ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/02(月)16:24:13 No.515928505
。・゜・(ノД`)・゜・。
1 18/07/02(月)16:24:36 No.515928569
マジか…
2 18/07/02(月)16:25:37 No.515928713
マジじゃねーか…マジじゃねーか!
3 18/07/02(月)16:26:00 No.515928787
まじかー まじかー…
4 18/07/02(月)16:26:37 No.515928869
ダメだったか あの世ばかり賑やかになるねぇ…
5 18/07/02(月)16:26:41 No.515928882
そうか… いつ逝ってもおかしくなさそうではあったけども
6 18/07/02(月)16:27:14 No.515928952
マジじゃねーか
7 18/07/02(月)16:27:19 No.515928968
やめろよと言いに来たら…
8 18/07/02(月)16:27:36 No.515929006
うn…本当にお疲れ様でした…
9 18/07/02(月)16:27:52 No.515929042
まーた紫が立てたんだろ …え、違うの
10 18/07/02(月)16:28:14 No.515929110
81…81かあ…
11 18/07/02(月)16:28:51 No.515929211
暑かったからしかたないか…
12 18/07/02(月)16:29:16 No.515929263
速報も来たな
13 18/07/02(月)16:29:43 No.515929321
お疲れ様だよねほんと そしてありがとうございました
14 18/07/02(月)16:29:49 No.515929334
マジじゃねーか…
15 18/07/02(月)16:30:00 No.515929362
師匠より先に…
16 18/07/02(月)16:30:12 No.515929401
順番だからな…しょうがない… お疲れ様でした
17 18/07/02(月)16:30:12 No.515929402
マジかぁ…
18 18/07/02(月)16:30:30 No.515929446
ラジオ速報きちゃった
19 18/07/02(月)16:30:32 No.515929451
このネタもう使えねーじゃねーか! ご冥福を…
20 18/07/02(月)16:30:38 No.515929459
ついに ついに
21 18/07/02(月)16:30:40 No.515929462
つい先日笑点の5分コーナーに出てたのに…
22 18/07/02(月)16:30:45 No.515929477
遂にか…
23 18/07/02(月)16:31:16 No.515929545
生涯現役だったな
24 18/07/02(月)16:31:23 No.515929564
鼻からチューブ通された弱々しい姿ついこの間まで見てたから 亡くなって哀しいというよりようやく楽になれましたねと…
25 18/07/02(月)16:31:38 No.515929606
マジじゃねーか!っていうのがホントかどうかわかんなくて困る… お疲れ様でした
26 18/07/02(月)16:32:20 No.515929695
淋しいな 本当に淋しい
27 18/07/02(月)16:32:25 No.515929707
http://img.2chan.net/b/res/515928288.htm
28 18/07/02(月)16:32:28 No.515929715
マジか…
29 18/07/02(月)16:32:34 No.515929725
健康状態がニュースになるたびもう完全に看取りモードだったからなぁ…お疲れ様でした
30 18/07/02(月)16:33:05 No.515929802
好きだった 上手かったな
31 18/07/02(月)16:33:25 No.515929839
笑点の司会どうすんの…
32 18/07/02(月)16:33:26 No.515929843
いい加減にしとかないと怒られるぞ!
33 18/07/02(月)16:33:53 No.515929891
>笑点の司会どうすんの… お何言
34 18/07/02(月)16:34:08 No.515929926
>笑点の司会どうすんの… もうすでに交代してるよ!
35 18/07/02(月)16:34:09 No.515929927
もう怒ってくれる歌さんはいないんだよな…
36 18/07/02(月)16:34:10 No.515929931
80だろ 大往生よ
37 18/07/02(月)16:34:12 No.515929936
ついにか…
38 18/07/02(月)16:34:25 No.515929954
カタログで見たとき今回はマジな気がした マジだった・・・
39 18/07/02(月)16:34:30 No.515929972
http://img.2chan.net/b/res/515928327.htm
40 18/07/02(月)16:34:43 No.515930007
…本当に亡くなってたんやな
41 18/07/02(月)16:34:44 No.515930008
釣りだよな?おい…
42 18/07/02(月)16:35:07 No.515930052
司会辞めてからずっと鼻にチューブ突っ込んでて不安だったがやっぱりか…
43 18/07/02(月)16:35:18 No.515930080
その時が来てしまった
44 18/07/02(月)16:35:18 No.515930081
いよいよちゃんと名前も顔も一致する芸能人が死ぬ年齢に俺もなってきたんだなーって意味で妙なショックを受けている
45 18/07/02(月)16:35:33 No.515930106
本当だったよ…
46 18/07/02(月)16:35:40 No.515930124
マジかよ…マジじゃん
47 18/07/02(月)16:35:47 No.515930136
81か…今時にしては早い気がする
48 18/07/02(月)16:36:19 No.515930190
一回だけだったけど噺が聞けて本当に良かった ありがとうございました
49 18/07/02(月)16:36:55 No.515930274
>いよいよちゃんと名前も顔も一致する芸能人が死ぬ年齢に俺もなってきたんだなーって意味で妙なショックを受けている 8歳くらい?
50 18/07/02(月)16:36:58 No.515930283
昇天したのか
51 18/07/02(月)16:37:00 No.515930287
死んでんじゃねーよ!
52 18/07/02(月)16:37:04 No.515930296
まぁ平均寿命ってのはその年に生まれた子供に対してだからね つまりこの人の場合はゆうに10年以上は平均より長生きしてる
53 18/07/02(月)16:37:07 No.515930305
マジだ…
54 18/07/02(月)16:37:19 No.515930336
まだ81だったのか 10年くらい前にそれくらいだと思ってたら思ってたより若かったんだな
55 18/07/02(月)16:37:42 No.515930393
えっマジなの?
56 18/07/02(月)16:39:02 No.515930560
80まで行ったらもう…だよね
57 18/07/02(月)16:39:04 No.515930566
この前の笑点の5分コーナーが生きる事死ぬ事とかそんなお題だった気がする…
58 18/07/02(月)16:39:35 No.515930625
マジな奴じゃねえか…
59 18/07/02(月)16:39:45 No.515930645
このいつ死んでもおかしくなさそうな顔! 本当に死んじゃネタにならないじゃん…
60 18/07/02(月)16:39:55 No.515930660
80にしてはガリガリだったな
61 18/07/02(月)16:39:56 No.515930662
八十一歳とか今の日本的には全然若いほうなんだがなぁ
62 18/07/02(月)16:40:05 No.515930678
>いい加減にしとかないと怒られるぞ! 怒ってくれよ
63 18/07/02(月)16:40:38 No.515930750
今まで散々ネタにしてきたのにいざこうなるとその…つらい
64 18/07/02(月)16:41:13 No.515930829
笑点といえばこの人に幸楽楽太郎にピンクの黄色の青の緑のと田中くんだったなあ
65 18/07/02(月)16:41:31 No.515930872
いずれ来るから覚悟はしてたんだけどね もう明日からネタにできなくなったよ
66 18/07/02(月)16:41:35 No.515930883
こうなると次は黄色が危ない
67 18/07/02(月)16:42:02 No.515930941
68 18/07/02(月)16:42:12 No.515930957
>こうなると次は黄色が危ない その前にこん平も結構…
69 18/07/02(月)16:42:40 No.515931010
タバコ吸ってたからだよ
70 18/07/02(月)16:43:03 No.515931044
マジかー
71 18/07/02(月)16:43:07 No.515931054
不摂生してそうな水色元気だよね
72 18/07/02(月)16:43:10 No.515931066
老人で肺炎は死にやすいんだな…
73 18/07/02(月)16:43:13 No.515931073
笑点の次の追加戦士は用意されてるの?
74 18/07/02(月)16:43:58 No.515931171
紫は特にお辛いだろうな…
75 18/07/02(月)16:44:04 No.515931186
圓楽の悪ふざけじゃないのか
76 18/07/02(月)16:45:01 No.515931315
>その前にこん平も結構… もうセミリタイヤしてるしな…
77 18/07/02(月)16:49:53 No.515931956
>笑点の次の追加戦士は用意されてるの? 桂米丸
78 18/07/02(月)16:51:22 No.515932137
来月帰ってくるから大丈夫
79 18/07/02(月)16:51:26 No.515932145
また「」が師匠で遊んでるよー …まじぽか
80 18/07/02(月)16:53:10 No.515932389
この間の笑点なんか何時もより面白いなって感じたけど師匠の思いが届いていたのかもしれん
81 18/07/02(月)16:53:14 No.515932397
死んだのかと思ったじゃねーか!とレスしようと思ったらマジだった いままでありがとうございました
82 18/07/02(月)16:53:19 No.515932403
>紫は特にお辛いだろうな… さんざん話してとっくに覚悟は決まってるだろうからなあ
83 18/07/02(月)16:53:39 No.515932444
>八十一歳とか今の日本的には全然若いほうなんだがなぁ 保険会社的な観点からすると余命年数以下ではあるんだけどね 激闘の時代を支えた人だからいつ亡くなってもおかしくないくらい働いてたんじゃねえかな
84 18/07/02(月)16:54:29 No.515932554
男で80こえるのは稀だよ
85 18/07/02(月)16:55:30 No.515932675
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/02/kiji/20180702s00041000201000c.html?amp=1 マジか…
86 18/07/02(月)16:56:24 No.515932807
つい昨日だか一昨日だか好きな作家の訃報はつらいよねってスレで名前が出たところだというのに
87 18/07/02(月)16:56:35 No.515932831
>もうセミリタイヤしてるしな… ミーンミーン!こん平でーす!
88 18/07/02(月)16:57:24 No.515932941
ピンクのコーラックは早く一人前にならないと…
89 18/07/02(月)16:57:55 No.515933004
ラップもできる映画批評ハゲのほうじゃなくてか
90 18/07/02(月)16:59:45 No.515933241
自分が子供の頃から笑点にでてるおじいちゃんだったから
91 18/07/02(月)16:59:59 No.515933263
いつものスレだろ…? なぁ…いつものスレなんだろ…?
92 18/07/02(月)17:00:56 No.515933389
>自分が子供の頃から笑点にでてるおじいちゃんだったから 放送第一回から笑点に出てるハゲだったよ
93 18/07/02(月)17:01:02 No.515933406
紫が立てたスレだろ…?そうだよな?
94 18/07/02(月)17:01:24 No.515933432
マジのやつは本当に洒落にならんから茶化すなよ
95 18/07/02(月)17:01:32 No.515933446
そりゃ焼いても見た目変わんなさそうだったけどさ
96 18/07/02(月)17:02:46 No.515933590
>>自分が子供の頃から笑点にでてるおじいちゃんだったから >放送第一回から笑点に出てるハゲだったよ つまり初回放送時に「」は子供だった?
97 18/07/02(月)17:03:20 No.515933660
初回っていつなんだ
98 18/07/02(月)17:03:27 No.515933674
>>自分が子供の頃から笑点にでてるおじいちゃんだったから >放送第一回から笑点に出てるハゲだったよ https://youtu.be/ZziT0x1u5PI 談志が司会やってるときからだからな
99 18/07/02(月)17:04:03 No.515933740
Youtubeでししょーの落語探して掛けてるけどやっぱ面白いわ
100 18/07/02(月)17:04:07 No.515933748
紫と12しか違わないというのが一番びっくりした
101 18/07/02(月)17:04:25 No.515933790
不謹慎なネタは止めろっつってんだろ! ネタは……
102 18/07/02(月)17:04:59 No.515933872
>初回っていつなんだ 52年前
103 18/07/02(月)17:05:50 No.515933967
(昇天のテーマ)
104 18/07/02(月)17:06:00 No.515933996
笠智衆・菅井きん・スレ画は俺が物心ついた頃から老人だったな…
105 18/07/02(月)17:06:03 No.515934005
>今まで散々ネタにしてきたのにいざこうなるとその…つらい 芸能人亡くなってもエー程度なのに訃報見た瞬間身近な人亡くなった時みたいな感覚が一瞬来たよ………
106 18/07/02(月)17:08:19 No.515934292
>不謹慎なネタは止めろっつってんだろ! 「まだ死んでないのにもうガイコツになってる」ってのは昔からちょくちょく言われてたネタだから…
107 18/07/02(月)17:08:20 No.515934293
桂一門は総代っていうのが失われて久しいので 一門といいつつ桂を束ねる家系がなくて歌丸師匠が事実上の総代扱いだったので これから桂は骨肉の相続争いが始まるのだ
108 18/07/02(月)17:09:12 No.515934400
この人30代半ばにはもう生え際が後退しきってたそうな 「」も自信持って生きていいんだぞ
109 18/07/02(月)17:09:22 No.515934421
秀樹とかも最近だったよね…
110 18/07/02(月)17:09:56 No.515934492
>これから桂は骨肉の相続争いが始まるのだ 争うほどの肉がない…
111 18/07/02(月)17:10:25 No.515934543
>これから桂は骨肉の相続争いが始まるのだ えー…桂三枝師匠でいいだろ
112 18/07/02(月)17:10:34 No.515934562
その日が来たかあって感じだ 不謹慎なんだがこうして断続的にスレが立っていたことが避難訓練のような心理的効果を生んでたんだろうか
113 18/07/02(月)17:13:39 No.515934941
>この人30代半ばにはもう生え際が後退しきってたそうな さすがカツラ一門だ
114 18/07/02(月)17:14:24 No.515935038
ついに歌丸が死にやがったってよ!
115 18/07/02(月)17:15:39 No.515935183
>ついに歌丸が死にやがったってよ! 圓楽さん早かった
116 18/07/02(月)17:18:41 No.515935570
桂文枝だ
117 18/07/02(月)17:19:18 No.515935640
寂しいのう
118 18/07/02(月)17:39:43 No.515938194
ヒ見てたら R.I.P歌丸師匠 みたいなことツイートしてる奴がいて大笑いした