18/07/02(月)23:11:39 バスケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)23:11:39 No.516018509
バスケは欠陥競技なのだよ…
1 18/07/02(月)23:16:13 No.516019786
オールコートで3Pを100%決めつづけるだけで勝てるのだよ
2 18/07/02(月)23:17:30 No.516020144
お前は言う資格あるよ
3 18/07/02(月)23:17:42 No.516020198
まああんた程の実力者がそう言うなら…
4 18/07/02(月)23:19:29 No.516020668
むっくんよりは欠陥競技にしてる感あるよな
5 18/07/02(月)23:20:01 No.516020811
赤司にビビってる人来たな
6 18/07/02(月)23:20:25 No.516020913
バスケの破壊者来たな…
7 18/07/02(月)23:21:22 No.516021185
それでも…それでも本場の天才たちなら… だめだあいつらもドン引きしてる
8 18/07/02(月)23:22:43 No.516021566
>赤司にビビってる人来たな ボール持たないでシュートモーション入った時の赤司の方がビビってたのだよ
9 18/07/02(月)23:23:13 No.516021713
>赤司にビビってる人来たな なんでビビってるかよくわからないんだよな… 仲間に守ってもらいながら遠距離でボール投げときゃ君が勝つでしょうに
10 18/07/02(月)23:24:08 No.516021968
限界は超えるためにあるのだよ
11 18/07/02(月)23:26:40 No.516022679
こっちは3点ずつだ じきに追い付く
12 18/07/02(月)23:28:46 No.516023169
もうこいつだけでいいんじゃないかな…
13 18/07/02(月)23:34:55 No.516024705
>>赤司にビビってる人来たな >なんでビビってるかよくわからないんだよな… >仲間に守ってもらいながら遠距離でボール投げときゃ君が勝つでしょうに 赤司はエクストラゲームで能力アップデートされて未来視がコート全体&選手全員同時にいけるようになったから能力的に緑間じゃ勝てんよ
14 18/07/02(月)23:37:49 No.516025440
こいつが決めるとスカッとする
15 18/07/02(月)23:39:35 No.516025928
赤緑だけでいいよもい
16 18/07/02(月)23:40:29 No.516026173
小学生か中学生か忘れたけど大人と子供ほどの差がある身長高い子が混ざってる試合映像みて欠陥競技だこれ…ってなったな
17 18/07/02(月)23:44:43 No.516027307
>赤司はエクストラゲームで能力アップデートされて未来視がコート全体&選手全員同時にいけるようになったから能力的に緑間じゃ勝てんよ だから黒子に疑似天帝つけてサポートさせる
18 18/07/02(月)23:45:05 No.516027394
こいつバスケは勉強の息抜きらしいな
19 18/07/02(月)23:45:23 No.516027475
>赤司はエクストラゲームで能力アップデートされて未来視がコート全体&選手全員同時にいけるようになったから能力的に緑間じゃ勝てんよ カードゲームみたいでダメだった
20 18/07/02(月)23:46:29 No.516027775
>だから黒子に疑似天帝つけてサポートさせる だからこれ地味な淡いさんだから許されてるけど卑怯だって!
21 18/07/02(月)23:47:27 No.516028067
>こっちは3点ずつだ >じきに追い付く 味方にいるとマジ心強いよ…
22 18/07/02(月)23:48:18 No.516028294
>バスケの破壊者来たな… 打ち切りの救世主でもある
23 18/07/02(月)23:49:01 No.516028476
黒子は淡いさん以外と組ませちゃいけない壊れだから…
24 18/07/02(月)23:49:31 No.516028598
ゴルフも人事を尽くせば常にホールインワン狙えるキャラがいれば死ななかった?
25 18/07/02(月)23:50:01 No.516028697
本当に2点より3点のほうが偉いから困る
26 18/07/02(月)23:50:21 No.516028774
>ゴルフも人事を尽くせば常にホールインワン狙えるキャラがいれば死ななかった? 主人公が近い感じだったと思うけどいかんせん地味だよな…
27 18/07/02(月)23:50:33 No.516028817
カタログで人事が尽くされたと思ったら緑だった
28 18/07/02(月)23:50:38 No.516028837
ゴルフでホールインワン余裕とか話の広げようが無さすぎる…
29 18/07/02(月)23:51:32 No.516029043
こいつこそゾーンに入ったらおしまいだと思う しかしこれ以上どの能力が上がるのやら
30 18/07/02(月)23:52:44 No.516029306
来週のabema一挙でグリレボだぞ
31 18/07/02(月)23:53:40 No.516029498
>黒子は淡いさん以外と組ませちゃいけない壊れだから… あいつ魔王の眼でも視認できないのなんなのマジで…
32 18/07/02(月)23:53:45 No.516029518
>黒子は淡いさん以外と組ませちゃいけない壊れだから… 淡すぎる…
33 18/07/02(月)23:53:58 No.516029562
テニプリと同じでプロとか本場にはこんなんゴロゴロいんだろうなぁ! …いない
34 18/07/02(月)23:54:04 No.516029588
>>黒子は淡いさん以外と組ませちゃいけない壊れだから… >淡すぎる… 真の光と影だから…
35 18/07/02(月)23:54:33 No.516029700
>テニプリと同じでプロとか本場にはこんなんゴロゴロいんだろうなぁ! >…いない 何だかんだでアメリカ強かったじゃんか!
36 18/07/02(月)23:55:04 No.516029831
普通に身長もある
37 18/07/02(月)23:55:08 No.516029845
黄がゾーン+コピーで 短時間とはいえこいつの上位互換なことできたはずなんだが あんまり描写されなかった
38 18/07/02(月)23:56:04 No.516030057
あのGAIJIN集団はまずこいつを潰すべきだった
39 18/07/02(月)23:56:36 No.516030189
作者もオールコートで百発百中しかも高身長はやりすぎたと思っている
40 18/07/02(月)23:56:40 No.516030209
最初もう少し低かったのに黄瀬より小さいと弱そうだよね!と担当さんから言われて伸ばした 結果オーライだったが話の展開考えるのに苦労した
41 18/07/02(月)23:56:43 No.516030220
>黄がゾーン+コピーで >短時間とはいえこいつの上位互換なことできたはずなんだが >あんまり描写されなかった オールコート3Pとアンストッパブルの2択ってやってること相当なはずなんだけどな…
42 18/07/02(月)23:57:50 No.516030472
遊びでオギーのチームを虐殺した面子が本気でやっても均衡してたんだから強かったよジャバウォック
43 18/07/02(月)23:57:51 No.516030477
>>黄がゾーン+コピーで >>短時間とはいえこいつの上位互換なことできたはずなんだが >>あんまり描写されなかった >オールコート3Pとアンストッパブルの2択ってやってること相当なはずなんだけどな… イグナイトパス回もあるんで実質3択だよ
44 18/07/02(月)23:58:09 No.516030557
何だかんだで緑に認めてるのだよ!って言われてあんなとこいくのもったいねー!とか言わせる黒子よ
45 18/07/02(月)23:58:15 No.516030582
3P抜きでも強い チームワーク学んで更に倍 よく公式戦1勝1引き分けで済んだよな…
46 18/07/02(月)23:58:41 No.516030696
>>オールコート3Pとアンストッパブルの2択ってやってること相当なはずなんだけどな… >イグナイトパス回もあるんで実質3択だよ 赤で転ばせられるから4択だな!
47 18/07/02(月)23:59:35 No.516030924
特にシュート以外のステータスが低いわけではないと聞いて駄目だった ガタイもいいらしいな…
48 18/07/03(火)00:00:26 No.516031113
というか黄色は完全コピーで既にゾーン青に並ぶからな…
49 18/07/03(火)00:00:38 No.516031162
欠点は弾数制限がある!! 限界超えて打つ打てる
50 18/07/03(火)00:00:52 No.516031219
一応ラッキーアイテムないと物理的に死ぬっていう弱点はある
51 18/07/03(火)00:01:00 No.516031257
>>>オールコート3Pとアンストッパブルの2択ってやってること相当なはずなんだけどな… >>イグナイトパス回もあるんで実質3択だよ >赤で転ばせられるから4択だな! 赤はドライブの技だからアンストッパブルの中に入ってる
52 18/07/03(火)00:01:39 No.516031414
グリーンレボリューションはちょっとやりすぎじゃないかな…
53 18/07/03(火)00:01:56 No.516031492
>一応ラッキーアイテムないと物理的に死ぬっていう弱点はある 日常生活もままならないレベルとは思わなかった
54 18/07/03(火)00:02:25 No.516031598
>グリーンレボリューションはちょっとやりすぎじゃないかな… スッ…
55 18/07/03(火)00:03:00 No.516031736
なんだかんだでアメリカチームモブまで強かったからな
56 18/07/03(火)00:03:13 No.516031784
>グリーンレボリューションはちょっとやりすぎじゃないかな… グリレボはパスの起点になる高尾くんおさえれば緑間がただその場でジャンプするだけの技になるんでまだそこまでぶっ壊れでもない パス出すのが赤司の場合?知らん
57 18/07/03(火)00:03:23 No.516031814
スレ画のゾーンが出なかった理由として「ゾーンするまでもなく常に人事を尽くして100%で戦ってるから」って予想が好き 別に他の連中も普段手加減してる訳でもないが
58 18/07/03(火)00:03:25 No.516031822
描写された試合数多めだから成長を感じやすい
59 18/07/03(火)00:03:31 No.516031852
エアシュートの動きだけでちょっとかく乱出来るよねセクシーコマンドー的に
60 18/07/03(火)00:04:20 No.516032030
赤さんが高尾の目の前でグリレボ決めたのはちょっとかなりNTR感感じましたよ
61 18/07/03(火)00:04:48 No.516032138
>エアシュートの動きだけでちょっとかく乱出来るよねセクシーコマンドー的に グリレボ成功させられるパス出せるのが高尾だけだから高尾の動き見とけば引っかからなくね
62 18/07/03(火)00:04:54 No.516032161
グリレボを黒子もできたらなぁ!
63 18/07/03(火)00:04:55 No.516032171
真ちゃんって作中で勝ってたことあったっけ…
64 18/07/03(火)00:05:39 No.516032322
>赤さんが高尾の目の前でグリレボ決めたのはちょっとかなりNTR感感じましたよ まあ時系列的に考えると元の鞘に収まった感じなんだけどな…
65 18/07/03(火)00:05:49 No.516032358
外人や紫と比べたらフィジカル弱いし… ロングシュート抜きの地上戦だと淡いさんくらいにしか勝てないし…
66 18/07/03(火)00:05:52 No.516032376
イグナイトパス廻でグリーンレボリューションしよう
67 18/07/03(火)00:06:05 No.516032427
>赤さんが高尾の目の前でグリレボ決めたのはちょっとかなりNTR感感じましたよ クソの役にも立ってない控えメンバー入れたの絶対作者の性癖だよねあれ…
68 18/07/03(火)00:06:12 No.516032471
>グリレボを黒子もできたらなぁ! 黒子が同じ高校に行ったifルートならあったのかもな…
69 18/07/03(火)00:06:33 No.516032585
>真ちゃんって作中で勝ってたことあったっけ… 東京都大会予選決勝リーグとウィンターカップでモブ相手に圧勝してる
70 18/07/03(火)00:06:37 No.516032601
>真ちゃんって作中で勝ってたことあったっけ… 雑魚戦や一軍抜きの霧崎第一とか…
71 18/07/03(火)00:06:53 No.516032671
連載前の没ネームでは黒子と緑間が相棒だった時もあるのだ
72 18/07/03(火)00:07:29 No.516032836
黒子がパス出せるならグリレボいらねえか
73 18/07/03(火)00:07:53 No.516032920
キセキの中だと地上戦最弱だからわりと潰されやすいんだ その対策としてのグリレボだけど
74 18/07/03(火)00:07:54 No.516032921
>連載前の没ネームでは黒子と緑間が相棒だった時もあるのだ …ずっとギスギスしてそうな組み合わせなんですが
75 18/07/03(火)00:08:20 No.516033028
>ロングシュート抜きの地上戦だと淡いさんくらいにしか勝てないし… これでバランスとれてるように感じるのがおかしい…
76 18/07/03(火)00:08:52 No.516033156
やっぱ他面子はアクが強すぎるから淡いさんが一番黒子の相棒としてしっくりくるんだよなあ
77 18/07/03(火)00:08:53 No.516033160
あ…あの東京三強の一角が!?みたい設定上の強豪を大差で倒して別格に強いっていうのを示してた 似たようなのが何度かあって勝ち星は結構多い
78 18/07/03(火)00:08:58 No.516033177
黄瀬は最終的に子供が考える夢の全部のせみたいな性能になったからね
79 18/07/03(火)00:09:20 No.516033280
>…ずっとギスギスしてそうな組み合わせなんですが 黒子は緑間のこと嫌いだけど緑間は黒子のこと認めてるよ
80 18/07/03(火)00:09:26 No.516033296
>黄瀬は最終的に子供が考える夢の全部のせみたいな性能になったからね 時間制限があるのもいい
81 18/07/03(火)00:09:43 No.516033360
>やっぱ他面子はアクが強すぎるから淡いさんが一番黒子の相棒としてしっくりくるんだよなあ 黒子も性格いいとはいいがたいしね ただ誠凛の中ですら地味なのがな…