虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)18:36:40 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)18:36:40 No.515946422

>公式でよくこんなのお出しできるよね

1 18/07/02(月)18:37:42 No.515946611

そんな…テーマ曲まで…

2 18/07/02(月)18:37:56 No.515946665

左見てるとやっぱ本編のビィ君は可愛いんだなぁって

3 18/07/02(月)18:38:46 No.515946822

偽物と比べてちょっと演技が棒臭い演技なのがプロの技

4 18/07/02(月)18:38:55 No.515946849

麻痺に弱い

5 18/07/02(月)18:39:28 No.515946957

オイラァ!!

6 18/07/02(月)18:39:29 No.515946959

ペルソナコラボの真なるオイラは絶対これが出てくると思ってた

7 18/07/02(月)18:39:44 No.515947007

こいつ強すぎて嫌い 負けた

8 18/07/02(月)18:40:00 No.515947044

ブーチブーチ ブーチブーチ

9 18/07/02(月)18:40:44 No.515947175

>麻痺に弱い 5回くらい連続で入ってたな

10 18/07/02(月)18:41:35 No.515947316

でも左の着ぐるみ結構可愛いんだよな…

11 18/07/02(月)18:42:04 No.515947410

フフンフデストラークショー

12 18/07/02(月)18:42:19 No.515947459

カタリナで一発KOの特殊仕様で駄目だった

13 18/07/02(月)18:42:20 No.515947465

そろそろオーバーホールしなきゃ…

14 18/07/02(月)18:42:25 No.515947479

男性器がないってことはオイラもしかして

15 18/07/02(月)18:42:52 No.515947556

チラッ

16 18/07/02(月)18:42:59 No.515947579

おっしゃあディスってんじゃねぇぞ

17 18/07/02(月)18:43:19 No.515947641

グエエエエエ

18 18/07/02(月)18:43:49 No.515947734

昔のビィくんは本物に寄せてたのにね

19 18/07/02(月)18:43:54 No.515947757

orz

20 18/07/02(月)18:44:48 No.515947920

本物のふてぶてしい喋り方は癖になる

21 18/07/02(月)18:45:06 No.515947977

でもよぉ

22 18/07/02(月)18:45:49 No.515948101

>昔のビィくんは本物に寄せてたのにね レストアすりゃいい

23 18/07/02(月)18:46:27 No.515948222

チャカポコチャカポコ

24 18/07/02(月)18:46:55 No.515948301

こんな印象しかなかったのでいざ最近始めたらシナリオで出て来るのが誰!?ってなった

25 18/07/02(月)18:49:07 No.515948730

立場がわかってねえのはおっちゃんたちの方じゃねえのか? の所はちょっと左を感じた

26 18/07/02(月)18:52:26 No.515949344

>ペルソナコラボの真なるオイラは絶対これが出てくると思ってた 思ったけどコイツ出したら全部持ってくから無いなとも思った

27 18/07/02(月)18:53:20 No.515949513

特殊が痛いしカット間に合わなかったから さくらちゃん入れてなんとかした思い出ある

28 18/07/02(月)18:53:35 No.515949571

>偽物と比べてちょっと演技が棒臭い演技なのがプロの技 いかにも本物(クズ)っぽい感じでマジですげえってなった

29 18/07/02(月)18:54:17 No.515949706

>カタリナで一発KOの特殊仕様で駄目だった 先輩が熱演すぎてダメだった

30 18/07/02(月)18:54:35 No.515949751

>男性器がないってことはオイラもしかして 唯一無二の存在なので生殖器は要らないんだ

31 18/07/02(月)18:54:57 No.515949805

>昔のビィくんは本物に寄せてたのにね 最初の数回ぐらいじゃねぇかな

32 18/07/02(月)18:55:30 No.515949912

オイラの声で歌えるくぎゅもすげぇや

33 18/07/02(月)18:55:55 No.515949985

(無駄に気合の入った歌)

34 18/07/02(月)18:56:09 No.515950026

(オイラァ!)

35 18/07/02(月)18:56:13 No.515950034

ラカムがりんご食ってぶっ倒れた回辺りまでは寄せてた気がする めっちゃ初期だな…

36 18/07/02(月)18:56:30 No.515950076

結局るっ!先輩が孕むの?先輩に孕まされるの?

37 18/07/02(月)18:57:04 No.515950178

元々くぎゅは似たようなツンデレ役でも微妙に変えて演技してた技巧派だからね…

38 18/07/02(月)18:57:08 No.515950191

原曲に合わせた歌詞が無駄に凝ってる

39 18/07/02(月)18:57:25 No.515950242

るっ!トップ画の左上にいる赤い生物が誰なのか認識できなくなってきた

40 18/07/02(月)18:57:33 No.515950261

CDまで出したからなオイラの歌

41 18/07/02(月)18:57:46 No.515950300

>最初の数回ぐらいじゃねぇかな オーバーホールしたときも本物になったし…

42 18/07/02(月)18:58:47 No.515950495

オイラの叫び声が好き

43 18/07/02(月)18:59:44 No.515950672

るっもメタ的に酷いネタばかりつっこんでくる

44 18/07/02(月)19:00:01 No.515950718

なっきーなっがらーどあーくぐーるー

45 18/07/02(月)19:00:55 No.515950889

あれに見えるはグラブルー

46 18/07/02(月)19:01:01 No.515950910

冷静に対処しよう

47 18/07/02(月)19:01:29 No.515951010

真顔ぴっぴ

48 18/07/02(月)19:01:42 No.515951048

>冷静に対処しよう そしてビィ君を探しに行こう

49 18/07/02(月)19:01:57 No.515951090

>冷静に対処しよう そしてビィ君を探しに行こう

50 18/07/02(月)19:02:24 No.515951173

ビィくんよりカタリナさんのほうがヤバイというか沢城先輩の演技が凄すぎる

51 18/07/02(月)19:02:26 No.515951180

泣きながらドアくぐる

52 18/07/02(月)19:02:30 No.515951195

ムキムキのビィくんが流行る(最悪)

53 18/07/02(月)19:02:58 No.515951275

傘に変形したあたりで方向性が決まったように思う

54 18/07/02(月)19:03:02 No.515951288

https://twitter.com/hatarak_hagruma/status/1012929918919774208 昨日のイベントでも一番人気だった左は正しく超大作のマスコット…

55 18/07/02(月)19:03:28 No.515951364

>ビィくんよりカタリナさんのほうがヤバイというか沢城先輩の演技が凄すぎる たぶん超大作関連で先輩が一番本気出したのこの時だと思う

56 18/07/02(月)19:03:29 No.515951369

確認してきたけど6話から本編デザインに寄せるのを諦めた感じだった 内容も初ラカムゥゥゥだしラカムを毒殺してるしここから本格的におかしくなったのだろう

57 18/07/02(月)19:03:33 No.515951375

本物と偽物の中間形態すらまだ描ける菊門リニンサン

58 18/07/02(月)19:04:06 No.515951491

>確認してきたけど6話から本編デザインに寄せるのを諦めた感じだった >内容も初ラカムゥゥゥだしラカムを毒殺してるしここから本格的におかしくなったのだろう 早すぎる…

59 18/07/02(月)19:04:08 No.515951495

オイラァ!!

60 18/07/02(月)19:04:19 No.515951523

泣きながらドアくぐる

61 18/07/02(月)19:04:29 No.515951549

オーバーホールは本当ずるすぎた

62 18/07/02(月)19:04:52 No.515951629

>https://twitter.com/hatarak_hagruma/status/1012929918919774208 >昨日のイベントでも一番人気だった左は正しく超大作のマスコット… 頼めばハグしてくれたらしいな

63 18/07/02(月)19:04:57 No.515951647

コラボで改めて思ったけどやっぱ偽物のオイラはシコれる

64 18/07/02(月)19:05:34 No.515951750

たしか4話ぐらいには今や恒例のビィくん撫で殺しとかやってた気がするし 最初期から菊門せんせぇはブレーキぶっ壊れてる

65 18/07/02(月)19:06:12 No.515951870

ところで菊門ってアナ

66 18/07/02(月)19:06:17 No.515951885

死にたい奴は横に並びな

67 18/07/02(月)19:06:35 No.515951935

>たぶん超大作関連で先輩が一番本気出したのこの時だと思う 本物に対するビィィィクゥゥゥゥン!!から素に戻る演技がいろいろ凄かった

68 18/07/02(月)19:09:18 No.515952426

ぎゃああああああああああ!

69 18/07/02(月)19:11:24 No.515952800

ククル姉はあらゆるものをオーバーホール時点でるっでも最強クラスだからな

70 18/07/02(月)19:12:09 No.515952937

ビィィィクウゥゥゥン!!からザリザリする所がもうお腹いたい

71 18/07/02(月)19:12:16 No.515952957

su2471144.png

72 18/07/02(月)19:13:32 No.515953203

黒ビィん君の翼の和田どんと化したオイラは本当にキモかった

73 18/07/02(月)19:14:15 No.515953329

リンゴっとデストラークショーン ユアーマッチョビィー

74 18/07/02(月)19:14:35 No.515953384

>コラボで改めて思ったけどやっぱ偽物のオイラはシコれる あーだめだめえっち過ぎます su2471151.png

75 18/07/02(月)19:16:04 No.515953664

>頼めばハグしてくれたらしいな 頼めばって言うか写真撮ってたら頼まなくても至近距離まで無言で迫ってくる

76 18/07/02(月)19:16:30 No.515953747

ジンさんが同時期の花戦イベも含めてひどかった

77 18/07/02(月)19:17:06 No.515953868

>コラボで改めて思ったけどやっぱ偽物のオイラはシコれる 黒ビィくんでオイラの影がちらついたのは仕方の無いことだよね

78 18/07/02(月)19:17:08 No.515953874

るっはまとも枠だったイオちゃんもリーシャもだんだん駄目になってる

79 18/07/02(月)19:17:09 No.515953876

公式グッズもなかなか尖ってる su2471156.jpg

80 18/07/02(月)19:18:32 No.515954115

>公式グッズもなかなか尖ってる >su2471156.jpg うわって声出ちゃった

81 18/07/02(月)19:19:53 No.515954359

https://m.youtube.com/watch?v=_lXezn7kijw いつものやつ貼る

82 18/07/02(月)19:22:06 No.515954788

P5風にアレンジされたオイラのテーマすごくかっこよかったね

83 18/07/02(月)19:22:24 No.515954846

オイラのテーマじゃねえよ!

84 18/07/02(月)19:23:13 No.515954998

お前なんか…お前なんかオイラじゃねえ!

85 18/07/02(月)19:23:38 No.515955080

泣きながらドアくぐるのところ原曲とほぼ変わんないよね

86 18/07/02(月)19:23:46 No.515955107

やい支配してやるぜってマスコットキャラに言わせるのはなかなかすげえよ それに違和感を覚えないのもすげえよ

87 18/07/02(月)19:23:59 No.515955153

ビィィィィィィィクゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!!!!!! ぎゃああああああああああああ!!!! の流れがずるすぎる…

88 18/07/02(月)19:24:15 No.515955212

エイプリルフールのネタでゲーム1本出すのはちょっと頭おかしいと思う

89 18/07/02(月)19:24:56 No.515955346

>やい支配してやるぜってマスコットキャラに言わせるのはなかなかすげえよ >それに違和感を覚えないのもすげえよ マスコットと言うがグラジーのほぼでないるっ!じゃ主役と言っても過言ではないと思う

90 18/07/02(月)19:25:18 No.515955419

ジンさんに対して「この田舎侍がぁ!」とか口が悪すぎて笑った

91 18/07/02(月)19:25:22 No.515955433

6人HLも飽きたからそろそろ3人HLとか1人HLとか出していこう

92 18/07/02(月)19:26:13 No.515955613

>エイプリルフールのネタでゲーム1本出すのはちょっと頭おかしいと思う シアトリズムといいオイラの達人といいあれだけコウスウ…使うなら常設してくれよぉ!

93 18/07/02(月)19:26:43 No.515955712

いよぉぉしよしよしよしよしよしよしよしよし!

94 18/07/02(月)19:26:45 No.515955725

>エイプリルフールのネタでゲーム1本出すのはちょっと頭おかしいと思う お隣もなんかやってるしエイプリル悪ノリは極まってる…

95 18/07/02(月)19:26:51 No.515955747

常設はさすがに金かかるからな

96 18/07/02(月)19:27:03 No.515955799

麻痺に弱いと聞くけどうちには居なかったので普通に耐久戦で倒したな

97 18/07/02(月)19:27:15 No.515955832

>>エイプリルフールのネタでゲーム1本出すのはちょっと頭おかしいと思う >シアトリズムといいオイラの達人といいあれだけコウスウ…使うなら常設してくれよぉ! バンナム全面協力の奴だし1日だけ!!お願い!!お願い!!してやっと許可出たんだろう…

98 18/07/02(月)19:27:21 No.515955846

エイプリルフールのジンさんはほぼ本編通りだったしな…

99 18/07/02(月)19:27:23 No.515955855

>マスコットと言うがグラジーのほぼでないるっ!じゃ主役と言っても過言ではないと思う グラジーというかプレイヤーの代役なのでは?って最近思い始めた 軍神にリロ殴り紛いの行動したり指輪の話とか ジータちゃんはたまに出るけどさ

100 18/07/02(月)19:27:36 No.515955907

1人HLは助かる

101 18/07/02(月)19:27:52 No.515955970

おっしゃあディスってんじゃねぇぞ…

102 18/07/02(月)19:27:59 No.515955993

ほぼ周知とは言えビィくん=場はと言うネタバレを全く恐れない姿勢

103 18/07/02(月)19:29:11 No.515956246

ペルソナコラボはコラボの癖にメインストーリーに入れていいんじゃねえかってレベルでビィくん回りの話がしっくりきてた

104 18/07/02(月)19:29:31 No.515956303

ただのボールになに期待してんだよ用途なんてないぜ

105 18/07/02(月)19:29:34 No.515956313

>るっはまとも枠だったイオちゃんもリーシャもだんだん駄目になってる リーシャはもう半分くらいクリーチャーですよね?

106 18/07/02(月)19:29:51 No.515956366

太鼓もシアトリズムもあれだけでそれなりに小銭稼げそうな出来なのにもったいない

107 18/07/02(月)19:30:02 No.515956399

>>るっはまとも枠だったイオちゃんもリーシャもだんだん駄目になってる >リーシャはもう半分くらいクリーチャーですよね? ふふっ!ビィくんは何だと思いますか!?

108 18/07/02(月)19:30:58 No.515956599

他のソシャゲもやってるとこれだけ面白いネタをこれだけの頻度で描ける作家捕まえてきたのは本当良かったなと思う

109 18/07/02(月)19:31:13 No.515956650

>ふふっ!ビィくんは何だと思いますか!? まだよくわからねえ…下がれっ!

110 18/07/02(月)19:31:21 No.515956680

消えな?ニセモノのオイラよ?

111 18/07/02(月)19:31:26 No.515956695

>>コラボで改めて思ったけどやっぱ偽物のオイラはシコれる >あーだめだめえっち過ぎます >su2471151.png クソエロい…

112 18/07/02(月)19:31:29 No.515956713

>いよぉぉしよしよしよしよしよしよしよしよし! (痛そうな摩擦音)

113 18/07/02(月)19:31:33 No.515956734

>ペルソナコラボはコラボの癖にメインストーリーに入れていいんじゃねえかってレベルでビィくん回りの話がしっくりきてた ストーリー自体はメインの外伝的に組み込んで常設してもいいレベルだったね… なんでこれをコラボでやる!というレベル

114 18/07/02(月)19:31:37 No.515956748

>P5風にアレンジされたオイラのテーマすごくかっこよかったね 最初はちょっとスカした感じで歌ってるけど最後はめちゃくちゃ熱くなるのがペルソナっぽいなと思った いやペルソナよく知らないけど俺の中でのイメージってそんな感じ

115 18/07/02(月)19:31:50 No.515956783

オイラ…オイラってなんだ?

116 18/07/02(月)19:32:37 No.515956941

緊縛半覚醒偽物のオイラ本当えっちだよね… 絶対薄い本描かれてるわ…

117 18/07/02(月)19:32:44 No.515956973

>頼めばって言うか写真撮ってたら頼まなくても至近距離まで無言で迫ってくる ss315901.mp4 こんな感じで

118 18/07/02(月)19:32:59 No.515957027

るっ!のリーシャは既に妖怪秩序守る女だからなぁ

119 18/07/02(月)19:33:16 No.515957102

事案ですか…?

120 18/07/02(月)19:33:41 No.515957187

>事案ですか…? 下がれ!

121 18/07/02(月)19:33:51 No.515957220

下 が れ !

122 18/07/02(月)19:34:01 No.515957258

あの…これ共産…

123 18/07/02(月)19:34:05 No.515957270

女装コウくんだのひよこ組だのルシサンベリアルだの緊縛ビィくんだの曇らせカロだの ここ一年でやべえ性癖のスタッフが入ってきた

↑Top