18/07/02(月)21:03:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)21:03:25 No.515981207
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/02(月)21:06:07 No.515982021
飛べよ
2 18/07/02(月)21:06:33 No.515982146
飛んで届くものなら誰だってやってる 本気でやろうとしたのが画像のだけだった
3 18/07/02(月)21:08:16 No.515982624
ちっちゃい頃からエンデヴァーファンだったんだなナンバーツー 重いファンばっかだな!
4 18/07/02(月)21:13:15 No.515983965
轟くんが生まれてからも結局は諦めてなかったってことでいいのかな それともホークス視点ではそう見えてたってだけか
5 18/07/02(月)21:15:35 No.515984597
父親としてのエンデヴァーしか知らなかった人とヒーローとしてのエンデヴァーしか知らなかった人の差では
6 18/07/02(月)21:16:39 No.515984902
絶望して息子ガチャしたけどナンバーツー維持してたってことは息子こさえてからも自分でも追いつく努力はしつづけてたんじゃねえかな…
7 18/07/02(月)21:16:41 No.515984922
でもそのイメージはあんまり過ぎるだろナンバー2!
8 18/07/02(月)21:16:46 No.515984942
といってもその家族の姉ちゃんも諦め悪いって言ってるじゃん
9 18/07/02(月)21:17:31 No.515985163
描写したい内容は分かるけどシュールすぎる…
10 18/07/02(月)21:17:36 No.515985185
前から思ってたけどオールマイトの凄いところが描写不足すぎない?
11 18/07/02(月)21:18:11 No.515985354
>前から思ってたけどオールマイトの凄いところが描写不足すぎない? ジョギングガイコツに期待することなんてないよ
12 18/07/02(月)21:19:00 No.515985576
オールマイト死んだとき俺は認めんぞーってヤケ酒してたしね
13 18/07/02(月)21:19:23 No.515985683
今回いい話だったよ
14 18/07/02(月)21:19:27 No.515985702
エンデヴァーファンも大概重い
15 18/07/02(月)21:20:23 No.515986013
もういない象徴より今戦ってくれてる奴だろうが!は正論過ぎて何も言えぬ
16 18/07/02(月)21:20:23 No.515986016
>前から思ってたけどオールマイトの凄いところが描写不足すぎない? すごいというか7人分のパワー上乗せしてるだけだからな 一人一つの個性で頑張ってるやつからすりゃ羨ましいどころじゃない まぁそれを十全に使える肉体持ってる時点で規格外なんだけど
17 18/07/02(月)21:20:49 No.515986149
絞りカス状態で天候変えるパンチ出せたからな ビル切り刻む程度の火力じゃまだまだ
18 18/07/02(月)21:21:01 No.515986202
>もういない象徴より今戦ってくれてる奴だろうが!は正論過ぎて何も言えぬ 不在不在嘆いてんじゃねーぞ!目の前で頑張ってる奴応援しろや!!は正直言いたいこと言ってくれてスッキリした
19 18/07/02(月)21:22:37 No.515986668
エンデヴァーガチ勢は人気投票で票を集めそうだ
20 18/07/02(月)21:22:51 No.515986748
兄弟は家族フィルターのせいでちゃんとエンデヴァーを見てなかったってことか 冬美さんとファンは気付いてたけど
21 18/07/02(月)21:23:59 No.515987073
この絵面面白すぎた
22 18/07/02(月)21:24:27 No.515987233
>描写したい内容は分かるけどシュールすぎる… まあ他人から見てどうしようもないほどの差なわけだから一見笑えるイメージで正解ではあるかもね
23 18/07/02(月)21:24:30 No.515987252
まあその象徴にOFA渡さなかったせいでこうなってんすけどね
24 18/07/02(月)21:25:09 No.515987438
長女は下手したら母親より長い期間親父見てたからな…
25 18/07/02(月)21:25:10 No.515987441
なんでOFAをエンデヴァーが持ってないんだっけ?
26 18/07/02(月)21:25:38 No.515987588
たしかにこれなら不器用さがたまらんってコアなファンも納得だよ
27 18/07/02(月)21:25:41 No.515987603
ミリオ…
28 18/07/02(月)21:26:42 No.515987859
まあ一位がぶっ飛び過ぎてて二位をがんばえーしたくなる層が生まれるというのはよくわかる
29 18/07/02(月)21:26:45 No.515987873
このガチ勢を内通者呼ばわりしていた掲示板があるらしいな
30 18/07/02(月)21:26:48 No.515987882
>>描写したい内容は分かるけどシュールすぎる… >まあ他人から見てどうしようもないほどの差なわけだから一見笑えるイメージで正解ではあるかもね セガみたいなんやな
31 18/07/02(月)21:26:48 No.515987885
個性持ちミリオがナンバーワンに最も近いから ここまでやってもミリオ以下なの可哀想…
32 18/07/02(月)21:27:13 No.515987983
>このガチ勢を内通者呼ばわりしていた掲示板があるらしいな だってなんで九州まで呼んでふわふわとーくしてるのかわかんないし…
33 18/07/02(月)21:27:14 No.515987986
>まあその象徴にOFA渡さなかったせいでこうなってんすけどね 何が言いたいのか分からん ちゃんと日本語喋れ
34 18/07/02(月)21:27:39 No.515988119
>なんでOFAをエンデヴァーが持ってないんだっけ? OFAなくても舞台に上がれる奴よりOFA持てば舞台に上がれる子に渡した方がいいかなって…
35 18/07/02(月)21:27:42 No.515988130
これは粘着質なファンになっても仕方ない
36 18/07/02(月)21:28:11 No.515988266
>>まあその象徴にOFA渡さなかったせいでこうなってんすけどね >何が言いたいのか分からん >ちゃんと日本語喋れ 気が触れたなら謝る…
37 18/07/02(月)21:28:24 No.515988323
足掻くエンデヴァーいいよね…いい…なプロファン
38 18/07/02(月)21:28:47 No.515988429
>>なんでOFAをエンデヴァーが持ってないんだっけ? >OFAなくても舞台に上がれる奴よりOFA持てば舞台に上がれる子に渡した方がいいかなって… 象徴の不在心配してなかったっけ
39 18/07/02(月)21:29:36 No.515988687
自分と推しでビルボードワンツーランクインした途端推しを自分の地元に招待するガチ勢 ホークス!
40 18/07/02(月)21:30:56 No.515989089
まぁオールマイトファンを自負するステインさんからは偽物呼ばわりされましたが…
41 18/07/02(月)21:31:11 No.515989167
ガチ勢が二人もいる…
42 18/07/02(月)21:31:18 No.515989205
心理描写がシュールすぎた ホークスからみた葛餅ってところが特に
43 18/07/02(月)21:31:41 No.515989299
今の所オールマイトの内面クズ過ぎて エンデヴァーと変わらんのがな
44 18/07/02(月)21:31:46 No.515989313
>まぁオールマイトファンを自負するステインさんからは偽物呼ばわりされましたが… あんな破綻者の言葉よりはガチ勢の言葉のが正しいわ
45 18/07/02(月)21:31:47 No.515989322
>象徴の不在心配してなかったっけ 自分も無能力なのに象徴になれたんだからデグだってなれるはずじゃん! んな訳あるかバカ!!
46 18/07/02(月)21:32:16 No.515989432
つまりこういう考え方はヒーローに相応しくない…?
47 18/07/02(月)21:32:38 No.515989547
要するにオールマイトに追いつき追い越そうとするのはこれぐらいアホかお前って思われるぐらいの差ってことなんだよな
48 18/07/02(月)21:32:53 No.515989621
そもそもこいつ自分が超えるのは諦めたから息子に託したんじゃ…?
49 18/07/02(月)21:33:03 No.515989676
>今の所オールマイトの内面クズ過ぎて >エンデヴァーと変わらんのがな オールマイトは他のプロを葛餅以下含めて誰も全く信用してないけど 葛餅はクズなりのやり方で次代の強いヒーローを育てようとしたわけで なんならOFA持つの葛餅の方が適してたじゃんとしか言いようがない
50 18/07/02(月)21:33:16 No.515989735
そもそもマイトを信奉している時点でステインはクズ
51 18/07/02(月)21:33:22 No.515989781
>そもそもこいつ自分が超えるのは諦めたから息子に託したんじゃ…? 受け入れるしか無い
52 18/07/02(月)21:33:44 No.515989887
だって実質あいつ一流ヒーロー7人分の経験値持ってたからな
53 18/07/02(月)21:33:57 No.515989948
なんでマイトってこんなプロじゃなくてデクに渡した上にデクもプロに渡さないの?
54 18/07/02(月)21:34:03 No.515989975
>そもそもこいつ自分が超えるのは諦めたから息子に託したんじゃ…? それはそうだけど諦め悪いのでやっぱり自分でも努力しました
55 18/07/02(月)21:34:12 No.515990008
>だって実質あいつ一流ヒーロー7人分の経験値持ってたからな まあとしのり以前のOFA持ちはまるで無名だったわけだが
56 18/07/02(月)21:34:14 No.515990012
エンデヴァーファンは後方面しかも妙に重いな
57 18/07/02(月)21:34:26 No.515990073
相談があるんです ついでに地元で飯をご一緒しましょうぜひに
58 18/07/02(月)21:34:37 No.515990125
楽屋裏で自分はマイトファンじゃないって言ってたのはそういうことだったんだなホークス
59 18/07/02(月)21:34:44 No.515990163
>なんでマイトってこんなプロじゃなくてデクに渡した上にデクもプロに渡さないの? 象徴不在の話になると結局これに行き着く
60 18/07/02(月)21:34:58 No.515990225
>なんでOFAをエンデヴァーが持ってないんだっけ? このホモ受けするヒーローは45歳だぞ 将来考えれば若いのに渡すのは当然だと思う
61 18/07/02(月)21:35:18 No.515990318
おもしれ…
62 18/07/02(月)21:35:19 No.515990320
>そもそもこいつ自分が超えるのは諦めたから息子に託したんじゃ…? 俺一人じゃやつを超えれない だが俺と嫁と息子でなら奴を超えられる!!!!
63 18/07/02(月)21:35:42 No.515990425
>象徴不在の話になると結局これに行き着く 今週そんな話に触れたのはどういうところに着地させる気なんだろうか… 葛餅が早々に諦めて轟鍛えてた奴ならむしろ一貫性はあるんだけど
64 18/07/02(月)21:35:47 No.515990441
>なんでマイトってこんなプロじゃなくてデクに渡した上にデクもプロに渡さないの? No1に一番近い先輩に断られたんだから他のカス共に渡す理由ないでしょ!!
65 18/07/02(月)21:35:51 No.515990459
>オールマイトは他のプロを葛餅以下含めて誰も全く信用してないけど 一体いつそんな設定が生えたんだ…?
66 18/07/02(月)21:36:20 No.515990595
>相談があるんです >ついでに地元で飯をご一緒しましょうぜひに ファンだったからなんだ…
67 18/07/02(月)21:36:21 No.515990596
>>なんでOFAをエンデヴァーが持ってないんだっけ? >このホモ受けするヒーローは45歳だぞ >将来考えれば若いのに渡すのは当然だと思う なんで? 受け渡し自体は割と簡単だしマイトが大怪我してAFO倒したのって10年近く前じゃなかった?
68 18/07/02(月)21:36:32 No.515990640
プロに渡すとプロがいきなり超パワーになって詮索されるでしょ
69 18/07/02(月)21:36:35 No.515990651
葛餅がNo.1諦めたっていう轟くんの発言を疑う必要が出るとは思わなかったよ
70 18/07/02(月)21:36:44 No.515990690
>相談があるんです >ついでに地元で飯をご一緒しましょうぜひに 種付けされちゃう
71 18/07/02(月)21:36:46 No.515990696
>このホモ受けするヒーローは45歳だぞ >将来考えれば若いのに渡すのは当然だと思う エンデヴァーにガタが来たら次のトッププロに渡せばいいだけじゃない?
72 18/07/02(月)21:36:56 No.515990739
ファンだから息子の情報も握ってる
73 18/07/02(月)21:37:06 No.515990783
>相談があるんです >ついでに地元で飯をご一緒しましょうぜひに 同じヒーローって立場利用したただのファンだこれ
74 18/07/02(月)21:37:11 No.515990804
>>オールマイトは他のプロを葛餅以下含めて誰も全く信用してないけど >一体いつそんな設定が生えたんだ…? だって信用してたら若いのじゃなくて即戦力のプロに渡すよね象徴不在は許されないって無理するくらいなんだから
75 18/07/02(月)21:37:19 No.515990844
良くも悪くも真面目だから俺はあの人のこと分かってるという後方理解者面がいるのも分かる ただその悪い部分が本当に最低だったんだけど
76 18/07/02(月)21:37:20 No.515990849
>>オールマイトは他のプロを葛餅以下含めて誰も全く信用してないけど >一体いつそんな設定が生えたんだ…? ヒーロー飽和社会なのに「自分という象徴がいないとこの世はヴィランにかどわかされる」とか抜かしたり そう思ってるとでも考えないとおかしくない?
77 18/07/02(月)21:37:46 No.515990986
>受け渡し自体は割と簡単だしマイトが大怪我してAFO倒したのって10年近く前じゃなかった? 5年前だよ
78 18/07/02(月)21:38:06 No.515991063
>プロに渡すとプロがいきなり超パワーになって詮索されるでしょ そもそも何で有名になったらダメなんだっけ…? 秘密にしときたいならその辺のガキに渡すのも問題あると思うけど…
79 18/07/02(月)21:38:23 No.515991149
個性ヘルフレイムのはずのエンテヴァーが突然オールマイトなみのパワーに!!? これは裏があるぞー!!!!! そうなっちゃ駄目ってことくらいは分かるっしょ
80 18/07/02(月)21:38:41 No.515991235
オールマイトはいきなりスーパーパワーを渡されて責任を果たした者でしかないから凄いことは凄いけどそれだけ
81 18/07/02(月)21:38:56 No.515991315
>>受け渡し自体は割と簡単だしマイトが大怪我してAFO倒したのって10年近く前じゃなかった? >5年前だよ それでなんでその時誰にも渡さなかったのにデクに渡したんだっけ? あとなんでデクも誰にも渡さないんだっけ?
82 18/07/02(月)21:39:01 No.515991339
>>オールマイトは他のプロを葛餅以下含めて誰も全く信用してないけど >一体いつそんな設定が生えたんだ…? 信用してたらずっと後継者探そうって言ってたサーや師匠に相談もせずデクに渡さないだろ
83 18/07/02(月)21:39:10 No.515991381
>ヒーロー飽和社会なのに「自分という象徴がいないとこの世はヴィランにかどわかされる」とか抜かしたり >そう思ってるとでも考えないとおかしくない? 実際今週ヤバかったじゃん! エンデヴァーくらいしかオールマイトに代わる新たな象徴目指してるヒーローいないってかなり危機的だよ
84 18/07/02(月)21:39:21 No.515991455
>そもそも何で有名になったらダメなんだっけ…? OFAの存在バレると怖い それこそ洗脳系個性でヴィランに奪われるとかもありえない話じゃなくなるし
85 18/07/02(月)21:39:22 No.515991459
>プロに渡すとプロがいきなり超パワーになって詮索されるでしょ 詮索されて困ることあるっけ
86 18/07/02(月)21:39:23 No.515991464
>個性ヘルフレイムのはずのエンテヴァーが突然オールマイトなみのパワーに!!? >これは裏があるぞー!!!!! >そうなっちゃ駄目ってことくらいは分かるっしょ それ作中で言われてたっけ?
87 18/07/02(月)21:39:27 No.515991479
エンデヴァーに渡そうとしたって絶対にクソ違!!って言って受け取らないよきっと
88 18/07/02(月)21:39:44 No.515991566
>個性ヘルフレイムのはずのエンテヴァーが突然オールマイトなみのパワーに!!? >これは裏があるぞー!!!!! >そうなっちゃ駄目ってことくらいは分かるっしょ じゃあミリオだな
89 18/07/02(月)21:39:44 No.515991568
譲渡可能なワン・フォー・オールのことは秘密なんだぜ
90 18/07/02(月)21:40:16 No.515991707
>それ作中で言われてたっけ? クソ煮込みにいうなって言われてたじゃん
91 18/07/02(月)21:40:18 No.515991729
譲渡できるのを隠すためにもまだ有名じゃない奴に渡したいし そも世代交代兼ねて託したいんだしおっさんに渡す理由はない
92 18/07/02(月)21:40:24 No.515991761
>OFAの存在バレると怖い >それこそ洗脳系個性でヴィランに奪われるとかもありえない話じゃなくなるし ちゃんと二行目も読んで
93 18/07/02(月)21:40:41 No.515991825
>クソ煮込みにいうなって言われてたじゃん (言う)
94 18/07/02(月)21:40:54 No.515991884
無理やり奪おうとする輩が出るから秘密と作中でも言われてる 読んでないのかよ…
95 18/07/02(月)21:40:54 No.515991888
色々言われてるけど僕に渡す理由はないですよね?
96 18/07/02(月)21:41:04 No.515991945
今回マイトがエンデヴァーにOFA渡してたら勝ってたと思うんだけど なんでマイトは象徴が必要って考えてるのにエンデヴァーに渡さなかったんだろ? 個性ガチャやってるような奴は信用できないって身体検査段階で思ったのかな?
97 18/07/02(月)21:41:22 No.515992016
>>それ作中で言われてたっけ? >クソ煮込みにいうなって言われてたじゃん 言ったね…
98 18/07/02(月)21:41:22 No.515992017
個性登録してるんだから誰に渡そうと突然超パワーに目覚めたようになるわ
99 18/07/02(月)21:41:27 No.515992042
そろそろ学校で後継者探すかーって時にピンと来た子がいたからあげちゃった まさかあの後すぐにあんなに事態が悪化するとは思わなかった反省は多分している
100 18/07/02(月)21:41:31 No.515992072
>>>オールマイトは他のプロを葛餅以下含めて誰も全く信用してないけど >>一体いつそんな設定が生えたんだ…? >信用してたらずっと後継者探そうって言ってたサーや師匠に相談もせずデクに渡さないだろ 師匠はもう死んでるんだが…
101 18/07/02(月)21:41:37 No.515992094
>(言う) あんときなんで俺に言ったの?と言ってたっけ
102 18/07/02(月)21:41:44 No.515992121
おっさんに自分の体の一部食べさせたくないから
103 18/07/02(月)21:41:46 No.515992140
>色々言われてるけど僕に渡す理由はないですよね? それを決めるのはオールマイトなんで… 「」じゃないんですよ…
104 18/07/02(月)21:41:47 No.515992144
>じゃあミリオだな あのAUの首席で元サイドキッカーのサーの弟子! なんなら目立たないように透過も使いこなせる! 完璧だ!
105 18/07/02(月)21:41:49 No.515992155
>実際今週ヤバかったじゃん! >エンデヴァーくらいしかオールマイトに代わる新たな象徴目指してるヒーローいないってかなり危機的だよ そもそも何で象徴が必要なのかが分からない 犯罪率が上がるって言うけど警察を改革したりプロヒーロー全体の連弩挙げてパトロールをどんどんやるなりする方が重要じゃね? なんでどこまで行ってもヒーローの象徴ってただ一人の人間に頼ろうとするんだ
106 18/07/02(月)21:41:58 No.515992188
今こそデクがミリオに渡す時では?
107 18/07/02(月)21:42:04 No.515992211
じゃあオールマイトはデクなら絶対誰かにバラさないって確証があったってことだよね? あいつすぐカツキにバラしたけど
108 18/07/02(月)21:42:12 No.515992253
>個性登録してるんだから誰に渡そうと突然超パワーに目覚めたようになるわ そういう意味じゃ無個性で個性発現が凄い遅いだけだったって言い訳効くデクは丁度良い存在だな
109 18/07/02(月)21:42:15 No.515992266
>色々言われてるけど僕に渡す理由はないですよね? 僕じゃなきゃいけない理由はないけど僕じゃダメな理由もないらしいよ
110 18/07/02(月)21:42:27 No.515992312
ぶっちゃけデクに渡したのは失敗だけどそもオールマイトって強いだけで別に賢い奴でも凄い人でもないし
111 18/07/02(月)21:42:31 No.515992330
>信用してたらずっと後継者探そうって言ってたサーや師匠に相談もせずデクに渡さないだろ >師匠 し、死んでる…
112 18/07/02(月)21:42:33 No.515992340
なんでデクってまだOFA持ってるんだっけ
113 18/07/02(月)21:42:43 No.515992386
>今こそデクがミリオに渡す時では? 本人が断ってただろいい加減にしろ
114 18/07/02(月)21:42:44 No.515992392
>師匠はもう死んでるんだが… グラントリノも師匠でしょ!!
115 18/07/02(月)21:43:05 No.515992490
>無理やり奪おうとする輩が出るから秘密と作中でも言われてる >読んでないのかよ… だよね じゃなんでカツキにいっちゃったんだデク
116 18/07/02(月)21:43:08 No.515992501
>今こそデクがミリオに渡す時では? 本人はいらないって言ったし… 言質とったし…
117 18/07/02(月)21:43:10 No.515992514
>僕じゃなきゃいけない理由はないけど僕じゃダメな理由もないらしいよ 幼女見捨てロリータバックパックがあるでしょ!
118 18/07/02(月)21:43:15 No.515992545
>色々言われてるけど僕に渡す理由はないですよね? マイトがデクを見て託したいと思ったから で納得できるかどうかだな
119 18/07/02(月)21:43:16 No.515992552
二、三回は内緒といわれてた覚えがある 結局言っちゃったけど言わないとかっちゃんがクソメンドクセーから
120 18/07/02(月)21:43:18 No.515992558
>なんでデクってまだOFA持ってるんだっけ オールマイトに見初められたんだぞ!!!!!!!!129
121 18/07/02(月)21:43:19 No.515992562
ヒーローがヒーローとして正しく素晴らしい精神を持っていればいるほど そのヒーローを信用せずOFAを渡さなかったオールマイトがアレになっていくんだよな… だから一話の時点ではヒーローたちが責任感に欠ける描写してたはずなんだが
122 18/07/02(月)21:43:21 No.515992572
俺今週めちゃくちゃ好きでマジカッコいいと思ってたのに スレ画だけ切り取られると笑いがこみ上げてくるのなんで!だよ!
123 18/07/02(月)21:43:38 No.515992639
正直堀越先生が考えたと思えないくらい真っ当で面白かった
124 18/07/02(月)21:43:38 No.515992642
無個性じゃないと渡せない設定にしなかったか…
125 18/07/02(月)21:43:50 No.515992682
僕だって個性が急に沸いたわけだし エンデヴァーだって超パワー増えても問題ないだろ
126 18/07/02(月)21:44:02 No.515992738
使いこなすのにあと数年は必要な僕じゃ駄目な理由あるでしょ!!
127 18/07/02(月)21:44:06 No.515992756
>今こそデクがミリオに渡す時では? いや無理でしょ……
128 18/07/02(月)21:44:16 No.515992798
>正直堀越先生が考えたと思えないくらい真っ当で面白かった 確かにそうだけどどうせホリーだからスッキリさせてくれない
129 18/07/02(月)21:44:18 No.515992811
>結局言っちゃったけど言わないとかっちゃんがクソメンドクセーから めんどくさい彼女を宥めるみたいな言い方するな
130 18/07/02(月)21:44:38 No.515992907
>スレ画だけ切り取られると笑いがこみ上げてくるのなんで!だよ! そうするしかないんだろうけどそれじゃ無理だろって表現ないのかな
131 18/07/02(月)21:44:39 No.515992908
オールマイトは能力すら非公開だからな インタビューでもジョークではぐらかしてるからな 超パワーの個性です!!!で良くない?と思うんだがな
132 18/07/02(月)21:44:51 No.515992962
>このホモ受けするヒーローは45歳だぞ >将来考えれば若いのに渡すのは当然だと思う >エンデヴァーにガタが来たら次のトッププロに渡せばいいだけじゃない? なんか手放してもしばらく残る効果もあるみたいだし短期間にパスしまくって全員OFA化とか無理なのかな
133 18/07/02(月)21:44:57 No.515992986
>だから一話の時点ではヒーローたちが責任感に欠ける描写してたはずなんだが このままなら一貫性があるんだけど プロも素晴らしい奴らって描きたいもんでストーリーの骨折が
134 18/07/02(月)21:45:03 No.515993025
いくら休み明けはヤバい先生でも今回は大丈夫だろう…
135 18/07/02(月)21:45:04 No.515993032
いいか?デクが心の底から譲渡しないと思わないと譲渡できないんだぞ? ありえると思うか?
136 18/07/02(月)21:45:07 No.515993040
オールマイトが1人いるよりかは エンデヴァーやホークスクラスが10人いて徒党組んでた方がいいよ
137 18/07/02(月)21:45:14 No.515993070
>>師匠はもう死んでるんだが… >グラントリノも師匠でしょ!! その人ヒーロー引退してたんだから相談しなきゃいけない理由がないぞ
138 18/07/02(月)21:45:24 No.515993108
>>今こそデクがミリオに渡す時では? >いや無理でしょ…… なんで?
139 18/07/02(月)21:45:32 No.515993142
>僕だって個性が急に沸いたわけだし >エンデヴァーだって超パワー増えても問題ないだろ 無個性に沸いたら個性発現しただけにしかみえないけど別の個性あるのに突然超パワー生えたら異常事態すぎる…
140 18/07/02(月)21:45:34 No.515993152
>そういう意味じゃ無個性で個性発現が凄い遅いだけだったって言い訳効くデクは丁度良い存在だな 今までの個性の常識ぶち破るけど丁度いいんだろうか…? でも作中で特に言われてないしいいのか
141 18/07/02(月)21:45:35 No.515993158
>>色々言われてるけど僕に渡す理由はないですよね? >マイトがデクを見て託したいと思ったから >で納得できるかどうかだな 俺それで納得してたのにマイトが失敗したな…って思ってるっぽいの見て困惑してる
142 18/07/02(月)21:45:43 No.515993193
>いいか?デクが心の底から譲渡しないと思わないと譲渡できないんだぞ? >ありえると思うか? そう言われるとぐうの音も出ない
143 18/07/02(月)21:45:54 No.515993242
>その人ヒーロー引退してたんだから相談しなきゃいけない理由がないぞ サーは!?
144 18/07/02(月)21:45:56 No.515993256
>僕だって個性が急に沸いたわけだし >エンデヴァーだって超パワー増えても問題ないだろ 遺伝でもない炎系の個性と全く関係ない個性が出てきたらおかしいだろうが!
145 18/07/02(月)21:46:03 No.515993284
>マイトがデクを見て託したいと思ったから >で納得できるかどうかだな せめてマイトがサーに問い詰められたとき「私は彼の精神性に惚れたんだ!彼以外継ぐ者はいない!」くらい言ってくれたらなあ… なんであんな誰でもいいけどデクでもいいじゃんみたいに濁すの…
146 18/07/02(月)21:46:21 No.515993379
スレ画はシュールな時のナルトっぽさがある
147 18/07/02(月)21:46:21 No.515993382
>>その人ヒーロー引退してたんだから相談しなきゃいけない理由がないぞ >サーは!? だから死んだ
148 18/07/02(月)21:46:38 No.515993447
>俺今週めちゃくちゃ好きでマジカッコいいと思ってたのに >スレ画だけ切り取られると笑いがこみ上げてくるのなんで!だよ! このまま板に足かけて当然崖に落ちていく上に 自分の体重で投石機みたいに飛ばされた石が後頭部直撃するところまで幻視した
149 18/07/02(月)21:46:40 No.515993456
素直に行ってほしいけど休載がフラグすぎる…
150 18/07/02(月)21:46:43 No.515993471
OFAはその時最もヒーローにふさわしい者に天から降ってくる個性なんだ とかで割と騙せそうな気もする
151 18/07/02(月)21:46:48 No.515993494
>ぶっちゃけデクに渡したのは失敗だけどそもオールマイトって強いだけで別に賢い奴でも凄い人でもないし 偏差値以上79だぞ
152 18/07/02(月)21:47:18 No.515993643
>僕だって個性が急に沸いたわけだし >エンデヴァーだって超パワー増えても問題ないだろ 無個性が急に個性湧いたり両親と全く関係ない能力に目覚めるという例はあるけどすでに個性発現してるやつがさらに別の個性に目覚めたという例はないんだとか
153 18/07/02(月)21:47:22 No.515993658
>その人ヒーロー引退してたんだから相談しなきゃいけない理由がないぞ デクの教育やAFOとの戦いについては相談するのに?
154 18/07/02(月)21:47:44 No.515993759
>>ぶっちゃけデクに渡したのは失敗だけどそもオールマイトって強いだけで別に賢い奴でも凄い人でもないし >偏差値以上79だぞ 偏差値で本当の頭の良さは計れないという熱いメッセージ
155 18/07/02(月)21:47:46 No.515993766
エンデヴァーにOFA渡せって言う「」はエンデヴァーが素直に受け取ると本当に考えてるのか…?
156 18/07/02(月)21:47:54 No.515993805
>>ぶっちゃけデクに渡したのは失敗だけどそもオールマイトって強いだけで別に賢い奴でも凄い人でもないし >偏差値以上79だぞ デクやクソ煮込みですら偏差値79の世界だぞ
157 18/07/02(月)21:47:54 No.515993814
>>その人ヒーロー引退してたんだから相談しなきゃいけない理由がないぞ >サーは!? 逆に聞くけどそいつの人格を知ってて何か相談したいか?
158 18/07/02(月)21:48:06 No.515993869
>今までの個性の常識ぶち破るけど丁度いいんだろうか…? >でも作中で特に言われてないしいいのか 遅くても3~4歳ごろまでには発現するってだけだから例外的に極めて遅かっただけってなるだけなんじゃない? あるいはとっくに発現してたけど個性の使い方に気付いてなかっただけとか言い訳出来る
159 18/07/02(月)21:48:16 No.515993937
>>このガチ勢を内通者呼ばわりしていた掲示板があるらしいな >だってなんで九州まで呼んでふわふわとーくしてるのかわかんないし… ファンだから直接会ってお話ししたかっただけだったのには参るね…
160 18/07/02(月)21:48:21 No.515993951
ホリーがデクを切れるかどうかがヒロアカが人気漫画になれるかどうかの分水嶺だと思う 負の要素でしかないし
161 18/07/02(月)21:48:24 No.515993969
>エンデヴァーにOFA渡せって言う「」はエンデヴァーが素直に受け取ると本当に考えてるのか…? それは申し出ない理由にはならんだろ
162 18/07/02(月)21:48:31 No.515994001
せつしまが79だからな…
163 18/07/02(月)21:48:32 No.515994008
うーんなんとかして届かないかなあ…って描写なんだろうけど いや無理でしょ…
164 18/07/02(月)21:48:36 No.515994042
>>その人ヒーロー引退してたんだから相談しなきゃいけない理由がないぞ >デクの教育やAFOとの戦いについては相談するのに? グラン・トリノの方からアプローチかけてきたんだぞそれ なんでオールマイトが驚いてたのか思い出せ
165 18/07/02(月)21:48:39 No.515994053
>スレ画だけ切り取られると笑いがこみ上げてくるのなんで!だよ! 側から見たらそれだけ滑稽に見える行いって描写だからいいんだ
166 18/07/02(月)21:48:54 No.515994116
>逆に聞くけどそいつの人格を知ってて何か相談したいか? ミリオ育成したんだし育成技術に関してだけは一流でしょ
167 18/07/02(月)21:49:02 No.515994153
クソデクみたいにバラしたりはしねえというかっちゃん
168 18/07/02(月)21:49:04 No.515994161
もう人気漫画なんだけどなぁ…
169 18/07/02(月)21:49:07 No.515994168
>エンデヴァーにOFA渡せって言う「」はエンデヴァーが素直に受け取ると本当に考えてるのか…? せめて相談くらいはすべきだったのでは? 全く何もなしにデクに決めてるから他のプロヒーローを根本的に信用してない人になってんでしょマイトが 違う解釈の仕方ある?
170 18/07/02(月)21:49:11 No.515994208
このシーン崖でまわりに何も無いから 何を使ってもNo.1になりたいって意思は強く感じた
171 18/07/02(月)21:49:14 No.515994218
>ぶっちゃけデクに渡したのは失敗だけどそもオールマイトって強いだけで別に賢い奴でも凄い人でもないし 公式ファンブックによると知力Sなんだがアンチか?
172 18/07/02(月)21:49:15 No.515994225
せつしまは裏口入学なんだよ
173 18/07/02(月)21:49:36 No.515994342
>偏差値以上79だぞ 偏差値で本当に頭の良さがわかるなら世の中どんなにマシか…
174 18/07/02(月)21:49:49 No.515994419
ぶっちゃけエンデヴァーとその他でも溝少しあるよね
175 18/07/02(月)21:49:50 No.515994425
引き寄せと火を吐く親から突如遅咲きで超パワー個性が湧きました!!! 受け入れるしかない
176 18/07/02(月)21:49:53 No.515994443
>逆に聞くけどそいつの人格を知ってて何か相談したいか? あいつデクを批判するときだけは正論言うからなぁ…
177 18/07/02(月)21:50:02 No.515994497
もう何度目だよこの流れデクに渡す必要ないのはもうみんなわかってるよ
178 18/07/02(月)21:50:10 No.515994536
この作品随一の知性を誇るサーと同ランクの知力Sだからなマイト
179 18/07/02(月)21:50:13 No.515994559
>側から見たらそれだけ滑稽に見える行いって描写だからいいんだ まぁ実際オールマイトの強さは作中でもわかりやすくぶっちぎってるからなぁ
180 18/07/02(月)21:50:14 No.515994574
正直デクが失敗なのは事実だと思うんだよなー アメコミだったらウィンターソルジャールートだぞ
181 18/07/02(月)21:50:17 No.515994588
>>逆に聞くけどそいつの人格を知ってて何か相談したいか? >ミリオ育成したんだし育成技術に関してだけは一流でしょ とは言えあのサーと何年か接してたら少なくともあいつにだけは何も重大な相談したくないという意味で終始一貫した描写ではある
182 18/07/02(月)21:50:23 No.515994625
今回の戦いでエンデヴァーの性能明らかに盛りすぎてるからな… なんで死なないのあなた…
183 18/07/02(月)21:50:23 No.515994627
ガチファン再登場からのホークスガチファン判明は熱かった
184 18/07/02(月)21:50:40 No.515994711
>もう何度目だよこの流れデクに渡す必要ないのはもうみんなわかってるよ つまり何が言いたいの?
185 18/07/02(月)21:50:43 No.515994729
オールマイトからしたらエンテヴァーはオールフォーワンとの因縁とは関係ないところで最多解決ヒーローやってくれたらいいとなるのでは
186 18/07/02(月)21:50:47 No.515994753
>>ぶっちゃけデクに渡したのは失敗だけどそもオールマイトって強いだけで別に賢い奴でも凄い人でもないし >公式ファンブックによると知力Sなんだがアンチか? デクの協調性Sらしいなその公式ファンブック
187 18/07/02(月)21:51:05 No.515994859
>もう人気漫画なんだけどなぁ… これからもそういられるかは別ですね
188 18/07/02(月)21:51:10 No.515994893
>引き寄せと火を吐く親から突如遅咲きで超パワー個性が湧きました!!! >受け入れるしかない 遺伝関係ない突然変異は稀にある設定だぞ
189 18/07/02(月)21:51:12 No.515994901
>うーんなんとかして届かないかなあ…って描写なんだろうけど >いや無理でしょ… 周りからしたらあー何バカな事してるんだあいつって見られてる描写だしそれでいいんじゃない?
190 18/07/02(月)21:51:19 No.515994923
>もう何度目だよこの流れデクに渡す必要ないのはもうみんなわかってるよ つまり…どういうこと?
191 18/07/02(月)21:51:25 No.515994961
まあおかしいと言うならマイトがパワー失うのと前後して マイトと全く同じ個性の持ち主がマイトの近くで生まれてる時点で相当怪しいよね
192 18/07/02(月)21:51:36 No.515995010
>この作品随一の知性を誇るサーと同ランクの知力Sだからなマイト ああ…
193 18/07/02(月)21:51:57 No.515995120
>>>逆に聞くけどそいつの人格を知ってて何か相談したいか? >>ミリオ育成したんだし育成技術に関してだけは一流でしょ >とは言えあのサーと何年か接してたら少なくともあいつにだけは何も重大な相談したくないという意味で終始一貫した描写ではある 相談しなくても勝手に未来見てくるしそれで最悪な未来が見えても別にサーが未来改変できるわけではないからアドバイスもクソの役にも立たないという
194 18/07/02(月)21:51:59 No.515995124
>つまり…どういうこと? ホリーがやらなきゃいけないことはハッキリしてるってことだ
195 18/07/02(月)21:52:02 No.515995139
この世界だったら俺の偏差値100はあると思う
196 18/07/02(月)21:52:17 No.515995203
>オールマイトからしたらエンテヴァーはオールフォーワンとの因縁とは関係ないところで最多解決ヒーローやってくれたらいいとなるのでは なんで? 象徴の不在を許せないのがマイトだったのでは?
197 18/07/02(月)21:52:22 No.515995230
知力の限界はホリーだぞ
198 18/07/02(月)21:52:35 No.515995295
>この世界だったら俺の偏差値100はあると思う 何言ってんだ
199 18/07/02(月)21:52:42 No.515995332
もうやめろ!オールマイトの思考などもう読めん!
200 18/07/02(月)21:52:48 No.515995373
山本元柳斎重國の知力100みたいなもんだろわかれよな…
201 18/07/02(月)21:52:54 No.515995405
ヒロアカが映画化ズッコケてアニメ打ち切りでアンケートが食戟のソーマ未満になるという針の穴を通すような事しないと終わらんから アンチが何を言っても無駄なんだよな
202 18/07/02(月)21:53:00 No.515995429
ファンを重くする個性 息子娘まで重いファンになってる
203 18/07/02(月)21:53:03 No.515995448
>今回の戦いでエンデヴァーの性能明らかに盛りすぎてるからな… お、オーバーヒート設定生やしてバランス取ったし…
204 18/07/02(月)21:53:04 No.515995451
黙ってりゃアンチがほざいてるだけでデクは相応しいんだ!ってわかれたのに わざわざ作中でデクじゃなくても良いって言っちゃったからね…
205 18/07/02(月)21:53:19 No.515995528
>なんで? >象徴の不在を許せないのがマイトだったのでは? 象徴の不在が許せなかったらデクに渡してないだろ 現に思いっきり空白期間出来ちゃってるし
206 18/07/02(月)21:53:19 No.515995530
>この世界だったら俺の偏差値100はあると思う どういう意味…
207 18/07/02(月)21:53:19 No.515995536
>ホリーがデクを切れるかどうかがヒロアカが人気漫画になれるかどうかの分水嶺だと思う >負の要素でしかないし 既に人気漫画なんで個人の感想だな
208 18/07/02(月)21:53:34 No.515995625
ていうかサーってハンコ取り合戦の時デクが最高のヒーローになってるか予知で確かめられたんじゃ…
209 18/07/02(月)21:53:39 No.515995654
>まあおかしいと言うならマイトがパワー失うのと前後して >マイトと全く同じ個性の持ち主がマイトの近くで生まれてる時点で相当怪しいよね 渡した直後は残り火があったからパワー失ってないぞ 予想外に早くAFOが復活して残ったパワー全部使っちゃったからすっからかんになったけど
210 18/07/02(月)21:53:56 No.515995727
最初は普通にエンデヴァーの話題だったのに伸びるとすぐこんな感じになるね
211 18/07/02(月)21:54:06 No.515995763
>黙ってりゃアンチがほざいてるだけでデクは相応しいんだ!ってわかれたのに >わざわざ作中でデクじゃなくても良いって言っちゃったからね… いやそんな発言なくてもエリちゃん見捨てた時点でこれダメでしょってなってたぞ…
212 18/07/02(月)21:54:09 No.515995781
オーバーヒートに関しては伏線あったしさんざ指摘されてたろ…
213 18/07/02(月)21:54:13 No.515995801
>既に人気漫画なんで個人の感想だな 僕切っても人気ぶっちぎりのカツキがいるし
214 18/07/02(月)21:54:13 No.515995804
アンチなんてどこにもいないように見える…
215 18/07/02(月)21:54:19 No.515995834
エンデヴァーかっこいいわ… あと地味にファンのガチっぷりがよかった…
216 18/07/02(月)21:54:22 No.515995853
>ていうかサーってハンコ取り合戦の時デクが最高のヒーローになってるか予知で確かめられたんじゃ… ダメだ
217 18/07/02(月)21:54:23 No.515995858
>ホリーがデクを切れるかどうかがヒロアカが人気漫画になれるかどうかの分水嶺だと思う >負の要素でしかないし あんだけ売れてて人気漫画じゃないとかハードルたけぇな人気漫画
218 18/07/02(月)21:54:23 No.515995860
>ヒロアカが映画化ズッコケてアニメ打ち切りでアンケートが食戟のソーマ未満になるという針の穴を通すような事しないと このアニメの視聴率と他媒体の売り上げご存知?
219 18/07/02(月)21:54:25 No.515995871
ホリーが何考えてるのかはわからんけど 現状マイトは口では象徴不在を憂いて他の個性持ちプロにはOFAを渡さないけど 無個性のデクにはパッと飛びついて渡しちゃう 元無個性ゆえの歪んだシンパシーをデクに抱いたナンバーワンヒーローだぞ いやそれ自体は嫌いじゃないけどホリーは自覚的にこれ描いてるのか気になる
220 18/07/02(月)21:54:30 No.515995891
>ていうかサーってハンコ取り合戦の時デクが最高のヒーローになってるか予知で確かめられたんじゃ… ダメだ
221 18/07/02(月)21:54:35 No.515995913
>ていうかサーってハンコ取り合戦の時デクが最高のヒーローになってるか予知で確かめられたんじゃ… 彼ミリオが最高のヒーローって言い切ってたぞ
222 18/07/02(月)21:54:43 No.515995959
>最初は普通にエンデヴァーの話題だったのに伸びるとすぐこんな感じになるね 普通にオールマイトの話しちゃ駄目なん?
223 18/07/02(月)21:54:45 No.515995969
>オーバーヒートに関しては伏線あったしさんざ指摘されてたろ… あったか?四六時中メラメラしてただろ?
224 18/07/02(月)21:54:55 No.515996033
>お、オーバーヒート設定生やしてバランス取ったし… オーバーヒートというか使いすぎたら体温めちゃ上がるのは息子の方もそうなんで今更だろう
225 18/07/02(月)21:54:57 No.515996045
>黙ってりゃアンチがほざいてるだけでデクは相応しいんだ!ってわかれたのに >わざわざ作中でデクじゃなくても良いって言っちゃったからね… 見捨てからのあるでしょコンボがダメだろ
226 18/07/02(月)21:55:00 No.515996063
>ホリーがデクを切れるかどうかがヒロアカが人気漫画になれるかどうかの分水嶺だと思う >負の要素でしかないし 何を言ってらっしゃる?
227 18/07/02(月)21:55:02 No.515996076
>あんだけ売れてて人気漫画じゃないとかハードルたけぇな人気漫画 単行本以外全部電波教師以下だからね…
228 18/07/02(月)21:55:02 No.515996084
>僕切っても人気ぶっちぎりのカツキがいるし かっちゃんガチ勢にかっちゃん宛で月の土地の権利書が送られたそうだな
229 18/07/02(月)21:55:24 No.515996192
>オーバーヒートに関しては伏線あったしさんざ指摘されてたろ… それだと顔面燃やしてるのが完全に謎なんだけど
230 18/07/02(月)21:55:41 No.515996275
ごめんね、僕とかっちゃんがいないから今の話面白いんだわ…
231 18/07/02(月)21:55:55 No.515996344
なんだ ファンも薄々マイトやデクも含めてエンデヴァー以外はヒロアカに必要ないと思ってたんだ…
232 18/07/02(月)21:55:57 No.515996351
作中キャラが頭ホリーなのはもうしょうがないとして それをリカバリーする方向にもってかないのは編集仕事しろとしか言えないぞ!
233 18/07/02(月)21:55:59 No.515996365
>最初は普通にエンデヴァーの話題だったのに伸びるとすぐこんな感じになるね エンデヴァーの話題からOFAの扱いの話になるのは当然だろ…今週象徴がどうのって話してんだから
234 18/07/02(月)21:56:10 No.515996422
いや僕が出てきたら明らかに雰囲気が変わるし それを楽しみに読んでる身としては切られちゃ困る
235 18/07/02(月)21:56:12 No.515996436
>それだと顔面燃やしてるのが完全に謎なんだけど カッコつけと威嚇
236 18/07/02(月)21:56:13 No.515996438
>かっちゃんガチ勢にかっちゃん宛で月の土地の権利書が送られたそうだな いらなさそう
237 18/07/02(月)21:56:14 No.515996445
>なんだ >ファンも薄々マイトやデクも含めてエンデヴァー以外はヒロアカに必要ないと思ってたんだ… ?
238 18/07/02(月)21:56:32 No.515996530
轟がなんで氷混ぜたかって温度のバランス取るためだからね 最初炎を出し渋ってた時は氷使いすぎると体温下がるってやってたし
239 18/07/02(月)21:56:47 No.515996608
>ごめんね、僕とかっちゃんがいないから今の話面白いんだわ… カツキ、な?
240 18/07/02(月)21:56:48 No.515996614
>>ヒロアカが映画化ズッコケてアニメ打ち切りでアンケートが食戟のソーマ未満になるという針の穴を通すような事しないと >このアニメの視聴率と他媒体の売り上げご存知? 1期は1%台もあった視聴率が今では2倍以上に! コナンくん…引き続き力を貸してくれるかい
241 18/07/02(月)21:56:51 No.515996625
>なんだ >ファンも薄々マイトやデクも含めてエンデヴァー以外はヒロアカに必要ないと思ってたんだ… そりゃマイトもデクも負の要素でしか無いからな…
242 18/07/02(月)21:57:02 No.515996689
爆豪の誕生日に月の土地の権利書が届く大人気漫画
243 18/07/02(月)21:57:03 No.515996692
僕出てくると漫画としてはくそつまんなくなるけどスレ的には楽しくなるのはまあある
244 18/07/02(月)21:57:06 No.515996721
ちらちら燃やしてるのと必殺技の大火力を同じに扱うのはちょっと…
245 18/07/02(月)21:57:18 No.515996781
>爆豪の誕生日に月の土地の権利書が届く大人気漫画 怖いわ!
246 18/07/02(月)21:57:21 No.515996792
伸びるとすぐこんなんなっちゃうんだね…
247 18/07/02(月)21:57:25 No.515996802
>爆豪の誕生日に月の土地の権利書が届く大人気漫画 カツキな
248 18/07/02(月)21:57:41 No.515996859
>伸びるとすぐこんなんなっちゃうんだね… どんなん?
249 18/07/02(月)21:57:42 No.515996866
>ごめんね、僕とかっちゃんがいないから今の話面白いんだわ… 謝らなくてもいいんだ エンデヴァーの話は普通に面白いと思ってるから
250 18/07/02(月)21:57:47 No.515996903
>ちらちら燃やしてるのと必殺技の大火力を同じに扱うのはちょっと… 普段から熱を控えておかないと必殺技連発できんだろ?
251 18/07/02(月)21:58:00 No.515996968
>カツキな カツキ呼びとか頭ホリーかよ
252 18/07/02(月)21:58:01 No.515996978
>>お、オーバーヒート設定生やしてバランス取ったし… >オーバーヒートというか使いすぎたら体温めちゃ上がるのは息子の方もそうなんで今更だろう 実は息子の方ははっきりと炎使ったら体温上がると明言されたことはないんだ 轟親子の炎個性が炎使ったら体温が上がる設定が確定したのは先週なんだ
253 18/07/02(月)21:58:05 No.515996998
今週の話だけしろってのも無茶じゃないすかね
254 18/07/02(月)21:58:10 No.515997027
>どんなん? とぼけんの下手…
255 18/07/02(月)21:58:17 No.515997062
カツキかかっちゃかっちゃと呼べ 堀越先生推奨だぞ
256 18/07/02(月)21:58:23 No.515997096
>>伸びるとすぐこんなんなっちゃうんだね… >どんなん? すぐカツキ呼びするのは本当に気持ち悪いよ…
257 18/07/02(月)21:58:27 No.515997117
カツキ呼びを荒れネタにしたいのがいるな
258 18/07/02(月)21:58:31 No.515997132
>今週の話だけしろってのも無茶じゃないすかね 先週までの話覚えてるのなんてアンチだけだろ
259 18/07/02(月)21:58:35 No.515997150
>>どんなん? >とぼけんの下手… ?
260 18/07/02(月)21:58:36 No.515997156
>ちらちら燃やしてるのと必殺技の大火力を同じに扱うのはちょっと… 個性使いまくれば成長するのもあるし無理がない範囲で使い続けるのはまあ違和感ないよね
261 18/07/02(月)21:58:39 No.515997168
>>どんなん? >とぼけんの下手… どういう意味…
262 18/07/02(月)21:58:41 No.515997175
>謝らなくてもいいんだ >エンデヴァーの話は普通に面白いと思ってるから 僕さえ絡まなきゃもっといい漫画になれるのにな
263 18/07/02(月)21:58:42 No.515997180
>すぐカツキ呼びするのは本当に気持ち悪いよ… 貴 堀 愚
264 18/07/02(月)21:58:58 No.515997270
カツキ呼びは公式なのに嫌がるとかアンチがあからさますぎる
265 18/07/02(月)21:58:59 No.515997274
編集も爆豪ってよんでるんだぞ
266 18/07/02(月)21:59:13 No.515997340
>今週の話だけしろってのも無茶じゃないすかね どうしてストーリー漫画のページ数じゃないのにストーリー漫画のように読むんですか?
267 18/07/02(月)21:59:15 No.515997347
>すぐカツキ呼びするのは本当に気持ち悪いよ… 堀越先生を気持ち悪いとか最低だなアンチ
268 18/07/02(月)21:59:21 No.515997378
>個性使いまくれば成長するのもあるし無理がない範囲で使い続けるのはまあ違和感ないよね もう成長とか言う段階ではないのでは?
269 18/07/02(月)21:59:22 No.515997387
別に話たきゃ自分で管理すればいい話だし
270 18/07/02(月)21:59:28 No.515997420
月の土地の権利書はニセコイが先にやったし…
271 18/07/02(月)21:59:28 No.515997421
>すぐカツキ呼びするのは本当に気持ち悪いよ… いや公式なんだけど何が気に食わないんだ…
272 18/07/02(月)21:59:31 No.515997443
かっちゃんもホバリングくらいできんと置いてかれるぞ 今週のエンデヴァーみたいに腕フリーにして飛べないと
273 18/07/02(月)21:59:36 No.515997473
>どういう意味… 糞虫小僧が悪あがきしてるだけだからほっとけよ
274 18/07/02(月)21:59:37 No.515997475
>実は息子の方ははっきりと炎使ったら体温上がると明言されたことはないんだ 表紙解説ので明言してないだけで思いっきり触れられてるし 何より氷使って体温下がったら炎使って調整!とか要するに炎使うと体温上がるよ的なこといってんだけどな
275 18/07/02(月)21:59:47 No.515997531
>どうしてストーリー漫画のページ数じゃないのにストーリー漫画のように読むんですか? 磯部絵よりは長かったはず
276 18/07/02(月)21:59:56 No.515997581
>編集も爆豪ってよんでるんだぞ 編集もアンチだし… オールマイトvsハイエンドとか言ってて読んでないし…
277 18/07/02(月)22:00:06 No.515997633
>僕のヒーローアカデミア公式 >@myheroacademia >6時間6時間前 >この号で堀越先生がコメントしてますが、先日、爆豪宛に月の土地の誕生日プレゼントが届きました!ありがとうございます!
278 18/07/02(月)22:00:07 No.515997637
>かっちゃんもホバリングくらいできんと置いてかれるぞ >今週のエンデヴァーみたいに腕フリーにして飛べないと アニメ見てないのか?
279 18/07/02(月)22:00:09 No.515997647
プロミネンスバーンぶっ放して完全に消滅させられなかった!失敗だ! とかやっといて今更生け捕りは考えん!! は久々にお返事を感じた
280 18/07/02(月)22:00:30 No.515997754
>かっちゃんもホバリングくらいできんと置いてかれるぞ >今週のエンデヴァーみたいに腕フリーにして飛べないと 映画宣伝でアイアンマンと対応するのがカツキだったし そんくらいはできるっしょ アニメでも吹っ飛んでたし
281 18/07/02(月)22:00:50 No.515997866
>アニメ見てないのか? アニオリはノーカウントだし…
282 18/07/02(月)22:00:50 No.515997869
>>実は息子の方ははっきりと炎使ったら体温上がると明言されたことはないんだ >表紙解説ので明言してないだけで思いっきり触れられてるし 表紙解説だと炎を使ったら…どうなるんだ!?としか言われてない
283 18/07/02(月)22:00:52 No.515997875
そもそもこれ漫画じゃなくて交換日記だから仕方ないね
284 18/07/02(月)22:01:03 No.515997928
あんな低視聴率のアニメ見てる前提の方がおかしいだろ 頭堀越かよ
285 18/07/02(月)22:01:05 No.515997939
imgはマジでヒロアカ最大のファンサイトだからな 余計な思想挟まず考察してんのなんてここくらいしかない
286 18/07/02(月)22:01:07 No.515997952
>>僕のヒーローアカデミア公式 >>@myheroacademia >>6時間6時間前 >>この号で堀越先生がコメントしてますが、先日、爆豪宛に月の土地の誕生日プレゼントが届きました!ありがとうございます! 堀越先生の呼び方に倣わない公式はダメだな
287 18/07/02(月)22:01:13 No.515997983
ところでホバリング出来るほどの炎の噴射ってやばくね?
288 18/07/02(月)22:01:13 No.515997984
>かっちゃんもホバリングくらいできんと置いてかれるぞ こう篭手に汗貯める要領でブーツのほうにも汗ためてとかやれば…
289 18/07/02(月)22:01:35 No.515998080
公式アカウントは僕デミアもヒーローも使わないからクソ
290 18/07/02(月)22:01:43 No.515998111
>imgはマジでヒロアカ最大のファンサイトだからな mayちゃん家にゆずってやろう
291 18/07/02(月)22:01:56 No.515998168
アンチ乙 ホリー世界では火が出ると推進力が生まれるのが普通だから
292 18/07/02(月)22:02:12 No.515998253
内容の話出来ないからってチーに変なタグ付けに来るのやめてほしい… その割に女の子画像だとバレでも放置だし
293 18/07/02(月)22:02:16 No.515998265
すべてはホリーの頭のなかでは繋がっている
294 18/07/02(月)22:02:26 No.515998319
>あんな低視聴率のアニメ見てる前提の方がおかしいだろ >頭堀越かよ はあ?荼毘の描写とか除籍描写は生き設定とかデクノートの内容とか ファンなら必見だろアニメ それとも何か?お前インターン編も見ないのか?
295 18/07/02(月)22:02:32 No.515998352
ホリーネットワーク?
296 18/07/02(月)22:02:33 No.515998357
編集にすら読まれてないんだからヒロアカ読んでる前提なのも間違いなのでは…?
297 18/07/02(月)22:02:48 No.515998433
と言うかプロミネンスバーンやら何やらあれだけぶっ放してまだ限界来てないのに 一体何と戦うのに不足を感じてたんだエンデヴァーは マイトに比べりゃ劣るったってその火力で倒せない敵いないだろ!