虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 元祖が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/02(月)10:10:13 No.515880898

    元祖が1番強いって事を忘れてたような気がする

    1 18/07/02(月)10:10:29 No.515880930

    力こそパワーを感じる

    2 18/07/02(月)10:15:15 No.515881301

    あれを見せられてほまれちゃんは力のプリキュアを名乗れるの?

    3 18/07/02(月)10:16:15 No.515881386

    画像では誰に傅いてるの?

    4 18/07/02(月)10:18:28 No.515881592

    サモン!エアマスター!

    5 18/07/02(月)10:19:53 No.515881723

    シリーズ物の強さ議論は公式には初代最強ってことにしとけば荒れない

    6 18/07/02(月)10:20:03 No.515881734

    そう彼女達は己の信じる2つの拳でこの地球を守りきった戦士

    7 18/07/02(月)10:21:28 No.515881853

    そら殺るか殺られるかの世界で生きてきた子達だもんな

    8 18/07/02(月)10:22:24 No.515881938

    >シリーズ物の強さ議論は公式には初代最強ってことにしとけば荒れない 微妙なウルトラマン

    9 18/07/02(月)10:22:37 No.515881956

    ホワイトはなんていうか畏怖の対象として強い

    10 18/07/02(月)10:23:21 No.515882017

    ホワイトの躊躇の無さいいよね…

    11 18/07/02(月)10:23:28 No.515882027

    マン兄さんは最強ではないけどプロフェッショナルではあると思うよ

    12 18/07/02(月)10:24:21 No.515882109

    でもガンダムが性能でも最強って言われると違和感あるし…

    13 18/07/02(月)10:24:22 No.515882110

    久々のプリキュア空手だった

    14 18/07/02(月)10:24:29 No.515882120

    マンは運痴設定あるからどうあってもたぶん後輩には勝てない でも勝てないなりの努力が見られるからいいんだ…

    15 18/07/02(月)10:24:53 No.515882144

    >画像では誰に傅いてるの? 今から命をもらう生贄

    16 18/07/02(月)10:24:59 No.515882153

    変身バンクが使い回しだったのがいいのか悪いのか

    17 18/07/02(月)10:26:16 No.515882286

    本郷さんは偉大な先輩だからな…

    18 18/07/02(月)10:26:56 No.515882347

    >でもガンダムが性能でも最強って言われると違和感あるし… それは機体より乗り手じゃないの?

    19 18/07/02(月)10:27:30 No.515882397

    >マンは運痴設定あるからどうあってもたぶん後輩には勝てない そんな設定あったのか… 道理で側転したり後転したり前宙したりしないと思ったんだ

    20 18/07/02(月)10:28:13 No.515882464

    キター!!から…てなる強さ

    21 18/07/02(月)10:29:13 No.515882548

    EDも良かった

    22 18/07/02(月)10:29:32 No.515882566

    >元祖が1番強いって事を忘れてたような気がする 別にそんなことはないだろ 肉弾戦とビームしかできないし

    23 18/07/02(月)10:30:17 No.515882641

    初代の人がムーンライトに勝てるイメージないわぁ

    24 18/07/02(月)10:30:24 No.515882660

    せめてバリアほしいよね

    25 18/07/02(月)10:30:44 No.515882687

    初代が接近戦最強SSが遠距離最強のイメージ

    26 18/07/02(月)10:30:49 No.515882700

    ぶっちゃけムーンライト最強だよね

    27 18/07/02(月)10:32:03 No.515882795

    どういう意味や文脈かは忘れたが マンを長嶋、セブンを王に例えてた文章はなんか読んだことある 陰と陽みたいな関係性というか強さとか重要性ではセブンだが 顔としてのマンみたいな

    28 18/07/02(月)10:32:04 No.515882798

    >せめてバリアほしいよね ミントの香りがしたとおもったら

    29 18/07/02(月)10:32:30 No.515882825

    だから本気出したミントが最強だって言ってんじゃねえか

    30 18/07/02(月)10:32:56 No.515882870

    ミントはバリアで圧殺してくるのコワイナー

    31 18/07/02(月)10:33:18 No.515882907

    こうなったら敵役も出して欲しいよね カブキマンことピーサードさんとかさ

    32 18/07/02(月)10:33:44 No.515882947

    >元祖が1番強いって事を忘れてたような気がする 一番なの?

    33 18/07/02(月)10:33:48 No.515882954

    画像のは マシーン大元帥あたりに 「キュアブラックにキュアホワイト?そんなものは伝説だ!」 とか呼ばれるタイプ

    34 18/07/02(月)10:33:56 No.515882965

    己が身をオシマイダー化してプリキュアをぶっ倒す! →歴代最強が何故か居るなんて聞いてない!

    35 18/07/02(月)10:34:04 No.515882981

    プリキュア最強論争において初代の扱いは微妙に困るんだよね 単純な戦闘力じゃ測れない感があって

    36 18/07/02(月)10:34:21 No.515883005

    一人一人はそうでも無いでもこの2人が揃ったら手が付けられない強さ仮面ライダー1号2号みたいなもの

    37 18/07/02(月)10:34:28 No.515883021

    主役回補正いいよね

    38 18/07/02(月)10:34:51 No.515883067

    >それは機体より乗り手じゃないの? 中の人込みでも同じ時間軸上にνとかあるからめんどい!

    39 18/07/02(月)10:35:22 No.515883111

    販促にかわいいロッドとかステッキとか使われないんですか…?

    40 18/07/02(月)10:36:02 No.515883161

    >だから本気出したミントが最強だって言ってんじゃねえか ミント砲いいよね…

    41 18/07/02(月)10:36:45 No.515883232

    今週のED良かった ノンテロップバージョンで見たい…

    42 18/07/02(月)10:37:08 No.515883270

    飛び道具の武器は出す時タメがあったり 出されても相殺したり避けたりも出来るが 接近戦で殴る蹴るはこちらも同じ技量が無いと防げない

    43 18/07/02(月)10:37:25 No.515883303

    5の面々もそうだけど2年の間に大抵のイベントはやり尽くしたのでメンタル的に頼れるというのも大きい

    44 18/07/02(月)10:37:28 No.515883308

    >今週のED良かった >ノンテロップバージョンで見たい… 劇場版BD買ってね!

    45 18/07/02(月)10:38:24 No.515883395

    プリキュアは処女捨てたら強くなるの?弱くなるの?

    46 18/07/02(月)10:38:35 No.515883415

    >5の面々もそうだけど2年の間に大抵のイベントはやり尽くしたのでメンタル的に頼れるというのも大きい (観てる子供を泣かす程のプリキュアガチバトル)

    47 18/07/02(月)10:38:49 No.515883446

    バップルさんがマーブルスクリューで消し炭にされなくてよかったよ…

    48 18/07/02(月)10:39:03 No.515883468

    プリキュア最強議論ははっきり言って不毛もいいとこだから初代が最強でいいよねってしてるだけよ 本当はみんな心の中では自分が思う最強のプリキュアを持ってるんだよ

    49 18/07/02(月)10:39:11 No.515883486

    追い詰められた敵幹部に突如襲いかかる暴力

    50 18/07/02(月)10:40:18 [パップル] No.515883600

    >追い詰められた敵幹部に突如襲いかかる暴力 少し泣く

    51 18/07/02(月)10:40:21 No.515883613

    単純に火力だけなら他に凄いやつなんて腐るほど居るムーンライトとかでも

    52 18/07/02(月)10:40:33 No.515883639

    最強はミルキィローズだと思ってるよ

    53 18/07/02(月)10:41:10 No.515883707

    下手に子供たちの質問に 「プリキュアの強さは同じなんだ」と答えると 先輩たちからパワーアップの特訓と称してリンチにあうから要注意だ

    54 18/07/02(月)10:41:32 No.515883751

    最強はピーチ 異論は認める

    55 18/07/02(月)10:41:44 No.515883779

    最強とかわかりませんが 俺の中で最高のプリキュアはピーチです

    56 18/07/02(月)10:41:49 No.515883786

    >ぶっちゃけムーンライト最強だよね ゆりっぺは残虐ファイト最強だと思う

    57 18/07/02(月)10:41:50 No.515883788

    >バップルさんがマーブルスクリューで消し炭にされなくてよかったよ… 明らかに女型の敵に泣かれると 流石にそれ以上本気出しにくい

    58 18/07/02(月)10:42:37 Bt50Pzhs No.515883861

    最弱を決めた方が早そう ダイヤモンドかハッピーかマーメイドかなって思う

    59 18/07/02(月)10:43:28 No.515883944

    プリンセスも強いイメージはないな

    60 18/07/02(月)10:43:44 No.515883970

    >プリキュアは処女捨てたら強くなるの?弱くなるの? 孫持ちのキュアフラワーがいるからね弱くはならないよ

    61 18/07/02(月)10:43:57 No.515883990

    >最弱を決めた方が早そう >ダイヤモンドかハッピーかマーメイドかなって思う アラモード勢は全員弱そう

    62 18/07/02(月)10:43:59 No.515883995

    最シコ決めるのがいいと思います

    63 18/07/02(月)10:44:22 No.515884027

    キ…キュアペコリン…

    64 18/07/02(月)10:44:24 No.515884032

    なぎさ

    65 18/07/02(月)10:44:35 No.515884048

    >最シコ決めるのがいいと思います ミューズ圧勝しちゃうじゃん

    66 18/07/02(月)10:44:51 No.515884069

    >最シコ決めるのがいいと思います 僕はゆりちゃん!

    67 18/07/02(月)10:44:57 No.515884082

    最狂ならラブリー

    68 18/07/02(月)10:45:55 No.515884173

    >最シコ決めるのがいいと思います 俺が抜いた冊数だとハッピー、ミューズ、亜久里ちゃんになるけど ロリコンじゃない人の意見も聞きたい

    69 18/07/02(月)10:46:04 No.515884192

    仮面ライダーだと初代がブラックが出てきたような特別感

    70 18/07/02(月)10:46:23 No.515884234

    >最シコ決めるのがいいと思います さつき兄さんか育代さんか迷うなあ

    71 18/07/02(月)10:47:19 No.515884319

    >最弱を決めた方が早そう >ダイヤモンドかハッピーかマーメイドかなって思う 何気にこういう時にブロッサムの名前はあがりにくい

    72 18/07/02(月)10:48:32 No.515884445

    ウルトラ、ライダー、プリキュアは最強議論時々出るけど 戦隊だとどうなんだろう?

    73 18/07/02(月)10:49:40 No.515884559

    フィジカルと戦闘技術的には初代が最強ではあると思う これこれこうだから強いと根拠を並べると他プリキュアの方が強くみえるけど実際に殴り合わせると初代が勝つみたいな空気がある

    74 18/07/02(月)10:49:53 Bt50Pzhs No.515884584

    >何気にこういう時にブロッサムの名前はあがりにくい おしりパンチ強いじゃん?

    75 18/07/02(月)10:50:53 Bt50Pzhs No.515884668

    見てないんだけどキュアモフルンって強かったの?

    76 18/07/02(月)10:52:03 No.515884772

    >ウルトラ、ライダー、プリキュアは最強議論時々出るけど >戦隊だとどうなんだろう? 最強の敵組織とか最強ロボ議論とかはよくされる ただ全ての能力が使えるゴーカイがいる以上戦隊の能力比較は正直あまり意味がない

    77 18/07/02(月)10:52:19 No.515884801

    モフルンめっちゃ強かったよ

    78 18/07/02(月)10:52:20 No.515884802

    モフルンは作画と演出の力ですごくパワフルかつテクニシャンだった というか観ろ観なさい

    79 18/07/02(月)10:52:51 No.515884854

    百合なんて全然考えられなかった時代

    80 18/07/02(月)10:53:01 No.515884874

    次は咲とまいまいを召喚しよう

    81 18/07/02(月)10:53:06 No.515884883

    映画しか見てないからゴーカイジャーってギャバンに一方的にやられてたイメージが強い

    82 18/07/02(月)10:53:11 No.515884891

    ハートキャッチはブロッサムが最弱から最強に成長する物語だかんな?

    83 18/07/02(月)10:53:42 No.515884929

    昔は最強と言えば本気出したルミナスと言われていたが時代は変わった

    84 18/07/02(月)10:53:55 No.515884952

    >ギャバンに一方的にやられてたイメージが強い ギャバンまら仕方ない

    85 18/07/02(月)10:54:00 No.515884965

    プリキュアオールスターズ(参加シリーズ1作品のみ)するキュアモフルン大好き

    86 18/07/02(月)10:54:18 No.515885001

    >まら

    87 18/07/02(月)10:54:40 No.515885028

    フェリーチェは最強ではないかもしれない だがピンクトルマリンが破られることはない

    88 18/07/02(月)10:55:14 No.515885088

    初代原理主義のファンがめんどくさいから顔を立てとかないとな

    89 18/07/02(月)10:55:14 No.515885093

    白黒は幾ら強くしても良いけどシャイニールミナスはいつも無視するよね皆

    90 18/07/02(月)10:55:33 No.515885115

    >百合なんて全然考えられなかった時代 え?

    91 18/07/02(月)10:56:02 No.515885145

    >白黒は幾ら強くしても良いけどシャイニールミナスはいつも無視するよね皆 プリキュアじゃないし…

    92 18/07/02(月)10:56:09 No.515885157

    >白黒は幾ら強くしても良いけどシャイニールミナスはいつも無視するよね皆 だって未だにバリア破られてない鉄壁だもん…

    93 18/07/02(月)10:56:47 No.515885213

    ルミナスはパンチすらしたことないんだっけ

    94 18/07/02(月)10:57:08 No.515885248

    まあプリキュア最強は○○!とか言っても結局その後もシリーズ重ねてファンも入れ替わるわけだから 誰からも一目おかれるほど強くて特別扱いするならやっぱ初代だよね

    95 18/07/02(月)10:57:36 No.515885293

    他のプリキュアが基本的に4~5人で一人の敵と戦うのに対して 初代は二人で三人相手に渡り合う事もあるから強い印象あるのかな

    96 18/07/02(月)10:57:40 No.515885301

    ちなみに今回ってプリキュア10周年記念かなんかなの?

    97 18/07/02(月)10:57:41 No.515885304

    かんたんルミナスになりながら一人で頑張る回なかった?

    98 18/07/02(月)10:57:52 No.515885325

    ルミナスは防御とエキストリームルミナリオ要員だし…

    99 18/07/02(月)10:58:52 No.515885428

    今ハートキャッチの中盤まで見てるけどブロッサムが歴代最弱なのは分かる!

    100 18/07/02(月)10:59:01 No.515885440

    ガンダムもそうだけどこれだけシリーズ長くてキャラも膨大だと 初期から関わってる人が消えたらキャラ設定考証みたいな人を置かないといけなくなるのではないだろうか

    101 18/07/02(月)10:59:01 No.515885441

    >え? 無知なんだろ

    102 18/07/02(月)10:59:13 No.515885469

    上げ続けた結果少しも下げられぬ状況にはなっているとは感じる

    103 18/07/02(月)10:59:19 No.515885485

    ルミナスはアイテム扱いなので

    104 18/07/02(月)10:59:39 No.515885512

    >ちなみに今回ってプリキュア10周年記念かなんかなの? 15周年なのと平成最後というフレーズがつく記念

    105 18/07/02(月)11:00:20 No.515885582

    >今ハートキャッチの中盤まで見てるけどブロッサムが歴代最弱なのは分かる! 中盤なら成長が進んできてたような…

    106 18/07/02(月)11:00:21 No.515885586

    >15周年 ハハハナイスジョーク だって初代って10年くらい前のはずだし…

    107 18/07/02(月)11:00:26 No.515885598

    >フェリーチェは最強ではないかもしれない >だがピンクトルマリンが破られることはない その気になればソロで地球サイズになれるし存在自体トンデモだから十分最強候補だと思うんだが なんかこういう話の時上がらない

    108 18/07/02(月)11:01:49 No.515885733

    >だって初代って10年くらい前のはずだし… その認識はあまり間違ってない 5年くらいの誤差があるだけだが加齢による時間感覚のズレなので安心してほしい

    109 18/07/02(月)11:01:54 No.515885741

    15年前のキャラクターデザインなのに 全然古く見えないのが地味にスゴい…

    110 18/07/02(月)11:01:56 No.515885744

    ちゃんと過去映像流すとかウルトラマンっぽい客演しやがって

    111 18/07/02(月)11:01:56 No.515885746

    歴代最弱は明確には決めらんないけど ヒメは割とそんな印象がある

    112 18/07/02(月)11:02:35 No.515885822

    マリン→サンシャイン→ムーンライトと次々に自分より強いプリキュアが仲間になるから弱く見えるのは仕方ない 実際はちゃんと強さ追い付いてるんだけどね…

    113 18/07/02(月)11:02:37 No.515885824

    一番好戦的なプリキュア!

    114 18/07/02(月)11:03:04 No.515885864

    解像度荒い!

    115 18/07/02(月)11:04:23 No.515886006

    まあ一回ポッキリで初代の変身バンク作り直して力尽きてもな…

    116 18/07/02(月)11:04:24 No.515886009

    >実際はちゃんと強さ追い付いてるんだけどね… 足手まといにならないくらいの実力だし 結構単体でも戦えるよね

    117 18/07/02(月)11:04:54 No.515886057

    (どうしてマーブルスクリューで浄化しないんだ…)

    118 18/07/02(月)11:04:55 No.515886060

    スマイル勢は弱い方だけどあまり苦戦はしないイメージがある

    119 18/07/02(月)11:05:57 No.515886170

    ちゅぼみさんもひめもスペック自体が低い感じではなく上手く戦えてなかっただけの感じ

    120 18/07/02(月)11:06:06 No.515886190

    しかし今更言うのも何なんだけど 毎回お決まりの流れで敵と戦う4クールアニメを十何作も見るのって結構しんどいね…

    121 18/07/02(月)11:06:16 No.515886213

    スマイルはスマイルアンドハッピーな奴らなので こうしてレイプ目バッドエンドを繰り返し与える

    122 18/07/02(月)11:06:50 No.515886276

    昨日初代出るからって早起きしたのにすっかり忘れてゲームしてた俺のバカバカ

    123 18/07/02(月)11:06:53 No.515886279

    su2470671.webm

    124 18/07/02(月)11:06:57 No.515886284

    >スマイルはスマイルアンドハッピーな奴らなので >こうしてレイプ目バッドエンドを繰り返し与える ふたご版最終回いいよね…

    125 18/07/02(月)11:07:30 No.515886353

    >毎回お決まりの流れで敵と戦う4クールアニメを十何作も見るのって結構しんどいね… 普通は1年で卒業するんだ

    126 18/07/02(月)11:07:47 No.515886373

    プリキュア9年目のときバンダイ社長が 次で10作目になるので区切りにしたい と言ってたけど結局続いている…

    127 18/07/02(月)11:07:48 No.515886375

    >昨日初代出るからって早起きしたのにすっかり忘れてゲームしてた俺のバカバカ 起きた理由ごと忘れてたのかよ!

    128 18/07/02(月)11:08:15 No.515886416

    >毎回お決まりの流れで敵と戦う4クールアニメを十何作も見るのって結構しんどいね… 全タイトル一気に観るとなると胸焼け起こすだろうけど 個別タイトル週単位だと全く気にならない・・・

    129 18/07/02(月)11:08:16 No.515886419

    大事なのは最強であると言う設定よりも 一目見て強い絶対強いと言う説得力だからな

    130 18/07/02(月)11:08:32 No.515886446

    >しかし今更言うのも何なんだけど >毎回お決まりの流れで敵と戦う4クールアニメを十何作も見るのって結構しんどいね… ちゃんと戦隊とライダーも一緒に見てときどき題名のない音楽会でリフレッシュするんだぞ

    131 18/07/02(月)11:08:45 No.515886471

    スマイルはそもそもセンターのみゆきちゃんが戦闘向きじゃなくて浄化も受け入れて包み込むタイプだからね…

    132 18/07/02(月)11:08:48 No.515886482

    >普通は1年で卒業するんだ やめてくれ「」

    133 18/07/02(月)11:09:29 No.515886554

    >普通は1年で卒業するんだ 背中から刺すの禁止!

    134 18/07/02(月)11:10:01 No.515886598

    >ときどき題名のない音楽会でリフレッシュするんだぞ 今放送土曜なんすよ

    135 18/07/02(月)11:11:02 No.515886702

    合わないと思ったシリーズはさっさと切って次のシリーズからまた復帰するんだ こうすればちゃんと一年で卒業できる

    136 18/07/02(月)11:11:20 No.515886732

    うちのとこだと放送真夜中になっちゃったんすよ音楽会…

    137 18/07/02(月)11:12:17 No.515886836

    プリキュア飽きて観なくなる→たまに新シリーズハマる→オールスター映画みる →見てないのを見始めるを繰り返してる…俺

    138 18/07/02(月)11:12:43 No.515886880

    >プリキュア9年目のときバンダイ社長が >次で10作目になるので区切りにしたい >と言ってたけど結局続いている… 一つの区切りなのは間違いないと思う

    139 18/07/02(月)11:12:59 No.515886904

    キュアブラックとか一目で強そうだと分かるよね…

    140 18/07/02(月)11:14:12 No.515887029

    戯れにググってみて最強ランキングまとめとかくだらねぇやつみてやろ… と思ったら一位はエコー(戦わずに和解をしたから)となってて唸らされてしまった

    141 18/07/02(月)11:14:48 No.515887080

    見たくなくても見る!って某長寿シリーズも言ってた その時合わなくても結局後で見る事になるんだから無理して見といた方が良い気もする…

    142 18/07/02(月)11:14:48 No.515887081

    初代の企画コンセプトは「女の子だって暴れたい」で 以降のシリーズはもうちょい乙女感も加えてるからね

    143 18/07/02(月)11:15:28 No.515887143

    最強云々はきりがないけど映画の特別フォームはやっぱ別格感がある 具体的にはウルトラハッピー

    144 18/07/02(月)11:15:43 No.515887176

    ガチ恋愛描写のあった初代に乙女感が無いと申したか

    145 18/07/02(月)11:15:50 No.515887184

    >キュアホワイトとか一目で強そうだと分かるよね…

    146 18/07/02(月)11:16:22 No.515887232

    設定の強さだと劇場版スペシャル最強で特に問題ないしな

    147 18/07/02(月)11:16:49 No.515887284

    >初代の企画コンセプトは「女の子だって暴れたい」で >以降のシリーズはもうちょい乙女感も加えてるからね 初代も憧れの先輩いなかったっけ

    148 18/07/02(月)11:17:53 No.515887388

    無理してみたら反動で不満がデカくなるシリーズだから無理してみるのは不毛だよ 気に入った奴だけ見るよ

    149 18/07/02(月)11:18:00 No.515887396

    初代が一番少女マンガしてるよ 少年マンがもしてるけど…

    150 18/07/02(月)11:18:26 No.515887437

    恋愛が乙女感ならやりすぎて怒られたプリキュア5

    151 18/07/02(月)11:19:51 No.515887562

    オールスター映画もあんまりハズレがなくて 結構面白いのね…お子様よりママに見せるような おもーい話もあったりして

    152 18/07/02(月)11:20:48 No.515887658

    >恋愛が百合ならやりすぎて怒られないふたご先生

    153 18/07/02(月)11:21:09 No.515887684

    初代は敵がガチで殺しに来てたから…

    154 18/07/02(月)11:21:35 No.515887725

    無印5の恋愛描写いいよね… あれで人外年の差カップルにハマった女児とか居そう

    155 18/07/02(月)11:21:41 No.515887739

    ふたご版は書き下ろしならキスまでオッケーだからな

    156 18/07/02(月)11:21:46 No.515887750

    二人組みでステゴロ描写が多いから強いという印象があるだけで最強かどうかは別だよ

    157 18/07/02(月)11:24:00 No.515887995

    5後半からいろいろ注文あったので テレビは大人しくなっていったけど その代わり映画がな…なんかもう熱がスゴい

    158 18/07/02(月)11:24:05 No.515888004

    プリキュアの強さなんてメンタル9割

    159 18/07/02(月)11:27:12 No.515888383

    ヒか何かでみたけど、他の面々が10人くらいで止めた大型船を 白黒ルミナスの3人で止めたのはどの映画だろう

    160 18/07/02(月)11:28:44 No.515888555

    今のキッズはブラックホワイトは知っててもストーリー自体は知らない子も多いのだろうな…

    161 18/07/02(月)11:29:08 No.515888596

    >ヒか何かでみたけど、他の面々が10人くらいで止めた大型船を >白黒ルミナスの3人で止めたのはどの映画だろう new stageの1かな

    162 18/07/02(月)11:31:24 No.515888855

    ウルトラマン好きのお子様は過去作品も レンタルや配信で見てて意外と詳しくから プリキュアもそうなってるのかな?

    163 18/07/02(月)11:32:02 No.515888938

    来週も過去プリキュアでるの?

    164 18/07/02(月)11:32:14 No.515888962

    にわかっぽいと言われても俺は初代でキリヤくんと戦って決着をつけることなくプリズムストーン渡して闇に帰っていったキリヤくんの回が好きですよ……

    165 18/07/02(月)11:32:23 No.515888977

    どのプリキュアも基本苦戦続きで敵を圧倒なんて登場直後の新プリキュアか新玩具登場回ぐらいしかないからどいつも強い感じはあんまりない

    166 18/07/02(月)11:33:13 No.515889070

    >恋愛が乙女感ならやりすぎて怒られたプリキュア5 恋愛自体じゃなくて教師と生徒の恋愛だから怒られたんだよ

    167 18/07/02(月)11:33:24 No.515889090

    にわかはまず初代見ないで今年が最高傑作とか言ってるから大丈夫

    168 18/07/02(月)11:34:07 No.515889173

    >ハートキャッチはブロッサムが最弱から最スケベに成長する物語だかんな?

    169 18/07/02(月)11:34:48 No.515889256

    >恋愛自体じゃなくて教師と生徒の恋愛だから怒られたんだよ 小さい子向けのアニメでキスするとマジで真似するからな

    170 18/07/02(月)11:35:02 No.515889284

    SS登場させて真の百合を見せつけて欲しい

    171 18/07/02(月)11:35:22 No.515889327

    >どのプリキュアも基本苦戦続きで敵を圧倒なんて登場直後の新プリキュアか新玩具登場回ぐらいしかないからどいつも強い感じはあんまりない 男児向けよりハードなパワーバランスなのはなぜ…と魔法つかい見て思った

    172 18/07/02(月)11:36:24 No.515889454

    >SS登場させて真の百合を見せつけて欲しい まいまいが超絶重い女なだけで咲は牛乳王子好きなノンケだから歴代カップルの中ではまだマイルドなほうだよ

    173 18/07/02(月)11:36:29 No.515889463

    メインの女児層には過去キュアってうけてるのだろうか こう…昔のヒーローが登場で喜ぶのって男の子の楽しみ方じゃん

    174 18/07/02(月)11:37:34 No.515889567

    >まいまいが超絶重い女なだけで咲は牛乳王子好きなノンケだから歴代カップルの中ではまだマイルドなほうだよ でもまいまいはもう咲ったらでむっちゃいちゃいちゃしてくる…

    175 18/07/02(月)11:37:39 No.515889576

    初代はかなりよそよそしい所からスタートしてようやく友達になれたからな なぎさに好きな人いるし百合とは無縁だけど

    176 18/07/02(月)11:37:43 No.515889591

    同級生の娘はあまりにせがむので順に見せてたら全シリーズ制覇したって言ってて吹いたよ

    177 18/07/02(月)11:37:46 No.515889597

    >にわかっぽいと言われても俺は初代でキリヤくんと戦って決着をつけることなくプリズムストーン渡して闇に帰っていったキリヤくんの回が好きですよ…… また敵幹部の少年とプリキュアのいい雰囲気な奴やりませんかね

    178 18/07/02(月)11:37:52 No.515889609

    恋愛も暴力もダメってどうすればいいんですか! ほら童話みたいに子どもに見せたい作品をやりなさい やりました は笑った

    179 18/07/02(月)11:37:53 No.515889611

    ママへのファンサービスだから

    180 18/07/02(月)11:38:27 No.515889684

    >まあ一回ポッキリで初代の変身バンク作り直して力尽きてもな… 今回あのEDを急にテレビで間に合わせるためにめっちゃ無理させたそうだからな

    181 18/07/02(月)11:38:43 No.515889715

    何でみんなビームしか撃てないとか言うんだろう レインボーセラピーのこと忘れてるんだろう

    182 18/07/02(月)11:38:46 No.515889720

    >メインの女児層には過去キュアってうけてるのだろうか >こう…昔のヒーローが登場で喜ぶのって男の子の楽しみ方じゃん 男の子でも初代ライダーとか出てきても「?」って感じだし前シリーズの方断然が喜ぶよ

    183 18/07/02(月)11:38:46 No.515889723

    >男児向けよりハードなパワーバランスなのはなぜ…と魔法つかい見て思った 戦い自体を楽しんでるわけじゃないからな

    184 18/07/02(月)11:38:51 No.515889741

    >初代はかなりよそよそしい所からスタートしてようやく友達になれたからな >なぎさに好きな人いるし百合とは無縁だけど なぎさは憧れの先輩追い続けてほのかにはないなーと思わせてからのキリヤ退場直後の回非常に重かったよ…

    185 18/07/02(月)11:39:02 No.515889762

    過去キュアは去年の作品のキャラの方が受けてるような感覚はあるな・・・

    186 18/07/02(月)11:40:03 No.515889886

    男が好きなら百合じゃないって随分極端だな…

    187 18/07/02(月)11:40:35 No.515889944

    >今回あのEDを急にテレビで間に合わせるためにめっちゃ無理させたそうだからな まだ見てないんだけどDATTEやってらんないじゃん!やったの?

    188 18/07/02(月)11:40:57 No.515889981

    >男が好きなら百合じゃないって随分極端だな… う、うーん…?

    189 18/07/02(月)11:41:18 No.515890021

    >過去キュアは去年の作品のキャラの方が受けてるような感覚はあるな・・・ 今の女児に出てきて喜ばれるのはプリアラと初代どっちかと言われればプリアラだよ

    190 18/07/02(月)11:41:28 No.515890035

    女の子は成長早いからプリキュアは3年くらいで卒業するみたいだからね 俺なんて中学生でも「来年の戦隊なんだろう」と楽しみにしてたのに

    191 18/07/02(月)11:41:30 No.515890040

    >う、うーん…? 女もいけるホモもいるだろ

    192 18/07/02(月)11:41:35 No.515890053

    中の人の年考えるとつらくなってくる

    193 18/07/02(月)11:42:11 No.515890130

    >ふたご版は書き下ろしならキスまでオッケーだからな 一向に医療行為ですが?

    194 18/07/02(月)11:42:25 No.515890158

    初代は女児アニメの枠じゃなくてエアマスターの女子中学生版だからね

    195 18/07/02(月)11:42:38 No.515890187

    >男が好きなら百合じゃないって随分極端だな… じゃあ逆説的に女が好きならホモじゃないは違うのか!?

    196 18/07/02(月)11:42:49 No.515890211

    >中の人の年考えるとつらくなってくる 久川「そうね」

    197 18/07/02(月)11:42:54 No.515890219

    >女もいけるホモもいるだろ それバイじゃないです?

    198 18/07/02(月)11:42:58 No.515890227

    >男が好きなら百合じゃないって随分極端だな… 男好きでも百合なんてガチレズ×バイのひびかなぐらいしかなさそう

    199 18/07/02(月)11:43:09 No.515890250

    >ウルトラマン好きのお子様は過去作品も >レンタルや配信で見てて意外と詳しくから >プリキュアもそうなってるのかな? 男の子はそういう所あるけど 女の子はとうかな

    200 18/07/02(月)11:43:32 No.515890283

    >それバイじゃないです? そしたら男もいける百合もあっていい

    201 18/07/02(月)11:43:37 No.515890290

    >初代は女児アニメの枠じゃなくてエアマスターの女子中学生版だからね 妙に腑に落ちる例えやめろ!連想しちゃうだろ!

    202 18/07/02(月)11:44:17 No.515890374

    >妙に腑に落ちる例えやめろ!連想しちゃうだろ! だって初代はエアマスター製作スタッフだし

    203 18/07/02(月)11:44:45 No.515890426

    25周年とぶち上げたらオトナ女子に大ウケで再び大市場に返り咲いた セーラームーンって本当にすごいんだなあ

    204 18/07/02(月)11:44:48 No.515890433

    >女の子はとうかな 女の子にもそうして貰おうってのがまず狙いだから 実際過去作レンタルは好評だし間違っては無いんじゃ無い?

    205 18/07/02(月)11:45:08 No.515890481

    >また敵幹部の少年とプリキュアのいい雰囲気な奴やりませんかね ドキドキであった

    206 18/07/02(月)11:45:10 No.515890489

    だってエアマスターとドラゴンボールのスタッフ集めて 女児向けアニメ作らせようとしたんだよ

    207 18/07/02(月)11:45:21 No.515890505

    書き込みをした人によって削除されました

    208 18/07/02(月)11:45:25 No.515890515

    >まだ見てないんだけどDATTEやってらんないじゃん!やったの? 初代opに合わせてプリキュア55人がCGで歌い踊る

    209 18/07/02(月)11:45:41 No.515890556

    >だってエアマスターとドラゴンボールのスタッフ集めて >女児向けアニメ作らせようとしたんだよ しら そん

    210 18/07/02(月)11:45:57 No.515890594

    まだ百合のこと同性愛と混同してる人がいるのか…

    211 18/07/02(月)11:46:38 No.515890682

    >まだ百合のこと同性愛と混同してる人がいるのか… 百合も レズも いっしょよ