ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/03(火)06:38:23 No.516087912
サッカーのことわからないからこの時期ずっと疎外感を感じている リアルでもimgでも
1 18/07/03(火)06:40:50 No.516088068
んなもん大半の人が勝ちましたね負けましたねリーグ突破しましたね惜しかったですねな感じでなんとなくで見てると思うよ
2 18/07/03(火)06:41:13 No.516088090
そんなことより歌丸さんが亡くなったことのほうがショック
3 18/07/03(火)06:42:02 No.516088133
>そんなことより歌丸さんが亡くなったことのほうがショック え?マジで?
4 18/07/03(火)06:42:40 No.516088174
自分の興味ある話題を自分から提供していけばいいのでは…?
5 18/07/03(火)06:42:53 No.516088189
朝からサッカー歌丸サッカー歌丸みたいなニュース内容で滅入る
6 18/07/03(火)06:43:58 No.516088271
疎外感感じてる人がそれなりにいるからそういう人のいるスレに行けばいい 現実の話は知らない
7 18/07/03(火)06:48:35 No.516088580
歌丸サッカーってなんか楽しそうだな
8 18/07/03(火)06:50:17 No.516088689
オフサイドすら知らない連中も雰囲気で楽しんでいるというのに
9 18/07/03(火)06:53:42 No.516088935
>朝からサッカー歌丸サッカー歌丸みたいなニュース内容で滅入る じゃあどんなニュース見たいんだよ? 森友加計問題?
10 18/07/03(火)06:53:56 No.516088952
俺はVtuberの流れでそれを感じているよ
11 18/07/03(火)06:54:56 No.516089032
ハイライトだけ見てればついていけるよ
12 18/07/03(火)06:55:45 No.516089095
サッカーでもVチューバーでも 見る事を強要してこなければなんでもいいよ
13 18/07/03(火)06:57:57 No.516089244
結局は満たされない心を周りの喧騒のせいにしたいだけなんだろ
14 18/07/03(火)06:58:32 No.516089280
サッカー観ればイイじゃん楽しいよ
15 18/07/03(火)06:58:56 No.516089313
>結局は満たされない心を周りの喧騒のせいにしたいだけなんだろ おまえはかっこいいな
16 18/07/03(火)06:59:09 No.516089323
私はカタログから開かなければいいだけなんだけどつい開いてしまうミーハーですよ
17 18/07/03(火)06:59:46 No.516089373
>結局は満たされない心を周りの喧騒のせいにしたいだけなんだろ 詩的な指摘だな
18 18/07/03(火)07:00:01 No.516089392
まるで普段は疎外感を感じてないみたいな言い草だな
19 18/07/03(火)07:01:52 No.516089527
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/07/03(火)07:02:15 No.516089561
>徹夜して負け戦を見た気持ちおせーて? 楽しかった!
21 18/07/03(火)07:02:51 No.516089610
>徹夜して負け戦を見た気持ちおせーて? 点数とったけど負けちゃったなー
22 18/07/03(火)07:03:46 No.516089680
別にファンを煽りたいわけじゃないので変なのは消しました
23 18/07/03(火)07:04:34 No.516089735
W杯とかWBCとか 職場で手頃にお話できるからコスパの良い話題だぞ
24 18/07/03(火)07:04:36 No.516089740
プロ野球は大変なことになってるみたいだな 1以外チーム団子で
25 18/07/03(火)07:04:51 No.516089764
学園祭の時期は俺もそう思ってるよ
26 18/07/03(火)07:06:30 No.516089875
結果見てると結構な逆転負けくらったみたいだけど 意外と満足げな人が多いのね
27 18/07/03(火)07:07:11 No.516089936
>意外と満足げな人が多いのね 自分に言い聞かせてんだよ
28 18/07/03(火)07:07:34 No.516089972
>楽しかった! よし じゃあねてるあいだに録画したの後で見る
29 18/07/03(火)07:07:59 No.516090006
>学園祭の時期は俺もそう思ってるよ ああうんテレビでぼんやりでも追っかけられるサッカーの方がよっぽど疎外感少ないかも・・・
30 18/07/03(火)07:08:01 No.516090008
>結果見てると結構な逆転負けくらったみたいだけど >意外と満足げな人が多いのね 元々力量差凄いからやっぱだめかーってなった人も多い
31 18/07/03(火)07:09:06 No.516090086
>意外と満足げな人が多いのね だって優勝候補だったし3-0でまけるかなって思ってたし
32 18/07/03(火)07:09:12 No.516090095
たしかに学園祭はより楽しそうな感じがあってつらい…
33 18/07/03(火)07:12:48 No.516090353
渋谷で騒ぐバカ共が嫌い だからサッカーも嫌い
34 18/07/03(火)07:12:54 No.516090363
俺はあれには興味ないしと別の好きなことやってるでもなく チラチラ伺いながらマイノリティの権利尊重めいたことを言い出す どんだけ自意識過剰なおこちゃまなんだよ
35 18/07/03(火)07:13:36 No.516090413
スレッドを立てた人によって削除されました
36 18/07/03(火)07:14:28 No.516090497
自分の興味ないことで盛り上がられてるのが嫌なんでしょ 流行りのアニメでもそんなひとよく見る
37 18/07/03(火)07:15:53 No.516090601
よし今日からスレ「」は流行のユーチューバーをくまなくチェックし 積極的にソシャゲに食いつきSNSに写真を上げスポーツバーやクラブに通える人間になれ
38 18/07/03(火)07:17:09 No.516090703
>渋谷で騒ぐバカ共が嫌い >だからサッカーも嫌い 今朝は流石にしょんぼりしてたぞ 警官はすごい数いたけど
39 18/07/03(火)07:17:48 No.516090761
上司がサッカー大好きなんだけどどうなってるかな… テンション低いならともかくイライラしてたら嫌だな…
40 18/07/03(火)07:18:37 No.516090818
まぁなんにせよ敗退してくれて落ち着くのがいいね 甲子園で全校応援行かされてたときの気持ちがあるよ
41 18/07/03(火)07:18:44 No.516090833
>よし今日からスレ「」は流行のユーチューバーをくまなくチェックし >積極的にソシャゲに食いつきSNSに写真を上げスポーツバーやクラブに通える人間になれ img見なくなるパターンだな!
42 18/07/03(火)07:18:45 No.516090834
>自分の興味ないことで盛り上がられてるのが嫌なんでしょ 嫌なんて言ってなくね…?
43 18/07/03(火)07:18:52 No.516090849
疎外感も何もサッカーがなくてもお前はぼっちじゃないか寝ぼけてんのか
44 18/07/03(火)07:19:45 No.516090939
>俺はVtuberの流れでそれを感じているよ おっとかわいい女の子発見伝でスレ開いてvtuberだとああうn…ってなっちゃう
45 18/07/03(火)07:20:40 No.516091014
>よし今日からスレ「」は流行のユーチューバーをくまなくチェックし >積極的にソシャゲに食いつきSNSに写真を上げスポーツバーやクラブに通える人間になれ お金と時間いくらあっても足りないんですけお!!!!!1
46 18/07/03(火)07:20:49 No.516091021
なんだ結局負けたのか
47 18/07/03(火)07:21:05 No.516091044
>嫌なんて言ってなくね…? 疎外感感じるのが嫌じゃないのか マゾだな
48 18/07/03(火)07:23:04 No.516091207
先輩が眠そうにしてたら笑ってやろうっと
49 18/07/03(火)07:23:51 No.516091267
ぶっちゃけサッカーなんて日頃は見向きもしてないけどそれでもワールドカップだけはめっちゃ楽しんだぞ ここで実況するだけでも一体感あるし
50 18/07/03(火)07:25:33 No.516091401
>おっとかわいい女の子発見伝でスレ開いてvtuberだとああうn…ってなっちゃう それが興味持つきっかけになれるかならないかが分かれ目なんだろうなとは思う煽りとかじゃなくて
51 18/07/03(火)07:25:40 No.516091411
W杯は今大会始まる前は前回に比べて全然報道とかもされず正直W杯始まることに気づいてる人も少なかったと思うんだが 勝つと報道もファンも増えたので 興味なくてもお祭り的に応援するってスタンスで充分時流に付いていける
52 18/07/03(火)07:26:09 No.516091446
他人が盛り上がってるのが嫌とは言ってないんだよな ひどい曲解だわ
53 18/07/03(火)07:28:05 No.516091600
>ぶっちゃけサッカーなんて日頃は見向きもしてないけどそれでもワールドカップだけはめっちゃ楽しんだぞ >ここで実況するだけでも一体感あるし 普段見てなくてもルールとか選手とかわかるもんなのか?
54 18/07/03(火)07:30:53 No.516091820
体育で習った程度の知識でもなんとなく観戦には事足りるから高い普及率なんだろうよ
55 18/07/03(火)07:31:22 No.516091849
>普段見てなくてもルールとか選手とかわかるもんなのか? サッカーなんて視聴する分には難しいルールなんざないだろ!ボールを入れたら1点だ! 難しいのはせいぜいオフサイドぐらいだ
56 18/07/03(火)07:32:23 No.516091940
普段興味ないスポーツに急に熱狂しだすメカニズムがよくわからないんだ これが入り口でサッカーを追うようになるならわかるんだけどまた興味ない状態に戻るようだし何だろうこれ
57 18/07/03(火)07:32:35 No.516091955
オフサイド以外のルールはなんとなく分かるし解説者もいるし 選手はメディアで騒がれるスター選手一人二人に監督だけ分かればW杯応援としては充分だ
58 18/07/03(火)07:32:48 No.516091975
選手も事前の番組やニュースで注目選手の特集やってるし覚えるもんだ
59 18/07/03(火)07:33:04 No.516091995
なんでも食わず嫌いはよくない カイジとか読んだら面白かったし
60 18/07/03(火)07:33:39 No.516092042
選手はニュースだけでも見てる人ならだいたいわかるよ 特に今年は何年現役やってんだよって人が多かったから ルールも普段見てなくてもわかるって人は少なくないよ どちらもわからないのがおかしいとかそういうレベルではないけどもそういうものだよ
61 18/07/03(火)07:33:50 No.516092067
普段落語に興味持ってないのに歌丸師匠の訃報にショック受けるのといっしょよ
62 18/07/03(火)07:33:50 No.516092070
>普段興味ないスポーツに急に熱狂しだすメカニズムがよくわからないんだ >これが入り口でサッカーを追うようになるならわかるんだけどまた興味ない状態に戻るようだし何だろうこれ お祭り好き
63 18/07/03(火)07:34:03 No.516092087
>これが入り口でサッカーを追うようになるならわかるんだけどまた興味ない状態に戻るようだし何だろうこれ 日韓大会の時はサッカー追う人もそれなりに増えたし全員が全員興味なくなるわけじゃないだろう
64 18/07/03(火)07:34:50 No.516092153
勝ったらガルパンだな程度で見てた
65 18/07/03(火)07:34:53 No.516092160
>普段落語に興味持ってないのに歌丸師匠の訃報にショック受けるのといっしょよ そりゃまぁ落語がっつり追ってる人となると限られるだろうけども 笑点見てる人って別にそんなに少なくないでしょ
66 18/07/03(火)07:35:43 No.516092239
W杯と五輪の試合見るだけでも実は結構な試合数になるからな 普段映画館行かない人がたまに行く回数より多いだろうし刹那的な娯楽としては疑問を抱く事柄じゃないだろう
67 18/07/03(火)07:36:50 No.516092339
普段映画見てないけどこれ話題だから見てみようかな程度のことでしょ 特に不思議がるようなもんじゃないと思うけど
68 18/07/03(火)07:37:54 No.516092432
>お祭り好き わりと納得いった
69 18/07/03(火)07:38:14 No.516092471
本田長友だけかろうじて知ってるじいさんも一喜一憂してたからやっぱりそんだけ注目してるんだよ
70 18/07/03(火)07:38:18 No.516092474
せめて関係ないスレにまで現れるのはやめてほしい
71 18/07/03(火)07:40:24 No.516092650
どこでどういう流れでそんなレスがあったのか知らないけどその時に言って欲しい
72 18/07/03(火)07:41:17 No.516092729
>せめて関係ないスレにまで現れるのはやめてほしい 関係ないスレで急にサッカーの話するのなんて見たことないぞ
73 18/07/03(火)07:41:55 No.516092783
サッカーよくわかんないけどベルギーって ミシェル・ジョルジュ・ジャン・ギスラン・プロドーム っていうすごいゴールキーパーがいるチームだよね
74 18/07/03(火)07:44:15 No.516092980
スレッドを立てた人によって削除されました
75 18/07/03(火)07:45:10 No.516093054
そうやって周りと一切接点を作ろうともしないから童貞のままなんだぞ
76 18/07/03(火)07:45:47 No.516093103
>そうやって周りと一切接点を作ろうともしないから童貞のままなんだぞ うるせぇ!
77 18/07/03(火)07:45:54 No.516093110
スレッドを立てた人によって削除されました
78 18/07/03(火)07:47:56 No.516093280
小っさ…
79 18/07/03(火)07:49:11 No.516093379
とりあえず3-2は惨敗ではない
80 18/07/03(火)07:50:09 No.516093456
可哀想なおっさんだ…
81 18/07/03(火)07:50:34 No.516093489
>サッカー部上がりの体育教師にシバキ殺された思い出があるので お盆にはまだ1ヶ月くらい早いぞ成仏してくれ
82 18/07/03(火)07:51:08 No.516093533
2点リードから逆転だから5点くらい取られた気分だよ
83 18/07/03(火)07:51:52 No.516093592
一体感は味わいたいが好きでもないものに無理やり合わせても一体感は得られないのじゃ
84 18/07/03(火)07:52:41 No.516093655
>サッカー部上がりの体育教師にシバキ殺された思い出があるので これは苛められるのも納得だな
85 18/07/03(火)07:52:49 No.516093671
日本敗退した今ほとんどの人はもうどうでもW杯良くなってるでしょ
86 18/07/03(火)07:53:30 No.516093733
スレッドを立てた人によって削除されました
87 18/07/03(火)07:54:27 No.516093810
そんなことより今村彩夏が引退したことのほうがショック
88 18/07/03(火)07:54:29 No.516093813
なんで憎いとかそういう話にもっていきたがるんだ
89 18/07/03(火)07:55:37 No.516093909
ここで大流行したTSJKみたいなもんでしょ
90 18/07/03(火)07:55:56 No.516093938
真のサッカー好きはこれからはサッカーそのものを楽しめる
91 18/07/03(火)07:59:32 No.516094252
なんで日本負けたのにまだ見てんの?とか言われそう
92 18/07/03(火)07:59:45 No.516094271
腕組み監督顔してるより俺もサッカーやりてえ!ってなる人はいないんか
93 18/07/03(火)08:00:35 No.516094343
まあベルギーのチームもサポーターも61位相手にこんな試合して粟食ってはらはらしたかと思うと内心愉しかったのは内緒なんじゃよ
94 18/07/03(火)08:00:42 No.516094355
オッサンの年齢で急にサッカー始めるのはキツイ
95 18/07/03(火)08:05:15 No.516094695
別に乗り切れないとかでもいいんだよ それが素の感想なんだろうしな ただサッカーに夢中になってる人をバカにしたり変に煽ったりするようになったらただの病気だから改めた方がいい そういう生き方だと絶対人生損しかしない
96 18/07/03(火)08:05:17 No.516094699
>俺はVtuberの流れでそれを感じているよ 念
97 18/07/03(火)08:05:55 No.516094749
>なんで日本負けたのにまだ見てんの?とか言われそう よほど性格悪いか嫌われてるかじゃないとそうは言われんだろし むしろサッカーホントに好きなんだくらいに言われると思うが まあ注目されてた理由が日本勝ってたからなので内心そう考える人も少なくは無いだろうな
98 18/07/03(火)08:07:40 No.516094897
>サッカーのことわからないからこの時期ずっと疎外感を感じている 現実で人付き合いもせずこうしてネットに入り浸っているほうがよっぽど疎外感を感じないか?
99 18/07/03(火)08:09:58 No.516095063
どうせ代表戦やってる間しか話題にならないし誰も真面目に見てないよ
100 18/07/03(火)08:10:00 No.516095067
>ただサッカーに夢中になってる人をバカにしたり変に煽ったりするようになったらただの病気だから改めた方がいい それはないな…楽しめるなら楽しんだほうがいいに決まってると思うし
101 18/07/03(火)08:13:30 No.516095347
深夜起きて見るって言ってた人らは大半寝たと思ってる
102 18/07/03(火)08:13:44 No.516095373
ちょっとだけ試合結果チェックすればそれだけで周囲との話題が作れるんだからむしろありがたいだろ
103 18/07/03(火)08:14:01 No.516095398
何が納得いかないかって見てるのが大前提みたいな会話の流れと見なかった事興味ない事を伝えるとバケモノを見るような目で見られるのが納得いかない
104 18/07/03(火)08:15:09 No.516095517
繊細すぎる…
105 18/07/03(火)08:15:50 No.516095580
ここの伸びてるスレなんてゲームでもなんでも好きな人詳しい人が話してるからシロウトが見ても専門用語ばっかりに見えるだろ
106 18/07/03(火)08:16:14 No.516095608
>何が納得いかないかって見てるのが大前提みたいな会話の流れと見なかった事興味ない事を伝えるとバケモノを見るような目で見られるのが納得いかない 自意識過剰なだけだと思う
107 18/07/03(火)08:16:51 No.516095665
>何が納得いかないかって見てるのが大前提みたいな会話の流れと見なかった事興味ない事を伝えるとバケモノを見るような目で見られるのが納得いかない それ相手は単にあー見てなかったかーって反応してるだけで バケモノ云々はお前の心のコンプレックスがそう見せてるだけだと思うの
108 18/07/03(火)08:20:20 No.516095949
>バケモノ云々はお前の心のコンプレックスがそう見せてるだけだと思うの まぁバケモノは言い過ぎたけどルール知らない事とかサッカー知識がないことにマウント取る人多くない?
109 18/07/03(火)08:21:41 No.516096057
お前の心のコンプレックスがそう見せてるだけだと思うの
110 18/07/03(火)08:21:57 No.516096080
サッカーなんてまともに見たの今回が初めてだったからヤバかったら引っ張ってファールもらってでも止めに行くものなんだなあってなった
111 18/07/03(火)08:23:25 No.516096178
>バケモノ云々はお前の心のコンプレックスがそう見せてるだけだと思うの >まぁバケモノは言い過ぎたけどルール知らない事とかサッカー知識がないことにマウント取る人多くない? 多くねーよ
112 18/07/03(火)08:23:54 No.516096213
たかが日常会話程度でそんな風に考えてると病むぞ
113 18/07/03(火)08:23:58 No.516096217
なんでもマウントだと思うのはちょっとした病気だと思う
114 18/07/03(火)08:24:08 No.516096230
>まぁバケモノは言い過ぎたけどルール知らない事とかサッカー知識がないことにマウント取る人多くない? まず居ないし居たとしても確実に少数でしょ そういう発想自体がコンプ入ってない?
115 18/07/03(火)08:25:12 No.516096335
マウント取ろうとして話盛ってるから相手もそうだと思うんだよ
116 18/07/03(火)08:26:08 No.516096432
>なんでもマウントだと思うのはちょっとした病気だと思う 最近マジでマウントがどうこうって心の病気の人多いわ
117 18/07/03(火)08:26:11 No.516096437
興味ないっていうとえっ…?みたいな顔されることはあるけどマウント云々はねーよ!
118 18/07/03(火)08:27:51 No.516096556
正直そんなに興味ないけど話を合わせるために大まかな流れくらいは入れておくようにしてる できれば自然と多数派に入れる性質を持ちたかった…
119 18/07/03(火)08:28:25 No.516096608
サッカーが嫌いなばかりに殺された人間だっているんだから生きてるだけまだ全然いい方だよ
120 18/07/03(火)08:29:15 No.516096679
そこから「だったら教えてくださいよ~」みたいにトークを繰り広げて行かないと
121 18/07/03(火)08:30:00 No.516096758
否定されることを全部マウント取られてると思ってない?
122 18/07/03(火)08:31:40 No.516096891
別にサッカーの話題一色って事もないような…
123 18/07/03(火)08:31:52 No.516096907
Vtuberは思うとこすごいあるけど口挟んでもしょうがないしID出るだろうなと思ってスルーしてる
124 18/07/03(火)08:32:08 No.516096932
そもそも単に驚かれてるだけで否定されてないからな…
125 18/07/03(火)08:32:52 No.516096983
そういう目をした!!ってやつだな
126 18/07/03(火)08:33:20 No.516097026
なんというかオタクは一般人の間で流行ってるものに乗っかってはいけないみたいな空気がある
127 18/07/03(火)08:34:29 No.516097126
>歌丸サッカーってなんか楽しそうだな ジーコ歌丸サッカーとか面白そう
128 18/07/03(火)08:36:09 No.516097249
>何が納得いかないかって見てるのが大前提みたいな会話の流れと見なかった事興味ない事を伝えるとバケモノを見るような目で見られるのが納得いかない それはよほど嫌な言い方したんでしょ
129 18/07/03(火)08:40:23 No.516097547
ニュースでダイジェストやるしそれくらい見てればちょっとくらい会話できるじゃん
130 18/07/03(火)08:40:55 No.516097570
vtuberでこれなったよ
131 18/07/03(火)08:42:20 No.516097689
そもそも昔から今まで見てて単純に面白くないから結果しか頭入れてないな ラグビーぐらい常に状況動くか野球みたいに考える時間あるなら良いけどサッカーは見てて退屈