コメデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)22:55:55 No.516013859
コメディを愛しコメディに愛された男
1 18/07/02(月)22:58:02 No.516014407
漫談家榛名
2 18/07/02(月)22:58:47 No.516014612
…ゲッツ!
3 18/07/02(月)22:59:07 No.516014706
下積み時代のマックのバイトで出演を勝ち取る男
4 18/07/02(月)22:59:37 No.516014843
今でも大企業のCMに出てるのはすごい
5 18/07/02(月)23:00:13 No.516015020
そういや拉致をゲッツに変えてたアニメで出てきてた?よね
6 18/07/02(月)23:02:30 No.516015703
なんか結構生き残ってる気がする
7 18/07/02(月)23:04:12 No.516016239
こいつとつぶやきシローはテレビでなにかしら存在を感じる
8 18/07/02(月)23:05:36 No.516016679
CMでは定期的に見かけるからそれだけでかなり安定してそう
9 18/07/02(月)23:06:21 No.516016913
一発が長い一発屋
10 18/07/02(月)23:06:46 No.516017031
祝い事やイベントの余興にめっちゃ合いそうな芸風だから食いっぱぐれなさそう
11 18/07/02(月)23:07:26 No.516017226
ゲッツ一筋
12 18/07/02(月)23:08:18 No.516017500
お久しブリーフもあるよ!
13 18/07/02(月)23:08:32 No.516017564
営業に来たのを見たけどどんなにネタが滑っても最後にゲッツをやると盛り上がり皆満足してしまう
14 18/07/02(月)23:08:32 No.516017567
ギャガーといっていいのかどうか
15 18/07/02(月)23:09:09 No.516017748
色んな一発屋芸人いるけどダンディ坂野はなんか憶えてるだろ? それが強い
16 18/07/02(月)23:09:11 No.516017754
笑えるかどうかは置いといて普遍的な芸だと思うの
17 18/07/02(月)23:09:15 No.516017772
>祝い事やイベントの余興にめっちゃ合いそうな芸風だから食いっぱぐれなさそう スーツの色も縁起物っぽいしな
18 18/07/02(月)23:09:39 No.516017900
一発屋芸人というカテゴリーの王になってしまったせいで他の一発屋が生まれにくい環境になってしまったのではないだろうか
19 18/07/02(月)23:09:54 No.516017960
チート技使い
20 18/07/02(月)23:10:21 No.516018104
便利すぎる一発を持っている
21 18/07/02(月)23:10:58 No.516018323
ミッチーのMVに出てたよね ダンディダンディとかいうの
22 18/07/02(月)23:11:44 No.516018534
オンバトやそのさらに以前からこのノリらしいのでもう感服する
23 18/07/02(月)23:11:54 No.516018583
中々ゲッツ!言わないネタ好きなんだ キャッツ!
24 18/07/02(月)23:12:12 No.516018676
はーい、今からゲッツ!しまーすでゲッツ!をせずとも笑いをとれるようになった男
25 18/07/02(月)23:13:24 No.516019003
ダンディ今日はプライベートだからこんな格好だしゲッツはやらな ゲッツ! してくれたから心底尊敬している
26 18/07/02(月)23:14:44 No.516019386
つぶやきはさまぁ~ずの舎弟だからな… さまさまで前説ずっとやってるし
27 18/07/02(月)23:15:16 No.516019541
道具もいらずすぐにできて笑顔でだれも傷つけない ある意味便利すぎる一発ネタ
28 18/07/02(月)23:15:19 No.516019557
そうか一人称がダンディなのもおもしろいのか
29 18/07/02(月)23:15:44 No.516019676
ゲッツが広告と相性良すぎるのよね
30 18/07/02(月)23:16:06 No.516019765
知名度は抜群の一発芸と本人の人格のお陰で食いっぱぐれることはないだろうな
31 18/07/02(月)23:16:15 No.516019796
1回が短いから商品説明の邪魔にならない
32 18/07/02(月)23:16:16 No.516019799
ゲッツで全てをリセット出来るのがすごい
33 18/07/02(月)23:16:20 No.516019817
結局ジョークの方は焼き肉しか聞いた覚えがない
34 18/07/02(月)23:24:20 No.516022014
テツandトモもいま余興とかドサ回りでかなり稼いでるらしいしあの時期に一発当てると知名度が段違いなんだろうな
35 18/07/02(月)23:24:51 No.516022166
たぶん知らない子どもが見ても受けるんだうなとは思う
36 18/07/02(月)23:25:29 No.516022358
ちょくちょくテレビ以外でテレビより稼ぐ芸人いるよね
37 18/07/02(月)23:25:56 No.516022471
なんかいい人そうだし
38 18/07/02(月)23:26:11 No.516022540
地上波以降前に一発当てた人はマジで知名度が違う
39 18/07/02(月)23:26:58 No.516022750
近所の子供は未だにゲッツしてる
40 18/07/02(月)23:28:23 No.516023082
一発当たってブームが去ったあとの落ち込みを経験してると驕りもなくなってより人当たりが良くなりそう
41 18/07/02(月)23:29:00 No.516023225
嫌味のない明るい一発ネタなんで とにかく宣伝やイベントに使いやすいのよ 凄いのはネタがスベってもその事が笑いにつながる
42 18/07/02(月)23:29:27 No.516023329
低コストでどのデッキにも積めるカードみたいな感じ
43 18/07/02(月)23:29:47 No.516023412
いまだにちょいちょいTVCMで見かけるの本当にすごい
44 18/07/02(月)23:30:39 No.516023656
スベる事がそのまま笑いになるとんでもない男
45 18/07/02(月)23:31:29 No.516023843
>スベる事がそのまま笑いになるとんでもない男 コウメの上位互換
46 18/07/02(月)23:32:10 No.516024024
15秒しかないCMもそつなくこなす
47 18/07/02(月)23:32:47 No.516024171
前にビートたけしが絶賛してたな 出ていくだけで笑いが起きるようになれば芸人として上出来だけど ダンディの場合はどんなに滑っていてもゲッツするだけで笑いになる 勝てねぇ って
48 18/07/02(月)23:32:56 No.516024206
年寄りにウケると営業が長続きするしNHKが使ってくれる テツトモもNHKにはちょくちょく出てるし
49 18/07/02(月)23:33:20 No.516024303
波田陽区とかなすびとか小梅太夫とかユリオカ超特急とかサムシングエルスとかだいたひかるとか いまどこでなにしてるんだろうね
50 18/07/02(月)23:33:46 No.516024416
この人敵をへし折れる能力持ってるんでしょ?
51 18/07/02(月)23:33:54 No.516024449
なんだかんだ言って地方営業で儲けられるクラスの一発屋はスレ画とテツandトモくらいらしいな
52 18/07/02(月)23:33:56 No.516024456
ヒロシはキャンプしてると聞いた
53 18/07/02(月)23:34:12 No.516024527
1秒あればできる定番一発ギャグとか無敵にもほどがある
54 18/07/02(月)23:34:22 No.516024572
内さまに出た時すげえ理想的な一週間の過ごし方披露してたな
55 18/07/02(月)23:34:35 No.516024622
正直黄色いだけでちょっと面白い
56 18/07/02(月)23:34:38 No.516024637
>波田陽区とかなすびとか小梅太夫とかユリオカ超特急とかサムシングエルスとかだいたひかるとか >いまどこでなにしてるんだろうね なすびは真面目に俳優業行っただろ!?
57 18/07/02(月)23:34:45 No.516024661
悪い噂を聞かない
58 18/07/02(月)23:34:47 No.516024670
>コウメの上位互換 あれ系の勢いしかないやつらはやかまくてうんざりするからn…
59 18/07/02(月)23:35:24 No.516024829
波田陽区はつまらないユーチューバーになったはず
60 18/07/02(月)23:35:33 No.516024863
こう見えて結構歳だ
61 18/07/02(月)23:35:34 No.516024870
>ヒロシはキャンプしてると聞いた 一人キャンプがなんか癒されるからかなり頻繁に行っててYOUTUBE動画にも上げてるからチャンネル登録してね!ってラジオで言ってた
62 18/07/02(月)23:35:54 No.516024951
ダンディはゲラゲラ笑わせるんじゃなくニッコリさせる芸人だから
63 18/07/02(月)23:35:54 No.516024954
エンタで売れた一発屋は駄目だろうなと思うがそれ以外で当てた奴は強い
64 18/07/02(月)23:36:10 No.516025031
ユリQはまずくっきり浮ききった時期があったかどうか分からん… 田上よしえとかも
65 18/07/02(月)23:36:27 No.516025102
ヒロシは海外で旅する番組をBSでやってる
66 18/07/02(月)23:36:30 No.516025113
正直リズムネタは何が面白いのかさっぱりだから片っ端から消えてくれて清々してる ダンディは割と好きだよ
67 18/07/02(月)23:36:46 No.516025180
>ダンディはゲラゲラ笑わせるんじゃなくニッコリさせる芸人だから フフッってなるよね
68 18/07/02(月)23:36:54 No.516025215
たしかにゲッツは静かなのもいいな
69 18/07/02(月)23:37:05 No.516025266
無害っぷりを極めてる存在
70 18/07/02(月)23:37:30 No.516025368
>なんだかんだ言って地方営業で儲けられるクラスの一発屋はスレ画とテツandトモくらいらしいな テツトモも赤い方はあの動きをあと何年やれるんかな…歳とるとさすがにきつくなってきそう
71 18/07/02(月)23:37:54 No.516025459
久しぶりにテレビでネタやってるとこ見たら第一声が「生きてました」で笑った
72 18/07/02(月)23:38:00 No.516025494
>ダンディ今日はプライベートだからこんな格好だしゲッツはやらな >ゲッツ! つえー ダンディつえー
73 18/07/02(月)23:38:19 No.516025585
ゲッツ!はなんとなく急に真似したくなるし凄いと思う
74 18/07/02(月)23:38:25 No.516025621
未だにプロ野球でホームラン打ったときのパフォーマンスに使われてる
75 18/07/02(月)23:38:27 No.516025637
スベり知らずといってもいいレベル 必ずウケる
76 18/07/02(月)23:38:50 No.516025750
デカレンに出てたというのが夢のよう
77 18/07/02(月)23:38:55 No.516025763
>ゲッツ!はなんとなく急に真似したくなるし凄いと思う この要素ってめっちゃ大事だよね…
78 18/07/02(月)23:39:55 No.516026028
ユリオカ超特急は地力あるし放送作家でもやってるんじゃないのか
79 18/07/02(月)23:39:58 No.516026040
それなりに真似しやすくて怪我の心配がないのはいいよね
80 18/07/02(月)23:40:09 No.516026090
営業で近所のイオンに来たときにマイクがハウリングしただけで大爆笑だったから天才だなって思った
81 18/07/02(月)23:40:26 No.516026160
>波田陽区とかなすびとか小梅太夫とかユリオカ超特急とかサムシングエルスとかだいたひかるとか >いまどこでなにしてるんだろうね 波田陽区は九州に行った
82 18/07/02(月)23:40:35 No.516026212
地方の営業でダイエーかどっかの紳士服売り場で誰もいないのにちゃんとネタやってる動画みちゃったんでキライになれない
83 18/07/02(月)23:40:46 No.516026273
なにか起こるだけで愛嬌になるんだな…
84 18/07/02(月)23:40:46 No.516026277
センキューマニュファクチャーでたけし爆笑させてたけど あのセンキューセンキュー言いながら適当な英単語言うのが好きだ
85 18/07/02(月)23:40:52 No.516026309
くーまーだっまさしぃー! は?
86 18/07/02(月)23:41:03 No.516026349
ヒロシの動画安定して10万再生とかすげぇな
87 18/07/02(月)23:41:05 No.516026365
マック行くと嫌でもスレ画を見る
88 18/07/02(月)23:41:11 No.516026398
>ヒロシは海外で旅する番組をBSでやってる 釣り番組でも結構見るなヒロシ
89 18/07/02(月)23:41:28 No.516026471
なすびって山登ってなかったっけ
90 18/07/02(月)23:41:33 No.516026485
ゲッツは清潔感溢れる優しいおじさんの見た目もずるい
91 18/07/02(月)23:41:54 No.516026570
ジョーク集が地味にうまくて好き
92 18/07/02(月)23:42:05 No.516026628
くまだまさしも強い よほど下品なのが嫌いな奴でなければ世界中の誰であろうと100%笑わせられる
93 18/07/02(月)23:42:16 No.516026676
>波田陽区は九州に行った 福岡ならいけるだろうと思うあたりが甘いなと 何故か山口にレギュラーを細々と持ってる
94 18/07/02(月)23:42:29 No.516026746
>波田陽区は九州に行った ユーチューバーやってるのも見た
95 18/07/02(月)23:42:39 No.516026791
ヒロシは彼女といるより一人キャンプしてた方が楽しいとか言っててダメだった
96 18/07/02(月)23:42:54 No.516026865
小梅太夫はヒでなんか糖質一歩手前みたいなネタを毎日投稿しては毎回複数のアカウントに考察されてる
97 18/07/02(月)23:43:05 No.516026916
セノビックのCM数回しか見てないのにやたら印象に残ってる
98 18/07/02(月)23:43:07 No.516026928
ハプニングが起こってもとっさに対処できそう
99 18/07/02(月)23:43:10 No.516026943
>前にビートたけしが絶賛してたな 逆にねづっちみたいのは嫌いだというのは談志と二人で批判してたという話で知った
100 18/07/02(月)23:43:12 No.516026950
ヒロシはBSのネタ番組にしょっちゅう呼ばれてもうネタがないって言ってた
101 18/07/02(月)23:43:59 No.516027126
ねづっち…
102 18/07/02(月)23:44:15 No.516027188
くまだまさしいいよね 奥さんと仲良く小道具作ってたりしててほっこりする
103 18/07/02(月)23:44:49 No.516027333
天津はなぜか相方がオタク方面で目立ち始めてだめだった
104 18/07/02(月)23:45:00 No.516027378
>逆にねづっちみたいのは嫌いだというのは談志と二人で批判してたという話で知った ねづっちは面白いかは置いておいてすげえとは思う
105 18/07/02(月)23:45:02 No.516027386
>何故か山口にレギュラーを細々と持ってる 山口は地元なのでまあありついてもおかしくはない
106 18/07/02(月)23:45:07 No.516027400
師匠はブッチャーブラザーズ ちなみにぶっちゃあじゃなくリッキーの方はサンミュージックで取り締まりになってる
107 18/07/02(月)23:45:08 No.516027406
つまんないジョークで茶を濁して失笑買われた後にじゃあゲッツいきまーすは卑怯だと思う
108 18/07/02(月)23:45:30 No.516027505
一発屋ではないけどゴンゾーのチャンネル登録数は知名度の割に少なくて驚く
109 18/07/02(月)23:45:31 No.516027519
ブレイクしだした頃島田紳助もあいつおもろいなーってダンディ褒めてたな
110 18/07/02(月)23:46:20 No.516027740
>天津はなぜか相方がオタク方面で目立ち始めてだめだった 向井のはもう結構長いな…
111 18/07/02(月)23:46:47 No.516027855
数年前だけど一週間のスケジュールが大物俳優すぎた CM撮影多すぎ
112 18/07/02(月)23:46:57 No.516027904
>>前にビートたけしが絶賛してたな >逆にねづっちみたいのは嫌いだというのは談志と二人で批判してたという話で知った なんというか技術的な笑いが嫌いなんだよね ネタを見せて拍手だけされるようになったらもう芸人として終わりだとか
113 18/07/02(月)23:47:32 No.516028097
ありとあらゆる要素すべてがゲッツに対する仕込みになるって言うのは凄まじいな
114 18/07/02(月)23:47:34 No.516028103
>なんというか技術的な笑いが嫌いなんだよね >ネタを見せて拍手だけされるようになったらもう芸人として終わりだとか なるほどなー
115 18/07/02(月)23:49:26 No.516028579
シンプルイズベストを地で行く感じ
116 18/07/02(月)23:50:04 No.516028708
地味に浮上してるジョイマン
117 18/07/02(月)23:50:07 No.516028721
SPECに出てて笑った
118 18/07/02(月)23:50:12 No.516028741
新ネタが滑ったあとにじゃあゲッツしまーすの一言で笑いをとる男 というかこの一文だけで面白すぎる
119 18/07/02(月)23:50:21 No.516028775
その「談志とたけしが整いました~を二人で批判してた」という話を 本人の目の前で それも自分らのラジオの初の公開収録のゲスト(投稿者時代があった)に呼んだときに話す太田な
120 18/07/02(月)23:51:38 No.516029061
ダンディの小話とかジョークも嫌いじゃない
121 18/07/02(月)23:52:22 No.516029232
フリにもオチにも使える便利な武器だ
122 18/07/02(月)23:52:23 No.516029237
https://www.youtube.com/watch?v=tnKbbqI6MKk ウッチャンもダンディ好きだよね
123 18/07/02(月)23:53:13 No.516029400
お久しブリーフに弱い