セレソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/03(火)01:02:43 No.516045104
セレソンいいよね
1 18/07/03(火)01:04:06 No.516045314
ロマーリオも入ってた可能性があったかもと考えると凄まじいなこれ
2 18/07/03(火)01:05:50 No.516045595
FW足りない足りないと言われてたけどロナウドが間に合った
3 18/07/03(火)01:07:15 No.516045831
2.5点取って0.5点に抑えるんだからそりゃ優勝出来る 得点力もそうだけど守備もいいよな
4 18/07/03(火)01:08:18 No.516046023
準決勝以降はロナウドだけが点取ってる辺りがさすが
5 18/07/03(火)01:09:54 No.516046300
ジーダがまだサブの頃か
6 18/07/03(火)01:14:40 No.516047172
ブラジルはDFがヘボだったり人材不足だったりって事はどの時代もないからね ほかの南米の強豪だとそういうDF谷間の時代があるけど
7 18/07/03(火)01:16:06 No.516047453
キーパーの所属先が少し地味みたいな時はあるけど 基本いつでもDF陣はワールドクラスよね
8 18/07/03(火)01:18:19 No.516047861
今はヨーロッパのどこのリーグも外国人枠がかなり緩くなったから GKに外人枠なんか使えっかよ!って事もなくブラジル人かなり海外進出してるよね
9 18/07/03(火)01:18:45 No.516047947
カカ何歳だこのとき
10 18/07/03(火)01:19:21 No.516048073
この後もジーダと来てジュリオセザールだからな… ドイツイタリアスペイン並の安定感だ
11 18/07/03(火)01:19:41 No.516048135
>カカ何歳だこのとき 02年だから20歳?
12 18/07/03(火)01:29:49 No.516049802
この大会以来優勝から遠ざかってるのか この時のブラジルは予選苦戦して自国民の評価もかなり悪かったよね
13 18/07/03(火)01:32:08 No.516050150
ブラジル人GK多いよねヨーロッパでも 伝統的に自国GKがザクザク出る国でもないと安易にそこそこ使えるブラジル人登用しちゃってる
14 18/07/03(火)01:34:02 No.516050407
ジュニオールって人名なの ネイマールのJRがジュニオールだよね
15 18/07/03(火)01:37:11 No.516050881
>この時のブラジルは予選苦戦して自国民の評価もかなり悪かったよね 2000年のロマーリオ&ロナウドが凄すぎてその反動もあったというか アタッカー足りねえよロマーリオ使っちまえよとか騒がれてたけど 本大会でロナウドが間に合って全て噛み合ったみたいな感じだったはず
16 18/07/03(火)01:37:47 No.516050973
イケメンとカカと来て次はパトだな そう思っていた時期が私にもありました
17 18/07/03(火)01:39:44 No.516051337
書き込みをした人によって削除されました
18 18/07/03(火)01:40:08 No.516051382
リバウドさんはバロンドーラーですもんねー ブラジルにまだ何も残してないけど みたいなのもこの大会で吹っ飛ばしたはず
19 18/07/03(火)01:42:41 No.516051791
その後06のブラジルはカルテットで期待されたが強いんだか何なんだかよくわからんままジダンに倒され 10はオランダ戦途中まで最強と思わせながら唐突にへし折れ14は1-7
20 18/07/03(火)01:44:58 No.516052153
明確に例年よりちとヤバイって感じだったのが2014年ぐらいだったな 他は期待されてたけど…な感じだった
21 18/07/03(火)01:46:45 No.516052423
06年は見て見てジーコさん僕たち頑張るよー あ?先制ゴールは日本? からのあれが割とトラウマで
22 18/07/03(火)01:47:24 No.516052512
凄かったねジュニーニョベルナンプカーノ…
23 18/07/03(火)01:53:15 No.516053399
エメルソンいなかったりジウベルトシウバやクレベルソン大抜擢したりかなり綱渡りのチーム作りだったはず
24 18/07/03(火)01:54:20 No.516053572
ブラジルは常にサイドバックが世界最高クラスだな
25 18/07/03(火)01:55:45 No.516053759
そういやエメルソンが離脱してたのか チーム構成的には大打撃だったろうに
26 18/07/03(火)01:57:20 No.516053958
中盤の構成ですげえ難儀してた記憶あるな 大胆に登用した有望株が大当たりしたんだからやっぱ奇跡的な優勝といえる