虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/03(火)02:55:43 JAVA版1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/03(火)02:55:43 No.516059855

JAVA版1.13マダー?

1 18/07/03(火)02:58:56 No.516060194

6月中に更新って聞いた覚えがある…

2 18/07/03(火)03:00:44 No.516060398

時空が歪んでおる

3 18/07/03(火)03:04:43 No.516060848

snapshotは普通に出てたのに致命的バグってはどういうことなんだろうな forgeが全く動かなくなるとかか

4 18/07/03(火)03:05:16 No.516060921

来たのかと思ったじゃねーか!

5 18/07/03(火)03:08:59 No.516061329

時差があるからな

6 18/07/03(火)03:12:39 No.516061726

そういえば1.13って水流の変更含まれてたっけ?

7 18/07/03(火)03:19:56 No.516062462

>そういえば1.13って水流の変更含まれてたっけ? せき止め挙動の変更ではなく水源と共存できるかどうかブロックごとに分けるようになったっぽい

8 18/07/03(火)03:22:27 No.516062699

てことは階段やハーフの上の「水流」は別って事? それとも水流にも適応されるのかな

9 18/07/03(火)03:33:02 No.516064025

書き込みをした人によって削除されました

10 18/07/03(火)03:39:52 No.516064705

ごめん間違った >Water can now be placed in the following blocks: chests, trapped chests, stairs, slabs, fences, walls, iron bars, glass panes, ender chests, trapdoors, ladders, and signs. >Water can flow out of these blocks, but can not flow into them. 階段やハーフのある場所から水は流出できるが流入はできない だから水源が元からある場所(海の中とか)に階段やハーフを置くと余白に水が詰まって水中建築ができる 水流に対しては「流入ができない」のでせき止め挙動は残るってことらしい ゲームプレイ的に水源と共存したブロックは水中として扱うと書かれてるので多分ハーフ等を使った窒息回避はできんね

11 18/07/03(火)03:42:04 No.516064893

みんな新しいバージョン出るとけっこう移行する感じなんだな… 最近1.7.10から1.8.9に移行した俺にはできないことだ… 木の種類で色が変わって喜んでる俺には…

12 18/07/03(火)03:44:36 No.516065234

定期的に全てを捨てて新しい世界に生きたくなるんだ

13 18/07/03(火)03:48:44 No.516065964

新しい土地に引っ越したくはなるけど新ワールド生成とまでは行かないな

14 18/07/03(火)03:49:51 No.516066086

>みんな新しいバージョン出るとけっこう移行する感じなんだな… 今回は海が大幅に変わるっぽいからね…

15 18/07/03(火)03:50:58 No.516066201

近場の海開拓済だと大変そうだしね

16 18/07/03(火)03:51:10 No.516066227

>だから水源が元からある場所(海の中とか)に階段やハーフを置くと余白に水が詰まって水中建築ができる >水流に対しては「流入ができない」のでせき止め挙動は残るってことらしい >ゲームプレイ的に水源と共存したブロックは水中として扱うと書かれてるので多分ハーフ等を使った窒息回避はできんね BEと同じってことね

17 18/07/03(火)03:52:39 No.516066389

今の土地は山の中だから更新したらとりあえず海へ!したい

18 18/07/03(火)03:52:54 No.516066418

建築的にも両手持ちは有り難いしなんだかんだで新版いいよ modとリソースパックさえ枷になってなければ

19 18/07/03(火)03:53:40 No.516066497

他はともかく木こりがないとなぁ

20 18/07/03(火)03:54:51 No.516066616

まだ6月33日か…

21 18/07/03(火)04:01:48 No.516067414

su2472157.png ホテルリゾートのプールも出来てきたし これで1.13来て新しい水流の挙動がくれば ウォータースライダーとか水族館とか色々捗るんだが

22 18/07/03(火)04:03:47 No.516067610

>su2472157.png すごいな サバイバル?

23 18/07/03(火)04:05:31 No.516067778

地形とテラコッタ上手いこと使ってるな

24 18/07/03(火)04:06:46 No.516068121

>サバイバル? うnマルチ鯖だけど 鯖設定で匠やTNTでの爆破破壊不可 装備やレシピが若干カスタマイズされて便利になってはいるけど 素材は基本的に自分で集めたよ

25 18/07/03(火)04:07:48 No.516068466

見逃してるんだろうけど前に見たときからすごい進化してる…

↑Top