虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)19:02:30 MXで幽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)19:02:30 No.515951199

MXで幽白セレクションまてるよ

1 18/07/02(月)19:03:04 No.515951300

画質すげえいいな

2 18/07/02(月)19:03:15 No.515951326

全部やって欲しかった てかリマスター版なのか綺麗だな

3 18/07/02(月)19:03:51 No.515951450

もう死んだ

4 18/07/02(月)19:03:58 No.515951463

14だったのか…

5 18/07/02(月)19:03:59 No.515951474

ナレーション山田だっけ

6 18/07/02(月)19:04:36 No.515951576

これが転生トラックか

7 18/07/02(月)19:04:46 No.515951605

声がまだ酒焼けする前だからすげえ若い

8 18/07/02(月)19:04:48 No.515951618

声わけえな

9 18/07/02(月)19:05:26 No.515951728

当時この緑の制服にずっと違和感持ってた

10 18/07/02(月)19:05:40 No.515951771

BDBOXとか出てるのかな

11 18/07/02(月)19:05:45 No.515951789

ヒロイン来たな

12 18/07/02(月)19:06:08 No.515951857

バシィ

13 18/07/02(月)19:06:18 No.515951888

超今風

14 18/07/02(月)19:06:44 No.515951965

そういえば超不良だったな

15 18/07/02(月)19:07:02 No.515952018

ピカチュウ先輩!

16 18/07/02(月)19:07:12 No.515952053

モブピカチュウ

17 18/07/02(月)19:07:57 No.515952167

壁ドンした

18 18/07/02(月)19:08:18 No.515952241

BGM懐かしいな

19 18/07/02(月)19:09:11 No.515952403

カタログでガロード

20 18/07/02(月)19:10:41 No.515952691

まさかこの桑原人気出るとは

21 18/07/02(月)19:11:10 No.515952765

あのうぇぶみのせいでこの二人をまともに見れない…

22 18/07/02(月)19:12:55 No.515953082

キキーッ ドーン

23 18/07/02(月)19:13:31 No.515953198

ぼたんかわいい

24 18/07/02(月)19:13:33 No.515953211

ぼたんかわいい

25 18/07/02(月)19:15:04 No.515953470

アイキャッチなつすぎる

26 18/07/02(月)19:15:38 No.515953586

なんかロリぃな

27 18/07/02(月)19:16:51 No.515953815

くりいむレモンな声がする

28 18/07/02(月)19:18:10 No.515954041

ていうか14だったのか…

29 18/07/02(月)19:20:36 No.515954505

終盤大学生みたいな感じだけどまだ厨房なんだよな

30 18/07/02(月)19:21:04 No.515954590

いい先生だ

31 18/07/02(月)19:21:54 No.515954753

劇中曲いいよな忍空でも使うのわかる

32 18/07/02(月)19:22:06 No.515954790

不良してるけど周りはいい奴も多い

33 18/07/02(月)19:22:41 No.515954911

>劇中曲いいよな忍空でも使うのわかる 使い回してたのか

34 18/07/02(月)19:23:50 No.515955123

本当に生き返ったらオカルトては…?

35 18/07/02(月)19:24:19 No.515955232

今日は続けて第7話を放送します

36 18/07/02(月)19:25:12 No.515955395

えっ誰!? ってなるな

37 18/07/02(月)19:25:18 No.515955427

もう生き返ってる

38 18/07/02(月)19:25:24 No.515955443

佐々木望の声が若すぎる

39 18/07/02(月)19:25:30 No.515955461

次回予告ちゃんと飛ばすんだな 感心した

40 18/07/02(月)19:25:38 No.515955494

予告が飛ぶと本当に意味わかんなくなるな…

41 18/07/02(月)19:25:40 No.515955499

やめろォ!

42 18/07/02(月)19:25:55 No.515955544

チュッチュッチュー

43 18/07/02(月)19:26:04 No.515955577

十数年ぶりに見たけど懐かしいな

44 18/07/02(月)19:26:07 No.515955596

懐かしすぎるED

45 18/07/02(月)19:26:12 No.515955612

子供ピカチュウだったのか

46 18/07/02(月)19:26:30 No.515955664

ミーム汚染されてしまった…

47 18/07/02(月)19:26:40 No.515955702

この頃は世の中明るかったような気がする

48 18/07/02(月)19:26:43 No.515955719

チュウとか戸愚呂弟と仲間たち最初からED出てたんだね

49 18/07/02(月)19:26:56 No.515955771

手紙が届いたら

50 18/07/02(月)19:27:18 No.515955844

提供変わるんだな

51 18/07/02(月)19:27:23 No.515955856

提供がきれいすぎる…

52 18/07/02(月)19:27:36 No.515955909

昔っから今に至るまで衣装センスだけはカスだな冨樫…

53 18/07/02(月)19:27:59 No.515955995

野沢さんの声ちょっとかわいいな

54 18/07/02(月)19:28:05 No.515956015

いまだにあした日曜日だと思ってテンションあがるわ

55 18/07/02(月)19:30:10 No.515956433

またまた

56 18/07/02(月)19:30:18 No.515956462

最高のOP始まった

57 18/07/02(月)19:31:00 No.515956612

タヌキの回とか飛ばすのか

58 18/07/02(月)19:31:29 No.515956711

マァス!

59 18/07/02(月)19:31:57 No.515956805

むっ!

60 18/07/02(月)19:32:55 No.515957009

知らない粗筋だ

61 18/07/02(月)19:33:05 No.515957048

試練とは何だったのか

62 18/07/02(月)19:33:10 No.515957073

いつの間にか舞い戻っていた

63 18/07/02(月)19:33:37 No.515957172

こんなやついたっけ…

64 18/07/02(月)19:33:45 No.515957200

若本さん声若いなぁ

65 18/07/02(月)19:34:13 No.515957304

若本がいたのか

66 18/07/02(月)19:34:43 No.515957397

声若本さんだったんだね

67 18/07/02(月)19:35:01 No.515957455

こんな作画よかったっけ?

68 18/07/02(月)19:35:18 No.515957522

>こんなやついたっけ… 蔵馬と飛影の仲間じゃなかった?

69 18/07/02(月)19:35:25 No.515957549

温子さんまだ29歳です

70 18/07/02(月)19:36:53 No.515957858

仙水もこういうアイテム使って探偵してたんだろうか…?

71 18/07/02(月)19:37:06 No.515957906

>温子さんまだ29歳です 年下で吐きそう

72 18/07/02(月)19:37:14 No.515957928

>蔵馬と飛影の仲間じゃなかった? 全然記憶になかった 蔵馬と飛影が最初から組んでた事すら記憶になかった

73 18/07/02(月)19:37:18 No.515957935

ロビンス先生若いな…

74 18/07/02(月)19:37:54 No.515958046

温子さんかなり若い時期に火遊びで幽助産んで 離婚済みだからな

75 18/07/02(月)19:38:05 No.515958084

なんか新作やるからその宣伝かね

76 18/07/02(月)19:38:16 No.515958118

ゆうすけ優しい

77 18/07/02(月)19:38:31 No.515958171

>なんか新作やるからその宣伝かね 新作やるの!?

78 18/07/02(月)19:38:32 No.515958176

そんな道具あったな

79 18/07/02(月)19:38:50 No.515958253

もう霊丸使えたんだっけか…

80 18/07/02(月)19:38:58 No.515958281

え?新作あるの?

81 18/07/02(月)19:39:07 No.515958308

親父イケメンだったがインテリヤクザとかなんだろうか

82 18/07/02(月)19:39:18 No.515958349

おまわりさん

83 18/07/02(月)19:39:27 No.515958390

>新作やるの!? BD-BOXに原作6巻の読み切り漫画 「ショート ショート」がアニメになる

84 18/07/02(月)19:39:32 No.515958410

あぁ貴重な幼女が

85 18/07/02(月)19:39:38 No.515958430

親父って雷電でしょ?

86 18/07/02(月)19:40:11 No.515958549

ぶるぁぁぁぁ!

87 18/07/02(月)19:40:16 No.515958566

本当に記憶にないな なんだこの敵

88 18/07/02(月)19:41:08 No.515958741

若本の声が若く聞こえる

89 18/07/02(月)19:41:09 No.515958746

なんだこの色は

90 18/07/02(月)19:41:20 No.515958783

こいつとタルガネだかが雇ったかませ三人の力キャラが被る

91 18/07/02(月)19:41:35 No.515958836

>親父って雷電でしょ? 雷禅のこと?あれは先祖だよ

92 18/07/02(月)19:42:00 No.515958910

避ければいいのに

93 18/07/02(月)19:42:20 No.515959000

>雷禅のこと?あれは先祖だよ マジか

94 18/07/02(月)19:42:39 No.515959064

>親父って雷電でしょ? 雷禅はオヤジのオヤジで幽助の遠い祖先みたいなもん ホントのオヤジは幽助が皿屋敷卒業してラーメン屋やってるときに こっそりと出て来る

95 18/07/02(月)19:43:48 No.515959280

で、シコれるキャラはいつ出てきますか?

96 18/07/02(月)19:44:23 No.515959396

ヒロインの蔵馬だ

97 18/07/02(月)19:44:50 No.515959483

この時点では蔵馬が一番強いんだっけ

98 18/07/02(月)19:44:53 No.515959489

八段も声若いな

99 18/07/02(月)19:44:56 No.515959503

男八段わけえ

100 18/07/02(月)19:44:57 No.515959504

作画よすぎないか蔵馬

101 18/07/02(月)19:45:13 No.515959562

>で、シコれるキャラはいつ出てきますか? 1番可愛いぼたんがもう出てるから…

102 18/07/02(月)19:45:32 No.515959625

ぶっちゃけこの時の蔵馬って相方の飛影より強いよね実力的に… 蔵馬と戦うことになってたらかなりヤバかったよね…

103 18/07/02(月)19:45:39 No.515959646

蔵馬改めて女顔してるよな

104 18/07/02(月)19:45:49 No.515959682

ひえいが凄いダサ気持ち悪かったのはよく覚えてる

105 18/07/02(月)19:45:53 No.515959694

1話いい出来で思い出補正もあってつい泣いてしまった

106 18/07/02(月)19:46:08 No.515959745

シコれるキャラとかいたっけかなぁ

107 18/07/02(月)19:46:25 No.515959812

外道処理専門になる蔵馬

108 18/07/02(月)19:46:43 No.515959868

>1番可愛いぼたんがもう出てるから… 一番は雪菜だろ…すぞ…

109 18/07/02(月)19:46:55 No.515959902

>シコれるキャラとかいたっけかなぁ 原作1巻の温子さんエロすぎるぞ なんせいきなりキャミで初登場すんだから

110 18/07/02(月)19:47:15 No.515959986

>シコれるキャラとかいたっけかなぁ 骸ちゃん!

111 18/07/02(月)19:47:28 No.515960022

このへんシンジ君っぽいな

112 18/07/02(月)19:47:54 No.515960114

>原作1巻の温子さんエロすぎるぞ >なんせいきなりキャミで初登場すんだから さっきアニメの初登場もやけに気合い入ってたな

113 18/07/02(月)19:48:06 No.515960155

なんだこの色

114 18/07/02(月)19:48:25 No.515960230

そんな獣の姿でしたっけ?

115 18/07/02(月)19:48:27 No.515960238

この話もかなり嘘だよね

116 18/07/02(月)19:48:29 No.515960241

>一番は雪菜だろ…すぞ… 飛影はそんなこと言う

117 18/07/02(月)19:48:36 No.515960273

蔵馬はだっきちゃんだったのか

118 18/07/02(月)19:48:56 No.515960345

悪い顔!

119 18/07/02(月)19:49:02 No.515960372

ひえいはわるいやつだな!

120 18/07/02(月)19:49:05 No.515960378

そんな深手を負わせたやつ…一体誰なんだ…

121 18/07/02(月)19:49:07 No.515960388

序盤の雑魚二人

122 18/07/02(月)19:49:45 No.515960539

あのアホみたいに強かった妖狐蔵馬に致命傷与えられるってどんだけ強かったんだ…

123 18/07/02(月)19:50:05 No.515960607

かーちゃん…

124 18/07/02(月)19:50:11 No.515960634

ナースえろっ

125 18/07/02(月)19:50:22 No.515960680

今夜が山田

126 18/07/02(月)19:52:25 No.515961111

二人死んでたらどうすんだよ!

127 18/07/02(月)19:52:28 No.515961133

寿命半分になってるのかこいつら 最終的に寿命関係あるのかわからんが

128 18/07/02(月)19:53:11 No.515961297

話がわかる鏡だ

129 18/07/02(月)19:53:30 No.515961358

話が分かりすぎる

130 18/07/02(月)19:53:31 No.515961369

サンキュー鏡!

131 18/07/02(月)19:53:37 No.515961388

魔族の寿命は長いからセーフ!

132 18/07/02(月)19:53:48 No.515961418

富樫も綺麗な話が書けるころあったんだな

133 18/07/02(月)19:54:42 No.515961602

飛影って最初は3流のザコキャラだったよね

134 18/07/02(月)19:55:10 No.515961710

悪い飛影だ

135 18/07/02(月)19:55:34 No.515961809

ダサい姿きたな…

136 18/07/02(月)19:55:34 No.515961810

序盤のザコっぽいな

137 18/07/02(月)19:55:34 No.515961812

小悪党みたいな表情しやがって

138 18/07/02(月)19:55:37 No.515961828

飛影はそんなことする

139 18/07/02(月)19:55:36 No.515961829

うわ飛影キモい

140 18/07/02(月)19:55:45 No.515961855

なんだあの地雷キャラ!!

141 18/07/02(月)19:56:11 No.515961941

新房か

142 18/07/02(月)19:56:20 No.515961990

そういや新房だった

143 18/07/02(月)19:56:30 No.515962027

邪眼の力舐めてる頃の飛影

144 18/07/02(月)19:56:36 No.515962051

螢子美人すぎた

145 18/07/02(月)19:57:03 No.515962141

あのモードって黒竜関連の力手に入れた後でもなれるのかな?

146 18/07/02(月)19:57:30 No.515962248

懐かしかった

147 18/07/02(月)19:57:50 No.515962329

新房なにかやってたの?

148 18/07/02(月)19:58:33 No.515962485

時かけが12年前だと…

↑Top