18/07/02(月)21:19:59 グラべる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)21:19:59 No.515985876
グラべる
1 18/07/02(月)21:20:50 No.515986151
ほしい…
2 18/07/02(月)21:22:54 No.515986765
bb7付けてくだちい
3 18/07/02(月)21:24:22 No.515987209
油圧STIたけえ! 紐引きでもシマノ以外はキャリパーがたけえ!
4 18/07/02(月)21:25:41 No.515987601
元々ついてきたブレーキの止まらなさときたら… やはりシマノが一番
5 18/07/02(月)21:25:52 No.515987655
グラベルロードのGoPro動画をつべでたまに見るけどこれマジどこにでも行けるのではって思う 舗装路でもそこそこスピード出てそう
6 18/07/02(月)21:26:17 No.515987763
油圧って輪行するなら面倒?ビビりすぎなだけ?
7 18/07/02(月)21:27:28 No.515988061
27.5x2.4タイヤのグラベルロード?を買ったよ!
8 18/07/02(月)21:30:07 No.515988842
CXだけどマジでかっこいい ダイレクト感のあるライドはフルリジッドの特権だ https://youtu.be/qRF8XasCpS0
9 18/07/02(月)21:31:34 No.515989261
そこまでいくとフルサスのクロカンバイクでも同じこと出来ない人のが多い気が…
10 18/07/02(月)21:32:38 No.515989548
シクロクロスと何が違うの おせーて「」ちゃん
11 18/07/02(月)21:33:00 No.515989665
ハンドル超ハの字
12 18/07/02(月)21:33:14 No.515989726
MTBでいいじゃん
13 18/07/02(月)21:33:49 No.515989918
>MTBでいいじゃん MTBだとぬるく感じるコースでもこれならって感じじゃないの? パスハンターでいいよね!
14 18/07/02(月)21:34:11 No.515990005
これくらいの荒れ地を心配無しに移動したいけど舗装路でのスピードはグラベルロードの方がMTBに比べて速いのだろうか https://youtu.be/9yaY24FLqjA
15 18/07/02(月)21:35:10 No.515990283
>CXだけどマジでかっこいい 本業の人榛名
16 18/07/02(月)21:35:56 No.515990473
ロードはタイヤ細いから怖いのでみたいな選び方は絶対間違えてるのだけは分かる
17 18/07/02(月)21:37:10 No.515990801
>これくらいの荒れ地を心配無しに移動したいけど舗装路でのスピードはグラベルロードの方がMTBに比べて速いのだろうか 28c履けるロードで十分では?
18 18/07/02(月)21:38:47 No.515991266
ロマンはあるけどロードとフルリジッドMTBのが良いと思う
19 18/07/02(月)21:39:11 No.515991391
正直雨の日とかその直後走るとディスクが欲しくなる 流行りの25c付けときゃ十分だろうし もうリムから剥がれた破片でシューから何から大変なことになるのはごめんだ…
20 18/07/02(月)21:39:58 No.515991645
一度ディスク使うと戻れなくなる ロードにもディスク欲しくなる
21 18/07/02(月)21:40:51 No.515991869
>一度油圧使うと戻れなくなる
22 18/07/02(月)21:41:06 No.515991957
CXバイクに38cのグラベルタイヤ履かせてるけどちょうたのしいよ ヒルクライムは重くて遅くなったけど…
23 18/07/02(月)21:42:09 No.515992233
ちょっと泥被ったくらいでシューがジョリジョリシューシューなるとか今更やってられんよね
24 18/07/02(月)21:42:11 No.515992243
山の方行くと例え舗装されて居ても枯れ木とかが積もってる道は多いから 上の動画みたいな事考える人は多いだろうが…
25 18/07/02(月)21:43:03 No.515992479
フロントシングルにしたいなとは思う CXを煮詰めれば街乗り仕様に落とし込めるだろうか
26 18/07/02(月)21:45:47 No.515993210
>ロードはタイヤ細いから怖いのでみたいな選び方は絶対間違えてるのだけは分かる しかしエアボリュームは正義だと思わないかい?
27 18/07/02(月)21:47:50 No.515993787
>28c履けるロードで十分では? これくらいなら大丈夫なのかな? ゴツゴツしたタイヤじゃなくても行けるもん?
28 18/07/02(月)21:48:31 No.515994003
32cのグラベルキング履いてる
29 18/07/02(月)21:49:01 No.515994145
サルサは先見の明あったな…
30 18/07/02(月)21:49:10 No.515994198
安物でも油圧はいいものだ
31 18/07/02(月)21:51:18 No.515994919
スレ画は超スローピング&ヘッドチューブ増し増しで 誰でも気軽に楽しめるロードってコンセプトだから グラベルとはちょっと違う
32 18/07/02(月)21:51:56 No.515995103
42c履いてるけど舗装路でも意外と走れることが分かった
33 18/07/02(月)21:53:17 No.515995520
>ゴツゴツしたタイヤじゃなくても行けるもん? 全然いける あの程度なら25Cでもいけるよ うちのはキャニオンのエンデュレースだからってのもあるけど
34 18/07/02(月)21:55:08 No.515996121
ロード乗りって異様なまでに保守的だよね…
35 18/07/02(月)21:56:54 No.515996646
グラベルロードは砂利道みたいな所や土が露出した山道とかなのかな
36 18/07/02(月)21:59:18 No.515997358
シクロクロスと何が違うんだい
37 18/07/02(月)22:00:33 No.515997775
>42c履いてるけど舗装路でも意外と走れることが分かった ファットバイクでも遅いだけで普通に走れるからな
38 18/07/02(月)22:00:34 No.515997782
シクロクロス競技に使うのがシクロクロスバイクだ
39 18/07/02(月)22:01:13 No.515997980
道路でも荒れた場所なんていっぱいあるから 気にせず走れるのがいいんだよ
40 18/07/02(月)22:01:32 No.515998071
>シクロクロスと何が違うんだい ブレーキは明確に違う気がする
41 18/07/02(月)22:01:40 No.515998102
マウンテンバイクとどっちが快適?
42 18/07/02(月)22:01:48 No.515998131
>ロード乗りって異様なまでに保守的だよね… エンド幅が126から130になって今度は142のEスルーなんてのが出てきて 12段になったらどうなってしまうんだろう
43 18/07/02(月)22:02:59 No.515998494
俺はロードよりMTBの方が好きだからMTBを街乗り用に弄りたい とりあえずフロントシングルにしたい
44 18/07/02(月)22:04:22 No.515998938
シマノはロード用のコンポでフロントシングルだしてスラムたけえ
45 18/07/02(月)22:05:04 No.515999172
クロスバイク乗ってるけどロードバイクはタイヤ細いし走る路面を選ぶ気がしてもじもじしてた所にグラベルロード!
46 18/07/02(月)22:05:06 No.515999178
>ロード乗りって異様なまでに保守的だよね… 最近ワイドギアにワイドリムにワイドタイヤにと扱いやすさや乗り心地重視の傾向に傾いてありがたい
47 18/07/02(月)22:06:31 No.515999620
シマノは44Tくらいのギア出そう MTBのクランクをロードのシングルでも使わせて 現状チェーンラインが合わないからつらい
48 18/07/02(月)22:06:33 No.515999637
>クロスバイク乗ってるけどロードバイクはタイヤ細いし走る路面を選ぶ気がしてもじもじしてた所にグラベルロード! マラソンクロスもいいぞ
49 18/07/02(月)22:06:59 No.515999757
とりあえずグラキン履いときゃグラベルロード!
50 18/07/02(月)22:07:12 No.515999814
gevenalleがもうちょい安ければシマノのMTBコンポで組みたいんだけどな…
51 18/07/02(月)22:09:06 No.516000408
>マラソンクロスもいいぞ 全然良くわかってないんだけどこのタイヤはロードバイクにつけて走れるのかい?
52 18/07/02(月)22:10:40 No.516000870
次の住居が14階でこれはロードバイク卒業かもわからんね
53 18/07/02(月)22:11:10 [シクロクロス] No.516001012
>次の住居が14階でこれはロードバイク卒業かもわからんね 担げ!
54 18/07/02(月)22:11:18 No.516001049
>>マラソンクロスもいいぞ >全然良くわかってないんだけどこのタイヤはロードバイクにつけて走れるのかい? もともとは27.5のラインナップだったんだが何故か700×38Cのみのサイズになったぞ
55 18/07/02(月)22:11:34 No.516001148
>次の住居が14階でこれはロードバイク卒業かもわからんね そうだね階段で担いで上がるならシクロクロスがいいもんね
56 18/07/02(月)22:11:43 No.516001194
つまりCX担いで14階駆け上がるってことだろ?
57 18/07/02(月)22:11:50 No.516001226
MTBにトップスリック履かせるマン
58 18/07/02(月)22:12:12 No.516001346
保守的っていうか 高い金出して機材揃えたのに そうほいほい12sDB28cとか乗り換えらんねーって
59 18/07/02(月)22:12:45 No.516001526
>gevenalleがもうちょい安ければシマノのMTBコンポで組みたいんだけどな… wolftoothのタンパンとか使ってロードRDのままスプロケをでかくする手もあるよ!
60 18/07/02(月)22:13:12 No.516001661
>もともとは27.5のラインナップだったんだが何故か700×38Cのみのサイズになったぞ MTBだ…
61 18/07/02(月)22:13:58 No.516001904
シクロクロスはとても軽いんだね…
62 18/07/02(月)22:16:02 No.516002572
>wolftoothのタンパン えっなにこれすごい
63 18/07/02(月)22:16:40 No.516002769
>そうほいほい12sDB28cとか乗り換えらんねーって 油圧ディスクの完成車とか50万以上するしな…
64 18/07/02(月)22:17:09 No.516002910
シクロクロッサーは自転車を担いだり投げたりするものと思っているフシがある
65 18/07/02(月)22:18:21 No.516003279
フロントシングルの楕円でもう少し大きいの出てこないものだろうか 48Tくらい