18/07/02(月)23:26:13 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)23:26:13 No.516022553
ガンダムの中でも非人道的な部類
1 18/07/02(月)23:27:14 No.516022809
キル数0の優しい機体
2 18/07/02(月)23:27:26 [リユースサイコデバイス] No.516022856
そうだね
3 18/07/02(月)23:28:00 [DOME] No.516022987
そうかな?
4 18/07/02(月)23:29:44 No.516023399
ガンダム世界のなかでは無害無個性なほう
5 18/07/02(月)23:29:56 No.516023453
他より一回り大きいのを活かして高い位置からコクピット目掛けて斧を振り下ろす
6 18/07/02(月)23:30:33 No.516023635
でも死なない
7 18/07/02(月)23:30:53 No.516023705
ガンダムの中でもやった事と成果が見合わなかった部類
8 18/07/02(月)23:31:23 No.516023822
>他より一回り大きいのを活かして高い位置からコクピット目掛けて斧を振り下ろす の割に殺せないポンコツ
9 18/07/02(月)23:32:25 No.516024080
サイコガンダムなんか鬼畜の所業だよね
10 18/07/02(月)23:32:58 No.516024216
>他より一回り大きいのを活かして高い位置からコクピット目掛けて斧を振り下ろす 振り下ろしただけ意味はあまりない
11 18/07/02(月)23:33:22 No.516024311
そもそも生きたまま改造されてる人間とか薬物制御とか普通に居るシリーズだしなあ
12 18/07/02(月)23:33:59 [ペルグランデ] No.516024471
パイロットの負担も考えて三人乗りにしてる私はお呼びじゃないかな
13 18/07/02(月)23:34:05 No.516024499
成果をを見せなきゃ成果なしよ
14 18/07/02(月)23:34:09 No.516024521
怒らないで聞いて下さいね 人一人改造するより大量破壊兵器作る方がよっぽど非人道的じゃないですか
15 18/07/02(月)23:34:19 No.516024561
病院の機能止めて大惨事じゃなかったっけ?
16 18/07/02(月)23:34:30 No.516024606
脚ドリルという謎武装
17 18/07/02(月)23:35:17 No.516024801
ペルグランデとかバニーズよりは優しいと思う
18 18/07/02(月)23:35:32 No.516024859
わかりました反フォトンで消します 10%なんで安心してください安全ですよ
19 18/07/02(月)23:35:39 No.516024891
>人一人改造するより大量破壊兵器作る方がよっぽど非人道的じゃないですか ご尤も過ぎて何か駄目だった
20 18/07/02(月)23:35:57 No.516024971
ボロクソ言われてるし実際MWに乗ってたモブしか殺せてないけど 一期はこいつって明確なラスボスに主人公が苦戦しながら勝つって王道が出来てて良かった
21 18/07/02(月)23:36:01 No.516024987
>脚ドリルという謎武装 ドリルというよりはタイヤ的な
22 18/07/02(月)23:36:45 No.516025177
やっぱグレイズはカッコいいな
23 18/07/02(月)23:36:46 No.516025182
よく考えたらこのあとがさらに酷いんだよね ここまで来たら今更な気もするけど
24 18/07/02(月)23:36:47 No.516025183
苦戦しながらじゃないだろ
25 18/07/02(月)23:37:05 No.516025265
バグは見てて気持ち悪くなるレベル
26 18/07/02(月)23:37:10 No.516025290
X世界の文明の高さは何なんだろうなあれ… イルカの脳とかも使ってたよね
27 18/07/02(月)23:37:23 No.516025338
勝てない 覚醒 倒すのターンバトル
28 18/07/02(月)23:38:09 No.516025542
やっぱりラスボスロボの存在って大事だよね
29 18/07/02(月)23:38:11 No.516025556
アクションは良かったよ
30 18/07/02(月)23:38:27 No.516025638
>X世界の文明の高さは何なんだろうなあれ… >イルカの脳とかも使ってたよね 7回の大戦争やった後だからな…
31 18/07/02(月)23:39:00 No.516025779
動きは異形感出てて良かったから2、3人殺せればもっと良かった
32 18/07/02(月)23:39:01 No.516025784
不気味でいいよね
33 18/07/02(月)23:39:38 No.516025940
不気味さはないなシンプルでヒロイック体型だし
34 18/07/02(月)23:39:59 No.516026045
産まれる前から体を改造された非人道的な成果物の主人公が居るらしいな
35 18/07/02(月)23:40:08 No.516026083
大量破壊兵器という意味ではMAという先駆者が居たのにまるで目立たない
36 18/07/02(月)23:41:18 No.516026434
実際に殺す殺す詐欺じゃなくて全員殺してたら評価違うことになってたかな?
37 18/07/02(月)23:41:23 No.516026452
プラモは安くて出来よくてパーツにもなる
38 18/07/02(月)23:41:55 No.516026573
あんな流れでラフタ生存させておいて2期でアレなもんだから 本当に何にも考えてないなって
39 18/07/02(月)23:41:58 No.516026594
アインもこの姿になれて喜んでたしな
40 18/07/02(月)23:42:07 No.516026637
こじんまり>実際に殺す殺す詐欺じゃなくて全員殺してたら評価違うことになってたかな? そりゃ展開が変われば感想も変わるのでは?
41 18/07/02(月)23:42:29 No.516026745
言っちゃなんだけど使い古されたネタだしなあ
42 18/07/02(月)23:42:29 No.516026747
ワープしまくり作画に優しい ネームドを殺さない優しい機体 パイロットはダルマホモ
43 18/07/02(月)23:42:58 No.516026886
本当にちゃんと殺してればな…
44 18/07/02(月)23:43:49 No.516027086
何てことだ…君の罪は止まらない…加速する…!
45 18/07/02(月)23:44:24 No.516027235
サッカーじゃないけど設定や過程より結果が大事なのはすべてにおいて基本だよ
46 18/07/02(月)23:44:36 No.516027279
ギャーギャー喚いているうち負けた印象しかねぇ
47 18/07/02(月)23:45:37 No.516027553
1期の最終話は単品で見れば綺麗にまとまってるんだけど2期と合わせて考えると全然意味のない描写だらけになってしまった
48 18/07/02(月)23:45:40 No.516027568
三日月が刀の使い方インストールしたらさっくり切れましたって話だよね
49 18/07/02(月)23:45:42 No.516027578
穢らわしい火星ネズミ
50 18/07/02(月)23:46:26 No.516027762
これでクローンアインでも作って100体ぐらいに量産されてたら マッキーの鬼畜!ってなったかもしれない
51 18/07/02(月)23:47:21 No.516028031
殺してればとはいうが当時はやられたキャラ生死不明で絶望感はんぱなかったよ…
52 18/07/02(月)23:47:27 No.516028064
非人道的も何もああでもしなきゃ助からなかった延命措置だしな
53 18/07/02(月)23:47:41 No.516028141
女共は強い設定なので殺せはしなかったけど倒せてたこいつは強いんだ
54 18/07/02(月)23:48:05 No.516028238
アイン本人もこのあとわりと長生きしたな 戦わないならもっと長生きできたかも
55 18/07/02(月)23:48:25 No.516028323
マッキーの玩具
56 18/07/02(月)23:48:46 No.516028420
>非人道的も何もああでもしなきゃ助からなかった延命措置だしな いやマッキーが勝手にやっただけだぞ!
57 18/07/02(月)23:49:27 No.516028585
洗脳されて親殺したアレ系テロリストとか存在そのものが非人道的な主人公もいる
58 18/07/02(月)23:49:59 [ナイトロシステム] No.516028692
いやはや全く非人道的ですよねー
59 18/07/02(月)23:51:06 No.516028941
斧二振りいいよね 最新鋭機なのに蛮族感のミスマッチ
60 18/07/02(月)23:51:13 No.516028961
>X世界の文明の高さは何なんだろうなあれ… >イルカの脳とかも使ってたよね 文明の高さというよりは7回の大戦で色々タガが外れてるとこがやばいんだと思う
61 18/07/02(月)23:51:20 No.516028987
デシルがやった事の方がよっぽどひどいよね
62 18/07/02(月)23:52:42 No.516029296
そうだ…申し訳ありませんクランク二尉!俺は貴方の命令に従い、クーデリア・藍那・バーンスタインを 捕獲しなければならなかった!とか喋ってる時系列がぐちゃぐちゃになってくのが楽しかった
63 18/07/02(月)23:53:21 No.516029427
>最新鋭機なのに蛮族感のミスマッチ 最新鋭のレギン系のパーツはつかってなかったような
64 18/07/02(月)23:54:04 No.516029590
>そうだ…申し訳ありませんクランク二尉!俺は貴方の命令に従い、クーデリア・藍那・バーンスタインを >捕獲しなければならなかった!とか喋ってる時系列がぐちゃぐちゃになってくのが楽しかった 内田くんの怪演も相まって良い狂キャラしてたね
65 18/07/02(月)23:54:05 No.516029595
ガンダムビダールに乗せられた時点でアインの意識とかあったのかな バエルとの戦闘中に死亡したらしいけど
66 18/07/02(月)23:54:29 No.516029684
殺しそこねた三人は内二人は酷い死に方したしアジーさんもトラウマだろうしまあ
67 18/07/02(月)23:55:02 No.516029825
ギアスのオレンジみたいだなあって あっちのがもっと強かったけど
68 18/07/02(月)23:55:06 No.516029841
>最新鋭のレギン系のパーツはつかってなかったような 一期時点ではグレイズが最新鋭だよ
69 18/07/02(月)23:55:26 No.516029921
Xはパトゥーリアのなんとも言えない性能が印象深い
70 18/07/02(月)23:56:18 No.516030117
>最新鋭のレギン系のパーツはつかってなかったような レギンの開発は一期で対MS戦が重視されるようになったからだしまだできてなかったんじゃないか 見えない内側の駆動系とかに共通点あるかも知れんけど
71 18/07/02(月)23:56:26 No.516030156
足がクローになってんのか 動きにくくない?
72 18/07/02(月)23:56:59 No.516030268
キマリスのドリルランスもそうだが明らかにドリルじゃない
73 18/07/02(月)23:57:21 No.516030358
実は一番乗りたい機体だ
74 18/07/02(月)23:57:30 No.516030394
>Xはパトゥーリアのなんとも言えない性能が印象深い 設定一桁間違ったんじゃねえのかって思う巨体 いいよね…
75 18/07/02(月)23:57:48 No.516030465
>実は一番乗りたい機体だ 四肢切断しないと乗れないぞ
76 18/07/02(月)23:57:48 No.516030467
>足がクローになってんのか >動きにくくない? 鉄血の機体全てがそうなんだがホバーっぽく移動してるから平気なんじゃね
77 18/07/02(月)23:57:56 No.516030491
プラモだと腰が改善してるときいた
78 18/07/02(月)23:58:44 No.516030705
レギンの開発始まったの1期の後だよ まぁグレイズアインが叩き台になってるかもしれないけど
79 18/07/02(月)23:59:07 No.516030809
>鉄血の機体全てがそうなんだがホバーっぽく移動してるから平気なんじゃね だよね 足ついてるけどホバーばっかだった
80 18/07/02(月)23:59:11 No.516030828
>四肢切断しないと乗れないぞ あれだけ楽しそうに動けるならいいかなって
81 18/07/03(火)00:00:02 No.516031018
意識が消滅して実質死んでも残った脳は擬似阿頼耶識に使われてGHの技術向上に多大な貢献をした
82 18/07/03(火)00:00:08 No.516031049
なんでマキオンにこねーんだ
83 18/07/03(火)00:02:12 No.516031551
>そうだ…申し訳ありませんクランク二尉!俺は貴方の命令に従い、クーデリア・藍那・バーンスタインを >捕獲しなければならなかった!とか喋ってる時系列がぐちゃぐちゃになってくのが楽しかった 発言が過去に遡っていく感じいいよね
84 18/07/03(火)00:02:41 No.516031667
人殺した事の無い甘ちゃんだったんだろう
85 18/07/03(火)00:02:54 No.516031711
>なんでマキオンにこねーんだ そのうち来るんじゃね キモい動きで地面這ってきそうで楽しみ
86 18/07/03(火)00:03:02 No.516031741
マリーはこういう時案外死人出さないんだよな
87 18/07/03(火)00:03:10 No.516031768
>そのうち来るんじゃね 来るならエクバ2だな
88 18/07/03(火)00:05:27 No.516032282
ゲームに出すには武装少なくない?
89 18/07/03(火)00:05:28 No.516032287
2でのラフタとアンジーの微妙な扱い見てるとこいつに撃墜されたとき死亡でもよかったんじゃないかと思った
90 18/07/03(火)00:06:32 No.516032574
いちいち叩くためにスレ立てとか暇人だな
91 18/07/03(火)00:06:37 No.516032597
最近プラモ作ったけどめっちゃボリューム感あっていい…
92 18/07/03(火)00:06:45 No.516032634
>ゲームに出すには武装少なくない? 格闘機だしそこは問題ないだらう
93 18/07/03(火)00:06:47 No.516032642
>ゲームに出すには武装少なくない? バエルを見るに問題ないと考えられる
94 18/07/03(火)00:07:04 No.516032720
ガリガリくんの中では美化されてるけど わりとろくでもない奴だよねアインくん
95 18/07/03(火)00:07:07 No.516032729
バーエルがなんとかなっとるから行けるやろうな
96 18/07/03(火)00:07:12 No.516032750
キックとパンチが武装になる分バエルより武器多いもんな
97 18/07/03(火)00:07:16 No.516032771
>ゲームに出すには武装少なくない? 斧二丁 腕にパイルバンカー 足ドリル 肩にマシンガン 十分だようん
98 18/07/03(火)00:07:17 No.516032777
>ゲームに出すには武装少なくない? バエルの方が少ない
99 18/07/03(火)00:07:32 No.516032849
ろくでもないってか改造前でも割と強くてウザいやつだった
100 18/07/03(火)00:07:50 No.516032909
あれむしろこいつ鉄血の中では武装多くね?
101 18/07/03(火)00:08:04 No.516032963
>あれむしろこいつ鉄血の中では武装多くね? フルシティマジでやばかったからなアイツ…
102 18/07/03(火)00:08:05 No.516032964
>2でのラフタとアンジーの微妙な扱い見てるとこいつに撃墜されたとき死亡でもよかったんじゃないかと思った ここで死ぬのとあの死に方するんだったら当人的にはどっちのがマシだっただろう >アンジー 誰だ
103 18/07/03(火)00:09:14 No.516033253
罪のある子供なら殺してもいいってことですねクランク二尉!
104 18/07/03(火)00:09:31 No.516033314
メイン射撃ないじゃん バエルと同じ足止めるメインか
105 18/07/03(火)00:09:32 No.516033316
>マリーはこういう時案外死人出さないんだよな 監督が殺すなと言ったから従っただけ
106 18/07/03(火)00:09:45 No.516033371
>ろくでもないってか改造前でも割と強くてウザいやつだった 投げられたメイスを咄嗟に斧で弾き上げたり元から操縦センス高かったよね
107 18/07/03(火)00:10:28 No.516033556
バエルはすごいぞ ゲーセンにアグニカの嵐吹き荒れてるぞ
108 18/07/03(火)00:10:50 No.516033629
>>ろくでもないってか改造前でも割と強くてウザいやつだった >投げられたメイスを咄嗟に斧で弾き上げたり元から操縦センス高かったよね あと宇宙戦での足癖の悪さがまんまキマヴィまで続いていった
109 18/07/03(火)00:11:13 No.516033729
思い返せばニュートロンジャマーはかなり人道的な兵器だった
110 18/07/03(火)00:11:16 No.516033747
>>ろくでもないってか改造前でも割と強くてウザいやつだった >投げられたメイスを咄嗟に斧で弾き上げたり元から操縦センス高かったよね まぁ操縦テクなかったらシュヴァルべ使いこなせてないからな
111 18/07/03(火)00:11:30 No.516033816
ダルマ前でもガリガリくんのカバーに行ってなければ少なくともシノは殺れてた腕前
112 18/07/03(火)00:12:43 No.516034083
>思い返せばニュートロンジャマーはかなり人道的な兵器だった あの世界は兵器もやべーけどレイシスト多すぎてな…
113 18/07/03(火)00:12:57 No.516034136
>思い返せばニュートロンジャマーはかなり人道的な兵器だった じゃサイクロプス起動させますねー
114 18/07/03(火)00:15:57 No.516034868
シノも生きてた価値あんまりなかったキャラだったな
115 18/07/03(火)00:17:28 No.516035242
スレ画も割と被害者なのはあまり触れられない気がする
116 18/07/03(火)00:21:20 No.516036108
>スレ画も割と被害者なのはあまり触れられない気がする 被害者っちゃ被害者だけど汚名返上の為に戦ってひどい目に遭うし遭わせるジェリドパターンだからあんまり被害者って印象が薄い
117 18/07/03(火)00:22:46 No.516036400
>スレ画も割と被害者なのはあまり触れられない気がする クランクニーのところで宜しくやってそうだから別にいいかなって
118 18/07/03(火)00:24:15 No.516036741
クランクニーが死んだ時点でアインはもう…