虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/02(月)14:51:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)14:51:53 No.515916311

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/02(月)14:52:15 No.515916360

ダウト

2 18/07/02(月)14:53:18 No.515916493

そーでもねぇぞ!

3 18/07/02(月)14:53:47 No.515916548

…ん?

4 18/07/02(月)14:54:39 No.515916647

給料が払われないやつは日本人じゃねえんだよ!ただの奴隷さ!

5 18/07/02(月)14:55:53 No.515916804

日本はもちろんアメリカもそうじゃなくなりつつあるし 楽園は何処だ

6 18/07/02(月)14:57:05 No.515916942

同僚にウオッカ飲み過ぎのアル中が大量にいたからなんとかしてくだち!と上奏したら何故か国家反逆罪になったから逃げて来た人

7 18/07/02(月)14:58:59 No.515917176

基本的にはってことでしょ

8 18/07/02(月)15:00:20 No.515917348

再発防止の為にお偉いさんが基地を視察したらあまりの劣悪な環境に驚いて急遽アパートと幼稚園が作られました

9 18/07/02(月)15:01:05 No.515917454

オレンジジュース出されたけど自分の分だと思わなくて飲まなかった人

10 18/07/02(月)15:02:04 No.515917587

(大嘘)

11 18/07/02(月)15:02:29 No.515917639

嫁さん置いて亡命して来た人

12 18/07/02(月)15:03:03 No.515917714

>オレンジジュース出されたけど自分の分だと思わなくて飲まなかった人 ウルトラ馬鹿酒飲みで愛機の冷却液(エタノール含有)を飲みたがった人

13 18/07/02(月)15:03:27 No.515917765

共産主義の国から来た人からしたらそう思うんじゃないか

14 18/07/02(月)15:05:42 No.515918097

ロシア人扱うのに一番大変なのは アルコールが入ってるのは珍味じゃ無いこと 高い安いじゃなくて珍味狙い絶対いるだろ

15 18/07/02(月)15:07:11 No.515918328

労働者がちゃんと報酬もらえないのおかしいよねって始まったのが共産主義じゃなかったっけ…

16 18/07/02(月)15:10:31 No.515918761

>労働者がちゃんと報酬もらえないのおかしいよねって始まったのが共産主義じゃなかったっけ… 違う 働いている人がみんな同じ給料貰えないのおかしいよね?で始まった この人はパイロットで上級国民だから普通の労働者と同じ給料しか貰えないのが我慢できなくて逃げて来た

17 18/07/02(月)15:11:22 No.515918874

>労働者がちゃんと報酬もらえないのおかしいよねって始まったのが共産主義じゃなかったっけ… 左様 いつの間にかねじれ曲がり歪み大変な事になった

18 18/07/02(月)15:12:48 No.515919083

なんで自分達は汗流して必死に働いているのにただ座っているだけの資本家の奴らより手に入る給料少ないの!?って不満が共産主義の始まり

19 18/07/02(月)15:13:58 No.515919259

嫁さんもドクズだったからしかたない

20 18/07/02(月)15:14:44 No.515919358

アメリカ行った後は楽しそうでよかった

21 18/07/02(月)15:14:48 No.515919367

>違う >左様 どっちだよ!

22 18/07/02(月)15:17:54 No.515919747

ソ連では働かなくても給料は同じです ソ連に返してください…

23 18/07/02(月)15:28:34 No.515921308

ガチってレーダー避けて飛んできたけど別に自衛隊機に亡命云々言って連れてってもらっても良かったんじゃないの? 下手をすれば争いになるから避けたのかな

24 18/07/02(月)15:32:28 No.515921863

アメリカで異世界にきたような反応してて面白い

25 18/07/02(月)15:32:58 No.515921932

昔は払ってたよね

26 18/07/02(月)15:36:59 No.515922531

金云々より監視社会すぎてるのに嫌気がさすのがほとんどじゃないの

27 18/07/02(月)15:39:23 No.515922865

報酬とは汗をかいた量で決まるのではないのです

28 18/07/02(月)15:42:52 No.515923313

ソ連末期はマジで軍人には給料全く入ってないんだよな ロシア製品がやたら横流しされてる理由である

29 18/07/02(月)15:57:34 No.515925175

アメリカでも底辺は底辺のままだからな ドラマに出てくるど田舎のレストランとか「こんなに働いて時給12ドルだぜ」とかよく言ってるし

30 18/07/02(月)15:58:17 No.515925284

日本はよくできた社会主義国だぞ

31 18/07/02(月)16:01:29 No.515925713

>政治・宗教・民族

32 18/07/02(月)16:04:34 No.515926109

ソ連で底辺労働者が働かないでも給料もらえていた時期なんて30年もないんじゃないか

↑Top