虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)07:44:07 リミテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)07:44:07 No.515869255

リミテッドモデルってなんだったんだろう 普通に量産機やエヴァやエスカフローネプラモ化じゃだめだったの?

1 18/07/02(月)07:45:35 No.515869349

何言ってんの?

2 18/07/02(月)08:01:26 No.515870529

企画通らないようなマイナーなのを 金かかる普通の金型じゃなく簡易インジェクションで出す企画だから

3 18/07/02(月)08:09:43 No.515871233

ガンダムXは後半ライバル機の片割れすらプラモで出てないんだぞ!

4 18/07/02(月)08:14:50 No.515871674

プラモ業界がホントにやばかった時期だからなぁ なんとかコストをかけずに色々出したいが生んだ苦肉の策だよ

5 18/07/02(月)08:17:15 No.515871873

ラムネ&40炎とかあったな

6 18/07/02(月)08:18:50 No.515872002

>ガンダムXは後半ライバル機の片割れすらプラモで出てないんだぞ! ザブングルの時代でも無理だったわ!

7 18/07/02(月)08:20:37 No.515872150

ジ・Oとかも出てなかったし…

8 18/07/02(月)08:20:57 No.515872175

>ラムネ&40炎とかあったな 可動死んでる代わりに造形はめっちゃ良かった…

9 18/07/02(月)08:22:36 No.515872318

大体の奴が出る今をもっと楽しめよ

10 18/07/02(月)08:25:26 No.515872550

Gファルコンの重量が半端ない

11 18/07/02(月)08:26:23 No.515872631

>ガンダムXは後半ライバル機の片割れすらプラモで出てないんだぞ! Zガンダムも当時はジ・Oすら出てなかったかんな! キュベレイもなんか半端なサイズしか出てなかったかんな!

12 18/07/02(月)08:31:25 No.515873050

でも主役級以外もいっぱい出てたじゃん

13 18/07/02(月)08:34:08 No.515873262

スレ「」が何を言いたいのかさっぱりわからない

14 18/07/02(月)08:37:24 No.515873495

リミテッドモデルでぐぐれば解決する疑問でスレ立てられてもどうしろって言うんだよ

15 18/07/02(月)08:51:11 No.515874649

本文はどうでもいいけどドートレスのHGは欲しい リーオーも来たし少し期待してる

16 18/07/02(月)08:57:01 No.515875110

模型誌にスレ画の作例が載ってたけど 全面大改修だったな

17 18/07/02(月)08:59:10 No.515875282

>本文はどうでもいいけどドートレスのHGは欲しい >リーオーも来たし少し期待してる Xのプラモは主役級すら全然来ないからなあ… ビルドシリーズにも出番少ないし

18 18/07/02(月)08:59:16 No.515875288

Vなんか本編での印象がろくに無いクソドマイナー機がどんどん出てたのにな

19 18/07/02(月)08:59:29 No.515875296

>全面大改修だったな 可動もかなりしょっぱいからね…

20 18/07/02(月)09:00:06 No.515875338

>Vなんか本編での印象がろくに無いクソドマイナー機がどんどん出てたのにな あれで痛い目みたんじゃないかな…

21 18/07/02(月)09:00:11 No.515875347

vはアビゴルとゾリディアを推しすぎる…

22 18/07/02(月)09:00:24 No.515875362

>Vなんか本編での印象がろくに無いクソドマイナー機がどんどん出てたのにな VはVフレームのおかげじゃね

23 18/07/02(月)09:01:19 No.515875426

>Xのプラモは主役級すら全然来ないからなあ… 今んとこまだWよりは多いぞ

24 18/07/02(月)09:01:45 No.515875447

Xは主役級は恵まれてね?

25 18/07/02(月)09:02:03 No.515875468

最近再版されてたなvフレーム

26 18/07/02(月)09:02:14 No.515875479

vは組み立て済みのほうでもかなりマニアックなのまで網羅してたしね

27 18/07/02(月)09:03:04 No.515875552

>Xは主役級は恵まれてね? 未だに来ないMG XDV

28 18/07/02(月)09:03:39 No.515875595

Wは当時はかなり一杯出たのとMGアーリー展開で結構あるように感じるけど 最近さっぱりだな…

29 18/07/02(月)09:04:12 No.515875632

Xは平成3部作の中ではそこそこ出てるほうだな

30 18/07/02(月)09:04:40 No.515875664

HGで言うなら一番音沙汰無いのは髭だ

31 18/07/02(月)09:05:23 No.515875719

>Wは当時はかなり一杯出たのとMGアーリー展開で結構あるように感じるけど >最近さっぱりだな… MGサンドロックカスタムとかハイレゾとかリーオーとかRGとか出まくってない?

32 18/07/02(月)09:06:02 No.515875768

何でシャイターンのプラモがあんの? なんで?

33 18/07/02(月)09:06:47 No.515875834

Gのほうが音沙汰ないわ

34 18/07/02(月)09:07:25 No.515875885

平成三部作はGガン先輩の気持ち考えた事ある?

35 18/07/02(月)09:08:29 No.515875963

>Vなんか本編での印象がろくに無いクソドマイナー機がどんどん出てたのにな VはSDガンダムの健闘でガンプラ氷河期から抜け出たタイミングでの立体化だったんだよ その前の0083が氷河期でモナカキットに戻すことでコストダウン図って失敗してる そこで調子がいいSDからメインフレームの共通化(ちーびー戦士)でコストダウン図ってここでまた失敗した 結局のところ主役級だけはしっかり作って他はなぁなぁってのが主流になった LMはオタク人気はあるけど売れるかわからないものをガレージキット(Bクラブ)の技術を応用して簡易生産したシリーズ

36 18/07/02(月)09:12:40 No.515876283

こう見ると頭以外どっかから持ってきたら なんちゃってドートレス作れそうだな

37 18/07/02(月)09:16:15 No.515876545

こうして見ると腕と脚は割とX

38 18/07/02(月)09:16:39 No.515876579

いやVはプラモ出てるようで出てないだろ 後半売れないことに気づいて縮小したから144だとV2アサルトすらいねえ

39 18/07/02(月)09:17:16 No.515876616

>こう見ると頭以外どっかから持ってきたら >なんちゃってドートレス作れそうだな su2470596.jpg レオパルドダヴィンチなどで

40 18/07/02(月)09:17:48 No.515876651

>レオパルドダヴィンチなどで おーかっこいい!

41 18/07/02(月)09:18:17 No.515876693

つまり量産機は頭だけをパーツとして売ればいいと…

42 18/07/02(月)09:20:20 No.515876849

>つまり量産機は頭だけをパーツとして売ればいいと… 頭シリーズは割とほしい

43 18/07/02(月)09:21:16 No.515876923

ビルド系でおまけに頭つけてるね

44 18/07/02(月)09:21:21 No.515876932

ビットMSとか頭だけ出てるのも結構ある

45 18/07/02(月)09:21:48 No.515876977

>こう見ると頭以外どっかから持ってきたら >なんちゃってドートレス作れそうだな 頭部デザイン以外はSEED系MS辺りで何とでもなりそうというか ガンダム的に面白みのないデザインしてるなとは思う

46 18/07/02(月)09:21:59 No.515876996

>ビットMSとか頭だけ出てるのも結構ある あれ評判良かったんだろうな

47 18/07/02(月)09:22:02 No.515877002

ダヴィンチは割りとプレーンな造型で3mm穴だらけだから 頭と色変えたらかなり遊べるんだな

48 18/07/02(月)09:22:24 No.515877034

GM/GMやリーオーNPDみたいに頭いっぱい付いてると嬉しいよね

49 18/07/02(月)09:23:02 No.515877084

Xの量産機ならバリエントが欲しい

50 18/07/02(月)09:23:06 No.515877089

頭増やすだけでプレイバリューめちゃくちゃ上がるからな

51 18/07/02(月)09:24:59 No.515877263

>頭増やすだけでプレイバリューめちゃくちゃ上がるからな つまり…アヤメさんの仲間の自作SDキット化!

52 18/07/02(月)09:26:02 No.515877347

>>ビットMSとか頭だけ出てるのも結構ある >あれ評判良かったんだろうな 頭の為にギャン子のとりまきブースター買ったよ

53 18/07/02(月)09:26:28 No.515877386

Xでキット化されてなくて人気ありそうな量産機はバリアントスネオクラウダ辺りか

54 18/07/02(月)09:27:20 No.515877462

ジェニスもかっこいいと思うんだけどな

55 18/07/02(月)09:30:35 No.515877772

>Xのプラモは主役級すら全然来ないからなあ… >ビルドシリーズにも出番少ないし これも自分が知らねえだけだろ 魔王とかいるしキット化されてない機体も結構劇中に出てるし

56 18/07/02(月)09:31:34 No.515877866

根本的な話していい? X自体が人気無いのにその量産機とか…

57 18/07/02(月)09:31:35 No.515877867

30分も前のレスに突然突っ掛かって 荒らしに来ましたとか宣言してるようなもんだぞ

58 18/07/02(月)09:33:02 No.515877978

>根本的な話していい? >X自体が人気無いのにその量産機とか… >平成三部作はGガン先輩の気持ち考えた事ある?

59 18/07/02(月)09:35:14 No.515878140

Gガンはデスアーミー系列が出れば大体需要は満たせるんだからさっさと出せばいいのに バーディネービービーストのパーツセットは別売りで

60 18/07/02(月)09:35:18 No.515878143

>ガンダムXは後半ライバル機の片割れすらプラモで出てないんだぞ! 出ない前提であんな馬鹿でかくデザインしたんじゃなかったっけ

61 18/07/02(月)09:35:50 No.515878199

>30分も前のレスに突然突っ掛かって >荒らしに来ましたとか宣言してるようなもんだぞ 荒らしはそういう事言う X叩きしたいだけなのか知らんが

62 18/07/02(月)09:36:03 No.515878211

Gはマスターゴッドシャイニング辺り出しちゃうと後はどうすんべ…みたいになり易いから仕方がない… アニメ自体が主役ありきの展開だから量産機とか求められないし

63 18/07/02(月)09:36:27 No.515878244

ブッシやノブッシって劇中でもあんま存在感なかったよね…

64 18/07/02(月)09:37:06 No.515878295

Gの量産機ってデスアーミーのことでは

65 18/07/02(月)09:38:00 No.515878360

リミテッドと謂えばクラウドも出てたな

66 18/07/02(月)09:38:10 No.515878376

>アニメ自体が主役ありきの展開だから量産機とか求められないし ドラゴンとかローズとかマックスターとかボルトとか あの辺はもとのコンセプト的にも弄りづらいのだろうか

67 18/07/02(月)09:38:21 No.515878392

というか平成アナザーはもはや当時世代もほぼ卒業してるだろうし スタイリッシュでカトキのデザイン性だけで勝負できるエンドレスワルツ組がかろうじて生き残ってるだけな感じだ

68 18/07/02(月)09:38:29 No.515878408

ゴッドガンダムになってからデスアーミーと殆ど戦ってないのが痛いな… シャイニング位しかまともに戦ってないし

69 18/07/02(月)09:39:46 No.515878512

>ドラゴンとかローズとかマックスターとかボルトとか >あの辺はもとのコンセプト的にも弄りづらいのだろうか 出して欲しいなとは思うけども そこまで売れるかな…?っても思う

70 18/07/02(月)09:39:48 No.515878516

売れない買わないもの出す意味ないだろう バーザムもリーオーも溜めて溜めて出したから買ってもらえただけで 通常ラインナップとしてさくさく並べてたら全然売れなかったろう

71 18/07/02(月)09:40:15 No.515878550

ウィングもお仲間のはあんまり弄られなかったりするしな

72 18/07/02(月)09:40:49 No.515878598

Gはプラモは全然なのにMiAが充実し過ぎてるのが謎だった

73 18/07/02(月)09:41:39 No.515878673

>というか平成アナザーはもはや当時世代もほぼ卒業してるだろうし 正直ウイングEWとゴッドの2機しかまともに売れてない気がする

74 18/07/02(月)09:41:59 No.515878699

>30分も前のレスに突然突っ掛かって >荒らしに来ましたとか宣言してるようなもんだぞ 後から来てスレ読み進めてその最初の方のレスしたくなるのはよくあること

75 18/07/02(月)09:42:27 No.515878730

いってもMGボルトガンダムとか出されたら買うって人マイノリティだろうし…

76 18/07/02(月)09:42:29 No.515878732

主役機以外はガンダムといえどあまりリファインされづらいよね だからエアマスターは驚いたよ

77 18/07/02(月)09:42:44 No.515878750

X不人気ネタも好きじゃないけど即荒らし認定開始する方がスレ的には毒

78 18/07/02(月)09:43:36 No.515878809

G好きでもシャッフル同盟組が売れないのはよくわかるからなんとも言えない

79 18/07/02(月)09:44:05 No.515878843

ドラゴンガンダムはHgいける気がするけどなぁ

80 18/07/02(月)09:44:06 No.515878845

どうして人気のあったドラゴンガンダムはMGにならなかったんですか

81 18/07/02(月)09:44:32 No.515878877

>Gはプラモは全然なのにMiAが充実し過ぎてるのが謎だった 稼働を売りにできるからってのもある

82 18/07/02(月)09:45:02 No.515878920

ドラゴン後年での露出が少ないからねぇ

83 18/07/02(月)09:45:05 No.515878922

ドラゴンも当時の子供に人気だっただけでそれが大人になったら別に欲しいとは思わないんじゃないかな

84 18/07/02(月)09:45:11 No.515878931

ファーストでキット化してないのってギガンくらいなんだっけ? よくまあアッグガイとか出したなと

85 18/07/02(月)09:45:40 No.515878969

Xそのものの人気考えると色々と心無い事を言われて神経質にはなってるのかもしれないけど それで一々突っかかってたら厄介なファンが多いと思われるだけだからな あんまり気にするな

86 18/07/02(月)09:45:48 No.515878982

ヴァサーゴがMG化希望で上位入ってるけどまだ出ない

87 18/07/02(月)09:45:55 No.515878991

Gの未プラモ化ガンダムはB蔵でほぼ補ってたからなぁ Vフレーム流用による500円でフル可動はさすが大手だと思った 他のガレキメーカーだと市販ポリキャップ揃えるのに2~3000円かかるし

88 18/07/02(月)09:46:22 No.515879020

種00なんかはファンを大事に商品展開続けて離さないようにしてたけど 90年代の地上波ガンダムなんかはほぼ放置状態だったし余計に卒業させるのを促進してたと思うよ

89 18/07/02(月)09:46:38 No.515879040

>Gはプラモは全然なのにMiAが充実し過ぎてるのが謎だった 海外人気のおかげ

90 18/07/02(月)09:46:48 No.515879052

Gの各国ガンダムは大人になると卒業してしまうタイプのデザインだしね アニメとして使ってたりする訳じゃなかったらきついかも

91 18/07/02(月)09:46:55 No.515879075

MGグランドマスターガンダムをプレミアムバンダイ限定で!

↑Top