虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • JAFの危... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/02(月)14:45:14 No.515915410

    JAFの危険予知クイズのやつ好き ここだけいつも読んでる

    1 18/07/02(月)14:47:14 No.515915681

    Jafは意外と読み応えあるよね

    2 18/07/02(月)14:48:11 No.515915803

    何故かカタログで自転車を追い抜くところですの に見えて笑いが止まらない

    3 18/07/02(月)14:48:43 No.515915889

    横から突如ババアが飛び出してくる

    4 18/07/02(月)14:49:29 No.515915994

    どうして追い抜こうとするんですか

    5 18/07/02(月)14:50:11 No.515916079

    ここ読む人が大半なんだろうな ペット自慢と岩合さんコメントが次ぐらいで

    6 18/07/02(月)14:50:18 No.515916093

    北朝鮮のミサイルが落ちてくる

    7 18/07/02(月)14:50:28 No.515916127

    ここで追い抜くのは怖いな

    8 18/07/02(月)14:50:55 No.515916197

    左に駐車してるクルマ手前から四番目出ようとしてるっぽいな いずれにしても追いぬくシーンじゃないけど…

    9 18/07/02(月)14:50:58 No.515916206

    自転車がUターンするかもしれない

    10 18/07/02(月)14:51:23 No.515916256

    >タクシーがUターンするかもしれない

    11 18/07/02(月)14:51:27 No.515916268

    車屋行った時にJAFMATE置いてるとここだけいつも探して見てる

    12 18/07/02(月)14:51:33 No.515916276

    そもそも正解は追い抜いてはいけないではなかろうか

    13 18/07/02(月)14:51:42 No.515916293

    タクシーとかチャリはデコイで左側の車がバックで突っ込んでくる気しかしない

    14 18/07/02(月)14:51:58 No.515916320

    タクシーとタクシーの間からおばちゃんが出てくるかもしれない 手前のタクシーがいきなり止まって客を捌くかもしれない 奥のタクシーがそれを追い抜こうとするかもしれない 最低だなタクシー

    15 18/07/02(月)14:52:09 No.515916340

    対向車が突っ込んでくるかもしれない!

    16 18/07/02(月)14:52:10 No.515916344

    魔法のことばを呟いて光の速さで動くしかない

    17 18/07/02(月)14:52:38 No.515916408

    自転車が急に横断して2台目のタクシーに轢かれる

    18 18/07/02(月)14:53:08 No.515916468

    対向車の窓が開いて拳銃で狙撃される

    19 18/07/02(月)14:53:18 No.515916492

    このシチュエーションで追い抜くのはちょっと怖いな 自転車が避けてくれたら徐行しつつあんまり車線は乱さない程度にって所か

    20 18/07/02(月)14:53:37 No.515916530

    左の駐車してる車が突如バックして自転車轢きそうになる! そのまま自転車が膨らみ蛇行!

    21 18/07/02(月)14:55:12 No.515916724

    こういう道幅ギリギリの所トロトロ走ってる自転車嫌い!

    22 18/07/02(月)14:55:17 No.515916735

    >そのまま自転車が膨らみ蛇行! そこで奥のトラックが急停止 対向車線に逃げた自転車がタクシーに跳ねられ こっちの前に身を投げ出し

    23 18/07/02(月)14:56:16 No.515916847

    正解はなんなのこれ

    24 18/07/02(月)14:56:21 No.515916859

    どう考えても正解はこんな狭い道通らない

    25 18/07/02(月)14:56:39 No.515916890

    >こういう道幅ギリギリの所トロトロ走ってる自転車嫌い! マジで邪魔くさい 若者なら良いけどジジイだとビビって抜くにも細心の注意を要する

    26 18/07/02(月)14:57:00 No.515916929

    邪魔くさいって言うけど自転車が通る場所がそこしかないんだからしょうがないじゃない

    27 18/07/02(月)14:57:47 No.515917026

    >こういう道幅ギリギリの所トロトロ走ってる自転車嫌い! おまけに乗ってるのがおじいちゃんおばあちゃんだったりすると絶対追い抜けない

    28 18/07/02(月)14:58:04 No.515917060

    分かりました タクシーにぶつけると不味いので自転車にぶつかります

    29 18/07/02(月)14:58:08 No.515917067

    こう狭いんだったら追い抜こうとするなよ

    30 18/07/02(月)14:58:16 No.515917084

    >正解はなんなのこれ 黄色線なので抜いてはいけない

    31 18/07/02(月)14:58:24 No.515917095

    >左の駐車してる車が突如バックして自転車轢きそうになる! >そのまま自転車が膨らみ蛇行! ここまでは割と真剣に想定する

    32 18/07/02(月)14:58:44 No.515917135

    俺ならこの場面で自転車を抜こうとは思わない 少なくとも見えてる二本の電柱を通り過ぎてからにするだろう

    33 18/07/02(月)14:59:05 No.515917185

    >こう狭いんだったら追い抜こうとするなよ ではずっと自転車の後ろを付いていけと?

    34 18/07/02(月)14:59:10 No.515917193

    あ、軽車両

    35 18/07/02(月)14:59:12 No.515917198

    今ならイヤホン片手運転も追加できる BTイヤフォンだと一瞬じゃ分からんし怖い

    36 18/07/02(月)14:59:39 No.515917262

    >>正解はなんなのこれ >黄色線なので抜いてはいけない 黄色は反対車線にはみ出しての追い越し禁止だったと思うから自転車は大丈夫じゃないか

    37 18/07/02(月)14:59:49 No.515917286

    >>こう狭いんだったら追い抜こうとするなよ >ではずっと自転車の後ろを付いていけと? 誰もそうは言ってないけどそうだとしても何も問題ないように思える

    38 18/07/02(月)15:00:07 No.515917318

    前方のトラックと道見たらこれ意外と広い道だから追い抜き余裕だろ

    39 18/07/02(月)15:00:07 No.515917319

    >>こう狭いんだったら追い抜こうとするなよ >ではずっと自転車の後ろを付いていけと? それはそれでいろいろなトラブルの元になるからな

    40 18/07/02(月)15:00:10 No.515917321

    この場合邪魔なのは自転車っていうよりこんな駐車させるビルの方だと思う 全部ケツはみ出てるじゃんふざけてんのか

    41 18/07/02(月)15:00:48 No.515917407

    本免テストでこういう問題やったけどサイコパスでもなけりゃ常識的に分かるような質問ばっかでめっちゃサービス問題だった

    42 18/07/02(月)15:00:55 No.515917427

    危険しかない気がしてくるから困る

    43 18/07/02(月)15:01:08 No.515917463

    突然空から女の子が降ってくるかもしれない

    44 18/07/02(月)15:01:10 No.515917464

    >ではずっと自転車の後ろを付いていけと? この詰まった道で何キロ出す気だ

    45 18/07/02(月)15:01:23 No.515917495

    >黄色は反対車線にはみ出しての追い越し禁止だったと思うから自転車は大丈夫じゃないか 小さくてはっきりと分からんが奥に追い越し禁止があると思う

    46 18/07/02(月)15:01:27 No.515917502

    仮に自分が奥のタクシーの運転手だとして このシチュエーションで対向車が自転車追い抜こうとするかもしれない運転はなかなか難しい

    47 18/07/02(月)15:02:20 No.515917619

    >小さくてはっきりと分からんが奥に追い越し禁止があると思う 軽車両を追い抜くことは可能なはず …はずだ

    48 18/07/02(月)15:02:21 No.515917622

    https://www.google.co.jp/maps/@35.6163043,139.6497702,3a,20.6y,223.99h,90.84t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQxNfmAIJV99D815Ydkn65A!2e0!7i13312!8i6656

    49 18/07/02(月)15:02:56 No.515917695

    こんな狭いとこ通るなよ~と心の中でボヤきながら自転車がいなくなるまで徐行運転するよ

    50 18/07/02(月)15:03:01 No.515917707

    そもそもこの道路すぐに交差点だかカーブだかにぶち当たるように見える

    51 18/07/02(月)15:03:28 No.515917764

    隕石が落ちてくるかもしれない

    52 18/07/02(月)15:03:35 No.515917782

    >本免テストでこういう問題やったけどサイコパスでもなけりゃ常識的に分かるような質問ばっかでめっちゃサービス問題だった 学科のテストのことならあれは周りの感情をあれこれ考える人間に対してのひっかけだからむしろサイコパスの方が引っかからんぞ

    53 18/07/02(月)15:03:49 No.515917809

    これ奥の車がよく見るとライト付いてるからバックしてはみ出してくるかもしれないってことかな

    54 18/07/02(月)15:04:07 No.515917846

    いきなり90度曲がって横断しだした年寄りとぶつかった事あるから年齢で判断するようになった

    55 18/07/02(月)15:04:35 No.515917924

    >こんな狭いとこ通るなよ~と心の中でボヤきながら自転車がいなくなるまで徐行運転するよ いや対向車が来てなかったら抜けよ

    56 18/07/02(月)15:04:36 No.515917927

    >これ奥の車がよく見るとライト付いてるからバックしてはみ出してくるかもしれないってことかな それを受けて自転車が膨らむかもしれないもある

    57 18/07/02(月)15:05:22 No.515918045

    ママチャリが通行人避けようとして車道方向に膨らんできそう

    58 18/07/02(月)15:05:39 No.515918089

    >いや対向車が来てなかったら抜けよ 来てんじゃん

    59 18/07/02(月)15:05:51 No.515918123

    そのへんを歩いてる歩行者や走ってる自転車が急に飛び出してくることも常に考えて走ってるよ 半ば被害妄想みたいにかもしれない運転してるよ

    60 18/07/02(月)15:06:17 No.515918173

    会話の通じない人がいてだめだった

    61 18/07/02(月)15:06:44 No.515918248

    自転車が電柱避けようとして膨らむな

    62 18/07/02(月)15:06:47 No.515918257

    はみ出した車を避けようとして自転車が更に道路側に寄ってきそうかな

    63 18/07/02(月)15:07:00 No.515918290

    正解は?

    64 18/07/02(月)15:07:19 No.515918344

    越後製菓!

    65 18/07/02(月)15:07:39 No.515918393

    しばらく自転車のケツ追って自転車がいなくなるか対向車がいなくなれば膨らんで追い抜き 黄色だからはみ出しちゃダメだけど対向車いなかったらはみ出すよね

    66 18/07/02(月)15:08:17 No.515918488

    電柱が見えてる時点で抜かないよこれ…

    67 18/07/02(月)15:08:30 No.515918508

    http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/danger/scene9.htm

    68 18/07/02(月)15:08:37 No.515918524

    >黄色だからはみ出しちゃダメだけど対向車いなかったらはみ出すよね ブラインドカーブじゃあるまいしそこははみ出して抜くのが正しい公道運転の仕方だな

    69 18/07/02(月)15:08:52 No.515918554

    対向車がいなくなるまでは自転車抜かない

    70 18/07/02(月)15:08:55 No.515918563

    状況判断の問題で状況無視するのは珍しい

    71 18/07/02(月)15:08:57 No.515918567

    >そのへんを歩いてる歩行者や走ってる自転車が急に飛び出してくることも常に考えて走ってるよ >半ば被害妄想みたいにかもしれない運転してるよ だろう運転よりかも運転 いいよね

    72 18/07/02(月)15:09:04 No.515918576

    タクシー下車したアホが後ろから出てくる 左のライト付いて駐車してるアホが後方未確認で出てくる 隕石 自転車が急に来た

    73 18/07/02(月)15:09:16 No.515918595

    道細いなぁ歩道がない しかもこれ通学路なのかよ

    74 18/07/02(月)15:09:48 No.515918670

    >正解は? バイクに乗る

    75 18/07/02(月)15:10:01 No.515918698

    ヘタクソな当たり屋がボンネット凹ます

    76 18/07/02(月)15:10:42 No.515918789

    だって下手したらそのへんの歩行者がすっ転んで車道に倒れてくるかもしれないじゃん?

    77 18/07/02(月)15:10:46 No.515918801

    >半ば被害妄想みたいにかもしれない運転してるよ 実際それが理想的な運転姿勢ではある そういう意味で40km/h規制は実に理に適った設定なのだ

    78 18/07/02(月)15:11:44 No.515918931

    もっと広い北海道のような道でも自転車のジジイが居るとやはり相当はみ出しても大丈夫な状況になってから抜く

    79 18/07/02(月)15:11:49 No.515918946

    追い抜かないって選択肢は無いの…なんで…

    80 18/07/02(月)15:12:16 No.515919006

    こういう道でクラクション鳴らしてくるやつなんなの? 危ないのはお前の運転だよって言ってやりたくなる

    81 18/07/02(月)15:12:24 No.515919030

    >追い抜かないって選択肢は無いの…なんで… 後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな?

    82 18/07/02(月)15:12:26 No.515919033

    バカがチャリで高速走るような時代だからな 多少ビビりながらくらいでちょうどいい

    83 18/07/02(月)15:12:28 No.515919036

    このレベルの道なら20キロくらいでいいよ

    84 18/07/02(月)15:12:38 No.515919059

    >こういう道でクラクション鳴らしてくるやつなんなの? クラクションを鳴らしてる時点で道交法違反だからな…

    85 18/07/02(月)15:12:54 No.515919099

    相手が間違えない前提で動くといざって時に一発アウト確定だからな…

    86 18/07/02(月)15:12:57 No.515919106

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? 何脅そうとしてるんだ・・・

    87 18/07/02(月)15:13:03 No.515919121

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? 人を轢くよりいいと思うんですけど…

    88 18/07/02(月)15:13:09 No.515919140

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? 起きるわけねえだろアホか

    89 18/07/02(月)15:13:21 No.515919164

    とりあえず電信柱越えてタクシーがいなくなるまで追い抜かない

    90 18/07/02(月)15:13:28 No.515919186

    事故ったらそれこそこの道は塞がるがな

    91 18/07/02(月)15:13:35 No.515919201

    自転車無くても徐行だなこんな道 急ぐなら他の道選ぶよ

    92 18/07/02(月)15:13:39 No.515919207

    >実際それが理想的な運転姿勢ではある >そういう意味で40km/h規制は実に理に適った設定なのだ まぁ過剰だと逆に危険運転になってることもあるからどうだろうな 遅い=安全ではないのは認識してくれって教習所で言われたな

    93 18/07/02(月)15:13:40 No.515919211

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? 事故起こすよりは百倍以上いいな

    94 18/07/02(月)15:13:49 No.515919234

    >正解は? これだった >左の駐車してる車が突如バックして自転車轢きそうになる! >そのまま自転車が膨らみ蛇行!

    95 18/07/02(月)15:13:59 No.515919262

    免許持ってるのか怪しい人がいますね…

    96 18/07/02(月)15:14:25 No.515919320

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? 狭い上に対向車来てるのに後ろが詰まるなんて知ったこっちゃねぇよ!!

    97 18/07/02(月)15:14:34 No.515919338

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? 死ねば?

    98 18/07/02(月)15:14:52 No.515919374

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? ↑こいつすごいバカ

    99 18/07/02(月)15:14:54 No.515919379

    ネタにもならない事は言うもんじゃないよ

    100 18/07/02(月)15:15:03 No.515919397

    >遅い=安全ではないのは認識してくれって教習所で言われたな 遅い=安全だよ 速度は遅い方が万が一事故った時に被害が少ない

    101 18/07/02(月)15:15:12 No.515919415

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? バカかな

    102 18/07/02(月)15:15:13 No.515919418

    おそらくそういう奴が最近捕まりまくりの 煽り運転をするのだろう

    103 18/07/02(月)15:15:15 No.515919422

    車出てこなくても前に歩行者いるから確実に膨らんでくるとは思っておいた方がいい

    104 18/07/02(月)15:15:27 No.515919450

    >急ぐなら他の道選ぶよ でもこういう裏道っぽいとこ すごいスピードで通り抜けるでかいSUVとか1box多いよね…

    105 18/07/02(月)15:15:31 No.515919458

    >>正解は? >これだった >>左の駐車してる車が突如バックして自転車轢きそうになる! >>そのまま自転車が膨らみ蛇行! バックライトついてないのに? 切り替えていきなりバック?

    106 18/07/02(月)15:15:32 No.515919462

    いやある意味ただ一つの正解なんてないんだよ なんだったら自分の車の後ろにバイクでもいてこちらを今にも右から抜こうとしてるかもしれないし

    107 18/07/02(月)15:15:42 No.515919484

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? こういうのが事故起こす

    108 18/07/02(月)15:16:17 No.515919553

    車が徐行した程度じゃなんも起きねえよ…

    109 18/07/02(月)15:16:19 No.515919558

    >切り替えていきなりバック? その可能性は0ではない もしかしたらバックランプの玉切れかもしれないぞ?

    110 18/07/02(月)15:16:37 No.515919593

    >バックライトついてないのに? 点いてる車おるで

    111 18/07/02(月)15:16:45 No.515919606

    >車出てこなくても前に歩行者いるから確実に膨らんでくるとは思っておいた方がいい そもそも電信柱避けるよねこの自転車

    112 18/07/02(月)15:16:55 No.515919632

    >後が物凄い交通マヒを起こすがよろしいかな? お前もう運転しなくていいよ

    113 18/07/02(月)15:17:23 No.515919686

    >バックライトついてないのに? >切り替えていきなりバック? 一番奥は点いてる

    114 18/07/02(月)15:18:05 No.515919772

    たまにこういう本物のバカ出てくるから面白いよな 面白くないわ…

    115 18/07/02(月)15:18:16 No.515919802

    かもしれない運転をしろ!

    116 18/07/02(月)15:18:33 No.515919841

    電柱と人を避けるために自転車絶対膨らんでくるしここで追い抜こうと思うのはちょっとやばい あとタクシーに接触したら警察は2種免許のほうに優しくするからそれもやばい

    117 18/07/02(月)15:18:37 No.515919849

    あっちょっと徐行する♥

    118 18/07/02(月)15:19:06 No.515919930

    いやここで変なレスするくらいなら見てれば可愛いもんだよ でも同じ人が自分の前や後ろの車を運転してるかもしれないと思うとさあ…

    119 18/07/02(月)15:19:17 No.515919953

    自分で責任取らされるって考えたとき 人殺すより交通マヒのほうがずっといいだろ

    120 18/07/02(月)15:19:37 No.515920005

    こんな道で前にトラックいるのに自転車追い越す必要ある?

    121 18/07/02(月)15:19:48 No.515920038

    >遅い=安全だよ >速度は遅い方が万が一事故った時に被害が少ない そりゃ自分だけは安全かもしれないけど事故の起点になりうるってことだろ そこまで考えて運転してくださいねってことなのはわかるだろ だから免許の試験はメリハリつけろって教えてるんだよ

    122 18/07/02(月)15:20:04 No.515920085

    了解徐行!

    123 18/07/02(月)15:21:28 No.515920292

    メリハリ付けるならここは確実に速度落とすところでは?

    124 18/07/02(月)15:21:31 No.515920296

    >そりゃ自分だけは安全かもしれないけど事故の起点になりうるってことだろ う…うーん…

    125 18/07/02(月)15:21:31 No.515920297

    だいたいこの程度の様子見で麻痺するような交通量なら 近所にこの道より充分容量の大きい道がとっくにできてると思うの

    126 18/07/02(月)15:21:54 No.515920360

    センターライン黄色じゃん 自転車抜くに抜けないじゃん 前方は自転車以外何も無いのにずっと延々と自転車の後ろ走れって事?

    127 18/07/02(月)15:22:10 No.515920394

    バックランプついてて車道に後輪降りてるね あぶないね

    128 18/07/02(月)15:22:11 No.515920396

    交通ルール守って正しく運転するだけじゃ事故は防げんからな 相手側もやらかすんだから自己防衛するしかない

    129 18/07/02(月)15:22:19 No.515920418

    >メリハリ付けるならここは確実に速度落とすところでは? そうだが?

    130 18/07/02(月)15:25:35 No.515920869

    個人的には抜かない どうしても抜けと言われても抜きたくない タクシーの後ろから歩行者でてきそうだし

    131 18/07/02(月)15:25:38 No.515920883

    突然死角から飛び出してくるおガキ様とジジババは本気でどうしようもないからな…

    132 18/07/02(月)15:26:37 No.515921030

    (煽って来る後続車)

    133 18/07/02(月)15:26:52 No.515921063

    土地勘ないとこ走るのツラい…

    134 18/07/02(月)15:26:56 No.515921075

    危険予知とクロスワードと事故の記事は読んでる

    135 18/07/02(月)15:27:40 No.515921186

    >(煽って来る後続車) んなもん気にして運転出来るか無視だ無視

    136 18/07/02(月)15:27:50 No.515921205

    自転車ほどでないけどタクシーって結構地雷だよね

    137 18/07/02(月)15:27:59 No.515921225

    教習所のシミュレーターだとありえんタイミングでガキンチョが飛び出してくるけど実際間違いでもないしな…

    138 18/07/02(月)15:28:22 No.515921280

    煽り運転なんて普通に怒られる行為だからバカだなぁとしか思わないわ…

    139 18/07/02(月)15:28:26 No.515921292

    キチガイドライバーっているんだなって…

    140 18/07/02(月)15:28:46 No.515921339

    夜のタクシーは運転荒くて怖い 特に終電前後

    141 18/07/02(月)15:29:08 No.515921388

    スレ画危険地域すぎない…?

    142 18/07/02(月)15:29:20 No.515921416

    バックしてきた車にチャリが吹き飛ばされるから 後で警察に証言するためチャリの動向に注意しておかないと…

    143 18/07/02(月)15:29:53 No.515921491

    >センターライン黄色じゃん >自転車抜くに抜けないじゃん >前方は自転車以外何も無いのにずっと延々と自転車の後ろ走れって事? コレを言う子が良く居るけど原付や軽車両は追い越し可だ みんなに広めてくれ

    144 18/07/02(月)15:30:15 No.515921555

    公道にはみ出すこと込みで駐車場設定してる店は潰れろ

    145 18/07/02(月)15:30:22 No.515921576

    運転手には最大限事故を回避する義務があるからな 事故を回避するためならば多少の違反行為も許されるパターンが多い

    146 18/07/02(月)15:30:47 No.515921634

    >教習所のシミュレーターだとありえんタイミングでガキンチョが飛び出してくるけど実際間違いでもないしな… 車の免許のときはこんな状況あるかバーカと思ってたけど 10年後に2輪の免許でシミュやったときは何も考えずにノーミスだったよ 自然と身につくものなんだな

    147 18/07/02(月)15:30:51 No.515921645

    後続車の煽りのせいで人身事故になりました!なんて言ってられないしな…

    148 18/07/02(月)15:31:05 No.515921688

    高速や幹線道路ならともかくこんな道で煽る奴がいたら確実に頭おかしい

    149 18/07/02(月)15:31:16 No.515921712

    もっとJAFクイズこなして「」も優良ドライバーになろう su2470919.jpg su2470920.jpg su2470921.jpg

    150 18/07/02(月)15:31:17 No.515921718

    キチガイドライバーは安全よりプライド優先の謎アクセル踏み込みがあるからな 止まらないぜ!

    151 18/07/02(月)15:31:51 No.515921782

    最近はクーポンもついてくるけどカウボーイ家族なんて近くに無いよ…

    152 18/07/02(月)15:32:04 No.515921813

    >コレを言う子が良く居るけど原付や軽車両は追い越し可だ >みんなに広めてくれ 軽車両は抜いてもいいけど原チャリはダメだぞ

    153 18/07/02(月)15:32:06 No.515921814

    >夜のタクシーは運転荒くて怖い >特に終電前後 深夜料金で高くなった金額みて暴れだす酔っ払い怖いから急ぐね

    154 18/07/02(月)15:32:08 No.515921817

    上にあったフラッシュたどってみたら天使ちゃんかわいかったです

    155 18/07/02(月)15:32:40 No.515921892

    「中央線が黄色実線」「追い越し禁止の標識がある」 この場合中央線をはみ出さずに自転車を追い越すのは適法

    156 18/07/02(月)15:32:50 No.515921916

    >(煽って来る後続車) 録画しておまわりさんに渡そう!

    157 18/07/02(月)15:32:54 No.515921922

    正解は越後製菓

    158 18/07/02(月)15:32:55 No.515921925

    >最近はクーポンもついてくるけどカウボーイ家族なんて近くに無いよ… 調布駅南の品川通り沿いにあるだろ

    159 18/07/02(月)15:33:05 No.515921958

    GTAやクレタクでもやってんのかってレベルで荒い運ちゃんって結構いるからね…

    160 18/07/02(月)15:33:12 No.515921974

    >>最近はクーポンもついてくるけどカウボーイ家族なんて近くに無いよ… >調布駅南の品川通り沿いにあるだろ なんかだめだった

    161 18/07/02(月)15:33:46 No.515922054

    白癬挟む黄色線はやむを得ない場合に限り線を跨いで追い越し可だっけ

    162 18/07/02(月)15:33:52 No.515922070

    >この場合中央線をはみ出さずに自転車を追い越すのは適法 適法とか違法はどうでもいいからこの状況で対向車居ないならはみ出して抜く 当たり前だろ

    163 18/07/02(月)15:34:28 No.515922157

    こんなところでゆっくり走って渋滞するのは 環境そのものが悪いよね

    164 18/07/02(月)15:34:31 No.515922166

    >白癬挟む黄色線はやむを得ない場合に限り線を跨いで追い越し可だっけ 白線サンドはただの黄色線と意味は全く同じよ

    165 18/07/02(月)15:34:42 No.515922200

    バスの追い越しもだめなの?

    166 18/07/02(月)15:35:15 No.515922261

    >バスの追い越しもだめなの? 停車してるならね

    167 18/07/02(月)15:35:48 No.515922350

    かもしれない運転だぞ

    168 18/07/02(月)15:36:19 No.515922440

    >su2470919.jpg 前から自転車来てる? >su2470920.jpg 右のトラックが左に合流してくる? >su2470921.jpg 左前の車の間から人出てくる?

    169 18/07/02(月)15:36:21 No.515922444

    ブレーキ踏むよりもまずクラクションに手が伸びるドライバーいいよね…

    170 18/07/02(月)15:37:16 No.515922570

    >もっとJAFクイズこなして「」も優良ドライバーになろう >su2470919.jpg >su2470920.jpg >su2470921.jpg 一番上は写真に青信号が見えるけど車両用信号はない…?

    171 18/07/02(月)15:37:28 No.515922595

    自転車を追い越す際に安全な感覚が取れない恐れがあるので徐行 2台目のタクシーはこちら側が優先なので申し訳ないけど先に進ませてもらう 自分が行った後で2台目のタクシーは障害物である目の前の1台目のタクシーを車線変更して避ける これでイイんじゃない?

    172 18/07/02(月)15:37:45 No.515922646

    >su2470920.jpg 見たことある246じゃねえか

    173 18/07/02(月)15:37:45 No.515922647

    >一番上は写真に青信号が見えるけど車両用信号はない…? 交差道路にはない

    174 18/07/02(月)15:37:57 No.515922666

    >ブレーキ踏むよりもまずクラクションに手が伸びるドライバーいいよね… もしかしたら実際それが一番良いのかもしれないな インドの混雑地帯だと危険回避のためにクラクションを頻繁に鳴らすと言うし

    175 18/07/02(月)15:38:07 No.515922685

    >一番上は写真に青信号が見えるけど車両用信号はない…?

    176 18/07/02(月)15:38:21 No.515922709

    >右のトラックが左に合流してくる? 軽のバンが寄せてくる

    177 18/07/02(月)15:38:40 No.515922758

    >su2470920.jpg 右折車注意の看板がよくわからない どこから来るんだ

    178 18/07/02(月)15:39:14 No.515922835

    スレ画の状況だとチャリが変なタイミングではみ出してきたら鳴らしてしまうのは正解っちゃ正解かも 極力鳴らなさいのがもちろんいいんだけども

    179 18/07/02(月)15:39:18 No.515922847

    書き込みをした人によって削除されました

    180 18/07/02(月)15:39:21 No.515922855

    自転車に絶妙な幅寄せをしてピチピチマン舐めてんじゃねえぞと煽りを入れたいところ

    181 18/07/02(月)15:39:29 No.515922877

    隠れ気味のランプが問題の鍵になってることが多いね

    182 18/07/02(月)15:39:48 No.515922928

    副機関砲を自転車に定める

    183 18/07/02(月)15:39:53 No.515922936

    こんな狭いくそみたいなとこで追い抜こうとするな

    184 18/07/02(月)15:40:05 No.515922978

    インドはクラクション聞こえない日はないってくらいピピピビうるせーからなぁ… インドネシアの国はものすごい静かなのに

    185 18/07/02(月)15:40:08 No.515922985

    二車線連続で車線変えてくるやつにはめっちゃ気をつけろよな! という話

    186 18/07/02(月)15:40:09 No.515922987

    >自転車に絶妙な幅寄せをしてピチピチマン舐めてんじゃねえぞと煽りを入れたいところ その煽りいる?

    187 18/07/02(月)15:40:31 No.515923036

    >スレ画の状況だとチャリが変なタイミングではみ出してきたら鳴らしてしまうのは正解っちゃ正解かも >極力鳴らなさいのがもちろんいいんだけども 鳴らしたらチャリがびっくしてコケる最悪のパターンあり得るから…

    188 18/07/02(月)15:40:50 No.515923073

    >副機関砲を自転車に定める 西部警察かお前は

    189 18/07/02(月)15:40:52 No.515923078

    >インドはクラクション聞こえない日はないってくらいピピピビうるせーからなぁ… 中国も凄いぞ

    190 18/07/02(月)15:40:58 No.515923097

    >>su2470920.jpg >右折車注意の看板がよくわからない >どこから来るんだ すまん間違えた ちゃんとした右折レーンがないから右車線に止まって右折待ちしている場合があるんだ

    191 18/07/02(月)15:41:02 No.515923105

    >隠れ気味のランプが問題の鍵になってることが多いね 概ね死角に気をつけて!という話が多い

    192 18/07/02(月)15:41:49 No.515923201

    ピチピチマンの意味がわからなくて腹痛い

    193 18/07/02(月)15:41:57 No.515923220

    >su2470920.jpg これはトラックの幅考えると前に右折しようとしてるの避ける為に左にはみ出してくると思う

    194 18/07/02(月)15:42:05 No.515923233

    3車線で一番右にいるのに次の交差点で左折したいってもう遅くね?

    195 18/07/02(月)15:42:48 No.515923303

    いやこれで追い抜かねえよ!危なすぎるだろ!

    196 18/07/02(月)15:43:34 No.515923401

    だいたい徐行と車がいなくなるまで待つで事足るやんけ

    197 18/07/02(月)15:43:36 No.515923405

    >隠れ気味のランプが問題の鍵になってることが多いね じっくり探せばわかるけど走ってるときに気づけるか?っての結構あるよね 車の後ろに傘がちらっと見えてたり

    198 18/07/02(月)15:44:07 No.515923469

    妻が産気づいてるんだ

    199 18/07/02(月)15:44:10 No.515923474

    多分サイクルウェアでロード乗ってる人を想定してピチピチマンって言ってるんじゃないかな…

    200 18/07/02(月)15:44:16 No.515923487

    >鳴らしたらチャリがびっくしてコケる最悪のパターンあり得るから… そこは徐行をしつつ鳴らせばむしろ安全なケースな気がしてきたぞ

    201 18/07/02(月)15:44:32 No.515923532

    クイズもいいけど答え書くまでの間にある運転アドバイスコーナーも好きだよ

    202 18/07/02(月)15:44:57 No.515923569

    無理に追い抜かなきゃ自転車が膨らんでもクラクションを鳴らす必要はないだろ?腹いせかなにか?

    203 18/07/02(月)15:45:16 No.515923608

    警笛鳴らすようなハメにならないように徐行しなよ…

    204 18/07/02(月)15:45:16 No.515923613

    おチャリ様は抜かないに限る 本当に危ない

    205 18/07/02(月)15:45:26 No.515923632

    >su2470919.jpg >su2470920.jpg >su2470921.jpg 自転車とトラックは分かったけど最後がよくわからない

    206 18/07/02(月)15:45:28 No.515923640

    >右折車注意の看板がよくわからない >どこから来るんだ 右折レーンが無い二車線なのかもしれん 右折車で右の通行帯がふさがれてるのを見た後続車が直進するために ろくに後方確認しないで左車線に突っ込んでくるよって注意かもね

    207 18/07/02(月)15:45:42 No.515923677

    そもそも画像の状況で追い抜こうとするな

    208 18/07/02(月)15:46:30 No.515923767

    >無理に追い抜かなきゃ自転車が膨らんでもクラクションを鳴らす必要はないだろ?腹いせかなにか? 後続車がいる場合抜いときたいときがあるからな なら一瞬プッと鳴らして抜けばそれが一番安全な運転かもしれないと思っただけだよ

    209 18/07/02(月)15:46:47 No.515923810

    >妻が産気づいてるんだ 救急車呼べや!

    210 18/07/02(月)15:46:48 No.515923812

    この先って直進できるんかな

    211 18/07/02(月)15:47:33 No.515923898

    >自転車とトラックは分かったけど最後がよくわからない 赤い車の外側にもう一車線あるんだろ?そっちの状況は見たのか?

    212 18/07/02(月)15:47:49 No.515923928

    >そもそも画像の状況で追い抜こうとするな それはそれで円滑な交通を妨げるとか行って怒られるからな この場合は本当に徐行して通るが一番正しいんだ・・・テスト問題としてはだけど 実際は怖いから待つよねうん

    213 18/07/02(月)15:49:23 No.515924127

    KYTなんだから回答は一杯あって問題ないよ >そもそも画像の状況で追い抜こうとするな って言う答えでも問題ない

    214 18/07/02(月)15:51:20 No.515924366

    ここから斜め横断するヤベーやつもいるからな…

    215 18/07/02(月)15:52:07 No.515924466

    >自転車とトラックは分かったけど最後がよくわからない 左に路駐してるのの一番奥がよく見るとランプ付けてタイヤ右に切ってるから まさに右に出てくる所だと思う

    216 18/07/02(月)15:53:23 No.515924639

    前方でママチャリにのった学生がイキってようが落ち着いて徐行しろ ノーヘルで爆音鳴らしてるバイクも同じだ

    217 18/07/02(月)15:53:43 No.515924675

    >自転車とトラックは分かったけど最後がよくわからない 左車線すいててミラーに移ってる赤い車がスピード出すかもしれない

    218 18/07/02(月)15:54:05 No.515924723

    自転車が後ろ見ずに膨らんでくる可能性がかなり高いからそれに注意かな

    219 18/07/02(月)15:54:49 No.515924806

    ああー交差道路には信号がないの意味やっとわかった! ちょっと田舎じゃ見たことない交差点だわ…

    220 18/07/02(月)15:55:46 No.515924939

    こういうクイズ感覚で学べる奴好き

    221 18/07/02(月)15:56:56 No.515925092

    JAFMATE10年ぐらい読んでるけど溜まってきたらここのコーナーだけ見て捨ててる