虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)22:21:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)22:21:38 No.516004224

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/02(月)22:22:39 No.516004518

悪魔騎士VS運命の王子と互角に戦える新キャラクターって言えばなんとかなりそうな感じがしてくる

2 18/07/02(月)22:22:52 No.516004598

左が右のギヤを砂で詰まらせて勝つビジョンしか見えない…

3 18/07/02(月)22:25:27 No.516005333

ギヤマスターがサンシャインの呪いのローラーに入ったら当然即死だろう 同様にサンシャインがギヤマスターのジェノサイドギヤに入っても即死だ ギヤマスターが

4 18/07/02(月)22:26:23 No.516005597

右に勝ち目が無さすぎる…

5 18/07/02(月)22:27:52 No.516005995

ローラー対決とか砂地獄どうこうの前に始祖と殴り合える砂野郎と右ではまずフィジカルが違い過ぎる……

6 18/07/02(月)22:28:29 No.516006145

相手が砂になったら風起こして吹っ飛ばす技使えるし!

7 18/07/02(月)22:29:31 No.516006442

メンタルアタックできれば勝てる

8 18/07/02(月)22:29:35 No.516006452

さらさらして無理だろと思ったけどそうか風圧技があったか

9 18/07/02(月)22:29:37 No.516006473

メンタルさえ大丈夫なら物理無効だけどパワー型って時点で酷い過ぎる

10 18/07/02(月)22:29:53 No.516006536

ビッグボディにあれだけ痛めつけられて壊れないうんマスも凄いと思うぞ

11 18/07/02(月)22:30:56 No.516006832

つうか右はギヤ一辺倒だけど左はローラーはサブウェポン程度の扱いだしもうその時点で差が凄い…

12 18/07/02(月)22:30:57 No.516006837

サンシャイン割とストレートな罵倒に弱そうだし意外と苦戦しそう

13 18/07/02(月)22:31:59 No.516007091

>さらさらして無理だろと思ったけどそうか風圧技があったか 砂は確かに風に弱い(ry過ぎる……

14 18/07/02(月)22:32:04 No.516007119

自分で自虐するのは良いけど他人に言われると凹むタイプだよね

15 18/07/02(月)22:32:41 No.516007299

雑に言うとサンシャインは始祖を倒したジャンクマンを基本的に完封できるチート超人だし……

16 18/07/02(月)22:33:53 No.516007651

>つうか右はギヤ一辺倒だけど左はローラーはサブウェポン程度の扱いだしもうその時点で差が凄い… 始祖相手に 無敵の特殊能力砂地獄!封じられた! 最強技呪いのローラー!封じられた! じゃあ殴り合うか!(ボカスカ) だからな

17 18/07/02(月)22:34:48 No.516007903

まず撲殺では?

18 18/07/02(月)22:35:40 No.516008109

ビッグボディがギヤ止めようとしてラジアルのアレみたいに怪我してたけど 砂は宇宙金属カッター無傷で鷲掴みにできるしまあ効きませんよね……

19 18/07/02(月)22:35:43 No.516008122

オメガの誇りのギヤが砂如きで止まるか!とか言う それはそれとしてメンタル弱いと左に勝てない

20 18/07/02(月)22:37:31 No.516008658

始祖と互角のパワー! カメハメが即死するローラー! 自分だけ物理無効!

21 18/07/02(月)22:37:38 No.516008685

でもサンちゃんビッグボディには負けそう

22 18/07/02(月)22:38:05 No.516008806

大丈夫だギヤマスター 奴の弱点はわかっている 胸のキーパーツを狙うんだ

23 18/07/02(月)22:40:13 No.516009439

サンちゃん相手ならギア高速回転させて竜巻とか出しそう

24 18/07/02(月)22:41:07 No.516009695

>大丈夫だギヤマスター >奴の弱点はわかっている >胸のキーパーツを狙うんだ 知らんな、そんな話は…!(ウィーン)

25 18/07/02(月)22:41:35 No.516009823

>サンちゃん相手ならギア高速回転させて竜巻とか出しそう ジェロニモがトマホークトルネードやったけど効かなかったじゃねえか!

26 18/07/02(月)22:42:41 No.516010130

左は豆腐メンタルだから右が煽れば折れる可能性が

27 18/07/02(月)22:43:23 No.516010345

>左は豆腐メンタルだから右が煽れば折れる可能性が BB「右も豆腐だったぞ」

28 18/07/02(月)22:43:32 No.516010378

>右も豆腐メンタルだから左が煽り返せば折れる可能性が

29 18/07/02(月)22:43:56 No.516010478

サンシャインは何気に精神面での成長がデカい 初登場時のなんだかわかんない奴 トーナメントでの泣き虫ドジっ子落ちこぼれ悪魔 今のタフなメンタルはどこから来たのか

30 18/07/02(月)22:44:17 No.516010571

シングマン打撃メインじゃなさそうな雰囲気だしておいて超人強度めちゃ高いらしいな

31 18/07/02(月)22:44:37 No.516010683

右は右で図星突かれると軽口で言い返せなくなるくらいメンタル弱いしな…

32 18/07/02(月)22:44:37 No.516010684

サンちゃん一歩間違えたら始祖並みだからな…

33 18/07/02(月)22:45:05 No.516010809

>始祖と互角のパワー! >カメハメが即死するローラー! >自分だけ物理無効! 変身でステータス変化もできる!

34 18/07/02(月)22:45:20 No.516010876

サンちゃんメンタル弱いけどめっちゃ強いからな 他の六騎士で勝てそうなやついないだろ

35 18/07/02(月)22:46:00 No.516011050

始祖編の左のローラーの扉鳩時計みたいですげえ間抜けなのに……

36 18/07/02(月)22:46:13 No.516011112

今のメンタル強キャラになったサンちゃんは本当にやばいから… 逆に昔は狼狽えてたせいで関節技効いたってのがひどいが

37 18/07/02(月)22:46:43 No.516011243

サンちゃんはメンタルが改善されたせいでかなり上位に入る強さになってるよね…

38 18/07/02(月)22:46:50 No.516011275

ギヤから逃れるにはさらさらするしかないしそこで風圧で散らされたら流石にきついか?

39 18/07/02(月)22:46:59 No.516011303

>サンちゃんメンタル弱いけどめっちゃ強いからな >他の六騎士で勝てそうなやついないだろ アシュラ相手だとアシュラマンとは戦えない!!ってなって普通にボコられて負けるらしい でもサンちゃんがキレるとアシュラマンでも手が付けられないらしい

40 18/07/02(月)22:47:16 No.516011358

というか砂になれるムーヴが全てのプロレス技をゴミにする

41 18/07/02(月)22:47:26 No.516011412

ねえサンシャインずるくない…?

42 18/07/02(月)22:47:34 No.516011446

スペックだけ並べられると始祖に片足突っ込んでるからな左…

43 18/07/02(月)22:47:46 No.516011506

サンシャインはキーパーツを掴めるかどうかだから

44 18/07/02(月)22:47:55 No.516011545

>というか砂になれるムーヴが全てのプロレス技をゴミにする か、関節技!関節技なら! ギヤマス関節技らしい関節技出してねえ!

45 18/07/02(月)22:48:36 No.516011729

今のサンシャインは真面目さのかけらもなくてめっちゃ強い アシュラマンとか真面目だからからかわれるぞ

46 18/07/02(月)22:48:44 No.516011771

ギヤも耐久高いから試合長引きそう

47 18/07/02(月)22:48:51 No.516011801

>か、関節技!関節技なら! 今のサンちゃんは関節技も効かないんですよ…

48 18/07/02(月)22:48:51 No.516011802

サンちゃん優勢で落ち着いてきたしラジアルとギヤマンで想定しよう

49 18/07/02(月)22:48:58 No.516011839

>サンちゃんはメンタルが改善されたせいでかなり上位に入る強さになってるよね… 将軍様は自分路線の継承者は牛だけど悪魔超人軍の次期首領はサンちゃん指名してるしね

50 18/07/02(月)22:49:08 No.516011885

>サンシャインはキーパーツを掴めるかどうかだから キーパーツガチャ外すと即死なんですけお……

51 18/07/02(月)22:49:11 No.516011898

ひょっとしてサンちゃんなら順逆自在の術さえ無効な千兵殲滅落とし抜けられるのかな…

52 18/07/02(月)22:49:41 No.516012033

>ひょっとしてサンちゃんなら順逆自在の術さえ無効な千兵殲滅落とし抜けられるのかな… あれは無理じゃねえかな…

53 18/07/02(月)22:49:49 No.516012079

>砂は確かに風に弱い >しかしそのかわりどんな場所にもはいりこめる… 詰みでは?

54 18/07/02(月)22:50:01 No.516012131

メンタルさえどうにかなればトップクラスの強さだからな…

55 18/07/02(月)22:50:17 No.516012202

砂化は脱力してないと出来ないのかも知れない 関節技が決まって激痛が走ったらもう無理だ

56 18/07/02(月)22:50:37 No.516012287

このどうしようもない左相手にシングマンは頑張ったと思うよ コンクリート化は最適解に近いよね

57 18/07/02(月)22:50:44 No.516012322

>>ひょっとしてサンちゃんなら順逆自在の術さえ無効な千兵殲滅落とし抜けられるのかな… >あれは無理じゃねえかな… 多分腕のほうでビババする

58 18/07/02(月)22:50:45 No.516012333

>ひょっとしてサンちゃんなら順逆自在の術さえ無効な千兵殲滅落とし抜けられるのかな… あれは流石に無理だけど普通の投げ技なら大体全部抜けられる つまりシングマンのパワーボムは砂化しなくても平気だと判断して受けたという事だ

59 18/07/02(月)22:51:10 No.516012440

落ち着いてさえいればほぼ無敵だという

60 18/07/02(月)22:51:13 No.516012462

>ギヤから逃れるにはさらさらするしかないしそこで風圧で散らされたら流石にきついか? 飛ばされる前に隙間に入ってギヤ止めちゃうと思う なんとかアーマリーだかアーマソーだかに入っても別に散った様子なかったし

61 18/07/02(月)22:51:29 No.516012539

>サンちゃん優勢で落ち着いてきたしラジアルとギヤマンで想定しよう 結構難しそうではある テリーがギヤマスに負けなさそうなのはわかるんだが

62 18/07/02(月)22:51:35 No.516012571

6騎士は始祖相手に半数勝ち星拾ってるから流石伊達じゃねーわ

63 18/07/02(月)22:51:36 No.516012580

都合の悪いことは忘れよとかヌケヌケと言える奴は悪魔超人にもちょっと居ない メンタルの図々しさは将軍超えてる

64 18/07/02(月)22:51:55 No.516012654

>このどうしようもない左相手にシングマンは頑張ったと思うよ >コンクリート化は最適解に近いよね なんで始祖の方がチャレンジャーみたいになってるんだよ!

65 18/07/02(月)22:51:59 No.516012670

サンちゃん対ヘイルマンは割と良い勝負しそうな気がする

66 18/07/02(月)22:52:31 No.516012821

右か勝つなら砂が入り込んでもこのギアは止まらない~とか言って砂すり潰せば行けるかな

67 18/07/02(月)22:52:46 No.516012879

>スペックだけ並べられると始祖に片足突っ込んでるからな左… 無量大数軍とか嘲笑うかの如き高スペックだからな 下等超人をなめるなよ過ぎる……

68 18/07/02(月)22:53:07 No.516012988

>サンちゃん優勢で落ち着いてきたしラジアルとギヤマンで想定しよう ラジアル完璧のエリートでテクニックもあるからなあ ギヤ一辺倒のギヤマスじゃ厳しそう

69 18/07/02(月)22:53:13 No.516013017

>>このどうしようもない左相手にシングマンは頑張ったと思うよ >>コンクリート化は最適解に近いよね >なんで始祖の方がチャレンジャーみたいになってるんだよ! 砂になるとかいう3階の馬鹿とは別方向でプロレスしてない特性が悪い

70 18/07/02(月)22:53:23 No.516013073

よく考えたら馬鹿力牛でもガンマンに力負けしてたのに何も説明もなくパワーが互角だったのおかしくね? まじこいつスペックだけなら始祖以外最強かも

71 18/07/02(月)22:53:24 No.516013084

シングマンと戦ったおかげで一人だけ実質パワーアップしてるからねサンシャイン

72 18/07/02(月)22:53:27 No.516013089

>サンちゃん優勢で落ち着いてきたしラジアルとギヤマンで想定しよう 分厚いゴムと鋼がどっちが強いのかはなかなかの難問だと思う

73 18/07/02(月)22:54:44 No.516013497

劣勢パターンだと土壇場で弱点見つけられて逆転ってパターンがあるから怖い 砂で動かなくなったギヤを砂鉄で引っ張るとかよくわかんないことなる

74 18/07/02(月)22:55:00 No.516013593

su2471632.png よくよく考えるとふざけてない? しかも砂化しなくてもパワー互角なんだよ? なんなの?

75 18/07/02(月)22:56:01 No.516013894

メンタル強くなったサンちゃんはマジで強いからな…

76 18/07/02(月)22:56:13 No.516013945

>>サンちゃん優勢で落ち着いてきたしラジアルとギヤマンで想定しよう >ラジアル完璧のエリートでテクニックもあるからなあ >ギヤ一辺倒のギヤマスじゃ厳しそう 脚がサスペンションだからテキサスクローバーホールドが効かないとかそういうセコいこと言ってる時のラジアルなら何とかなると思う

77 18/07/02(月)22:57:27 No.516014251

ビッグラジアルインパクトは即死じゃないけどジェノサイドギヤは流石に決まれば無量大数軍と言えど大体即死だと思うのでワンチャンあるかも でもラジアルってポーラマンやターボメンに匹敵するAランク超人なんだよなあ…

78 18/07/02(月)22:58:03 No.516014417

ラジアルというか無量大数軍って始祖とネメシス以外強い印象ないがな

79 18/07/02(月)22:58:05 No.516014425

流石に無量大数よりは上だと思いたい…

80 18/07/02(月)22:58:30 No.516014537

ヘイルマンとラジアルとかなら寒冷地に適応できないとかで勝てそう

81 18/07/02(月)22:58:32 No.516014542

>メンタル強くなったサンちゃんはマジで強いからな… 将軍に悪魔超人の首領格任されるだけあるよね

82 18/07/02(月)22:58:49 No.516014617

>ラジアルというか無量大数軍って始祖とネメシス以外強い印象ないがな 蛇口マン好き

83 18/07/02(月)22:59:19 No.516014763

王子たちといい勝負できるんだし無量大数よりは強いよな

84 18/07/02(月)22:59:28 No.516014809

>ジェノサイドギヤは流石に決まれば無量大数軍と言えど大体即死だと思うので 何発も食らっててお手々痛いで済んでるバカがいるじゃねーか

85 18/07/02(月)22:59:55 No.516014928

地獄のローラー型だとキーパーツないから小技が使えない

86 18/07/02(月)23:00:02 No.516014966

ターボメンはギアに巻き込むけどそのままターボチャージャーでやられると思う

87 18/07/02(月)23:00:06 No.516014998

>>メンタル強くなったサンちゃんはマジで強いからな… >将軍に悪魔超人の首領格任されるだけあるよね 「完璧超人や正義超人ごときに引けを取らぬ立派な悪魔超人軍の育成を…頼んだぞ」 って台詞から滲み出る信頼すごい重くていいよね……

88 18/07/02(月)23:00:29 No.516015101

>地獄のローラー型だとキーパーツないから小技が使えない ニンジャに変身して高速移動とかしてたんすよ……

89 18/07/02(月)23:00:41 No.516015162

>ラジアルというか無量大数軍って始祖とネメシス以外強い印象ないがな ちゃんと読んでないのかな…

90 18/07/02(月)23:00:45 No.516015191

>ラジアルというか無量大数軍って始祖とネメシス以外強い印象ないがな ポーラマンはヤバかったぞ

91 18/07/02(月)23:01:16 No.516015327

物理無効+砂を噛ませてギア特攻+高い物理火力 右が勝てるビジョンがまるで見えない

92 18/07/02(月)23:01:22 No.516015356

>ポーラマンはヤバかったぞ 戦争のメンタルが不安定で苦戦したようにしか思えない

93 18/07/02(月)23:01:46 No.516015481

どう考えても砂がギアの天敵すぎて…

94 18/07/02(月)23:02:02 No.516015568

ファントムキャノンでバカスカ撃ち込まれてピンピンしてた人もいるんですよ

95 18/07/02(月)23:02:04 No.516015587

よく勘違いされるが砂化は別に無敵じゃないからな!

96 18/07/02(月)23:02:08 No.516015598

丁度サンシャインがメンタルへこたれてる時の話見てたけどアシュラも大概よね

97 18/07/02(月)23:02:29 No.516015698

今週ビッグボディに看破されてたけど ウンマスはメンタルも弱そうだからな…

98 18/07/02(月)23:02:35 No.516015725

ジェノサイドギア→砂になって無効 ギアに巻き込む→砂になって無効 ねえウンコマスターの技でサンちゃんに通じるもの一つでもある…?

99 18/07/02(月)23:02:36 No.516015733

ラージナンバーズは悪魔超人クラスだろうから六騎士レベルになるΩクラスにはまあキツイと思う

100 18/07/02(月)23:02:49 No.516015779

砂野郎は本当にひどい性能してるな

101 18/07/02(月)23:03:06 No.516015869

砂になっていれば衝撃ダメージ受けないだけで水とか風とか音だとダメージは入る そもそも変身してない状態だと普通にダメージ入る

102 18/07/02(月)23:03:39 No.516016056

ギア回して電気発電して溶接して砂を固めるとかそのくらいトンデモな事やらかしてくる感はある

103 18/07/02(月)23:03:49 No.516016119

>ファントムキャノンでバカスカ撃ち込まれてピンピンしてた人もいるんですよ あいつのタフさはなんだったんだろうね…… マッスルインフェルノ→ダブルレッグスープレックス→喧嘩ボンバー→ノーズフェンシング→ビッグタスク→パロスペシャル ここまでやっても死なないって

104 18/07/02(月)23:03:58 No.516016176

シングの裏拳かわしてハイキック叩き込めるサンちゃんはマジで強い

105 18/07/02(月)23:03:59 No.516016179

はがねといわだろ?

106 18/07/02(月)23:03:59 No.516016180

フィジカルだと厳しいし口プロレスでも凄い動揺誘われそうだ右

107 18/07/02(月)23:04:07 No.516016214

>よく勘違いされるが砂化は別に無敵じゃないからな! でもギヤマウンコさんでっかいギヤ無効化されるだけでほぼ詰むし…

108 18/07/02(月)23:04:14 No.516016246

>砂になっていれば衝撃ダメージ受けないだけで ギアマスの技大体これ系統ですよね…?

109 18/07/02(月)23:04:28 No.516016315

>ジェノサイドギア→砂になって無効 >ギアに巻き込む→砂になって無効 >ねえウンコマスターの技でサンちゃんに通じるもの一つでもある…? 罵倒

110 18/07/02(月)23:04:38 No.516016359

砂になるのは別に無敵じゃないし逆に弱点も多いけどギアマス相手には有利だ

111 18/07/02(月)23:04:48 No.516016418

実際シングマンキーパーツを見破って作業的にサンシャイン爆破したからね そういった分析力と破壊不能の金属って意味じゃ騎士ではサンシャイン以外辛い相手なんだよな

112 18/07/02(月)23:04:56 No.516016462

>ジェノサイドギア→砂になって無効 >ギアに巻き込む→砂になって無効 >ねえウンコマスターの技でサンちゃんに通じるもの一つでもある…? 無効どころかギ…ギシュ…!どうしたことだギアが動かねぇ…!てめぇバカか~!?自分から砂を噛ませやがって~っ! とかもありえそうなのがひどい

113 18/07/02(月)23:05:31 No.516016660

六騎士のリーダーらしいふざけたスペック

114 18/07/02(月)23:05:41 No.516016701

相性悪過ぎる…

115 18/07/02(月)23:05:53 No.516016763

>あいつのタフさはなんだったんだろうね…… 技の性質上タフでないと意味がないから鍛えまくったんだろう ひたすらアビスマンに殴られるとかひたすらガンマンに殴られるとか

116 18/07/02(月)23:06:04 No.516016821

>ギア回して電気発電して溶接して砂を固めるとかそのくらいトンデモな事やらかしてくる感はある 機械系は割りとなんでもできるしな ゆで力で更に

117 18/07/02(月)23:06:19 No.516016905

>ねえウンコマスターの技でサンちゃんに通じるもの一つでもある…? 蓮コラみたいなクッキンクッキンギア化攻撃くらいか…?

118 18/07/02(月)23:06:31 No.516016959

まあでもダメージ通してもそれはそれとして元々タフだからそうそう死なないからなサンシャイン 強制的にガチンコに持ち込まれて始祖に殴られても余裕こいてたし ……こういうのは始祖がやる事では?

119 18/07/02(月)23:06:32 No.516016967

>罵倒 ギヤマンレベルの口じゃちょっと難しいかな おっさんぐらいじゃないと

120 18/07/02(月)23:06:43 No.516017017

サンちゃんはテリーマンの代わりに三階のバカと戦ってたらどんな塩試合になってただろうか でもバカがなんかヤバい攻撃でサンちゃん倒してただろうな

121 18/07/02(月)23:07:18 No.516017191

>ギヤマンレベルの口じゃちょっと難しいかな ビッグボディにすら罵倒の真意を見透かされて哀れ扱いされてるからなぁ…

122 18/07/02(月)23:07:39 No.516017287

>でもバカがなんかヤバい攻撃でサンちゃん倒してただろうな 馬鹿は砂握って固めるとかしてきかねないのが怖い

123 18/07/02(月)23:07:49 No.516017341

始祖に地球から叩き出された一族と始祖を正々堂々正面から打ち破った男では勝負にならんわグォッフォッフォッ

124 18/07/02(月)23:07:59 No.516017397

悪魔超人だから組技されたら喰らわなきゃいけないのがサンちゃんの辛い所だ

125 18/07/02(月)23:08:06 No.516017427

ギアにすぐ砂噛みやがる…

126 18/07/02(月)23:08:11 No.516017460

というかサンちゃんに勝てそうなギミック持ちヘイルマンしかいないような

127 18/07/02(月)23:08:25 No.516017528

砂野郎メンタル強いからな…

128 18/07/02(月)23:08:29 No.516017547

>ギア回して電気発電して溶接して砂を固めるとかそのくらいトンデモな事やらかしてくる感はある 溶けた砂金でギヤ固められるフラグじゃないですかー!

129 18/07/02(月)23:08:33 No.516017575

サンシャインはその時の勢いで強さや能力の使い方がめっちゃ変わるから 調子悪い時ならギアマスターでも勝てる 調子良い時は多分正義超人上位陣でも無理

130 18/07/02(月)23:08:34 No.516017580

>始祖に地球から叩き出された一族と始祖を正々堂々正面から打ち破った男では勝負にならんわグォッフォッフォッ 将軍にしばかれるぞ…

131 18/07/02(月)23:08:51 No.516017660

>あいつのタフさはなんだったんだろうね…… >マッスルインフェルノ→ダブルレッグスープレックス→喧嘩ボンバー→ノーズフェンシング→ビッグタスク→パロスペシャル >→超人ドッジボール→デビルエキスパンダー→ファントムキャノン→ファントムキャノン→ファントムキャノン→螺旋壊体搾り>→ロングホーントレイン→ロングホーントレイン→ロングホーントレイン >ここまでやっても死なないって

132 18/07/02(月)23:09:37 No.516017889

>でもバカがなんかヤバい攻撃でサンちゃん倒してただろうな 砂化するより早く殴る 砂化するより早く殴る たまに蹴る 砂化するより早く殴る 砂化するより早く殴る 死んだ

133 18/07/02(月)23:09:40 No.516017904

>サンちゃんはテリーマンの代わりに三階のバカと戦ってたらどんな塩試合になってただろうか >でもバカがなんかヤバい攻撃でサンちゃん倒してただろうな 多分シングマンみたいに独特の弱点見抜く気がする まあでもサンシャインが火事場のクソ力で可能性見せちゃう可能性もあったからそこはなんともいえない

134 18/07/02(月)23:10:39 No.516018211

>まあでもサンシャインが火事場のクソ力で可能性見せちゃう可能性もあったからそこはなんともいえない サンちゃんがボワァしたらもうどうしようもないよね…

135 18/07/02(月)23:10:46 No.516018255

ガンマンにペカーってされたら砂化変形も暴かれて元の姿になるんだろうか 元の姿が砂かもしれんが

136 18/07/02(月)23:11:00 No.516018340

サンちゃん防御力上がったんだけど同時にキーパーツって弱点が復活しちゃったので良し悪しだったりする

137 18/07/02(月)23:11:31 No.516018478

>砂野郎メンタル強いからな… 将軍様健在 アシュラはまだ悪魔軍に 味方もそこそこ残ってる上悪魔超人同士の結束は固い と理想的な環境だからね今

138 18/07/02(月)23:11:53 No.516018574

地獄の凱旋門とか地獄のコマ回しとかがまた見られるのか

139 18/07/02(月)23:11:59 No.516018609

>よく考えたら馬鹿力牛でもガンマンに力負けしてたのに何も説明もなくパワーが互角だったのおかしくね? >まじこいつスペックだけなら始祖以外最強かも 悪魔との契約してパワーアップした8000万パワーでもまだ完封されるレベルだったのにな

140 18/07/02(月)23:12:00 No.516018616

でも骨なのに肋骨あるんだよな…

141 18/07/02(月)23:12:11 No.516018669

元より異物を巻き込むのが仕事のローラー スムーズに噛み合って動くのが生命線のギヤ ギヤそのもので人を挟むのがもう問題ある気がする

142 18/07/02(月)23:15:07 No.516019499

ギアはなんか融通効かなさそうだしな… サンちゃんは対照的に悪賢いし

143 18/07/02(月)23:15:16 No.516019543

始祖に普通に勝ったとか言ったらオメガの民のメンタル砕けちゃう

144 18/07/02(月)23:15:34 No.516019632

将軍のパワーがサンちゃんなのでシングさんはパワーは将軍と互角って事だろう そして始祖で将軍は別にパワーナンバーワンじゃないってだけで 始祖級ってだけで十分強いんだがな!

145 18/07/02(月)23:15:55 No.516019728

>始祖に普通に勝ったとか言ったらオメガの民のメンタル砕けちゃう これが一番効きそう

146 18/07/02(月)23:16:38 No.516019900

サンちゃんが砂化封じてあげたとしても基本的なフィジカル差で死ぬからウンマスどうしようもない

147 18/07/02(月)23:16:43 No.516019918

>元より異物を巻き込むのが仕事のローラー >スムーズに噛み合って動くのが生命線のギヤ >ギヤそのもので人を挟むのがもう問題ある気がする よく挟んで事故起こしてるし

148 18/07/02(月)23:16:56 No.516019988

>将軍のパワーがサンちゃん スニゲーター曰くガンマンのキックと将軍のキックは同じ つまりギヤマスはローラー対決に持ち込むためにその前段階としてガンマンクラスの猛攻を受けて打ち勝たないといけない

149 18/07/02(月)23:19:31 No.516020675

>始祖に普通に勝ったとか言ったらオメガの民のメンタル砕けちゃう なんかアリステラがネメシスじゃなくてフェニックスポジションに見えてきたぞ……

150 18/07/02(月)23:20:25 No.516020911

文字通りの天敵だよねサンちゃん… 良かったねギアマスまだビッグボディの方が勝ち目あるぞ!

151 18/07/02(月)23:20:33 No.516020959

サンちゃんすっかり強キャラのイメージ染み付いたなとしみじみする

152 18/07/02(月)23:20:38 No.516020980

お前達の先祖は始祖に地球から追い出されたそうだな~ オレはその始祖を地球から逆に追い出してやったわ とんだ泣き虫野郎だったが仇は仇だ感謝してくれてもいいぞグオッフォフォ

153 18/07/02(月)23:20:47 No.516021021

みんな忘れてるけど確かサンちゃんは悪魔将軍のパワー担当だったような気がする多分きっとだかんな!

↑Top