虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)20:59:05 #845 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)20:59:05 No.515979949

#845 三軒茶屋「大衆酒場 伊勢元」 #671 三鷹 「鳥しげ」 #728 京成船橋「いづみ屋」 #785 山田駅「ろばた焼 いづみ」

1 18/07/02(月)21:01:17 No.515980591

剣さん来たな

2 18/07/02(月)21:01:45 No.515980716

みーーーーーーーーーーーー!!!!111

3 18/07/02(月)21:02:17 No.515980866

三茶

4 18/07/02(月)21:02:21 No.515980882

山田ってまさか京王線? だとしたらうちの近所じゃねcえか…

5 18/07/02(月)21:03:08 No.515981130

青春の光と影

6 18/07/02(月)21:04:03 No.515981384

いいなぁ 蜂蜜で塩分減らしてる梅干しが多いけど 蜂蜜なしで薄味梅干し大好き

7 18/07/02(月)21:04:20 No.515981474

大人はおいくら…?

8 18/07/02(月)21:04:32 No.515981532

今は氷屋自体珍しいな

9 18/07/02(月)21:04:34 No.515981543

小学生に300円はお高い…

10 18/07/02(月)21:04:54 No.515981651

小学生にとっちゃ300円は大金だぞお前

11 18/07/02(月)21:04:58 No.515981676

建物もかき氷機もだいぶ限界では…

12 18/07/02(月)21:05:14 No.515981756

たけえよ!

13 18/07/02(月)21:05:23 No.515981805

三件茶屋だから小学生もお金持ちなんだろう…

14 18/07/02(月)21:05:27 No.515981833

>大人はおいくら…? 800円

15 18/07/02(月)21:05:46 No.515981913

あぁ男性がウケるってそういう…

16 18/07/02(月)21:05:57 No.515981966

800円でお手頃ならお高いかき氷とはいくらくらいを想定してるのだ…

17 18/07/02(月)21:06:07 No.515982024

>800円 たけえ…

18 18/07/02(月)21:06:57 No.515982250

>800円でお手頃ならお高いかき氷とはいくらくらいを想定してるのだ… 残念ながらここ数年かき氷ブームで お高いかき氷も増えているのだ

19 18/07/02(月)21:07:19 No.515982355

ところで地震速報長くね?

20 18/07/02(月)21:07:47 No.515982476

すげえよなちょっと裏に入るとこんな古いお店があるんだから

21 18/07/02(月)21:08:12 No.515982590

あれ?あのおじいちゃん将棋の人じゃね?

22 18/07/02(月)21:09:13 No.515982894

越後の味噌漬けは美味しいけどほんとしょっぱい と思ったらぬか漬けだった

23 18/07/02(月)21:09:13 No.515982897

110年て

24 18/07/02(月)21:09:29 No.515982985

お得だがこの量だと一人じゃきつい

25 18/07/02(月)21:10:15 No.515983156

おしゃべりだな女将…

26 18/07/02(月)21:10:35 No.515983242

かわいい字だな

27 18/07/02(月)21:10:36 No.515983249

小学生を連れてくんなやジジイ…

28 18/07/02(月)21:11:06 No.515983355

おじさんの餃子も食べてくれていいんだよ

29 18/07/02(月)21:11:43 No.515983521

いいちこなんですけお!

30 18/07/02(月)21:11:47 No.515983540

長いもの揚げたの美味しいよね

31 18/07/02(月)21:12:13 No.515983665

大和芋と自然薯と長芋の違いがわからない

32 18/07/02(月)21:12:22 No.515983709

こういう雑多なメニューある居酒屋好きなんだが入るハードル高すぎるな

33 18/07/02(月)21:12:48 No.515983835

おしゃれに… ワッハッハッハ!

34 18/07/02(月)21:13:25 No.515984014

>こういう雑多なメニューある居酒屋好きなんだが入るハードル高すぎるな 常連フィールドがどこまで張り巡らされてるかだな このオバチャンならそれをぶち破ってくれそうだけど

35 18/07/02(月)21:16:28 No.515984849

このCM何度聞いても東京音頭なんだけど CMの内容からしたら官軍マーチなんだろうなぁ…

36 18/07/02(月)21:16:48 No.515984956

ソニ-ソンポ

37 18/07/02(月)21:16:51 No.515984975

ぴるす君をご存じない…

38 18/07/02(月)21:16:55 No.515984994

ソニーソンポ…

39 18/07/02(月)21:16:58 No.515985006

ネット自動車保険を甘く見てはいけない

40 18/07/02(月)21:17:19 No.515985097

松本家を甘く見てはいけない わかるね「」君

41 18/07/02(月)21:17:40 No.515985203

名前はよく目にするが降りたことがない三鷹だ

42 18/07/02(月)21:20:58 No.515986183

人間失格の店…

43 18/07/02(月)21:21:06 No.515986232

また飲む前に飲んでる…

44 18/07/02(月)21:21:18 No.515986289

うまみ

45 18/07/02(月)21:22:19 No.515986577

中国語かと思ったら漢文だった

46 18/07/02(月)21:22:29 No.515986624

こりゃ一見じゃ入れねぇ…

47 18/07/02(月)21:22:30 No.515986632

しげ

48 18/07/02(月)21:23:00 No.515986802

奥さんのスポーティーさがたまらない

49 18/07/02(月)21:23:30 No.515986953

スッ

50 18/07/02(月)21:23:54 No.515987054

でもワインの酸味と焼き鳥って意外と合うよね

51 18/07/02(月)21:24:36 No.515987279

砂肝いいよね

52 18/07/02(月)21:25:48 No.515987628

>砂肝いいよね 砂肝とナンコツがあるとつい頼んじゃう

53 18/07/02(月)21:26:58 No.515987928

かっこいいなマスター

54 18/07/02(月)21:29:30 No.515988648

雰囲気はすごい良さそうだな

55 18/07/02(月)21:31:31 No.515989252

ハウスの後は

56 18/07/02(月)21:32:14 No.515989425

船橋

57 18/07/02(月)21:33:31 No.515989821

太宰また

58 18/07/02(月)21:33:33 No.515989834

また 太宰か

59 18/07/02(月)21:33:47 No.515989906

今日は太宰繋がりか

60 18/07/02(月)21:34:29 No.515990084

マーズアタック思い出す髪型

61 18/07/02(月)21:35:17 No.515990311

さくら水産

62 18/07/02(月)21:37:44 No.515990967

本気と書いてマジと読む

63 18/07/02(月)21:39:36 No.515991533

串一本一本でかくていいなあ

64 18/07/02(月)21:41:32 No.515992065

ガツの北京ダック風か

65 18/07/02(月)21:42:47 No.515992407

あんしんいんさん!

66 18/07/02(月)21:43:13 No.515992531

安心院蔵と書いてあじむくらと読む

67 18/07/02(月)21:43:41 No.515992653

そろそろアニメ

68 18/07/02(月)21:44:40 No.515992910

アニメ水きたな

69 18/07/02(月)21:44:47 No.515992939

アニまた

70 18/07/02(月)21:44:49 No.515992954

アニメ水!

71 18/07/02(月)21:44:53 No.515992968

アニメ水

72 18/07/02(月)21:44:53 No.515992971

アニメ水!

73 18/07/02(月)21:44:54 No.515992975

アニメ水きたな

74 18/07/02(月)21:44:57 No.515992987

アニメ水来たな…

75 18/07/02(月)21:44:58 No.515992994

アニメ水きたな

76 18/07/02(月)21:45:09 No.515993047

歌が気になる

77 18/07/02(月)21:45:14 No.515993069

いったい何の会社なんだ写光レンタル…

78 18/07/02(月)21:45:42 No.515993190

とーるちゃんかわいいよね

79 18/07/02(月)21:46:37 No.515993441

うなぎ高くて食えないよ…

80 18/07/02(月)21:47:01 No.515993563

うちの近所きたな…

81 18/07/02(月)21:47:21 No.515993655

山田ァ!

82 18/07/02(月)21:47:23 No.515993665

京王のどん詰まりじゃないですか

83 18/07/02(月)21:47:26 No.515993683

高尾山ちかくなのか

84 18/07/02(月)21:47:41 No.515993744

全く何もない駅です…

85 18/07/02(月)21:48:01 No.515993843

ほんとになにもないな…

86 18/07/02(月)21:48:07 No.515993879

>京王のどん詰まりじゃないですか 橋本さんよりは…

87 18/07/02(月)21:48:16 No.515993939

雲龍ちゃん!

88 18/07/02(月)21:48:32 No.515994009

>全く何もない駅です… そういうのは大帝何もないがあるんだよ

89 18/07/02(月)21:48:39 No.515994055

一階に一人づつ強い奴がいるやつだ

90 18/07/02(月)21:48:41 No.515994069

出たな謎の寺

91 18/07/02(月)21:49:31 No.515994316

でかい!

92 18/07/02(月)21:49:35 No.515994335

すげえ!

93 18/07/02(月)21:49:37 No.515994352

めっちゃ見てる!

94 18/07/02(月)21:49:41 No.515994381

でけえ

95 18/07/02(月)21:49:49 No.515994422

大樽磨

96 18/07/02(月)21:49:50 No.515994428

おいひね!

97 18/07/02(月)21:49:57 No.515994470

クワマンに見えた

98 18/07/02(月)21:50:32 No.515994675

どこだこれ… 近所に住んでるハズだけどわかんない…

99 18/07/02(月)21:50:53 No.515994789

トンビ?あの鷹を産むやつ?

100 18/07/02(月)21:50:57 No.515994810

ほや!

101 18/07/02(月)21:51:21 No.515994934

>トンビ?あの鷹を産むやつ? イカの口だろ

102 18/07/02(月)21:52:03 No.515995145

お笑いコンビかな?

103 18/07/02(月)21:52:21 No.515995225

これで450円?

104 18/07/02(月)21:52:31 No.515995280

剥くとあんがい量無いんだよね…そらまめ

105 18/07/02(月)21:52:40 No.515995316

なそ にん だそ けん

106 18/07/02(月)21:52:46 No.515995360

1個だけか

107 18/07/02(月)21:53:03 No.515995446

トンビは塩辛しかないと思ってた

108 18/07/02(月)21:54:43 No.515995956

ナンコツうますぎ祭り

109 18/07/02(月)21:54:47 No.515995978

鳥の妖精がスキップするような味

110 18/07/02(月)21:55:28 No.515996217

ほやや!

111 18/07/02(月)21:57:25 No.515996805

ホヤは殻付き売ってるけどさばく勇気がない…

112 18/07/02(月)21:58:18 No.515997068

かなり酔ってない?

113 18/07/02(月)21:58:34 No.515997142

>ホヤは殻付き売ってるけどさばく勇気がない… ほや汁プッシャー

↑Top