虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)17:29:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)17:29:58 No.515937021

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/02(月)17:32:14 No.515937293

地球侵略者たち

2 18/07/02(月)17:35:03 No.515937634

オメガマンディクシアは素性を隠して完璧超人になってたのかな

3 18/07/02(月)17:36:49 No.515937849

激戦はるな

4 18/07/02(月)17:38:17 No.515938018

ド下等超人の子孫 それがわれらオメガの民だ

5 18/07/02(月)17:39:53 No.515938218

オールスター大虐殺過ぎる…

6 18/07/02(月)17:40:26 No.515938299

>オメガマンディクシアは素性を隠して完璧超人になってたのかな 名前からしてオメガの王子丸出しだしわかった上で採用してたんじゃね ちゃんと愚行を悔い改め真面目な超人になってくれればいいんだし

7 18/07/02(月)17:40:42 No.515938321

いやー!あいつら相手にうちの種族大激戦繰り広げたんだけどなー! あと一歩だったわー!

8 18/07/02(月)17:41:14 No.515938390

単純に下等超人の事とか覚えてないのでは…

9 18/07/02(月)17:41:29 No.515938429

>いやー!あいつら相手にうちの種族大激戦繰り広げたんだけどなー! >(こっちが絶滅するまで)あと一歩だったわー!

10 18/07/02(月)17:41:45 No.515938459

少なくともガンマンは絶対忘れてる

11 18/07/02(月)17:43:40 No.515938679

虐殺数億年後にスパイに侵入したら始祖は金銀以外全員健在でしたと知らされたディクシア あの下等演技は絶対ヤケになったからだろ

12 18/07/02(月)17:44:18 No.515938764

>少なくともガンマンは絶対忘れてる オメガの民とか言われても初めの粛正はゴミしか居なかったわ~程度の認識でしかないわな

13 18/07/02(月)17:46:10 No.515938994

オメガの民?知らーん!粛清してきた者は記憶するまでもないド下等ばかりだー!

14 18/07/02(月)17:47:12 No.515939097

ガンマンの中で粛清自体は楽しかった思い出として残ってるから ど下等1人1人は覚えてないけど種族としてはギリギリ記憶してそう

15 18/07/02(月)17:47:27 No.515939138

書き込みをした人によって削除されました

16 18/07/02(月)17:48:14 No.515939230

虐殺王にゴミのように殺されたと思うと...

17 18/07/02(月)17:48:53 No.515939307

カスすぎてカピバラ光線第二波のカウントダウン入ってた様な奴らだからイマイチ同情出来ない

18 18/07/02(月)17:50:15 No.515939481

将軍ならともかくあやつのとこ押しかけたらあやつげんなりしそう

19 18/07/02(月)17:53:49 No.515939973

昔はそれなりに善良だった下等超人共が粛清されるに至るまでに何かしらあったんだろうから その辺にオメガの民とかサタンのいう邪悪の一族が絡んでいるんだろうか

20 18/07/02(月)17:55:48 No.515940267

全部返り血なのがひどい

21 18/07/02(月)17:58:00 No.515940587

オメガの民は逃げなきゃやばいほど暴れてたのかな…

22 18/07/02(月)17:59:05 No.515940740

>オメガの民は逃げなきゃやばいほど暴れてたのかな… ド下等の中でも支配階級だから真っ先に粛清対象だろうし…

23 18/07/02(月)18:00:48 No.515941004

こいつらが先住民なら始祖たちはその更に前の先住民だし…

24 18/07/02(月)18:02:13 No.515941188

全盛期の始祖が連携して襲いかかってくる!

25 18/07/02(月)18:02:21 No.515941204

やりたい放題ヒャッハーしてたらケンシロウが11人来ました

26 18/07/02(月)18:03:49 No.515941397

掘り下げれば掘り下げるほど始祖への畏怖が高まっていく

27 18/07/02(月)18:04:19 No.515941478

>以後は愚行を慎むようになったのだ なのでこれの後にオメガの民vs始祖の激闘なんて無いんだ この時に虐殺王に通常技で虐殺されたのがオメガの精鋭なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

28 18/07/02(月)18:04:37 No.515941523

オメガの民は当時の地球で始祖除けば最強の超人達だったんだろう まぁ始祖を一人も殺れないレベルだが

29 18/07/02(月)18:05:49 No.515941718

シング泣きそうになってる?金も複雑そうな顔してる?

30 18/07/02(月)18:07:06 No.515941917

虐殺は神がまた見放さないようにする為の枝切りだし始祖の方が先に地球にいたしで オメガの主張が何言ってんだこいつらでしかないのがつらい

31 18/07/02(月)18:08:04 No.515942049

虐殺王はいつも通りの表情してる

32 18/07/02(月)18:08:53 No.515942149

この面子で1位になれる銀が本当化け物すぎる

33 18/07/02(月)18:10:17 No.515942352

虐殺自体は将軍も否定的だったし賛否あるけど あれが激闘でなく虐殺なのは読者間で異論ないという

34 18/07/02(月)18:10:35 No.515942407

>この面子で1位になれる銀が本当化け物すぎる 範囲攻撃持ちが何人も居るのが酷い

35 18/07/02(月)18:10:50 No.515942427

単体で見ると色物のデザインの始祖もこうやって並ぶとしっくりくる

36 18/07/02(月)18:11:09 No.515942482

>虐殺自体は将軍も否定的だったし賛否あるけど >あれが激闘でなく虐殺なのは読者間で異論ないという どう見てもかすり傷一つ負ってないからな…

37 18/07/02(月)18:11:09 No.515942484

>虐殺は神がまた見放さないようにする為の枝切りだし始祖の方が先に地球にいたしで >オメガの主張が何言ってんだこいつらでしかないのがつらい 我々が地上を制覇し秩序を作り始めたところに始祖どもが現れすべてを壊していったのだ! くらいじゃないときついな

38 18/07/02(月)18:12:05 No.515942605

>あれが激闘でなく虐殺なのは読者間で異論ないという オメガと始祖のどっちの話信じるかって言うと始祖だよね… こいつら当時から生きてる訳だし…

39 18/07/02(月)18:12:40 No.515942703

マッ!とかの方が大量虐殺向きな気がするが金銀が一位なんだよな

40 18/07/02(月)18:13:21 No.515942798

自分の像ぶっ倒して子孫を殺して回ってたモヒカン達にすら超人が生きてて嬉しい… してたあやつをブチギレさせるんだからオメガは大した奴らだよ

41 18/07/02(月)18:13:33 No.515942823

始祖からしたら虐殺だけどオメガの民からしたら激闘なので何も間違ってはいないと思われる

42 18/07/02(月)18:13:58 No.515942888

シルバーのパンチやらキックやらの基本の技で次々と 即死していくオメガの民が見える たまにボワァの萌芽が見えて内心?くらいは思うけど 構わずアロガントスパークでグシャァ

43 18/07/02(月)18:14:27 No.515942960

>>この面子で1位になれる銀が本当化け物すぎる >範囲攻撃持ちが何人も居るのが酷い シングマンがマッ!!して周囲の下等まとめてチリにする間に それを上回る効率で下等を虐殺するって無双ゲーだこれ

44 18/07/02(月)18:15:10 No.515943059

モヒカン下等超人が自由のあやつ像を破壊してたのも実はオメガ民による報復攻撃だった…?

45 18/07/02(月)18:15:19 No.515943084

ガンマンとか角で数百人薙ぎ倒せそうなのに

46 18/07/02(月)18:15:21 No.515943090

銀はめっちゃ効率的に虐殺してそう

47 18/07/02(月)18:15:47 No.515943160

>モヒカン下等超人が自由のあやつ像を破壊してたのも実はオメガ民による報復攻撃だった…? 陰険だなオメガ

48 18/07/02(月)18:15:49 No.515943165

オメガの民は自分に都合がいいように伝えてるだろテメー

49 18/07/02(月)18:16:01 No.515943192

オメガ側視点なら死物狂いで戦ったんだろうから激闘には違いない

50 18/07/02(月)18:16:03 No.515943199

>たまにボワァの萌芽が見えて内心?くらいは思うけど オメガ・ケンタウリの六鎗客も自分たちだけではボワァ出来ないのでそういう事は無かったと思われる

51 18/07/02(月)18:17:37 No.515943430

パーフェクトなディフェンスで固めて極まったステータスで殴ってくる敵とか格下からしたら一番どうしようもない

52 18/07/02(月)18:17:48 No.515943468

マッ!が意外と範囲が狭いのかもしれない

53 18/07/02(月)18:17:51 No.515943477

キルスコア数えて虐殺王争奪ゲームって完全に遊ばれてないですかね

54 18/07/02(月)18:20:48 No.515943917

好意的に見ればド下等戦国時代を勝ち抜き高度先史文明まで興したわけだしなオメガの民

55 18/07/02(月)18:22:11 No.515944127

>オメガ・ケンタウリの六鎗客も自分たちだけではボワァ出来ないのでそういう事は無かったと思われる やっぱスグル菌無いとボワァは出ないのかな 今週のビッグボディとかノリ的には出てもよさそうな感じしたけど

56 18/07/02(月)18:22:20 No.515944151

>シングマンがマッ!!して周囲の下等まとめてチリにする間に >それを上回る効率で下等を虐殺するって無双ゲーだこれ カウンターで攻撃する端から一撃で虐殺されたんだろうな

57 18/07/02(月)18:23:24 No.515944311

>オメガの民は自分に都合がいいように伝えてるだろテメー たった11人に文明ごと消されましたってどうやって後世に伝えたら…

58 18/07/02(月)18:23:24 No.515944312

>オメガの民は自分に都合がいいように伝えてるだろテメー 仮に生き残りがありのまま真実を伝えたとしても その子孫が自分の祖先が虐殺されかけて命からがら逃げてきましたなんて信じたいかって言うと…

59 18/07/02(月)18:25:33 No.515944625

まあオブラートに包んだ表現ではあるけどオメガ側も嘘は言ってない

60 18/07/02(月)18:26:09 No.515944720

>オメガの民は自分に都合がいいように伝えてるだろテメー 都合のいいようにっていうか伝承なんだから… ていうかはるか数億年も前の出来事なのに ほぼ正確に伝わってるって逆にスゲーなΩの民…

61 18/07/02(月)18:27:54 No.515944997

それ言ったら金銀マスクの喧嘩伝承なんてそんなものなかったし!

62 18/07/02(月)18:28:29 No.515945084

銀はスマホゲーでパーフェクトディフェンダーを発動し地獄のメリーゴウランドみたいに縦横無尽に走り回って轢殺する技を持ってると聞く

63 18/07/02(月)18:29:24 No.515945248

いやーやりすぎだわメンゴメンゴ

64 18/07/02(月)18:29:59 No.515945338

>やっぱスグル菌無いとボワァは出ないのかな >今週のビッグボディとかノリ的には出てもよさそうな感じしたけど スグル→便器→ウンマス→ビッグボディ 感染経路出来た!

65 18/07/02(月)18:29:59 No.515945340

>ほぼ正確に伝わってるって逆にスゲーなΩの民… 現実だと自然災害扱いになりそうだがそこはさすが超人というところか…

66 18/07/02(月)18:31:08 No.515945504

地獄のメリーゴーランドは虐殺がいい加減めんどくさくなって 生まれた技かもしれない

67 18/07/02(月)18:32:41 No.515945745

テハハは多人数戦だとあんまキル数稼げそうにないな

68 18/07/02(月)18:34:37 No.515946076

アイツラが来なかったら…っていうのは寝言もいいところだぜ アイツラは来たしそうなってないのがお前だろウンコマスター

69 18/07/02(月)18:34:44 No.515946098

粛清免れた超人達が遺して数億年経過した伝説と 実際数億年前に粛清した張本人の話じゃ齟齬あっても仕方ない

70 18/07/02(月)18:37:48 No.515946641

虐殺王が一応降伏勧告とかする することにはする

↑Top