虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)17:33:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)17:33:12 No.515937429

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/02(月)17:34:44 No.515937607

光のポエマー

2 18/07/02(月)17:37:50 No.515937962

頑張れ!!1!!エグゼイド頑張れ!!!!!!878!!!!

3 18/07/02(月)17:39:13 No.515938127

砂漠が云々

4 18/07/02(月)17:41:03 No.515938361

登場するたびに輝きを増していく元闇医者

5 18/07/02(月)17:42:11 No.515938505

>登場するたびに輝きを増していく元闇医者 闇だった時期あったかな…

6 18/07/02(月)17:42:29 No.515938531

ツンデレなのかコミュ障なのか

7 18/07/02(月)17:42:34 No.515938545

心の中お花畑マン

8 18/07/02(月)17:43:07 No.515938613

医師免許失ってからの5年間が悲しすぎて…

9 18/07/02(月)17:44:23 No.515938776

ドクターストーンにこういう人いる

10 18/07/02(月)17:45:21 No.515938900

>>登場するたびに輝きを増していく元闇医者 >闇だった時期あったかな… 妖怪ガシャットよこせ時代かな... あれも犠牲は俺一人で良い理論でやってただけだけど

11 18/07/02(月)17:46:09 No.515938988

破局すると聞いていた そんな事は無かった

12 18/07/02(月)17:47:51 No.515939188

ヘイトとガシャットを集める男

13 18/07/02(月)17:47:59 No.515939204

こんなん絶対好きになるじゃん!っていうキャラ付けしてくれてもうねつらい

14 18/07/02(月)17:48:48 No.515939302

映像を挟まず原作者直々に純度100%の大ニコを叩き込む ファンはしぬ

15 18/07/02(月)17:49:21 Qt3jfP3I No.515939364

ふっくらしてた頃

16 18/07/02(月)17:50:04 No.515939456

えっVシネで破局したんじゃなかったの続きあんの!!?

17 18/07/02(月)17:51:34 No.515939658

小説でもイチャイチャしだしたな頭おかしいとしか思えない と思ってたらブチ切れ光医者

18 18/07/02(月)17:53:27 No.515939912

>えっVシネで破局したんじゃなかったの続きあんの!!? むしろVシネのどこで破局してたんだよ!

19 18/07/02(月)17:53:57 No.515939984

どうしようもなく根っこの部分で人間を信じてる光

20 18/07/02(月)17:54:19 No.515940041

>えっVシネで破局したんじゃなかったの続きあんの!!? お前はお前の夢を追えよ!ってしただけだよ! ニコちゃんが風邪ひいたら渡米するよ!した!

21 18/07/02(月)17:55:06 No.515940155

世界が世界だったらネクサスの光継ぎリレーに参加してそうな闇医者

22 18/07/02(月)17:55:17 No.515940183

期間10年のパスポートからスムーズに回想に流れ込む

23 18/07/02(月)17:55:20 No.515940192

バーン!バーン!とかガシャットをよこせとかゲームを楽しむどうこう言ってた嫌そうなやつは一体どこへ

24 18/07/02(月)17:55:26 No.515940199

よくアメリカで℃の温度計手に入れたな

25 18/07/02(月)17:55:45 No.515940259

熱が37度5分あるのでアメリカに来い!

26 18/07/02(月)17:56:26 No.515940364

>ニコちゃんが風邪ひいたら渡米するよ!した! 甘すぎるのでは… そんなんじゃ夢を追うもへったくれもないですよ!!11MM11!!

27 18/07/02(月)17:57:16 No.515940492

嫁の海外留学をサポートする夫なのでは?

28 18/07/02(月)17:57:57 No.515940580

好きなタイプの真逆だし…

29 18/07/02(月)17:59:23 No.515940788

25になってもまだあのキレキレぶりのニコちゃんを開業医以外が乗りこなせるわけもなく ああ乗りこなすってそういう…

30 18/07/02(月)17:59:39 No.515940834

夫の為にニュース見てアメリカから心配で電話する奥さんが何だって?

31 18/07/02(月)18:00:48 No.515941003

永夢はポッピーがいるだろ!

32 18/07/02(月)18:00:53 No.515941018

頭がおかしいとしか思えない。

33 18/07/02(月)18:02:50 No.515941275

>よくアメリカで℃の温度計手に入れたな 光医者が持って行かせたに決まってんだろ…

34 18/07/02(月)18:03:30 No.515941356

ニコが可愛い。

35 18/07/02(月)18:03:45 [マイティノベルX] No.515941389

なんなんですか7度5分で渡米とか頭おかしいんですか!!!!!M!! 百万ドルの夜景をバックにバックでパンパンタンクUSAなんですか!!!!MM!!

36 18/07/02(月)18:03:53 No.515941405

36と27の男女ですよ!

37 18/07/02(月)18:04:22 No.515941488

お互いの性格を同じ内容で答える似たものカップル

38 18/07/02(月)18:04:23 No.515941490

好みのタイプは素直な人

39 18/07/02(月)18:04:24 No.515941493

気遣いの達人かよ…

40 18/07/02(月)18:04:35 No.515941518

36と27なら有りでは?

41 18/07/02(月)18:04:37 No.515941521

>なんなんですか7度5分で渡米とか頭おかしいんですか!!!!!M!! >百万ドルの夜景をバックにバックでパンパンタンクUSAなんですか!!!!MM!! ちょっと彼女いない事でいじるのキツくなってきたんで大人しくしてて...

42 18/07/02(月)18:05:19 No.515941636

お前はドクターになれる! ドクターになる男なんだよ!

43 18/07/02(月)18:05:27 No.515941661

JK「風邪ひいたー熱でたー返ってこーい」

44 18/07/02(月)18:06:22 No.515941809

この小説読むとエムを弄るの辛くなるからな!

45 18/07/02(月)18:06:31 No.515941828

Mは素直に神と一緒に遊んでて…

46 18/07/02(月)18:07:23 No.515941947

神に頼んでパラドを性転換しよう

47 18/07/02(月)18:07:31 No.515941968

>Mは素直に神と一緒に遊んでて… けどMも人間 寿命がね

48 18/07/02(月)18:07:33 No.515941975

神の性格がねじくれる前にエムと逢えていたらな…

49 18/07/02(月)18:08:08 No.515942058

>けどMも人間 >寿命がね 神がそんな幕引きゆるすかな…

50 18/07/02(月)18:08:47 No.515942133

Mは親と同じ事をしてくれるよ

51 18/07/02(月)18:09:21 No.515942221

>神の性格がねじくれる前にエムと逢えていたらな… 「」がネグレクト経験者同士の神とエムじゃないと本当に理解し合うことができなかったって言っててうn…

52 18/07/02(月)18:09:29 No.515942237

永夢自己評価めちゃくちゃ低いからな

53 18/07/02(月)18:09:57 No.515942305

>「」がネグレクト経験者同士の神とエムじゃないと本当に理解し合うことができなかったって言っててうn… うわぁ…

54 18/07/02(月)18:10:26 No.515942376

やっぱりゅぅゃも靖子の系譜なのでは…?

55 18/07/02(月)18:10:48 No.515942425

エム寿命で死んだら神がデータで復活させそう

56 18/07/02(月)18:10:58 No.515942449

>やっぱりゅぅゃもヤクザの系譜なのでは…?

57 18/07/02(月)18:11:10 No.515942488

永夢はこれからは仲間と明るい未来歩めるから…

58 18/07/02(月)18:12:02 No.515942594

神は母親が地雷っぽいけど自分では気がついてないみたいっぽい Vシネで監察医が言ってたことはわからなかったけど監察医が言うならそうなんだろうって感じだったらしい

59 18/07/02(月)18:12:16 No.515942641

CR組という仲間に神という一生の遊び相手いるし未来は明るいよ!

60 18/07/02(月)18:13:16 No.515942783

ヤクザは曇らせるけど正義のヒーローを作るためだから… 靖子はなんというかただひたすら曇らせたいタイプ

61 18/07/02(月)18:13:30 No.515942819

永夢を支えてくれる人と結婚して欲しいけどな…

62 18/07/02(月)18:14:10 No.515942914

あの永夢無しの世界とか考えられない人が身近にですね

63 18/07/02(月)18:14:34 No.515942983

主人公のおかげで立ち直れた人たちが最後に主人公を救うために奔走する最後に相応しい展開

64 18/07/02(月)18:15:07 No.515943050

ヤクザは物語中で自分の理想のヒーロー作るために試練を与えて曇らせるけど無理矢理立ち上がらせる感じ

65 18/07/02(月)18:15:20 No.515943087

>永夢を支えてくれる人と結婚して欲しいけどな… 明日那さん分離しないかな

66 18/07/02(月)18:15:50 No.515943170

>あの永夢無しの世界とか考えられない人が身近にですね いや、人間じゃないんだけどね。

67 18/07/02(月)18:16:17 No.515943235

ポッピーは絵夢を貰ってあげて…

68 18/07/02(月)18:16:47 No.515943312

僕とポッピーはそういうんじゃないからなあ! 私とエムはそういうんじゃないからなあ!

69 18/07/02(月)18:17:00 No.515943334

マイティCがクソ難易度なのがわかったからゴライダーとノベルのクソゲーっぷりの原因が見える気がする

70 18/07/02(月)18:17:02 No.515943345

パラドTSは最早犯罪臭しかしないし…

71 18/07/02(月)18:17:29 No.515943405

ゴライダーはジョーカーが無ければほぼ勝ちだったし…

72 18/07/02(月)18:17:34 No.515943424

終始きっつい展開の中スレ画のパートの大ニコが大分息抜きになってありがたい…

73 18/07/02(月)18:18:11 No.515943531

>マイティCがクソ難易度なのがわかったからゴライダーとノベルのクソゲーっぷりの原因が見える気がする 神が意図してゲームオーバー狙ったゲームは全部天才ゲーマーへの挑戦状なのいいよね

74 18/07/02(月)18:18:23 No.515943557

エムとポッピーはどのみち多分生涯神の面倒見ることになるだろうから…

75 18/07/02(月)18:18:30 No.515943574

光が漏れ出てるいやなやつムーブの闇医者 闇が漏れ出てるヒーロームーブの小児科医

76 18/07/02(月)18:18:31 No.515943578

エム向けに作ったゲームはほんとにクソ難易度だな!

77 18/07/02(月)18:18:39 No.515943599

ゴライダーは剣崎いなかったら間違いなく詰んでたし流石切り札だったよ

78 18/07/02(月)18:19:37 No.515943743

神が勝ちたいって思った唯一の人間がエムだったんだろうなって…

79 18/07/02(月)18:20:18 No.515943844

>闇が漏れ出てるヒーロームーブの小児科医 漏れる闇が本人にあればまだマシだったんだけどな…

80 18/07/02(月)18:20:24 No.515943864

ご両人が互いにどう思ってるか分からないけどあの病院内では宝生先生と看護師の仮野さんはデキてるって噂はある気がする

81 18/07/02(月)18:20:34 No.515943884

まだ籍を入れてなかったんだ闇医師…

82 18/07/02(月)18:20:40 No.515943896

>終始きっつい展開の中スレ画のパートの大ニコが大分息抜きになってありがたい… 嫁のベッドで寝てる光医者と謎の上下運動するニコちゃんって結局何だったんだ

83 18/07/02(月)18:20:51 No.515943927

>闇が漏れ出てるヒーロームーブの小児科医 漏れ出るものなんて無いよ 水晶キレイだね!

84 18/07/02(月)18:21:18 No.515943991

闇も光もない虚無だからな…

85 18/07/02(月)18:21:58 No.515944087

パラドぼこぼこにしてる時のチベスナ顔が素なんだろうな…

86 18/07/02(月)18:22:40 No.515944203

研修医オエージメンタルに近いの?

87 18/07/02(月)18:22:40 No.515944205

>パラドぼこぼこにしてる時のチベスナ顔が素なんだろうな… ~♪

88 18/07/02(月)18:23:49 No.515944367

永夢はマジでつらかっただろうけどこれから先はちょっとずつ幸せになれるかなぁとお好み焼きを見て思う

89 18/07/02(月)18:23:52 No.515944376

>研修医オエージメンタルに近いの? あっちは空っぽだから誰にでも手を伸ばす虚無の欲望 こっちは諦めてなにも求めなくなった虚無

90 18/07/02(月)18:24:20 No.515944453

絶対ニコちゃんの好きなタイプも「素直な人」だよね…

91 18/07/02(月)18:25:06 No.515944558

僕はお前よりちゃんとしてるから見舞い来たぞ俺の勝ち!は無いと思うぞ永夢…

92 18/07/02(月)18:25:25 No.515944604

>絶対ニコちゃんの好きなタイプも「素直な人」だよね… 「素直じゃない人」に賭ける

93 18/07/02(月)18:25:37 No.515944629

神はやっぱりディレクターやらせちゃダメな神なのでは…

94 18/07/02(月)18:25:37 No.515944630

神はクソ親父が歪めたのも確かなんだがいつも肯定してくれる お母さんが見守ってくれてくれたからネグレクトとは違う気が

95 18/07/02(月)18:26:00 No.515944691

>研修医オエージメンタルに近いの? そんな大したものじゃありませんよ。

96 18/07/02(月)18:26:06 No.515944709

光医者には悪いんだけど結局仮面ライダーたち全員光医者だったと思う

97 18/07/02(月)18:26:08 No.515944713

>僕はお前よりちゃんとしてるから見舞い来たぞ俺の勝ち!は無いと思うぞ永夢… 親のようにならない為に聖人であったわけだし

98 18/07/02(月)18:26:08 No.515944716

>僕はお前よりちゃんとしてるから見舞い来たぞ俺の勝ち!は無いと思うぞ永夢… 永夢にとっての家族観がそんなものなんだろう…

99 18/07/02(月)18:26:43 No.515944818

親父への煽りシーンがチベスナすぎる…

100 18/07/02(月)18:26:58 No.515944856

>僕はお前よりちゃんとしてるから見舞い来たぞ俺の勝ち!は無いと思うぞ永夢… やっぱり構って欲しかったんだろうよ…まあ打ち砕かれたけど

101 18/07/02(月)18:27:05 No.515944884

あれ選択肢は頑張れ!!!で正解ってことでいいの?

102 18/07/02(月)18:27:06 No.515944890

親を反面教師にした結果の劇場版だと思うとね つらい

103 18/07/02(月)18:27:28 No.515944935

恭太郎先生が倒れたときはけおけおしてたけど エムにとっての父親は多分恭太郎先生だったからそりゃけおるよねって…

104 18/07/02(月)18:27:42 No.515944972

>あれ選択肢は頑張れ!!!で正解ってことでいいの? 車引かれた時の選択肢以外は全部正解だよ

105 18/07/02(月)18:28:06 No.515945022

>あれ選択肢は頑張れ!!!で正解ってことでいいの? あそこは結局頑張って医者になったわけだしそっちが正解のだと思う

106 18/07/02(月)18:28:34 No.515945098

日向審議官を全ての黒幕扱いしていた掲示板があるらしいな

107 18/07/02(月)18:29:00 No.515945179

感情を以て当たらなければいけない時と理屈を以て当たらなければいけない時を間違えなくてよかった

108 18/07/02(月)18:29:11 No.515945209

>エムにとっての父親は多分恭太郎先生だったからそりゃけおるよねって… 外科医の背中云々を適応したとすれば恭太郎先生の背中を追って育ったからね…

109 18/07/02(月)18:29:32 No.515945269

日向審議官はちょっと立派すぎる あの会話見るに自殺を察してその後も特別に目をかけてくれたんだろうな

110 18/07/02(月)18:29:51 No.515945315

実際は仲間のドクター達の介入なしでここまで来てるんだから凄いよね永夢

111 18/07/02(月)18:30:06 No.515945358

>日向審議官を全ての黒幕扱いしていた掲示板があるらしいな 実際残ってる謎が衛生省しかなかったから最終的な敵はそうなるのかなって思っちゃうじゃない 違った…

112 18/07/02(月)18:30:11 No.515945370

「」は日向さんだけじゃなく衛生省とかもずっと黒幕認定してたし…

113 18/07/02(月)18:30:32 No.515945415

>日向審議官はちょっと立派すぎる >あの会話見るに自殺を察してその後も特別に目をかけてくれたんだろうな 家庭の問題に医者が介入するわけには行かないけどそれではあまりにもエムが不憫だったんだろうな…

114 18/07/02(月)18:30:51 No.515945457

>実際は仲間のドクター達の介入なしでここまで来てるんだから凄いよね永夢 パラド分離後に本当は医者になること決心するイベントがあったのかね

115 18/07/02(月)18:31:08 No.515945505

だってあの社長が最後までラスボス貼るなんて...

116 18/07/02(月)18:31:17 No.515945529

こうやって考えるとCRのドクターたちが直面した問題にだいたい遭遇してるんだな日向審議官…

117 18/07/02(月)18:31:21 No.515945543

親が一度しか見舞いに来ないとか察せざるを得ないしな

118 18/07/02(月)18:31:30 No.515945565

よく考えるとただ真っ当にゲーム病対策してただけだったという衛生省

119 18/07/02(月)18:32:00 No.515945641

>こうやって考えるとCRのドクターたちが直面した問題にだいたい遭遇してるんだな日向審議官… いいよね 「交通事故…?」

120 18/07/02(月)18:32:43 No.515945754

>親が一度しか見舞いに来ないとか察せざるを得ないしな あなたとは違うと言いつつ結局永夢が見舞いに来たのも最後に会ったあの一回だけなんだよな

121 18/07/02(月)18:33:28 No.515945884

>あなたとは違うと言いつつ結局永夢が見舞いに来たのも最後に会ったあの一回だけなんだよな 言われて気づいてしまった…

122 18/07/02(月)18:34:09 No.515945994

ねえ… この小説読み返すほど闇が濃くなっていくんだけど…

123 18/07/02(月)18:34:31 No.515946053

永夢のプロフィールまで重くなるとは思わなかったよ

124 18/07/02(月)18:34:32 No.515946056

>あなたとは違うと言いつつ結局永夢が見舞いに来たのも最後に会ったあの一回だけなんだよな 気付きとうなかったこんなこと…

125 18/07/02(月)18:34:37 No.515946073

書き込みをした人によって削除されました

126 18/07/02(月)18:35:44 No.515946264

極端に要約するとネグレクトと自殺に向き合う話だからな・・・

127 18/07/02(月)18:35:49 No.515946283

今まで大我とニコはあくまで主治医と患者だと公式が言ってたが小説でやっと恋愛フラグが立ったんじゃないか 数年後にはさっさと結婚してそう

128 18/07/02(月)18:36:40 No.515946423

これでニコちゃんとくっついたら真の闇医者になれるな…

129 18/07/02(月)18:36:44 No.515946433

普通に映像化してくれねえかな…

130 18/07/02(月)18:36:49 No.515946450

>>絶対ニコちゃんの好きなタイプも「素直な人」だよね… >「素直じゃない人」に賭ける 「素直な人」のニコちゃんと「素直じゃない人」闇医者いいよね…

131 18/07/02(月)18:36:55 No.515946474

>ねえ… >この小説読み返すほど闇が濃くなっていくんだけど… 家のなかに冷蔵庫がある気配がねぇ… わざわざ外に出て自販機でジュース買ってた様子しかねぇ…

132 18/07/02(月)18:36:55 No.515946475

>極端に要約するとネグレクトと自殺に向き合う話だからな・・・ 30歳になっても引きずったままだったのが生々しくてつらい…

133 18/07/02(月)18:37:16 No.515946529

>普通に映像化してくれねえかな… つらすぎて耐えられる気がしない でもお好み焼きは見たい

134 18/07/02(月)18:37:27 No.515946563

いいですよね 本編のエムのデスクの上にある精神病関連の本の数々

135 18/07/02(月)18:37:45 No.515946626

家の描写は改めて読み返すとちょっとしたホラー

136 18/07/02(月)18:37:54 No.515946658

>いいですよね >本編のエムのデスクの上にある精神病関連の本の数々 マジで…?

137 18/07/02(月)18:37:55 No.515946663

>いいですよね >本編のエムのデスクの上にある精神病関連の本の数々 う つ

138 18/07/02(月)18:38:25 No.515946757

>いいですよね >本編のエムのデスクの上にある精神病関連の本の数々 小児鬱とか親の育児疲れとかあるから勉強してておかしくないし…

139 18/07/02(月)18:38:32 No.515946787

小説で檀正宗が株ガンガンに下げてて駄目だった

140 18/07/02(月)18:38:36 No.515946798

>いいですよね >本編のエムのデスクの上にある精神病関連の本の数々 患者じゃなくて自分向けのなのか…

141 18/07/02(月)18:38:54 No.515946847

>家の描写は改めて読み返すとちょっとしたホラー まあ親がちゃんと育ててないなら荒れ放題でも仕方ないよなぁ… なにこれ

142 18/07/02(月)18:39:00 No.515946862

家の描写って便利だよな 家具全然置いてないってするだけで軽くこいつ狂って...!ってできるし

143 18/07/02(月)18:39:18 No.515946914

本編をもう一度見返したいような見返したくないような

144 18/07/02(月)18:39:19 No.515946919

今エグゼイド見返そうとすると1話冒頭でいきなり自殺シーン映っててきっつい

145 18/07/02(月)18:40:03 No.515947053

これまでの永夢の描写が一気に辛くなるのか

146 18/07/02(月)18:40:15 No.515947096

>小説で檀正宗が株ガンガンに下げてて駄目だった トリロジーでちょっと見直したと思ったらお前ー!

147 18/07/02(月)18:40:27 No.515947123

>家の描写って便利だよな >家具全然置いてないってするだけで軽くこいつ狂って...!ってできるし いたってきれいな普通の部屋だよ

148 18/07/02(月)18:40:31 No.515947136

>家の描写って便利だよな >家具全然置いてないってするだけで軽くこいつ狂って...!ってできるし 橘さんもそんな感じだったな… あの人はそういうんじゃないけど

149 18/07/02(月)18:40:35 No.515947154

何が酷いってこれ本来の発売日なら父の日に出てたことだよ

↑Top