18/07/02(月)20:25:26 深夜じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)20:25:26 No.515970223
深夜じゃないけど駄目だった
1 18/07/02(月)20:26:29 No.515970525
チビを排除する相撲の神による一方的な裁判開始!
2 18/07/02(月)20:26:54 No.515970664
判決後には横綱によるキャンディーつかみどり大会が行われる
3 18/07/02(月)20:27:34 No.515970871
画力もさることながら構図の引き出しがすごい…
4 18/07/02(月)20:32:06 No.515972225
前は相手にもされなかったから全部ぶつけるんじゃ・・・! ひとつひとつ丁寧にあしらわれて憐れまれたうえで裁判開始だよ・・・
5 18/07/02(月)20:32:42 No.515972386
横綱の固有結界
6 18/07/02(月)20:33:22 No.515972612
次で200回なのか
7 18/07/02(月)20:33:58 No.515972784
!!?
8 18/07/02(月)20:34:54 No.515973065
何で相撲取る?の答えは学生編のクライマックスで一回出したよな もう一回問うからには何かあるんだと思うんだけど
9 18/07/02(月)20:35:57 No.515973376
うるせえ教授!
10 18/07/02(月)20:36:11 No.515973437
史上最強の横綱に小手先は通じない うん、そりゃそうだな 小手先通じるための前提条件そろってないわ
11 18/07/02(月)20:37:27 No.515973796
体重も軽けりゃ命も軽い
12 18/07/02(月)20:38:11 No.515974008
敗北者の兄貴なら堂々と答弁して無罪何度も勝ち取ったんだろうなって
13 18/07/02(月)20:38:39 No.515974147
さすがに横綱集合何度もやりすぎじゃねぇかな…
14 18/07/02(月)20:40:01 No.515974530
流石に前回変化だったのは普通に酷い
15 18/07/02(月)20:40:42 No.515974730
いつものあれが見たい!に応えるのもプロ
16 18/07/02(月)20:41:01 No.515974814
確か相撲始めた最初の理由ってお母さんに喜んでもらいたいとかじゃなかったっけ そこかレイナさん引き合いに出してら愛について教えるのかな
17 18/07/02(月)20:41:33 No.515974993
>次で200回なのか きっと俺の想像を超える何かが来るだろうな
18 18/07/02(月)20:43:07 No.515975461
会議→映画鑑賞→裁判ときて次何来るのかさっぱりわからない
19 18/07/02(月)20:43:19 No.515975517
アニメのキー局テレ東なんだな
20 18/07/02(月)20:43:37 No.515975602
時系列考えると喜んでもらうどころか息子がマスコミにぶっ叩かれてるのを目の当たりにしつつ死んだよなおかん
21 18/07/02(月)20:44:04 No.515975737
人気投票っていつ結果出るのかな?
22 18/07/02(月)20:46:20 No.515976360
目の前にいるのは史上最強の横綱だぞ…! って言うのがカッコよかったわ
23 18/07/02(月)20:47:08 No.515976589
>流石に前回変化だったのは普通に酷い 待ったのに全然本気出さないし、これじゃ期待できないじゃん?
24 18/07/02(月)20:47:45 No.515976755
失言すると死ぬの…?救済してくれるんじゃないの??
25 18/07/02(月)20:48:46 No.515977027
>会議→映画鑑賞→裁判ときて次何来るのかさっぱりわからない プール
26 18/07/02(月)20:49:33 No.515977251
この裁判で無罪を勝ち取る為には?
27 18/07/02(月)20:49:55 No.515977377
>失言すると死ぬの…?救済してくれるんじゃないの?? 死は結果だ!
28 18/07/02(月)20:51:10 No.515977733
愛を取り戻せ
29 18/07/02(月)20:51:21 No.515977777
読者も憐憫の相浮かべていたところにこれ
30 18/07/02(月)20:51:25 No.515977796
軽んじてる命かけたところで重くなるはずないってたしかにそりゃそうなんだけど もう少しこう…手心というか…
31 18/07/02(月)20:51:34 No.515977842
そういえば火の丸って何がきっかけで相撲始めたんだっけ?
32 18/07/02(月)20:52:37 No.515978121
カーチャン
33 18/07/02(月)20:53:32 No.515978387
弁護人:憤怒の横綱
34 18/07/02(月)20:53:46 No.515978445
失言で死は相撲の取り組みより厳しくない!?
35 18/07/02(月)20:54:11 No.515978572
!!? がマガジンみたいで駄目だった
36 18/07/02(月)20:54:23 No.515978637
>何で相撲取る?の答えは学生編のクライマックスで一回出したよな >もう一回問うからには何かあるんだと思うんだけど 小さくても何度でも踏ん張る身体がワシの誇りじゃ! の気持ちはすっかり忘れ去られてしまった…
37 18/07/02(月)20:54:59 No.515978804
>そういえば火の丸って何がきっかけで相撲始めたんだっけ? 大和国の相撲を見て横綱をぶん投げたいと思ったから
38 18/07/02(月)20:55:06 No.515978837
横綱映画鑑賞もそうだったけど発想がとんでもねえな やはり川田先生は天才…
39 18/07/02(月)20:55:32 No.515978935
>軽んじてる命かけたところで重くなるはずないってたしかにそりゃそうなんだけど >もう少しこう…手心というか… その捨鉢なやり方のせいで周りの人を不幸にしてるんだからきちんとそんなんじゃダメだしてあげないと
40 18/07/02(月)20:55:55 No.515979042
200回の節目で初心を問うのは分かる どういう流れになるのかは全くわからない
41 18/07/02(月)20:56:07 No.515979097
すぐに思い浮かんだのはこれ su2471321.jpg
42 18/07/02(月)20:56:55 No.515979335
火の丸は目的と手段が逆転してる?
43 18/07/02(月)20:57:23 No.515979450
愛=理解!
44 18/07/02(月)20:57:47 No.515979569
逆転横綱
45 18/07/02(月)20:58:57 No.515979916
横綱にボコボコのベコバコのバッキバキにのされて 虚勢も憎しみも恨みも闘争心もすべて壊されて心を覆っていたものが剥ぎ落されたところで ようやくレナの声が届いて……みたいな展開はありきたりだけど好きです
46 18/07/02(月)20:59:00 No.515979931
無道の相で手に入れた力が全く通用していない… つまり通用した大典太は敗北者の弟…
47 18/07/02(月)20:59:54 No.515980181
こんなの予想できないよ
48 18/07/02(月)21:01:05 No.515980527
地方巡業で心をまっすぐにしてくるのですねッ!
49 18/07/02(月)21:01:06 No.515980537
先週に領域展開について学んだでしょ!
50 18/07/02(月)21:03:15 No.515981160
>先週に領域展開について学んだでしょ! 領域内での攻撃は絶対に当たる
51 18/07/02(月)21:03:48 No.515981323
この鬼関もこの光景見てる感がもうね…
52 18/07/02(月)21:05:00 No.515981682
横綱劇場とかミュージカルがいきなり始まってももう驚かないぞ
53 18/07/02(月)21:05:50 No.515981932
憐憫の相だけでも破壊力高いのに開廷までするとか誰が想像つくかってんだ!
54 18/07/02(月)21:06:45 No.515982196
>ようやくレナの声が届いて……みたいな展開はありきたりだけど好きです レナじゃなくてレイナだろうがああん!? なに人の妹の名前間違えてくれてんだてめえ
55 18/07/02(月)21:07:24 No.515982379
CVみかこしらしいなお前の妹
56 18/07/02(月)21:07:37 No.515982437
予想以上の実力差だった もう相撲にすらなってない
57 18/07/02(月)21:08:36 No.515982713
まーさかのときの横綱相撲裁判!
58 18/07/02(月)21:08:37 No.515982718
次で鬼丸もギルティーされるのか…
59 18/07/02(月)21:08:52 No.515982784
まさか精神世界に引きずり込まれるとは思ってなかった
60 18/07/02(月)21:09:04 No.515982842
>まーさかのときの横綱相撲裁判! 告白ってそういう
61 18/07/02(月)21:09:10 No.515982878
多重人格かと思ったら固有結界だった
62 18/07/02(月)21:09:17 No.515982916
考えてみたら会議とかコレの前フリだったんだな いきなりコレお出しされたら読者ついていけなさ過ぎる…
63 18/07/02(月)21:09:34 No.515983012
ss315906.png
64 18/07/02(月)21:10:17 No.515983161
>いきなりコレお出しされたら読者ついていけなさ過ぎる… ついていけなかったからコンビニでブホゥってなったよ ほめて
65 18/07/02(月)21:10:48 No.515983295
>ついていけなかったからコンビニでブホゥってなったよ >ほめて ジャンプ買えよ
66 18/07/02(月)21:10:56 No.515983316
裁判の前のページの台詞とかマジ正論でカッコいいんすよ…
67 18/07/02(月)21:11:00 No.515983336
>ss315906.png 卍解もたのむ
68 18/07/02(月)21:11:04 No.515983349
横綱の血鬼術
69 18/07/02(月)21:11:15 No.515983399
立ち読みしてたら裁判開始でものすごく気持ち悪いにやけ顔になってしまったよ おのれ横綱…!
70 18/07/02(月)21:11:17 No.515983411
>裁判の前のページの台詞とかマジ正論でカッコいいんすよ… >領域展開
71 18/07/02(月)21:11:18 No.515983414
>まーさかのときの横綱相撲裁判! 我らの相は二つ! 「憤怒」「憐憫」「静謐」……いや三つだ 我らの相は三つ! 「憤怒」「憐憫」「静謐」「揚々」……いや四つだ
72 18/07/02(月)21:11:43 No.515983524
>卍解もたのむ じゃあセリフ考えてくれ
73 18/07/02(月)21:13:30 No.515984040
救え 「刃王」
74 18/07/02(月)21:13:37 No.515984068
今週はガチ回のはずなのにネタに使えそうなのがありすぎて困る 憐憫の相でうるかちゃんがかわいそうだよねぇ…されたらとか思ってしまう
75 18/07/02(月)21:13:43 No.515984097
精神世界飛ばしは格闘技漫画では割と禁じ手だけど大丈夫だろうか
76 18/07/02(月)21:14:00 No.515984171
あ…卍解って始解と違って開放のための唸れとか射殺せみたいなセリフないんだっけ?
77 18/07/02(月)21:14:24 No.515984283
映画鑑賞の時に憐憫もいたんだけど今回のシリアス憐憫の破壊力よ
78 18/07/02(月)21:14:38 No.515984350
>精神世界飛ばしは格闘技漫画では割と禁じ手だけど大丈夫だろうか 横綱一人なら散々やってた世界だからそこに他人を引きずり込んだだけだし…
79 18/07/02(月)21:15:10 No.515984480
>じゃあセリフ考えてくれ 卍解! 横綱裁判刃皇!でいいのでは?
80 18/07/02(月)21:15:20 No.515984518
命を軽んじてる捨て身なんて怖くないよとかかっこよかったのに裁判で全部持って行かれる
81 18/07/02(月)21:15:40 No.515984626
>精神世界飛ばしは格闘技漫画では割と禁じ手だけど大丈夫だろうか 相撲漫画は精神世界どころかアカ四股レコードにつながったりするし大丈夫大丈夫
82 18/07/02(月)21:16:14 No.515984782
>会議→映画鑑賞→裁判ときて次何来るのかさっぱりわからない 魚市場の競り市
83 18/07/02(月)21:17:48 No.515985232
途中まで圧倒していって憐憫の相で一気に決まったかなと思ったら法廷だからな… そりゃ若人に道を示す言ってたけどあんな形で相撲道問いかけるとか予想外過ぎる…
84 18/07/02(月)21:19:49 No.515985811
妄想の産物に他人を引き入れるなんて…
85 18/07/02(月)21:23:15 No.515986883
領域展開されたら攻撃は必中