虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジか ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/02(月)16:22:22 No.515928239

    マジか マジだった

    1 18/07/02(月)16:22:41 No.515928271

    マジか…

    2 18/07/02(月)16:22:50 No.515928294

    あと5年は細く細く生きるのかと思っとったよ…

    3 18/07/02(月)16:22:59 No.515928310

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6288428 来たね

    4 18/07/02(月)16:23:01 No.515928315

    マジか… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000051-mai-soci

    5 18/07/02(月)16:23:04 No.515928324

    やめろよびっくりするだろ

    6 18/07/02(月)16:23:15 No.515928346

    は? えっ 嘘

    7 18/07/02(月)16:23:20 No.515928358

    また「」の嘘だろ 嘘だと言ってよ…

    8 18/07/02(月)16:23:22 No.515928363

    また円楽がスレ建てたのか

    9 18/07/02(月)16:23:29 No.515928373

    不謹慎にも程が有るぞ! マジだ…

    10 18/07/02(月)16:23:31 No.515928378

    ここはいつもの泣いてるAAでスレたてるべきだろ

    11 18/07/02(月)16:23:32 No.515928381

    嘘だと言ってよ楽太郎さん…

    12 18/07/02(月)16:23:32 No.515928382

    ご冥福をお祈りします

    13 18/07/02(月)16:23:35 No.515928392

    。・゚・(ノД`)・゚・。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000051-mai-soci

    14 18/07/02(月)16:23:36 No.515928393

    20年くらい死にそうだった

    15 18/07/02(月)16:23:41 No.515928404

    いつもの釣りなんだろ

    16 18/07/02(月)16:23:42 No.515928405

    ついにこの時がきてしまったか

    17 18/07/02(月)16:23:43 No.515928407

    本当じゃねーか!

    18 18/07/02(月)16:23:45 No.515928411

    紫が立てたスレ

    19 18/07/02(月)16:23:48 No.515928419

    えっ

    20 18/07/02(月)16:23:51 No.515928427

    いつも同じことばかり言いやがって もう騙されるのも飽きたわ ………マジで?

    21 18/07/02(月)16:23:51 No.515928428

    遂に落語界の三銃士がみんなあの世送りになった

    22 18/07/02(月)16:23:51 No.515928430

    マジだった…

    23 18/07/02(月)16:23:51 No.515928431

    マジか

    24 18/07/02(月)16:23:52 No.515928433

    今回は本当だった…

    25 18/07/02(月)16:23:52 No.515928435

    本当に本当じゃねえか…

    26 18/07/02(月)16:23:53 No.515928440

    まーた「」が嘘ついてる...

    27 18/07/02(月)16:23:54 No.515928441

    本名初めて知った

    28 18/07/02(月)16:23:55 No.515928443

    実感湧かない…

    29 18/07/02(月)16:23:55 No.515928446

    待って 待って えっ

    30 18/07/02(月)16:23:55 No.515928448

    マジかよ…ご冥福をお祈りします…辛い…

    31 18/07/02(月)16:23:55 No.515928449

    NHK緊急速報枠になるかな?

    32 18/07/02(月)16:23:58 No.515928460

    オオオ イイイ

    33 18/07/02(月)16:23:59 No.515928465

    ペロス兄は生き延びたのにな…

    34 18/07/02(月)16:24:01 No.515928471

    あああああああああああアアアああああああああああああああああああああああああああ

    35 18/07/02(月)16:24:01 No.515928474

    マジかマジだ

    36 18/07/02(月)16:24:04 No.515928480

    ・゚・(ノД`;)・゚・

    37 18/07/02(月)16:24:06 No.515928486

    まーた「」が嘘言って… マジで?

    38 18/07/02(月)16:24:06 No.515928487

    はいはいいつものでしょ

    39 18/07/02(月)16:24:09 No.515928496

    何回嘘ついてるんだよー

    40 18/07/02(月)16:24:11 No.515928500

    おいやめろよ ってマジかよ

    41 18/07/02(月)16:24:11 No.515928501

    まあ仕方ない

    42 18/07/02(月)16:24:13 No.515928504

    はいはいいつものいつもの…え?

    43 18/07/02(月)16:24:13 No.515928506

    まあ順番だよ…

    44 18/07/02(月)16:24:16 No.515928510

    はいはいってマジか

    45 18/07/02(月)16:24:16 No.515928511

    さんざスレ立てるから感覚マヒすると思ったけどマジか…

    46 18/07/02(月)16:24:17 No.515928515

    今日かよ 暑いもんな

    47 18/07/02(月)16:24:20 No.515928525

    笑点の司会どうすんだ

    48 18/07/02(月)16:24:20 No.515928527

    マジのスレが来てしまった

    49 18/07/02(月)16:24:21 No.515928529

    まじかよ・・・

    50 18/07/02(月)16:24:21 No.515928530

    マジかよ…

    51 18/07/02(月)16:24:24 No.515928535

    >本名・椎名巌=しいな・いわお かっこいい本名してたんですね…

    52 18/07/02(月)16:24:26 No.515928539

    30年くらいずっと老人だった気がするけど意外と若かった

    53 18/07/02(月)16:24:28 No.515928543

    訃報かと思ったじゃねえか

    54 18/07/02(月)16:24:28 No.515928544

    訃報:桂歌丸さん81歳=落語家、笑点で人気

    55 18/07/02(月)16:24:28 No.515928545

    ・゚・(ノД`;)・゚・

    56 18/07/02(月)16:24:30 No.515928550

    嘘だと言ってよ「」

    57 18/07/02(月)16:24:32 No.515928556

    歌丸師匠…

    58 18/07/02(月)16:24:34 No.515928562

    ガチじゃねーかよ悲しいなぁオイ

    59 18/07/02(月)16:24:34 No.515928564

    嘘だぁ!

    60 18/07/02(月)16:24:35 No.515928565

    本名かっこいいな

    61 18/07/02(月)16:24:49 No.515928594

    マジか マジだった

    62 18/07/02(月)16:24:49 No.515928596

    またまた~

    63 18/07/02(月)16:24:51 No.515928602

    マジで…

    64 18/07/02(月)16:24:53 No.515928607

    今朝ギャグでスレ立てるっていってた「」がいたのに・・・ 洒落になってねえ・・・

    65 18/07/02(月)16:24:54 No.515928611

    マ? マ……

    66 18/07/02(月)16:24:54 No.515928614

    >かっこいい本名してたんですね… 横浜の椎名の異名を持つ歌丸さん

    67 18/07/02(月)16:24:54 No.515928615

    また「」のネタかよ! って思ったのに…思ったのに!!!

    68 18/07/02(月)16:24:56 No.515928619

    >人気演芸番組「笑点」で長く親しまれた落語家で落語芸術協会会長の桂歌丸(かつら・うたまる、本名・椎名巌=しいな・いわお)さんが2日、死去した。81歳。

    69 18/07/02(月)16:24:57 No.515928623

    てっきり95ぐらいいってるもんかと思ってた

    70 18/07/02(月)16:24:58 No.515928627

    いつものやつか…

    71 18/07/02(月)16:25:00 No.515928628

    師匠より先に逝くとは大馬鹿者だ

    72 18/07/02(月)16:25:01 No.515928632

    マジか…

    73 18/07/02(月)16:25:02 No.515928633

    円楽が立てたスレ

    74 18/07/02(月)16:25:07 No.515928648

    >訃報:桂歌丸さん81歳=落語家、笑点で人気 俺とタメだったのか…

    75 18/07/02(月)16:25:08 No.515928652

    「」が嘘ついてるのかニュースが嘘ついてるのかどっちだ

    76 18/07/02(月)16:25:11 No.515928654

    delするとこだったわ マジかよ…

    77 18/07/02(月)16:25:11 No.515928655

    もうお年だったし近年の姿見るといよいよだと覚悟してたが マジかー…

    78 18/07/02(月)16:25:16 No.515928662

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    79 18/07/02(月)16:25:19 No.515928667

    あとは森繁ぐらいか死んでそうで死んでない人

    80 18/07/02(月)16:25:22 No.515928673

    狼少年やな

    81 18/07/02(月)16:25:24 No.515928678

    子供の頃から見てる人がいなくなるって悲しいもんだな…

    82 18/07/02(月)16:25:28 No.515928688

    まだTVでやってない!

    83 18/07/02(月)16:25:29 No.515928689

    ずっと死ぬ死ぬ詐偽やってたのにその時が来るのはあっという間なんだな

    84 18/07/02(月)16:25:31 No.515928698

    なんか昨日ふっと伊集院を見て「歌丸師匠どうしてんのかな」なんて思い出したけどとんだ虫の知らせだった

    85 18/07/02(月)16:25:34 No.515928702

    オオオ イイイ

    86 18/07/02(月)16:25:34 No.515928703

    死んだ死んだネタだろ?嘘だろ?

    87 18/07/02(月)16:25:34 No.515928704

    歌丸が本当に死んだっていうのに歌丸死んだスレ立てるなんて不謹慎すぎる スレ「」ID出ちゃえ

    88 18/07/02(月)16:25:36 No.515928708

    また楽太郎か

    89 18/07/02(月)16:25:37 No.515928709

    「」お得意のウソじゃん

    90 18/07/02(月)16:25:37 No.515928710

    えっマジなのか

    91 18/07/02(月)16:25:38 No.515928715

    不謹慎だろ、やめろよ

    92 18/07/02(月)16:25:39 No.515928719

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    93 18/07/02(月)16:25:42 No.515928725

    日テレもNHKも速報出してないしガセでしょ? ガセだと言ってくれ…

    94 18/07/02(月)16:25:43 No.515928728

    おい「」いい加減に...

    95 18/07/02(月)16:25:44 No.515928732

    😭

    96 18/07/02(月)16:25:45 No.515928737

    遂に来た いや行った

    97 18/07/02(月)16:25:45 No.515928738

    ここ数年は何かしら病気されてたし危ないかなあ…とは思ってたけどとうとうか…

    98 18/07/02(月)16:25:46 No.515928741

    ずっと体調悪かったみたいだもんな…

    99 18/07/02(月)16:25:49 No.515928750

    。・゚・(ノД`)・゚・。 ついにこの顔文字使える!けど悲しいな…

    100 18/07/02(月)16:25:50 No.515928756

    いないいな~い椎名巌

    101 18/07/02(月)16:25:51 No.515928759

    またこんな…マジじゃねえか

    102 18/07/02(月)16:25:51 No.515928760

    長老「」は夏場の体調管理しっかりやれよな! うちのじいさんも先月亡くなったし

    103 18/07/02(月)16:25:52 No.515928764

    今度こそってな感じがする 結構ダメージあるな

    104 18/07/02(月)16:25:53 No.515928767

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    105 18/07/02(月)16:25:55 No.515928771

    あらぁ~

    106 18/07/02(月)16:25:57 No.515928773

    つらい…

    107 18/07/02(月)16:25:57 No.515928774

    😭

    108 18/07/02(月)16:25:57 No.515928778

    昨日「」が言ってたのがマジになるとは…

    109 18/07/02(月)16:26:01 No.515928791

    >円楽が立てたスレ 礼賛する円楽たち

    110 18/07/02(月)16:26:01 No.515928792

    ちょっと待ってマジじゃんこれ

    111 18/07/02(月)16:26:03 No.515928797

    去年くらいからもう車椅子の移動もやばいってなってたから 覚悟してるつもりだったがつれえ・・・

    112 18/07/02(月)16:26:06 No.515928801

    生涯現役だったね お悔やみを申し上げる

    113 18/07/02(月)16:26:06 No.515928803

    ウソだ! 皆でオレをだましてる!

    114 18/07/02(月)16:26:07 No.515928806

    いやいや…

    115 18/07/02(月)16:26:08 No.515928807

    おまえらがさんざんネタにするから 2回読み直したぞ

    116 18/07/02(月)16:26:09 No.515928810

    毎日新聞のサイトが一瞬落ちた

    117 18/07/02(月)16:26:15 No.515928825

    歌丸がだしたお題

    118 18/07/02(月)16:26:17 No.515928828

    もうこのネタでスレ立てられねぇな…

    119 18/07/02(月)16:26:23 No.515928837

    だからまだ死んでねーって 死んでる…

    120 18/07/02(月)16:26:24 No.515928838

    偽装サイトまで作って手がこんでるな

    121 18/07/02(月)16:26:26 No.515928844

    ついにかー

    122 18/07/02(月)16:26:28 No.515928849

    俺が落語に興味持ったきっかけみたいな人だからいっぱいつらい…

    123 18/07/02(月)16:26:29 No.515928854

    またまたぁ

    124 18/07/02(月)16:26:30 No.515928857

    寂しい…

    125 18/07/02(月)16:26:34 No.515928866

    昨日の「」は知ってて立てたの?

    126 18/07/02(月)16:26:39 No.515928875

    人間国宝になる前に死んでしまったら紫がまた恩師に恩返しできないで曇っちゃうじゃん!

    127 18/07/02(月)16:26:40 No.515928879

    死亡ネタやってたからもっと年行ってるかと思ったら81かぁ

    128 18/07/02(月)16:26:40 No.515928880

    死神が来るよぅ… 本当に来るヤツがあるか!!

    129 18/07/02(月)16:26:41 No.515928881

    えっ朝のスレで歌丸の話題で盛り上がったのに

    130 18/07/02(月)16:26:41 No.515928883

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    131 18/07/02(月)16:26:41 No.515928884

    鼻に酸素するともう長くないよね ゆっくり休んでください

    132 18/07/02(月)16:26:46 No.515928895

    定番のネタも使えなくなるのか

    133 18/07/02(月)16:26:49 No.515928903

    >俺とタメだったのか… えっ?

    134 18/07/02(月)16:26:50 No.515928908

    天皇が倒れ歌丸が死んだ

    135 18/07/02(月)16:26:52 No.515928910

    肺炎だったんだっけ…

    136 18/07/02(月)16:26:53 No.515928915

    いやまた「」の不謹慎なあれでしょ そうだと言って

    137 18/07/02(月)16:26:56 No.515928922

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    138 18/07/02(月)16:26:58 No.515928926

    81…81!?そんな若かったの!? 失礼ながら100目前ぐらいだと思ってた…

    139 18/07/02(月)16:27:04 No.515928933

    向こうの落語が賑わうと思って送り出そう…

    140 18/07/02(月)16:27:06 No.515928935

    同い年だったのにマジか…

    141 18/07/02(月)16:27:06 No.515928936

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    142 18/07/02(月)16:27:11 No.515928943

    80を長生きと感じるか 早いと感じるか 難しいラインだ

    143 18/07/02(月)16:27:11 No.515928945

    落語天女おゆいをどこかで放送しないと

    144 18/07/02(月)16:27:12 No.515928948

    平成が終わるからな… 色んなことが起きるわ…

    145 18/07/02(月)16:27:14 No.515928955

    正直もう20回忌ぐらいのイメージ

    146 18/07/02(月)16:27:16 No.515928959

    81歳かぁ…

    147 18/07/02(月)16:27:20 No.515928970

    冗談であってくれよ

    148 18/07/02(月)16:27:20 No.515928971

    はいはい嘘嘘…マジじゃん!?

    149 18/07/02(月)16:27:21 No.515928973

    自分もなったけど肺の病気はかなり苦しいからね よく頑張ったと思うよ

    150 18/07/02(月)16:27:25 No.515928976

    でもいくらなんでもみんな覚悟してたでしょ

    151 18/07/02(月)16:27:28 No.515928985

    >天皇が倒れ歌丸が死んだ 平成終了までもう1年切ったからね… だからってこんなのってないよ…

    152 18/07/02(月)16:27:29 No.515928986

    ついに来てしまったか...

    153 18/07/02(月)16:27:37 No.515929003

    平成を超えられなかったか…

    154 18/07/02(月)16:27:37 No.515929004

    こんなにわかりづらい訃報スレは初めてだ

    155 18/07/02(月)16:27:37 No.515929005

    桂歌丸って本名じゃなかったのね…

    156 18/07/02(月)16:27:39 No.515929011

    平成が終わるタイミングに合わせたのか…? いやちょっと待って脳が理解できない

    157 18/07/02(月)16:27:39 No.515929012

    これで歌丸死亡ネタもお蔵入りか…

    158 18/07/02(月)16:27:43 No.515929019

    わりとマジでつらい

    159 18/07/02(月)16:27:44 No.515929023

    >同い年だったのにマジか… じじい「」か 長生きしろよ

    160 18/07/02(月)16:27:54 No.515929053

    最近あんま立たなかったからマジなんだろうなと思ったらマジか…

    161 18/07/02(月)16:28:02 No.515929071

    宇多さん…

    162 18/07/02(月)16:28:06 No.515929086

    また乱立するネタ有ったのかと思ったらマジか…

    163 18/07/02(月)16:28:08 No.515929089

    日テレテロップ来た

    164 18/07/02(月)16:28:08 No.515929092

    >肺炎だったんだっけ… 元々肺気腫だったからなぁ…

    165 18/07/02(月)16:28:10 No.515929098

    >桂歌丸って本名じゃなかったのね… 当たり前だよ!?

    166 18/07/02(月)16:28:14 No.515929107

    日テレで速報 死亡確認…

    167 18/07/02(月)16:28:21 No.515929119

    マジのマジかよ

    168 18/07/02(月)16:28:23 No.515929126

    オオオ イイイ

    169 18/07/02(月)16:28:25 No.515929130

    >天皇が倒れ歌丸が死んだ 退位間に合うか心配になってくるんだけど…

    170 18/07/02(月)16:28:26 No.515929133

    冥福を祈る…

    171 18/07/02(月)16:28:26 No.515929134

    次の元号まで生きて欲しかった…

    172 18/07/02(月)16:28:30 No.515929144

    サッカー見る気にならない…寝るね…

    173 18/07/02(月)16:28:31 No.515929147

    。・゚・(ノД`)・゚・。 ってえ?また冗談スレだろ?

    174 18/07/02(月)16:28:32 No.515929152

    俺が最初に見た馬の円楽の頃からこの外見だったのでそのまま変わらずだと思ってたのに

    175 18/07/02(月)16:28:35 No.515929158

    また「」の悪巫山戯かと思ったらマジだった…

    176 18/07/02(月)16:28:36 No.515929163

    またまたー うそだろショックでかい…

    177 18/07/02(月)16:28:40 No.515929175

    マジか…真面目に辛いんだけど…

    178 18/07/02(月)16:28:43 No.515929189

    >でもいくらなんでもみんな覚悟してたでしょ うn 以前から露出が明らかに死を意識してたのになってたからね…

    179 18/07/02(月)16:28:50 No.515929205

    まてまてカタログに落語スレ立ちすぎだ

    180 18/07/02(月)16:28:50 No.515929206

    画像詐欺がもう通じないなんて(´;ω;`)

    181 18/07/02(月)16:28:57 No.515929225

    えっマジのやつか…

    182 18/07/02(月)16:28:57 No.515929226

    いつもの冗談だと思ったのに…

    183 18/07/02(月)16:28:59 No.515929233

    書き込みをした人によって削除されました

    184 18/07/02(月)16:29:10 No.515929251

    今年に入って昭和の終わりを突きつけられる訃報が続くなあ…

    185 18/07/02(月)16:29:12 No.515929253

    81か しょうがねえって年齢にはまだ早い気もする

    186 18/07/02(月)16:29:22 No.515929272

    マジか… マジだった…

    187 18/07/02(月)16:29:23 No.515929273

    子供の頃から死にそうだったのにまだ81歳だったんだ

    188 18/07/02(月)16:29:26 No.515929279

    酸素吸えない、吸いにくいって常に水の中みたいな苦しさ

    189 18/07/02(月)16:29:27 No.515929285

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    190 18/07/02(月)16:29:29 No.515929290

    日テレでも速報デタ

    191 18/07/02(月)16:29:29 No.515929291

    マジか今速報出たわ

    192 18/07/02(月)16:29:30 No.515929297

    何が一番ショックって81歳だってことだよ… うちのババアですら85歳でピンピンしてるのに…

    193 18/07/02(月)16:29:38 No.515929309

    スマートニュースからの通知でまじでびっくりした つらい…ご冥福をお祈りします…

    194 18/07/02(月)16:29:39 No.515929314

    なんか…平成も終わりって感じがしてきたな

    195 18/07/02(月)16:29:40 No.515929315

    天にも昇る気持ちです

    196 18/07/02(月)16:29:40 No.515929316

    ダメだったのか…

    197 18/07/02(月)16:29:42 No.515929317

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    198 18/07/02(月)16:29:44 No.515929324

    ここ数年ずっと肺炎繰り返してたからな…

    199 18/07/02(月)16:29:49 No.515929336

    辛いけど泣くよりも笑うほうがふさわしいんだと思う

    200 18/07/02(月)16:29:51 No.515929339

    えっ嘘でしょ

    201 18/07/02(月)16:29:51 No.515929341

    しょっちゅうネタにされてたけど死ぬにはまだ若いよね81って

    202 18/07/02(月)16:29:58 No.515929358

    アキラ100%なんて芸じゃねえよが最後の印象だった…

    203 18/07/02(月)16:30:00 No.515929364

    >何が一番ショックって81歳だってことだよ… >うちのババアですら85歳でピンピンしてるのに… かなりのヘビースモーカーだったので…

    204 18/07/02(月)16:30:01 No.515929365

    遂にかー…そうかー 思えばこの人くらい長いこと死人扱いされた人も珍しい

    205 18/07/02(月)16:30:01 No.515929367

    嘘だろ…いつものネタと言ってくれよ…

    206 18/07/02(月)16:30:03 No.515929372

    肺炎は合併症みたいなもんだしな 色々あったのでしょう…お疲れ様でした……

    207 18/07/02(月)16:30:05 No.515929376

    everyきたな

    208 18/07/02(月)16:30:06 No.515929379

    >鼻に酸素するともう長くないよね 5月に亡くなったウチの祖父も酸素の吸入必要になってからすぐだったよ…

    209 18/07/02(月)16:30:09 No.515929393

    また思わせ振りな記事かと思ったのに… ありがとう師匠…

    210 18/07/02(月)16:30:10 No.515929394

    大往生って年齢でもないけど病気も患ってたしありがとうお疲れ様でしたと言うほかない

    211 18/07/02(月)16:30:13 No.515929403

    夏乗り切れなかったか

    212 18/07/02(月)16:30:15 No.515929408

    >しょっちゅうネタにされてたけど死ぬにはまだ若いよね81って 持病あったしね...

    213 18/07/02(月)16:30:18 No.515929418

    常に酸素マスク付けて車椅子での移動が基本だったからな...

    214 18/07/02(月)16:30:19 No.515929421

    日テレ来ちゃったか…

    215 18/07/02(月)16:30:19 No.515929422

    日テレで確定放送しとる…やめて…

    216 18/07/02(月)16:30:20 No.515929424

    >>俺とタメだったのか… >えっ? 爺さんこんなとこ覗いてないで療養しろ

    217 18/07/02(月)16:30:20 No.515929425

    最後に見たのなんだったかなぁ…なんかのコメントVで出てたなあ

    218 18/07/02(月)16:30:30 No.515929445

    んもー「」はそんなことばっかー ・・・えっ

    219 18/07/02(月)16:30:34 No.515929454

    昨日当たりにまさに訃報を歌丸師匠の画像で立てるな みたいな話が出てた所だったのに

    220 18/07/02(月)16:30:42 No.515929468

    早すぎる…

    221 18/07/02(月)16:30:42 No.515929469

    6070でまだまだ若いとか最近言うけどやっぱ一寸先は分からんもんだなぁ…

    222 18/07/02(月)16:30:42 No.515929470

    お疲れ様でした…

    223 18/07/02(月)16:30:43 No.515929473

    マジか

    224 18/07/02(月)16:30:45 No.515929476

    90近いイメージだったけどまだ81だったのか…

    225 18/07/02(月)16:30:45 No.515929478

    ピンクの立てたスレ

    226 18/07/02(月)16:30:51 No.515929488

    ある程度分かってたから生きてる内に引退した訳だし メンバーも覚悟は出来てただろうなでも辛いなあ本当

    227 18/07/02(月)16:30:51 No.515929492

    は?またネタだろ…? なあ?

    228 18/07/02(月)16:30:51 No.515929493

    長年活躍して日本国民の多くが知ってたから色んな所で反響すごいな

    229 18/07/02(月)16:30:53 No.515929501

    TVでピローンってなって見たら…

    230 18/07/02(月)16:30:57 No.515929505

    お疲れさまでした ありがとうございました

    231 18/07/02(月)16:30:59 No.515929512

    持ち番組とかけて死去ととく その心は

    232 18/07/02(月)16:31:01 No.515929518

    笑点の司会どうなるの

    233 18/07/02(月)16:31:08 No.515929527

    急に暑くなったもんな… 耐えられないご老人がバタバタ死ぬ季節だ…

    234 18/07/02(月)16:31:11 No.515929531

    もうimgもダメだ…歌丸が死んだらもうだめだ

    235 18/07/02(月)16:31:14 No.515929538

    肺患うと凄い老けるんだよ

    236 18/07/02(月)16:31:16 No.515929544

    >>しょっちゅうネタにされてたけど死ぬにはまだ若いよね81って >持病あったしね... その割には先代円楽や談志よりも生きやがって

    237 18/07/02(月)16:31:19 No.515929551

    嘘だろ!?

    238 18/07/02(月)16:31:22 No.515929558

    NHKテロップきた

    239 18/07/02(月)16:31:22 No.515929559

    笑点は特番やったりするかな…

    240 18/07/02(月)16:31:27 No.515929577

    円朝噺とか古典落語の中でもガチな落語の継承者だった 後を継げる人がいつか出てくるだろうが時間がかかる

    241 18/07/02(月)16:31:31 No.515929585

    円楽の持ちネタが一つ消えたぞ どーすんの

    242 18/07/02(月)16:31:31 No.515929587

    これは久々に心に来るしんどいニュースだわ…

    243 18/07/02(月)16:31:32 No.515929590

    嘘を言うな!!!!!!!!!

    244 18/07/02(月)16:31:33 No.515929593

    81って今の時代若く感じるな というか男の寿命もうちょっと伸びねーかな

    245 18/07/02(月)16:31:34 No.515929596

    NHKで速報が…

    246 18/07/02(月)16:31:37 No.515929603

    気候も不安定だったしきつかったかなあ

    247 18/07/02(月)16:31:40 No.515929610

    ついにか ついにかー……

    248 18/07/02(月)16:31:41 No.515929616

    司会はもう変わったでしょ

    249 18/07/02(月)16:31:42 No.515929617

    >持ち番組とかけて死去ととく >その心は 昇天でしょう

    250 18/07/02(月)16:31:49 No.515929632

    平成最後の歌丸が…

    251 18/07/02(月)16:31:49 No.515929633

    小林清志が85で元気にアフレコしてる

    252 18/07/02(月)16:31:49 No.515929634

    81は大往生でしょ

    253 18/07/02(月)16:31:51 No.515929636

    そんな…落語天女おゆいの2期が…

    254 18/07/02(月)16:31:53 No.515929638

    やべぇな…一つの時代が終わった感じするわ

    255 18/07/02(月)16:32:05 No.515929668

    談志が死んだって!?

    256 18/07/02(月)16:32:14 No.515929681

    ほんとに生涯現役を貫いたのはすごいな...

    257 18/07/02(月)16:32:16 No.515929683

    >>持ち番組とかけて死去ととく >>その心は >昇天でしょう う~ん不謹慎

    258 18/07/02(月)16:32:16 No.515929685

    3時ごろ歌丸師匠の写真でスレ建てするって言ってたやつ死神かな…

    259 18/07/02(月)16:32:26 No.515929711

    笑って見送ろう

    260 18/07/02(月)16:32:30 No.515929718

    マジで

    261 18/07/02(月)16:32:32 No.515929721

    平成が終わるんだなって感じがする

    262 18/07/02(月)16:32:32 No.515929722

    日テレも速報入ったな su2470979.jpg

    263 18/07/02(月)16:32:42 No.515929742

    >というか男の寿命もうちょっと伸びねーかな ホルモンの関係で動脈硬化早いうちからなりやすいから ウォーキングとか粗食とかやれば長生きはできる

    264 18/07/02(月)16:32:43 No.515929745

    >>持ち番組とかけて死去ととく >>その心は >昇天でしょう 紫はこういうこと言う

    265 18/07/02(月)16:32:52 No.515929765

    平成は超えてほしかったのに

    266 18/07/02(月)16:32:56 No.515929772

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    267 18/07/02(月)16:32:56 No.515929774

    昨夜ちょうど突然の訃報辛いよねってスレで話題に出たばかりなのに つらい

    268 18/07/02(月)16:32:56 No.515929775

    う、嘘だろ!?歌丸ちゃんが!?

    269 18/07/02(月)16:33:01 No.515929786

    なんか本当に平成終わり間際に駆け込み事案が続くな…

    270 18/07/02(月)16:33:03 No.515929793

    ぼんやりとしか覚えてないけど売れるまでに いろいろと苦労した人だったからそれだけ現役にもこだわってたのだろう おつらい

    271 18/07/02(月)16:33:07 No.515929803

    カタログ見てるとこういう扱いは良いのか悪いのか…

    272 18/07/02(月)16:33:23 No.515929834

    紫はガチ凹みしてそう

    273 18/07/02(月)16:33:24 No.515929836

    >>昇天でしょう >紫はこういうこと言う 紫はこういう時きっちり涙目でずるく言う

    274 18/07/02(月)16:33:26 No.515929840

    来年の年号知るまでには死ねない

    275 18/07/02(月)16:33:30 No.515929852

    まあそりゃいつかは死ぬだろうけどいざ目の当たりにすると衝撃がでかくて…

    276 18/07/02(月)16:33:33 No.515929860

    81歳て意外と若かったんだな 男性平均寿命的にはそれくらいなんだろうけど

    277 18/07/02(月)16:33:35 No.515929862

    おれが見てきた中では先代円楽と歌丸か とてもきっついな

    278 18/07/02(月)16:33:37 No.515929864

    お葬式ネタもう使えないね…

    279 18/07/02(月)16:33:42 No.515929872

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    280 18/07/02(月)16:33:51 No.515929886

    >小林清志が85で元気にアフレコしてる 清志さんも流石に声が…

    281 18/07/02(月)16:33:54 No.515929895

    マジか マジか…

    282 18/07/02(月)16:33:55 No.515929898

    今上陛下もヤバい体調の崩し方してるな…

    283 18/07/02(月)16:33:58 No.515929903

    散々死ぬ死ぬギャグしてたせいで悲しいんだけどなんだかなんなんだか まぁ年齢的に十分しょうがないしな…

    284 18/07/02(月)16:34:00 No.515929909

    落語家だぞ 泣いてもらうより笑ってもらう方が幸せだろう

    285 18/07/02(月)16:34:03 No.515929912

    マジかよ宇多丸…

    286 18/07/02(月)16:34:06 No.515929921

    でも紫は使うと思う

    287 18/07/02(月)16:34:10 No.515929930

    もうやだ

    288 18/07/02(月)16:34:16 No.515929940

    まじか今年はなんなんだすごい人が亡くなりすぎじゃないか

    289 18/07/02(月)16:34:27 No.515929961

    20年前くらいにはジジイだったし100近いもんだと

    290 18/07/02(月)16:34:28 No.515929965

    いつか訪れてしまうことではあった

    291 18/07/02(月)16:34:30 No.515929970

    これが平成最後の年かあ…

    292 18/07/02(月)16:34:32 No.515929979

    楽太郎のネタでしょそう言ってよ

    293 18/07/02(月)16:34:32 No.515929980

    紫はいいネタでぶっこんでくる

    294 18/07/02(月)16:34:33 No.515929981

    棺おけに片足突っ込むネタもう使えない

    295 18/07/02(月)16:34:37 No.515929991

    女房がヘソクリ隠すところは見れたのかな…

    296 18/07/02(月)16:34:47 No.515930012

    こういっちゃなんだけど円楽には最後に最高に笑えるネタをお願いしたい それが一番の餞になると思うの

    297 18/07/02(月)16:34:47 No.515930013

    歌丸師匠は息子も弟子もいないから芸が失われるみたいなこと言ってたの伊集院だったかなあ

    298 18/07/02(月)16:34:47 No.515930015

    >まじか今年はなんなんだすごい人が亡くなりすぎじゃないか 毎年そうだろう

    299 18/07/02(月)16:34:50 No.515930024

    昇天の時間がやってまいりました死界の歌丸です

    300 18/07/02(月)16:34:51 No.515930026

    いざ死ぬととても悲しくなるよね…

    301 18/07/02(月)16:34:57 No.515930037

    >ホルモンの関係で動脈硬化早いうちからなりやすいから >ウォーキングとか粗食とかやれば長生きはできる それで女と同じくらい生きれんの?

    302 18/07/02(月)16:35:05 No.515930047

    思えば60代の頃にはミイラだなんだ言われてたんだなあ そのネタずーっと引っ張ってるから実年齢よりすごい歳食ってる印象ある

    303 18/07/02(月)16:35:09 No.515930058

    紫NHK出演してる時間帯じゃなくてよかったな

    304 18/07/02(月)16:35:09 No.515930059

    お歳だったから仕方ないとは言え…

    305 18/07/02(月)16:35:16 No.515930073

    たとえば真景累ヶ淵を寄席のトリで10日間話せる落語家は他にいないだろう

    306 18/07/02(月)16:35:20 No.515930085

    またか… マジか…

    307 18/07/02(月)16:35:31 No.515930101

    >野沢雅子が81の同年齢で元気にアフレコしてる

    308 18/07/02(月)16:35:36 No.515930113

    山田が悪い

    309 18/07/02(月)16:35:37 No.515930114

    紫も歌丸の方から俺を弄って笑いにしろって言われたんじゃ無いっけ

    310 18/07/02(月)16:35:40 No.515930125

    おつらい

    311 18/07/02(月)16:35:44 No.515930131

    >なんか本当に平成終わり間際に駆け込み事案が続くな… 前回の改元では手塚治虫と美空ひばりが亡くなってるな

    312 18/07/02(月)16:35:48 No.515930139

    背骨に鉄入れてたんだっけ

    313 18/07/02(月)16:35:48 No.515930140

    >歌丸師匠は息子も弟子もいないから芸が失われるみたいなこと言ってたの伊集院だったかなあ マジか 弟子取らないタイプだったのか

    314 18/07/02(月)16:35:50 No.515930146

    >思えば60代の頃にはミイラだなんだ言われてたんだなあ >そのネタずーっと引っ張ってるから実年齢よりすごい歳食ってる印象ある 実際痩せ型で歳より老けて見えてた感はある

    315 18/07/02(月)16:35:55 No.515930157

    後、女はずーっと働いてるわけじゃない事が多いから 体にガタが来るのが遅い

    316 18/07/02(月)16:35:58 No.515930159

    焼くまでは哀しもう 焼いたら見送ってあとは笑おう

    317 18/07/02(月)16:35:58 No.515930160

    腹黒紫が泣いたらもらい泣きしてしまう

    318 18/07/02(月)16:36:07 No.515930171

    歌丸さんが死ぬわけないやん… ないやん…

    319 18/07/02(月)16:36:21 No.515930195

    昇天の時間がやってまいりました

    320 18/07/02(月)16:36:23 No.515930199

    いつまでもスレ画のネタしたかったよ…残念…

    321 18/07/02(月)16:36:24 No.515930202

    にぎわい座の等身大ポップもなくなっちゃうんだろうか 寂しいなぁ…

    322 18/07/02(月)16:36:26 No.515930205

    マジじゃん…もうネタにできないじゃんつらい…

    323 18/07/02(月)16:36:36 No.515930232

    ヒのトレンド見たら1位に名前あったからまさかな…と思ったらまさかだった

    324 18/07/02(月)16:36:37 No.515930236

    歌丸は概念だ

    325 18/07/02(月)16:36:40 No.515930245

    どうせならもう少し面白い死に方してほしかったな

    326 18/07/02(月)16:36:42 No.515930247

    >>まじか今年はなんなんだすごい人が亡くなりすぎじゃないか >毎年そうだろう それだけ自分も歳とってるってことだもんな…いつかは皆死ぬとわかってても悲しいね

    327 18/07/02(月)16:36:43 No.515930249

    歌丸さん81歳だったのか…もう少し上かと思ってた

    328 18/07/02(月)16:36:45 No.515930255

    嘘つくなよ! 嘘じゃなかった…

    329 18/07/02(月)16:36:47 No.515930259

    >思えば60代の頃にはミイラだなんだ言われてたんだなあ 40代ぐらいから既に言われてたような…

    330 18/07/02(月)16:36:54 No.515930271

    冗談だろいつものネタだろ?

    331 18/07/02(月)16:36:57 No.515930279

    死ぬ死ぬ詐欺だったのに本当に死んだらダメでしょう…

    332 18/07/02(月)16:37:01 No.515930289

    日テレは災難の年かもな

    333 18/07/02(月)16:37:05 No.515930299

    水木しげるも亡くなるとは思わなかったし

    334 18/07/02(月)16:37:08 No.515930307

    歌丸の名前も失われてしまうのか

    335 18/07/02(月)16:37:10 No.515930314

    なんか一つの時代が終わった感がある

    336 18/07/02(月)16:37:15 No.515930321

    めっちゃお爺ちゃんな気がしてたけど81歳って結構若かった

    337 18/07/02(月)16:37:18 No.515930328

    オオオ イイイ

    338 18/07/02(月)16:37:18 No.515930330

    なあにまだ米丸がいる

    339 18/07/02(月)16:37:18 No.515930331

    >紫も歌丸の方から俺を弄って笑いにしろって言われたんじゃ無いっけ 悩んでた腹黒に「俺のコトをネタにしろ」って言われて あの仲良く喧嘩する芸が生まれた プライベートではめっちゃ仲良しで一緒に落語やる

    340 18/07/02(月)16:37:22 No.515930342

    >昇天の時間がやってまいりました死骸の歌丸です 遺体が喋った!

    341 18/07/02(月)16:37:27 No.515930352

    歌丸2とかいってAIで蘇るんでしょ

    342 18/07/02(月)16:37:28 No.515930357

    紫はまだ円楽一門会全員芸協にねじ込めてないのに…って思ってそう

    343 18/07/02(月)16:37:34 No.515930368

    ウソだろ…

    344 18/07/02(月)16:37:34 No.515930371

    笑点の前のミニ番組どうすんだよ…

    345 18/07/02(月)16:37:37 No.515930377

    桂一門って弟子じゃないん!?

    346 18/07/02(月)16:37:45 No.515930401

    そんな…遂に… って本当になのかよ…

    347 18/07/02(月)16:37:49 No.515930409

    紫がもう68でびっくりした

    348 18/07/02(月)16:37:51 No.515930416

    >落語家だぞ >泣いてもらうより笑ってもらう方が幸せだろう スレ読んで流れに笑いながら何故かジーンと来てる

    349 18/07/02(月)16:37:59 No.515930436

    寂しい

    350 18/07/02(月)16:38:11 No.515930455

    Thank you for dreams good bye 唄丸師匠ありがとうございました

    351 18/07/02(月)16:38:13 No.515930460

    あれ? この人の師匠ってまだ存命なのでは?

    352 18/07/02(月)16:38:17 No.515930466

    俺が物心ついた時からハゲてた

    353 18/07/02(月)16:38:18 No.515930468

    ゆっくりと覚悟する時間は与えられてたとは言え その時が来るとやはり心穏やかじゃない

    354 18/07/02(月)16:38:27 No.515930488

    年齢考えたらそう不思議でもないんだけど おつらい…

    355 18/07/02(月)16:38:42 No.515930512

    第1報でいつものネタかと思い 事実となると歌丸さんも死ぬ事あるんだなぁ とか思ってごめん

    356 18/07/02(月)16:38:43 No.515930515

    >笑点の前のミニ番組どうすんだよ… 昨日なんてクソつまらねえ今の三平だったぞ

    357 18/07/02(月)16:38:44 No.515930519

    >紫も歌丸の方から俺を弄って笑いにしろって言われたんじゃ無いっけ 言われてるし仲よかった

    358 18/07/02(月)16:38:46 No.515930521

    本名初めて知ったわ

    359 18/07/02(月)16:38:51 No.515930537

    そのうち生き返るだろ

    360 18/07/02(月)16:38:51 No.515930538

    歌丸師匠死去という冗談を言った人の座布団全部持って行って

    361 18/07/02(月)16:39:01 No.515930557

    ニュースで見てビックリした…マジか…

    362 18/07/02(月)16:39:04 No.515930564

    ホーキング博士死亡ニュースと同じくらいの衝撃度がある

    363 18/07/02(月)16:39:10 No.515930574

    81とか意外と若かったんだな

    364 18/07/02(月)16:39:14 No.515930582

    そっかー そうかー…

    365 18/07/02(月)16:39:17 No.515930584

    仕事中なのに涙が止まんないやばい

    366 18/07/02(月)16:39:20 No.515930589

    腹黒とのやりとり好きだったから悲しい

    367 18/07/02(月)16:39:26 No.515930601

    歌丸師匠東京オリンピック出られなかったか…

    368 18/07/02(月)16:39:35 No.515930624

    メカ歌丸の開発を急げ

    369 18/07/02(月)16:39:36 No.515930627

    いや81でも普通に大往生だよ 最も今じゃどことっても80じゃ無いだろと思うような若いジジババ増えてるけど

    370 18/07/02(月)16:39:37 No.515930631

    ホントにお疲れ様(´;ω;`)

    371 18/07/02(月)16:40:16 No.515930708

    >プライベートではめっちゃ仲良しで一緒に落語やる 円楽党の幹部と芸術協会会長としても友好関係を作ってたしね

    372 18/07/02(月)16:40:16 No.515930710

    しかしつらいな 笑点の録画見返して冥福を祈ろう

    373 18/07/02(月)16:40:22 No.515930720

    あーびっくりした 死んだのかと思った

    374 18/07/02(月)16:40:24 No.515930723

    歌丸の弟子普通にいるじゃねーか!

    375 18/07/02(月)16:40:25 No.515930724

    >どーすんの 死んだからセーフ理論を押し出すか否かが問われる

    376 18/07/02(月)16:40:31 No.515930739

    黄色も歳だしそのうち交代するのかな

    377 18/07/02(月)16:40:33 No.515930740

    ミイラにする手間は省けてるので早めに復活してくださいね…

    378 18/07/02(月)16:40:38 No.515930751

    笑点で一番新人の三平ですら47歳だぞ

    379 18/07/02(月)16:40:40 No.515930752

    >あーびっくりした >死んだのかと思った しっかりいたせー!

    380 18/07/02(月)16:40:40 No.515930753

    御盆にまた戻ってくるんだろ?

    381 18/07/02(月)16:40:43 No.515930759

    またいつもの

    382 18/07/02(月)16:40:45 No.515930763

    紫凄く曇ってそうだ

    383 18/07/02(月)16:40:46 No.515930768

    市原悦子と長島茂雄が同い年かー

    384 18/07/02(月)16:40:50 No.515930778

    実感がねえ

    385 18/07/02(月)16:40:55 No.515930790

    恒例の不謹慎ネタだと思ってスレ開いたらマジかよ…

    386 18/07/02(月)16:40:58 No.515930793

    ちょっと前に引退スペシャルやってた思ったのになぁ…

    387 18/07/02(月)16:41:08 No.515930817

    自分も一昨年死に掛けたんで気をつけよう

    388 18/07/02(月)16:41:13 No.515930830

    笑点での数々の弄りが脳裏を駆け巡って残念に思うと同時に良く燃えるんだろうなとか考えてしまう

    389 18/07/02(月)16:41:15 No.515930835

    楽さんにとってはスレ画は第2の師匠みたいなものだからね だからこうして人間国宝にして恩を返す 返せなかった

    390 18/07/02(月)16:41:31 No.515930873

    来月になれば帰ってくる

    391 18/07/02(月)16:41:31 No.515930874

    地獄八景亡者戯みたいにあっちの寄席で本日来演!ってなってるのかな

    392 18/07/02(月)16:41:33 No.515930880

    まぁ笑って送るのが礼儀だろ 無闇に悲しむよりも

    393 18/07/02(月)16:41:36 No.515930885

    >死んだからセーフ理論を押し出すか否かが問われる 紫はたぶんそんなことできねえ…

    394 18/07/02(月)16:41:41 No.515930892

    カタログに何人も出てきたからまさかと思ったらマジか…

    395 18/07/02(月)16:41:44 No.515930901

    やるかジジィ!? ジジィ…?

    396 18/07/02(月)16:41:45 No.515930902

    お盆が近いからってまた「」は

    397 18/07/02(月)16:41:51 No.515930916

    まあ盆には帰ってくるじゃろ…

    398 18/07/02(月)16:41:56 No.515930929

    >御盆にまた戻ってくるんだろ? >来月になれば帰ってくる ちょっと笑った

    399 18/07/02(月)16:41:58 No.515930934

    >あれ? >この人の師匠ってまだ存命なのでは? 正確に言うと死んでる 五代目今輔の弟子だったけど一度廃業してから 兄弟子だった桂米丸の弟子として再スタートしてる

    400 18/07/02(月)16:42:09 No.515930950

    しんみりしたの嫌いだろうし笑点くらいは笑って送って欲しい

    401 18/07/02(月)16:42:15 No.515930961

    >事実となると歌丸さんも死ぬ事あるんだなぁ 談志の時に同じこと思った あいつに死ぬような可愛げがあったのか!て…自分でも無茶苦茶言ってるけど

    402 18/07/02(月)16:42:22 No.515930977

    横浜は町ぐるみで弔うのだろうな…

    403 18/07/02(月)16:42:22 No.515930979

    久しぶりには?って素っ頓狂な声上げるレベルの衝撃

    404 18/07/02(月)16:42:34 No.515930998

    全然体調悪い感じとか無かったな

    405 18/07/02(月)16:42:37 No.515931005

    芸協は順当に小遊三が継ぐんだろうか

    406 18/07/02(月)16:42:51 No.515931024

    馬面が司会やってる方の笑点に参加しに行っちゃったか…

    407 18/07/02(月)16:42:56 No.515931031

    >メカ歌丸の開発を急げ バーチャル落語tuberか…

    408 18/07/02(月)16:42:56 No.515931032

    80、90くらいから人間の寿命はこれ以上伸びないのか 死なな過ぎてもまずいんだろうけど

    409 18/07/02(月)16:43:01 No.515931041

    弄るとしてもこれをどうネタに昇華すんだろ…

    410 18/07/02(月)16:43:10 No.515931061

    カタログが歌丸師匠で埋まってきたな…

    411 18/07/02(月)16:43:15 No.515931079

    オリジナルメンバーは全員故人?

    412 18/07/02(月)16:43:20 No.515931090

    >Thank you for dreams good bye >唄丸師匠ありがとうございました (例のラーメンの背景に変な座り方で分身してる紫)

    413 18/07/02(月)16:43:26 No.515931103

    声が出なけりゃ私なんてミイラですよ

    414 18/07/02(月)16:43:28 No.515931105

    歌丸のラジオでの映画批評好きだったのにもう聞けなくなるのか

    415 18/07/02(月)16:43:29 No.515931108

    >弄るとしてもこれをどうネタに昇華すんだろ… 帰ってきた歌丸はやると思う

    416 18/07/02(月)16:43:33 No.515931118

    笑点も追悼番組やるのかな?

    417 18/07/02(月)16:43:42 No.515931130

    >バーチャル落語tube それ

    418 18/07/02(月)16:43:43 No.515931132

    紫も悲しいだろうな

    419 18/07/02(月)16:43:46 No.515931141

    >芸協は順当に小遊三が継ぐんだろうか トイレでお尻をふかない会長に…?

    420 18/07/02(月)16:43:53 No.515931157

    声優みたいな名前だったんだね…

    421 18/07/02(月)16:43:54 No.515931158

    実は10年前からCGだったりしない?

    422 18/07/02(月)16:43:55 No.515931159

    本人は故人ネタ笑ってくれそうだけど絶対うるさい団体が出てくる

    423 18/07/02(月)16:43:55 No.515931162

    馬円楽は歌さん死ぬ死ぬ弄ってた方だから遅かったじゃないのとか言ってるかもしれない

    424 18/07/02(月)16:43:57 No.515931169

    一度でいいから見てみたい 嫁がへそくり隠すとこ

    425 18/07/02(月)16:44:00 No.515931179

    >カタログが歌丸師匠で埋まってきたな… これじゃあ死体安置所だよ

    426 18/07/02(月)16:44:03 No.515931182

    「」よりも速報が早かったよ…

    427 18/07/02(月)16:44:07 No.515931194

    座布団取ってくれよ

    428 18/07/02(月)16:44:16 No.515931216

    変な時間に妙に伸びてると思ったらマジか

    429 18/07/02(月)16:44:21 No.515931233

    >五代目今輔の弟子だったけど一度廃業してから >兄弟子だった桂米丸の弟子として再スタートしてる 廃業って この人も波乱万丈なんだな

    430 18/07/02(月)16:44:25 No.515931245

    このネタもうできないじゃん…

    431 18/07/02(月)16:44:26 No.515931248

    元からよく体調崩してたけどそこにここ最近の気温の上がり下がりはキツかったか…

    432 18/07/02(月)16:44:51 No.515931294

    >80、90くらいから人間の寿命はこれ以上伸びないのか >死なな過ぎてもまずいんだろうけど 脳が120位で死ぬんじゃなかったっけ まぁ寿命なんて伸びてるからわかんないけど

    433 18/07/02(月)16:44:56 No.515931299

    三平そんな歳いってたの…

    434 18/07/02(月)16:45:02 No.515931316

    マジかよ… 楽太郎さんの座布団全部持ってってください

    435 18/07/02(月)16:45:06 No.515931322

    >オリジナルメンバーは全員故人? こん平はまだ一応生きてはいる…

    436 18/07/02(月)16:45:10 No.515931329

    今更何言ってんだ 20年前にとっくに死んでたろ

    437 18/07/02(月)16:45:10 No.515931330

    >メカ歌丸の開発を急げ 前例が… https://www.youtube.com/watch?v=UV7bNp3LLno

    438 18/07/02(月)16:45:12 No.515931334

    はぁー…はぁー…マジかー…

    439 18/07/02(月)16:45:28 No.515931366

    >80、90くらいから人間の寿命はこれ以上伸びないのか >死なな過ぎてもまずいんだろうけど 100歳過ぎると逆に死に難くなるって記事を最近見た

    440 18/07/02(月)16:45:29 No.515931367

    死ななそうな馬面も死んだもんなあ… でもホント生涯現役なとこはすごかった

    441 18/07/02(月)16:45:39 No.515931388

    外部記憶装置か記憶の透析でも実現しない限りはこれ以上はまず伸びないと聞いた

    442 18/07/02(月)16:45:43 No.515931397

    >弄るとしてもこれをどうネタに昇華すんだろ… 頭のてっぺんは前から薄かったけど 最近なんだか足のつま先まで薄くなったんですね師匠 とか

    443 18/07/02(月)16:45:46 No.515931403

    馬面のときも思ったけど 本当に死ぬんだ…

    444 18/07/02(月)16:45:48 No.515931408

    座布団をもう取ってくれないんだね…

    445 18/07/02(月)16:45:47 No.515931410

    円楽さんもこの先ネタにしにくいだろうな…

    446 18/07/02(月)16:45:49 No.515931415

    書き込みをした人によって削除されました

    447 18/07/02(月)16:45:58 No.515931433

    >このネタもうできないじゃん… まつらいさんのときも散々やってたから「」が自粛するとも思えない

    448 18/07/02(月)16:46:01 No.515931442

    紫は次の昇天にはネタにできるのかな 録画だからもうちょい先かな

    449 18/07/02(月)16:46:07 No.515931454

    そのうち蘇生ニュースでスレ立ちそう

    450 18/07/02(月)16:46:08 No.515931459

    ぶっちゃけもっと悪ふざけするだろうと思ったけどみんなショックが大きいのか大人しいな

    451 18/07/02(月)16:46:10 No.515931465

    チャーザー村

    452 18/07/02(月)16:46:14 No.515931480

    中曽根「またワシより若いもんが先に逝ったか…」

    453 18/07/02(月)16:46:14 No.515931481

    マジか…ご冥福をお祈りします…

    454 18/07/02(月)16:46:16 No.515931484

    向こうでも新人のくせにミイラってイジられるのかな…

    455 18/07/02(月)16:46:16 No.515931486

    実感わかないな本当

    456 18/07/02(月)16:46:17 No.515931489

    ネタにするにも泣けてきそうで…

    457 18/07/02(月)16:46:37 No.515931530

    >そのうち蘇生ニュースでスレ立ちそう とりあえず一ヶ月後だな

    458 18/07/02(月)16:46:41 No.515931540

    追悼絵描くやついるんだろうな… というかもう出来上がってるんだろうな

    459 18/07/02(月)16:46:49 No.515931557

    師匠もお年なんですから旅の途中は足元にお気をつけ下さい

    460 18/07/02(月)16:46:51 No.515931565

    いつものでスレ「」にID出されてると思ったら出されてない…

    461 18/07/02(月)16:46:53 No.515931572

    人の限界的な寿命は126歳と聞く

    462 18/07/02(月)16:47:03 No.515931593

    やっぱ暑さ寒さって体に与えるダメージでかいんだな…

    463 18/07/02(月)16:47:14 No.515931619

    >廃業って >この人も波乱万丈なんだな 最期まで現役貫いたのはここから来てる いつだかのドキュメンタリー見たけど落語に人生の全部捧げてるような人だと思った 家も本当に普通の一軒家だったし拘りが無いと言うか

    464 18/07/02(月)16:47:31 No.515931655

    笑点で知名度は高いけどその中で歌丸師匠の落語見た事ある人どれ位居るんだろう

    465 18/07/02(月)16:47:37 No.515931665

    >円朝噺とか古典落語の中でもガチな落語の継承者だった >後を継げる人がいつか出てくるだろうが時間がかかる 廓生まれという点でも受け継ぐ人はそう出てこない過ぎる…

    466 18/07/02(月)16:47:40 No.515931669

    >馬面のときも思ったけど >本当に死ぬんだ… 馬面が死んでたの今知ったぞマジか!?

    467 18/07/02(月)16:47:44 No.515931676

    かんかんのうを踊ってもらうか…

    468 18/07/02(月)16:48:04 No.515931718

    >オリジナルメンバーは全員故人? こん平がまだ

    469 18/07/02(月)16:48:10 No.515931730

    >というかもう出来上がってるんだろうな 新聞社なんかは割とマジで事前にストックしておくと聞く

    470 18/07/02(月)16:48:14 No.515931740

    落語見たくてももう見れない 生では絶対に

    471 18/07/02(月)16:48:14 No.515931741

    いつもの釣りスレでは…

    472 18/07/02(月)16:48:24 No.515931764

    子供の頃からこの人見て育った人も多いだろうし さすがに今日は弄れないよ 多分師匠はしんみりしたの嫌うだろうけど

    473 18/07/02(月)16:48:31 No.515931776

    来月には楽太郎が歌丸師匠が帰って来たとかネタにしし始める

    474 18/07/02(月)16:48:34 No.515931783

    とりあえず誰かがかんかんのうでもやるんじゃないか

    475 18/07/02(月)16:48:37 No.515931788

    一度でいいから生で見てみたかったな…

    476 18/07/02(月)16:48:45 No.515931803

    昔は演芸コーナーでメンバーが落語やってたよね

    477 18/07/02(月)16:48:50 No.515931818

    >地獄八景亡者戯みたいにあっちの寄席で本日来演!ってなってるのかな 49日後だろうな ショバ仕切ってる仏さんに挨拶して「どうかネタにしてもほっとけの精神でお願いします」とか言ってるんだ んで米朝はんあたりが「おぉい死骸が届いたぞー」「おぉ…これ骨だけと違うんか」とか言うんだ

    478 18/07/02(月)16:48:55 No.515931824

    いやーいつ死ぬかと思ってたけどついに亡くなっちゃいましたね ホントに死んじゃネタにならないでしょう どうしてくれるんですかねあの人はもう

    479 18/07/02(月)16:48:56 No.515931829

    平成が終わったら日本が終わるような気がしてきた

    480 18/07/02(月)16:49:04 No.515931845

    ホンマに死んでどうすんねん…

    481 18/07/02(月)16:49:07 No.515931853

    ま…まだ新聞社1社がすっぱ抜いただけだし… わからんし…

    482 18/07/02(月)16:49:08 No.515931854

    >追悼絵描くやついるんだろうな… >というかもう出来上がってるんだろうな 寿命全部もっていけと円楽に言われて昇天する歌丸か…

    483 18/07/02(月)16:49:13 No.515931863

    もう木久蔵ラーメンも食べられないのか…

    484 18/07/02(月)16:49:16 No.515931871

    ガリガリで鼻に管入れてたから覚悟はしてたけど 実際行ってしまうと寂しいなぁ

    485 18/07/02(月)16:49:19 No.515931879

    これからはお盆にスレが建って「師匠!生きとったんかワレ!」 というレスで賑わうのはわかった

    486 18/07/02(月)16:49:20 No.515931882

    落語家は全員アンドロイドを製造してこっそり本物と入れ変えよう

    487 18/07/02(月)16:49:25 No.515931896

    >馬面が死んでたの今知ったぞマジか!? 馬面から司会が歌丸になって今は昇太だよ…情報止まり過ぎだよ…

    488 18/07/02(月)16:49:28 No.515931904

    この人の特異演目死神なんだっけ

    489 18/07/02(月)16:49:30 No.515931909

    >一度でいいから生で見てみたかったな… 今からでも遅くないので笑点メンバーが出る寄席や独演会にいってみよう

    490 18/07/02(月)16:49:32 No.515931914

    もうこれまでで悪ふざけしすぎてたから肝心の時にネタが尽きてるんだよ

    491 18/07/02(月)16:49:41 No.515931935

    >いやーいつ死ぬかと思ってたけどついに亡くなっちゃいましたね >ホントに死んじゃネタにならないでしょう >どうしてくれるんですかねあの人はもう (半泣きになりながら)

    492 18/07/02(月)16:49:43 No.515931941

    >こん平がまだ こん平も一時期やばかったよね…

    493 18/07/02(月)16:49:45 No.515931945

    確実な記録がある世界で一番生きた人が122歳だっけ

    494 18/07/02(月)16:49:49 No.515931950

    >前例が… >https://www.youtube.com/watch?v=UV7bNp3LLno 米朝師匠こんなヨイヨイになってたのか…

    495 18/07/02(月)16:49:58 No.515931966

    本名かっこいいな……

    496 18/07/02(月)16:49:59 No.515931967

    >廓生まれという点でも受け継ぐ人はそう出てこない過ぎる… 純粋な江戸落語の噺家ではないんだよね それが却って良かったんだけど

    497 18/07/02(月)16:50:23 No.515932018

    >いやーいつ死ぬかと思ってたけどついに亡くなっちゃいましたね >ホントに死んじゃネタにならないでしょう >どうしてくれるんですかねあの人はもう それやるにしても絶対涙声だよね…

    498 18/07/02(月)16:50:23 No.515932019

    一度でいいから見てみたい 桂歌丸が落語するところ

    499 18/07/02(月)16:50:38 No.515932039

    歌さんはまだああいうキャラクターの人だからまさかってよりはそうか…ってなるけど こん平の衰弱姿の衝撃は凄いもんがある

    500 18/07/02(月)16:50:48 No.515932065

    歌さん女衒生まれで割と波乱万丈な人生歩んでた気がする

    501 18/07/02(月)16:51:00 No.515932091

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    502 18/07/02(月)16:51:03 No.515932099

    >一度でいいから見てみたい >桂歌丸が落語するところ まあしばらくはテレビで見られる気がするな…

    503 18/07/02(月)16:51:10 No.515932112

    >落語家は全員アンドロイドを製造してこっそり本物と入れ変えよう 40~50の真打ち連中が80~90になっても上の奴等がずっと居座って向こうに行ってくれないから上がれないってよく言ってるのにそれやったら下の奴等がずっと下のままに…

    504 18/07/02(月)16:51:11 No.515932114

    メカ歌丸マーク6が壊れたか…

    505 18/07/02(月)16:51:12 No.515932115

    >ま…まだ新聞社1社がすっぱ抜いただけだし… >わからんし… 日テレ見ろよ…

    506 18/07/02(月)16:51:12 No.515932118

    またまたー え!?マジかよ今年訃報多すぎじゃない

    507 18/07/02(月)16:51:21 No.515932131

    >今朝ギャグでスレ立てるっていってた「」がいたのに・・・ >洒落になってねえ・・・ 俺もこのスレ見てたから不謹慎なのにちょっと笑っちゃったよ… ごめんね師匠

    508 18/07/02(月)16:51:23 No.515932138

    山田くんの時はみんな微妙な反応しそう

    509 18/07/02(月)16:51:28 No.515932149

    引退式の時も泣いてる山田君に何泣いてんだ馬鹿野郎って返してたししんみりして欲しく無いと思ってるな でも無理だよ流石に

    510 18/07/02(月)16:51:29 No.515932151

    若いころのヤクザみたいな写真好き

    511 18/07/02(月)16:51:33 QU/0vTTQ No.515932163

    実はこの人の凄さよくわかってないから超大作のキャラで例えて

    512 18/07/02(月)16:51:41 No.515932179

    平成の次の年号をみられなかったか…

    513 18/07/02(月)16:51:50 No.515932201

    昇太このままでは孤独死だぞ

    514 18/07/02(月)16:51:50 No.515932203

    NHKきたぞ

    515 18/07/02(月)16:52:00 No.515932230

    歌さん死んじゃったって しょうがねえ、楽屋に歌さんいるから遺体を引き取ってもらおう から始まる粗忽長屋

    516 18/07/02(月)16:52:00 No.515932231

    超高度落語AIUTAMARU

    517 18/07/02(月)16:52:02 No.515932237

    そして化学薬品工場で爆発

    518 18/07/02(月)16:52:11 No.515932260

    これでサザエさんまで終わってたら完全な別時代に行くところだった

    519 18/07/02(月)16:52:11 No.515932262

    >山田くんの時はみんな微妙な反応しそう ずーとるびファンが…

    520 18/07/02(月)16:52:14 No.515932268

    そろそろ黄色も危なそうだし食ったことないから喜久蔵ラーメン食っとくか

    521 18/07/02(月)16:52:16 No.515932273

    ついにかーって感じだ そんなにショックはない

    522 18/07/02(月)16:52:18 No.515932276

    今日テレのニュースで報道してたよ確定だ

    523 18/07/02(月)16:52:22 No.515932287

    下半期入った最初の話題がこれとは…世知辛い

    524 18/07/02(月)16:52:30 No.515932307

    >そして化学薬品工場で爆発 上がってる煙の色がヤベェ…

    525 18/07/02(月)16:52:33 No.515932313

    >実はこの人の凄さよくわかってないから超大作のキャラで例えて 帰れ

    526 18/07/02(月)16:52:34 No.515932316

    平成がいろんなものを連れて去っていく

    527 18/07/02(月)16:52:35 No.515932322

    >実はこの人の凄さよくわかってないから超大作のキャラで例えて 空気読めよな!

    528 18/07/02(月)16:52:39 No.515932326

    どのメンバーが死んでも悲しい事には悲しいし…

    529 18/07/02(月)16:52:45 No.515932337

    死ぬ死ぬネタだったけど本当に死んじゃったあ

    530 18/07/02(月)16:52:47 No.515932341

    転載禁止

    531 18/07/02(月)16:52:47 No.515932343

    自宅で家族に看取られて亡くなったそうだから老衰かなあ

    532 18/07/02(月)16:52:50 No.515932347

    >実はこの人の凄さよくわかってないから超大作のキャラで例えて 場違いだから消えてくれ

    533 18/07/02(月)16:52:52 No.515932353

    オレンジて

    534 18/07/02(月)16:52:57 No.515932362

    >一度でいいから見てみたい >桂歌丸が落語するところ ガキの時に親に連れられて観たなあ 演目が「つる」だったの今でも覚えてる

    535 18/07/02(月)16:53:06 No.515932380

    マジかというかついにか楽太郎

    536 18/07/02(月)16:53:06 No.515932383

    悲しいなぁ

    537 18/07/02(月)16:53:11 No.515932391

    >今日テレのニュースで報道してたよ確定だ まだ他の局でやるまではギャグかもしれんし…

    538 18/07/02(月)16:53:14 No.515932395

    一昨年笑点の司会やめてたのか

    539 18/07/02(月)16:53:20 No.515932409

    >実はこの人の凄さよくわかってないから超大作のキャラで例えて くたばれグラブルガイジ かな…

    540 18/07/02(月)16:53:21 No.515932410

    >>そして化学薬品工場で爆発 >上がってる煙の色がヤベェ… 心霊写真見たいだ・・・

    541 18/07/02(月)16:53:28 No.515932428

    ニューパソコン届いてウキウキ初立ち上げからのエッジ設定画面ホームニュースで訃報が飛び込んできた

    542 18/07/02(月)16:53:29 No.515932430

    幼いころから知ってる人が次々と死んでいくと自分も歳とったと感じるよね…

    543 18/07/02(月)16:53:42 No.515932451

    本当に生涯現役だったな

    544 18/07/02(月)16:53:44 No.515932456

    >一昨年笑点の司会やめてたのか 流石に肩が赤過ぎる

    545 18/07/02(月)16:53:45 No.515932458

    NHK 落語家の桂歌丸さん死去 81歳 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180702/k10011504871000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

    546 18/07/02(月)16:53:46 No.515932460

    >実はこの人の凄さよくわかってないから超大作のキャラで例えて 山田くん座布団全部持ってきなさい

    547 18/07/02(月)16:53:53 No.515932470

    触るなよ…

    548 18/07/02(月)16:53:57 No.515932478

    >演目が「つる」だったの今でも覚えてる たしかに、つるの印象が強い

    549 18/07/02(月)16:54:01 NkDI5Hz2 No.515932489

    >>実はこの人の凄さよくわかってないから超大作のキャラで例えて >場違いだから消えてくれ 知らないならいいよ

    550 18/07/02(月)16:54:08 No.515932511

    圓楽も見た目若いけど68だからね

    551 18/07/02(月)16:54:36 No.515932572

    本当にギリギリまで現役だったんだなあ…しゃべりが粋って感じがしてかっこ良かった

    552 18/07/02(月)16:54:38 No.515932576

    これに関しては圓楽に開き直った上でネタにしてもらって手向けにするのが一番だとは思うけど絶対不謹慎って声出るよな…

    553 18/07/02(月)16:54:38 No.515932577

    若い頃の写真見ても死にそうだな…

    554 18/07/02(月)16:54:47 No.515932590

    >関係者によりますと、歌丸さんは2日午前11時43分、肺炎のため横浜市内の病院で亡くなったということです。 つい数時間前じゃん…

    555 18/07/02(月)16:54:48 No.515932594

    >圓楽も見た目若いけど68だからね 子供が成人して声優やってるしな

    556 18/07/02(月)16:54:52 No.515932598

    >そして化学薬品工場で爆発 師匠が亡くなって爆発ってどんな死に方をと思ったら無関係じゃねーか!

    557 18/07/02(月)16:54:57 No.515932612

    >圓楽も見た目若いけど68だからね ハワイが似合いすぎる

    558 18/07/02(月)16:55:21 No.515932657

    圓楽大丈夫かな…

    559 18/07/02(月)16:55:22 No.515932660

    木久扇も調べたらいい歳だな…

    560 18/07/02(月)16:55:27 No.515932671

    肺炎なのか…

    561 18/07/02(月)16:55:28 No.515932672

    >これに関しては圓楽に開き直った上でネタにしてもらって手向けにするのが一番だとは思うけど絶対不謹慎って声出るよな… そんなこと言うやつはヤボだよ

    562 18/07/02(月)16:55:28 No.515932674

    >幼いころから知ってる人が次々と死んでいくと自分も歳とったと感じるよね… 俺未だに志村けんやタモさんが死ぬ心構えが出来てない 追悼番組やるんだろ?想像出来ないよ

    563 18/07/02(月)16:55:31 No.515932679

    更に台風まで来た

    564 18/07/02(月)16:55:32 No.515932682

    楽さん今頃号泣だろうな…

    565 18/07/02(月)16:55:34 No.515932684

    落語天女おゆい思い出してる人も多いのが吹く

    566 18/07/02(月)16:55:37 No.515932691

    >触るなよ… 「」は大喜利好きだからね…

    567 18/07/02(月)16:55:38 No.515932692

    昇太もあれで60近いからな…

    568 18/07/02(月)16:55:39 No.515932697

    また冗談かと思ったらマジかよ… 天皇陛下も体調崩したし急にアホみたいに暑くなると身体の負担デカいんだろうな…

    569 18/07/02(月)16:55:45 No.515932709

    はい歌丸さん早かった

    570 18/07/02(月)16:55:49 No.515932715

    グレーですら割といい歳してるからな 落語家って歳いってる人多いな

    571 18/07/02(月)16:55:49 No.515932716

    紫は錦糸町で十分だ

    572 18/07/02(月)16:55:50 No.515932718

    >>演目が「つる」だったの今でも覚えてる >たしかに、つるの印象が強い つーっと飛んできて頭にとまろうとしたが るっと滑った

    573 18/07/02(月)16:56:01 No.515932743

    結構なお年だったし仕方ないけどやっぱ嫌だなぁ まだ見てたかった

    574 18/07/02(月)16:56:02 No.515932744

    嘘だろ早すぎる…

    575 18/07/02(月)16:56:04 No.515932760

    >天皇陛下も体調崩したし急にアホみたいに暑くなると身体の負担デカいんだろうな… おのれ夏め…

    576 18/07/02(月)16:56:07 No.515932764

    灰色もあの見た目とは思えない年齢だしな…

    577 18/07/02(月)16:56:07 No.515932766

    ネットやり始めてからずっと死をネタにされまくってて 実感がわかない

    578 18/07/02(月)16:56:11 No.515932779

    >ID:QU/0vTTQ

    579 18/07/02(月)16:56:14 No.515932792

    >グレーですら割といい歳してるからな >落語家って歳いってる人多いな 下積み長いからね

    580 18/07/02(月)16:56:28 No.515932814

    今年は猛暑だからな 体力弱い人はがっつりもってかれるぞ

    581 18/07/02(月)16:56:29 No.515932817

    御年81のでぇべてらん落語家

    582 18/07/02(月)16:56:40 No.515932843

    >木久扇も調べたらいい歳だな… それでもまだ寄席とか出てラーメン売ってんだぜ

    583 18/07/02(月)16:56:43 No.515932853

    マジかよ

    584 18/07/02(月)16:56:53 No.515932870

    馬圓楽の時は笑って送ろうって事で大喜利やったけど今回もやるのかな

    585 18/07/02(月)16:56:55 No.515932875

    お疲れ様でした…

    586 18/07/02(月)16:56:56 No.515932876

    これでまたくたばった後の楽しみが一つ増えた ちくしょう

    587 18/07/02(月)16:56:57 No.515932878

    なぁに 布団の端っこを持ってもうクルっと回せば生き返るって…。・゚・(ノД`)・゚・。

    588 18/07/02(月)16:57:11 No.515932912

    >ID:QU/0vTTQ はいIDボーイ早かった

    589 18/07/02(月)16:57:20 No.515932934

    >ついにかーって感じだ >そんなにショックはない ぶっちゃけ半引退状態長かったからなあ… しかしショック耐性できててもダメージないわけではない

    590 18/07/02(月)16:57:41 No.515932965

    >ネットやり始めてからずっと死をネタにされまくってて >実感がわかない この人の死ぬ死ぬネタは20年は前にやってたと思うよ

    591 18/07/02(月)16:57:40 No.515932966

    圓楽さんの弄りネタで泣けてきてしまう…

    592 18/07/02(月)16:57:55 No.515933005

    >馬圓楽の時は笑って送ろうって事で大喜利やったけど今回もやるのかな 次は誰が死ぬっていじりもOKなん?

    593 18/07/02(月)16:58:00 No.515933017

    もう楽ちゃんが円楽さんになって大分経つんですからそりゃねえ… ただそれでもまだ81という

    594 18/07/02(月)16:58:08 No.515933035

    >ネットやり始めてからずっと死をネタにされまくってて 。・゚・(ノД`)・゚・。 → 死んでねーじゃねーか!を繰り返されすぎて かえってなんと言ったらいいのか…

    595 18/07/02(月)16:58:16 No.515933048

    >布団の端っこを持ってもうクルっと回せば生き返るって…。・゚・(ノД`)・゚・。 死神が仲間だと思っての連れてかねぇんじゃないかな…

    596 18/07/02(月)16:58:26 No.515933075

    亡くなったのはほんとに残念だけど今頃あの世で5代目圓楽師匠と仲良くやってるだろうな…

    597 18/07/02(月)16:58:28 No.515933077

    明日あたりのニュースで曇った紫の姿が容易に想像できてそっちの方がおつらい…

    598 18/07/02(月)16:58:28 No.515933078

    純粋になんか胸の奥にズシッと来た感じだ なんかこうつらい

    599 18/07/02(月)16:58:28 No.515933079

    志ん朝ショックにくらべれば、まあ まあってこともないけど

    600 18/07/02(月)16:58:29 No.515933080

    さんざんネタにしたけどいざ来るとショックがでかい

    601 18/07/02(月)16:58:31 No.515933085

    数年前に入れ替わった連中も軒並み50代だから 一番若い三平で47だし 前から居るメンバーは大体70~80代

    602 18/07/02(月)16:58:34 No.515933090

    >なぁに >布団の端っこを持ってもうクルっと回せば生き返るって…。・゚・(ノД`)・゚・。 でもそれやったやつの寿命が…

    603 18/07/02(月)16:58:35 No.515933093

    ボロボロだったけどそれでも喋らせるとまったく衰えてないのがとんでもない人だった

    604 18/07/02(月)16:58:36 No.515933097

    最期はちゃんと看取れたかな紫

    605 18/07/02(月)16:58:41 No.515933113

    最近ネットニュースで引き継ぎの話が出てたからもう長くないなとは思っていたけど実際にこうなるとショックだな…

    606 18/07/02(月)16:59:00 No.515933143

    ネタにされすぎてたけどいざ死んだら無茶苦茶悲しいよ…

    607 18/07/02(月)16:59:05 No.515933151

    >馬圓楽の時は笑って送ろうって事で大喜利やったけど今回もやるのかな 歌丸師匠が亡くなったからって笑点を見に来た皆さーん 今さら来てももう居ませんよ

    608 18/07/02(月)16:59:06 No.515933154

    この人なら死んでも三角頭巾つけてそこらへん彷徨ってそう…

    609 18/07/02(月)16:59:16 No.515933174

    まあ落語見る人も大体向こういっちまいましたからね

    610 18/07/02(月)16:59:23 No.515933186

    最後は何を言って死んだんだろう…

    611 18/07/02(月)16:59:25 No.515933191

    さんざんネタにされたから耐性ができてるかと思いきや 逆に思った以上にダメージがでかい

    612 18/07/02(月)16:59:25 No.515933192

    真景累ヶ淵を全部演じれる最後の落語家じゃなかったっけ… 一生に一度見てみたいとずっと思ってたんだが

    613 18/07/02(月)16:59:26 No.515933195

    >>ネットやり始めてからずっと死をネタにされまくってて >>実感がわかない >この人の死ぬ死ぬネタは20年は前にやってたと思うよ 俺が幼稚園児の頃から死んだ死んだネタをやってたよ 四半世紀経って死んだ

    614 18/07/02(月)16:59:39 No.515933220

    紫としては散々お世話になった人からの最後のネタ振りなんじゃねえかなこれ あんだけ長年ネタにしてたらマジな時の奴とかも準備してると思いたい

    615 18/07/02(月)16:59:40 No.515933228

    今年の暑さはやばいのかもしれん

    616 18/07/02(月)16:59:45 No.515933235

    >ぶっちゃけ半引退状態長かったからなあ… いつ来てもおかしくない状態だったからね… 覚悟は出来てたけどそれでも悲しい

    617 18/07/02(月)17:00:13 No.515933296

    >でもそれやったやつの寿命が… 誉れの幇間の方ならまだ…

    618 18/07/02(月)17:00:15 No.515933306

    あの世の寄席はズルい こっちの名人皆引き抜いていっちまう

    619 18/07/02(月)17:00:16 No.515933309

    定期嘘スレとかやめろよな

    620 18/07/02(月)17:00:24 No.515933322

    まあ今にも干からびて即身仏になりそうなのをチューブで水分補給してるような有り様だったし楽になれてよかったと思うよ

    621 18/07/02(月)17:00:36 No.515933344

    噺家は生涯現役だからなあ… 呂律が回らなくなって何を言ってるのか聞き取り辛くなってる師匠もいたりするし…

    622 18/07/02(月)17:00:37 No.515933346

    俺が子供の頃から爺さんだったもんなぁ 長生きしたよ…

    623 18/07/02(月)17:00:38 No.515933350

    初夏で急激な気温と湿度変化の起きるこの時期は本当に幼児と老人にはキツい

    624 18/07/02(月)17:00:40 No.515933353

    まだ81と取るか もう81と取るか

    625 18/07/02(月)17:00:49 No.515933371

    歌丸司会になってみんなはっちゃけ出して面白くなった印象 馬時代は妙な緊張感が漂ってた

    626 18/07/02(月)17:00:52 No.515933380

    鼻に酸素吸入のチューブ付けてるような状態だったのに 高座に出るとシャキッとするのはホント凄かった

    627 18/07/02(月)17:00:56 No.515933388

    春頃に朝の落語番組で見たっきりだ

    628 18/07/02(月)17:00:57 No.515933392

    50年も笑点やってたのか…

    629 18/07/02(月)17:01:14 No.515933418

    今度は紫がオレンジやピンクに言われる番なんだろうか…

    630 18/07/02(月)17:01:35 No.515933455

    どうせ歌丸さんなら後20年は死なないしへーきへーき! 20年たった 亡くなれた

    631 18/07/02(月)17:01:40 No.515933467

    ああとうとう亡くなられたか…と思うと同時に マジかよ…って気持ちも同居してる なんか複雑な思いだ

    632 18/07/02(月)17:01:41 No.515933468

    >あの世の寄席はズルい >こっちの名人皆引き抜いていっちまう 初代から揃い踏みだよね

    633 18/07/02(月)17:01:43 No.515933474

    >>なぁに >>布団の端っこを持ってもうクルっと回せば生き返るって…。・゚・(ノД`)・゚・。 >でもそれやったやつの寿命が… ほかのメンバーの寿命の為に歌さんがくるっとさせてなあに私もどうせすぐ逝っちゃいますし見たいな流れで死神にあと20年は生きられたよ見たいな流れと見た

    634 18/07/02(月)17:01:47 No.515933480

    笑点の壇上に着物着せた骸骨置いとかれたら泣きながら笑い死ぬ 死んだって聞いたが変わってねえなあとかいわれたら泣く

    635 18/07/02(月)17:01:52 No.515933488

    マジなのか…合掌

    636 18/07/02(月)17:02:00 No.515933506

    >まだ81と取るか >もう81と取るか やだなぁ「」さん 歌丸師匠は20年前から81じゃないですか

    637 18/07/02(月)17:02:05 No.515933512

    なんというか俺も死んだら地獄の寄席行こう…

    638 18/07/02(月)17:02:06 No.515933516

    言ってもしょうがないけど やだー!信じない!って子供みたいな気持ちだ

    639 18/07/02(月)17:02:18 No.515933534

    >>でもそれやったやつの寿命が… >誉れの幇間の方ならまだ… 山伏ヤブ医者軽業師歯医者のアベンジャーズ組もうぜ

    640 18/07/02(月)17:02:24 No.515933550

    独特の抑揚と聞きやすさ両立してる希有な噺家だったから本当に残念だ

    641 18/07/02(月)17:02:24 No.515933552

    見たかったファミリーヒストリーをここぞとばかりにNHKが再放送するだろうなぁ 見たかったのが見られるのはありがたいけど複雑だ

    642 18/07/02(月)17:02:34 No.515933570

    「最後にネタにして笑ってもらってこそ落語家桂歌丸としては完成するんじゃね?」って気持ちと 「でもやっぱそれはダメなんじゃねえかな?」って気持ちがないまぜになってスゴイ複雑だ

    643 18/07/02(月)17:02:54 No.515933609

    >噺家は生涯現役だからなあ… 落語家の最後と言えば黒門町

    644 18/07/02(月)17:03:05 No.515933630

    えっ

    645 18/07/02(月)17:03:12 No.515933642

    林家がTVに戻ってくるな

    646 18/07/02(月)17:03:15 No.515933653

    そうか…そうかあ…とうとうかあ… って気持ちでいっぱい

    647 18/07/02(月)17:03:27 No.515933673

    師匠より先に亡くなるとはなあ…

    648 18/07/02(月)17:03:28 No.515933676

    本当に俺が幼稚園の頃からお爺ちゃんで死んだネタやってたから いざ本当に亡くなられるとなんて言ってのか分からなくなる…81歳だともう少し元気な姿見たかった気もする

    649 18/07/02(月)17:03:36 No.515933692

    NHKは結構編成変更して過去番組持ってくるよね ふっるいのとか残ってるのかな

    650 18/07/02(月)17:03:40 No.515933697

    >あの世の寄席はズルい >こっちの名人皆引き抜いていっちまう 極楽亭じゃ歌さんでも二つ目扱いなんだろうなぁ…

    651 18/07/02(月)17:03:44 No.515933703

    笑点の前番組はどれくらい前の収録だったんだろう

    652 18/07/02(月)17:03:53 No.515933718

    あんだけ悪くしててもなんだかんだで100まで行くかなとはちょっと思ってた

    653 18/07/02(月)17:04:02 No.515933737

    >まだ81と取るか >もう81と取るか 参考程度に言うと西で死なない扱いだった米朝師匠が亡くなった時は90手前 いつものネタとそれによる体感で言うならまだ81っていう気がする

    654 18/07/02(月)17:04:04 No.515933743

    >「最後にネタにして笑ってもらってこそ落語家桂歌丸としては完成するんじゃね?」って気持ちと >「でもやっぱそれはダメなんじゃねえかな?」って気持ちがないまぜになってスゴイ複雑だ 俺は円楽の芸を信じる

    655 18/07/02(月)17:04:14 No.515933758

    >なんというか俺も死んだら地獄の寄席行こう… 落語家は地獄に行くもんだよねやっぱ

    656 18/07/02(月)17:04:15 No.515933764

    オリンピックまでは生きてると思ってたのに…

    657 18/07/02(月)17:04:16 No.515933765

    今頃立川のジョニー・デップが喜々として天界にスカウトしてると思う

    658 18/07/02(月)17:04:27 No.515933798

    笑点よりもできれば寄席での映像がみたいな

    659 18/07/02(月)17:04:31 No.515933803

    自分の半生ドラマ化してたけどちゃんと完成見届けられたのは良かったと思う

    660 18/07/02(月)17:04:34 No.515933809

    >山伏ヤブ医者軽業師歯医者のアベンジャーズ組もうぜ 地獄の天敵出たな…

    661 18/07/02(月)17:04:35 No.515933810

    落語心中面白かったからつべで見たりしてなおさらね…

    662 18/07/02(月)17:04:35 No.515933811

    まだ81だったのか…

    663 18/07/02(月)17:04:46 No.515933839

    真面目な話これまで散々弄ってきた紫がネタにしなかったらずっと腫れ物みたいな扱いが続きかねんから ここはしっかり笑点でやってほしい

    664 18/07/02(月)17:04:46 No.515933840

    スレがいつもの流れすぎて不謹慎だけど笑ってしまった

    665 18/07/02(月)17:04:48 No.515933846

    >山伏ヤブ医者軽業師歯医者のアベンジャーズ組もうぜ そのネタの大家はもう…

    666 18/07/02(月)17:04:49 No.515933847

    カラスがやーな泣き方していたから 誰かだろうなーとか思ったんだ

    667 18/07/02(月)17:05:01 No.515933878

    ほんと老け顔だな 老け顔って言える年ではないが

    668 18/07/02(月)17:05:14 No.515933909

    あの世でも昇天してるんだろうな

    669 18/07/02(月)17:05:25 No.515933922

    地獄八景は上方のネタじゃないか

    670 18/07/02(月)17:05:33 No.515933933

    あぁ… でもなんかまたテレビで普通に出てきそうな気もする… いやそんな事ないんだけどそんな気がしてならん

    671 18/07/02(月)17:05:34 No.515933939

    最近紫の寄席行った時には歌丸についてる機械いじって殺しかけたとかネタにしてたけどこれからどうするんだろうか

    672 18/07/02(月)17:05:57 No.515933987

    なんかやたら歌丸師匠の画像見るからハハーンまーた「」がふきんしんなことしてるなと思ったら マジか

    673 18/07/02(月)17:05:58 No.515933991

    そろそろヒでひねくれたこと言う奴が出てくる頃

    674 18/07/02(月)17:06:33 No.515934067

    ここのところずっとふらふらで時間の問題と思ってたが 実際亡くなられるとショックなもんだな

    675 18/07/02(月)17:06:36 No.515934073

    笑って送り出すのが一番なのかな…

    676 18/07/02(月)17:06:49 No.515934101

    喜久ちゃんは年々ろれつが回らなくなっていって危なっかしい

    677 18/07/02(月)17:06:54 No.515934108

    これから寝ずの番みたいなどんちゃん騒ぎするのかな

    678 18/07/02(月)17:07:07 No.515934140

    死神さんもね 先に座布団運ぶだけの人だけ連れてってくれれば良かったんですよ

    679 18/07/02(月)17:07:12 No.515934153

    落語の世界は年功序列だからあの世の落語家はやばいぞ こっちの師匠も向こうに行ったら前座見習いになるんじゃ

    680 18/07/02(月)17:07:13 No.515934157

    やったか!?

    681 18/07/02(月)17:07:18 No.515934167

    実際だいぶ弱ってきていたからいつ逝ってもおかしくないとは思ってたけど今日かー

    682 18/07/02(月)17:07:23 No.515934181

    >歌丸についてる機械いじって殺しかけたとかネタにしてた 面白い

    683 18/07/02(月)17:07:31 No.515934195

    >最近紫の寄席行った時には歌丸についてる機械いじって殺しかけたとかネタにしてたけどこれからどうするんだろうか 今後は歌丸との面白おかしい思い出話にスイッチすると思う

    684 18/07/02(月)17:07:32 No.515934198

    >笑って送り出すのが一番なのかな… 大体の人がそうじゃないかな 俺は泣いて欲しいが

    685 18/07/02(月)17:07:35 No.515934203

    なんつーかあ~マジかー…ってはなったけどあまり悲しい気持ちにはならない 水木しげるのときと同じような気持ち

    686 18/07/02(月)17:07:53 No.515934235

    いっそのこと紫が歌丸を連れ戻しに地獄に行く新作を作ればいい サゲは「ダメだもう骨と皮しか残ってねぇ」

    687 18/07/02(月)17:08:12 No.515934276

    >歌丸についてる機械いじって殺しかけたとかネタにしてた やっぱ紫はキレッキレだな…

    688 18/07/02(月)17:08:20 No.515934295

    笑点のせいかこの人のイメージカラーは緑~黄緑なんだ

    689 18/07/02(月)17:08:32 No.515934313

    笑点は追悼特番になるだろうから録画しておこう

    690 18/07/02(月)17:08:41 No.515934333

    どうやってもこれが最後なんだから円楽にはネタにしてほしいけどそれやってももうツッコミ入れてくれる歌丸さんは居ないんだよな

    691 18/07/02(月)17:08:44 No.515934343

    >歌丸についてる機械いじって殺しかけたとかネタにしてた 申し訳ないけど笑った

    692 18/07/02(月)17:09:05 No.515934378

    >水木しげるのときと同じような気持ち 俺は水木しげるのときは2日くらいご飯が喉通らなかったよ 今日の晩御飯もむりそう・・・

    693 18/07/02(月)17:09:06 No.515934383

    >笑点のせいかこの人のイメージカラーは白なんだ

    694 18/07/02(月)17:09:06 No.515934385

    >笑点のせいかこの人のイメージカラーは緑~黄緑なんだ わかる

    695 18/07/02(月)17:09:17 No.515934414

    覚悟してた日の一つが来ちゃった 確かにここ数日むちゃくちゃ暑いからな…

    696 18/07/02(月)17:09:21 No.515934419

    有名人の訃報って何かとネットとかで大喜利にされやすいしちょっとやりすぎじゃねえのって思う事もあるけど これに関してはむしろネタにしない方が落語家の一生としては可哀想じゃねえかな

    697 18/07/02(月)17:09:25 No.515934429

    「」に散々ネタにされてたせいでか不謹慎なんだろうけど「やっと本当に死んだか!」 みたいな感想が真っ先に出てしまう…

    698 18/07/02(月)17:09:27 No.515934432

    馬の時は一門揃えて叱りながら羊羹2本平らげたとか面白エピソード語ってたし 多分今回もやってくるとは思う 個人的には紫もそうだけど灰色もなかなか辛い立ち位置だなと思う

    699 18/07/02(月)17:09:31 No.515934437

    >W杯終わるまでは生きてると思ってたのに…

    700 18/07/02(月)17:09:34 No.515934445

    お盆に笑点に戻ってきてよ…

    701 18/07/02(月)17:09:38 No.515934451

    >笑点のせいかこの人のイメージカラーは白なんだ 遺体が喋った!

    702 18/07/02(月)17:10:18 No.515934524

    知ってる人の訃報って現実感がない…

    703 18/07/02(月)17:10:23 No.515934536

    >「最後にネタにして笑ってもらってこそ落語家桂歌丸としては完成するんじゃね?」って気持ちと >「でもやっぱそれはダメなんじゃねえかな?」って気持ちがないまぜになってスゴイ複雑だ 今後の扱いは紫の人に掛かっている

    704 18/07/02(月)17:10:23 No.515934538

    >「」に散々ネタにされてたせいでか不謹慎なんだろうけど「やっと本当に死んだか!」 >みたいな感想が真っ先に出てしまう… これでもカタログでみかけるたびにビクビクしないですむ・・・

    705 18/07/02(月)17:10:30 No.515934552

    また昭和の伝説が1人逝っちまったか…

    706 18/07/02(月)17:10:31 No.515934557

    >「」に散々ネタにされてたせいでか不謹慎なんだろうけど「やっと本当に死んだか!」 >みたいな感想が真っ先に出てしまう… わからんでもない とうとうか…!みたいな気持ちは確かにある

    707 18/07/02(月)17:10:34 No.515934561

    >落語家は地獄に行くもんだよねやっぱ 閻魔様の前には紙の橋がありまして これは体重に関係なく罪の重い者が渡ったら下に落ちるそうです 大鵬が渡っても落ちないけど楽太郎が渡ると足をかけた瞬間下に落ちる

    708 18/07/02(月)17:10:58 No.515934610

    巡業で白地の浴衣着ると似合い過ぎ問題ありましたね

    709 18/07/02(月)17:11:01 No.515934619

    道中が落語心中みたいになってるんだ

    710 18/07/02(月)17:11:09 No.515934633

    まあ来月にはおめおめと帰ってきますんで 皆さま諸々ねナスとかキュウリとか座布団とかご準備いただければ

    711 18/07/02(月)17:11:17 No.515934645

    >有名人の訃報って何かとネットとかで大喜利にされやすいしちょっとやりすぎじゃねえのって思う事もあるけど >これに関してはむしろネタにしない方が落語家の一生としては可哀想じゃねえかな わからんでもないけどネタにするのと笑いものにするのではまた違うから匙加減が難しいのよ

    712 18/07/02(月)17:11:24 No.515934659

    >知ってる人の訃報って現実感がない… 大杉漣が亡くなったの未だに現実感無いわ

    713 18/07/02(月)17:11:29 No.515934671

    考えれ見れば俺が子供の時から見てた笑点メンバーも随分入れ替わった

    714 18/07/02(月)17:11:32 No.515934678

    形式上とはいえ師匠の米丸師匠はまだ高座に上がってるというのに…

    715 18/07/02(月)17:11:44 No.515934713

    ショックなんだけど何でか笑っちゃう

    716 18/07/02(月)17:11:49 No.515934721

    >わからんでもないけどネタにするのと笑いものにするのではまた違うから匙加減が難しいのよ やはり円楽に賭けるしか

    717 18/07/02(月)17:12:15 No.515934773

    おいおいいつものガセかよぉおおお!

    718 18/07/02(月)17:12:20 No.515934779

    >わからんでもないけどネタにするのと笑いものにするのではまた違うから匙加減が難しいのよ 笑点メンバーはプロだからなんとか消化してくれるだろうと思うわ

    719 18/07/02(月)17:12:23 No.515934785

    最後に棺を覗かせてもらったんですが白装束が似合いすぎて笑っちゃいましたよ くらいは言いそう

    720 18/07/02(月)17:12:23 No.515934786

    >亡くなったのはほんとに残念だけど今頃あの世で5代目圓楽師匠と仲良くやってるだろうな… 天国(地獄)にも馬小屋はあったのか…と言ってるのかな…

    721 18/07/02(月)17:12:25 No.515934790

    天皇陛下の身代わりになったってマ?

    722 18/07/02(月)17:12:29 No.515934795

    今プレッシャーやべえだろうな紫 覚悟は散々してきただろうけど

    723 18/07/02(月)17:12:30 No.515934801

    あの!!歌丸が!!遂に!!

    724 18/07/02(月)17:12:33 No.515934805

    さんさんネタにしてきた圓楽の大一番よな

    725 18/07/02(月)17:12:40 No.515934811

    笑点で骨壷を座布団の上に乗せられたら泣けて来るかもしれない…

    726 18/07/02(月)17:12:46 No.515934831

    円楽はうまいこといってくれるだろう…

    727 18/07/02(月)17:12:46 No.515934832

    >大杉漣が亡くなったの未だに現実感無いわ 突然過ぎてショックだった

    728 18/07/02(月)17:12:50 No.515934836

    この雰囲気 水木しげるの死を思い出す

    729 18/07/02(月)17:12:55 No.515934845

    >そろそろヒでひねくれたこと言う奴が出てくる頃 そろそろここでも訃報にマウント取りに来る馬鹿が出そうだ

    730 18/07/02(月)17:12:59 No.515934852

    円楽と言うとやっぱ違和感がある 楽太郎がしっくりくる

    731 18/07/02(月)17:13:05 No.515934866

    あまりにも有名人すぎて俺の中で歌丸師匠という概念的な存在になったのか不思議と悲しくはない 寂しいけども

    732 18/07/02(月)17:13:10 No.515934883

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    733 18/07/02(月)17:13:12 No.515934887

    >考えれ見れば俺が子供の時から見てた笑点メンバーも随分入れ替わった こん平師匠も体調崩して死にかけて弟子に譲ったからな…

    734 18/07/02(月)17:13:24 No.515934909

    >まあ来月にはおめおめと帰ってきますんで >皆さま諸々ねナスとかキュウリとか座布団とかご準備いただければ 縁側に水はったタライ置いとくね…

    735 18/07/02(月)17:13:24 No.515934911

    >マ?

    736 18/07/02(月)17:13:24 No.515934914

    >笑点で骨壷を座布団の上に乗せられたら泣けて来るかもしれない… パイソンズじゃないんだから…

    737 18/07/02(月)17:13:30 No.515934927

    マイケルジャクソンがなくなった感じに近い

    738 18/07/02(月)17:13:39 No.515934940

    正直言って昔からいつかこういう日が来ると思ってたよ…

    739 18/07/02(月)17:13:43 No.515934956

    俺の中の訃報がピンとこない度で水木しげるを超える人は現れないと思う

    740 18/07/02(月)17:13:44 No.515934960

    散々ネタにしてきたんだからでかいの一発決めろよと泉下から歌丸が当代圓楽を睨んでる…

    741 18/07/02(月)17:13:56 No.515934983

    昨日の笑点の番組説明が急に 「笑点は明るく行きます!」とか付いてたから違和感あったんだけど そういうことだったのかね

    742 18/07/02(月)17:13:57 No.515934985

    なんか最初見たときからずっとおじいちゃんだった気がする そのままずっとおじいちゃんやるもんだと

    743 18/07/02(月)17:13:59 No.515934988

    馬が死んだ時は何やったっけ…

    744 18/07/02(月)17:14:05 No.515934997

    >突然過ぎてショックだった 一瞬シコったに見えてビビった…

    745 18/07/02(月)17:14:22 No.515935031

    死んだ先で円楽がどうコメントするかをニヤニヤ眺めてるよね

    746 18/07/02(月)17:14:41 No.515935066

    >「笑点は明るく行きます!」とか付いてたから違和感あったんだけど >そういうことだったのかね 収録が地震後だったんじゃないかな

    747 18/07/02(月)17:15:04 No.515935104

    ついにやりやがったな紫

    748 18/07/02(月)17:15:13 No.515935117

    >パイソンズじゃないんだから… Fワードだらけの葬式か…

    749 18/07/02(月)17:15:16 No.515935123

    どうでもいけど本名カッコイイね

    750 18/07/02(月)17:15:16 No.515935124

    >なんか最初見たときからずっとおじいちゃんだった気がする >そのままずっとおじいちゃんやるもんだと 多分多くの「」が物心ついたころから扱い変わんないよねこの人 考えてみると当時はそんな歳でもなかったはずなんだけど

    751 18/07/02(月)17:15:18 No.515935135

    水木先生は時たまふっとあのセンセそういや死んでたわってなる

    752 18/07/02(月)17:15:37 No.515935178

    >笑点で骨壷を座布団の上に乗せられたら泣けて来るかもしれない… こん平さん死んだら司会席も回答者席もオリジナルメンバーの骨壺と座布団だけ並べて15分間無音で垂れ流してほしい

    753 18/07/02(月)17:15:38 No.515935181

    死…死んでる…

    754 18/07/02(月)17:15:53 No.515935203

    笑点で始まり昇天で終わるなんて最後までおもしろいおじいちゃんだった

    755 18/07/02(月)17:16:01 No.515935219

    >俺の中の訃報がピンとこない度で水木しげるを超える人は現れないと思う 妖怪になったと言われても驚かない感はある

    756 18/07/02(月)17:16:14 No.515935249

    5代目と歌丸でニヤニヤしながら見てて欲しい

    757 18/07/02(月)17:16:19 No.515935255

    >>水木しげるのときと同じような気持ち >俺は水木しげるのときは2日くらいご飯が喉通らなかったよ >今日の晩御飯もむりそう・・・ 結局俺は故人のキャラクターがそういう感じだったから死に対する実感がわかないだけなんだと思う ごめんね不謹慎なこと言って

    758 18/07/02(月)17:16:26 No.515935271

    >笑点で始まり昇天で終わるなんて最後までおもしろいおじいちゃんだった 死なない人は居ないだろ!?

    759 18/07/02(月)17:16:28 No.515935278

    >パイソンズじゃないんだから… ジョン・クリーズがそろそろ怪しいな

    760 18/07/02(月)17:16:35 No.515935291

    >昨日の笑点の番組説明が急に >「笑点は明るく行きます!」とか付いてたから違和感あったんだけど >そういうことだったのかね 今日亡くなったってニュースで言ってたから関係ないと思う

    761 18/07/02(月)17:16:59 No.515935349

    いっつも死んでるな…って思ったらまじかよ

    762 18/07/02(月)17:17:02 No.515935358

    >馬が死んだ時は何やったっけ… 笑点らしく笑って送ろうって事で圓楽に送る大喜利やった 山田が空気読まなかった

    763 18/07/02(月)17:17:04 No.515935361

    本当に死んでるじゃねーか!

    764 18/07/02(月)17:17:21 No.515935399

    楽太郎が圓楽になってから8年もたつのか

    765 18/07/02(月)17:17:21 No.515935401

    インタビューでネタにしてくれると信じてるぞ紫 多分一番辛いと思うけど頼んだぞ…

    766 18/07/02(月)17:17:22 No.515935403

    ついにこのときが来てしまった

    767 18/07/02(月)17:17:30 No.515935425

    俺が小さい頃は60そこそこのはずなのにおじいちゃんに見えてたからやっぱ平均寿命って上がってるんだなあと実感する 今の60そこそこって見た目からしてめっちゃ若いもん

    768 18/07/02(月)17:17:32 No.515935431

    ウソだ!日本中がグルになって俺を騙そうとしてるんだ!信じないぞ!

    769 18/07/02(月)17:17:44 No.515935459

    かなしい

    770 18/07/02(月)17:17:44 No.515935460

    ヒのトレンドに写ってた緑がもう枯れ木で…

    771 18/07/02(月)17:17:47 No.515935461

    山田は本当にさぁ…たい平がいじらなかったら本当に価値ない

    772 18/07/02(月)17:18:00 No.515935487

    >>笑点で骨壷を座布団の上に乗せられたら泣けて来るかもしれない… >こん平さん死んだら司会席も回答者席もオリジナルメンバーの骨壺と座布団だけ並べて15分間無音で垂れ流してほしい 最後に紫が骨壷ひっくり返して掃除機持ってくるのか…

    773 18/07/02(月)17:18:01 No.515935490

    紫はこの日を覚悟して前々からやるネタ考えてたりするのかな…

    774 18/07/02(月)17:18:14 No.515935517

    >>馬が死んだ時は何やったっけ… >笑点らしく笑って送ろうって事で圓楽に送る大喜利やった >山田が空気読まなかった この骨がやめる時もあいつ空気読まなかったんだよな…

    775 18/07/02(月)17:18:17 No.515935525

    また「」は嘘ついて… …嘘だよね

    776 18/07/02(月)17:18:42 No.515935572

    >俺の中の訃報がピンとこない度で水木しげるを超える人は現れないと思う 水木しげるって死ぬんだ!? みたいな感想が自分の中で素で出てきたことに可笑しくなって何故かその日はクスクス笑ってた 次の日しょんぼりした

    777 18/07/02(月)17:18:44 No.515935577

    こん平師匠より先に逝ってしまわれたか…

    778 18/07/02(月)17:18:58 No.515935601

    >最後に紫が骨壷ひっくり返して掃除機持ってくるのか… (※この骨壺は本物ではありません)

    779 18/07/02(月)17:18:59 No.515935602

    ご冥福をお祈りします

    780 18/07/02(月)17:19:00 No.515935607

    どんな御葬式になるんだろう…

    781 18/07/02(月)17:19:03 No.515935612

    その頃紫はふじこ夫人とホテルへ

    782 18/07/02(月)17:19:03 No.515935614

    >俺が小さい頃は60そこそこのはずなのにおじいちゃんに見えてたからやっぱ平均寿命って上がってるんだなあと実感する >今の60そこそこって見た目からしてめっちゃ若いもん 今の60って笑点だと昇太だ近いのかな

    783 18/07/02(月)17:19:06 No.515935620

    >紫はこの日を覚悟して前々からやるネタ考えてたりするのかな… ずっとやってきたネタだけにマジの大一番でのプレッシャーヤバそうではある 当然期待してる人も多いだろうし

    784 18/07/02(月)17:19:08 No.515935623

    そのうち歌丸師匠の存在を知らない子が出てくるだろうことがただただ寂しい 死にかけのおじいちゃんの金字塔みたいな存在だったのに

    785 18/07/02(月)17:19:11 No.515935628

    墓に入ったというより墓場に帰ったって方がしっくりくるからな水木先生

    786 18/07/02(月)17:19:12 No.515935630

    俺より先にイってんじゃねぇよ!!

    787 18/07/02(月)17:19:23 No.515935653

    とりあえず置いとくかみたいな感じで関係者並べるのやめろや!

    788 18/07/02(月)17:19:34 No.515935676

    >>なんか最初見たときからずっとおじいちゃんだった気がする >>そのままずっとおじいちゃんやるもんだと >多分多くの「」が物心ついたころから扱い変わんないよねこの人 >考えてみると当時はそんな歳でもなかったはずなんだけど そこが腕の見せ所で実年齢以上にジジイをやってみせていたという

    789 18/07/02(月)17:19:49 No.515935708

    平成最後の年に亡くなられるとは…

    790 18/07/02(月)17:19:52 No.515935715

    うせやん…

    791 18/07/02(月)17:20:34 No.515935816

    >なんか最初見たときからずっとおじいちゃんだった気がする 彦六師匠がそんな感じだったな

    792 18/07/02(月)17:20:42 No.515935842

    >今の60そこそこって見た目からしてめっちゃ若いもん 40年前の写真見ると若者も老人も髪型の影響もあるけど凄い老け顔よね

    793 18/07/02(月)17:20:42 No.515935844

    本当に死ぬやつがあるか

    794 18/07/02(月)17:20:49 No.515935850

    平成は超すかなって思ってた

    795 18/07/02(月)17:20:51 No.515935854

    本当老衰のような亡くなり方だな…

    796 18/07/02(月)17:20:55 No.515935863

    >馬が死んだ時は何やったっけ… 紫「天国の圓楽師匠ー 聞こえてますかー?」 歌「聞こえてるよー」 紫「安心してくださーい 日本香堂のCMは私が継ぎますからー」

    797 18/07/02(月)17:21:01 No.515935877

    楽太郎以前にも30代くらいからずっとあいつそろそろ死ぬネタを振られてたからな

    798 18/07/02(月)17:21:01 No.515935879

    紫は生きてるうちに人間国宝にしろって言ってた覚えが

    799 18/07/02(月)17:21:22 No.515935916

    カタログだけで何人死んでるんだ歌丸

    800 18/07/02(月)17:21:37 No.515935950

    ああついにか…3年くらい前に地元に落語しに来てくれた時に行っておいてよかった

    801 18/07/02(月)17:21:46 No.515935970

    紫はブラックなネタやらせると凄い面白い

    802 18/07/02(月)17:21:49 No.515935978

    林家三平の落語が来週大洗でやるけど中止になったりするのかな…

    803 18/07/02(月)17:22:08 No.515936017

    歌丸死んだんか 小遊三会長になったら多少は芸協の閉塞感もマシになるかな・・・ 歌丸はアキラ100パーセントに絡んで露骨に色物に対する差別発言とかしてたし、いかにも古典が至上だって感じでなあ

    804 18/07/02(月)17:22:20 No.515936049

    ちなみにスレ画の笑点初出演(というか初回放送)当時の年齢は28歳だ

    805 18/07/02(月)17:22:41 No.515936091

    カタログに笑点メンバーが増えてきてるのでなんだか笑ってしまう

    806 18/07/02(月)17:23:14 No.515936160

    ほんとに死んでんじゃねーか!

    807 18/07/02(月)17:23:31 No.515936193

    81か意外と若かったんだな… いや若くはないんだけどもっと行ってると思ってた

    808 18/07/02(月)17:23:41 No.515936218

    >カタログに笑点メンバーが増えてきてるのでなんだか笑ってしまう チャッチャカチャカチャカ チャッチャ

    809 18/07/02(月)17:24:11 No.515936282

    紫来たな…

    810 18/07/02(月)17:24:22 No.515936301

    >チャッチャカチャカチャカ >チャッチャ (パフ)

    811 18/07/02(月)17:24:32 No.515936325

    意外としぶとかったな

    812 18/07/02(月)17:24:34 No.515936329

    あっちょっと死ぬ

    813 18/07/02(月)17:24:38 No.515936336

    >81か意外と若かったんだな… >いや若くはないんだけどもっと行ってると思ってた 93歳くらいだと思ってたよ俺

    814 18/07/02(月)17:24:51 No.515936368

    少し前の写真からしてヤバかったからな… ご冥福をお祈りします

    815 18/07/02(月)17:24:54 No.515936372

    きくちゃんもまだ80なんだよなぁ

    816 18/07/02(月)17:24:55 No.515936375

    暑さに加えてこの訃報でなんかガックリきてしまった

    817 18/07/02(月)17:25:15 No.515936416

    >81か意外と若かったんだな… >いや若くはないんだけどもっと行ってると思ってた スレ画の師匠や松之輔師匠とか大正生まれもいるにはいるしね…

    818 18/07/02(月)17:25:17 No.515936425

    どうも古老の話を総合すると人生の半分以上死にかけのジジイやってんなこの人…

    819 18/07/02(月)17:25:43 No.515936490

    この機を逃すと今後立てるチャンスがないと本能で察してるがごときスレ乱立

    820 18/07/02(月)17:26:11 No.515936548

    歌丸死亡ネタって前世紀からやってたと思うけど意外と歳取ってなかったんだな

    821 18/07/02(月)17:26:18 No.515936567

    >この機を逃すと今後立てるチャンスがないと本能で察してるがごときスレ乱立 紫がスレ乱立!?

    822 18/07/02(月)17:26:33 No.515936597

    >どうも古老の話を総合すると人生の半分以上死にかけのジジイやってんなこの人… 笑点50周年特番とかで過去の映像やってたけど楽太郎以前から 今は亡きそうそうたるメンバーに死ぬわアイツされてて駄目だった

    823 18/07/02(月)17:26:33 No.515936599

    もうすぐ40の俺がランドセル背負ってた頃から寿命でいじられてたと思ったけどまだ81だったんだな…

    824 18/07/02(月)17:26:40 No.515936621

    ヤフーまで歌丸さんネタにしやがって許せねえ 許せねえ…

    825 18/07/02(月)17:26:46 No.515936632

    ちょっと死んでんじゃねーよ!!

    826 18/07/02(月)17:27:24 No.515936710

    >ちなみにスレ画の笑点初出演(というか初回放送)当時の年齢は28歳だ 今の平均年齢が高すぎるのもあるけど恐ろしく若いな… 若手芸人でも30超えてるのザラなのに

    827 18/07/02(月)17:27:37 No.515936738

    >歌丸死亡ネタって前世紀からやってたと思うけど意外と歳取ってなかったんだな ただ前世紀からずっと骨と皮だったので歌丸寿命ネタでいじられてたのだ

    828 18/07/02(月)17:27:47 No.515936757

    冗談抜きでまる一年分ぐらいの歌丸が一斉にカタログに放出されてるね…

    829 18/07/02(月)17:27:51 No.515936769

    俺が高校生の時から笑点で死にかけネタやってたからな

    830 18/07/02(月)17:28:05 No.515936806

    カタログに笑点メンバーが増えてるけど山田が見当たらない

    831 18/07/02(月)17:28:07 No.515936813

    まあよくもったほうだよ

    832 18/07/02(月)17:28:19 No.515936833

    落語って歳食っても芸が衰えないからこの前まで現役だった人がいきなり訃報出る印象ある

    833 18/07/02(月)17:28:26 No.515936846

    >この機を逃すと今後立てるチャンスがないと本能で察してるがごときスレ乱立 これが最後のネタだからな…

    834 18/07/02(月)17:28:30 No.515936856

    >ヤフーまで歌丸さんネタにしやがって許せねえ >許せねえ… Yahoo早かったろ!

    835 18/07/02(月)17:29:10 No.515936935

    色んな節目になる年だなあ…

    836 18/07/02(月)17:29:27 No.515936960

    >冗談抜きでまる一年分ぐらいの歌丸が一斉にカタログに放出されてるね… 一年分って歌丸ストックとかあるの?

    837 18/07/02(月)17:29:47 No.515936996

    歌丸フォルダある人どれぐらい居るんだろうか

    838 18/07/02(月)17:29:49 No.515937001

    >>冗談抜きでまる一年分ぐらいの歌丸が一斉にカタログに放出されてるね… >一年分って歌丸ストックとかあるの? もう ない

    839 18/07/02(月)17:30:06 No.515937037

    辛い…ただただ辛い…

    840 18/07/02(月)17:30:26 No.515937083

    「」達も何時か死ぬんだぞ、人生悔い残すんじゃないぞ

    841 18/07/02(月)17:30:43 No.515937115

    歌さんだけならいざ知らず円楽も増えてきてるのがお腹いたい

    842 18/07/02(月)17:30:57 No.515937136

    mixiから突然通知入ってびっくりしたよ

    843 18/07/02(月)17:31:01 No.515937141

    とうとうか…とうとうなのか…

    844 18/07/02(月)17:31:07 No.515937156

    悲しいとか寂しいとか感じないのは円楽が何も言ってないからそっちに期待が言ってるからだなこれ コメントあったら一気に来そう

    845 18/07/02(月)17:32:08 No.515937285

    日頃そういう弄り方が定番になってる人が本当に逝くと実につらい… 知り合いでもないくせに俺今ちょっと泣きそう

    846 18/07/02(月)17:32:12 No.515937292

    ショックって程では無いけど今まで当たり前のようにあったものが 突然無くなった感傷的な気分にはなってる

    847 18/07/02(月)17:32:24 No.515937324

    歌丸師匠の遺体は冷凍保存されて後世まで残されるんだ…

    848 18/07/02(月)17:32:28 No.515937334

    >mixiから突然通知入ってびっくりしたよ mixiまだ生きてたのか

    849 18/07/02(月)17:32:36 No.515937350

    慢性閉そく性肺疾患ってなんです?

    850 18/07/02(月)17:32:36 No.515937352

    ()悪い冗談はよせ

    851 18/07/02(月)17:32:39 No.515937356

    肺炎なら寿命みたいなもんだ ボロボロの体でよく生きたもんだ

    852 18/07/02(月)17:32:42 No.515937366

    >mixiから突然通知入ってびっくりしたよ まだmixiやってる人がいるのにもびっくりしたよ…

    853 18/07/02(月)17:32:43 No.515937368

    HAHAHAエイプリルフールにはまだ早いですぜ…

    854 18/07/02(月)17:33:07 No.515937416

    >()悪い冗談はよせ おおおちつけ

    855 18/07/02(月)17:33:12 No.515937428

    >悲しいとか寂しいとか感じない なんとなくそういう時ある 感情は動かされてるんだろうけどその気持ちをどうカテゴリすればしっくりくるかわからんね

    856 18/07/02(月)17:33:17 No.515937435

    まさかmixiより歌丸のほうが先に逝くとは…

    857 18/07/02(月)17:33:23 No.515937449

    また騙されたのか

    858 18/07/02(月)17:33:32 No.515937460

    笑点の歌丸で終わらねえとまだまだ高座出る気だったとかで求道者かなにかか…

    859 18/07/02(月)17:33:43 No.515937491

    またそうやってあたしが死ぬ死ぬって 人をミイラみたいに言うんじゃありませんよ、まだ血抜きの途中なんだから

    860 18/07/02(月)17:33:55 No.515937514

    嘘やん…

    861 18/07/02(月)17:33:57 No.515937519

    うっそぉ…

    862 18/07/02(月)17:34:04 No.515937530

    >またそうやってあたしが死ぬ死ぬって >人をミイラみたいに言うんじゃありませんよ、まだ血抜きの途中なんだから 師匠は気軽に霊界通信

    863 18/07/02(月)17:34:05 No.515937531

    かなしい これから師匠フェイントスレ立てができなくなっちまう…

    864 18/07/02(月)17:34:42 No.515937598

    嘘だろ圓楽

    865 18/07/02(月)17:35:06 No.515937643

    >慢性閉そく性肺疾患ってなんです? 肺を動かす筋肉が弱って呼吸できなくなる

    866 18/07/02(月)17:35:23 No.515937683

    また「」の悪い冗談だと思った

    867 18/07/02(月)17:35:33 No.515937704

    お疲れさまでした…笑いをありがとうございました

    868 18/07/02(月)17:36:47 No.515937843

    歌丸師匠はずっと死ぬ死ぬ詐欺してると思ってた つらい

    869 18/07/02(月)17:37:29 No.515937920

    >かなしい >これから師匠フェイントスレ立てができなくなっちまう… もう死んでるよってレスされちゃう…

    870 18/07/02(月)17:37:52 No.515937968

    平成終わるんだなあって感じになってきた

    871 18/07/02(月)17:37:53 No.515937971

    呼吸出来ないんじゃあ流石の師匠も無理だよね…

    872 18/07/02(月)17:38:21 No.515938025

    >かなしい >これから師匠フェイントスレ立てができなくなっちまう… 今度の昇天とか一周忌の時は立つかもしれない