18/07/02(月)18:04:12 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)18:04:12 No.515941459
https://www.4gamer.net/games/425/G042534/20180702047/ やったぜ
1 18/07/02(月)18:04:55 No.515941576
外伝入るの!?
2 18/07/02(月)18:05:36 No.515941682
PS4でも出してくだち…
3 18/07/02(月)18:06:26 No.515941817
Gは…
4 18/07/02(月)18:07:03 No.515941911
特装版が1万6800円(税別) !? ゲームも特装版しかないのが…
5 18/07/02(月)18:07:18 No.515941940
特装版 特装版ってなんだ
6 18/07/02(月)18:08:08 No.515942060
>通常版 5,200円(税別) >特装版 16,800円(税別) 1万円以上する特装版の中身が気になる
7 18/07/02(月)18:09:33 No.515942253
19年!?
8 18/07/02(月)18:09:41 No.515942276
>1万円以上する特装版の中身が気になる 特装版じゃないと遊べないゲームが沢山ある…
9 18/07/02(月)18:10:14 No.515942346
https://img.2chan.net/b/res/515937481.htm
10 18/07/02(月)18:10:19 No.515942360
>特装版 >特装版ってなんだ MaわレMEら輪な居ことさ
11 18/07/02(月)18:10:35 No.515942409
RAP同梱…ってことはないか
12 18/07/02(月)18:11:31 No.515942531
https://www.famitsu.com/news/201807/02160139.html こっちのが詳しく書いてあった 通常版は4タイトルで 特装版はコンシューマーのが追加で5タイトル
13 18/07/02(月)18:13:14 No.515942777
返す返すもG抜きが惜しい…
14 18/07/02(月)18:13:21 No.515942797
アルファ入るのか…
15 18/07/02(月)18:13:47 No.515942857
いっそGはHDリマスターしてくれ
16 18/07/02(月)18:14:00 No.515942891
Gを…Gの完全移植を…
17 18/07/02(月)18:14:34 No.515942984
す、スーパーダライアス
18 18/07/02(月)18:14:46 No.515942999
>ダライアスII(MD) これいらない…
19 18/07/02(月)18:15:26 No.515943105
どうして全部入れないんです?
20 18/07/02(月)18:15:42 No.515943149
フォース!?忘れ去られてなかったのか…!
21 18/07/02(月)18:15:48 No.515943163
3画面2画面はどう移植されるの…?
22 18/07/02(月)18:15:51 No.515943172
コンシューマ版ってアーケード版と内容違うの?
23 18/07/02(月)18:16:23 No.515943245
Gは権利関係とかなのだろうか?
24 18/07/02(月)18:16:24 No.515943247
Gの完全移植版入れてくれればそれだけで買うのに
25 18/07/02(月)18:16:49 No.515943318
>>ダライアスII(MD) >これいらない… なんだァ? てめェ……
26 18/07/02(月)18:17:04 No.515943353
>3画面2画面はどう移植されるの…? アケアカみたいな感じだったら普通に横長の上下黒抜き
27 18/07/02(月)18:17:15 No.515943373
>コンシューマ版ってアーケード版と内容違うの? コンシューマのは割とオリジナルよ メガドラのは移植だけど
28 18/07/02(月)18:17:21 No.515943392
>Gは権利関係とかなのだろうか? 普通に移植大変なんだと思う
29 18/07/02(月)18:17:49 No.515943471
ダライアスはバーストしかやってないけどこのラインナップだと面白いのはどれなのかな 外伝は良く面白いって聞くけど
30 18/07/02(月)18:18:13 No.515943539
フォースも驚いたけどアルファもビビった まぁおまけモードだからか
31 18/07/02(月)18:18:24 No.515943558
アケGに近かったのはタイトーアーカイブス版か
32 18/07/02(月)18:18:27 No.515943566
ダラバー気に入ってるならまあ外伝かな…
33 18/07/02(月)18:18:37 No.515943595
Gって要するにPS1エミュレータの上で動かせばいいのでは なんか技術的に難しい物あるかな
34 18/07/02(月)18:18:59 No.515943651
外伝は真面目にベストSTGと言って差し支えないと思う 異論はあるのは認めるが認めない
35 18/07/02(月)18:19:12 No.515943686
ツインも良いよかなり良い
36 18/07/02(月)18:19:24 No.515943712
やっぱGやりたいよね…
37 18/07/02(月)18:19:39 No.515943749
ワーニング音はどれが好きだね僕はダラ外!
38 18/07/02(月)18:19:50 No.515943770
PS4にはないんかい…
39 18/07/02(月)18:19:52 No.515943778
>外伝は良く面白いって聞くけど テンポいいし30連のやりやすいバランスがマジで絶妙で曲も気持ち良くて気軽にプレイしやすい あとは初代しかやってないんだけどあれはかなりじっくり腰を据える難しいゲームだった ピラニアがつよい…
40 18/07/02(月)18:20:07 No.515943815
まあこれが売れたらGだって来るかもしれないし…
41 18/07/02(月)18:20:26 No.515943869
Gはちょっと長くてダラダラしてるから完全移植よりゲームスピードを調整した方がいいし…
42 18/07/02(月)18:20:34 No.515943885
ハウアー ハウアー
43 18/07/02(月)18:20:36 No.515943886
ダラ外はほんと2DSTGにおけるBGMとマッチしたベスト演出だと思ってるんだよ俺は
44 18/07/02(月)18:20:39 No.515943893
>ダライアスはバーストしかやってないけどこのラインナップだと面白いのはどれなのかな >外伝は良く面白いって聞くけど 1はさすがの時代が時代なだけに超シンプルすぎるゲームで筐体実機で遊ぶ雰囲気を楽しむもの 2はちょい難しくて死ぬのがなかなかにおつらいややバランス悪いゲーム 外伝はシリーズ最高傑作ってよく言われるぐらいにはゲームバランスも演出も音楽も最高峰クラス タイトーのSTGとは思えないほどの凄い出来だよ
45 18/07/02(月)18:21:03 No.515943952
最新機種でFAKE聞けるとは良い時代になったもんだ…
46 18/07/02(月)18:21:07 No.515943967
2が一番BGM好き 今までイマイチな移植しかなかったから楽しみだ
47 18/07/02(月)18:21:15 No.515943984
>Gはちょっと長くてダラダラしてるから完全移植よりゲームスピードを調整した方がいいし… 了解!処理落ち解除!
48 18/07/02(月)18:21:41 No.515944041
>最新機種でFAKE聞けるとは良い時代になったもんだ… ダラバcsでも聞けるし…
49 18/07/02(月)18:22:03 No.515944105
>2が一番BGM好き >今までイマイチな移植しかなかったから楽しみだ sayPaPaいいよね!僕も好きだ!
50 18/07/02(月)18:22:08 No.515944118
PS4のアニバーサリーのCDこっちにもくれ
51 18/07/02(月)18:22:43 No.515944212
>タイトーのSTGとは思えないほどの凄い出来だよ メタルブラックスコアアタックの刑だ…
52 18/07/02(月)18:23:02 No.515944263
アケアカにダラ2とダラ外が来ることはなさそうだな…
53 18/07/02(月)18:23:34 No.515944328
2は死んだね?そのまま死ね!な部分以外は本当にいいんすよ……
54 18/07/02(月)18:24:08 No.515944418
外伝プレステでしかやったことないけど結構処理落ちとかちがうものなのかな
55 18/07/02(月)18:24:24 No.515944465
>>ダライアスII(MD) >これいらない… 最終面の演出は一番好きだよ
56 18/07/02(月)18:24:44 No.515944508
ツナサシミーからパッパーまでの流れがいいよね ただコイン投入音は初代が最高
57 18/07/02(月)18:25:01 No.515944544
ボス戦前でロード入らないGは無いんですか なんで…
58 18/07/02(月)18:25:09 No.515944566
Gの大味なバランスやシステムも好きだったよ…
59 18/07/02(月)18:25:29 No.515944618
2のボス前のテロレロテロレロテロレロも好きだよ
60 18/07/02(月)18:25:32 No.515944622
セイウチはありかなしかでもめた記憶が
61 18/07/02(月)18:25:50 No.515944659
アルファよりスーダラの26体戦えますかモードでいいじゃん!
62 18/07/02(月)18:26:08 No.515944717
発売まで遠すぎてビックリした
63 18/07/02(月)18:26:29 No.515944772
Gも入れろよ馬鹿ー!
64 18/07/02(月)18:26:45 No.515944826
スーダラ良いよね 1画面でのバランス調整が
65 18/07/02(月)18:26:47 No.515944830
せんせー!ダライアスRは移植に入りますかー!
66 18/07/02(月)18:26:58 No.515944857
もう2018年も半分終わってるから2019年なんてすぐよ
67 18/07/02(月)18:27:02 No.515944873
ダラバー単品も移植してもいいんでない?
68 18/07/02(月)18:27:14 No.515944905
サーガイアってGBのほうしか記憶にないぜ
69 18/07/02(月)18:27:26 No.515944928
メカバイオストロングとか言うムジュンした存在を生んだ エンジン版2
70 18/07/02(月)18:27:28 No.515944934
ついに曲が繋がるGが家で…できないのか…
71 18/07/02(月)18:27:42 No.515944973
特装版の資金をRAPに回すか悩む
72 18/07/02(月)18:27:48 No.515944987
ダライアス1のためにPS4買ったのに!
73 18/07/02(月)18:27:54 No.515944994
買うしかねぇ…
74 18/07/02(月)18:27:54 No.515944995
スーダラもツインもサーガイアもあるんだ Rだっていいはずだ
75 18/07/02(月)18:28:24 No.515945069
SELFは今だに脳にくる
76 18/07/02(月)18:28:26 No.515945075
そりゃあこの内容ならG!Gを入れてくださいってなるよね これが出るだけでも大したことではあるが…
77 18/07/02(月)18:28:34 No.515945099
サーガイアってマル勝で変な漫画やってたあれ?
78 18/07/02(月)18:28:35 No.515945102
ローディングのせいかBGM切れるんだよなGの移植どれも
79 18/07/02(月)18:28:55 No.515945166
司教は言った「それはダライアスではない」
80 18/07/02(月)18:28:58 No.515945171
Gは諦めるにしてもスーパーは欲しかったな
81 18/07/02(月)18:29:02 No.515945183
最終面で序盤SEがなくて BGMが本気を出したところでSEも復活するという演出はMD版が初出なんだ とても重要な移植作なんだぞ MD版を馬鹿にする奴は許さんぞ
82 18/07/02(月)18:29:03 No.515945186
>せんせー!ダライアスRは移植に入りますかー! YADAYO
83 18/07/02(月)18:29:09 No.515945204
>ローディングのせいかBGM切れるんだよなGの移植どれも 処理落ち無しのタイトーメモリーズの刑にするぞ!
84 18/07/02(月)18:29:15 No.515945226
初ダライアスはダライアスプラスだったな
85 18/07/02(月)18:29:43 No.515945294
マスターシステム版サーガイアの無茶移植っぷりを日本で楽しめるようになるとは https://m.youtube.com/watch?v=tlL6VcvaWjc
86 18/07/02(月)18:29:44 No.515945297
嬉しいけどSwitchってアケコンあるの? あのコントローラ結構使いづらいから携帯モードで遊ぶ分は兎も角家ではアケコン使いたいけど
87 18/07/02(月)18:29:59 No.515945339
>ローディングのせいかBGM切れるんだよなGの移植どれも つーかPS番の移植以降はPS版をそのままコンバートしただけだし… ローディングもFPSもACを完全移植したGダラは存在しない だからこそいれて欲しかった…
88 18/07/02(月)18:30:11 No.515945368
しかしこうして見比べるとⅡのフォスルもそんな小さくなかったんだな 描き方の影響だろうか?
89 18/07/02(月)18:30:38 No.515945421
>外伝プレステでしかやったことないけど結構処理落ちとかちがうものなのかな psは持ってないから動画見たけど割とかかるシーン多いな…
90 18/07/02(月)18:31:01 No.515945487
くっ!このあいだタイトーレジェンド買ったばかりなのに!
91 18/07/02(月)18:31:01 No.515945489
Gは普通に単品で出してくれれば買うよ
92 18/07/02(月)18:31:08 No.515945509
>嬉しいけどSwitchってアケコンあるの? 普通にRAP出てるから
93 18/07/02(月)18:31:15 No.515945525
初代はPCE版がやりやすいよね
94 18/07/02(月)18:31:19 No.515945533
マジかよ! 外伝の基盤買おうと思ってた所だったからありがたい!
95 18/07/02(月)18:31:19 No.515945535
>嬉しいけどSwitchってアケコンあるの? RAPある
96 18/07/02(月)18:31:21 No.515945542
>嬉しいけどSwitchってアケコンあるの? 専用のもあるし汎用ので対応してるのもある
97 18/07/02(月)18:31:35 No.515945576
特装版やたらお高いけどZUNTATAのCDは付くんです?
98 18/07/02(月)18:31:44 No.515945602
>嬉しいけどSwitchってアケコンあるの? ホリのが出てるよ
99 18/07/02(月)18:31:56 No.515945629
>外伝の基盤買おうと思ってた所だったからありがたい! これ出て値段が落ちるかもしれないからそこに合わせて一緒に買いたまえ!
100 18/07/02(月)18:32:13 No.515945676
>外伝プレステでしかやったことないけど結構処理落ちとかちがうものなのかな PSの外伝は処理落ちのひどいダメ移植として知られてる
101 18/07/02(月)18:32:26 No.515945707
マスターシステム版サーガイアは向こうでもそれなりに中古高いから やろうと思ったらこっち買った方がいいくらいだ
102 18/07/02(月)18:32:31 No.515945723
調べたらRAP出てたのか知らなかったわ これで迷う要素無くなったし気兼ねなく買えるわ
103 18/07/02(月)18:32:37 No.515945734
これだけのためにSwitch買ってしまうかもしれん… マリオやカービィも興味があったしちょうどいいかも…
104 18/07/02(月)18:32:40 No.515945740
SSの移植が今のところベストかなってくらいだったか
105 18/07/02(月)18:32:49 No.515945770
ダラIIとサーガイアってどう違うんです?
106 18/07/02(月)18:33:00 No.515945808
Gはなんていうかなぜあの時代でレイストームより荒いポリゴンなのか
107 18/07/02(月)18:33:16 No.515945843
Gはどのバージョンが入るんです…?
108 18/07/02(月)18:33:39 No.515945905
Gは入らない入らないんだ!
109 18/07/02(月)18:33:45 No.515945921
>くっ!このあいだタイトーレジェンド買ったばかりなのに! レジェンド2の外伝は微妙にゲームの速さ違う気がする 上ルート二面のキャプチャ敵出てくる時のBGMが基板サターンとタイミング違う
110 18/07/02(月)18:33:56 No.515945956
欲を言うならNが欲しいけどVなんだよなSwitchのRAP
111 18/07/02(月)18:34:04 No.515945979
>Gはなんていうかなぜあの時代でレイストームより荒いポリゴンなのか だいたいあの極太ビームのせい
112 18/07/02(月)18:34:23 No.515946031
これがくるとなるとRAYシリーズも欲しくなるね…
113 18/07/02(月)18:35:04 No.515946149
背景のしっかり描き込まれたダライアスはやっぱいいよね…
114 18/07/02(月)18:35:08 No.515946165
>これがくるとなるとRAYシリーズも欲しくなるね… ただストームとクライシス移植出来るならG出せやって言いたくなるし…
115 18/07/02(月)18:35:10 No.515946171
PS移植はGはいいんだが外伝は論外
116 18/07/02(月)18:35:12 No.515946177
GはHD版を出すためにハブいたんでしょ…?
117 18/07/02(月)18:35:35 No.515946238
>PS移植はGはいいんだが よくねえよ…
118 18/07/02(月)18:35:41 No.515946259
GダラはVer.2のみの収録となります
119 18/07/02(月)18:36:16 No.515946355
外伝もうれしいがタコで詰まってたダラ2もクリアできるようになれるのか!
120 18/07/02(月)18:36:38 No.515946418
クレオパトラフォーチューンも出しましょうぜ?
121 18/07/02(月)18:36:57 No.515946487
G入れろよ!?って言われるのは向こうも想定のうちなんだろうけどやっぱり言いたくなる 余程難しかったのか…残念だ…
122 18/07/02(月)18:37:48 No.515946637
Gもだけどボーダーダウンも移植されねえかな…
123 18/07/02(月)18:37:57 No.515946668
>レジェンド2の外伝は微妙にゲームの速さ違う気がする >上ルート二面のキャプチャ敵出てくる時のBGMが基板サターンとタイミング違う あと4面のワープ演出が削られてるね けどあとはほぼ完璧だしレイフォースやメタブラもほぼ完璧な状態で遊べるぞ!
124 18/07/02(月)18:38:00 No.515946678
外伝のプレステ版との違い教えてくれた人ありがとう 好きなゲームだしアケ再現なら買うかな
125 18/07/02(月)18:38:21 No.515946738
>よくねえよ… 音以外はだいたいいいじゃん!
126 18/07/02(月)18:38:26 No.515946761
>ダラIIとサーガイアってどう違うんです? サーガイアは元々ダライアスの海外タイトル 今回収録されるマスターシステム版はメガドラ時代に欧州だけで発売されたやつ
127 18/07/02(月)18:38:33 No.515946792
GはこれのPS版出す時に入れればこれとPS版で売り上げ2倍じゃん
128 18/07/02(月)18:38:41 No.515946813
ポリゴンのダライアスコレクションを出せばいいのよ
129 18/07/02(月)18:39:16 No.515946909
ダラⅡは一度秋葉に旅行行ったとき遊んだきりだったからありがたい…
130 18/07/02(月)18:39:24 No.515946933
ゲームボーイのやつはー
131 18/07/02(月)18:39:43 No.515947004
>Gもだけどボーダーダウンも移植されねえかな… アンデフは移植されたんだけどボダソだけ来ないね でもグレフだからスレチガイだ
132 18/07/02(月)18:40:05 No.515947056
もしかしてこれ売り上げなどによっては新作くるのでは?
133 18/07/02(月)18:40:06 No.515947061
>音以外はだいたいいいじゃん! アケに比べてFPSが落ち込むのも辛い…
134 18/07/02(月)18:40:10 No.515947084
ダライアス・アルファってなんだよと思ったら非売品って
135 18/07/02(月)18:40:15 No.515947094
ダリウス…!
136 18/07/02(月)18:40:17 No.515947101
サーガイアってゲームボーイのやつじゃない方か…
137 18/07/02(月)18:40:45 No.515947180
>ダライアス・アルファってなんだよと思ったら非売品って あれプレミアで数万円するんよ
138 18/07/02(月)18:41:15 No.515947253
もちろんIIは2面版と3画面版両方収録ですよね!
139 18/07/02(月)18:41:16 No.515947255
なそ にん
140 18/07/02(月)18:41:25 No.515947288
サーガイアはGBのオリジナルタイトルなやつもいいよね
141 18/07/02(月)18:41:26 No.515947290
上手くなったらHeyやミカドでやりてぇな2 ボディソニック楽しみたいけどクリアできない上に公開処刑だもんな
142 18/07/02(月)18:41:37 No.515947322
新作といっても2年前にも出てるから恵まれてる方ジャンッ!
143 18/07/02(月)18:41:37 No.515947323
PS移植版GってつまりPC版Gだろ? ないわ…
144 18/07/02(月)18:41:53 No.515947376
ワーニンワーニン ヒュージなんたらかんたらアプローチングファスト のなんたらかんたらの部分だけ忘れた
145 18/07/02(月)18:42:01 No.515947400
マスターシステムの無茶移植も来るんか… ダライアスシリーズほとんど触ったことないけどそれは興味ある…
146 18/07/02(月)18:42:07 No.515947423
Steamでも出せない?PCなら3画面できるんだよ
147 18/07/02(月)18:42:36 No.515947508
>のなんたらかんたらの部分だけ忘れた バトルシップじゃないっけ?
148 18/07/02(月)18:42:53 No.515947565
HeyのダラⅡはめちゃくくちゃ大画面で迫力すごかったけれどヘタクソだと公開処刑すぎる…
149 18/07/02(月)18:43:30 No.515947671
>もちろん外伝はシンクロ連射機能収録ですよね!
150 18/07/02(月)18:43:36 No.515947692
はっきり言ってIIはクソゲーなのでコレクターズアイテム以上の価値はないからそんなに拘らなくていいよ…
151 18/07/02(月)18:43:43 No.515947712
HD振動シートとか作っちゃうんでしょうわかっちゃう
152 18/07/02(月)18:43:57 No.515947762
>バトルシップじゃないっけ? そうだった気がする! 最近歯抜けで物忘れが激しくて困る
153 18/07/02(月)18:44:00 No.515947776
秋葉のHeyはSTGキチが集まるから後ろで観てるだけで楽しい
154 18/07/02(月)18:44:18 No.515947830
>マスターシステムの無茶移植も来るんか… >ダライアスシリーズほとんど触ったことないけどそれは興味ある… 欧州限定な上日本だと変換器かまさないとダメでさらに海外でもプレミアがついてるから日本でプレイできる機会はほぼなかったからスゲーありがたい 数年前にイデ屋で12800円で売ってたのを買い損ねてずっと後悔してたんだ
155 18/07/02(月)18:44:36 No.515947891
https://m.youtube.com/watch?v=LZ-hOKFKXAM
156 18/07/02(月)18:44:39 No.515947898
Ⅱは他に比べてシルバーホークがでかい?って思ってたけれど見る感じやっぱりデカかったのか…
157 18/07/02(月)18:44:40 No.515947899
>もしかしてこれ売り上げなどによっては新作くるのでは? 今開発できるのグレフしかねぇ ピラミッドはあっちで女の子にメカくっつけてる…
158 18/07/02(月)18:44:55 No.515947943
うちのPC版Gは何かの機器の相性の問題なのか 効果音は鳴るがBGMが鳴らないという致命的どころではないバグを抱えていた あとCD入れてプレイすると不安な音が出る
159 18/07/02(月)18:45:19 No.515948009
ダラ外を大画面テレビで遊べる幸せ
160 18/07/02(月)18:45:30 No.515948040
>あれプレミアで数万円するんよ 十数万です…
161 18/07/02(月)18:45:36 No.515948055
もしかしてハムスターにタイトーが権利貸し出しちゃったからPS4ではダライアス出せないとかそんなバカな話ないよね…
162 18/07/02(月)18:45:39 No.515948070
>数年前にイデ屋で12800円で売ってたのを買い損ねてずっと後悔してたんだ そう考えると特装版お得すぎる…
163 18/07/02(月)18:45:53 No.515948116
ダラ外ってエクストラバージョンとかなかったっけ 1面でシャコとか出てくるやつ
164 18/07/02(月)18:46:02 No.515948145
BE ON YOUR GUARD!
165 18/07/02(月)18:46:13 No.515948178
外伝だけやれればいいから割り切って通常板だけにするよ つーかたけぇよ!
166 18/07/02(月)18:46:20 No.515948198
Warning! Huge battleship hogehoge is approaching fast.
167 18/07/02(月)18:46:46 No.515948274
>はっきり言ってIIはクソゲーなのでコレクターズアイテム以上の価値はないからそんなに拘らなくていいよ… でもボスはカッコいいやつ多いんだよな…ヤマトとか
168 18/07/02(月)18:46:53 No.515948294
>ダラ外ってエクストラバージョンとかなかったっけ >1面でシャコとか出てくるやつ もしかしたら入るかもしれんね
169 18/07/02(月)18:46:53 No.515948297
>もしかしてハムスターにタイトーが権利貸し出しちゃったからPS4ではダライアス出せないとかそんなバカな話ないよね… Steamに出てるし…
170 18/07/02(月)18:47:02 No.515948324
効果音無いのいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=WgsXvNdf_74&feature=youtu.be&t=21m50s
171 18/07/02(月)18:47:03 No.515948329
>ダラ外ってエクストラバージョンとかなかったっけ >1面でシャコとか出てくるやつ あと連射凄いの
172 18/07/02(月)18:47:26 No.515948410
特装版の値段も凄いけど内容的にみんなこっちを選ぶのかな どっちがどんだけ売れるか知りたいところだ
173 18/07/02(月)18:47:30 No.515948429
>でもボスはカッコいいやつ多いんだよな…ヤマトとか 演出もいいよね…曲もいい… つってもラスボス以外もうちょっと頑張ってよって思うところもあるにはあるが
174 18/07/02(月)18:47:36 No.515948455
良くも悪くもコレクターアイテムだろう ゆえにぶっ刺さる
175 18/07/02(月)18:47:42 No.515948475
てかスクエニじゃなくてタイトーが直に出すのか
176 18/07/02(月)18:47:46 No.515948492
ダライアスフォース実は割と好きなんだ… ツインと一緒にバーストに再現機体来てほしかったけど結局来なくて残念だった
177 18/07/02(月)18:47:49 No.515948501
中古相場で言うと特装版はアルファだけでお釣りがくる形だし…
178 18/07/02(月)18:48:02 No.515948538
特装版めっちゃ高いけどこれは欲しくなるやつだ ソシャゲ課金我慢して買おう…
179 18/07/02(月)18:48:06 No.515948548
Ⅱはスタートの演出からしてかっこよすぎる…
180 18/07/02(月)18:48:28 No.515948619
アケアカがもう少し頑張ってくれると思ったんだがなあ
181 18/07/02(月)18:49:12 No.515948746
RAP PS4とSwitchで2個買わなきゃならんのがつらあじ
182 18/07/02(月)18:49:12 No.515948747
steamで今セールやってるダラバーってACの移植版?
183 18/07/02(月)18:49:33 No.515948822
アケアカはネオジオ以外全く時代が進まないのが辛い
184 18/07/02(月)18:49:42 No.515948847
>特装版の値段も凄いけど内容的にみんなこっちを選ぶのかな >どっちがどんだけ売れるか知りたいところだ スーファミの二個とアルファかなりやりたかったし間違いなく特装版選ぶなぁ ダラバのvitaとps4もアニバーサリーも名前忘れたけど特典付きショップで買ってる奴が言うのもなんだけどさ!
185 18/07/02(月)18:49:44 No.515948855
ps4 買ったばっかなんでちけお
186 18/07/02(月)18:49:45 No.515948860
>てかスクエニじゃなくてタイトーが直に出すのか 株主っつっても全部面倒見てくれるわけじゃないみたい ダラバーはなんだかんだいろんなとこから出てるし
187 18/07/02(月)18:49:50 No.515948876
特典にサントラつけるの大好きな連中がサントラの類付けずにお出しするのかなこれ
188 18/07/02(月)18:50:13 No.515948952
>アケアカがもう少し頑張ってくれると思ったんだがなあ ああいう個別売りよりセット売りのほうが安定して売れるのかも
189 18/07/02(月)18:50:20 No.515948972
>steamで今セールやってるダラバーってACの移植版? ACとコンシューマーオリジナルモード入ってる
190 18/07/02(月)18:50:29 No.515948994
>steamで今セールやってるダラバーってACの移植版? AC版+CSの追加要素版 AC版の倍以上のボリュームある
191 18/07/02(月)18:50:38 No.515949020
>steamで今セールやってるダラバーってACの移植版? うnそれ+1画面用のCSモードとDLCでタイトーSTGや他会社の時機で遊べるモードがある
192 18/07/02(月)18:50:39 No.515949023
>特装版の値段も凄いけど内容的にみんなこっちを選ぶのかな >どっちがどんだけ売れるか知りたいところだ 個人的にはマスターシステム版の存在だけで特装版一択だ
193 18/07/02(月)18:50:44 No.515949037
Gは移植版をPS1・2、さらにその中の型番違いを並べてみてた動画が面白かった こんな速度変わるの!?
194 18/07/02(月)18:51:07 No.515949107
>つってもラスボス以外もうちょっと頑張ってよって思うところもあるにはあるが 突然ものすごい地響きと共に突っ走ってくるレッドクラブや 幻想的なBOSS2と共に触手を棚引かせながらふわりと現れるリーダインとかもいいじゃん!
195 18/07/02(月)18:51:33 No.515949189
>特典にサントラつけるの大好きな連中がサントラの類付けずにお出しするのかなこれ 特装版同梱特典 ダライアスアレンジCD ダライアス公式資料集 ミニチュアアクリルマーキー
196 18/07/02(月)18:51:36 No.515949196
ダラバーCSには新ボスのカニが追加されてるぞ
197 18/07/02(月)18:51:46 No.515949228
>RAP PS4とSwitchで2個買わなきゃならんのがつらあじ 純正と一緒に指して乗っ取り系のコンバータあるよ
198 18/07/02(月)18:51:55 No.515949247
>こんな速度変わるの!? 本体スペックに依存した処理落ちさせてんだろうな… PSからPS2になってその結果…
199 18/07/02(月)18:52:14 No.515949310
成る程今回の発表でSTG熱が再発したから買うか
200 18/07/02(月)18:52:44 No.515949393
ギガンティックバイトいいよね…
201 18/07/02(月)18:52:45 No.515949400
>効果音無いのいいよね… >https://www.youtube.com/watch?v=WgsXvNdf_74&feature=youtu.be&t=21m50s 俺のもってるZUNTATA HISTORYの曲ともちょっと違ってこの音源も欲しくなる…
202 18/07/02(月)18:53:12 No.515949485
Ⅱはなんだかんだ言ってボス曲が2,3曲しかないのがな ダラバーやってると曲数の少なさがちょっと目立つ
203 18/07/02(月)18:53:15 No.515949500
>ダラバーCSには新ボスのカニが追加されてるぞ ヒステリックエンプレス?
204 18/07/02(月)18:53:31 No.515949555
>ギガンティックバイトいいよね… いい…よくない加減しろ莫迦!
205 18/07/02(月)18:53:40 No.515949585
>ギガンティックバイトいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=-dZQPeq-iDQ
206 18/07/02(月)18:54:06 No.515949667
気がつけばダラバーCSを2年遊んでる
207 18/07/02(月)18:54:15 No.515949695
ヒステリックエンプレスくるの!?
208 18/07/02(月)18:55:17 No.515949877
ギガンティックバイトは元ネタの魚の骨が滅茶苦茶かっこよかった
209 18/07/02(月)18:55:49 No.515949969
>ヒステリックエンプレス? フォースクローはエンプレスのタカアシガニではなくタラバガニ系だ
210 18/07/02(月)18:55:53 No.515949980
なんだかんだで外伝の次にやり込んだから好きなんだけどな 2は
211 18/07/02(月)18:56:20 No.515950051
スマホのダラバにもカニと骨魚ください
212 18/07/02(月)18:57:39 No.515950280
su2471117.jpg アオミノウミウシ幻想的でいいよね… いつもモチーフにする海生物が面白くて楽しい
213 18/07/02(月)18:58:28 No.515950425
Switchシューティングタイトル移植ちょっと多いよね… ティンクルスタースプライツくだち…
214 18/07/02(月)18:58:48 No.515950497
>フォースクローはエンプレスのタカアシガニではなくタラバガニ系だ 片手がでかいからシオマネキ系かと思ってた
215 18/07/02(月)18:58:50 No.515950508
聖剣コレかナムコミュージアムみたくSwitch用に移植してるからかなー でも来年発売だしマルチタイトルになるかもしれない
216 18/07/02(月)18:59:55 No.515950707
彩京のは全部買った 他にも持ってこないかな
217 18/07/02(月)19:00:01 No.515950716
今の夏も扇子とかTシャツとかトートバッグとか売るんだろうかHEY