18/07/02(月)11:33:03 つまり? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)11:33:03 No.515889061
つまり?
1 18/07/02(月)11:33:58 No.515889155
そのままでいい
2 18/07/02(月)11:34:07 No.515889171
二次裏でID出してるのってこれだろ
3 18/07/02(月)11:34:31 No.515889225
ソープ行ってスッキリした後説教おじさん
4 18/07/02(月)11:34:32 No.515889228
自己紹介かな
5 18/07/02(月)11:35:14 No.515889311
>相手のことを考えられる人は >誰にでも好かれる ほんとうかー
6 18/07/02(月)11:36:39 No.515889475
相手のことを考えられる人は便利に使われる
7 18/07/02(月)11:37:35 No.515889571
ソープ嬢に説教も中々に迷惑かも
8 18/07/02(月)11:38:04 No.515889639
>相手のことを考えられる人は便利に使われる 便利に使えるから他人に好かれてるじゃん!
9 18/07/02(月)11:38:55 No.515889748
>相手のことを考えられる人は >誰にでも好かれる 相手のことを考えて行動してることが 相手に伝わってない場合は好かれないんですけお
10 18/07/02(月)11:41:29 No.515890038
経験則で言えば相手のことを考えられない人のほうが社会では大成する
11 18/07/02(月)11:42:35 No.515890177
相手のことを考えて優しく接する人は早めに潰れていく…
12 18/07/02(月)11:44:08 No.515890357
相手のこと考えすぎて引き篭もりになった子なら知ってる
13 18/07/02(月)11:46:33 No.515890672
相手のことを考えれば誰にでも好かれるわけじゃないし 思い込みに筋違いも甚だしいな
14 18/07/02(月)11:46:45 No.515890699
嫌われる勇気
15 18/07/02(月)11:47:07 No.515890738
そぉーでもねぇーぞ!
16 18/07/02(月)11:47:09 No.515890745
満足云々じゃなく自分の考えは言った方がいいぞ
17 18/07/02(月)11:47:15 No.515890758
相手のことを考えたからと言って相手のためになる事をするとは限らないし…
18 18/07/02(月)11:47:35 No.515890804
再起バズった画像繰り返しはると
19 18/07/02(月)11:53:06 No.515891440
>経験則で言えば相手のことを考えられない人のほうが社会では大成する 生涯で1回や2回くらいしか接さない人を相手にするなら 他人の気持ちや社会常識が抜けてるサイコ演じて厄介払い気味に譲歩引き出すのも有効かもしれん やらないけど
20 18/07/02(月)12:09:40 No.515893695
喜捨族は好かれるってことだろう
21 18/07/02(月)12:10:20 No.515893777
別に聞いてもないのに~ってまさにこのタグチとか言う奴のことじゃ
22 18/07/02(月)12:12:19 No.515894080
別に聞いても無いことをベラベラしゃべり 相手がどう思うか考えてない 自分の意見に同意が無いと文句をいい お前のレスは頭が悪いとばかり言う
23 18/07/02(月)12:12:37 No.515894130
・自分の意見だけ述べて満足する ・相手の事考えないで思った事言う ・自分の考えだけ押し付ける ・人の悪口ばかり言う ・自分は何もしようとしない ・まわりに迷惑かけてる事に気づかない 流石にスレ画のこの項目全部満たしてる奴ってヤバイというか糞野郎だから近づきたくないな…
24 18/07/02(月)12:15:01 No.515894498
>流石にスレ画のこの項目全部満たしてる奴ってヤバイというか糞野郎だから近づきたくないな… ヒに沢山いるような 有名人だとヤマカンとか
25 18/07/02(月)12:15:06 No.515894519
どこで見たかは忘れたけどオタク気質な人ってすぐ何かしらのとっかかりから 自分の好きなものの話に持っていって一方的に話すから嫌われるとかって本で読んだな もちろん全員が全員じゃないのは分かってるけど
26 18/07/02(月)12:18:50 No.515895154
>自分の好きなものの話に持っていって一方的に話す これ自体はオタに限らないけど オタクは相手がどこまで理解できるだろうか?という 想像が働かずに自分の中で閉じたワードで喋る奴が多い あと早口
27 18/07/02(月)12:19:49 No.515895309
>これ自体はオタに限らないけど >オタクは相手がどこまで理解できるだろうか?という >想像が働かずに自分の中で閉じたワードで喋る奴が多い 無駄に横文字使うビジネス用語ひけらかすのもこの類だよね
28 18/07/02(月)12:21:08 No.515895506
人の悪口は全く言わないけどそれ以外はスレ画の通りだな俺…
29 18/07/02(月)12:22:36 No.515895756
嫌われる人がどんどんスレ画に吸い寄せられてるな…
30 18/07/02(月)12:22:42 No.515895766
自分の意見を言わない人間はどこからも必要とされない
31 18/07/02(月)12:23:09 No.515895856
su2470756.jpg 銀魂の単行本のゴリラの質問コーナー思い出すな
32 18/07/02(月)12:25:06 No.515896209
>su2470756.jpg 良いこと言ってるな…
33 18/07/02(月)12:26:49 No.515896556
>su2470756.jpg これほんと至言だわ
34 18/07/02(月)12:27:36 No.515896685
>>相手のことを考えられる人は >>誰にでも好かれる >ほんとうかー 少なくとも嫌われる確率は格段に下がるな
35 18/07/02(月)12:28:18 No.515896800
>>su2470756.jpg >良いこと言ってるな… ゴリラん所には女子中高生の質問がわんさか来てるから 結構中学生日記みたいな質問と回答とかあってためになるよ まあ基本的には「九兵衛の事みんな若って呼ぶけど本名はなんですか」みたいな質問ばっかだけど
36 18/07/02(月)12:29:53 No.515897091
>su2470756.jpg 具志堅の話になってね?
37 18/07/02(月)12:34:10 No.515897876
>>誰にでも好かれる >ほんとうかー 好かれるまでは言い過ぎだな せいぜいトラブルを回避する確率が上がるくらい
38 18/07/02(月)12:34:36 No.515897960
>具志堅の話になってね? 具志堅の話がしたいんだよ