18/07/02(月)19:30:12 fate見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)19:30:12 No.515956438
fate見始めてるんだけどなんでアサシンはハサンしか呼べないって話になってるの? 後なんで多重人格になると骨格レベルで別人になるの
1 18/07/02(月)19:33:29 No.515957141
単純にハサン率99パーセントのガチャってだけだよ
2 18/07/02(月)19:34:22 No.515957330
冬木の聖杯が欠陥品なだけだよ
3 18/07/02(月)19:35:13 No.515957499
ハサンしか呼べないならアサシン枠いらなくね?
4 18/07/02(月)19:35:20 No.515957529
多重人格者が人格変わると姿も変わるのはフィクションだとよくある
5 18/07/02(月)19:36:46 No.515957835
いいか 普通の多重人格は骨格以前に分身もしないんだ
6 18/07/02(月)19:37:26 No.515957955
いいんだよ数合わせ枠だから
7 18/07/02(月)19:40:35 No.515958634
まともに活用しようとする奴があんまり出ないだけでハサンは一部除いてみんな優秀だし…
8 18/07/02(月)19:42:03 No.515958926
宝具自体が逸話の拡大解釈だから風評被害みたいなもんだ
9 18/07/02(月)19:42:56 No.515959105
ハズレ枠
10 18/07/02(月)19:43:36 No.515959245
ハサン活用しちゃった世界の聖杯戦争はスーパーハサンゲーになっちゃったし… いやマジで
11 18/07/02(月)19:43:49 No.515959288
元々多重人格で何でもできるが分身まで昇華された当たりだよ
12 18/07/02(月)19:43:57 No.515959322
冬木の聖杯戦争はマトモにアサシン運用する場合が少ない
13 18/07/02(月)19:44:25 No.515959404
御三家が三騎士引いて後は噛ませたがらいいんだ そうなった試しがあるかは知らん
14 18/07/02(月)19:44:37 No.515959434
対魔力チートすぎない?
15 18/07/02(月)19:45:46 No.515959670
>ハサン活用しちゃった世界の聖杯戦争はスーパーハサンゲーになっちゃったし… >いやマジで というかまともにマスター狙いするやつが冬木にはキリツグしかいない でもそのキリツグはセイバー引いちゃった
16 18/07/02(月)19:45:51 No.515959691
サーバント倒してマスター倒すよりマスター倒す方が どう考えても話が早いもんな
17 18/07/02(月)19:45:55 No.515959703
ジジイはハサン先生だいぶうまく運用してたよね今にして思うと
18 18/07/02(月)19:46:17 No.515959784
まともに活用するとマスター暗殺してハイ終わりになっちゃうから…
19 18/07/02(月)19:46:34 No.515959840
暗殺性能が高すぎる
20 18/07/02(月)19:46:43 No.515959864
キリツグとかこの子の方が使い勝手よかったろ
21 18/07/02(月)19:46:54 No.515959897
常に霊体化してて直感すれば防げる臭いのが辛い
22 18/07/02(月)19:47:39 No.515960060
暗殺のプロなんだからハサンに知ってる情報与えて後はなんとかお願いって言うのが一番確実だと思う
23 18/07/02(月)19:47:53 No.515960106
マスター狙いができるスペードの3枠だぞ!ワンチャンあるぞ! と思わせて御三家以外の参加者集める客寄せ
24 18/07/02(月)19:47:58 No.515960134
そもそもマスター狙うならサーヴァント自体が普通ならオーバースペックなんだよな
25 18/07/02(月)19:48:07 No.515960159
>アインツベルンがエクストラクラス引いて後は噛ませだからいいんだ
26 18/07/02(月)19:49:06 No.515960383
三騎士以外の四騎は噛ませとは言ってもアサシンとかめっちゃ危ないじゃんアホじゃね?
27 18/07/02(月)19:49:16 No.515960425
実際サーヴァントってどの程度アサシンによるマスター狙いを警戒してるんだろ
28 18/07/02(月)19:49:41 No.515960525
クラススキルに単独行動がないからマスターから離れると数時間でガス欠になるのはクソバランス アーチャーには単独あるのに…こんなの絶対おかしいよ…
29 18/07/02(月)19:49:58 No.515960578
初代様って呼べたっけ?
30 18/07/02(月)19:50:19 No.515960668
クソというがマスター暗殺して終わりになっちまうぞ
31 18/07/02(月)19:50:24 No.515960686
バトルロイヤルに勝てるように細工するより意思統一できる令呪持ちを七人そろえられるように頑張ったほうが良かったのでは…
32 18/07/02(月)19:50:53 No.515960785
設定だと一応呼べるんだろうけど絶対召喚に応じないんだろうな
33 18/07/02(月)19:50:53 No.515960788
>三騎士以外の四騎は噛ませとは言ってもアサシンとかめっちゃ危ないじゃんアホじゃね? 御三家は領地と結界持ってるから本当なら引きこもりゲーでいいんだ
34 18/07/02(月)19:51:23 No.515960901
>バトルロイヤルに勝てるように細工するより意思統一できる令呪持ちを七人そろえられるように頑張ったほうが良かったのでは… ホイ聖杯対戦起動
35 18/07/02(月)19:51:28 No.515960917
ライダーも宝具たくさん持ってるけどフルスペックで扱えないからよわよわだもんな
36 18/07/02(月)19:51:35 No.515960951
>クラススキルに単独行動がないからマスターから離れると数時間でガス欠になるのはクソバランス 静謐ちゃんにはあるよね単独行動 ってかクラススキル自体名前の割に無駄に個性とか例外あるよね
37 18/07/02(月)19:51:39 No.515960964
まあ御三家は大体引き籠ってるから狙いづらいって事なんだろうけど
38 18/07/02(月)19:51:46 No.515960987
アサシンって言うクラス自体がハサンの代名詞だから 呼ばれる英霊は歴代のハサンからのガチャになるっていういつの間にか消えた設定
39 18/07/02(月)19:51:47 No.515960999
でもハサンって人の家のセキュリティを交わすのにイナバウアーしてドヤ顔したりする程度の能力でしょ?
40 18/07/02(月)19:52:28 No.515961130
ウマル来ないかな
41 18/07/02(月)19:52:32 No.515961144
マスター全員が手を組むと別のサーヴァントが七騎出て襲ってくる仕組みがあるんだぞ …なんで?
42 18/07/02(月)19:52:35 No.515961156
キャスターはまだ陣地形成からの一発逆転がまだ狙えるけど バーサーカーは本当にトラップ
43 18/07/02(月)19:52:54 No.515961238
>アサシンって言うクラス自体がハサンの代名詞だから >呼ばれる英霊は歴代のハサンからのガチャになるっていういつの間にか消えた設定 むしろいつの間にどういう設定でハサン以外が出てくるようになったのか知らない
44 18/07/02(月)19:52:56 No.515961247
>クラススキルに単独行動がないからマスターから離れると数時間でガス欠になるのはクソバランス >アーチャーには単独あるのに…こんなの絶対おかしいよ… 単独行動はマスターが居なくなってもある程度現界できるってスキルで距離は関係ないよ
45 18/07/02(月)19:52:58 No.515961257
>アサシンって言うクラス自体がハサンの代名詞だから >呼ばれる英霊は歴代のハサンからのガチャになるっていういつの間にか消えた設定 元々冬木の聖杯がそうだってだけじゃないのか
46 18/07/02(月)19:53:21 No.515961324
でもハサンシリーズってみんな反英雄だから第三次以前は出てこないのでは…
47 18/07/02(月)19:53:24 [聖杯くん] No.515961337
>マスター全員が手を組むと別のサーヴァントが七騎出て襲ってくる仕組みがあるんだぞ >…なんで? 簡単にクリアされたら悔しいじゃないか
48 18/07/02(月)19:53:35 No.515961382
>アサシンって言うクラス自体がハサンの代名詞だから >呼ばれる英霊は歴代のハサンからのガチャになるっていういつの間にか消えた設定 冬木の設定じゃないのそれ
49 18/07/02(月)19:54:01 No.515961475
>キャスターはまだ陣地形成からの一発逆転がまだ狙えるけど 違う世界の話だけどキャスターで勝った人いたよね
50 18/07/02(月)19:54:10 No.515961503
まあそもそもマスター殺し目的でアサシン呼ぶんだからハサン以外呼ぶ理由があまりない
51 18/07/02(月)19:54:13 No.515961509
アポ世界だとハサン使ってマスター狙い最強って戦法が確立されたけど 全ハサンのメタも知れ渡りまくってるから誰も呼ばなくなった って設定ぶちあげた後にお出しされる初代様
52 18/07/02(月)19:54:14 No.515961514
>バトルロイヤルに勝てるように細工するより意思統一できる令呪持ちを七人そろえられるように頑張ったほうが良かったのでは… そもそも御三家の中ですら意思統一できていないので… 御三家の中で7人揃えて万事解決と思ったら全員他を出し抜こうとして内戦になったのが第1次で 後戻りできないからバトルロイヤル形式ですよ!って外部に宣伝し始めたのが第2次以降
53 18/07/02(月)19:54:23 No.515961548
英霊設定したマキリかアインツベルンがハサンしか知らねー東洋英霊しらねーで作ったんだよね?
54 18/07/02(月)19:54:48 No.515961621
大戦モードで出てきた七騎ってマスターはどうなるんだろ 聖杯が動かすNPCみたいな扱いなのかな
55 18/07/02(月)19:54:56 No.515961657
>でもハサンシリーズってみんな反英雄だから第三次以前は出てこないのでは… イスマイール派にとっては救世主だし災厄をもたらそうとしてるわけでもないしべつに反英雄でもなくない?
56 18/07/02(月)19:55:05 No.515961687
まあマスター殺し目的でサンソンとかオペラマン呼んでもしょうがないしな
57 18/07/02(月)19:55:18 No.515961734
アサシンの中では李書文が一番好きだったな…ハサンステイ
58 18/07/02(月)19:55:22 No.515961757
歴代ハサンガチャだと誰が当たりなの?
59 18/07/02(月)19:55:25 No.515961769
そろそろ新たなハサンが欲しい Fakeまだっすか
60 18/07/02(月)19:55:31 No.515961795
>アポ世界だとハサン使ってマスター狙い最強って戦法が確立されたけど >全ハサンのメタも知れ渡りまくってるから誰も呼ばなくなった >って設定ぶちあげた後にお出しされる初代様 初代様は何用意しても通常の聖杯戦争じゃピックアップされないんだよきっと
61 18/07/02(月)19:55:32 No.515961797
キャスターでソロモン呼ぶのは正直卑怯だと思う
62 18/07/02(月)19:55:35 No.515961818
>>アサシンって言うクラス自体がハサンの代名詞だから >>呼ばれる英霊は歴代のハサンからのガチャになるっていういつの間にか消えた設定 >むしろいつの間にどういう設定でハサン以外が出てくるようになったのか知らない いつの間にも何も 初代から
63 18/07/02(月)19:55:39 No.515961834
>英霊設定したマキリかアインツベルンがハサンしか知らねー東洋英霊しらねーで作ったんだよね? マキリは令呪システム担当じゃなかった?
64 18/07/02(月)19:55:40 No.515961837
まあ呼べないだろうけど初代みたいな化物来たらどう対処すればいいんだ
65 18/07/02(月)19:56:31 No.515962034
アサシンとして呼べること知ってれば酒天とか呼ぶだろうけどアサシンのイメージないしなあ
66 18/07/02(月)19:56:43 No.515962083
初代様はぶっちゃけ強すぎるからな…
67 18/07/02(月)19:56:55 No.515962117
アサシンの名前自体が触媒として作用するからハサンばっか出てくるって話があるけど すでにヘラクレスはキャスター以外全部のクラスで出てくるって話もあってよくわからん
68 18/07/02(月)19:56:57 No.515962123
>>>アサシンって言うクラス自体がハサンの代名詞だから >>>呼ばれる英霊は歴代のハサンからのガチャになるっていういつの間にか消えた設定 >>むしろいつの間にどういう設定でハサン以外が出てくるようになったのか知らない >いつの間にも何も >初代から 何某は若奥様がインチキしただけだし…
69 18/07/02(月)19:57:08 No.515962162
>むしろいつの間にどういう設定でハサン以外が出てくるようになったのか知らない 冬木聖杯はハサンしか呼べない NOUMINはそこら辺にいたNOUMINに佐々木小次郎って架空の名前を当てはめてガワだけ整えたNOUMIN って設定だったんだけど 冬木からパクられてルーマニアに移設されたらいつの間にかめっちゃハサンも以外呼べるように
70 18/07/02(月)19:57:17 No.515962197
対処できない現実は非情である
71 18/07/02(月)19:57:26 No.515962225
アサシンって=暗殺者ってイメージになってるけど本来の意味はイスラム教の暗殺者のことだから ハサンしか呼べないのは実際正しい
72 18/07/02(月)19:57:33 No.515962261
Apo世界だと全ハサン対策出来てるらしいな …本当に出来てる?
73 18/07/02(月)19:58:00 No.515962358
>NOUMINはそこら辺にいたNOUMINに佐々木小次郎って架空の名前を当てはめてガワだけ整えたNOUMIN >って設定だったんだけど 燕返しのできるやつがそこらへんにいてたまるか!
74 18/07/02(月)19:58:12 No.515962398
>冬木からパクられてルーマニアに移設されたらいつの間にかめっちゃハサンも以外呼べるように そういやあの世界はどうやってハサン以外呼んでるんだ…
75 18/07/02(月)19:58:28 No.515962456
冬木の聖杯なんて旧世代もいいとこレベルだよね最早 あとマキリ優秀すぎ遠坂なんて土地だけなのに
76 18/07/02(月)19:58:34 No.515962487
>Apo世界だと全ハサン対策出来てるらしいな >…本当に出来てる? 対策もそうだけどハサン呼んだら全員で潰しに行くから 流石に対処できない
77 18/07/02(月)19:58:47 No.515962548
>歴代ハサンガチャだと誰が当たりなの? 静謐ちゃん以外なら似たようなもん 今の所登場したのだと使い道が多いのは百貌で人格面で信頼できるのは呪腕
78 18/07/02(月)19:58:50 No.515962559
オルガのハサン
79 18/07/02(月)19:58:59 No.515962593
そもそも全5回しかやってないしかも詳しいルールが定まったのが最近って時点で参考にならんよね聖杯戦争
80 18/07/02(月)19:59:23 No.515962686
>キャスターでソロモン呼ぶのは正直卑怯だと思う なんか普通に勝って普通に願いが叶ってるすごい稀有な事例だ
81 18/07/02(月)19:59:34 No.515962734
誰かがハサン引いたってわかった時点で全員の第一目標がアサシンのマスターになるだろうから初代みたいなバケモン引かない限りは厳しいと思う
82 18/07/02(月)19:59:41 No.515962758
>そもそも全5回しかやってないしかも詳しいルールが定まったのが最近って時点で参考にならんよね聖杯戦争 外伝がルール違いすぎない?
83 18/07/02(月)19:59:54 No.515962803
マーダーとかスレイヤーみたいな名前にしときゃよかったんだ
84 18/07/02(月)19:59:56 No.515962809
初代はそもそも冠位だしって思ったけど召喚したソロモンはグランドじゃない普通にキャスターでその上で無双したんだよな…
85 18/07/02(月)20:00:03 No.515962871
普通引いた時点で勝ち確英霊ってたいてい天敵が一緒に召喚されてるのにな…
86 18/07/02(月)20:00:08 No.515962896
>対策もそうだけどハサン呼んだら全員で潰しに行くから >流石に対処できない ハサン呼んだってわかるの?隠密行動がアサシンクラスだろうに
87 18/07/02(月)20:00:23 No.515962960
>歴代ハサンガチャだと誰が当たりなの? 初代様引ければほぼ勝ち確定なんだろうけど 普通じゃ絶対引けないからなぁ…
88 18/07/02(月)20:00:23 No.515962962
亜種聖杯ならシェイクスピアも勝ったことあるんだっけ
89 18/07/02(月)20:00:33 No.515963002
初代除けばバゼットさんボコれるhollowの頭爆破ハサンが強そう
90 18/07/02(月)20:00:55 No.515963084
>>対策もそうだけどハサン呼んだら全員で潰しに行くから >>流石に対処できない >ハサン呼んだってわかるの?隠密行動がアサシンクラスだろうに さあ…?
91 18/07/02(月)20:00:56 No.515963089
>初代はそもそも冠位だしって思ったけど召喚したソロモンはグランドじゃない普通にキャスターでその上で無双したんだよな… 言われてみりゃなんで普通に来てるんだあいつ
92 18/07/02(月)20:01:00 No.515963107
>>冬木からパクられてルーマニアに移設されたらいつの間にかめっちゃハサンも以外呼べるように >そういやあの世界はどうやってハサン以外呼んでるんだ… 冬木のは御三家がルールで縛ってハサン以外召喚不可にしてるのでルール外せばそれ以外のも呼べる
93 18/07/02(月)20:01:19 No.515963188
最初の頃は呪腕殿と同じ顔して腕が普通なハサンが代表者枠だったのに いつの間にか紫髪腹筋お姉さんに代表枠取られた可哀想な百貌殿
94 18/07/02(月)20:01:50 No.515963329
まともに三騎士+四騎の基本クラスが揃わない前聖杯戦争 基本…基本ってなんだ
95 18/07/02(月)20:02:01 No.515963375
>初代はそもそも冠位だしって思ったけど召喚したソロモンはグランドじゃない普通にキャスターでその上で無双したんだよな… そもそもグランドになれる奴はグランドで呼ばれなくても強い奴だろうね
96 18/07/02(月)20:02:03 No.515963383
hollowのアサシン全然覚えてないや… ランサーの刺しボルグ格好良かったぐらいしか覚えてない
97 18/07/02(月)20:02:03 No.515963390
別に最優のクラスのセイバーだからといってあれなわけだしアサシン引いても勝てる魔術師はいると思う
98 18/07/02(月)20:02:27 No.515963511
>初代除けばバゼットさんボコれるhollowの頭爆破ハサンが強そう バゼットさんは対必殺技特攻なので小技が強いハサンは全部苦手そう
99 18/07/02(月)20:02:30 No.515963523
1番のハズレは静謐なのは確定 ゾンビかぐだレベルじゃないと即死は酷いと思う
100 18/07/02(月)20:02:38 No.515963562
AUOとか青王も冠位候補だろうし 結構ホイホイくるよねグランド枠
101 18/07/02(月)20:03:16 No.515963737
>いつの間にか紫髪腹筋お姉さんに代表枠取られた可哀想な百貌殿 だってセンターがあれだと呪腕殿の区別つかないし…
102 18/07/02(月)20:03:32 No.515963818
三騎士以外はハズレ枠でアサシンに至っては基本鯖選べないとかハズレ中のハズレだよね
103 18/07/02(月)20:03:39 No.515963856
切嗣がハサン引いてりゃ楽勝で優勝してたんだっけ
104 18/07/02(月)20:03:41 No.515963869
五回ある本家聖杯戦争の中で一番ハズレサーヴァントだったのって誰なんだろ
105 18/07/02(月)20:03:44 No.515963893
帝都がちゃんと7クラス揃ってる聖杯戦争なのがまた
106 18/07/02(月)20:04:06 No.515963988
>五回ある本家聖杯戦争の中で一番ハズレサーヴァントだったのって誰なんだろ アンリマユさん
107 18/07/02(月)20:04:17 No.515964045
>五回ある本家聖杯戦争の中で一番ハズレサーヴァントだったのって誰なんだろ アヴェンジャーか天草じゃろう
108 18/07/02(月)20:04:35 No.515964124
>三騎士以外はハズレ枠 マキリは四次も五次もハズレ枠引きに行ってやがる!
109 18/07/02(月)20:04:42 No.515964154
>五回ある本家聖杯戦争の中で一番ハズレサーヴァントだったのって誰なんだろ アンリマユ
110 18/07/02(月)20:04:59 No.515964232
Fakeの真アサシンさんは結構理想のアサシンしてる
111 18/07/02(月)20:05:08 No.515964282
そういえば東洋鯖呼べない設定なのに天草呼んでるし エミヤも東洋人だし なんなのテキトーなのフユキリニンさん
112 18/07/02(月)20:05:26 No.515964381
>マキリは四次も五次もハズレ枠引きに行ってやがる! どっちも捨てゲーのつもりだったから…
113 18/07/02(月)20:05:33 No.515964415
>そもそも全5回しかやってないしかも詳しいルールが定まったのが最近って時点で参考にならんよね聖杯戦争 参考も何も開催する度失敗してその都度それを反省して練り直してるんで… 開催側が自分達が勝つようにイカサマを5回もやって全部失敗ってどんだけって話だけど
114 18/07/02(月)20:05:39 No.515964447
ごちゃごちゃ考えてメタのメタ狙いに行ったら素人に安パイ引かれて優勝される第五次
115 18/07/02(月)20:05:44 No.515964469
>そういえば東洋鯖呼べない設定なのに天草呼んでるし >エミヤも東洋人だし >なんなのテキトーなのフユキリニンさん 2人とも色黒だし勘違いしちゃったんだな
116 18/07/02(月)20:05:44 No.515964470
>Fakeの真アサシンさんは結構理想のアサシンしてる 卑劣な二代目ハサンだったらいいな…
117 18/07/02(月)20:05:44 No.515964472
>Fakeの真アサシンさんは結構理想のアサシンしてる あのハサンさんは本当にハサンさんなのか怪しいくらいの理想アサシンっぷりだし…
118 18/07/02(月)20:05:52 No.515964519
エミヤは生まれが日本なだけで活躍したのは中東だから中東のサーヴァントだよ
119 18/07/02(月)20:06:03 No.515964588
西洋の伝説的にアサシンっぽい奴ってあんまいないのか?
120 18/07/02(月)20:06:08 No.515964613
恒例の例外枠とはいえやっぱ小次郎はおかしいよね
121 18/07/02(月)20:06:08 No.515964614
>そういえば東洋鯖呼べない設定なのに天草呼んでるし 他のやつが設定いじってイレギュラー要素入ると東洋鯖になるんじゃね 佐々木小次郎とかそんな感じだし
122 18/07/02(月)20:06:14 No.515964640
筋Dはアレだよ 活躍した場所が中東とかそんなだよきっと
123 18/07/02(月)20:06:14 No.515964651
アニメの呪腕さんいいよね
124 18/07/02(月)20:06:17 No.515964663
百貌は生前も金時やベオウルフ並の腕力だったんだろうか
125 18/07/02(月)20:06:23 No.515964692
>そういえば東洋鯖呼べない設定なのに天草呼んでるし >エミヤも東洋人だし >なんなのテキトーなのフユキリニンさん 天草はインチキしたからだそうで エミヤは活動範囲的に中東判定だったかなんだったか まあそもそも未来からってあたりテキトーだろうけどフユキリニン
126 18/07/02(月)20:06:41 No.515964780
>ごちゃごちゃ考えてメタのメタ狙いに行ったら素人に安パイ引かれて優勝される第五次 回り回ってアインツベルンが悪い
127 18/07/02(月)20:06:44 No.515964797
おつよいハサンわんさかいただろうに6章円卓には手も足も出なかったんだよね…
128 18/07/02(月)20:07:17 No.515964936
>ごちゃごちゃ考えてメタのメタ狙いに行ったら素人に安パイ引かれて優勝される第五次 むしろ15回殺さないと倒せない(しかも1回殺すのもめっちゃ大変)って化物用意して そんなの打ち負かされるって他にどうすりゃいいんだすぎる…
129 18/07/02(月)20:07:33 No.515965017
エミヤは活躍した場所とか関係なく抑止力がブッ込んだんだろう
130 18/07/02(月)20:07:35 No.515965029
マスターを予めリサーチしておけば後は聖杯戦争が進むなかで消去法で絞れるんじゃね
131 18/07/02(月)20:07:59 No.515965146
>>ごちゃごちゃ考えてメタのメタ狙いに行ったら素人に安パイ引かれて優勝される第五次 >むしろ15回殺さないと倒せない(しかも1回殺すのもめっちゃ大変)って化物用意して >そんなの打ち負かされるって他にどうすりゃいいんだすぎる… アーチャーで呼ぶ …とイリアの扱い的に即裏切られるけど
132 18/07/02(月)20:08:09 No.515965206
だからヘラクレスを呼ぶならアーチャークラスで呼べとあれほど
133 18/07/02(月)20:08:14 No.515965231
>おつよいハサンわんさかいただろうに6章円卓には手も足も出なかったんだよね… 6章円卓は召喚のされ方から違う特別製なんで… 普通に呼んだ円卓でも6章円卓には勝てないよ
134 18/07/02(月)20:08:15 No.515965240
アインツベルンが悪いっていうかアインツベルンが勝ちそうになると守護者案件になるっていう酷い話まで追加されたからな…
135 18/07/02(月)20:08:23 No.515965273
不意が打てればSN本編でセイバーをさっくりやったみたいに勝てるんだろうけど 基本円卓の連中聖都にいるし粛清騎士山ほどいるしで…
136 18/07/02(月)20:08:34 No.515965320
>アヴェンジャーか天草じゃろう 天草はずるしてルーラーで召喚したからむしろ最強よ
137 18/07/02(月)20:08:43 No.515965377
>だからヘラクレスを呼ぶならアーチャークラスで呼べとあれほど 幼い少女にひどいことしたアインツベルンの連中は皆殺しだね…
138 18/07/02(月)20:08:49 No.515965412
マキリは四次は愉悦しようとしたら予想外に強いの出てきたからな
139 18/07/02(月)20:08:51 No.515965425
>マスターを予めリサーチしておけば後は聖杯戦争が進むなかで消去法で絞れるんじゃね なんか野良の魔術使いとか狼とか通りすがりの一般人とか混ざって来るんですけど…
140 18/07/02(月)20:08:54 No.515965438
でもねえ バーサーカーのランスロットとかライダーさんで勝とうってのもうーnって思うところあるんですよ
141 18/07/02(月)20:09:03 No.515965492
>マスター狙いができるスペードの3枠だぞ!ワンチャンあるぞ! >と思わせて御三家以外の参加者集める客寄せ 客寄せはむしろセイバーランサーじゃないの?って言ったりする二次創作は割と好き 単独行動スキルが無いからマスターが近くに居る必要があるし
142 18/07/02(月)20:09:08 No.515965527
>アインツベルンが悪いっていうかアインツベルンが勝ちそうになると守護者案件になるっていう酷い話まで追加されたからな… 3次で余計なもの混ぜた後で急に正気に戻ったからじゃねえかなアレ
143 18/07/02(月)20:09:15 No.515965552
6章円卓は常に獅子王のゴッドバリア展開されてるから…
144 18/07/02(月)20:09:16 No.515965560
>ごちゃごちゃ考えてメタのメタ狙いに行ったら素人に安パイ引かれて優勝される第五次 むしろ例外だらけだから結果的に素人でもなんとか勝てただけだよね… その素人も知らない仕込みまでされてて
145 18/07/02(月)20:09:19 No.515965579
やったー○○の英霊の剣を触媒で手に入れたぞー! って士郎が投影した剣を触媒にしたら呼ばれるのやっぱり筋Dなんだろうか
146 18/07/02(月)20:09:49 No.515965715
そういや自害しろランサーでいけるのか聖杯戦争のルーラー天草
147 18/07/02(月)20:09:54 No.515965745
金ピカ突っ込めばええねんって美少女後輩系メインヒロインが言ってた
148 18/07/02(月)20:09:55 No.515965753
普通の円卓相手でもどんなもんか微妙な線だけど六章の連中はギフト持ちだからどうにもならん
149 18/07/02(月)20:10:18 No.515965868
寧ろランスロットは常に優勝候補じゃねーかな
150 18/07/02(月)20:10:25 No.515965896
>って士郎が投影した剣を触媒にしたら呼ばれるのやっぱり筋Dなんだろうか AUOに贋作者言われて罵られるのも当然だな!
151 18/07/02(月)20:10:37 No.515965962
>なんか野良の魔術使いとか狼とか通りすがりの一般人とか混ざって来るんですけど… アポの亜種聖杯戦争は五人くらい揃ったら凄いという低レベルなものだったから…
152 18/07/02(月)20:10:43 No.515965995
暗殺家業の人間雇っておいてすっごい強いの呼んだから!これ強いから!!これ使って!!!!!してるアインツベルンはもうちょっとこう…
153 18/07/02(月)20:10:52 No.515966053
アニメzeroの蟲爺は自分の趣味満たすためとはいえランスロット呼べる触媒使うとかちょっと大盤振る舞いだよね
154 18/07/02(月)20:10:56 No.515966076
剣ランスはアサシンみたいなこと出来るからな… ただし性格面で邪悪系マスターは弾かれる
155 18/07/02(月)20:10:59 No.515966091
>そういや自害しろランサーでいけるのか聖杯戦争のルーラー天草 その予定だったんだが天草くんシンプルに弱いのとおフィンフィンがかむかむしてなんとかしちゃったので…
156 18/07/02(月)20:11:26 No.515966240
初代山の翁という最終兵器が動かないんで
157 18/07/02(月)20:11:29 No.515966260
生前の多重人格者だったのがスキル化して分身になった
158 18/07/02(月)20:11:30 No.515966263
バトルロイヤルして鯖は騙して令呪で殺すより 今の豊かになった世の中を観光してってそして同じくらいの技量の持ち主と手に汗握る試合でもどうすか って呼び寄せて時間が来たら帰ってもらうってのを了承済みで呼び寄せるとか そもそも若奥様みたいなめちゃくちゃ知識のある専門家呼んでそれで御三家の願いの相談乗ってもらえよとか 思わんでもない
159 18/07/02(月)20:11:34 No.515966280
基本昼間でないと3倍効果得られないガウェインとか普通の聖杯戦争不利だよね
160 18/07/02(月)20:11:40 No.515966307
>寧ろランスロットは常に優勝候補じゃねーかな セイバーで呼べばそれこそ最強クラスのセイバー兼アサシンみたいなもんだからな
161 18/07/02(月)20:12:15 No.515966462
>基本昼間でないと3倍効果得られないガウェインとか普通の聖杯戦争不利だよね そうならないための真名隠しだよ!隠せよ!
162 18/07/02(月)20:12:26 No.515966501
>その予定だったんだが天草くんシンプルに弱いのとおフィンフィンがかむかむしてなんとかしちゃったので… かむかむ宝具はチートとか言うレベルじゃないよな
163 18/07/02(月)20:12:35 No.515966544
アインツベルンは触媒持ってくるコネは凄まじいんだよな… 運用が超ヘタクソなだけで
164 18/07/02(月)20:12:47 No.515966592
>その予定だったんだが天草くんシンプルに弱いのとおフィンフィンがかむかむしてなんとかしちゃったので… 逆に親指かむかむでも聖杯強奪なんてことしなきゃどうにもならんと出たってことなんだよな まあ自害しろで終わりじゃ他にどうしようもないが
165 18/07/02(月)20:12:53 No.515966617
>基本昼間でないと3倍効果得られないガウェインとか普通の聖杯戦争不利だよね 夜中でもモーさんぐらいになら勝てるし!
166 18/07/02(月)20:13:05 No.515966676
>>基本昼間でないと3倍効果得られないガウェインとか普通の聖杯戦争不利だよね >そうならないための真名隠しだよ!隠せよ! やたら昼間に戦いたがる騎士とかモロバレじゃないかな…
167 18/07/02(月)20:13:21 No.515966744
>基本昼間でないと3倍効果得られないガウェインとか普通の聖杯戦争不利だよね 昼に仕掛けてくる奴もいないわけではないしそもそもあいつ夜でもクソ強いからどうだろう…
168 18/07/02(月)20:13:24 No.515966756
>そもそも若奥様みたいなめちゃくちゃ知識のある専門家呼んでそれで御三家の願いの相談乗ってもらえよとか 若奥様素直に話したらちゃんと相談に乗ってくれる?大丈夫? 最近は軟らか奥様な姿よく見せてるけど冬木聖杯戦争でそれやって大丈夫?
169 18/07/02(月)20:13:24 No.515966757
アインツベルンリニンさんは城持ってきたりと変な方向に全力過ぎる
170 18/07/02(月)20:13:27 No.515966769
所詮ホンムクルスだから相性とかの機微は分らんのかも
171 18/07/02(月)20:13:27 No.515966770
力は金時やベオウルフと張り合える 素早さはアタランテと張り合える みたいに一芸の集団な百貌
172 18/07/02(月)20:13:32 No.515966794
>でもねえ >バーサーカーのランスロットとかライダーさんで勝とうってのもうーnって思うところあるんですよ ライダーさんの魔眼かなりやべーだろ!?
173 18/07/02(月)20:13:35 No.515966804
>アインツベルンは触媒持ってくるコネは凄まじいんだよな… >運用が超ヘタクソなだけで アンリの触媒とか怖すぎる
174 18/07/02(月)20:13:37 No.515966812
>そもそも若奥様みたいなめちゃくちゃ知識のある専門家呼んでそれで御三家の願いの相談乗ってもらえよとか キャスターでそんな善意のあるやつPくらいのもんだから絶対止めとけ
175 18/07/02(月)20:13:38 No.515966823
聖杯戦争で優勝しただのいいとこまで行っただのあるけど 商品だけかっさらってとんずらこいたのはおフィンフィンだけ
176 18/07/02(月)20:13:57 No.515966923
昼間ほぼ無敵なだけで夜でもクソ強いよあの太陽ゴリラ
177 18/07/02(月)20:14:00 No.515966943
>思わんでもない サーヴァントはしょせん使い魔だからね! 肖像画みたいなもんって優雅な人も言ってた!
178 18/07/02(月)20:14:31 No.515967083
円卓には常人の7倍強い騎士とかいたけどガウェインの方が上だったんで あいつ多分最低でも素で3人分くらい強い
179 18/07/02(月)20:14:37 No.515967128
>ライダーさんの魔眼かなりやべーだろ!? 人はともかくサーヴァント相手は効く効かないがあるのでは マスター必殺と言われればそうだが
180 18/07/02(月)20:14:44 No.515967166
山の翁で結局アサシン最強はハサンってなったのいいよね
181 18/07/02(月)20:14:52 No.515967206
6章は聖杯によるブーストもあったけどいくら円卓組でも本来の聖杯戦争なら流石にもっと格は落ちるだろう
182 18/07/02(月)20:15:31 No.515967392
ソロモンも魔術師特攻というかマスター狙いの鯖だよなぁ
183 18/07/02(月)20:15:32 No.515967396
マスターを殺害したメディアとかも普通に外れサーヴァント…元のマスターが外れだっただけか
184 18/07/02(月)20:15:34 No.515967407
>山の翁で結局アサシン最強はハサンってなったのいいよね 狂信者ちゃんは初代の技も使えるのかな
185 18/07/02(月)20:15:39 No.515967432
何スロット(原作)にしろメドゥーサにしろランダムガチャであたり来ただけだし…
186 18/07/02(月)20:16:04 No.515967547
3倍ガウェイン相手に数時間打ち合う離れ業を成し遂げた後に斬り伏せたランスロットは一体
187 18/07/02(月)20:16:15 No.515967603
晩鐘がトラウマになってるハサン多そう
188 18/07/02(月)20:16:16 No.515967612
>マスターを殺害したメディアとかも普通に外れサーヴァント…元のマスターが外れだっただけか 先に裏切ったのはマスターの方だし…
189 18/07/02(月)20:16:29 No.515967663
書き込みをした人によって削除されました
190 18/07/02(月)20:16:56 No.515967794
まあ同じく大体は滅茶苦茶強い英霊狙うよりマスター狙いの方が勝率高いわな…
191 18/07/02(月)20:17:18 No.515967901
うまいことセイバーの心臓をえぐって食べて自己改造されて セイバー顔になったアサシンが出てこないかとずっと思っている
192 18/07/02(月)20:17:30 No.515967966
>先に裏切ったのはマスターの方だし… かー!最初は竜殺しの剣士狙いだったのになー!かー!
193 18/07/02(月)20:17:37 No.515967998
石油王をいやなやつにしたのは何だったの
194 18/07/02(月)20:17:37 No.515968002
>晩鐘がトラウマになってるハサン多そう もちろん怖いけどハサンと認められた証だから相当嬉しいらしいよ
195 18/07/02(月)20:17:54 No.515968070
メディアのマスターが外れだったのもあるけど惚れてくれないとメディアはメディアで 勝手に聖杯システム掌握しようとしたり危険だかんな
196 18/07/02(月)20:18:00 No.515968101
>まあ同じく大体は滅茶苦茶強い英霊狙うよりマスター狙いの方が勝率高いわな… 魔術師の誇り?なのか4次も別にマスター狙いいなかったよね 切嗣以外
197 18/07/02(月)20:18:00 No.515968105
月姫の七夜黄理みたいな人が出てきてくれた方がマスターとしては助かるのかね
198 18/07/02(月)20:18:24 No.515968201
なんか最初は士郎みたいなスタイルでサーヴァントを扱う奴は異端って感じだったけど だんだん士郎タイプじゃないとろくに共闘できないような奴がいっぱい増えてない…?
199 18/07/02(月)20:18:41 No.515968275
狂信者ちゃんはあの晩鐘聴きたくても聴けないからな…
200 18/07/02(月)20:19:05 No.515968378
>かー!最初は竜殺しの剣士狙いだったのになー!かー! 畜生すまないさんの触媒が灰になっちまったばかりに!
201 18/07/02(月)20:19:19 No.515968445
>だんだん士郎タイプじゃないとろくに共闘できないような奴がいっぱい増えてない…? 基本的に魔術師と英霊の性格が対極的すぎる…
202 18/07/02(月)20:19:25 No.515968474
メディアのマスター像って石油王になる前は何となく脂ぎったオッサンだと勝手に思ってた
203 18/07/02(月)20:19:35 No.515968509
まあどこかネジが外れたようなのでないと英雄なんぞにはなれまい
204 18/07/02(月)20:20:04 No.515968651
>力は金時やベオウルフと張り合える >素早さはアタランテと張り合える >みたいに一芸の集団な百貌 迅速のマクール状態で接近して怪腕のゴズールになって殴るとかすれば強そう
205 18/07/02(月)20:20:31 No.515968777
というか士郎みたいな素人でもない限りは普通それなりの魔術師揃いのはずだから マスター狙いもそう簡単にはいかないはずだよね
206 18/07/02(月)20:20:36 No.515968793
一応アンリマユに汚染される前なら命令すれば不満に思いつつも忠実なやつが来てくれるんじゃないかな
207 18/07/02(月)20:20:40 No.515968811
狂信者ちゃんは6章に呼ぼうものなら ずっと平伏してるかヒリに即突撃して帰ってこないとか面白アサシンすぎる
208 18/07/02(月)20:20:45 No.515968833
>魔術師の誇り?なのか4次も別にマスター狙いいなかったよね >切嗣以外 王の宴会の時に時臣陣営が百貌さんでマスター狙いしようとしたよ 軍勢で強制移動&数で踏み潰されたけど
209 18/07/02(月)20:20:56 No.515968888
>>だんだん士郎タイプじゃないとろくに共闘できないような奴がいっぱい増えてない…? >基本的に魔術師と英霊の性格が対極的すぎる… 同じようなタイプだったら裏切るし…
210 18/07/02(月)20:21:10 No.515968958
>畜生すまないさんの触媒が灰になっちまったばかりに! 許せねえ!一体どこの傷んだ赤が犯人なんだ!
211 18/07/02(月)20:21:17 No.515968995
>というか士郎みたいな素人でもない限りは普通それなりの魔術師揃いのはずだから >マスター狙いもそう簡単にはいかないはずだよね ビルごと爆破したのに生きてた!
212 18/07/02(月)20:21:17 No.515969000
神父がくそやる気なかっただけでハサンの中でも結構当たりの方だと思う
213 18/07/02(月)20:21:19 No.515969009
>なんか最初は士郎みたいなスタイルでサーヴァントを扱う奴は異端って感じだったけど >だんだん士郎タイプじゃないとろくに共闘できないような奴がいっぱい増えてない…? 魔術師は大体クズなんでああいう扱いするのはレアなんだが使い魔扱いされて過去の英雄が言うこと聞くかったらそりゃ無理だって話だよ だから毎度自滅して勝者なしとかやってんだよ
214 18/07/02(月)20:21:34 No.515969088
>力は金時やベオウルフと張り合える >素早さはアタランテと張り合える > >みたいに一芸の集団な百貌 というかそこに金太郎サン入れてもらえるのがすげえよ
215 18/07/02(月)20:21:36 No.515969099
魔術師はさぁ…聖杯戦争に向かない人たち?
216 18/07/02(月)20:21:42 No.515969113
というかマスター狙われたらアウトだから普通は霊体化した鯖が近くにいるはずなんだ 普通は
217 18/07/02(月)20:21:41 No.515969115
ガウェインとか夜1000の奴が昼間3000とかになるくらい素のスペックがおかしい奴だし…
218 18/07/02(月)20:21:45 No.515969130
>メディアのマスター像って石油王になる前は何となく脂ぎったオッサンだと勝手に思ってた 元の設定は中年なのでおっさんなのは間違いない
219 18/07/02(月)20:22:08 No.515969236
>ビルごと爆破したのに生きてた! やる方が異常なだけじゃねぇか!
220 18/07/02(月)20:22:08 No.515969237
>魔術師はさぁ…聖杯戦争に向かない人たち? 左様
221 18/07/02(月)20:22:27 No.515969336
>ガウェインとか夜1000の奴が昼間3000とかになるくらい素のスペックがおかしい奴だし… まぁ私は円卓最強ですので昼はしのいで夜にぶっ倒しました
222 18/07/02(月)20:22:42 No.515969404
ハサンもまあ全容を知らないけど ダメットさんが戦ったのは人形みたいな短躯のハサンだったっけ
223 18/07/02(月)20:22:43 No.515969409
>魔術師はさぁ…聖杯戦争に向かない人たち? 普通の人よりはるかに強いってだけで基本的には学者なんで…
224 18/07/02(月)20:22:43 No.515969410
>というかそこに金太郎サン入れてもらえるのがすげえよ 筋力A +怪力A +のキングコングだからな
225 18/07/02(月)20:23:23 No.515969628
一時期ランサーと言えば不運みたいな話だったけど最近は割と幸運値高いよね
226 18/07/02(月)20:23:51 No.515969765
ハサンとして不適格になってきたから殺すね… ってのはつまり心身衰えてその判定貰う様になる前はきちんとやってたねって証左だからな逆説的に
227 18/07/02(月)20:23:59 [エミヤ] No.515969798
おかしい…未来からも呼べるはずなのに自分以外(まともなのが)誰も来ない…
228 18/07/02(月)20:24:03 No.515969814
空想電脳のハサンは今のとこHAにしか出てないよね どんな奴なんだろ
229 18/07/02(月)20:24:16 No.515969878
メディアはウェイバー君に呼ばれてたら童貞奪った上でいい師匠やってくれそう
230 18/07/02(月)20:24:22 No.515969903
そうとも 俺は特にマスター運に恵まれている
231 18/07/02(月)20:24:32 No.515969945
>おかしい…未来からも呼べるはずなのに自分以外(まともなのが)誰も来ない… お前もまともじゃねぇだろ
232 18/07/02(月)20:24:37 No.515969982
>一時期ランサーと言えば不運みたいな話だったけど最近は割と幸運値高いよね ディルムッドがクーフーリンから逆算して作られてるから幸運低すぎるのはひどい
233 18/07/02(月)20:24:45 No.515970023
えっ
234 18/07/02(月)20:25:03 No.515970129
>メディアはウェイバー君に呼ばれてたら童貞奪った上でいい師匠やってくれそう 普通に魔術で操り人形にされそう…
235 18/07/02(月)20:25:13 No.515970173
>一時期ランサーと言えば不運みたいな話だったけど最近は割と幸運値高いよね 幸運(自己申告)
236 18/07/02(月)20:25:17 No.515970189
>一時期ランサーと言えば不運みたいな話だったけど最近は割と幸運値高いよね あのスペックで幸運Bあるローマって割と壊れランサーだよね…
237 18/07/02(月)20:25:46 No.515970323
>一時期ランサーと言えば不運みたいな話だったけど最近は割と幸運値高いよね カルナさんの幸運A++ってすっげーよなー!
238 18/07/02(月)20:26:17 No.515970463
ハサン以上にゴチャゴチャな事になってるジャック・ザ・リッパー枠
239 18/07/02(月)20:26:33 No.515970547
>メディアはウェイバー君に呼ばれてたら童貞奪った上でいい師匠やってくれそう 神代の魔術解体されちまう
240 18/07/02(月)20:26:58 No.515970680
でもキリ様がランサー担当だったり不運は相変わらずな気がするんだよね…
241 18/07/02(月)20:27:05 No.515970707
王道展開とか見てて気持ちいい展開をきのこ文章でくるんだのが型月だから 士郎なんて要は炎の中から生き延びて養い親に理想を託されて受け継ごうとして 英雄に死を与えられてヒロインに蘇生させて騎士王を召喚して共に戦うとかモロ英雄譚だし そりゃどのルートにも行けなかった衛宮士郎はエミヤにもなるわっていう
242 18/07/02(月)20:27:19 No.515970787
メディアは一般的な魔術師に呼ばれちゃうとどうしたってマスター自身の魔術の腕が敵わないから信頼関係を結びにくいのよな
243 18/07/02(月)20:27:19 No.515970793
師匠やったって時間かけた上で才能なきゃどうしようもないんですよ…
244 18/07/02(月)20:27:42 No.515970920
>メディアは一般的な魔術師に呼ばれちゃうとどうしたってマスター自身の魔術の腕が敵わないから信頼関係を結びにくいのよな 実際元マスターはそれでキレちゃったしな