18/07/02(月)18:43:37 「敵固... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)18:43:37 No.515947693
「敵固すぎ」→「アプデで修正されて安心」という声もあれば 「敵固すぎ」→「アプデきてもまだ固いよ!」という声もあって困ってる 「」の生の感想を聞きたい
1 18/07/02(月)18:45:02 No.515947964
アプデで直る不満点はいいよな
2 18/07/02(月)18:45:50 No.515948108
アプデ後に買ったけど特に問題もなく1人でクリアできたよ
3 18/07/02(月)18:46:13 No.515948175
初期に比べたらアホみたいに柔らかいよ というか最高難易度ならまだ固いぐらいないと困るよむしろ
4 18/07/02(月)18:47:05 No.515948337
アッガイ砲使ってクリアしてたな俺
5 18/07/02(月)18:47:16 No.515948387
適度に固くないとそれはそれでつまんねだからなぁ
6 18/07/02(月)18:47:18 No.515948395
ちゃんとパーツは強化していかないとダメなだけ
7 18/07/02(月)18:47:18 No.515948397
強武器使えば程よい硬さだったがただのビームライフルとかで周回しろって言われたら全力で拒否る
8 18/07/02(月)18:47:33 No.515948439
無双ゲーの感覚だとまだ固いと思う
9 18/07/02(月)18:47:33 No.515948441
アプデされても固い アプデ前は本当に硬い ただそれだけの話だ!
10 18/07/02(月)18:48:11 No.515948568
固い上に似たような戦闘が何度も起こる
11 18/07/02(月)18:48:22 No.515948600
>適度に固くないとそれはそれでつまんねだからなぁ 個人的には無双したいから固い奴に囲まれて乱戦になるのは本当にストレスでな… 敵の数多いならちょっと殴ったら死んでいいよ!
12 18/07/02(月)18:48:29 No.515948623
十分柔らかいよ 硬いって言ってるのは雑魚じゃなくてボスの黄色ゲージのことじゃない? それも比較的柔らかくなってるから安心
13 18/07/02(月)18:49:20 No.515948770
マシンガンガトリングショットガンロングライフルだと敵が軽く解ける バズーカだとそこそこ ビームライフルはウンコ
14 18/07/02(月)18:49:24 No.515948785
今はニュータイプでもちゃんと強化すれば常識の範囲内くらいの固さだし ミッションが長いのはうn…
15 18/07/02(月)18:49:31 No.515948814
3はちゃんと難易度も選べるしね
16 18/07/02(月)18:49:56 No.515948892
ただステージは長い
17 18/07/02(月)18:50:01 No.515948911
さくさく倒せりゃいいってのはまた違うんですよ 自機の挙動を見たいのでコンボの一発目で死んでもらっちゃこまるんですよ 改良前?ゾンビしばき
18 18/07/02(月)18:50:07 No.515948927
アプデ前は今の倍近くは硬くてグラウンドブレイクとアッガイ腕以外の選択肢が無かった
19 18/07/02(月)18:50:55 No.515949069
>自機の挙動を見たいのでコンボの一発目で死んでもらっちゃこまるんですよ そういうのはバウンティでいい気もするな
20 18/07/02(月)18:51:16 No.515949136
ジュアッグでは?
21 18/07/02(月)18:51:34 No.515949191
攻撃力より解体力がものをいった時代だった
22 18/07/02(月)18:52:08 No.515949286
可能な限りタイヤでひき殺してしまえ
23 18/07/02(月)18:52:11 No.515949303
硬い敵とタイマン張るモードと柔らかい雑魚相手に無双するモードを分ければいいだけの話
24 18/07/02(月)18:52:13 No.515949306
このシリーズで一番楽しいのはダルマになったボスの胴体が宙に浮いてる間だと思う
25 18/07/02(月)18:52:21 No.515949332
ジュアッグ広がるまでは拳法最強とか言われてた気がする
26 18/07/02(月)18:52:56 No.515949433
ちゃんと強化すれば最高難易度でもサクサク行けるようになるよ
27 18/07/02(月)18:53:15 No.515949499
書き込みをした人によって削除されました
28 18/07/02(月)18:53:20 No.515949511
システム理解すりゃ解体でアプデ前でもサクサクいけたよ 水泳部さえ存在しなければ
29 18/07/02(月)18:53:26 No.515949537
>ジュアッグ広がるまでは拳法最強とか言われてた気がする パーツ解体力かなり高かったもんな
30 18/07/02(月)18:53:49 No.515949606
>「ちゃんと強化すれば」を強いるのが酷なのでは ゲーム性否定かよ
31 18/07/02(月)18:53:52 No.515949619
乱入者が出たら自爆して強制的に終わらせてたのが懐かしい
32 18/07/02(月)18:54:19 No.515949710
>このシリーズで一番楽しいのはダルマになったボスの胴体が宙に浮いてる間だと思う 覚醒せずにミスターをしばきまくった、ミスターも喜んでた
33 18/07/02(月)18:54:34 No.515949750
榴弾ガトリング使えばいいよ
34 18/07/02(月)18:55:06 No.515949834
>ゲーム性否定かよ キャラゲーって一見が手軽に遊べることにも意味があるし… あとは再現機体作ったりすると余計な武装詰めないからつらかったりとか
35 18/07/02(月)18:55:06 No.515949837
強いるもクソも浴びるほど出るパーツから要らないのを好きなパーツに突っ込むだけなんだよなあ…
36 18/07/02(月)18:55:08 No.515949841
>「ちゃんと強化すれば」を強いるのが酷なのでは 強化せずに勝ちたいっていうのはワガママにも程があるだろ
37 18/07/02(月)18:55:13 No.515949856
好きなパーツ強化するの楽しいのに
38 18/07/02(月)18:55:30 No.515949909
>硬い敵とタイマン張るモードと柔らかい雑魚相手に無双するモードを分ければいいだけの話 分けなくても普通に道中の雑魚柔らかくしてボスキャラは硬くするだけでも無双ゲーとして爽快感はありそう
39 18/07/02(月)18:56:00 No.515950000
newから3プレイしたけど進歩すごいね 敵専用MSやMAは結構いるし乗り物にも乗れるし機体数はいっぱい増えたしシナリオしっかりしてるしキビキビ動くし強化楽しいし
40 18/07/02(月)18:56:00 No.515950001
>「ちゃんと強化すれば」を強いるのが酷なのでは ???「要望にお応えして強化取っ払いました!!」
41 18/07/02(月)18:56:07 No.515950020
>あとは再現機体作ったりすると余計な武装詰めないからつらかったりとか 再現機体でもレベルを上げてアビリティをキチンと積み込めば最高難度もクリアできる
42 18/07/02(月)18:56:11 No.515950031
>>ゲーム性否定かよ >キャラゲーって一見が手軽に遊べることにも意味があるし… >あとは再現機体作ったりすると余計な武装詰めないからつらかったりとか 強化なかったらパーツ格差広がってキャラゲーとしてどうなの?ってなるぞ
43 18/07/02(月)18:56:19 No.515950049
というかそれこそ組むだけ組んで強化無しでも低難易度なら満足できるだろ
44 18/07/02(月)18:56:31 No.515950077
わかりましたそんなよくわからん人のために強化取っ払います…
45 18/07/02(月)18:56:33 No.515950084
>newから3プレイしたけど進歩すごいね ジェネレーションブレイクが発生している…
46 18/07/02(月)18:56:40 No.515950105
>「ちゃんと強化すれば」を強いるのが酷なのでは すごい頭悪いこと言ってるから気を付けた方がいいよ
47 18/07/02(月)18:56:42 No.515950115
>「ちゃんと強化すれば」を強いるのが酷なのでは 強化してもしなくても変わらないならゲームとして失敗では? 十分柔らかい最低難度もあるんだし
48 18/07/02(月)18:56:54 No.515950150
まぁ今はもうゲー無の時代だからね!
49 18/07/02(月)18:57:00 No.515950165
>強化なかったらパーツ格差広がってキャラゲーとしてどうなの?ってなるぞ まさにNewの現状だな
50 18/07/02(月)18:57:00 No.515950167
パーツ強化もなく手軽に遊びたいならぴったりなのが最近出たじゃん
51 18/07/02(月)18:57:02 No.515950176
>強化せずに勝ちたいっていうのはワガママにも程があるだろ 組み合わせの妙を楽しむゲームなんじゃないの...?
52 18/07/02(月)18:57:45 No.515950298
強化しないで最高難易度行こうとするのが間違いでは…?
53 18/07/02(月)18:57:58 No.515950331
>ジュアッグ広がるまでは拳法最強とか言われてた気がする 部位破壊に関しては毎回とりあえずお世話になるよね 榴弾がお手軽になったけど
54 18/07/02(月)18:58:01 No.515950342
アレが生まれたの開発側だけの問題じゃないなやっぱり
55 18/07/02(月)18:58:06 No.515950358
>>強化せずに勝ちたいっていうのはワガママにも程があるだろ >組み合わせの妙を楽しむゲームなんじゃないの...? ただ一つだけが売りのゲームじゃないんだよ というかゲームの売りが一つだけなわけないだろ
56 18/07/02(月)18:58:24 No.515950417
なんで最高難易度を選んでおいて無強化プレイヤーに配慮しなきゃいけないんだよ
57 18/07/02(月)18:58:28 No.515950429
夏のセールでDLC安くなるかわからないし買っちゃおうかな
58 18/07/02(月)18:58:29 No.515950433
>アレが生まれたの開発側だけの問題じゃないなやっぱり どの辺りが?
59 18/07/02(月)18:58:38 No.515950463
>組み合わせの妙を楽しむゲームなんじゃないの...? 自分の好きに組み合わせたガンプラを強化することによって最強機体にできるんだぞ
60 18/07/02(月)18:58:57 No.515950527
アプデ前の3は敵何回ダウンさせたら終わるんだろう?って感じだった 2末期にGNバズーカで遊んでたのも悪かったかもしれない
61 18/07/02(月)18:59:05 No.515950546
やはりニューは人々が望んだゲームだったんだな
62 18/07/02(月)18:59:08 No.515950558
「強化めんどくせえ!」「はい…フレーム強化にします…」「やり込みなくなったぞオイ!」 にはちょっと同情しないでもない でもね、アビリティ検索機能つけて合成しやすくしてくれるだけでも良かったのよ
63 18/07/02(月)18:59:36 No.515950648
ニュータイプでもシューティング補正上げまくってロングライフルで狙撃すれば一発で溶かせるし楽になったものよ
64 18/07/02(月)18:59:43 No.515950668
>>強化なかったらパーツ格差広がってキャラゲーとしてどうなの?ってなるぞ >まさにNewの現状だな これって本来見た目以外の数値はみんな同じくらいにしてほしいっことだと思うの
65 18/07/02(月)18:59:54 No.515950704
ゴッドイーターなんかゆるゆるにしてようやくちょうどよくなった!って人もいるからな
66 18/07/02(月)19:00:03 No.515950724
一括合成でスキルの引き継ぎも出来たらもっと良かった パーツがたまってくると合成がめんどくさい
67 18/07/02(月)19:00:13 No.515950755
アプデ来てからはそんなに憲法強くないよなね
68 18/07/02(月)19:00:15 No.515950762
俺ガンが強くなっていくってのも楽しみの一つかな
69 18/07/02(月)19:00:53 No.515950883
>一括合成でスキルの引き継ぎも出来たらもっと良かった >パーツがたまってくると合成がめんどくさい 最終的にまとめて分解へ…
70 18/07/02(月)19:00:53 No.515950884
尼でnewガンブレみたら66%offになってた… まだ下がるのかな
71 18/07/02(月)19:01:06 No.515950930
このよくわかんないこと言ってる奴のさらに意味わかんないところは組み合わせだけ楽しみたいなら最低難度が用意されてるのを華麗に無視してるとこ
72 18/07/02(月)19:01:07 No.515950933
ソロだとペチャパイたちフォローのためにフィールドディフェンサー必須にしてるんだけど 手伝いするときは瀕死強化とかもあるし回復は余計なお世話だったりする?
73 18/07/02(月)19:01:08 No.515950941
>尼でnewガンブレみたら66%offになってた… >まだ下がるのかな なそ にん
74 18/07/02(月)19:01:12 No.515950956
>これって本来見た目以外の数値はみんな同じくらいにしてほしいっことだと思うの パーツごとの差が技だけになるのはつまらなそう…
75 18/07/02(月)19:01:34 No.515951027
スキル上げやってたら本当に頭痛がしたので適度に休憩を取りながらやってほしい スキルソートなんでないんだろうね…
76 18/07/02(月)19:01:35 No.515951034
>このよくわかんないこと言ってる奴のさらに意味わかんないところは組み合わせだけ楽しみたいなら最低難度が用意されてるのを華麗に無視してるとこ 難易度選択こんな多いのにね
77 18/07/02(月)19:01:51 No.515951068
ちなみに上のような意見を元にNEWガンダムブレイカーは作られました 意見を言った本人達は購入せずヒやまとめサイトで見た情報で叩いています
78 18/07/02(月)19:01:57 No.515951087
>>これって本来見た目以外の数値はみんな同じくらいにしてほしいっことだと思うの >パーツごとの差が技だけになるのはつまらなそう… なぁに技熟練度で付け替え出来るようにすればいい
79 18/07/02(月)19:02:18 No.515951161
>これって本来見た目以外の数値はみんな同じくらいにしてほしいっことだと思うの 3がまさにソレだよね
80 18/07/02(月)19:02:21 No.515951167
別に対人じゃあるまいし誰もパーツ性能一律なんてつまんないこと求めてないし育成削れって言ってた人も少数派だったってだけだよ Newがとてもいい例じゃないか
81 18/07/02(月)19:02:24 No.515951174
>ソロだとペチャパイたちフォローのためにフィールドディフェンサー必須にしてるんだけど >手伝いするときは瀕死強化とかもあるし回復は余計なお世話だったりする? 死んだらリブートさせるくらいでいいと思うけどみんなでちゃんとチームプレイしてるってロールプレイを楽しみたいならちゃんと世話した方が楽しいと思う
82 18/07/02(月)19:02:28 No.515951185
もしかして2みたいに自分の好きなパーツは他の強いパーツにはレベルあげてもステで勝てないと思ってらっしゃるのでは? そんなことないよ3は
83 18/07/02(月)19:02:38 No.515951223
>ちなみに上のような意見を元にNEWガンダムブレイカーは作られました >意見を言った本人達は購入せずヒやまとめサイトで見た情報で叩いています 仮にそこで満足できたとしても 本体にダメージを与えたりとか他の問題点ちょっと多すぎるから様子見もしょうがないと思うよ
84 18/07/02(月)19:02:38 No.515951224
アプデ前はわりと格闘ボタンだけ押し続けてテレビとか見てた
85 18/07/02(月)19:03:02 No.515951289
これに限らずどうせ最初からそこまでやりこむ気なんかない癖にトレハンとか強化要素にやたら噛み付くライトユーザー増えたなって思う どんなゲームでも大体その部分に粘着してる奴が一定数いる
86 18/07/02(月)19:03:37 No.515951391
>アプデ来てからはそんなに憲法強くないよなね 拳法は強くないけど拳法EXの即チャージ技とチャージMAX時全解体技はどの武器装備してても使えるからめっちゃ役立つ
87 18/07/02(月)19:04:33 No.515951566
3は旧作からEXの火力減ったのが敵の硬さと合わさってプレイ感覚結構変わったのよね だからこうして解体技を使う!ってなった
88 18/07/02(月)19:04:40 No.515951591
スキル上げに小一時間かかる事もあるしいっそアプデせずバグでスキル上げしてもいいかもしれない
89 18/07/02(月)19:04:44 No.515951600
今更だけどジャスティスのドダイに乗ってひき殺すの楽しい!
90 18/07/02(月)19:04:54 No.515951633
気になってるけどストアでDLC全部込み買っちゃったらいいのかな?
91 18/07/02(月)19:05:31 No.515951743
本編気に入ったらDLCのボリュームも満足できると思うよ
92 18/07/02(月)19:05:34 No.515951749
トロコンしたけどそういえばマルチまだしてないなぁ
93 18/07/02(月)19:05:35 No.515951757
>死んだらリブートさせるくらいでいいと思うけどみんなでちゃんとチームプレイしてるってロールプレイを楽しみたいならちゃんと世話した方が楽しいと思う 放置して単機無双してすまない…
94 18/07/02(月)19:05:38 No.515951766
>気になってるけどストアでDLC全部込み買っちゃったらいいのかな? ガンプラというかガンダム好きなら間違いなく損はしないと思うよ
95 18/07/02(月)19:05:49 No.515951797
EXの無敵も3から消えたんだっけ でも3はやってて楽しかったな…
96 18/07/02(月)19:06:00 No.515951829
PS3かvitaがすぐに出せるなら2もいいぞ!
97 18/07/02(月)19:06:02 No.515951835
真面目な話したら3は難易度最低にしてプレイしたってストーリー中で俺ガンがめっちゃかっこいいからプレイしてほしいと思うよ
98 18/07/02(月)19:06:11 No.515951865
>気になってるけどストアでDLC全部込み買っちゃったらいいのかな? そこまでである意味完全版と言える 純粋にパーツの幅増えるから楽しい
99 18/07/02(月)19:06:21 No.515951896
アップデートで属性最大値が倍になったのはびびった 育てるの大変だけど効果でかいから武器種DPSいらないかもしれん
100 18/07/02(月)19:06:25 No.515951907
すいませんシスクードください
101 18/07/02(月)19:06:44 No.515951964
俺ガンをどんどん強化していくのは凄く楽しい
102 18/07/02(月)19:06:45 No.515951968
ストーリーは4章が虚無なだけであとはちゃんと面白いから出来いいと思うわ本当
103 18/07/02(月)19:06:48 No.515951979
シスクードがガンプラになってからまた来てね
104 18/07/02(月)19:07:00 No.515952008
>真面目な話したら3は難易度最低にしてプレイしたってストーリー中で俺ガンがめっちゃかっこいいからプレイしてほしいと思うよ (ベアッガイinネオジオング)
105 18/07/02(月)19:07:12 No.515952050
3って双剣のEXでずっと粘着してた覚えがある
106 18/07/02(月)19:07:58 No.515952173
4章はいぐちくんのありがたみを強調するためでもあるから…
107 18/07/02(月)19:08:12 No.515952221
new3000円切ってるならちょっと買ってみてもいいかな…と思ってきちゃった シリーズ初体験でこれはやめた方がいいのかなあ
108 18/07/02(月)19:08:18 No.515952238
>3って双剣のEXでずっと粘着してた覚えがある 自分の周りに剣が生えるやつ? あれダサいけど便利だよね…ダサいけど
109 18/07/02(月)19:09:07 No.515952383
無双感は3より2のが強い気がする
110 18/07/02(月)19:09:10 No.515952396
NPC前より賢くなってたよね 2はアウトレンジから一方的になぶり殺しできた
111 18/07/02(月)19:09:14 No.515952414
>new3000円切ってるならちょっと買ってみてもいいかな…と思ってきちゃった >シリーズ初体験でこれはやめた方がいいのかなあ 初体験したあと前作との違いに戸惑うぞ
112 18/07/02(月)19:09:27 No.515952456
>シリーズ初体験でこれはやめた方がいいのかなあ むしろシリーズ経験するとNew遊べる気はしないから初体験の方がまだマシかもしれない 勿論3の方をオススメするけど
113 18/07/02(月)19:09:31 No.515952470
乱入敵の攻略法が自爆して速攻負けて帰すみたいな事書いてあって悲しくなった
114 18/07/02(月)19:09:58 No.515952548
個人的にはなんやかんやで2が一番楽しかったかな ストーリーもバスターライフルでディビニダド狙撃するとことか大好き
115 18/07/02(月)19:10:08 No.515952586
>乱入敵の攻略法が自爆して速攻負けて帰すみたいな事書いてあって悲しくなった まあ自爆の使い道があるだけ良いかと
116 18/07/02(月)19:10:30 No.515952652
newはやる価値あるぞ 10年経っても語られるゲームになってしまった
117 18/07/02(月)19:10:37 No.515952674
>無双感は3より2のが強い気がする 個人的にはアプデ後の1のサテライトとかが気持ちいいしリロード効くしで楽しい
118 18/07/02(月)19:10:38 No.515952679
個人的に余裕があるなら2と3どっちも触って欲しい思いはある
119 18/07/02(月)19:10:39 No.515952684
アプデで良くなるシリーズではそういうのを今体験したいというならNEWから始めてもいいかもしれないけど普通に2とか3やった方がいいよ
120 18/07/02(月)19:10:55 No.515952730
>new3000円切ってるならちょっと買ってみてもいいかな…と思ってきちゃった >シリーズ初体験でこれはやめた方がいいのかなあ ほぼ同じ値段で3のウェルカムパック買えるぞ 安く触りたいならまずはウェルカムパックの3をプレイして気に入ったらDLCパック買う方向をオススメしたい
121 18/07/02(月)19:11:03 No.515952747
>個人的にはなんやかんやで2が一番楽しかったかな >ストーリーもバスターライフルでディビニダド狙撃するとことか大好き ガンダムブレイカーとしてあのシーンが完成されすぎてる…
122 18/07/02(月)19:11:32 No.515952823
NT以降は固いというかタフ バラバラにすれば一瞬
123 18/07/02(月)19:12:17 No.515952963
2はモジュールの組み合わせで無茶できる機体も簡単に作れちゃったからね 3はその辺ちょっとマイルドになったというかまともに調整したというか
124 18/07/02(月)19:12:22 No.515952977
ソートをもっと細かくしてくれればな… せめて属性でソートして一括合成させてくれ…
125 18/07/02(月)19:12:30 No.515952997
>>個人的にはなんやかんやで2が一番楽しかったかな >>ストーリーもバスターライフルでディビニダド狙撃するとことか大好き >ガンダムブレイカーとしてあのシーンが完成されすぎてる… リアルタイムカスタマイズって言うならまさにあのシーンが一番当てはまる
126 18/07/02(月)19:12:31 No.515953001
>個人的に余裕があるなら2と3どっちも触って欲しい思いはある 2は2でパーツがある意味見た目どうりの性能だからバーニアだらけにすると吹っ飛ばした敵の後ろに回れて楽しいよね デンドロビウム並走して追い越したり
127 18/07/02(月)19:13:00 No.515953094
多分2だと思うんだけどステップめちゃくちゃ強化して凄い横飛びしながら格闘するのが凄い楽しかった EXスキルもたしか尋常でないくらい威力あったし
128 18/07/02(月)19:13:29 No.515953188
2は機体の速度に目が起きつかなる時がたまにある
129 18/07/02(月)19:14:00 No.515953291
3はいいゲームだけど武器ごとにモーション違うのはやめてほしかった
130 18/07/02(月)19:14:03 No.515953304
>>new3000円切ってるならちょっと買ってみてもいいかな…と思ってきちゃった >>シリーズ初体験でこれはやめた方がいいのかなあ >ほぼ同じ値段で3のウェルカムパック買えるぞ >安く触りたいならまずはウェルカムパックの3をプレイして気に入ったらDLCパック買う方向をオススメしたい そろそろ来るサマーセールで3の全部のせ対象になりそうな気がする
131 18/07/02(月)19:14:56 No.515953448
連射機能付きのビームマグナムは初めて見たとき爆笑した
132 18/07/02(月)19:15:11 No.515953496
2の癒着ソングがストーリーにぴったり癒着してるのいいよね…
133 18/07/02(月)19:15:14 No.515953508
>3はいいゲームだけど武器ごとにモーション違うのはやめてほしかった 好きな武器があのモーションじゃねえ!ってなるとちょっと辛い 多少ランダム要素はあるけど無理なのは無理だしね
134 18/07/02(月)19:15:23 No.515953538
>3はいいゲームだけど武器ごとにモーション違うのはやめてほしかった モーション掘りは苦痛だったね…
135 18/07/02(月)19:16:02 No.515953658
>2の癒着ソングがストーリーにぴったり癒着してるのいいよね… NEWは悪い意味で噛み合ってたな…
136 18/07/02(月)19:16:04 No.515953665
2は刹那ズをカフェの場外空中でひたすら落とさずに一対ずつころしきるのを趣味機作るたびにやってた
137 18/07/02(月)19:17:34 No.515953949
2はソロプレイだとガンダムカフェの14だっけ?で積むのが味わい深い 一人でもクリアできるのかなアレ
138 18/07/02(月)19:17:34 No.515953952
>モーション掘りは苦痛だったね… 自分の機体バウンティに登録させれば即厳選出来たでしょ HGならうん
139 18/07/02(月)19:17:47 No.515953980
>モーション掘りは苦痛だったね… ケンプ早く連射ショット落とせや!
140 18/07/02(月)19:18:06 No.515954028
IフィールドとGNフィールド盛りまくった機体を作ったりした2
141 18/07/02(月)19:18:10 No.515954043
2は俺ガンでガンダムカフェ15やるのが一番楽しかった
142 18/07/02(月)19:18:57 No.515954190
バランス調整後はEX集めもサクサク進んで楽しかったなぁ ただHGプラモコンプだけやる気が起きないのはちょっと勿体ない…
143 18/07/02(月)19:19:11 No.515954234
刹那ズはソロでクリアしたよ GNバズーカや月光蝶やジャンク屋のアレを使ったけど 使わないと勝てない…
144 18/07/02(月)19:19:13 No.515954238
>2はソロプレイだとガンダムカフェの14だっけ?で積むのが味わい深い >一人でもクリアできるのかなアレ 防衛系は苦行だけど修正前でも一応ソロクリアは出来たよ 割とお祈りにはなる
145 18/07/02(月)19:19:17 No.515954252
オーイエーかかってこい 逃げも隠れもしないぜボーイ
146 18/07/02(月)19:20:24 No.515954460
むしろ修正前の防衛ミッションってマルチだと敵の火力上がって辛いんじゃなかったっけ…
147 18/07/02(月)19:20:56 No.515954559
最終的にモーションだけ狙えばよくなったのはだいぶ助かった
148 18/07/02(月)19:22:15 No.515954818
>ただHGプラモコンプだけやる気が起きないのはちょっと勿体ない… 結局報酬的にニュータイプしかやる価値がないから 他のとこ回るのがますます作業になってしまう
149 18/07/02(月)19:22:16 No.515954824
モーションと属性のベストマッチひたすら掘るとか地獄かよだった
150 18/07/02(月)19:22:23 No.515954843
DLC全部入りパックなんてのがあるのか Vita長いこと動かしてないけどやってみようかな
151 18/07/02(月)19:22:46 No.515954922
Vitaはやめるんだ
152 18/07/02(月)19:22:50 No.515954932
全部入りはDL版限定なんだっけ?
153 18/07/02(月)19:23:25 No.515955037
ビームマシンガンって使ってる人いるんだろうか アビリティは圧迫されるしビーム対策してる敵はいるし…
154 18/07/02(月)19:23:58 No.515955149
そのガンプラを見て、何か思わない? 人から無理矢理奪ったパーツで組み上げたその機体…… それが本当に、あなたの機体なの?
155 18/07/02(月)19:24:09 No.515955193
2は飽きにくいが古いゲーム 3はDLC含めて機体が多く俺ガンしやすいが作業ゲー感が強い 選ぶのだ
156 18/07/02(月)19:24:16 No.515955213
>そのガンプラを見て、何か思わない? >人から無理矢理奪ったパーツで組み上げたその機体…… >それが本当に、あなたの機体なの? うるせえ!
157 18/07/02(月)19:24:18 No.515955221
>Vitaはやめるんだ えっそうなの…
158 18/07/02(月)19:24:20 No.515955235
防衛系は強敵の出現順覚えてEX使われる前にフィンガーで潰す
159 18/07/02(月)19:24:29 No.515955255
ゲーム内で奪うのは一応同意アリだし…
160 18/07/02(月)19:25:04 No.515955374
相当VitaじゃカツカツなのかDLCまで含めてパーツが増えると組み換えを楽しむどころじゃなくなってくるんだ…
161 18/07/02(月)19:25:09 No.515955387
これがお前のパーツだって証拠でもあんのかよ~!
162 18/07/02(月)19:25:26 No.515955449
ついそれっぽい名前付けてsettei.txtに書き出しそうになって踏みとどまったよ 危ねえ…
163 18/07/02(月)19:25:56 No.515955545
エース機体やボスはガチガチに硬くしてくれていいんだが 道中の雑魚までEX必要なくらい硬いと最初から最後までEX連打してるだけになるのよね3
164 18/07/02(月)19:25:56 No.515955548
Vitaで1~3までやったけど総じて読み込みはかなり長いので据え置き機あるならそっちの方がいいと思う
165 18/07/02(月)19:26:01 No.515955566
>これがお前のパーツだって証拠でもあんのかよ~! (鬼のようにドロップした同じ機体の腕パーツ)
166 18/07/02(月)19:26:28 No.515955659
ゲームバランス的には2好きだけど 機体数とビルダーズパーツを考慮するとどうしてもオススメは3になる
167 18/07/02(月)19:27:03 No.515955795
vitaに比べるとPS4は演出過多な気もしない vitaがついてけてないだけだけども
168 18/07/02(月)19:27:11 No.515955815
どうしても新作の方がパーツ増えるし3勧めることになっちゃうのよね 後はホビーものかガンダムごっこかの差もある
169 18/07/02(月)19:27:16 No.515955834
自分はVITAしかもってなかったから全部VITAで楽しんでたけど 据え置き持ってるならそっちでやるのが一番かなとは思う
170 18/07/02(月)19:27:45 No.515955944
パーツを奪ってそれで本当にお前のガンプラなのかって倫理面で説教するだけならまだいいが 敵のパーツ奪ってもチグハグでカッコ悪いだろみたいな見た目に言及してきて笑った、いや俺だってそう思うよ
171 18/07/02(月)19:27:49 No.515955953
VITAの利点は1~3全部やれるとこか
172 18/07/02(月)19:28:04 No.515956007
>えっそうなの… スペック追いつかず処理落ちよくするがそれでも良いのなら
173 18/07/02(月)19:28:21 No.515956076
2はやりこんだらとりあえずカフェ15回して強化連打すれば最高になったけどこっちはどこ回すんだっけ
174 18/07/02(月)19:28:42 No.515956145
射撃モードはvitaの方がやりやすくて好き
175 18/07/02(月)19:28:50 No.515956172
まぁVITAでもDLCのニュータイプ最後までクリアできるから困らないっちゃ困らないんだが
176 18/07/02(月)19:29:13 No.515956256
ジェガンとかジェスタとかその系列機っぽい見た目でも暴れられて俺の機体かっこいい…が出来るから良かったなって 見ろよウーンドウォートと切り結ぶ俺のジェガン改!
177 18/07/02(月)19:29:14 No.515956257
>2はやりこんだらとりあえずカフェ15回して強化連打すれば最高になったけどこっちはどこ回すんだっけ 別にどこって事は無いと思う 属性やアビ集めたいなら適当にNTのDLCなりなんなりじゃないかなあ
178 18/07/02(月)19:29:17 No.515956263
2だとロングライフルやガトリングが強制シューティングな点だけは合わなかった
179 18/07/02(月)19:29:21 No.515956271
特に回すところないと思う リミットブレイカーあるけどロボ太かPGスクランブル殴ればすぐ集まるし
180 18/07/02(月)19:29:25 No.515956283
無いんだよなぁPS4… 動画とか見てあまりにもあんまりでなければ…
181 18/07/02(月)19:29:47 No.515956350
>射撃モードはvitaの方がやりやすくて好き ps4のLボタンって何に使うんだっけ…
182 18/07/02(月)19:30:05 No.515956416
NTに行くまでが遠くない!?
183 18/07/02(月)19:30:32 No.515956517
>ゲーム内で奪うのは一応同意アリだし… それでキメラになったらゲテモノガンダムとか試合中に敵が罵ってくるのはもうホント何考えてんだテメーってなる
184 18/07/02(月)19:30:45 No.515956556
戦闘は問題ないけどパーツが増えるとアセンブリ入るのに1分近くロード挟むからvitaで3はオススメできない
185 18/07/02(月)19:30:47 No.515956559
>見ろよウーンドウォートと切り結ぶ俺のジュアッグ!
186 18/07/02(月)19:30:54 No.515956588
ボクはガンプラを作ったことがありません それでもブレイカーを楽しめますか?
187 18/07/02(月)19:30:59 No.515956605
手足をジェスタで補修した俺の機体を3で再現!
188 18/07/02(月)19:31:27 No.515956702
Vitaはパーツ整理とか読み込みでストレス溜まったな ゲーム部分はそこまで気にならなかったけど
189 18/07/02(月)19:31:30 No.515956715
>NTに行くまでが遠くない!? それぐらい遠くしとかないと入って即死するから…
190 18/07/02(月)19:31:32 No.515956727
>NTに行くまでが遠くない!? そもそもNT行くのが趣味というか暇つぶしみたいなもんだから めどいなら低難易度で遊んでもいいのよ…
191 18/07/02(月)19:31:36 No.515956739
3はウェルカムプライスってのがDLC無しのお買い得版でブレイクエディションが全部載せでいいのかな? 自分も初代以来だしやりたくなってきた
192 18/07/02(月)19:32:08 No.515956839
3は手持ち武器がしっかりムービーに反映されるのがいいんだ
193 18/07/02(月)19:32:29 No.515956910
NT以下はドロップの関係で回す意味がないのだ HG集めるならともかく
194 18/07/02(月)19:32:31 No.515956918
ショップのパッケージ見るのが地味な楽しみだったんだ 旧キットだったあれやこれが次では現行HGにアプデされてると思うと胸が高鳴ったわい
195 18/07/02(月)19:32:38 No.515956946
いいですよねアプサラスに突き刺さるレンチメイス
196 18/07/02(月)19:33:00 No.515957031
一番安い組み合わせは中古のウェルカムプライス以下+DLCかな ディスクレス楽だしブレイクエディションでもいいと思うけど
197 18/07/02(月)19:33:05 No.515957043
>3はウェルカムプライスってのがDLC無しのお買い得版でブレイクエディションが全部載せでいいのかな? >自分も初代以来だしやりたくなってきた うn ブレイクエディションは後日談だけど最後の二つにはムービーもあるし俺ガンプラががっつり動くから良いぞ!
198 18/07/02(月)19:33:11 No.515957077
>旧キットだったあれやこれが次では現行HGにアプデされてると思うと胸が高鳴ったわい (BB戦士みたいな箱の1/144ヘキサ)
199 18/07/02(月)19:33:31 No.515957149
どうしてもやりたいならvitaでもいいかもしれない寝っころがれるしね
200 18/07/02(月)19:33:46 No.515957204
ミサとロボ太いいよね…
201 18/07/02(月)19:33:47 No.515957207
>ボクはガンプラを作ったことがありません >それでもブレイカーを楽しめますか? はい!楽しめますよ!(ニコニコ
202 18/07/02(月)19:33:52 No.515957223
過去作は全部VITAでプレイしてて 2~3は特にトロコンするくらいハマったゲームになってたけど 新作はVITAじゃ出ないっていうから予約して本体ごと買いました…
203 18/07/02(月)19:34:06 No.515957275
2はパーフェクトガンダムで3はサンボルFAガンダムに釣られた物凄く分かり易いお客さんが俺だ出してくれてありがとう
204 18/07/02(月)19:34:10 No.515957292
4章や周回が辛くなったらへあたててもいいのよ!
205 18/07/02(月)19:34:23 No.515957335
>新作はVITAじゃ出ないっていうから予約して本体ごと買いました… やったぞ!3のPS4版が遊べるな!
206 18/07/02(月)19:34:24 No.515957336
属性とマスタリ上げがしんどい以外はいいゲームだよね3 属性どこまで上がるの…
207 18/07/02(月)19:34:26 No.515957347
Gジェネはvitaの方が圧倒的に起動時間多かったがガンブレはPS4だな
208 18/07/02(月)19:34:56 No.515957437
リモプはできたっけ?
209 18/07/02(月)19:35:02 No.515957459
>>ボクはガンプラを作ったことがありません >>それでもブレイカーを楽しめますか? >はい!楽しめますよ!(ニコニコ タフ定型なのに真実だ…
210 18/07/02(月)19:35:20 No.515957530
>リモプはできたっけ? むーりー
211 18/07/02(月)19:35:29 No.515957562
3はリモプできなかったと思うけど記憶違いかも知れない
212 18/07/02(月)19:35:36 No.515957585
4章はむしろcoopの醍醐味だと思おう 本編の虚無感を「」のガンプラで補うのだ!
213 18/07/02(月)19:35:39 No.515957594
3は結局両方買いましたよ私は
214 18/07/02(月)19:35:49 No.515957642
リモプできないからクロスセーブ忘れてた時ちょっとめんどい
215 18/07/02(月)19:36:48 No.515957841
ガンプラは建前で本質はMS組み換えゲーだと思うの 大量のパーツを組んで迷彩塗装とかメタリック塗装とかこんな気軽にできてたまるか!
216 18/07/02(月)19:37:00 No.515957881
あんまり大きな声じゃ言えないけどライバル機が大体ぜんぶ普通にかっこいいの良いよね…
217 18/07/02(月)19:37:07 No.515957909
>3は結局両方買いましたよ私は なぁおっちゃん 今までの累計売上って…
218 18/07/02(月)19:37:42 No.515958013
>リモプはできたっけ? vitaはできないけどXperiaなら というかぺリアでNEWやってるけどリモプ自体の動作は特に差し障り無い
219 18/07/02(月)19:37:49 No.515958034
女将のジムスナ超格好いいよね…
220 18/07/02(月)19:37:57 No.515958057
>あんまり大きな声じゃ言えないけどライバル機が大体ぜんぶ普通にかっこいいの良いよね… 名ありキャラの機体が工夫されててとてもいい
221 18/07/02(月)19:38:00 No.515958069
>あんまり大きな声じゃ言えないけどライバル機が大体ぜんぶ普通にかっこいいの良いよね… いけ好かない金髪野郎のガンプラも普通にかっこいい…
222 18/07/02(月)19:38:29 No.515958163
マックスターみたいな何かいいよね
223 18/07/02(月)19:38:37 No.515958196
君もガンプラファイターなら分かるはずだ
224 18/07/02(月)19:38:38 No.515958204
アザレアがナイスアセンブリ過ぎる… NEWには愛が感じられん
225 18/07/02(月)19:38:38 No.515958206
>というかぺリアでNEWやってるけどリモプ自体の動作は特に差し障り無い 最近CMでやってるやつだよね? あれVitaのリモプとは違う仕組みなんだな…
226 18/07/02(月)19:39:59 No.515958494
NPCのカスタマイズ格好いいなって意味だと3キャラのセンスはどれも素晴らしい 腹立つあの野郎も悔しいが機体は格好良いんだ…
227 18/07/02(月)19:40:23 No.515958588
ちゃんと塗装もしてるしね
228 18/07/02(月)19:40:35 No.515958632
ウィル君そんなクソ野郎だったっけ… ちょっと久しぶりにストーリー遊んでみるか
229 18/07/02(月)19:41:18 No.515958778
VITAのほう買ったけどPS4のほう買えばよかった
230 18/07/02(月)19:41:20 No.515958780
クソ野郎というか決着つけさせろこの野郎!ってなるんだと思う
231 18/07/02(月)19:41:21 No.515958781
ウィル君はムカついてる熱が残ってるうちにぶん殴れないのが駄目
232 18/07/02(月)19:41:22 No.515958789
可愛いメイド連れてる時点でクソ野郎だよ
233 18/07/02(月)19:41:24 No.515958797
ミスターが悪いよ
234 18/07/02(月)19:42:17 No.515958981
アップルパイもひどいけど コンデンサも大概だよインフォちゃん
235 18/07/02(月)19:42:24 No.515959013
こっちにだってなー! ペチャパイの後頭部がいるんだからなー!
236 18/07/02(月)19:42:34 No.515959047
3に敵機体の搭乗をもっとゆっくりできる設定が欲しかったな 結構凝ってるのもあるからちょっと勿体ない