ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/03(火)01:18:22 No.516047869
カジのフレンドはる
1 18/07/03(火)01:19:22 No.516048077
こいつとカールで新しいマフィア作れそうな 梶もこいつもそんなのやる気無いだろうけど
2 18/07/03(火)01:21:21 No.516048453
もともと何してた人なんだっけ
3 18/07/03(火)01:22:11 No.516048592
暴き屋 ただただ陰謀を暴きたい
4 18/07/03(火)01:22:33 No.516048648
連載時もこいつカジにどハマリしすぎだろと思ってた
5 18/07/03(火)01:23:45 No.516048845
>ただただ陰謀を暴きたい 暴きまくった偉い人も暴いた怒られた捕まりそうになった
6 18/07/03(火)01:24:40 No.516048991
梶の勝負の集大成感があって好き
7 18/07/03(火)01:24:50 No.516049025
梶くんの大ファンすぎる
8 18/07/03(火)01:26:01 No.516049192
>暴きまくった偉い人も暴いた怒られた捕まりそうになった アホなのでは?
9 18/07/03(火)01:27:01 No.516049347
一人ウィキリークス
10 18/07/03(火)01:27:05 No.516049358
梶フロイドカールだと暴いないのが不安だ
11 18/07/03(火)01:27:15 No.516049383
バトルシップ編の記者もだしカールも腐った電波暴こうとしてたし そういう人を集めるのか梶くん
12 18/07/03(火)01:27:39 No.516049459
最後のカジィ~~~~が最高にキテル
13 18/07/03(火)01:28:30 No.516049585
まあただでさえ興味持ってたのに矛盾遊戯の梶ちゃんの立ち回り見せられたらそりゃ惚れるよね
14 18/07/03(火)01:28:48 No.516049631
アホというかやりたいからやってるだけだし嘘喰いが嘘暴くのと同じで陰謀暴きたいだけだ
15 18/07/03(火)01:28:54 No.516049646
このへんまで来ると梶君もかなりIQ高くなってる
16 18/07/03(火)01:29:16 No.516049706
KY宣言の時からファンでした!
17 18/07/03(火)01:30:12 No.516049871
一体こりゃあ何の陰謀だよ
18 18/07/03(火)01:30:27 No.516049908
殺す覚悟が無きゃ絶対勝てねぇよ… パッコーン カジィ~~~~~~~~
19 18/07/03(火)01:30:42 No.516049949
陰棒好きおじさん
20 18/07/03(火)01:30:45 No.516049955
中身真っ黒なのにカジに惹かれちゃったおじさん
21 18/07/03(火)01:30:58 No.516049988
暴は門倉君引き込もう
22 18/07/03(火)01:31:34 No.516050068
こりゃ何の陰謀だよってセリフ好きだ
23 18/07/03(火)01:31:51 No.516050110
引き込もうっていうかほぼ梶ちゃんの専属よ門倉
24 18/07/03(火)01:31:52 No.516050114
今のキャドクラァは何するかわかんないから…
25 18/07/03(火)01:32:07 No.516050144
フロ梶なんてハッシュタグがある
26 18/07/03(火)01:32:07 No.516050146
まぁ梶くんは人たらし能力が謎なレベルだから暴に発展しないかもしれないし… 有能な友人も増えたし
27 18/07/03(火)01:32:12 No.516050158
>このへんまで来ると梶君もかなりIQ高くなってる もう賭郎会員としていっぱしだよね 例えばテロおじさんとかに勝てそうな気はしないけど…いや、いけるかな…
28 18/07/03(火)01:32:21 No.516050179
言えば夜行さんも手を貸してくれるからね
29 18/07/03(火)01:32:27 No.516050199
一応元に戻ったし門倉くん…
30 18/07/03(火)01:33:02 No.516050275
クイーンの部下もいるし…暴担当としてはちょっと頼りないけど…
31 18/07/03(火)01:33:26 No.516050333
終盤梶はテロおじさんには勝てるよ流石に
32 18/07/03(火)01:33:29 No.516050339
門倉くんは立ち会いないときだったら付き合ってくれたりは… まあでもマルコ借りるとかもあるよね
33 18/07/03(火)01:34:07 No.516050414
>二度、俺を殺さなかった奴を……やれるかよ いいよね…
34 18/07/03(火)01:34:42 No.516050502
キャドクラは暴き屋と一緒に行動とか絶対楽しいじゃん…って来ると思う
35 18/07/03(火)01:34:43 No.516050505
一応ガクトとも面識あるから顔の効く範囲が裏も表もかなり広い
36 18/07/03(火)01:34:45 No.516050513
俺いいやつじゃねーよ俺の本性見たら驚くよとか言いつつ大概甘ちゃんだよねこの人
37 18/07/03(火)01:35:07 No.516050561
あの丸メガネおじさんよりもヤバい連中散々見てきたからなあ
38 18/07/03(火)01:35:24 No.516050604
覚悟を持った甘ちゃんいいよね
39 18/07/03(火)01:35:44 No.516050656
梶君は優しさと良識失わずにある程度の抜け目なさを身に着けてるからクズじゃないやつはある程度こいつ助けてやろうかなと思ってしまう
40 18/07/03(火)01:35:48 No.516050671
マルコだけで暴はお釣りが来るしそこに親密とはちょっと遠くても立会人との繋がりあるだけで賭郎会員としては十分な暴だと思う 本人も一般人出身としちゃ十分強いけど
41 18/07/03(火)01:36:28 No.516050777
撃てば勝てたのに撃てなかったのが結果として勝つチャンスになるのいいよね… そりゃ門倉さんもちょっと味方したくなる
42 18/07/03(火)01:36:34 No.516050790
>俺いいやつじゃねーよ俺の本性見たら驚くよとか言いつつ大概甘ちゃんだよねこの人 陰謀を暴きたいってのが元々は目的じゃなく悪いやつを破滅させるための手段とかだったのかもしれない
43 18/07/03(火)01:37:07 No.516050875
櫛灘さん引いた獏さんと違って立会人ガチャもかなり恵まれてる
44 18/07/03(火)01:37:19 No.516050902
門倉は今課長並みに駆けあがってしまったからな 暴は申し分ないと思う 性根が変わってなければそのような解釈嫌いではありませんな奴だし…
45 18/07/03(火)01:37:25 No.516050912
梶はあんなドロドロの世界で生きてるのに恐ろしいほど真っ直ぐだからな
46 18/07/03(火)01:37:30 No.516050921
会員が魑魅魍魎だから良識持ったまま戦う梶ちゃんが魅力的過ぎる
47 18/07/03(火)01:37:37 No.516050944
なんつーか心の底には人道的な正義が残ってるけど悪の重さ大事さを十分に知ってるって奴が梶くんに誘惑されそう
48 18/07/03(火)01:38:16 No.516051050
>>俺いいやつじゃねーよ俺の本性見たら驚くよとか言いつつ大概甘ちゃんだよねこの人 木の盾に向かって正中線に撃ってるあたりは甘くない気はする
49 18/07/03(火)01:38:16 No.516051051
まぁあのきゃどくらトラップ度胸出さなきゃ食らってたの逆なんだけどね…
50 18/07/03(火)01:38:35 No.516051101
最初の挑発合戦で謝ってるの見る限り憎めないよフロイド
51 18/07/03(火)01:38:42 No.516051142
まず梶ちゃんに惹かれた人間1号が獏さんなわけで
52 18/07/03(火)01:38:45 No.516051148
梶の周り有能だけどめんどくせーやつばっかだな!
53 18/07/03(火)01:39:03 No.516051212
島から出されてまた追われてガクト絡みの陰謀暴く脅迫受けてる時に 相棒で梶ちゃん指定した時どんだけ魅せられてんだよってニヤニヤしちゃいましたよ私は
54 18/07/03(火)01:39:11 No.516051231
そういや伽羅もデレてたわ
55 18/07/03(火)01:39:23 No.516051265
スレ画は城之内に対する孔雀舞のようなものと言っても差し支えない
56 18/07/03(火)01:39:53 No.516051357
他のステータスは低いけど魅力カンストって劉備みたいだな
57 18/07/03(火)01:39:58 No.516051363
獏さんフロイドカールのベタボレ三人衆が悪を食らう巨悪的な方向向いてる感あるからその辺の感性持ってるやつにクリーンヒットしちゃうんだろうね… カールはちょっと怪しいかもしれないけど根っこはそう遠くはあるまい
58 18/07/03(火)01:40:28 No.516051437
わざわざ助けに来て袖にされるけど結局外で待ってる伽羅さんには参るね
59 18/07/03(火)01:40:42 No.516051487
>そういや伽羅もデレてたわ 散々苛つかせながら魔神のランプにするぐらいだからな
60 18/07/03(火)01:40:48 No.516051499
こいつならプロトポリスの神も暴けそう 気づけ
61 18/07/03(火)01:41:01 No.516051529
夜行さん的にもコーヒーちゃんと評価してくれる人だしな梶くん…
62 18/07/03(火)01:41:01 No.516051530
鞍馬組のレオも一目置いてるぞ
63 18/07/03(火)01:41:06 No.516051539
そういや専属は面識持った順だっけ?会員権持ってから会った順だっけ?
64 18/07/03(火)01:41:15 No.516051571
>わざわざ助けに来て袖にされるけど結局外で待ってる伽羅さんには参るね ランプの魔人ごっこに乗ってくれなくて結構寂しかったんじゃねえかな伽羅さん
65 18/07/03(火)01:41:36 No.516051629
初めて呼んで来た立会人が専属
66 18/07/03(火)01:41:52 No.516051676
>そういや専属は面識持った順だっけ?会員権持ってから会った順だっけ? 会員権もって初立会の時だったと思う
67 18/07/03(火)01:41:54 No.516051684
そうだ唯一夜行さんのコーヒー愛好家だったな梶くん
68 18/07/03(火)01:42:08 No.516051718
>他のステータスは低いけど魅力カンストって劉備みたいだな 知略は獏さんが屋形越え望むレベルになって暴もちょっと強いパンピーくらいはあるぞ
69 18/07/03(火)01:42:15 No.516051737
ってことは正式にはノワの爺さん…?
70 18/07/03(火)01:42:19 No.516051743
面識だとのわになるんじゃね
71 18/07/03(火)01:42:28 No.516051765
>最初の挑発合戦で謝ってるの見る限り憎めないよフロイド あれはああ言っとけば梶が自分殺しにくくなるだろうなっていう目論見だと思った
72 18/07/03(火)01:42:31 No.516051770
伽羅さんあれでかなりノリいいよね
73 18/07/03(火)01:43:07 No.516051851
頭がもうパンク寸前で読んでたから理解できないまま読み進めてたんだけど なんでフロイドは梶くんのことめっちゃ好きなの
74 18/07/03(火)01:43:13 No.516051864
>ランプの魔人ごっこに乗ってくれなくて結構寂しかったんじゃねえかな伽羅さん だから腹いせにハゲ殺すね……変なメガネ出てきた!
75 18/07/03(火)01:43:18 No.516051878
>そうだ唯一夜行さんのコーヒー飲んでも壊れず死ななかったな梶くん
76 18/07/03(火)01:43:19 No.516051885
>会員権もって初立会の時だったと思う すると梶のは誰だっけ…夜行さん?
77 18/07/03(火)01:43:19 No.516051886
ノワさんだとしても当たりだな…
78 18/07/03(火)01:43:30 No.516051922
>他のステータスは低いけど魅力カンストって劉備みたいだな エアポーカーの法則に即気付く辺り他のステータスも高いんだよ 自分を弱く見せる擬態の能力も高いから低く見られがちなだけで
79 18/07/03(火)01:43:33 No.516051927
>頭がもうパンク寸前で読んでたから理解できないまま読み進めてたんだけど >なんでフロイドは梶くんのことめっちゃ好きなの 暴露テレビ見てて一目ぼれ
80 18/07/03(火)01:43:48 No.516051972
いざとなりゃブン屋のツテで政府にも顔が効くし梶に会えない人なんていなさそうなレベルの顔の広さ
81 18/07/03(火)01:44:02 No.516052004
>なんでフロイドは梶くんのことめっちゃ好きなの KYでなんかこいつおかしくね?って注目して一目惚れした
82 18/07/03(火)01:44:08 No.516052019
作中だけでも貘さん伽羅さんきゃどくらカールフロイドチャンプ最上立会人の取巻きガール こんくらいは仲良好でいけてるからどんだけたらすんだって話 ガクト横井も船の一件でそれなりに認めてくれてるだろうし
83 18/07/03(火)01:44:10 No.516052026
伽羅さんはカールもけっこう気に入ってたし人なつっこいとこある
84 18/07/03(火)01:44:17 No.516052047
>>会員権もって初立会の時だったと思う >すると梶のは誰だっけ…夜行さん? だと思うけどその会員権獏さんのモノになっちゃったから意味わからんことになってる
85 18/07/03(火)01:44:18 No.516052053
エアポーカーは水槽に駆け寄ってた梶ちゃんいなかったらヤバかったしな…
86 18/07/03(火)01:44:27 No.516052071
ゼロ円ギャンブルからファラリスの成長っぷり凄い アレ一日の出来事なんだよな
87 18/07/03(火)01:44:33 No.516052086
>なんでフロイドは梶くんのことめっちゃ好きなの あきらかに雑魚だし悪意たりないのに陰謀もなく正面からフロイドに完全勝利したから
88 18/07/03(火)01:44:37 No.516052096
伽羅さんは弱者の味方だから…
89 18/07/03(火)01:44:49 No.516052126
立会人とかのあそこいる全員より先んじて気付くからなエアポーカーの梶くん
90 18/07/03(火)01:44:56 No.516052143
だいたいヤバイ裏社会スキルとか特殊能力持ちだらけだからな 真っ当な力で食らいついていってるのはすごいよ
91 18/07/03(火)01:44:58 No.516052151
チャンプさんたちは新国行きになってしまったん?
92 18/07/03(火)01:45:23 No.516052223
>立会人とかのあそこいる全員より先んじて気付くからなエアポーカーの梶くん (立会人の號数?) (インディアンポーカー?)
93 18/07/03(火)01:45:37 No.516052258
>立会人とかのあそこいる全員より先んじて気付くからなエアポーカーの梶くん 前のキモ冴えは偶然だったけどエアポーカーでの気付きはしっかり梶ちゃんの実力だからな…
94 18/07/03(火)01:45:49 No.516052294
一応蜂名とも面識あるし梶くん
95 18/07/03(火)01:45:52 No.516052301
ファラリスから本当に梶の成長がすごい バトルシップでもすごい
96 18/07/03(火)01:46:12 No.516052349
>なんでフロイドは梶くんのことめっちゃ好きなの KYテレビ編で俺だけは気づいていたさ…ムーヴで一人であの場を全部操ってた梶ちゃんに目を付けてた 対面してみて二度も命助けられて負けたよ…ってなった
97 18/07/03(火)01:46:14 No.516052357
伽羅さん一回飯おごってくれただけのオッサンにもそこそこ愛着あったから 敵対したり不要にビビったりしない相手には優しい
98 18/07/03(火)01:46:18 No.516052371
そもそも獏さん自体梶ちゃんにはタダの一目惚れだったらしいな
99 18/07/03(火)01:46:20 No.516052376
>一応蜂名とも面識あるし梶くん バトルシップのときだっけ それ以降は全然あってないよね
100 18/07/03(火)01:46:24 No.516052386
マルコ飼ってたジジイの会員権が梶のものになって 獏さんの会員権って誰から奪った奴だったっけな……
101 18/07/03(火)01:46:51 No.516052437
今からまた爺に値段付けてもらったら1000万くらいいくかも
102 18/07/03(火)01:46:55 No.516052443
>そもそも獏さん自体梶ちゃんにはタダの一目惚れだったらしいな この台絶対当たんないよって声かけた方梶ちゃんだから完全に広いもんなんだよな…
103 18/07/03(火)01:46:57 No.516052451
伽羅さんメシのおっさんのことは守り切るつもりだったよねあれ…
104 18/07/03(火)01:47:12 No.516052486
>マルコ飼ってたジジイの会員権が梶のものになって >獏さんの会員権って誰から奪った奴だったっけな…… 革命家のやつ
105 18/07/03(火)01:47:15 No.516052493
>チャンプさんたちは新国行きになってしまったん? 描写はないけどあの船二隻とも神のお供で引き連れていったろうし多分新国行き でも今のチャンプりゅうせいみのるの3人ならやっていけるだろうと思う
106 18/07/03(火)01:47:20 No.516052503
>獏さんの会員権って誰から奪った奴だったっけな…… お屋形様とミサイルで賭けて勝ち取った
107 18/07/03(火)01:47:24 No.516052513
>――貘さんが序盤で梶ちゃんを切り捨てなかったのがなぜだったのか気になります。貘さんにとって梶ちゃんとマルコはどのような存在だったのでしょうか? >迫先生:第1巻の序盤でパチスロを教えてくれたこと、そして梶の人柄を好きになったからです。マルコも同じく「合う」んですかね。
108 18/07/03(火)01:47:38 No.516052552
>獏さんの会員権って誰から奪った奴だったっけな…… 一応佐田っちかな
109 18/07/03(火)01:47:41 No.516052558
>マルコ飼ってたジジイの会員権が梶のものになって >獏さんの会員権って誰から奪った奴だったっけな…… 廃坑勝負でロケット発射有無でもう一度俺を会員にしろってだったような
110 18/07/03(火)01:47:49 No.516052571
甘い自分を知ってそのまま戦う梶ちゃんは古くさいヒーローめいて見えなくもないのかもしれない
111 18/07/03(火)01:48:10 No.516052608
>マルコ飼ってたジジイの会員権が梶のものになって >獏さんの会員権って誰から奪った奴だったっけな…… テロ美容師
112 18/07/03(火)01:48:16 No.516052620
>マルコ飼ってたジジイの会員権が梶のものになって >獏さんの会員権って誰から奪った奴だったっけな…… テロリスト戦後のお館様との賭けで勝って会員権手に入れたんじゃなかったっけ?
113 18/07/03(火)01:48:17 No.516052623
新国行ってもお館様パワー手に入れた貘さんがなんとかできそうな気もするし…
114 18/07/03(火)01:48:58 No.516052731
最終話の3人ええわあ
115 18/07/03(火)01:49:15 No.516052774
梶ちゃんは自分の弱さ認めたうえで戦うから強いんだよね
116 18/07/03(火)01:49:26 No.516052805
四人ならもっとよかった…
117 18/07/03(火)01:49:40 No.516052839
>>立会人とかのあそこいる全員より先んじて気付くからなエアポーカーの梶くん >(立会人の號数?) >(インディアンポーカー?) ええ…やはり私たちの考えはあっていたようですね
118 18/07/03(火)01:49:53 No.516052872
梶くん代行で革命家戦入って 美容師の権利をゲット ユッキーで禊終えてお屋形様チャレンジ権復活 って感じかな
119 18/07/03(火)01:49:59 No.516052882
プロポリス編はチャンプ達三人のその後が気になりすぎる… 結局どうなったんだろう…
120 18/07/03(火)01:50:13 No.516052920
そもそもあの奴隷三人はもう俯かないから どこに行っても暮らしていける強さを手にいれてるので 何も問題はない
121 18/07/03(火)01:50:15 No.516052928
(梶の良さわかってるの俺くらいだろうな…) っていろんな人に思われてそう
122 18/07/03(火)01:50:49 No.516053028
結局最終話の獏さんは移植された心臓限界きたから死んだと見せていきてたってこと?
123 18/07/03(火)01:50:53 No.516053038
>>>立会人とかのあそこいる全員より先んじて気付くからなエアポーカーの梶くん >>(立会人の號数?) >>(インディアンポーカー?) >ええ…やはり私たちの考えはあっていたようですね 梶ちゃんが最初に気付く為に下げられた感もうっすらなくはないんだけど それさっ引いてもエアポーカー編全体的にIQ下がってませんあなた方
124 18/07/03(火)01:50:59 No.516053056
>伽羅さんメシのおっさんのことは守り切るつもりだったよねあれ… あのまま信じとけば殺る方は常に俺だったのにいらんことして自分から死ににいきやがったって感じだったからな ちょっと悔しそうに見えたあの時の伽羅さん
125 18/07/03(火)01:51:08 No.516053081
嘘喰いの結果のシーンの演出は漫画なのに映像が思いっきり脳内に流れてくるのがすき エアポーカーのとことかもう最高
126 18/07/03(火)01:51:15 No.516053096
あっテロおじさんて佐田国か 松田優作かと思ってた
127 18/07/03(火)01:51:16 No.516053100
>それさっ引いてもエアポーカー編全体的にIQ下がってませんあなた方 疲れてるし…
128 18/07/03(火)01:51:26 No.516053116
新世界作ったっつっても誰からも注目されない程度だからなあ新世界
129 18/07/03(火)01:52:08 No.516053208
>それさっ引いてもエアポーカー編全体的にIQ下がってませんあなた方 OK 死後の世界はあります
130 18/07/03(火)01:52:12 No.516053223
エアポーカーはあの中にカード入ってて開けると同封の毒が水中に→更なる地獄だと思ってた
131 18/07/03(火)01:52:20 No.516053254
>結局最終話の獏さんは移植された心臓限界きたから死んだと見せていきてたってこと? ふたりでハチの王さまになったんだよ
132 18/07/03(火)01:52:21 No.516053258
梶の明かされた過去が生々しい酷さなのが笑う 幼少期から当たり屋やって保険金目当てのババアに殺されかかるのって…
133 18/07/03(火)01:52:22 No.516053265
続編やる気もあるらしいけど嘘喰いとマルコを何とか離脱させて梶一人にしないと難しそうだ
134 18/07/03(火)01:52:50 No.516053335
>結局最終話の獏さんは移植された心臓限界きたから死んだと見せていきてたってこと? わざわざハルが来てるし多分獏さんは裏方でしょうあの戦い
135 18/07/03(火)01:53:12 No.516053391
>(梶の良さわかってるの俺くらいだろうな…) >っていろんな人に思われてそう (あいつには俺がついてなきゃだめだな…) ともいろんな人に思われてると思う
136 18/07/03(火)01:53:16 No.516053402
>四人ならもっとよかった… 貘さん梶ちゃんで知と魅と人脈マルコ伽羅で暴とかちょっと強過ぎるので駄目
137 18/07/03(火)01:53:34 No.516053441
一応梶くん勝負には大体勝ってるし 暴の面さえなんとかできればそこそこの会員にはなれそうなんだよな 9回裏ぐらいまでボコボコにされるけど
138 18/07/03(火)01:53:35 No.516053444
>新世界作ったっつっても誰からも注目されない程度だからなあ新世界 先進諸国でもないし小国のTOPが変わっても国交ないんじゃニュースに1回出るだけでしょ
139 18/07/03(火)01:53:50 No.516053478
マルコでもわりとヤバい暴なのに…
140 18/07/03(火)01:54:14 No.516053554
>今からまた爺に値段付けてもらったら1000万くらいいくかも 一般的賭郎会員くらいの値段はつけてもらえそう 逆に100円のままでも美味しい
141 18/07/03(火)01:54:20 No.516053576
エアポーカーは1週間三つ巴で殺し合いしたあとだしなあ 立会人は全員電気ショックからの病み上がりだし
142 18/07/03(火)01:54:21 No.516053581
マルコはスマホ分解するからな…
143 18/07/03(火)01:55:04 No.516053670
まあ1億つけてもらえればいいというわけでもないからなおじちゃんの査定
144 18/07/03(火)01:55:15 No.516053688
>一応梶くん勝負には大体勝ってるし >暴の面さえなんとかできればそこそこの会員にはなれそうなんだよな >9回裏ぐらいまでボコボコにされるけど 普通そのままゲームセットになるのにビビり上がってる所からランニングホームラン入れてくるのが梶ちゃんの怖い所だと思う
145 18/07/03(火)01:55:27 No.516053711
>立会人は全員電気ショックからの病み上がりだし これで死痛の確認実験もやったんだよな
146 18/07/03(火)01:55:30 No.516053722
>立会人は全員電気ショックからの病み上がりだし 梶ちゃんさりげなく門倉さんの好感度稼いでて駄目だった
147 18/07/03(火)01:55:37 No.516053744
>嘘喰いの結果のシーンの演出は漫画なのに映像が思いっきり脳内に流れてくるのがすき >エアポーカーのとことかもう最高 ラロのボゴボゴボゴボゴボゴ!!!! とか動きが全部見える… アニメみたいなぁ…でもヤンジャンかぁ…
148 18/07/03(火)01:55:45 No.516053760
SPはそれなりに付けてもらえそう
149 18/07/03(火)01:56:10 No.516053817
同じ甘ちゃんなようでも本気でイラつかれてたっぽい初期チャンプ
150 18/07/03(火)01:56:16 No.516053826
嘘喰いアニメ化しても島まで行くわけないし…
151 18/07/03(火)01:56:17 No.516053828
梶くんがリベンジや逆転のチャンスを得られず負けたまま終わったのってラビリンスくらい?
152 18/07/03(火)01:56:18 No.516053834
立場上恩返しのタイミングに困ってた門倉さんあざといな…
153 18/07/03(火)01:56:32 No.516053858
>>立会人は全員電気ショックからの病み上がりだし >これで死痛の確認実験もやったんだよな ガチで死ぬかもなところになんて入れられないもん確実に自分で実験はしてるよね…
154 18/07/03(火)01:57:01 No.516053919
どこまでが偶然でどこまでが仕込まれてたんだろうな 栄羽さん預言者過ぎる…
155 18/07/03(火)01:57:25 No.516053972
>梶ちゃんさりげなく門倉さんの好感度稼いでて駄目だった つくづく強いやつに好かれるな… 強者面子は情に弱すぎでは?
156 18/07/03(火)01:57:30 No.516053977
天使だっけ自分で実験したの
157 18/07/03(火)01:57:38 No.516053993
立会人でも上位陣の二人がもう入りたくないと思うような所にお館様をシュウー!
158 18/07/03(火)01:57:52 No.516054019
>ガチで死ぬかもなところになんて入れられないもん確実に自分で実験はしてるよね… ちゃんと試して全員一致で耐えられねえよコレって太鼓判押したでしょ!!
159 18/07/03(火)01:57:57 No.516054029
天使も課長もお互いで試した
160 18/07/03(火)01:58:17 No.516054060
>梶くんがリベンジや逆転のチャンスを得られず負けたまま終わったのってラビリンスくらい? それくらいだな多分 それ以外あとメインで挑んだ勝負にはヘマやらかして負けかけながらも全勝してるからやはりキモ冴えてる
161 18/07/03(火)01:58:20 No.516054068
あの天使頭おかしいよな… 見ろよあの4回戦勝ってほしそうな顔の梟を
162 18/07/03(火)01:58:37 No.516054095
>立会人でも上位陣の二人がもう入りたくないと思うような所にお館様をシュウー! 三回シュウー!
163 18/07/03(火)01:58:39 No.516054099
>梶くんがリベンジや逆転のチャンスを得られず負けたまま終わったのってラビリンスくらい? アレのリベンジがファラリスって感じだから
164 18/07/03(火)01:58:44 No.516054107
マルコはカラカルにも勝ってるし作中最強クラスだろうけど マルコなので使い辛すぎる…
165 18/07/03(火)01:58:47 No.516054114
パノプティコンとか当時フリーダムウォーズ位でしか知らなかった単語だった
166 18/07/03(火)01:58:57 No.516054139
しかし二回拳銃で撃たれて腕まで撃たれてるのに撃てねぇ!ってする梶くんもわりとぶっ飛んでる
167 18/07/03(火)01:59:23 No.516054193
>つくづく強いやつに好かれるな… >強者面子は情に弱すぎでは? 人間味なんて残してるやつから死ぬ世界で 常人の理屈を振りかざしたまま勝ち残っとるんやぞ 応援したくなるじゃろ……
168 18/07/03(火)01:59:29 No.516054206
>強者面子は情に弱すぎでは? 殺す殺さないをやったり見たりして俺は強いお前は弱いっていう自信と見下しが当たり前だから裏表のない情にコロッといきそうなのはわかる
169 18/07/03(火)01:59:33 No.516054219
強そうなやつは大体梶ちゃんファンだけど 梶ちゃんが彼らのナイフの柄を持てるわけではないのがミソ
170 18/07/03(火)01:59:39 No.516054230
>しかし二回拳銃で撃たれて腕まで撃たれてるのに撃てねぇ!ってする梶くんもわりとぶっ飛んでる あの尋常じゃないクソな母親ですら獏さんいなきゃあきらめ切れなかった男だぞ
171 18/07/03(火)02:00:01 No.516054277
梶ちゃんが負けてそれをただ獏さんがなんとかしてくれる話って相当少ないよね(なんなら一回もないかも) ラビリンスも結局なんやかんやで自分でどうにかしたっちゃしたし
172 18/07/03(火)02:00:06 No.516054286
ラロに嫉妬する梶
173 18/07/03(火)02:00:10 No.516054297
>>立会人でも上位陣の二人がもう入りたくないと思うような所にお館様をシュウー! >三回シュウー! 一回記憶消したから実質二回シュウー!
174 18/07/03(火)02:00:15 No.516054307
梶くんはマルコの協力を得ることはできるけど使うのは無理そうだしなぁ
175 18/07/03(火)02:00:18 No.516054314
梶くん銃絡みの運も凄いからな…
176 18/07/03(火)02:00:31 No.516054351
マルコはアホだから負け役もできるけど伽羅さんは難しい
177 18/07/03(火)02:00:34 No.516054357
>強そうなやつは大体梶ちゃんファンだけど >梶ちゃんが彼らのナイフの柄を持てるわけではないのがミソ 弱いくせにまったく頼ってこない… なんなのこいつ俺がついてねえとダメだな! ってみんななるっていう
178 18/07/03(火)02:01:13 No.516054423
エアポーカー扉絵でビッチペイン試した天使ちゃん介抱してるときの課長のはわわわ…って顔で吹く
179 18/07/03(火)02:01:21 No.516054450
>梶ちゃんが負けてそれをただ獏さんがなんとかしてくれる話って相当少ないよね(なんなら一回もないかも) 序盤そんな感じだけどそれ以降はほぼないな
180 18/07/03(火)02:01:23 No.516054458
>ラロに嫉妬する梶 相手が明確に敵ってのもあるけど 付き合い短いのに貘さんの性格把握してきてやがる…ムカつく!!するのはちょっと重いよ梶ちゃん
181 18/07/03(火)02:01:24 No.516054459
>梶ちゃんが負けてそれをただ獏さんがなんとかしてくれる話って相当少ないよね(なんなら一回もないかも) >ラビリンスも結局なんやかんやで自分でどうにかしたっちゃしたし 獏さん的にはフォロー入れる準備はしてるのよね そこでフォロー必要な様だと最後まで一緒にはいられんのだけど
182 18/07/03(火)02:01:33 No.516054471
>マルコはアホだから負け役もできるけど伽羅さんは難しい あの人負けないことがキャラ設定に組み込まれてるみたいなもんだからな… ある意味勝利マン的なポジ
183 18/07/03(火)02:01:44 No.516054488
KY宣言では嘘喰いの思惑を上回って勝利までする伝説の男KAJI
184 18/07/03(火)02:01:49 No.516054497
>強そうなやつは大体梶ちゃんファンだけど >梶ちゃんが彼らのナイフの柄を持てるわけではないのがミソ 柄を持てるわけではないというか持とうとしないし放り投げるからな しょーがねーなー!ってなる
185 18/07/03(火)02:02:16 No.516054560
謎の人相学者
186 18/07/03(火)02:02:22 No.516054570
>付き合い短いのに貘さんの性格把握してきてやがる…ムカつく!!するのはちょっと重いよ梶ちゃん 獏さんが最初に親ハメてまで梶ちゃんゲットするグラビティ発揮したんだし…
187 18/07/03(火)02:03:10 No.516054673
>KY宣言では嘘喰いの思惑を上回って勝利までする伝説の男KAJI 完全に獏さんダシにしたからね…
188 18/07/03(火)02:03:24 No.516054694
ハルの天才的な動きは獏さんが想定できる範囲だけど 梶ちゃんの動きは基本獏さんの予想外だよね
189 18/07/03(火)02:03:28 No.516054701
獏さんは暴だろうがなんだろうが上手いこと転がして使う 梶ちゃんは暴だろうがなんだろうが上手く転がって結果的に助けてもらう
190 18/07/03(火)02:03:30 No.516054705
矛盾遊戯編で俺のために勝つ!ってなる梶ちゃんいいよね… あと金出してくれたチャンプいい…
191 18/07/03(火)02:03:32 No.516054711
お屋形越えはやっぱり梶ちゃん込みの三つ巴が見たかったけど 命がけだともうそれだけで梶ちゃんが獏さんと戦えないし なんならお屋形様の命だって奪えなさそうで実現ほぼほぼ無理臭いのが
192 18/07/03(火)02:03:45 No.516054734
屋形越えも梶ちゃんと三つ巴になるのもいいなってぐらいベタ惚れだし
193 18/07/03(火)02:04:01 No.516054757
>獏さんが最初に親ハメてまで梶ちゃんゲットするグラビティ発揮したんだし… あの時はまだ会員は梶ちゃんだけだったから手放せないんだよ
194 18/07/03(火)02:04:25 No.516054796
途中読まなくなった時期があってたまたま本誌読んだら剣と魔法の世界編突入してた時は何が起きたかと思った
195 18/07/03(火)02:04:39 No.516054829
>途中読まなくなった時期があってたまたま本誌読んだら剣と魔法の世界編突入してた時は何が起きたかと思った ガクト来たな…
196 18/07/03(火)02:04:47 No.516054839
>屋形越えも梶ちゃんと三つ巴になるのもいいなってぐらいベタ惚れだし ただあれ梶君の勝ち筋見えないすぎる
197 18/07/03(火)02:04:54 No.516054847
まぁマジで梶くんと三つ巴になったら完全に予想外の戦いになるだろうし… イカサマはしないのにイカサマとか能力をかき乱しまくるから
198 18/07/03(火)02:05:11 No.516054885
>獏さんが最初に親ハメてまで梶ちゃんゲットするグラビティ発揮したんだし… 梶くんのために屋形超え計画まで賭けるのは重すぎる… 本当に仲間思いだよね獏さん
199 18/07/03(火)02:05:43 No.516054933
>途中読まなくなった時期があってたまたま本誌読んだら剣と魔法の世界編突入してた時は何が起きたかと思った 防衛省DIHに所属してない君?
200 18/07/03(火)02:05:46 No.516054943
屋形越えが本当にあの3人だったらお屋形様嫉妬しそう
201 18/07/03(火)02:05:49 No.516054950
卍勝負の時梶君呼ぶときマジ予想外に成長したって評価してるしね…
202 18/07/03(火)02:06:11 No.516054984
>イカサマはしないのにイカサマとか能力をかき乱しまくるから 獏さんの戦法って相手が優秀でイカサマとかしてるのを前提で 虚をついて逆手にとるのが基本だから 梶ちゃんの基本無能ムーブからのキモ冴えは対処難しすぎる
203 18/07/03(火)02:06:13 No.516054989
>まぁマジで梶くんと三つ巴になったら完全に予想外の戦いになるだろうし… >イカサマはしないのにイカサマとか能力をかき乱しまくるから ガチの偶然でカメラ一つ撃っちゃうとか佐田國さんからしたら糞ゲー以外の何者でもないすぎる…
204 18/07/03(火)02:06:15 No.516054991
けど実際に御屋形様と真剣勝負したらどんなキモ冴え発揮するかはちょっと見てみたかったな
205 18/07/03(火)02:06:26 No.516055019
ガクトはガクトで気に入られてるよね
206 18/07/03(火)02:06:57 No.516055078
まず尻に画鋲をですね
207 18/07/03(火)02:07:11 No.516055104
>>まぁマジで梶くんと三つ巴になったら完全に予想外の戦いになるだろうし… >>イカサマはしないのにイカサマとか能力をかき乱しまくるから >ガチの偶然でカメラ一つ撃っちゃうとか佐田國さんからしたら糞ゲー以外の何者でもないすぎる… 佐田国の威圧で銃暴発させちゃったときの反応の鈍さでまずこいつ目見えてんの?って気づきだからそこからだ
208 18/07/03(火)02:07:12 No.516055107
むしろ獏さんは屋形越えで負けて死んで梶ちゃんが立つまであると思ってましたよ
209 18/07/03(火)02:07:15 No.516055111
>梶くんのために屋形超え計画まで賭けるのは重すぎる… あれあっさり了承したのはどういうことなんだろう 世界平和が一番メインだし屋形越えできなくてもまあなんとかなるかとかなのかな
210 18/07/03(火)02:07:17 No.516055115
これからは梶のほうが先にからくりに気づきそう ただそれは獏さんほどは活かせないだろうけど
211 18/07/03(火)02:07:19 No.516055119
>あの時はまだ会員は梶ちゃんだけだったから手放せないんだよ あの時はもう宇宙人遭遇後で僕もういらないのになんで?って流れの後じゃない?
212 18/07/03(火)02:07:22 No.516055125
偶然が介入する要素があると偶然解決するからな梶くん… 銃を撃ったらクリティカルが出るしスイとキッチンタイマーも出てくる
213 18/07/03(火)02:07:25 No.516055129
>あの時はまだ会員は梶ちゃんだけだったから手放せないんだよ 獏さんも会員権ゲットして僕もういらないんじゃないですか?みたいな時期じゃなかったかな
214 18/07/03(火)02:07:28 No.516055136
伽羅さんが念入りに殺されてつらい…
215 18/07/03(火)02:07:38 No.516055154
>>獏さんが最初に親ハメてまで梶ちゃんゲットするグラビティ発揮したんだし… >梶くんのために屋形超え計画まで賭けるのは重すぎる… >本当に仲間思いだよね獏さん 悪人には容赦しないけど悪人以外にはドチャクソ甘いってのはかなり一貫してるしね 終わりまで来て思い返すとただの善人だこれ! ってすごいなる
216 18/07/03(火)02:08:20 No.516055221
ハル→nov子はちゃんと脈あるのかな…
217 18/07/03(火)02:08:20 No.516055222
>ガクトはガクトで気に入られてるよね 御屋形様にとっての梶みたいなもんだよねあいつ
218 18/07/03(火)02:08:30 No.516055241
>終わりまで来て思い返すとただの善人だこれ! ってすごいなる 悪人ではない善人ではない
219 18/07/03(火)02:08:33 No.516055248
>ガクトはガクトで気に入られてるよね あいつも真正面から戦う正義の人だからな 裏方で策略練って完全勝利するお屋形様とは真逆だ あと部屋かしてくれたりしたのは完全に善意だったよねガクト
220 18/07/03(火)02:08:57 No.516055292
>伽羅さんが念入りに殺されてつらい… 伽羅さんは殺されたぐらいで死ぬ人じゃないし!
221 18/07/03(火)02:09:07 No.516055307
ユッキーも利用されてたからか甘いよね 靴ペロおじさんは靴ペロさせる
222 18/07/03(火)02:09:15 No.516055314
そりゃハルの母ちゃんのビデオ見たからな 平和にしたいなら巨悪になりなさいて
223 18/07/03(火)02:09:18 No.516055321
基本頑張る善人は好かれる ただラロ組みたいに邪悪にはとっては善人を好くも何もないだろうけど
224 18/07/03(火)02:09:28 No.516055344
ガクトはよせよ~
225 18/07/03(火)02:09:34 No.516055360
>ハル→nov子はちゃんと脈あるのかな… 多分結婚するんじゃね
226 18/07/03(火)02:09:40 No.516055372
>伽羅さんが念入りに殺されてつらい… 死体が動いたときとかそのこと自体にびっくりはしても なんで…? ってならないようなキャラと漫画だし…
227 18/07/03(火)02:09:46 No.516055386
(ガクトと呼ぶと喜ぶ)
228 18/07/03(火)02:09:59 No.516055408
獏さんは基本的に最初から最後まで計画通りだけど 梶ちゃんに関しては本当に偶然だったんだろうな
229 18/07/03(火)02:10:00 No.516055410
>ハル→nov子はちゃんと脈あるのかな… その次元は脱したとはいえ次代を作らなきゃって義務はあるし…0から探すよりnov子のほうが良物件では?
230 18/07/03(火)02:10:00 No.516055411
>ガクトはガクトで気に入られてるよね いきなり命のかかった真剣勝負に巻き込まれて戦い抜いて最後の最後にちゃぶ台返しまで出来る正義漢とか賭郎関係者の大好物だろうなって気はする 百超える暴徒にあっさり正義感染させちゃったりするあたりも尋常じゃない
231 18/07/03(火)02:10:06 No.516055421
>むしろ獏さんは屋形越えで負けて死んで梶ちゃんが立つまであると思ってましたよ それがあるからメタ読みできないよね屋形越え
232 18/07/03(火)02:10:10 No.516055428
>御屋形様にとっての梶みたいなもんだよねあいつ 屋形超えやってる外で梶ちゃんガクトで貘さんが勝つ!!蜂名が勝つ!!って言い合う場面凄いいいんすよ…
233 18/07/03(火)02:10:27 No.516055457
のぶ子殴られたとき凄いキレてたよハル
234 18/07/03(火)02:10:43 No.516055482
海に沈んだ俺が剣と魔法のRPGに乗り込んで200人の暴徒を口先ひとつで鎮圧して交渉する事になった件
235 18/07/03(火)02:10:44 No.516055483
カールもあれでかなり死の商人してるしていうか普段の言動も結構やばいけど ファラリスのときの頼れる仲間っぷりがすごくて…
236 18/07/03(火)02:10:45 No.516055486
>伽羅さんは殺されたぐらいで死ぬ人じゃないし! 腐敗が進みブクブクになって蛆がわく伽羅さん
237 18/07/03(火)02:11:00 No.516055503
のぶ子に関してはガチで気に入ってるしそのまま子供作りそうな気配あるハル
238 18/07/03(火)02:11:18 No.516055539
>腐敗が進みブクブクになって蛆がわく伽羅さん はやく埋めてやれよ!
239 18/07/03(火)02:11:27 No.516055555
梶に屋形越えしてもらうっていったのユッキーぶち殺したあとだっけ?
240 18/07/03(火)02:11:31 No.516055564
MMOなのにパワープレイ多すぎる…
241 18/07/03(火)02:11:35 No.516055568
>>伽羅さんは殺されたぐらいで死ぬ人じゃないし! >腐敗が進みブクブクになって蛆がわく伽羅さん うーん… これもしかしたら本当に伽羅さん死んでるかも…
242 18/07/03(火)02:11:39 No.516055578
>>御屋形様にとっての梶みたいなもんだよねあいつ >屋形超えやってる外で梶ちゃんガクトで貘さんが勝つ!!蜂名が勝つ!!って言い合う場面凄いいいんすよ… あの二人も一緒に死線くぐってるのがまたいい…
243 18/07/03(火)02:11:39 No.516055580
絶対的なカリスマ性と超人的な能力を有する親方様の血筋 ここにnov子の守ってあげたい系カリスマとやりこみ気質が加わったハイブリッド跡継ぎか
244 18/07/03(火)02:11:54 No.516055607
伽羅さんの腐乱死体はパワースポットだから…
245 18/07/03(火)02:11:58 No.516055616
>ファラリスのときの頼れる仲間っぷりがすごくて… 梶ちゃんのためにネクタイの仕込みを託すのいいよね…
246 18/07/03(火)02:12:09 No.516055637
カールさんは武器商人やってるけど個人で出来る範囲の救うことはしたいっていう 欺瞞とはいえ善の方にはよってるからね
247 18/07/03(火)02:12:32 No.516055668
>カールもあれでかなり死の商人してるしていうか普段の言動も結構やばいけど >ファラリスのときの頼れる仲間っぷりがすごくて… しっかり生き残る算段整えた上で次は梶ちゃんが勝って郁人が入るって読み切った上で罠まで仕掛けるのおかしい…
248 18/07/03(火)02:12:42 No.516055680
>靴ペロおじさんは靴ペロさせる あの時の雄大くん不謹慎な笑顔しながら部屋まで駆け抜けてきたんだろうな…
249 18/07/03(火)02:12:51 No.516055694
完全にのぶ子に餌付けされてたからな… どうしてシャワー室の前でお茶碗持ってるんですか?
250 18/07/03(火)02:12:51 No.516055695
ファラリスのはちゃんと取り決め通りにしてて単行本見直しまくったよ ひげのとこ
251 18/07/03(火)02:12:55 No.516055701
髭時計も頼りになるしな…
252 18/07/03(火)02:12:58 No.516055707
>伽羅さんの腐乱死体はパワースポットだから… ファストトラベルで移動できるから待ち合わせに最適だし…
253 18/07/03(火)02:13:03 No.516055715
悩み事解決や待ち合わせにピッタリな伽羅さん腐乱死体!
254 18/07/03(火)02:13:06 No.516055721
>うーん… >これもしかしたら本当に伽羅さん死んでるかも… 動いた!やっぱ生きてるんじゃん! …し、死んでる
255 18/07/03(火)02:13:16 No.516055732
腐敗が進んでブクブクに膨らんで蛆だらけになっても 伽羅さんだからまだ分からない…
256 18/07/03(火)02:13:23 No.516055738
カールと梟って案外気が合ったりするだろうか
257 18/07/03(火)02:13:24 No.516055742
多分最後の門倉と夜行の戦いに乱入した理由ははよ埋めろ!とかだと思う伽羅さん
258 18/07/03(火)02:13:27 No.516055744
>どうしてシャワー室の前でお茶碗持ってるんですか? あそこお茶目すぎる…
259 18/07/03(火)02:13:27 No.516055746
>梶に屋形越えしてもらうっていったのユッキーぶち殺したあとだっけ? 会員権手に入れる前だからミサイルの賭けは本当に予想外だったっぽい
260 18/07/03(火)02:13:31 No.516055755
>MMOなのにパワープレイ多すぎる… レベルを上げて物理でなぐる 何も間違ってはいない
261 18/07/03(火)02:13:36 No.516055765
あの世界死んでも意識は残ってたりするし… 伽羅さんは死んでも死んでないだろうし…
262 18/07/03(火)02:13:56 No.516055796
>あの時の雄大くん不謹慎な笑顔しながら部屋まで駆け抜けてきたんだろうな… やっべ楽しそうなことしてる早く行こう!ってしてる雄大君想像するとわむ
263 18/07/03(火)02:14:17 No.516055823
>カールと梟って案外気が合ったりするだろうか カールが基本根が善人なのにたいして梟は狂気寄りだから無理じゃないかな
264 18/07/03(火)02:14:25 No.516055843
>完全にのぶ子に餌付けされてたからな… >どうしてシャワー室の前でお茶碗持ってるんですか? 増える卵待ちの課長
265 18/07/03(火)02:14:28 No.516055850
>悩み事解決や待ち合わせにピッタリな伽羅さん腐乱死体! 埋めたれや!
266 18/07/03(火)02:14:30 No.516055854
>レベルを上げて物理でなぐる >何も間違ってはいない レベル1でも高い素ステで物理で殴る
267 18/07/03(火)02:14:40 No.516055870
ダビスタ目線でカップリングするなら梶ちゃんかガクトを掛け合わせたい
268 18/07/03(火)02:14:44 No.516055878
>>どうしてシャワー室の前でお茶碗持ってるんですか? >あそこお茶目すぎる… なんで課長もいるんですか?
269 18/07/03(火)02:14:51 No.516055885
>>あの時の雄大くん不謹慎な笑顔しながら部屋まで駆け抜けてきたんだろうな… >やっべ楽しそうなことしてる早く行こう!ってしてる雄大君想像するとわむ あーこれ絶対この扉開けてるのマルコだと思ってるわーとか思ってたに違いない
270 18/07/03(火)02:14:53 No.516055887
梟は善悪というかギャンブラー
271 18/07/03(火)02:15:08 No.516055913
>>>どうしてシャワー室の前でお茶碗持ってるんですか? >>あそこお茶目すぎる… >なんで課長もいるんですか? 卵ある?
272 18/07/03(火)02:15:12 No.516055924
>あの世界死んでも意識は残ってたりするし… このせいでドティ周りが面倒なんだよ!
273 18/07/03(火)02:15:23 No.516055938
無料パラ読みしたけどラロさん無理矢理皇帝にされるとかお間抜けすぎない? あと一日待ってれば勝ち確定圏内だったのに
274 18/07/03(火)02:15:48 No.516055988
課長あのキモい卵じゃなくても卵食い続けるあたりただの卵好きじゃん!
275 18/07/03(火)02:15:52 No.516055999
立ち位置的には序盤のボスが仲間になるようなものだけど 読み進めると序盤にエンカウントすることが間違ってるような性能してるマルコ
276 18/07/03(火)02:16:08 No.516056020
ラロさんギャンブラーじゃないから というかこの漫画じつは生粋のギャンブラー少ない
277 18/07/03(火)02:16:12 No.516056028
>ガクト来たな… Gacktはよせよ~~~~
278 18/07/03(火)02:16:14 No.516056029
梶といい感じになりそうだった91のモブ
279 18/07/03(火)02:16:17 No.516056040
>無料パラ読みしたけどラロさん無理矢理皇帝にされるとかお間抜けすぎない? >あと一日待ってれば勝ち確定圏内だったのに ハルと獏さんの関係性読み切れってのが無理ゲーだからしょうがない
280 18/07/03(火)02:16:20 No.516056045
>無料パラ読みしたけどラロさん無理矢理皇帝にされるとかお間抜けすぎない? うnうnそうだね じゃあゲームぶっこわすね
281 18/07/03(火)02:16:33 No.516056084
卵は没収!没収です!
282 18/07/03(火)02:16:39 No.516056089
不気味なキャラ付けだったはずの卵食いがお茶目キャラ要素に…
283 18/07/03(火)02:16:50 No.516056108
>無料パラ読みしたけどラロさん無理矢理皇帝にされるとかお間抜けすぎない? >あと一日待ってれば勝ち確定圏内だったのに だってまさか梶ちゃんがこっそり抜け出してのぶ子暗殺してるとか予想できんよ…
284 18/07/03(火)02:16:59 No.516056118
しかし賭郎の人らは真面目に御館様に忠誠誓いまくってるよね不思議と
285 18/07/03(火)02:16:59 No.516056119
課長の羽毛は半熟食いすぎて祟られたんだろうか
286 18/07/03(火)02:17:00 No.516056121
賭郎大好きすぎて敢えてラロ側に付いたら立会人になるし屋形越え実況できてホクホクおじさん
287 18/07/03(火)02:17:04 No.516056131
>無料パラ読みしたけどラロさん無理矢理皇帝にされるとかお間抜けすぎない? >あと一日待ってれば勝ち確定圏内だったのに 欲を…かきすぎましたね サーバー破壊へ
288 18/07/03(火)02:17:05 No.516056135
>不気味なキャラ付けだったはずの卵食いがお茶目キャラ要素に… ドン引きする先代
289 18/07/03(火)02:17:13 No.516056145
>課長あのキモい卵じゃなくても卵食い続けるあたりただの卵好きじゃん! 卵かけご飯好きだけど目玉焼きも好きってそんな感じだろ
290 18/07/03(火)02:17:15 No.516056149
>ハルと獏さんの関係性読み切れってのが無理ゲーだからしょうがない エアポーカーといいあの二人の友情がラロぶっ倒したようなもんだよな
291 18/07/03(火)02:17:28 No.516056174
>ラロさんギャンブラーじゃないから >というかこの漫画じつは生粋のギャンブラー少ない 獏さんと梟と蘭子さんとかそれくらいかしら?
292 18/07/03(火)02:17:30 No.516056181
>無料パラ読みしたけどラロさん無理矢理皇帝にされるとかお間抜けすぎない? >あと一日待ってれば勝ち確定圏内だったのに だってまさか示し合わせた訳でもなく明確に協力してるわけでもないのに ぴったしカンカンでこっち嵌める為にショウド落ししてるとか理解出来ない関係だし…
293 18/07/03(火)02:17:36 No.516056198
改めて読み返すとラロは本当に悪あがきだらけで吹く それで周囲に被害も出しまくるしそら獏さんも苦るい死ねする
294 18/07/03(火)02:17:37 No.516056201
きゃどくらは補正掛かってたから勝てただろうから課長が暴最強かな今のところ
295 18/07/03(火)02:17:41 No.516056213
>あの世界死んでも意識は残ってたりするし… >伽羅さんは死んでも死んでないだろうし… おーい焼くな焼くな!
296 18/07/03(火)02:17:55 No.516056244
>読み進めると序盤にエンカウントすることが間違ってるような性能してるマルコ よく100円の梶ちゃん連れて勝てたよね獏さん…
297 18/07/03(火)02:18:34 No.516056335
>立ち位置的には序盤のボスが仲間になるようなものだけど >読み進めると序盤にエンカウントすることが間違ってるような性能してるマルコ 初手に賭郎の息がかかってない暴を手に入れる最速手順ではあった
298 18/07/03(火)02:18:39 No.516056347
ラロはギャンブラーじゃないからルールから壊すの前提のことばっかりやってる カラカルだってそうだしそもそも屋形越えの横槍入れるのだってそう
299 18/07/03(火)02:18:49 No.516056363
>きゃどくらは補正掛かってたから勝てただろうから課長が暴最強かな今のところ でもきゃどくらに負けてなかった?
300 18/07/03(火)02:18:49 No.516056364
シャワールームの前にいた理由は男二人共そういう機微に無頓着だからってことでいいの
301 18/07/03(火)02:18:54 No.516056377
>梶といい感じになりそうだった91のモブ ごめん……ただマルコはスマホの構造が知りたくて……
302 18/07/03(火)02:19:08 No.516056413
ラロさんは頭のキレ凄いけど組織的にパワープレイばっかだからな…
303 18/07/03(火)02:19:10 No.516056417
そもそもラロはゲームやる気なさすぎた
304 18/07/03(火)02:19:19 No.516056430
>ぴったしカンカンでこっち嵌める為にショウド落ししてるとか理解出来ない関係だし… エアポーカーの糞分かりにく暗号モールスとかもそうだけど テレパシーじみた二人の関係性ずるすぎる…
305 18/07/03(火)02:19:20 No.516056433
>ユッキーも利用されてたからか甘いよね >靴ペロおじさんは靴ペロさせる あの場面ちゃんみだもいたらさぞかし楽しんだんだろうなと思う
306 18/07/03(火)02:19:27 No.516056444
初期のマルコの駆動は漫画だよなあと言ってたら タワーでまたそのレベルの死闘だしてきた 人間じゃねえ
307 18/07/03(火)02:19:33 No.516056457
夜行さん周りの設定よく分からんよね なんでドブさらいおじさんと同じ顔なの… というか同じような顔多くないこの漫画
308 18/07/03(火)02:19:36 No.516056466
>>あの世界死んでも意識は残ってたりするし… >>伽羅さんは死んでも死んでないだろうし… >おーい焼くな焼くな! これ一度はやっとかないとなー 俺ももし死後意識あるならやりたい
309 18/07/03(火)02:19:47 No.516056488
>シャワールームの前にいた理由は男二人共そういう機微に無頓着だからってことでいいの 腹減っただけじゃない?
310 18/07/03(火)02:20:02 No.516056509
>よく100円の梶ちゃん連れて勝てたよね獏さん… やっぱ人を見る目ないんじゃ…
311 18/07/03(火)02:20:07 No.516056517
まぁ最初から卍ぶっ壊す気満々の行動しまくってたからな 真っ当な勝負はしようとしてない
312 18/07/03(火)02:20:18 No.516056539
卵をありがとう
313 18/07/03(火)02:20:47 No.516056588
>夜行さん周りの設定よく分からんよね >なんでドブさらいおじさんと同じ顔なの… >というか同じような顔多くないこの漫画 判事と夜行さんBの区別が微妙につかないのが私です… というか判事はびっくりするくらい出番少なかったな…
314 18/07/03(火)02:21:05 No.516056623
能輪の爺さんドティで何回堂々と予想外してると思ってるんだ
315 18/07/03(火)02:21:06 No.516056624
船を沈めろ…あたりからラロさんのキャラが立ってきた
316 18/07/03(火)02:21:06 No.516056626
箕輪さんが早々に死んじゃったの勿体無かったなぁ もっと見たいぐらいかっこよかったから
317 18/07/03(火)02:21:16 No.516056650
>初期のマルコの駆動は漫画だよなあと言ってたら >タワーでまたそのレベルの死闘だしてきた はぁ!?何いってんだお前!大丈夫かよおい!
318 18/07/03(火)02:21:16 No.516056651
>まぁ最初から卍ぶっ壊す気満々の行動しまくってたからな >真っ当な勝負はしようとしてない しかも不要に死人だしまくってゲーム遊んでた一般プレイヤーに大被害だすとかそりゃ獏さん怒る
319 18/07/03(火)02:21:17 No.516056655
根っこに善性がある人こそ掛け値なしの善意を持った梶ちゃんに惹かれるんだろうな あの世界の暗い部分見てたら余計に
320 18/07/03(火)02:21:24 No.516056668
判事は目が死んでるのとアゴヒゲでわかりやすいじゃん!!
321 18/07/03(火)02:21:24 No.516056669
獏さんはあんなに世界平和を願っているというのに零號連中はこぞってブハッする…
322 18/07/03(火)02:21:31 No.516056697
見る目がないのは伽羅さんがちゃんと補完したし…俺以外はって
323 18/07/03(火)02:21:45 No.516056732
>ごめん……ただマルコはスマホの構造が知りたくて…… 壊す気まんまんで分解しちゃったよ…ごめんよカジ…
324 18/07/03(火)02:22:17 No.516056780
若い頃の判事まじ…
325 18/07/03(火)02:22:23 No.516056787
おじいちゃんの鑑定は自分が買うならって感じがする 今の梶ちゃんはただでもいらないとか言いそう
326 18/07/03(火)02:22:46 No.516056841
ラロさんロバートK仲間に入れた段階からまともにゲームするつもりがない
327 18/07/03(火)02:23:19 No.516056905
でもマルコはこのスマホ見れば彼女はスゲー!って言うと思うの…
328 18/07/03(火)02:23:23 No.516056913
ラロはルールを破ること前提で考えてるせいで最後の最後でしっぺ返し食らうのが皮肉だ
329 18/07/03(火)02:23:30 No.516056921
世界平和を成し遂げたらリーダーとしてみんな梶を推薦しそうだよね
330 18/07/03(火)02:23:42 No.516056936
100円梶ちゃん育ててSSRにする獏さんは実にギャンブラー でもマルコみたいな隠しキャラも堂々と使う
331 18/07/03(火)02:24:00 No.516056973
>見る目がないのは伽羅さんがちゃんと補完したし…俺以外はって 賭郎は生きて出られないんじゃなくみんな死ぬまで出て生きたがらないんだよ 伽羅はその…ムニャムニャゴニョゴニョ…
332 18/07/03(火)02:24:01 No.516056976
>>初期のマルコの駆動は漫画だよなあと言ってたら >>タワーでまたそのレベルの死闘だしてきた >はぁ!?何いってんだお前!大丈夫かよおい! …
333 18/07/03(火)02:24:25 No.516057019
>見る目がないのは伽羅さんがちゃんと補完したし…俺以外はって 最後のあいつを勝たせたいよといいマジ伽羅さんあざといな貘さん関係 そこ以外も大分あざといキャラ作りしてるんだけど
334 18/07/03(火)02:24:25 No.516057021
ルール破った結果みじめに死ぬしな
335 18/07/03(火)02:24:34 No.516057041
まぁ梶ちゃんもクイーンの部下とは縁がなかったけど ハゲ僧侶の手配で男にはなれたし……
336 18/07/03(火)02:24:43 No.516057056
ヴァイスフレンズのなかで黒人だけ智が無さすぎて死ぬ
337 18/07/03(火)02:25:16 No.516057107
本来は獏さんとだけ戦えばいいのにルール違反ばかりするからルールの守護者である立会人まで無駄に敵に回してるんだよな ラロは
338 18/07/03(火)02:25:28 No.516057124
びっくりするほど女っ気ない漫画だよね
339 18/07/03(火)02:25:43 No.516057143
いかにも知寄りなのに知も大したことないな…ってなってたら実は暴寄りだった能輪さんには参るね…
340 18/07/03(火)02:25:50 No.516057154
この漫画ってそういやヒロインいないな…
341 18/07/03(火)02:25:52 No.516057160
色々なこと踏まえるとやっぱりラロは中ボスくらいだなと
342 18/07/03(火)02:26:15 No.516057204
元御館様は自由に生きすぎだと思う
343 18/07/03(火)02:26:19 No.516057213
ババアとパリコレにいそうな変な女ばっかり 髭もはえてるしよぉ
344 18/07/03(火)02:26:30 No.516057229
ルール違反せずに真面目に戦っても普通に強敵なはずなんだけど 本人が正々堂々なんてクソ食らえなのがあらゆる方向の導火線に火をつける
345 18/07/03(火)02:26:33 No.516057234
>この漫画ってそういやヒロインいないな… 伽羅さん
346 18/07/03(火)02:26:56 No.516057266
>この漫画ってそういやヒロインいないな… 心臓に欠陥を持つ銀髪のお菓子好きの子がいるじゃん!
347 18/07/03(火)02:26:56 No.516057267
なんとか卿好きだよ
348 18/07/03(火)02:27:12 No.516057296
>この漫画ってそういやヒロインいないな… 鷹さんが一番ヒロインしてるまである
349 18/07/03(火)02:27:12 No.516057298
>本来は獏さんとだけ戦えばいいのにルール違反ばかりするからルールの守護者である立会人まで無駄に敵に回してるんだよな >ラロは まあ賭郎自体最初から乗っ取るつもりで敵に回してるからしょうがない
350 18/07/03(火)02:27:18 No.516057311
>この漫画ってそういやヒロインいないな… 夜行さん
351 18/07/03(火)02:27:21 No.516057319
>ヴァイスフレンズのなかで黒人だけ智が無さすぎて死ぬ 最初からラロに弱み握られてるのにラロと同格の7人の悪徳者に入れていいのかマジでってなる
352 18/07/03(火)02:27:21 No.516057320
カラカルが居ればちゃぶ台返しもきっちりやってくれてたんだと思う
353 18/07/03(火)02:27:35 No.516057347
>元御館様は自由に生きすぎだと思う 伽羅見ちゃったら自分の業が抑えきれなくなっちゃったから仕方ないね
354 18/07/03(火)02:28:09 No.516057396
カリカリ梅食いながらプーヤンやりたくなる なんで獏さんあんなプーヤン好きなの…?
355 18/07/03(火)02:28:15 No.516057405
>この漫画ってそういやヒロインいないな… nov子……
356 18/07/03(火)02:28:21 No.516057416
>本人が正々堂々なんてクソ食らえなのがあらゆる方向の導火線に火をつける 更にルール破壊する力もあるのが手に負えない
357 18/07/03(火)02:28:24 No.516057421
カラカルの暴と智があればプロトポリスももっと楽勝だったろうなあ
358 18/07/03(火)02:28:26 No.516057425
あのダイヤモンド目こくじん死んだの?
359 18/07/03(火)02:28:59 No.516057473
>カリカリ梅食いながらプーヤンやりたくなる >なんで獏さんあんなプーヤン好きなの…? そういやラロもプーヤンしてたのは何だったんだ…
360 18/07/03(火)02:29:07 No.516057486
>あのダイヤモンド目こくじん死んだの? 味方に引き込まれただけでしんではない
361 18/07/03(火)02:29:08 No.516057487
生かされて搦手に使われてんじゃねえかな…
362 18/07/03(火)02:29:10 No.516057492
タワー編で作中最大戦力級のカラカル喪ったのはIdeal側としてはマジで痛過ぎた
363 18/07/03(火)02:29:42 No.516057542
通して読むとヒロインっぽい位置は夜行さんだった
364 18/07/03(火)02:29:47 No.516057550
>タワー編で作中最大戦力級のカラカル喪ったのはIdeal側としてはマジで悲しい…私は悲しい
365 18/07/03(火)02:29:57 No.516057562
カラカルは本当にチートだからな…
366 18/07/03(火)02:29:59 No.516057567
マーティン使わなきゃよかったんじゃねえかな…
367 18/07/03(火)02:30:11 No.516057580
カラカル葬ったのは本当にマルコの大金星 あれがなかったら獏さん絶対死んでた
368 18/07/03(火)02:30:13 No.516057581
チェーンソーおじさんさえいなきゃ回収されてたんだろうなビリー
369 18/07/03(火)02:30:34 No.516057617
棒倒しのこくじんは世界編での暴でしょ 最初にマルコ捕まえたのと同じ流れを規模大きくして踏襲してる
370 18/07/03(火)02:30:42 No.516057633
結果論だけど卍用に人員を残せてなかったのが敗因だな
371 18/07/03(火)02:30:50 No.516057645
ニコラの親友最後に湧いてきたな…
372 18/07/03(火)02:30:56 No.516057649
カラカルは知暴兼ね備えが強かったんだけど知捨てちゃったのがね