虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)20:06:26 ダクソⅡ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)20:06:26 No.515964707

ダクソⅡやります! ドラングレイグいこうか https://www.twitch.tv/libro0808 棒読みちゃんコマンド&外部SEコピペ用 su2471216.txt

1 18/07/02(月)20:06:50 No.515964824

ちんぽ

2 18/07/02(月)20:06:57 No.515964856

ヤッターアカネチャンカワイー

3 18/07/02(月)20:07:02 No.515964878

陰茎

4 18/07/02(月)20:07:35 No.515965030

ドラングレイグとはかなり進んだね…

5 18/07/02(月)20:07:42 No.515965065

虚ろ狩りするのか

6 18/07/02(月)20:08:07 No.515965193

DLC入れたら進行度45%くらいかな

7 18/07/02(月)20:08:11 No.515965216

もう王城まで来ていたか でもまだまだこれから長いんよねえ

8 18/07/02(月)20:08:20 No.515965261

あれこれ虚ろ開けちゃったのか

9 18/07/02(月)20:08:31 No.515965305

無印ならやっとアノロンぐらいだ

10 18/07/02(月)20:08:46 No.515965395

まだまだダクソ2始まっていないからな…

11 18/07/02(月)20:09:00 No.515965477

本編クリアしてからが本当のダクソ2だよ

12 18/07/02(月)20:09:14 No.515965544

謁見してないからまだ始まってない

13 18/07/02(月)20:09:20 No.515965588

うつろはタイマンなら盾とローリングで2発殴らせたあとにボコればスグよ

14 18/07/02(月)20:09:27 No.515965621

牛頭デーモンや犬のおまけはあんな雑魚かったけど虚ろはマジで強いからな

15 18/07/02(月)20:09:34 No.515965654

そこから槍でちくちくしてもいい

16 18/07/02(月)20:10:01 No.515965781

スタミナを空にしないで…

17 18/07/02(月)20:10:10 No.515965818

石化ドランマンも結構強くてな…

18 18/07/02(月)20:10:25 No.515965898

虚ろのいた扉の中にアイテムあるよ

19 18/07/02(月)20:10:27 No.515965906

奥に明かりがつくギミックがあるよ!

20 18/07/02(月)20:10:33 No.515965942

普通の殴りと比べるとバクスタの火力すごいな

21 18/07/02(月)20:10:56 No.515966073

アカネチャンカワイイヤッター

22 18/07/02(月)20:10:57 No.515966081

>普通の殴りと比べるとバクスタの火力すごいな 変わらなかったら困る

23 18/07/02(月)20:11:07 No.515966140

幻影も虚ろ狩りしててダメだった

24 18/07/02(月)20:11:07 No.515966141

ここはマジ辛いよね 数匹枯れるまでやり直した

25 18/07/02(月)20:11:43 No.515966322

ここは原盤稼ぎする場所なのでソウル稼ぎは別のところでやろう

26 18/07/02(月)20:11:44 No.515966327

全滅させると灯りつかないぞ

27 18/07/02(月)20:11:51 No.515966371

虚ろ装備出るまで狩り続けたけど揃ったのは二週目だったよ

28 18/07/02(月)20:11:54 No.515966378

地味に虚ろ防具がレアだから枯れるまで狩ってもいいよね

29 18/07/02(月)20:12:01 No.515966412

石像は動き出した瞬間蛮族棒スタンプで一確じゃないかな

30 18/07/02(月)20:12:09 No.515966437

多勢に無勢

31 18/07/02(月)20:12:13 No.515966452

虚ろマン釣りすぎると大変だからな

32 18/07/02(月)20:12:54 No.515966623

蛮族棒を装備してた人はここはまだマシだった

33 18/07/02(月)20:13:01 No.515966656

龍断拾ってるのか

34 18/07/02(月)20:13:01 No.515966660

じゅじゅちゅとかあると割と楽

35 18/07/02(月)20:13:26 No.515966765

実はドッスンローリングでも無敵時間は同じだ 起き上がるまでが隙だらけだ

36 18/07/02(月)20:13:34 No.515966797

ちっちゃいのもでっかいのも鎧に対しては棒でたたくといい

37 18/07/02(月)20:13:41 No.515966839

ギャンのかっこいいエントリー

38 18/07/02(月)20:13:48 No.515966879

奥にある巨人の石像にソウル吸わせると明かりがつくのだ

39 18/07/02(月)20:13:55 No.515966916

蛮族は棒しばりでよくクリアできたな

40 18/07/02(月)20:14:18 No.515967012

配信画面では割と明るいけど実機とテレビ?でやってる茜ちゃんのプレイ環境は真っ暗なんか

41 18/07/02(月)20:14:29 No.515967073

ぐえー

42 18/07/02(月)20:14:29 No.515967074

どの武器使っても最後は棒に帰ってくる

43 18/07/02(月)20:14:44 No.515967161

ここ奥の灯りつけるメリットあんまなくなかった?相手の索敵も広がった覚えあるし

44 18/07/02(月)20:15:05 No.515967259

>ここ奥の灯りつけるメリットあんまなくなかった?相手の索敵も広がった覚えあるし つけられるんならつけたほうがかっこいいし…

45 18/07/02(月)20:15:31 No.515967389

稼ぎは後でやって先に進んでもいいんやで

46 18/07/02(月)20:15:33 No.515967405

暗いの怖いもんね

47 18/07/02(月)20:15:35 No.515967412

>ここ奥の灯りつけるメリットあんまなくなかった?相手の索敵も広がった覚えあるし なんで明かりつけてから言わないんだよ!

48 18/07/02(月)20:15:53 No.515967492

スタミナいっぱい殴る癖やめよう!回避できないぞ!

49 18/07/02(月)20:15:56 No.515967510

つけたら一応こっちのロック範囲も広がる ただ相手に感知されるデメリットの方が勝るけど

50 18/07/02(月)20:16:07 No.515967560

盾受けされてるからね

51 18/07/02(月)20:16:16 No.515967613

死んでてダメだった

52 18/07/02(月)20:16:21 No.515967633

盾に当たってる

53 18/07/02(月)20:16:29 No.515967668

石像マンの位置覚えよう

54 18/07/02(月)20:16:34 No.515967688

もう扉あいてるから先に進もう

55 18/07/02(月)20:16:45 No.515967738

しかし茜ちゃんは虚ろに弱いな

56 18/07/02(月)20:17:09 No.515967857

茜ちゃんのインスタ映えですって!?

57 18/07/02(月)20:17:14 No.515967883

回避のタイミングが合わないんだろう

58 18/07/02(月)20:17:34 No.515967988

DLCにはあれより強いやつがめっちゃ雑魚で出てくるよ

59 18/07/02(月)20:17:40 No.515968015

この石像兵士の攻撃モーションかっこいいよね

60 18/07/02(月)20:18:10 No.515968152

石像槍渋くていいよね リーチクソ長いし

61 18/07/02(月)20:18:24 No.515968202

音がなった時点でとびのくようにするんだ

62 18/07/02(月)20:18:32 No.515968230

行って殴られて戻って飲んで行っての繰り返しはまさにマラソン

63 18/07/02(月)20:18:47 No.515968301

この虚ろ部屋は外れか

64 18/07/02(月)20:19:17 No.515968440

攻撃は1回殴ってガードか回避してで一撃離脱しよう 2回殴るとだいたいスタミナ足りなくなってる

65 18/07/02(月)20:19:44 No.515968538

できません

66 18/07/02(月)20:19:59 No.515968616

ドラングレイグの虚ろ部屋まで来たか ここなかなか進めなかったな…

67 18/07/02(月)20:19:59 No.515968618

虚ろは視界で索敵してるので 両脇の部屋から見える位置に立つと両方起動する

68 18/07/02(月)20:20:02 No.515968638

毒弓チクしてもよかったはずだ

69 18/07/02(月)20:20:23 No.515968742

できる できるのだ

70 18/07/02(月)20:20:26 No.515968753

あれパリィ自体は取れなかったっけ 致命は取れないけど

71 18/07/02(月)20:20:35 No.515968790

うんちなげよう

72 18/07/02(月)20:21:11 No.515968962

当たりの部屋は左奥と右真ん中だったかな

73 18/07/02(月)20:21:20 No.515969014

虚ろはエリートなので深追いせず持ち場に戻る

74 18/07/02(月)20:22:03 No.515969206

盾構えっぱなしじゃそりゃ辛い

75 18/07/02(月)20:22:18 No.515969286

ギリギリスタミナ足りた 竜指輪無かったら無理だった奴だこれ

76 18/07/02(月)20:22:49 No.515969440

うつろレッグきたな

77 18/07/02(月)20:23:01 No.515969489

こいつ殴った時の感覚ないからあんま好きな敵じゃない…

78 18/07/02(月)20:23:06 No.515969525

タイマン戦なら無敵すぎ 二人相手にゃ即解放

79 18/07/02(月)20:23:10 No.515969540

動き出してからでも間に合うから!

80 18/07/02(月)20:23:12 No.515969557

虚ろガチャSR(1個目)来たな

81 18/07/02(月)20:23:23 No.515969620

2は金ピカ鎧いくつかあるからレガースは合わせやすいいい装備

82 18/07/02(月)20:23:44 No.515969724

右真ん中の部屋に宝箱

83 18/07/02(月)20:24:01 No.515969802

スカラー版俺もヤッたけどうつろドロップそこまで渋くなかった気がする

84 18/07/02(月)20:24:06 No.515969835

どうだ明るくなったろう

85 18/07/02(月)20:24:29 No.515969931

なんで?

86 18/07/02(月)20:24:37 No.515969975

奥からスーッと出て来るのが腹立つな

87 18/07/02(月)20:24:41 No.515970007

部屋の中には虚ろが待機してるからね

88 18/07/02(月)20:25:02 No.515970127

扉開くの待たずに次の敵に飛びつく茜ちゃん好き

89 18/07/02(月)20:25:11 No.515970167

盾構えてるからかな

90 18/07/02(月)20:25:22 No.515970209

扉の横軸ライン横切るとうつろマン出動するのよ

91 18/07/02(月)20:25:29 No.515970237

>スカラー版俺もヤッたけどうつろドロップそこまで渋くなかった気がする PS3版の修正前は一周目で集めきれないと二周目で覇者にしてもドロップしない謎のバグがあったとかなかったとか

92 18/07/02(月)20:26:12 No.515970439

石槍マンは起動中にリスキルできるよ

93 18/07/02(月)20:26:14 No.515970452

入ってすぐ右の部屋が正規ルートだよ

94 18/07/02(月)20:26:53 No.515970658

こいつの装備格好いいしめっちゃ殺し続けた

95 18/07/02(月)20:26:58 No.515970679

見慣れてなかった

96 18/07/02(月)20:27:02 No.515970698

言ったら即

97 18/07/02(月)20:27:19 No.515970781

ぐえー

98 18/07/02(月)20:27:19 No.515970789

ぐえー!!

99 18/07/02(月)20:27:20 No.515970792

ぐえー

100 18/07/02(月)20:27:27 No.515970828

ふっふっふこの難所を超えたらもうすぐ悪名高いアマナだ

101 18/07/02(月)20:27:32 No.515970861

語らねばなるまい石像兵士について この兵士達はゴーレムとかそういう類ではない 失踪したドラングレイグの王の帰りをずっと待ち続けた結果石化しただけなのだ ではなぜ石化したか?ファンタジーだからだ

102 18/07/02(月)20:27:36 No.515970887

攻撃と交差する方向に転がるのよ

103 18/07/02(月)20:27:37 No.515970888

敏捷110ぐらいまで上がればローリングも安心してできるんだけど 100だとまだタイミングずれると死ぬ

104 18/07/02(月)20:27:38 No.515970900

その動き見切ったぐえー!

105 18/07/02(月)20:27:48 No.515970944

あいつ

106 18/07/02(月)20:27:58 No.515970988

あいつ

107 18/07/02(月)20:28:07 No.515971031

あいつ2の設定はなしてくれてありがたいよな

108 18/07/02(月)20:28:10 No.515971040

ネズミーソウルで猛毒の霧とか作っておいてもいいんじゃない? 霧なら置きの毒できるし

109 18/07/02(月)20:28:25 No.515971118

あいつフレーバーテキストに書いてあることなのに早口なの

110 18/07/02(月)20:28:41 No.515971212

待ち続けた石になるとか馬鹿みたいじゃないですか

111 18/07/02(月)20:29:02 No.515971309

きっと大好きだったのだろう

112 18/07/02(月)20:29:19 No.515971396

やべーぞ!

113 18/07/02(月)20:29:21 No.515971402

霧はじゅじゅちゅだから脳筋でも使えたはず 攻撃術じゃないからステータスも不要だ

114 18/07/02(月)20:29:25 No.515971420

卑猥なこと早口でいってる茜ちゃんいいよね

115 18/07/02(月)20:30:18 No.515971694

毒にするならうんちだぞ

116 18/07/02(月)20:30:38 No.515971793

たしか壁際にそって小部屋に入ると反対側のうつろは反応しないのでジグザグに小部屋に入って行け一匹ずつ殺せたはず

117 18/07/02(月)20:30:38 No.515971796

実際ここはどういうクリアの仕方を想定してたんだろう

118 18/07/02(月)20:30:38 No.515971797

レベル上げてグレクラ片手持ちできるようにするとか

119 18/07/02(月)20:30:48 No.515971849

中盾では無理な攻撃もあるのだ

120 18/07/02(月)20:30:51 No.515971862

ガー不攻撃に潰されたかな

121 18/07/02(月)20:31:07 No.515971945

ダクソ2は攻撃判定がアバウトだからな

122 18/07/02(月)20:31:15 No.515971983

>実際ここはどういうクリアの仕方を想定してたんだろう 入って右にすぐ正解あるし…

123 18/07/02(月)20:31:17 No.515971992

>実際ここはどういうクリアの仕方を想定してたんだろう まるちでわいわい

124 18/07/02(月)20:31:43 No.515972121

というかあかねちゃんのつかってる盾って確かカット率100%じゃないからそんな死にかけでガードしたらそりゃ死ぬよ

125 18/07/02(月)20:31:49 No.515972151

レベル高いな

126 18/07/02(月)20:31:54 No.515972170

説明しよう!適応力と敏捷は「ローリングの無敵時間」に影響するので 鍛えてない状態でローリングすると転がってる時に殴り倒されて死ぬ

127 18/07/02(月)20:32:41 No.515972375

大盾は良い ガンガン頼って良い

128 18/07/02(月)20:32:41 No.515972379

安定どころはガーディアンあたりかな 見た目も

129 18/07/02(月)20:32:42 No.515972385

盾はカット率重視にしてピエロ頭でアイテムドロップ補おう

130 18/07/02(月)20:32:43 No.515972392

ゲルム盾はハベル盾ポジションのお強い盾だ

131 18/07/02(月)20:34:00 No.515972794

レベルアップに使ったからね

132 18/07/02(月)20:34:09 No.515972835

持てるならタワシでもいいけど 筋力30くらい要ったかあれは

133 18/07/02(月)20:34:10 No.515972842

さっきレベル上げたでしょ!

134 18/07/02(月)20:34:11 No.515972847

別に鍛えなくてもいいんじゃない

135 18/07/02(月)20:34:29 No.515972929

確か石の兵士は原盤ドロップするから枯らしてもいいんじゃないかな

136 18/07/02(月)20:34:40 No.515972984

もう扉あいてるから進んでいいのよ…

137 18/07/02(月)20:34:45 No.515973008

やべーぞドラッグレイプだ!

138 18/07/02(月)20:34:46 No.515973012

番竜盾も属性カットが満遍なく高いから術がビュンビュン飛んでくるとこでは良い盾なんだけどね

139 18/07/02(月)20:34:57 No.515973080

おくすり…

140 18/07/02(月)20:35:18 No.515973172

ダクソ1やデモンズからくると中盾=物理カット100%が結構刷り込まれるからな 良くカット率みるとあれ?ってなることが多い

141 18/07/02(月)20:35:20 No.515973190

この部屋のどこかにファーナム装備を手に入れられる扉があるぞ!

142 18/07/02(月)20:35:56 No.515973370

ぜつくべ装備あったね

143 18/07/02(月)20:36:09 No.515973433

良い気概だ

144 18/07/02(月)20:36:15 No.515973454

やべーぞ!

145 18/07/02(月)20:36:25 No.515973484

茜ちゃんレイプ!

146 18/07/02(月)20:36:26 No.515973489

先に進んで強くなってから出直してもいいんじゃよ まあこの先も難所なんやけどなブヘヘヘ

147 18/07/02(月)20:36:43 No.515973570

まあ大したアイテムないけどな! あとは闇ジジイいるくらいか

148 18/07/02(月)20:36:57 No.515973641

うつろを一匹ずつ釣る方法はある

149 18/07/02(月)20:37:03 No.515973664

虚ろのトラウマが再び

150 18/07/02(月)20:37:43 No.515973882

おのれギャン!ヅダは欠陥機…

151 18/07/02(月)20:37:46 No.515973897

反時計回りにグルグルして隙が出来たら殴るだけなんだけどね

152 18/07/02(月)20:37:54 No.515973934

メイスとかDPSのある鈍器なら楽なんだけどね

153 18/07/02(月)20:38:04 No.515973979

>まあ大したアイテムないけどな! リマスターでは王の戦士の指輪+1とかあるんだ そしてその扉は実はもう開いてるんだ

154 18/07/02(月)20:38:44 No.515974160

>おのれギャン!ヅダは欠陥機… うnnnn!ジオニックの陰謀ですぞーーーみんなズダを採用してくだされーーーーー

155 18/07/02(月)20:39:52 No.515974485

ぶっころせー!!

156 18/07/02(月)20:40:07 No.515974560

おびき出したら毒チクしよう

157 18/07/02(月)20:40:24 No.515974639

石兵士の相手してる時点で気付かれてるしね

158 18/07/02(月)20:41:15 No.515974890

毒矢はダメージ出てたら入る筈

159 18/07/02(月)20:42:14 No.515975180

下がられたら徒歩で追うんじゃない スローイングナイフか弓で釣れ

160 18/07/02(月)20:42:15 No.515975182

完全に後ろ向いてるのに盾が発動するのなんでじゃ

161 18/07/02(月)20:42:15 No.515975184

この虚ろ策士だな…

162 18/07/02(月)20:42:22 No.515975223

茜ちゃんと相性悪いな

163 18/07/02(月)20:42:22 No.515975226

毒地蔵で詰まるのは予想外だったけど ここで詰まるのはまあしょうがない

164 18/07/02(月)20:42:41 No.515975319

雑魚散らしだけ協力するとか

165 18/07/02(月)20:42:46 No.515975341

虚ろを舐めてはいけない あかねちゃんがアレサンドラ一味を倒せたこと自体ミラクルではあるのだ

166 18/07/02(月)20:43:02 No.515975435

茜ちゃんのイノシシスタイルとは相性悪いな

167 18/07/02(月)20:43:08 No.515975463

左手前から壁に沿って小部屋に入って小部屋の中だけで戦うと気づかれない そのままちょっと出ると対角線の部屋のうつろが気づいてやってくる

168 18/07/02(月)20:43:51 No.515975678

気づかれてる状態で入ったら無理だよ!

169 18/07/02(月)20:43:55 No.515975702

明かりつけちゃったからね

170 18/07/02(月)20:44:12 No.515975774

部屋のドアの横に立って向かいの部屋のギャン狙撃したらいいんじゃない

171 18/07/02(月)20:44:16 No.515975793

もしかして灯つけたせいで気づかれるようになってる?

172 18/07/02(月)20:44:45 No.515975929

索敵範囲広がるって言ってたでしょう

173 18/07/02(月)20:44:51 No.515975954

>もしかして灯つけたせいで気づかれるようになってる? 左様 ここはギャンマラソンするなら奥の灯りは絶対つけちゃダメ

174 18/07/02(月)20:45:00 No.515975995

少なくとも手前の最初の部屋は明かり関係ないから大丈夫 戦いながら外に出ると気づかれる

175 18/07/02(月)20:45:07 No.515976014

走って全員釣って 篝火まで逃げて毒霧吐く

176 18/07/02(月)20:45:53 No.515976227

とにかく連れたら小部屋で戦えば他のは起動しづらいぞ

177 18/07/02(月)20:45:58 No.515976257

やっと攻撃タイミングを掴んできたかな

178 18/07/02(月)20:46:00 No.515976271

ドアの横ならまだ部屋の中のギャンには気づかれないから向かいの部屋のギャン釣ろう

179 18/07/02(月)20:46:02 No.515976280

戦い方がスマートになってきた

180 18/07/02(月)20:46:14 No.515976339

そういえば2はアイテムドロップが偏ることがあるんだっけ

181 18/07/02(月)20:46:28 No.515976399

鎧は何故か足装備が一番出やすい

182 18/07/02(月)20:46:53 No.515976522

奥の部屋まだ開けてないんじゃない?

183 18/07/02(月)20:47:56 No.515976796

今開いてる小部屋全部探索しとこう

184 18/07/02(月)20:48:16 No.515976879

どうだ明るくなったろう

185 18/07/02(月)20:48:44 No.515977013

左奥の部屋開けるために篝火に戻ろうね…

186 18/07/02(月)20:48:44 No.515977015

ぜつくべ装備装備くるかな

187 18/07/02(月)20:49:08 No.515977133

象ソード!

188 18/07/02(月)20:49:15 No.515977174

この王の戦士の指輪の説明からヴァンクラッド王は脳筋好きだったことが分かる

189 18/07/02(月)20:49:34 No.515977257

これは脳筋向け大剣

190 18/07/02(月)20:49:41 No.515977296

脳筋大剣やな

191 18/07/02(月)20:49:50 No.515977349

殲滅しちゃったから開いてないとこ開けるために敵復活させないといけないね

192 18/07/02(月)20:50:06 No.515977425

ステータス的に金づちにとうりゅうとかいいかもしれない

193 18/07/02(月)20:50:06 No.515977426

>この王の戦士の指輪の説明からヴァンクラッド王は脳筋好きだったことが分かる もう少し技量や理力上げとけば徘徊老人にならなくて済んだのに脳

194 18/07/02(月)20:50:13 No.515977465

扉の近くで倒さないといけないんだ

195 18/07/02(月)20:50:23 No.515977508

敵を扉の近くで殺すと開く

196 18/07/02(月)20:50:26 No.515977526

敵のソウル吸わせてドア開けてたんだから敵がいなくなったら開けられないってことだ

197 18/07/02(月)20:50:29 No.515977541

敵のソウル吸ったら開くのよ

198 18/07/02(月)20:50:30 No.515977549

別にその辺から敵吊ってきてその扉の前で殺せばいいだけよ

199 18/07/02(月)20:50:41 No.515977599

ゴーレムとおんなじで敵のソウルを吸わせると開くのよ

200 18/07/02(月)20:50:41 No.515977600

茜ちゃんもしかしてここまで開けてギミック理解していらっしゃらない?

201 18/07/02(月)20:50:50 No.515977649

敵を倒したら白いソウルエフェクトが出るからそれを使ってギミックが起動してるんだ

202 18/07/02(月)20:50:59 No.515977682

気付いてなかったのか…

203 18/07/02(月)20:51:27 No.515977809

茜ちゃんゴリラすぎない?

204 18/07/02(月)20:51:30 No.515977823

わからない…茜ちゃんはなんとなくで攻略している…

205 18/07/02(月)20:51:51 No.515977933

気づいてなかったのか… そういえば灯りが起動したときもなんでって言ってたしな…

206 18/07/02(月)20:52:06 No.515977991

灯りついたからね バレる

207 18/07/02(月)20:52:21 No.515978057

なんとなくで正門もあけてたよ

208 18/07/02(月)20:52:35 No.515978112

扉の横に立った時点で向かいの扉から見えて起動してるんじゃない?

209 18/07/02(月)20:52:55 No.515978200

偶然かヒントないとわからないよねギミック

210 18/07/02(月)20:53:11 No.515978283

2は色々面倒くさいな

211 18/07/02(月)20:53:24 No.515978337

OK(グビッ)

212 18/07/02(月)20:53:28 No.515978361

最後の部屋は穴が開いててそこに逃げ込めるから 扉だけ開けて素早く穴に入ってもいい

213 18/07/02(月)20:54:18 No.515978611

石像乱舞かっこいいよね

214 18/07/02(月)20:54:24 No.515978641

策に溺れすぎて吹く

215 18/07/02(月)20:55:00 No.515978815

>2は色々面倒くさいな 装備的にわざわざ難易度上げてるようにも思えるけどね

216 18/07/02(月)20:55:08 No.515978843

敵の位置を覚える気がさらさらのサラサーティ100

217 18/07/02(月)20:55:30 No.515978924

兜ゲット!

218 18/07/02(月)20:55:30 No.515978927

穴入らないの?

219 18/07/02(月)20:55:31 No.515978930

部屋の中調べよう!

220 18/07/02(月)20:55:39 No.515978973

さっきの部屋の真ん中にいくと下に降りれるぞ

221 18/07/02(月)20:55:55 No.515979043

まず防具を一切強化してないってのが縛りプレイ

222 18/07/02(月)20:56:05 No.515979088

手マンふたたび!

223 18/07/02(月)20:56:10 No.515979108

げへへへ

224 18/07/02(月)20:56:13 No.515979124

死なばもろとも

225 18/07/02(月)20:56:16 No.515979138

漂流教室の新人類だよ

226 18/07/02(月)20:56:21 No.515979165

さっさと穴の中まで逃げちゃおう

227 18/07/02(月)20:56:24 No.515979181

久しぶりの新人類

228 18/07/02(月)20:56:30 No.515979212

松明つかおう、な!

229 18/07/02(月)20:56:32 No.515979225

さあソウル取りに行こうね…

230 18/07/02(月)20:56:35 No.515979237

はしって降りたらいいだけよ

231 18/07/02(月)20:56:35 No.515979239

走り抜けできるわよ

232 18/07/02(月)20:57:02 No.515979356

うつろまで降りてきた

233 18/07/02(月)20:57:22 No.515979440

茜ちゃんなんかいろいろとすごいな…

234 18/07/02(月)20:57:31 No.515979491

生存

235 18/07/02(月)20:57:37 No.515979522

ミラのルカティエル装備来たな…

236 18/07/02(月)20:58:00 No.515979629

どさくさで絶望を焚べる装備ゲット

237 18/07/02(月)20:58:01 No.515979638

パッケージ装備だよ そして公式に絶望をくべるマンの防具

238 18/07/02(月)20:58:06 No.515979652

パッケージの絵の装備です

239 18/07/02(月)20:58:16 No.515979702

パッケージ装備だったのにめっちゃ影が薄かったファーナム装備

240 18/07/02(月)20:58:16 No.515979704

絶望マンの装備きたな…

241 18/07/02(月)20:58:20 No.515979728

語らねばなるまいファーナムについて ファーナムとは亡国フォローザで信奉された戦神のことだ このファーナムの名の下フォローザの獅子騎士団は二刀流の名手して名をはせたのだ

242 18/07/02(月)20:58:40 No.515979837

めっちゃかっこよくて強い

243 18/07/02(月)20:58:44 No.515979858

ミラのルカティエルです…

244 18/07/02(月)20:58:46 No.515979867

はー?いっこうにミラのルカティエルの伝説を語るそうびですがー?

245 18/07/02(月)20:58:48 No.515979872

あいつ

246 18/07/02(月)20:58:55 No.515979904

ハイスペ版は知らない喪失マンがパッケージになってるからな…

247 18/07/02(月)20:58:59 No.515979929

しかしかなり重い

248 18/07/02(月)20:59:02 No.515979940

うるさいよ

249 18/07/02(月)20:59:06 No.515979952

思いの外ツルツルの兜きたな…

250 18/07/02(月)20:59:07 No.515979957

なんか…

251 18/07/02(月)20:59:22 No.515980029

これ着るなら二刀流したくなる

252 18/07/02(月)20:59:25 No.515980044

君パッケージと違くない?

253 18/07/02(月)20:59:27 No.515980052

いけてないから頭だけ変えよう

254 18/07/02(月)20:59:40 No.515980114

3の獅子騎士アルバートの装備でもある

255 18/07/02(月)20:59:46 No.515980144

やろう!金づち二刀流!俺のオススメです…

256 18/07/02(月)20:59:49 No.515980156

重量当たりの防御力があまりよろしくない 悪くもない

257 18/07/02(月)20:59:53 No.515980178

3でパッケぽくなったけど首が出ちゃってな

258 18/07/02(月)21:00:03 No.515980232

PVでこのファーナムさんと戦ってた謎の仮面敵はいつ出ますか

259 18/07/02(月)21:00:10 No.515980269

盾いらない戦法の鎧だから重くて防御力重視なのだ

260 18/07/02(月)21:00:24 No.515980333

重くしたアルバみたいな性能だった覚えがあるファーナム

261 18/07/02(月)21:00:43 No.515980438

獅子騎士団いいよね…

262 18/07/02(月)21:00:48 No.515980458

なるほどウーマンあかね

263 18/07/02(月)21:00:49 No.515980465

防御力は高いけど重さに釣り合ってるかって言われるとそうでもない

264 18/07/02(月)21:01:06 No.515980536

回避性能上がれば盾無くても問題なくなるんだけどね

265 18/07/02(月)21:01:12 No.515980561

獅子騎士団には北人と呼ばれる導き手がいたのだがそれはまた別の話

266 18/07/02(月)21:01:31 No.515980667

ガーディアン

267 18/07/02(月)21:01:32 No.515980671

使いやすいのはアルバか上級騎士

268 18/07/02(月)21:01:58 No.515980781

ハベルは硬いけど重いしな

269 18/07/02(月)21:02:00 No.515980788

記憶力でも敏捷上がるぞ 適応と記憶で低い方がより敏捷上がるんじゃなかったっけ

270 18/07/02(月)21:02:12 No.515980837

防具は正直見た目で決めてもいいよ 大鷹マン装備でも鍛えれば攻略では特に困らない

271 18/07/02(月)21:02:33 No.515980943

1周目強化でこだわり無いならアルバでいい

272 18/07/02(月)21:02:41 No.515980969

いもげわし装備に?

273 18/07/02(月)21:02:48 No.515981016

2の上級騎士はドラン鋼製の初代とは違う鎧なのだ

274 18/07/02(月)21:02:51 No.515981033

茜ちゃんが苦戦してる理由は防御鍛えてないのが半分ぐらいある

275 18/07/02(月)21:03:27 No.515981220

このギャンっとした頭部

276 18/07/02(月)21:03:28 No.515981223

赤字だ

277 18/07/02(月)21:03:30 No.515981235

給湯器みたい

278 18/07/02(月)21:03:36 No.515981264

うつろじゃなくてウツボカズラだな!ガハハ

279 18/07/02(月)21:03:45 No.515981310

防具よりスタミナ管理だと思うねやんかー

280 18/07/02(月)21:03:47 No.515981319

虚ろは肩の部分がごつい装備と合わせると背が高く見える

281 18/07/02(月)21:03:56 No.515981358

虚ろヘッドはどうやって頭入れたのかなんかおかしい

282 18/07/02(月)21:04:10 No.515981419

アーロン騎士長装備は重いけど物理防御も属性防御も高めで強いのでお勧め

283 18/07/02(月)21:04:16 No.515981455

立てよう

284 18/07/02(月)21:04:20 No.515981471

クレイトン野郎もかっこいいぞ

285 18/07/02(月)21:04:31 No.515981527

黒騎士ヘッドとかみたいなもんだし…

↑Top