今回も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)20:41:54 No.515975094
今回もきっと生き残るからこれからもよろしくね
1 18/07/02(月)20:44:15 No.515975789
死んだらせっかくだしレガシーやろうと思ってるけど死なないからやれない
2 18/07/02(月)20:44:17 No.515975802
スタンモダンはノーチェン安定だけどレガシーは
3 18/07/02(月)20:46:33 No.515976426
改定今日?鎖回し生き残れるかなぁ
4 18/07/02(月)20:47:51 No.515976778
>死んだらせっかくだしレガシーやろうと思ってるけど死なないからやれない どうせやらんでしょ
5 18/07/02(月)20:51:22 No.515977783
そびえ立つクソを抑えるためのクソだからな…
6 18/07/02(月)20:53:23 No.515978334
リアニもだいぶ落ち着いたしもう禁止しても良いでしょ
7 18/07/02(月)20:55:53 No.515979035
スレ画よりもギタ調が先だろ
8 18/07/02(月)20:56:17 No.515979143
ラヴニカでこの系統また出すから暴れたらこれで対処してねって言わんばかりの1マナ除去が基本セットに…
9 18/07/02(月)20:56:50 No.515979311
デュアラン値上がりすぎ問題
10 18/07/02(月)20:57:10 No.515979386
これからもどうぞよろしくねこんなカードだけど笑って許してね
11 18/07/02(月)21:00:19 No.515980306
>ラヴニカでこの系統また出すから暴れたらこれで対処してねって言わんばかりの1マナ除去が基本セットに… 真面目にスタンでなら再録しても良いんじゃね?って思う
12 18/07/02(月)21:01:31 No.515980664
いいかもしれないけどする理由なくね?
13 18/07/02(月)21:03:08 No.515981128
別にスタンにいる分にはいいんだよこいつ フェッチが氾濫してる環境にいるとぶっ壊れるけど
14 18/07/02(月)21:04:51 No.515981635
未開地は確定タップインがいまいちだし枚数積めないからな…
15 18/07/02(月)21:11:02 No.515983340
話題性はあると思う
16 18/07/02(月)21:11:51 No.515983557
いつかは禁止になるけど今日ではない レガシーより手加えたい環境あるからね
17 18/07/02(月)21:12:30 No.515983746
現状どこも問題ない環境に見えるんだよな
18 18/07/02(月)21:12:41 No.515983802
>レガシーより手加えたい環境あるからね スタンもモダンも変わらんだろうから…ヴィンテ?
19 18/07/02(月)21:12:52 No.515983858
こいつが消えたレガシー環境の方が絶対にクソだよ
20 18/07/02(月)21:13:03 No.515983914
ギタ調ダメだったされないかな
21 18/07/02(月)21:13:16 No.515983970
石鍛冶が値上がりしとる!
22 18/07/02(月)21:13:38 No.515984073
>石鍛冶が値上がりしとる! (値が変わらないバターと剣)
23 18/07/02(月)21:14:27 No.515984296
MOだと今までになく値上がってて笑える
24 18/07/02(月)21:15:15 No.515984499
>現状どこも問題ない環境に見えるんだよな 問題解決より環境を活性化するために最近の禁止ってされてるから… 実際赤単強くても問題ないけど中堅プレイヤーがそういうの嫌がるから
25 18/07/02(月)21:15:20 No.515984516
>(値が変わらないバターと剣) それでもここ2、3ヶ月じゃ一番高いよ
26 18/07/02(月)21:15:36 No.515984603
>ギタ調ダメだったされないかな 全環境BANとか金玉になっちまうと思ったけどぱうぺあは禁止じゃなかったな
27 18/07/02(月)21:16:34 No.515984882
バターちょっと前まで5チケキリそうだったのか買っておけばよかった
28 18/07/02(月)21:16:50 No.515984967
鎖回しはアーキ殺しまくってるからな まあそれはそれとして禁止打率何割なんだって話だけど MTGのスタンはバカか金持ちしかやらない競技になりつつある
29 18/07/02(月)21:17:50 No.515985245
アーキ殺しまくってるのは別にいいんだよ 多様性なんて綺麗事でしかないけから 問題はちょっとこなれてきたプレイヤーが赤単みたいなデッキを嫌うこと
30 18/07/02(月)21:18:02 No.515985309
楽しんでスタンやってる「」も居るだろうに口悪いなあ
31 18/07/02(月)21:18:51 No.515985530
>楽しんでスタンやってる「」も居るだろうに口悪いなあ 楽しんでスタンやってるのにデッキ奪われたヤツだっていくらでもいるんで
32 18/07/02(月)21:19:27 No.515985703
今のスタンはメタも回ってるし割と健全っしょ 緑が若干影薄いけど結果出してるデッキ自体はあるし
33 18/07/02(月)21:19:42 No.515985776
鎖回しは順調に数減らしてるから禁止はされない気がするよ 使用率の問題さえクリアすれば別にタフ1の人権ないとかはどうでもいい事だし
34 18/07/02(月)21:19:56 No.515985857
どんなクソ環境もカジュアルでやれば無敵だからね 逆に環境をメタりきった紙束で店舗チャンピオンシップ勝てると気持ちいい
35 18/07/02(月)21:20:53 No.515986166
カジュアルでやればいいとかいうならガチャやサヒーリコンボもなんの問題もなかったしそういう話ではない まあ鎖回しが禁止かは微妙なラインだが
36 18/07/02(月)21:21:14 No.515986271
ギタ調はわからんけどコイツ居ないと一気にアグロ弱くなるからな・・・ BGにおけるブレスト枠みたいになってる
37 18/07/02(月)21:21:30 No.515986357
ちょっと強いと禁止って空気になるのをそろそろ是正してもらいたいとは思う
38 18/07/02(月)21:21:35 No.515986379
改定今日の何時だっけ?
39 18/07/02(月)21:21:38 No.515986386
真面目にメタを追うと痛い目見るのは多いだろうけど ゲームとしてのスタンはクソゲー率が減ったからまあトントンだと思う
40 18/07/02(月)21:21:38 No.515986388
再録難しいわー機会ないわーって言ってるし理由ならある
41 18/07/02(月)21:22:13 No.515986547
ギタ調はpauperでも禁止にしてほしいと思う打たれる側
42 18/07/02(月)21:22:18 No.515986572
>改定今日の何時だっけ? いつもどおりならだいたい11時半くらい
43 18/07/02(月)21:22:18 No.515986573
>緑が若干影薄いけど結果出してるデッキ自体はあるし 緑は赤がフェニックスと削剥と鎖回しと損魂の合わせ技でクソ辛いけどコントロール相手は割といけるからね今 メタ動いてくれば上位に入っても不思議ない位置にはずっといる
44 18/07/02(月)21:22:33 No.515986641
>真面目にメタを追うと痛い目見るのは多いだろうけど >ゲームとしてのスタンはクソゲー率が減ったからまあトントンだと思う だからそういうのを考えない馬鹿かデッキ死んでも問題ない金持ちしかやらないという話では?
45 18/07/02(月)21:22:59 No.515986790
最近の禁止は強いより不快だから禁止になるほうが多いよね ハゲとかエムラとか独楽とか
46 18/07/02(月)21:23:00 No.515986800
ヒだとモダンで活性禁止って意見よく見るけどもし今回出るならたしかに一番可能性高い気がする
47 18/07/02(月)21:23:10 No.515986854
>ちょっと強いと禁止って空気になるのをそろそろ是正してもらいたいとは思う そこまで神経質じゃないよーかなり強かったら禁止だけど
48 18/07/02(月)21:23:10 No.515986857
>再録難しいわー機会ないわーって言ってるし理由ならある EMAで再録したばっかなのに
49 18/07/02(月)21:23:19 No.515986901
Φ事態がクソルール モダン以下でよく使われあってよかったと思うΦって 土下座ぐらい
50 18/07/02(月)21:23:34 No.515986971
土下座もクソだよ
51 18/07/02(月)21:23:59 No.515987078
>ギタ調はpauperでも禁止にしてほしいと思う打たれる側 Tier1~2で使ってるデッキ3つぐらいじゃないの? 禁止にする理由なくない?
52 18/07/02(月)21:24:07 No.515987112
ダルマは許して欲しい
53 18/07/02(月)21:24:14 No.515987154
まあ活性はちょっと気軽に刷り過ぎた感はあるからなあ
54 18/07/02(月)21:24:35 No.515987278
アンフェアデッキとのお供のかっせいさん
55 18/07/02(月)21:24:47 No.515987324
>ヒだとモダンで活性禁止って意見よく見るけどもし今回出るならたしかに一番可能性高い気がする ちょっと目立っただけで禁止されるのは困る 少し前なんか人間のほうが環境支配しかけてたように見えたけど結局数減らしてるし
56 18/07/02(月)21:24:47 No.515987327
ティムールエネルギー殺したのは良くない 赤単はフェロキ死んでもいくらでも代わりいたけどティムエネは解体だからな
57 18/07/02(月)21:24:54 No.515987360
土下座はなんだかんだバランス取れてるのが二重にムカつく
58 18/07/02(月)21:25:09 No.515987436
ディスメンバーは黒から嫌われてる筆頭だろ…
59 18/07/02(月)21:25:11 No.515987449
ガッショと変異原性と有毒の蘇生は許してほしい
60 18/07/02(月)21:25:28 No.515987524
モダンって今どうなのよ禁止でそうなの トロンとランタンとMTG2.0が私怨で叩かれまくってるのは知ってる
61 18/07/02(月)21:25:47 No.515987623
アイアンワークスなんてこれまで強めの地雷くらいだったんだから少しくらい日の目浴びさせてくれよ トロンはまぁうん
62 18/07/02(月)21:25:48 No.515987631
今のエネルギーはなんていうか霊気拠点のマナだしたいからエネルギーに触れてますぐらいのつつましいの多いね
63 18/07/02(月)21:25:57 No.515987677
私怨て
64 18/07/02(月)21:26:02 No.515987712
>ヒだとモダンで活性禁止って意見よく見るけどもし今回出るならたしかに一番可能性高い気がする エネルギーの時みたいに強レアカードよりも潤滑油的なコモンを禁止するという判断はありだと思う
65 18/07/02(月)21:26:43 No.515987863
>モダンって今どうなのよ禁止でそうなの >トロンとランタンとMTG2.0が私怨で叩かれまくってるのは知ってる まだ解禁の方が可能性あるかな
66 18/07/02(月)21:26:44 No.515987865
何が酷いって基本セットで環境動かなそうなところ
67 18/07/02(月)21:27:01 No.515987940
鎖回し禁止でフェロキドン解禁は見てみたい
68 18/07/02(月)21:27:05 No.515987949
デッキ選ぶとは言え1マナで5枚めくるのは強いわなぁ
69 18/07/02(月)21:27:07 No.515987957
霊気との調和は別にいいけど精製屋はデッキ終了するレベルの被害だったから難しい
70 18/07/02(月)21:27:19 No.515988001
>アイアンワークスなんてこれまで強めの地雷くらいだったんだから少しくらい日の目浴びさせてくれよ >トロンはまぁうん 土地探すだけなら同じ5枚見れる恐竜との融和とかあるしトロンが一番影響出なさそう アイアンワークスとかランタンは死ぬ
71 18/07/02(月)21:27:22 No.515988024
>何が酷いって基本セットで環境動かなそうなところ 新しいデッキが組まれるか?って言われたらかなり微妙だよなM19
72 18/07/02(月)21:27:33 No.515988090
>鎖回し禁止でフェロキドン解禁は見てみたい そっちのほうが弱くなりそうだよね
73 18/07/02(月)21:27:46 No.515988141
>鎖回し禁止でフェロキドン解禁は見てみたい そんなことしたら基本セットのライフゲイン系の白のカード死んじゃうじゃん!
74 18/07/02(月)21:28:01 No.515988219
活性なしでトロンいけるかねえ…?
75 18/07/02(月)21:28:02 No.515988224
>霊気との調和は別にいいけど精製屋はデッキ終了するレベルの被害だったから難しい いや調和のがダメでしょ…マナベースガバガバでグッドスタッフの入り口じゃん
76 18/07/02(月)21:28:46 No.515988427
>活性なしでトロンいけるかねえ…? 暴君入れたダイナトロン組んでみたけどさすがにワムコのが強かった
77 18/07/02(月)21:28:57 No.515988475
>何が酷いって基本セットで環境動かなそうなところ 白黒ミッドレンジはアジャニ入ってたぶん強くなると思うけど 赤黒赤単に勝てるかって言われるとどうだろうね
78 18/07/02(月)21:29:03 No.515988495
>新しいデッキが組まれるか?って言われたらかなり微妙だよなM19 多色カードバンバンいれるならまともな多色土地を入れろと言いたい
79 18/07/02(月)21:29:03 No.515988496
純ティムエネ派だったので調和はしょうがないかなと思ってた 精製屋は本当に終わったと思った
80 18/07/02(月)21:29:11 No.515988549
モダンの禁止を軽く考えすぎてる人たまにいるよね 何が支配的でもない今禁止する理由ないと思うよ
81 18/07/02(月)21:29:36 No.515988684
基本セットは環境動かすものでもないし 常連プレイヤーもにっこりのそこそこセットだと思うよ
82 18/07/02(月)21:29:38 No.515988694
調和有ったら今でもエネルギーデッキが生き生きしてるのは間違いない 精製屋がいてもまず3色安定が今の土地だとちょっとむずいんだよな
83 18/07/02(月)21:29:41 No.515988701
>何が酷いって基本セットで環境動かなそうなところ 下の環境向き対策カードは沢山刷られたけど 鎖回し対策はちょっと思い付かない
84 18/07/02(月)21:29:43 No.515988706
石鍛冶双子殻解禁は正直やってほしい
85 18/07/02(月)21:30:12 No.515988862
>基本セットは環境動かすものでもないし >常連プレイヤーもにっこりのそこそこセットだと思うよ スケシとるつぼ目当てに買うやつだけじゃね?
86 18/07/02(月)21:30:24 No.515988935
新弾で環境が変わらないなら改定で変えようとしそうだが
87 18/07/02(月)21:30:32 No.515988963
ジェイス解禁の理由として環境の高速化だから石鍛冶はないよ
88 18/07/02(月)21:30:39 No.515988985
GPあるから嫌でも剥いて練習せねばならぬ
89 18/07/02(月)21:30:41 No.515988991
>石鍛冶双子殻解禁は正直やってほしい それなら目も解禁して
90 18/07/02(月)21:30:48 No.515989049
石鍛冶は頭蓋囲い引っ張るために親和が利用するからダメ
91 18/07/02(月)21:30:58 No.515989098
双子はあかんだろ…
92 18/07/02(月)21:31:01 No.515989110
>石鍛冶双子殻解禁は正直やってほしい 双子はまぁワンチャンなくはなさそう ほかはねーわ
93 18/07/02(月)21:31:10 No.515989159
>石鍛冶 うーn… >双子殻解禁 うn?
94 18/07/02(月)21:31:16 No.515989183
解禁はないだろ
95 18/07/02(月)21:31:17 No.515989195
>多色カードバンバンいれるならまともな多色土地を入れろと言いたい その多色カードもどれも重くて強さもちょっと…だしね ボーラスはカードパワー自体は強いけどあの色のミッドレンジは生きていけるのかどうか
96 18/07/02(月)21:31:19 No.515989209
>スケシとるつぼ目当てに買うやつだけじゃね? その2枚目当てに買うなら普通にシングルで買うほうが安上がりだよ 他にそこまで高額な値段付きそうなレアもないし
97 18/07/02(月)21:31:21 No.515989219
100%メタ回ってるから3ヶ月ぐらい我慢しろよ!で終わると思うよ そっちのが楽だしストレス少ないしな
98 18/07/02(月)21:31:26 No.515989237
>スケシとるつぼ目当てに買うやつだけじゃね? いままではそれすらなかったからよくない?
99 18/07/02(月)21:31:30 [死儀礼] No.515989248
ぼくもゆるして
100 18/07/02(月)21:32:11 No.515989416
>いままではそれすらなかったからよくない? オリジンとかその一個前とかはわりと環境に必要なカードあったと思う
101 18/07/02(月)21:32:19 No.515989450
スタンは別にいいけどレガシーモダンはちょっと刺激が欲しい
102 18/07/02(月)21:33:00 No.515989656
>スタンは別にいいけどレガシーモダンはちょっと刺激が欲しい よし!適者解禁!
103 18/07/02(月)21:33:06 No.515989689
ランタンのときも相当うるさいのいたけどWotCは冷静だったし禁止はないだろう
104 18/07/02(月)21:33:10 No.515989706
レガシー独楽禁止でゲームは速くなったけどいまいちマンネリ気味なのよな
105 18/07/02(月)21:33:23 No.515989784
>ぼくもゆるして 決して許されない
106 18/07/02(月)21:33:46 No.515989900
いいからギタ調殺せってずっと言ってるよ
107 18/07/02(月)21:34:02 No.515989969
思案とか定業とかはどうだろうか
108 18/07/02(月)21:34:09 No.515989997
>レガシー独楽禁止でゲームは速くなったけどいまいちマンネリ気味なのよな まあレガシーはブレスト使うためのフォーマットだし…
109 18/07/02(月)21:34:42 No.515990147
俺は白青の方が地力強いと思うので対抗馬の赤系から腐り回し没収はないと信じてる 白青の強さ支えてるのはウィザースが本当に触りたがらないPWだから今板を抜くと余計バランス取れないよ
110 18/07/02(月)21:35:26 No.515990360
レガシーのブレストとスタンの神話レアは保護されてるからな…
111 18/07/02(月)21:35:48 No.515990450
>思案とか定業とかはどうだろうか 諦めろ
112 18/07/02(月)21:35:53 No.515990465
>レガシー独楽禁止でゲームは速くなったけどいまいちマンネリ気味なのよな オパモ担当にクソ長デッキが増えたのはトーナメント運営上マイナスではある 禁止するほどではないだろうけど流石にもう一つくらいお仲間が増えると危ない
113 18/07/02(月)21:36:02 No.515990505
ブレスト4枚使えないレガシーはマジでやる意味ない ヴィンテ行くわ
114 18/07/02(月)21:36:07 No.515990525
コントロール使ってると鎖回しは別に…って感じ アン一門の方がよっぽど困る
115 18/07/02(月)21:36:21 No.515990597
>鎖回し禁止でフェロキドン解禁は見てみたい そうなったらゾンビ組んでみたい 現状だと3マナ以下の全生物が鎖回しを突破できなくて除去引けてないとピタッと止まるのがかなりやる気削いでるから
116 18/07/02(月)21:36:28 No.515990625
そりゃそうだろ
117 18/07/02(月)21:36:43 No.515990685
>コントロール使ってると鎖回しは別に…って感じ >アン一門の方がよっぽど困る 当たり前だろ
118 18/07/02(月)21:37:33 No.515990918
環境無視して俺が俺がの「」というかプレイヤーは話に入ってこないで欲しい
119 18/07/02(月)21:37:34 No.515990925
>思案とか定業とかはどうだろうか 少し前に選択あげたばかりでしょ
120 18/07/02(月)21:37:45 No.515990978
>ブレスト4枚使えないレガシーはマジでやる意味ない >ヴィンテ行くわ 行ってらっしゃい 帰ってくるなよ
121 18/07/02(月)21:38:34 No.515991204
スタンモダンレガシー3人チームのPTがあるからこのタイミングはノーチェンだと思うんですよ
122 18/07/02(月)21:38:46 No.515991258
時を超えた探索解禁!
123 18/07/02(月)21:38:51 No.515991293
死儀礼もブレストも禁止しなくていいからフェッチ禁止しよう
124 18/07/02(月)21:38:55 No.515991313
>レガシー独楽禁止でゲームは速くなったけどいまいちマンネリ気味なのよな グリデルがなんでも持ちすぎてて結論デッキじみてるのがな
125 18/07/02(月)21:39:14 No.515991408
>スタンモダンレガシー3人チームのPTがあるからこのタイミングはノーチェンだと思うんですよ 一回PT前に禁止だして阿鼻叫喚なことなかったっけ
126 18/07/02(月)21:39:16 No.515991419
環境の行く末を真に憂うようで私情丸出しのやつばっかじゃん禁止改定話って
127 18/07/02(月)21:39:55 No.515991622
何かしらテコ入れしてくると思うなぁ 固定化が一番ダメなやつじゃん
128 18/07/02(月)21:39:56 No.515991628
>時を超えた探索解禁! 実際解禁したとして グリデルが強化されるだけな気がするのが嫌
129 18/07/02(月)21:40:17 No.515991717
環境の行く末なら今バランス良くて触る理由ないからな特にスタン
130 18/07/02(月)21:40:21 No.515991745
>死儀礼もブレストも禁止しなくていいからフェッチ禁止しよう なんかのコピペだけど フェッチはハッテン場で禁止すべきだけど ハッテン場である公園を禁止にすると子供がこまるから ハッテン場を利用するゲイを禁止する
131 18/07/02(月)21:40:30 No.515991783
>>レガシー独楽禁止でゲームは速くなったけどいまいちマンネリ気味なのよな >グリデルがなんでも持ちすぎてて結論デッキじみてるのがな グリデル、プリズン、オムニあたりがいい感じに睨みを利かせてるけど他も極端に不利じゃないし良い環境だとは思う