虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)14:19:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)14:19:32 No.515912105

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/02(月)14:20:05 No.515912169

中も 熱い!

2 18/07/02(月)14:20:11 No.515912182

知 っ て る

3 18/07/02(月)14:20:50 No.515912245

全くだよ!

4 18/07/02(月)14:21:10 No.515912298

エアコンに屈した雑魚ですよ俺は

5 18/07/02(月)14:22:43 No.515912498

もう日差しが億劫で雨戸すら開けてませんよ私は

6 18/07/02(月)14:23:27 No.515912581

そんな空前の大ブームみたいに言われても

7 18/07/02(月)14:26:03 No.515912884

頭がくらくらする

8 18/07/02(月)14:26:40 No.515912951

室温にエアコンが負けてる

9 18/07/02(月)14:26:42 No.515912959

こんなので笑っちゃった

10 18/07/02(月)14:26:45 No.515912970

知る人ぞ知る 外が! 熱い!

11 18/07/02(月)14:26:50 No.515912987

死ぬくらいなら雑魚でいい

12 18/07/02(月)14:27:41 No.515913079

>こんなので笑っちゃった 頭を冷やせ

13 18/07/02(月)14:28:10 No.515913134

無意味な我慢をして身体壊す方が雑魚だぜ!

14 18/07/02(月)14:28:15 No.515913145

>知る人ぞ知る >外が! >熱い! もはや外は人が住めないような土地になってそうな世界だな…

15 18/07/02(月)14:28:19 No.515913153

彼岸過ぎまで 外も中もずっと暑い!

16 18/07/02(月)14:28:34 No.515913172

湿度は低めだから暑いじゃなくてマジで熱い焼ける焼けてる

17 18/07/02(月)14:28:56 No.515913215

あと8時間程度で冷める一過性の熱さ

18 18/07/02(月)14:29:01 No.515913229

おててがまっかだー!

19 18/07/02(月)14:29:28 No.515913291

ファッキンホット

20 18/07/02(月)14:29:46 No.515913335

風は強いがぬるい!

21 18/07/02(月)14:29:52 No.515913345

今日早上がりで家に着いたら室温38度だった ここは熱帯なのか

22 18/07/02(月)14:30:04 No.515913371

>あと8時間程度で冷める一過性の熱さ でもまた暫くすれば再燃するんだぜ?

23 18/07/02(月)14:30:22 No.515913416

この熱い波に乗り遅れるな!

24 18/07/02(月)14:31:05 No.515913507

>あと8時間程度で冷める一過性の熱さ 日が出てる時間の方が長いんですけお…

25 18/07/02(月)14:31:10 No.515913517

>あと8時間程度で冷める一過性の熱さ でもよォ 午前3時ぐらいに裸足でアスファルト踏んだらまだ暖かいぜ

26 18/07/02(月)14:31:11 No.515913520

>あと8時間程度で冷める一過性の熱さ 夜も 暑い!

27 18/07/02(月)14:31:50 No.515913611

冷める所か熱帯夜じゃねえか!

28 18/07/02(月)14:32:02 No.515913630

くたばれ夏

29 18/07/02(月)14:32:06 No.515913637

うちは雨降ってきたから涼しくなるといいな 適当に引き上げて蒸し暑くなるのだけは勘弁してくだち

30 18/07/02(月)14:32:19 No.515913663

猫のために日中空けてるけど一日中エアコンつけっぱにしてるよ…

31 18/07/02(月)14:32:25 No.515913681

>この熱い波に乗り遅れるな! 乗るとどうなっちゃうんです?

32 18/07/02(月)14:32:38 No.515913711

トレンドは水分!

33 18/07/02(月)14:32:56 No.515913755

今 室外機が 熱い

34 18/07/02(月)14:33:04 No.515913777

今日本列島が熱い!

35 18/07/02(月)14:33:11 No.515913789

「」が熱いと騒いでるということはお外では全然話題になっていないはず

36 18/07/02(月)14:33:12 No.515913795

いつの間に梅雨に入っていつの間に梅雨が明けたんだ分からん

37 18/07/02(月)14:33:45 No.515913871

濃霧からどしゃ降りですようちは… 蒸してきた…

38 18/07/02(月)14:33:58 No.515913897

>「」が熱いと騒いでるということはお外では全然話題になっていないはず お外が熱いんだよ!!!!

39 18/07/02(月)14:34:07 No.515913914

まだ7月2日だぞ 8月になったらどうなっちゃうんだよ

40 18/07/02(月)14:34:07 No.515913915

今話題らしいな

41 18/07/02(月)14:34:08 No.515913919

お外で話題になるのは死人が出てからだからな…

42 18/07/02(月)14:34:12 No.515913929

フラフラする

43 18/07/02(月)14:34:41 No.515914015

頭が! 痛い!

44 18/07/02(月)14:34:46 No.515914025

体液沸騰!

45 18/07/02(月)14:34:48 No.515914032

激アツ!

46 18/07/02(月)14:35:09 No.515914074

流行に疎い「」でさえが飛びあがる熱さ

47 18/07/02(月)14:35:10 No.515914081

そろそろ今年初の熱中症での死亡者来るよ

48 18/07/02(月)14:35:33 No.515914136

>お外で話題になるのは死人が出てからだからな… 病院に運ばれたってニュースはもう何度も聞いた気がする・・・

49 18/07/02(月)14:35:56 No.515914197

さっき結構な量の通り雨来て湿気追加! 死ぬ

50 18/07/02(月)14:36:19 No.515914247

6月中頃まで涼しい日もあっただけに余計にきつい

51 18/07/02(月)14:36:24 No.515914256

眼の前が真っ暗になりそうです

52 18/07/02(月)14:36:42 No.515914288

>>>この熱い波に乗り遅れるな! >>乗るとどうなっちゃうんです? >フラフラする >頭が! >痛い! >体液沸騰!

53 18/07/02(月)14:36:47 No.515914302

うるせー!意識させんな!

54 18/07/02(月)14:36:49 No.515914307

imgは空前の暑さブーム

55 18/07/02(月)14:36:51 No.515914309

こんなに晴れが続いているのに七夕はキチンと雨の予報

56 18/07/02(月)14:37:03 No.515914333

日本には四季が有る筈なのに二季になってきた…

57 18/07/02(月)14:37:15 No.515914358

マイクOがそろそろ便乗してきそう

58 18/07/02(月)14:37:41 No.515914415

春明だけでなく梅雨までも死んじまった…

59 18/07/02(月)14:37:44 No.515914420

>imgは空前の暑さブーム いつになったらブーム去るんです?

60 18/07/02(月)14:37:49 No.515914432

ホットな話題だな

61 18/07/02(月)14:37:54 No.515914444

>こんなに晴れが続いているのに七夕はキチンと雨の予報 絶対に許されないんやな

62 18/07/02(月)14:38:25 No.515914512

6月中旬くらいまでは なんかさむくね!?な日すらあったと言うのに突然の ギアを上げていくぞッ

63 18/07/02(月)14:38:43 No.515914545

エアコン全開なのにじわじわ室温上がってるんですけお・・・

64 18/07/02(月)14:38:45 No.515914548

カタログ見たら温度計が輪郭無くなっててダメだった

65 18/07/02(月)14:38:50 No.515914558

>日本には四季が有る筈なのに二季になってきた… 春も秋も印象薄いだけだし…

66 18/07/02(月)14:38:58 No.515914578

>そろそろ今年初の熱中症での死亡者来るよ まだ出てないの?!

67 18/07/02(月)14:39:02 No.515914587

お彼岸を期にブームが去っていくらしいな

68 18/07/02(月)14:39:09 No.515914595

>いつになったらブーム去るんです? 11月くらいには寒さブームが来るよやったね

69 18/07/02(月)14:39:17 No.515914609

3時から熱中症やばすぎ祭り!

70 18/07/02(月)14:39:25 No.515914632

体温超えてんじゃねーか!

71 18/07/02(月)14:39:33 No.515914651

意識他界な

72 18/07/02(月)14:39:41 No.515914667

よろこべごす 土曜日はまた10度くらい下がるぞ

73 18/07/02(月)14:39:47 No.515914681

いいかげんにしてください……!!

74 18/07/02(月)14:40:12 No.515914726

>日本には四季が有る筈なのに二季になってきた… そういやNHKの春公もリストラされて随分見なくなったな…

75 18/07/02(月)14:40:12 No.515914728

ちょっと前まで28度あちーなとか言ってたはずなのに33度でこれは…

76 18/07/02(月)14:40:28 No.515914765

>意識他界な し、死んでる…

77 18/07/02(月)14:40:59 No.515914830

冷房つけると電気代どうなるんだろうってビビるぐらい轟音でお部屋冷やしてくれる…

78 18/07/02(月)14:41:08 No.515914843

カラダを夏にシテ

79 18/07/02(月)14:41:24 No.515914879

日本中が熱中!

80 18/07/02(月)14:41:47 No.515914939

>3時から熱中症やばすぎ祭り! 死亡率高いのは14時から17時の間らしいな

81 18/07/02(月)14:41:48 No.515914943

ブームに便乗して待望のあいつが日本上陸!

82 18/07/02(月)14:41:50 No.515914949

学生時代にぶっ倒れて以降本当に弱くなったなぁ

83 18/07/02(月)14:41:53 No.515914956

こんな気候の外で部活とかの練習してると思うと気の毒になるな…

84 18/07/02(月)14:42:02 No.515914974

>カラダを夏にシテ 実際この時期に汗かきまくって身体を夏仕様にするのは大切らしい

85 18/07/02(月)14:42:19 No.515915019

今空前の酷暑ブーム

86 18/07/02(月)14:42:24 No.515915028

台風来てくれー!

87 18/07/02(月)14:42:31 No.515915046

ああああぁ身体が夏になるぅうう^

88 18/07/02(月)14:42:51 No.515915084

練習試合やった野球少年が何人もぶっ倒れたってニュース聞いて こいつら本当学ばないなって

89 18/07/02(月)14:43:06 No.515915125

>カラダを夏にシテ ダイスケ的にもオールオッケー

90 18/07/02(月)14:43:08 No.515915129

昔はこんなに暑くなかった気がするのに…

91 18/07/02(月)14:43:10 No.515915138

>こんな気候の外で部活とかの練習してると思うと気の毒になるな… そこそこガチな場所だとバドと卓球がかなり死ねる

92 18/07/02(月)14:43:21 No.515915160

>こんな気候の外で部活とかの練習してると思うと気の毒になるな… 野球中継とか見てても選手もファンも死ぬわこれってなった 流石に屋外はこれから夜に試合するけど

93 18/07/02(月)14:43:27 No.515915176

扇風機の風が ぬるい!

94 18/07/02(月)14:43:32 No.515915189

台風は南の方のあたたかみとしめりけを持ってきてくれるからだめだ…だめだよ…

95 18/07/02(月)14:43:32 No.515915192

>3時から熱中症やばすぎ祭り! 真夏の体育館で脳みそ茹で上がってあうあうあーになった可愛い女子中学生いたよね… 夏が来る度に思い出す…

96 18/07/02(月)14:43:45 No.515915227

屋内の部活もそれはそれで死ねそうだ

97 18/07/02(月)14:43:54 No.515915246

甲子園も夜にやろう

98 18/07/02(月)14:43:56 No.515915249

まあ7月だし… なんだよ33℃って…

99 18/07/02(月)14:43:58 No.515915252

年々甲子園とか言ってる場合じゃなくなくなってると思うんだけど どうすんだろうなあれ…

100 18/07/02(月)14:44:14 No.515915283

芸能人は一度やるといつまでも使われるよなぁと 経口補水液のCMの所ジョージ見ると思う

101 18/07/02(月)14:44:41 No.515915346

水飲まないで運動しちゃダメだよ!

102 18/07/02(月)14:44:56 No.515915370

8月は40度超えそう! 話題沸騰!

103 18/07/02(月)14:44:56 No.515915371

窓に西日対策のフィルム貼ったら1年でパリパリになった上に効果はなかった

104 18/07/02(月)14:45:15 No.515915412

>水飲まないで運動しちゃダメだよ! は?個人の自由なんてないだろ

105 18/07/02(月)14:45:27 No.515915434

山奥なのに 暑い!

106 18/07/02(月)14:45:35 No.515915457

>水飲まないで運動しちゃダメだよ! は?故人の自由だろ…

107 18/07/02(月)14:45:36 No.515915462

室内で風に影響食らう競技は全部締め切って扇風機も空調もなしだからな…

108 18/07/02(月)14:45:39 No.515915472

甲子園時期かえればいいのに 休みとか進路の問題で難しいのかもしれないけど

109 18/07/02(月)14:45:49 No.515915502

>水飲まないで運動しちゃダメだよ! は?故人の自由だろ…

110 18/07/02(月)14:45:59 No.515915523

スポーツドリンクなんて贅沢!麦茶を飲め!

111 18/07/02(月)14:45:59 No.515915525

まず真夏の炎天下で運動するのが医学的にはキチガイの所業

112 18/07/02(月)14:46:04 No.515915529

毎年何人も死んでるけどいい加減にしない?

113 18/07/02(月)14:46:35 No.515915585

>年々甲子園とか言ってる場合じゃなくなくなってると思うんだけど >どうすんだろうなあれ… ナイターか京セラドームでやりゃいいのにって毎年思う

114 18/07/02(月)14:47:20 No.515915699

炎天下ではいくらトレーニングしてもスタミナつかないらしいな

115 18/07/02(月)14:47:20 No.515915700

甲子園は春だけでいい気がする

116 18/07/02(月)14:47:22 No.515915705

>まず真夏の炎天下で運動するのが医学的にはキチガイの所業 根性論と精神論は医学より勝るのだ

117 18/07/02(月)14:47:48 No.515915759

早くプール開きして

118 18/07/02(月)14:47:57 No.515915772

>ナイターか京セラドームでやりゃいいのにって毎年思う ドームは選手が嫌がるんだ 聖地だし

119 18/07/02(月)14:48:03 No.515915785

この時期に屋外競技なんて正気の沙汰じゃないよ

120 18/07/02(月)14:48:07 No.515915792

プールもぬるい!

121 18/07/02(月)14:48:15 No.515915811

海とかでやるならともかくな…ビーチバレーとかは水関係無いが

122 18/07/02(月)14:48:23 No.515915829

>この時期にオリンピックなんて正気の沙汰じゃないよ

123 18/07/02(月)14:48:26 No.515915839

>>水飲まないで運動しちゃダメだよ! >は?故人の自由だろ… 死んじゃダメだよ!

124 18/07/02(月)14:48:36 No.515915863

熱中症でぶっ倒れるまで行かなくても腕攣る足攣るは危険信号だから気を付けて!

125 18/07/02(月)14:48:46 No.515915896

>炎天下ではいくらトレーニングしてもスタミナつかないらしいな マジかよいいこと無しじゃん!

126 18/07/02(月)14:49:00 No.515915933

学生スポーツはお偉方がガッツリ入れ替わらないと無理だろうね

127 18/07/02(月)14:49:41 No.515916014

真夏の日本でマラソンとか集団自殺だって

128 18/07/02(月)14:50:03 No.515916062

むしろ暑い中だからこそやれってのは一定数いると思う

129 18/07/02(月)14:50:19 No.515916095

ご好評につき夏期間延長決定!!

130 18/07/02(月)14:50:23 No.515916109

もう今更過ぎるけど職員室は冷房効いてていいよなーが冗談じゃ済まなくなってる

131 18/07/02(月)14:50:26 No.515916119

偉い人自身はクソ暑い中で競技するわけじゃないからな…

132 18/07/02(月)14:50:32 No.515916133

水分もそうだが塩分も摂らないとまずい 減塩とか言ってられない

133 18/07/02(月)14:50:32 No.515916136

一定以上の熱を持つと筋肉等のたんぱく質は分解を始める 皆覚えておこうね?

134 18/07/02(月)14:50:43 No.515916163

倒れたらヒーリングタックルすればいいし…

135 18/07/02(月)14:50:45 No.515916174

場所によっては40度超えそうな東京でマラソンだって!?

136 18/07/02(月)14:50:48 No.515916179

自ら率先して真夏の炎天下で運動したがるマンは 脳がやべー死ぬわ…苦しい…と脳内麻薬出して 紛らわそうとするのを無意識に狙ってそれに依存してると聞いた

137 18/07/02(月)14:50:48 No.515916181

塩飴舐めろ

138 18/07/02(月)14:51:04 No.515916218

熱いのはいいんだよ 湿気がやばいんだよこれ

139 18/07/02(月)14:51:41 No.515916291

家まで1時間掛けて歩いて帰って来た! 今!外が!熱い!

140 18/07/02(月)14:52:04 No.515916333

何故か外にいる時より家帰って来た直後から汗ブワって出る いっぱい出る

141 18/07/02(月)14:52:21 No.515916372

何で運動会が夏からずらされていったか考えない人は多い

142 18/07/02(月)14:52:34 No.515916396

>熱いのはいいんだよ >湿気がやばいんだよこれ 気温だけで言ったら40度の中でスポーツ!は他所の国でもあるからね…

143 18/07/02(月)14:52:44 No.515916426

>むしろ暑い中だからこそやれってのは一定数いると思う タイブレーク導入でも文句言ってる層いるのが狂ってる過ぎるわ

144 18/07/02(月)14:52:48 No.515916432

冷房がない大昔とか想像できん

145 18/07/02(月)14:52:49 No.515916436

夏は空前の熱ブーム!

146 18/07/02(月)14:52:49 No.515916437

人間は43度で死ぬ いいね?

147 18/07/02(月)14:53:13 No.515916482

は?俺の代まではやってただろふざけんなよ… →惰性で続ける →洒落にならない事故が起こる →しょうがないので中止・改善します。いいよね? →もっと早くやっとけや! が学生行事のテンプレだからな…

148 18/07/02(月)14:53:22 No.515916499

>何故か外にいる時より家帰って来た直後から汗ブワって出る >いっぱい出る 汗は身体を冷やすために出るからね 肉体が「今汗かいても熱落ちねーな…」ってなってたのかもしれん

149 18/07/02(月)14:53:26 No.515916511

都市部じゃなければマシだと思うよ 土だらけの田舎とか 全面コンクリの世界とか歴史で始めてなんだから昔と一緒に思うのが間違い

150 18/07/02(月)14:53:36 No.515916529

>冷房がない大昔とか想像できん 冷房がない大昔はこんなに暑くなかったから…

151 18/07/02(月)14:54:01 No.515916580

アスファルト天国なのが悪い

152 18/07/02(月)14:54:19 No.515916611

周期的に暑いのかマジで年々気温上がってるだけなのかたまに気になる

153 18/07/02(月)14:54:22 No.515916616

>冷房がない大昔はこんなに暑くなかったから… 氷河期のころは大変だったよね…

154 18/07/02(月)14:54:23 No.515916617

>冷房がない大昔とか想像できん 大昔はコンクリートジャングルじゃないからここまで暑くありません…

155 18/07/02(月)14:54:27 No.515916624

正直勢いが強すぎて今年初めて笑っちゃった

156 18/07/02(月)14:54:31 No.515916631

真夏の運動会で死んでも続きは夜の墓場でやればいいからOK!

157 18/07/02(月)14:54:31 No.515916634

汗蒸発しないんだから気化熱で体冷やそうと汗かくのやめろや!!!

158 18/07/02(月)14:54:38 No.515916645

クーラーつける!涼しい! 室外機の熱で外が熱い! クーラーつける!

159 18/07/02(月)14:54:53 No.515916684

そろそろアスファルトとかいう整地性以外E評価の素材やめない…?

160 18/07/02(月)14:55:00 No.515916699

土が熱を吸収してくれる環境ならともかく 照り返すコンクリートじゃな…卵落としたら目玉焼き作れるんじゃないか

161 18/07/02(月)14:55:11 No.515916722

>クーラーつける!涼しい! >室外機の熱で外が熱い! >クーラーつける! 外にいる奴は死ぬ!

162 18/07/02(月)14:55:15 No.515916728

さあて運転するかなとシフトレバーを握ったら火傷したわ!!!

163 18/07/02(月)14:55:19 No.515916737

全面コンクリ&エアコンの室外機だらけで道路は黒いアスファルト 地面が土の時代と一緒にする教育者は自分で夏場にまちなかマラソンすべきだな

164 18/07/02(月)14:55:22 No.515916741

排気熱大幅還元!

165 18/07/02(月)14:55:22 No.515916743

>正直勢いが強すぎて今年初めて笑っちゃった もう少し笑った方がいいよ

166 18/07/02(月)14:55:39 No.515916774

家の中の方が暑くない…?

167 18/07/02(月)14:55:48 No.515916789

>汗蒸発しないんだから気化熱で体冷やそうと汗かくのやめろや!!! 肌に貼り付く服のおかげで不快度上昇だ!

168 18/07/02(月)14:55:48 No.515916790

うちの教室にだって冷房くらいありましたよ…壁につける扇風機1台…

169 18/07/02(月)14:55:53 No.515916802

ビニールプールに水ためてチャプチャプやってるわ クーラーより涼しいぞ

170 18/07/02(月)14:55:53 No.515916807

>真夏の運動会で死んでも続きは夜の墓場でやればいいからOK! 試験も何にもないから部活に集中できるな…

171 18/07/02(月)14:56:15 No.515916845

そもそも気温ってなんか鳥の巣みたいなアレの中で図るんだろ? それで35度ならアスファルトの10センチ上は40度余裕で超えるだろ

172 18/07/02(月)14:56:31 No.515916877

今アスファルトが熱い!

173 18/07/02(月)14:56:41 No.515916893

ベビーカーの子供は冗談抜きで死ぬ

174 18/07/02(月)14:57:00 No.515916928

近くのお客さんのところ2軒歩いただけなのに頭がふわふわしてきた!

175 18/07/02(月)14:57:02 No.515916933

>>真夏の運動会で死んでも続きは夜の墓場でやればいいからOK! >試験も何にもないから部活に集中できるな… でもお化けに病気はないと言いながら 鬼太郎の親父は身体が溶ける病に冒され目玉になったんだ…

176 18/07/02(月)14:57:04 No.515916938

車の中が熱い!

177 18/07/02(月)14:57:05 No.515916940

この時間に散歩してるだけんは大丈夫なの…

178 18/07/02(月)14:57:40 No.515917007

>この時間に散歩してるだけんは大丈夫なの… 今 駄犬の足の裏も 熱い!

179 18/07/02(月)14:57:45 No.515917019

>この時間に散歩してるだけんは大丈夫なの… 冗談抜きに肉球焼ける

180 18/07/02(月)14:57:46 No.515917022

歩きよりはよっぽど自転車のほうが涼しい

181 18/07/02(月)14:57:47 No.515917029

>この時間に散歩してるだけんは大丈夫なの… 大丈夫じゃないよ 肉球が火傷したりする

182 18/07/02(月)14:57:47 No.515917033

冷房使いまくり→温暖化→さらに冷房使いまくり→さらに温暖化の無限ループ

183 18/07/02(月)14:57:57 No.515917047

外とサーバールームを行ったりきたり体は死ぬ

184 18/07/02(月)14:57:57 No.515917048

サッカーで例えるなら快適な気温でガッチリ練習しまくった選手達と地獄のような暑さの中へばりながら練習した選手達ってクソ熱い中試合やるとどっちの方が強いんだろうな? しっかり練習した方が強いのか、暑さに慣れた方が強いのか

185 18/07/02(月)14:58:24 No.515917096

でもだけんもぬも靴下履かせると四肢突っ張って嫌がるし…

186 18/07/02(月)14:58:27 No.515917106

さらにコンクリの塊は一晩で冷えないから雨がふるまで次の日に温度を持ち越すぞ!!

187 18/07/02(月)14:58:35 No.515917119

>冷房使いまくり→温暖化→さらに冷房使いまくり→さらに温暖化の無限ループ だからクーラーで地球を冷やしてるのよ

188 18/07/02(月)14:58:40 No.515917129

>この時間に散歩してるだけんは大丈夫なの… 大丈夫じゃないよ 少なくてもアスファルト舗装の上は歩いたらだめ ホットドッグになっちゃう

189 18/07/02(月)14:58:45 No.515917140

学校ってまだエアコンついてないとこあるの…? この気温と湿度で何もなしだったら勉強にも身が入らないと思うんだけど

190 18/07/02(月)14:59:08 No.515917191

計測開始当時の技術でしっかり作ってあるし計測の仕方変えると比較出来なくなるから今更百葉箱を変えるなんて出来ない

191 18/07/02(月)14:59:15 No.515917208

駄犬は毛が生えてるから大丈夫じゃないの

192 18/07/02(月)14:59:30 No.515917241

>でもだけんもぬも靴下履かせると四肢突っ張って嫌がるし… 靴下は暑いからな…

193 18/07/02(月)14:59:41 No.515917267

>学校ってまだエアコンついてないとこあるの…? >この気温と湿度で何もなしだったら勉強にも身が入らないと思うんだけど 老朽化した公立は今でも扇風機とガスストーブなところがある

194 18/07/02(月)15:00:00 No.515917306

>駄犬は毛が生えてるから大丈夫じゃないの 肉球はハゲ

195 18/07/02(月)15:00:04 No.515917314

>駄犬は毛が生えてるから大丈夫じゃないの 逆立ちして頭頂部を地面につけながら歩いてみよう

196 18/07/02(月)15:00:06 No.515917316

>しっかり練習した方が強いのか、暑さに慣れた方が強いのか 試合当日のピッチのコンデション次第では

197 18/07/02(月)15:00:11 No.515917322

>駄犬は毛が生えてるから大丈夫じゃないの にくきゅうにけはないぞはげ!

198 18/07/02(月)15:00:13 No.515917331

ファッキンホットだよマジで

199 18/07/02(月)15:00:18 No.515917341

>だからクーラーで地球を冷やしてるのよ あさぎはあたまいいな…

200 18/07/02(月)15:00:19 No.515917343

ごす…いぬはにんげんよりあつさによわいんだ このはげ

201 18/07/02(月)15:00:25 No.515917362

最近は公立の小中校でも結構エアコンついてるみたいよ

202 18/07/02(月)15:00:26 No.515917363

>さらにコンクリの塊は一晩で冷えないから雨がふるまで次の日に温度を持ち越すぞ!! やはり木造か… コンクリの塊であるビル群を全て木造に変えよう!!

203 18/07/02(月)15:00:29 No.515917370

百葉箱とは別に2-3時のコンクリートの上の温度とかもつければいいと思う

204 18/07/02(月)15:00:48 No.515917406

肉球は「」の頭みたいなもんだからな

205 18/07/02(月)15:01:05 No.515917453

散歩させるなら夕方に行けや!

206 18/07/02(月)15:01:33 No.515917518

犬は肉球で汗かくから火傷するとマジで熱中症危険性も上がる 愛犬家は深夜に散歩して警察とスニーキングミッションしようね

207 18/07/02(月)15:01:34 No.515917520

ハゲだと頭焼けるのか

208 18/07/02(月)15:01:55 No.515917566

地球を冷やそうというシャアは正しかった

209 18/07/02(月)15:02:21 No.515917626

日差しが強すぎる…

210 18/07/02(月)15:02:25 No.515917632

>老朽化した公立は今でも扇風機とガスストーブなところがある オイオイオイ死ぬわ学生

211 18/07/02(月)15:02:25 No.515917633

>老朽化した公立は今でも扇風機とガスストーブなところがある 古くなったから一時的にプレハブな!で冷暖房完備になってたりするぞ

212 18/07/02(月)15:02:50 No.515917684

毛がない方が太陽光反射して頭涼しい気がする

213 18/07/02(月)15:03:03 No.515917715

この日差しだと男女関係なく日傘使うべきだと思う

214 18/07/02(月)15:03:10 No.515917731

今は学校にエアコンついてること多いけどタイマーで4時5時くらいで自動的に切れるところ多いんじゃないかな

215 18/07/02(月)15:03:29 No.515917768

外暑いでしょ?どっかの建物入るでしょ?冷房ガンガンに効いてるでしょ?

216 18/07/02(月)15:03:40 No.515917791

肌弱いから日焼け止めしてたらホモ扱いされたよ まあホモだけど

217 18/07/02(月)15:04:44 No.515917942

男性用の日傘が今熱い!

218 18/07/02(月)15:05:09 No.515918008

昨日日焼け止め買いに行って半袖やめようと思いました なんで10分で真っ赤になってんの…

219 18/07/02(月)15:05:14 No.515918020

何だホモか…よかった…

220 18/07/02(月)15:05:32 No.515918077

うちのジジイが小便出るからって水を飲みたがらねぇ 差し出すと500のペットボトル飲み干すくせによぉ

221 18/07/02(月)15:06:19 No.515918176

今更だけど真夏に体育館で剣道とか自殺行為でしか無かったわ… 出稽古の小学生フラフラになってたわ…

222 18/07/02(月)15:06:34 No.515918217

>肌弱いから日焼け止めしてたらホモ扱いされたよ >まあホモだけど ホモってむしろ焼く方じゃなかったのか ホモの見分け方がまた一つ増えたありがとうホモ お礼に下の「」をあげよう

223 18/07/02(月)15:06:42 No.515918243

暑くなるとすぐホモが湧くな

224 18/07/02(月)15:07:05 No.515918309

施工管理の新入社員だよ 今日もう4リットル飲んだ やばい本当にやばい

225 18/07/02(月)15:07:10 No.515918326

夏はホモが繁殖するからな…

226 18/07/02(月)15:07:16 No.515918337

たまに日傘さしてるおじさん見るな 田舎だから黒い雨傘を代わりにして散歩してるのかもしれないけど

227 18/07/02(月)15:07:20 No.515918347

ご老人は体温調節機能が弱ってるだけなのだ… 別に暑さに強いわけではないのだ… だから救急車で搬送されていく

228 18/07/02(月)15:07:20 No.515918348

お前らのチンコに熱が集まってる話なんて聞いてねーよ!!

229 18/07/02(月)15:07:57 No.515918434

クーラーつけるの我慢して誇らしげな年寄りいいよね…よくねえ

230 18/07/02(月)15:08:01 No.515918446

毎年こんなもんじゃないかな?

231 18/07/02(月)15:08:25 No.515918499

この時期でも毛布被ったりするから温感のバグった老人は怖い

232 18/07/02(月)15:08:25 No.515918500

さっき道端で熱中症で倒れた人がいたんだけど 同僚らしきひとがいまから薬局でなんか買ってるから待ってて!って走り去っていった 人間パニックになるとおかしな行動するな その後おれが救急車を呼んだ

233 18/07/02(月)15:08:34 No.515918515

>外暑いでしょ?どっかの建物入るでしょ?冷房ガンガンに効いてるでしょ? あせちべたい!おなかいたい!

234 18/07/02(月)15:08:37 No.515918525

>お前らのチンコに熱が集まってる話なんて聞いてねーよ!! 待てよ熱いのはケツマンコかもしれないだろ?

235 18/07/02(月)15:08:44 No.515918537

干からびたミミズをよく見かける季節

236 18/07/02(月)15:08:49 No.515918547

>その後おれが救急車を呼んだ えらい

237 18/07/02(月)15:09:08 No.515918582

猛暑でも何十台もの車が立ち往生するようなことはないから真冬よりはマシだな…

238 18/07/02(月)15:09:32 No.515918625

>毎年こんなもんじゃないかな? 今年は6月が意外と涼しかったこともあってまだ慣れてないのはある

239 18/07/02(月)15:09:36 No.515918635

モチとか気温は少子高齢化社会への数少ないカウンター要素

240 18/07/02(月)15:09:47 No.515918665

蚊の繁殖適温が25~30℃なので もう蚊が出てこなくなるぞ やったな「」

241 18/07/02(月)15:10:22 No.515918744

>蚊の繁殖適温が25~30℃なので >もう蚊が出てこなくなるぞ 森とか林は涼しいからそこからモリモリ出てくるぞ

242 18/07/02(月)15:10:27 No.515918751

江戸っ子はこんくれぇ熱くねぇと入った気にならんわ

243 18/07/02(月)15:11:05 No.515918845

汗だくの女の子くらいしかメリットない

244 18/07/02(月)15:11:20 No.515918869

水道から お湯が出る!

245 18/07/02(月)15:11:26 No.515918882

暑いだけならまだギリギリ許せる 頼むから雨はやめてくれ

246 18/07/02(月)15:11:26 No.515918883

>モチとか気温は少子高齢化社会への数少ないカウンター要素 モチってエロマンガ描いてるモチか

247 18/07/02(月)15:11:29 No.515918894

>蚊の繁殖適温が25~30℃なので >もう蚊が出てこなくなるぞ >やったな「」 活動は鈍るけどいなくなりやしないよ

248 18/07/02(月)15:11:36 No.515918912

「」!俺の着ている作業着が白い! 脱いだら下の黒Tシャツはもうなんかすごいことになってた

249 18/07/02(月)15:11:36 No.515918913

OS1うめー!

250 18/07/02(月)15:11:38 No.515918920

正直暑いけど風が通る分マシかな 去年の七月は本当に酷かった

251 18/07/02(月)15:11:48 No.515918939

>暑いだけならまだギリギリ許せる >頼むから雨はやめてくれ 了解!夕立!

252 18/07/02(月)15:11:48 No.515918941

江戸時代は今より涼しかったからな…気温の上昇と共に江戸っ子は滅んでいった

253 18/07/02(月)15:11:50 No.515918947

そういえば6月は蚊見たのに最近見ない

254 18/07/02(月)15:11:53 No.515918957

エアコンはすごいなぁ

255 18/07/02(月)15:12:03 No.515918979

女性は何かと油断しないけどノンケは基本油断してるので 透けシャツが本当誘ってるとしか思えないいやらしさ出してる

256 18/07/02(月)15:12:03 No.515918980

>OS1うめー! オオオ イイイ

257 18/07/02(月)15:12:16 No.515919005

>OS1うめー! 経口補水液いいよね…

258 18/07/02(月)15:12:49 No.515919086

もうアウトドア趣味も控えたほうがいいな 晴れるのは嬉しいけど暑さで死んじゃ元も子もない

259 18/07/02(月)15:13:03 No.515919119

日中は暑いけど夜になると急に気温が下がる地方だから 温度差で家族皆風邪引いとる

260 18/07/02(月)15:13:08 No.515919136

ホモはホモサイトへ

261 18/07/02(月)15:13:27 No.515919181

>もうアウトドア趣味も控えたほうがいいな >晴れるのは嬉しいけど暑さで死んじゃ元も子もない 了解!キャンプ!

262 18/07/02(月)15:13:46 No.515919227

>もうアウトドア趣味も控えたほうがいいな >晴れるのは嬉しいけど暑さで死んじゃ元も子もない むしろ標高高い山は涼しいのでは

263 18/07/02(月)15:13:54 No.515919246

塩舐めてからく感じない

264 18/07/02(月)15:14:51 No.515919372

去年マツキヨで売ってたうめ味の粉スポーツドリンク復活しないかな…

265 18/07/02(月)15:15:00 No.515919391

夏コミ言ったことある「」いたらどういう環境なのか教えて

266 18/07/02(月)15:15:07 No.515919405

アスファルトも熱を持ち車体も熱を持ち 夜中でもホットな空気をお届けします

267 18/07/02(月)15:15:35 No.515919467

悪いがクーラー付けさせて貰った

268 18/07/02(月)15:15:36 No.515919472

>了解!キャンプ! シーズンではあるし多少の避暑は出来るけど虫とウェーイ系がキツい…

269 18/07/02(月)15:15:36 No.515919475

暑すぎてセミすら鳴いてないのいいよね よくねぇよ死ぬ

270 18/07/02(月)15:15:37 No.515919476

信じられないかもしれないが北アとかだと今でも夜にダウン着たりするんだ

271 18/07/02(月)15:15:56 No.515919510

ホットホット!

272 18/07/02(月)15:15:57 No.515919513

今帰宅中! 暑い! 俺の部屋扇風機しかない! 暑い!

273 18/07/02(月)15:16:11 No.515919536

北海道は涼しそう

274 18/07/02(月)15:16:15 No.515919546

前に尾瀬でキャンプした時は日中は変わらず暑いけど夜は寒いくらいだったよ

275 18/07/02(月)15:16:25 No.515919574

>むしろ標高高い山は涼しいのでは 人は直射日光を浴びると温まるようにできているんだ

276 18/07/02(月)15:16:32 No.515919591

今日初仕事だったけど熱中症になってお昼で終了した俺はゴミだよ …いやまじむり…死ぬ…

277 18/07/02(月)15:16:38 No.515919596

朝7時くらいにランニングしてるけどクソ暑くてやめようかと思ってる

278 18/07/02(月)15:16:41 No.515919601

>今帰宅中! >暑い! >俺の部屋扇風機しかない! >暑い! 帰宅したら即複数の窓を全開して風通しよくしろ

279 18/07/02(月)15:16:42 No.515919603

>夏コミ言ったことある「」いたらどういう環境なのか教えて 入場までの並びはだいぶ改善されて外の時間は減った 帽子は持っておきたいタオルと飲み物も予め用意したい

280 18/07/02(月)15:16:45 No.515919609

>暑すぎてセミすら鳴いてないのいいよね >よくねぇよ死ぬ 暑さとセミの鳴き声の合わせ技でノイローゼになるからいいかな…

281 18/07/02(月)15:16:54 No.515919627

去年横浜で炎天下の中ポケモンGOやってたけど自分でも信じられないくらい汗かいた なんかもうそういう能力者なんじゃないのってくらいビシャビシャ

282 18/07/02(月)15:16:57 No.515919635

ヘイ彼女!俺の部屋クーラーついてるんだけど寄ってかない? って聞けばナンパ成功する気がしてきた

283 18/07/02(月)15:17:15 No.515919672

>今日初仕事だったけど熱中症になってお昼で終了した俺はゴミだよ >…いやまじむり…死ぬ… 慣れるまでの辛抱だ程々に頑張れ

284 18/07/02(月)15:17:43 No.515919721

>朝7時くらいにランニングしてるけどクソ暑くてやめようかと思ってる 日が差してきて地味に辛い時間帯じゃないか もうちょっと早朝にやるべき

285 18/07/02(月)15:18:04 No.515919767

さっき倒れちゃった意識ってマジでふと消えるんだね頭痛い

286 18/07/02(月)15:18:14 No.515919796

今一番ホットなスポット 外!!!

287 18/07/02(月)15:18:16 No.515919804

試される大地より試されてる

288 18/07/02(月)15:18:18 No.515919808

>去年横浜で炎天下の中ポケモンGOやってたけど自分でも信じられないくらい汗かいた >なんかもうそういう能力者なんじゃないのってくらいビシャビシャ 現地の観光施設で働いてたけど大繁盛でウハウハ大忙しだったと同時に大丈夫かこの人らってなりました

289 18/07/02(月)15:18:20 No.515919815

夏のメリットが薄着の女の子くらいしかねぇ…

290 18/07/02(月)15:18:26 No.515919828

激アツ演出!(干したばかりの洗濯物から湯気)

291 18/07/02(月)15:18:44 No.515919873

>朝7時くらいにランニングしてるけどクソ暑くてやめようかと思ってる もうちょっと早くやらないとしぬ それか24時間やってるジムだ

292 18/07/02(月)15:18:50 No.515919892

俺の名は建築「」 死の危険と隣り合わせで仕事中だ帰りたい

293 18/07/02(月)15:18:55 No.515919901

日傘もっと流行れ

294 18/07/02(月)15:18:56 No.515919902

暑熱順応がどうのとかいって熱めの風呂入って汗流せって言われたぞ クーラーは悪の手先だ外気温から3℃以上下げるやつは人体の破壊者だって

295 18/07/02(月)15:19:32 No.515919992

>俺の名は建築「」 >死の危険と隣り合わせで仕事中だ帰りたい が…がんばれ いやむしろがんばるな

296 18/07/02(月)15:19:45 No.515920030

真面目な話アスファルト止めればちょっとはマシになるんじゃないの

297 18/07/02(月)15:19:51 No.515920047

メルとした時よ用に下半身の着替えは持ち歩いてるけど夏は替えのシャツもあるといいよね

298 18/07/02(月)15:20:09 No.515920094

夏の虫すら活動をやめる暑さやめて…

299 18/07/02(月)15:20:09 No.515920095

寒さは着込めばどうにかなるけど暑さは本当になぁ

300 18/07/02(月)15:20:23 No.515920128

この時期の運動やペットの散歩は最低でも日が落ちてからだぞ

301 18/07/02(月)15:21:23 No.515920264

>夏の虫すら活動をやめる暑さやめて… セミが「しーねしねしねしねしねしねぇええ」って鳴き始めるまであと半月ぐらいかな…

302 18/07/02(月)15:21:24 No.515920271

>この時期の運動やペットの散歩は最低でも日が落ちてからだぞ 地面の温度とか考えると日中の散歩は動物虐待レベルだからね…

303 18/07/02(月)15:21:24 No.515920272

そういえば今年はまだセミの鳴き声がしないな…

304 18/07/02(月)15:21:25 No.515920278

>クーラーは悪の手先だ外気温から3℃以上下げるやつは人体の破壊者だって 関係ねぇ 冷やしたい

305 18/07/02(月)15:21:41 No.515920325

>寒さは着込めばどうにかなるけど暑さは本当になぁ この体を捨て去るしかあるまい 今こそ精神生命体に進化する時

306 18/07/02(月)15:21:41 No.515920327

暑さで頭沸騰した客の相手いいよねよくない

307 18/07/02(月)15:21:50 No.515920341

隣人外に出て何かやってるけど元気だな…

308 18/07/02(月)15:21:53 No.515920352

真昼に散歩されてる犬可哀想だよね…

309 18/07/02(月)15:21:53 No.515920354

ホットスポットってそういう…

310 18/07/02(月)15:22:03 No.515920371

舗装か非舗装かでタイヤの効率は随分変わるし それが理由で燃費重視のプリウスなんかのタイヤもツルツルで回りやすい作りなので アスファルトなくしたら恐らく物流が死ぬ

311 18/07/02(月)15:22:14 No.515920397

>セミが「しーねしねしねしねしねしねぇええ」って鳴き始めるまであと半月ぐらいかな… マジやめて…

312 18/07/02(月)15:22:19 No.515920417

>真面目な話アスファルト止めればちょっとはマシになるんじゃないの すっげえ不便になるがよろしいか

313 18/07/02(月)15:22:33 No.515920458

え…夏の犬の散歩は早朝と深夜って常識だよね…

314 18/07/02(月)15:22:39 No.515920473

>そういえば今年はまだセミの鳴き声がしないな… ニイニイは鳴いてるぞ東京だけど

315 18/07/02(月)15:23:01 No.515920528

暑さに慣れるというがこれからまだ暑くなるぞ 無理

316 18/07/02(月)15:23:02 No.515920534

近年近所の道が舗装され直したからかセミの声聞こえなくなったな…お前ら埋まってるのか…

317 18/07/02(月)15:23:13 No.515920555

>>真面目な話アスファルト止めればちょっとはマシになるんじゃないの >すっげえ不便になるがよろしいか そういうの解消したやつ開発されないかな… 俺がノーベル賞あげるから

318 18/07/02(月)15:23:22 No.515920569

吸熱保温性にすぐれた舗装材じゃなくなれば…

319 18/07/02(月)15:23:26 No.515920578

今年は何日連続真夏日になるかな~

320 18/07/02(月)15:24:04 No.515920669

>え…夏の犬の散歩は早朝と深夜って常識だよね… ファッションで犬を持ってる連中にそんな常識はない 飼ってるじゃないぞ持ってるだぞ

321 18/07/02(月)15:24:30 No.515920722

>クーラーは悪の手先だ外気温から3℃以上下げるやつは人体の破壊者だって その人単に冷え性なんじゃと思ってしまう…

322 18/07/02(月)15:24:35 No.515920730

先輩が優しい… 熱中症で報告者出したくないだけだった でもありがたい

323 18/07/02(月)15:25:11 No.515920811

埋まったセミって なんか天井硬くね?→ヒャア我慢できねえ羽化だ!→死ーん っていう感じなんだろうか…

324 18/07/02(月)15:25:22 No.515920837

袋かき氷小脇に抱えて仕事したい

325 18/07/02(月)15:25:30 No.515920858

去年首の後ろが焼けに焼けてひどい目にあったな…今年は備えるか

326 18/07/02(月)15:25:38 No.515920878

ちょっと外で用事済ませてシコろうとしたけど 予想外の暑さで性欲失せたよ…

327 18/07/02(月)15:25:41 No.515920885

遮熱塗料とかあるじゃん 全道路に塗ってくれない?

328 18/07/02(月)15:25:51 No.515920920

>真昼に散歩されてる犬可哀想だよね… 肉球火傷するからやめてあげてほしい…

329 18/07/02(月)15:25:54 No.515920928

この時期の犬は床にグデっと倒れて名前呼ぶと目だけ動かす感じだった 水飲みに行くときも死ぬほど面倒くさそう

330 18/07/02(月)15:26:07 No.515920959

工場vs建設現場の熱中症RTA

331 18/07/02(月)15:26:13 No.515920973

>遮熱塗料とかあるじゃん >全道路に塗ってくれない? 予算をいただければ…

332 18/07/02(月)15:26:45 No.515921045

花に水やり忘れてたから今するね…

333 18/07/02(月)15:27:00 No.515921083

隣のデブがうちわであおぎまくってて辛い デブのエキスの溶け込んだそよ風がウザい おまけに貧乏ゆすりもうるさい

334 18/07/02(月)15:27:10 No.515921110

汗ってなんだよ…もうちょっといい冷却システムないのかよ人体…もうベトベトだよ…

335 18/07/02(月)15:27:27 No.515921144

>工場vs建設現場の熱中症RTA 勝った いま俺病院だし 足動かないの超不便

336 18/07/02(月)15:27:30 No.515921154

水場に顎を乗せて横になってるぬはあたまいいな… 顔だけ動かして水飲んでやがる

337 18/07/02(月)15:28:02 No.515921230

>足動かないの超不便 オイオイオイ

338 18/07/02(月)15:28:03 No.515921234

関西は今週雨だけど涼しくなるのかな? ジメジメだけ残ったら地獄なんだけど

339 18/07/02(月)15:28:27 No.515921296

うちのだけんは毎年夏は毛を刈ってもらっている刈ると刈らないでは機動性が違う

340 18/07/02(月)15:28:53 No.515921357

>その人単に冷え性なんじゃと思ってしまう… エアコンだけで下げようとすると無駄が多いんだよ 濡らしたタオルとかハッカ油とか豚骨ラーメンを併用するんだ

341 18/07/02(月)15:28:57 No.515921368

>関西は今週雨だけど涼しくなるのかな? >ジメジメだけ残ったら地獄なんだけど 台風来ないの?

342 18/07/02(月)15:29:49 No.515921483

>濡らしたタオルとかハッカ油とか うn >豚骨ラーメンを併用するんだ うn!?

343 18/07/02(月)15:29:52 No.515921489

台風で暖気吹き飛ばしてくれないかな…

344 18/07/02(月)15:29:55 No.515921497

一番日が長い時期になんでこんな暑いの…

345 18/07/02(月)15:30:14 No.515921553

>うちのだけんは毎年夏は毛を刈ってもらっている刈ると刈らないでは機動性が違う 日焼けして痛てー!ってならない?大丈夫?

346 18/07/02(月)15:30:24 No.515921580

>濡らしたタオルとかハッカ油とか うn >豚骨ラーメンを併用するんだ 豚骨…?詳しく聞こうか

347 18/07/02(月)15:30:31 No.515921598

豚骨ラーメンを食べなかったから余計に暑いのか…しらんかった…

348 18/07/02(月)15:30:47 No.515921638

本州に上陸する時はもう台風の残骸でジトジトした不快な天気撒き散らすだけじゃねえかな

349 18/07/02(月)15:31:23 No.515921726

大したことなさそうな予感しかしない

350 18/07/02(月)15:31:33 No.515921746

>うn!? あったかいもの飲み食いするのは地味に有効なんだ 飲み物も冷たすぎると後でだるくなるから水分補給と体冷やすのは別にすると楽になるよ

351 18/07/02(月)15:32:28 No.515921864

>日焼けして痛てー!ってならない?大丈夫? まぁ毛刈っても日中は外出さないし…出たがらない

352 18/07/02(月)15:32:30 No.515921871

つまり汗もかいたほうがいいよってことかな?

353 18/07/02(月)15:32:32 No.515921874

「」落ち着いて聞いてほしい 豚骨ラーメンは飲み物ではない

354 18/07/02(月)15:32:35 No.515921881

>一番日が長い時期になんでこんな暑いの… 逆だ日が長いから暑くなるんだ

↑Top