虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/02(月)20:44:26 No.515975844

    ようやく2週目のヴァ・メドーまで終わったんだけど やっぱり風のカースガノンさん弱くない…? リーバルくんこれに負けたの…?

    1 18/07/02(月)20:45:20 No.515976082

    突然だったので弓持ってかなかった説がある

    2 18/07/02(月)20:45:50 No.515976214

    国内100万人以上のリンクもそう思ってるよ

    3 18/07/02(月)20:46:14 No.515976337

    それはそれでお間抜けすぎない…?

    4 18/07/02(月)20:47:08 No.515976592

    負ける理由なんていくらでも考えられるだろって僕は言い続けています

    5 18/07/02(月)20:47:10 No.515976602

    愚の骨頂だよね

    6 18/07/02(月)20:47:38 No.515976724

    ウルボザだけ負担がでかすぎる

    7 18/07/02(月)20:47:39 No.515976729

    ファル…リーバル君は偵察向きであって戦闘には向いてないんだ

    8 18/07/02(月)20:47:45 No.515976753

    >負ける理由なんていくらでも考えられるだろって僕は言い続けています 油断してたとか慢心してたとか増長してたとかあるよね!

    9 18/07/02(月)20:49:09 No.515977134

    せっかくリフレクタービット出したのに結局動いてるだけで避けられるの意味なさ過ぎて笑う

    10 18/07/02(月)20:49:20 No.515977194

    >ウルボザだけ負担がでかすぎる 瞬間移動鬱陶しすぎる…

    11 18/07/02(月)20:49:35 No.515977263

    第一段階には勝ててたし 蛮族みたいに集中射撃できない中あのファンネル攻撃されてかすりでもしたら飛べないし弓矢も使えないしで負けちゃったのでは

    12 18/07/02(月)20:50:36 No.515977576

    まぁやとわれ遊撃隊にいる親戚も1面で雑魚三匹に追い回されてノックアウトされてたし

    13 18/07/02(月)20:51:21 No.515977781

    >第一段階には勝ててたし そうか 言われてみれば第二段階の攻撃を知ってるって事はそこまでは戦えてたのか ごめんちょっと見直したリーバルくん

    14 18/07/02(月)20:52:21 No.515978055

    ダルケルもウルボザも第二段階まではいけてたんだよね

    15 18/07/02(月)20:53:53 No.515978473

    でもガノンが復活して神獣乗っ取られるシーンではガノンの瘴気が飛んで来たら一瞬で神獣の目赤くなって乗っ取られてましたよね?

    16 18/07/02(月)20:56:26 No.515979185

    ウルボザはなんかチート移動と初見殺し雷のせいで負けたのも納得いく クソトリはなんであのザコに殺された 蛮族見習え、神獣うろついてたガーディアンから装備はぎ取っても風カースなんざ余裕だぞ

    17 18/07/02(月)20:56:42 No.515979271

    落下中の集中撃ちが強すぎるんだよ蛮族は!!

    18 18/07/02(月)20:57:18 No.515979416

    >蛮族見習え、 うn >神獣うろついてたガーディアンから装備はぎ取っても風カースなんざ余裕だぞ 無茶言うなや!!!

    19 18/07/02(月)20:57:35 No.515979503

    リンクみたいに開幕のゴングがなって戦いが始まったわけじゃないだろうしな

    20 18/07/02(月)20:58:28 No.515979768

    ダルケルはあのチートガードで火カースの火球はじけるから実は第二だろうが負けようがないんだっけ違うんだっけ

    21 18/07/02(月)20:58:28 No.515979772

    言うて初プレイ蛮族はそこらへんのガーディアンに負ける程度の雑魚だったし…

    22 18/07/02(月)20:58:30 No.515979782

    弓矢しかないから致命傷も与えられないし…

    23 18/07/02(月)20:58:56 No.515979913

    リト族はちょっと他と扱いが違うよね 現代の協力者のテバさんが微妙に影薄かったりカッシーワさんが重要なポジションだったり あと集落のBGMめっちゃいいよね

    24 18/07/02(月)20:59:34 No.515980083

    蛮族みたいに何百本も矢を持てるわけじゃないし・・・

    25 18/07/02(月)20:59:47 No.515980147

    >ダルケルはあのチートガードで火カースの火球はじけるから実は第二だろうが負けようがないんだっけ違うんだっけ ゴロンってそもそも火に強そうだし剣でやられたんじゃないかな

    26 18/07/02(月)20:59:59 No.515980213

    あーそうか 蛮族は神獣内の敵一掃してからボス戦だけど当時はカースガノン+乗っ取られたガーディアンも相手にしなきゃいけなかった可能性があるのか…

    27 18/07/02(月)21:00:46 No.515980450

    >蛮族は神獣内の敵一掃してからボス戦だけど当時はカースガノン+乗っ取られたガーディアンも相手にしなきゃいけなかった可能性があるのか… ダルケルあたりは数で圧されたらバリア出す体力が無くなった時点で詰むな…

    28 18/07/02(月)21:03:05 No.515981106

    一方蛮族を倒すには大型ガーディアンが山のように必要だった

    29 18/07/02(月)21:03:39 No.515981279

    英傑自身も英傑の技をクールタイムとか回数制限とかありで使ってたんだろうけど そうでないとミファーとかミファーとかどうやって死ぬんだになるし それでもダルケルとクソトリが負けた理由がわからん

    30 18/07/02(月)21:05:33 No.515981854

    ハートの器3つしかないのかもしれないし…

    31 18/07/02(月)21:06:07 No.515982020

    >一方蛮族を倒すには大型ガーディアンが山のように必要だった ハテノ砦のガーディアンの残骸がほぼほぼリンクのキルという事実

    32 18/07/02(月)21:06:20 No.515982083

    調子に乗ったところをファンネルに撃たれたんだろうなと思ってる

    33 18/07/02(月)21:08:50 No.515982777

    >ハテノ砦のガーディアンの残骸がほぼほぼリンクのキルという事実 あそこのガーディアンはリンクと力に目覚めた姫様がと古代矢のテストと罪滅ぼしのためにロベリーが倒してるからリンクだけの力じゃないよ

    34 18/07/02(月)21:09:08 No.515982858

    ガノンの眷属はこの程度なのかい? これならガノン本体も僕一人で十分だね! からのファンネルで羽もがれてぐえーかな

    35 18/07/02(月)21:10:05 No.515983118

    100年の間にカースガノン弱くなったんだろう

    36 18/07/02(月)21:14:20 No.515984260

    メドー内部のBGMが一番だと思ってる

    37 18/07/02(月)21:16:39 No.515984907

    イーガ団アジト近くのコログのお供えものひたすらバナナが必要なのちょっと笑う あいつらバナナ好きすぎる…

    38 18/07/02(月)21:16:47 No.515984949

    >メドー内部のBGMが一番だと思ってる 俺はナボリスかルーダニアが好きだな

    39 18/07/02(月)21:17:24 No.515985117

    最近このゲーム始めたけどこれしゅごい…… 何でもっと前に教えてくれなかったの?

    40 18/07/02(月)21:17:53 No.515985261

    >最近このゲーム始めたけどこれしゅごい…… >何でもっと前に教えてくれなかったの? スイッチ発売とほぼ同時にスレ立ちまくってただろ!?

    41 18/07/02(月)21:18:40 No.515985478

    一年くらいは毎日のように立ってたのに…

    42 18/07/02(月)21:20:34 No.515986068

    未だに蛮族は増え続けているんだよな…

    43 18/07/02(月)21:22:00 No.515986500

    どいつもこいつも故郷で愛用の武器が手に入ることを思い出して上げてほしい

    44 18/07/02(月)21:22:14 No.515986550

    >未だに蛮族は増え続けているんだよな… 発売初週から1ヶ月までを除いても平均で毎週6000人以上の蛮族がハイラルの大地に解き放たれてる

    45 18/07/02(月)21:23:41 No.515987008

    蛮族烏賊世界旅行はあと5年は鉄板だな

    46 18/07/02(月)21:24:16 No.515987170

    武器が少ない時ゾーラの大剣はお世話になった 今はライネルからぶんどるから必要ない

    47 18/07/02(月)21:25:18 No.515987487

    目当てのソフトがあってSwitchを買うとき1~3ヶ月余裕を持って買ってプレイしてほしい蛮族

    48 18/07/02(月)21:26:03 No.515987713

    イカちゃんが最近400時間越えて一番長く遊んだソフトになったけどそれまでは蛮族が一番長く遊んだswitchソフトだった

    49 18/07/02(月)21:27:30 No.515988073

    古いトレーラーもeShopだと見れる

    50 18/07/02(月)21:29:23 No.515988605

    というか蛮族が戦う時と違って神獣乗っ取られた段階での戦いだから バリア考えなくても砲台4機+ビットで充分に死ねると思う パリィも無いし

    51 18/07/02(月)21:31:08 No.515989147

    リーバルは英傑ムービーの動きが凄すぎてどうしても敗北に違和感が出てしまう…

    52 18/07/02(月)21:32:52 No.515989616

    思い出は美化されるもの

    53 18/07/02(月)21:33:55 No.515989941

    最初蛮族蛮族言われててなんのことかわかんなかったけど やってる途中に蛮族だこれってなる

    54 18/07/02(月)21:34:29 No.515990091

    DLCで当時の英傑たちの装備でカースガノンと戦う時にリーバルだけ英傑武器持ってないんだよな

    55 18/07/02(月)21:34:52 No.515990203

    蛮族よりも自由に飛べるのに…

    56 18/07/02(月)21:35:24 No.515990341

    >DLCで当時の英傑たちの装備でカースガノンと戦う時 リーバルだけ凄い楽…

    57 18/07/02(月)21:35:40 No.515990420

    >やってる途中に蛮族だこれってなる よかったな蛮族装備もあるぞ

    58 18/07/02(月)21:36:36 No.515990655

    一発なんか貰っただけで飛べなくなって詰むだろうから…

    59 18/07/02(月)21:36:43 No.515990684

    っていうか発売前から蛮族言われてたよね

    60 18/07/02(月)21:38:09 No.515991080

    発売前のムービーが爆殺焼殺やり放題だったような記憶が…

    61 18/07/02(月)21:38:29 No.515991182

    やりたい放題では

    62 18/07/02(月)21:40:00 No.515991656

    ボコブリン飼いたい

    63 18/07/02(月)21:40:18 No.515991732

    蛮族は一応祠片っ端から潰す予行演習出来てるし...

    64 18/07/02(月)21:40:24 No.515991762

    リーバルはスタミナなさそう

    65 18/07/02(月)21:40:44 No.515991840

    魚取るのに弓で射るとか釣るとか掴み取りですらなく爆弾だからな…

    66 18/07/02(月)21:42:46 No.515992400

    >ボコブリン飼いたい あんなクソくだらない生物は殺すしかないんですけお!