虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)05:35:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)05:35:34 No.515862255

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/02(月)05:36:41 No.515862300

まさか本連載に来るとは思わなかったな

2 18/07/02(月)05:37:14 No.515862321

悪くはないのかもしれないが甘酸っぱすぎてやや苦手

3 18/07/02(月)05:37:49 No.515862350

表紙の唇塗らなくていいよ…

4 18/07/02(月)05:38:35 No.515862423

絵も展開も好きだけどボカロ発とかファンタジーにしても無理あって萎えるわーって思うけど今の子供には身近に感じるのかな

5 18/07/02(月)05:38:58 No.515862469

読み切りならいいが連載続けられるのかしらこれ

6 18/07/02(月)05:38:58 No.515862471

刄皇裁判されてみたい…

7 18/07/02(月)05:38:59 No.515862472

憐憫横綱だけでも電車道だったのに横綱裁判で駄目押しされた

8 18/07/02(月)05:39:05 No.515862483

6体目で長男と完全に同じ気持ちになって駄目だった

9 18/07/02(月)05:39:48 No.515862544

あの僕勉最後の花火… これうるかちゃんと文系の線は…

10 18/07/02(月)05:40:19 No.515862577

半天狗理論だと横綱極悪人で駄目だった

11 18/07/02(月)05:40:53 No.515862611

>6体目で長男と完全に同じ気持ちになって駄目だった 本当にクソ野郎すぎる…

12 18/07/02(月)05:41:30 No.515862643

領域展開 刃皇裁判

13 18/07/02(月)05:41:50 No.515862662

p111のあしゅみー先輩の腹 今週のイチオシのコマです…

14 18/07/02(月)05:42:17 No.515862703

読み切りかと思うくらい綺麗に終わったというか次何やるんだ新連載

15 18/07/02(月)05:42:17 No.515862705

あまり嬉しくないパンツだった

16 18/07/02(月)05:42:40 No.515862731

ブラクロは本当にベタでいいな!

17 18/07/02(月)05:42:52 No.515862738

怒りを強化して憎しみなら他の感情強化系もあるにはありそうだな…でないと思うけど…

18 18/07/02(月)05:43:05 No.515862757

俺はゲロ臭ぇ役者しか使わないんだよ

19 18/07/02(月)05:43:13 No.515862778

みんな!小さくてか弱い存在をいたぶる奴は鬼畜だよね!

20 18/07/02(月)05:43:26 No.515862800

>これうるかちゃんと文系の線は… あきらめなさい…

21 18/07/02(月)05:43:29 No.515862804

ボカロとかからメジャーデビューしてるのなんて大分前から何ぼでもいるから感覚が古すぎるだけだ

22 18/07/02(月)05:44:28 No.515862899

新連載の読切版って載ったのかなり昔? 見覚えはある気がするけど全然思い出せない

23 18/07/02(月)05:44:45 No.515862922

痛みで意識が保ててこれは…ありがたい…

24 18/07/02(月)05:45:02 No.515862936

>あの僕勉最後の花火… >これうるかちゃんと文系の線は… 文系ちゃんは結った髪が隠れてると言えばギリ、なんとか、言い張れなくもない うるかちゃんの頭のアホ毛は…

25 18/07/02(月)05:45:09 No.515862939

ボカロって単語だけでアレルギー起こす人まだいるんだ

26 18/07/02(月)05:45:30 No.515862960

寝不足か? 毛穴開いてんぞ

27 18/07/02(月)05:45:53 No.515863003

ゾロは相変わらず強いな~ トラブルメーカーだけど

28 18/07/02(月)05:46:15 No.515863049

じゃあなんですか!コナンの犯人を髪型で絞り込めるって言うんですか!!

29 18/07/02(月)05:46:44 No.515863105

僕勉の文化祭のオチが予想通りでしかなかった・・・ ここで決めるわけにはいかないのは分かるけどもうちょっとさぁ・・・

30 18/07/02(月)05:46:59 No.515863123

結構良いね新連載

31 18/07/02(月)05:47:23 No.515863157

推し(物理的)

32 18/07/02(月)05:47:23 No.515863159

また横綱が面白いことを…

33 18/07/02(月)05:47:46 No.515863194

刃皇裁判相手にも見えるのか…?

34 18/07/02(月)05:47:58 No.515863205

6体目は太鼓背負ってるから小説鬼がパワーアップして再登場したのかと思った

35 18/07/02(月)05:47:59 No.515863206

>あまり嬉しくないパンツだった まだ諦めない あのミウラ先生も楽しみにしてるのだからもっと出してほしい

36 18/07/02(月)05:48:07 No.515863217

ボカロPからプロに…ってストーリー自体はちと古臭さあるけど むしろ古臭いからこそ受け入れられる題材にはなってんのかなと感じた

37 18/07/02(月)05:48:12 No.515863221

秋水なんて絶対トラブルのもとになるのわかってるんだから預かってもらっておけばよかったのに…

38 18/07/02(月)05:48:44 No.515863244

僕勉は作者もまだ誰エンドにするか決めてないよ多分

39 18/07/02(月)05:49:57 No.515863321

>文系ちゃんは結った髪が隠れてると言えばギリ、なんとか、言い張れなくもない 残念ながら文系ちゃんにはトレードマークの一本跳ねた髪が

40 18/07/02(月)05:50:01 No.515863324

鬼滅は結局首斬れなかったのか あと何回くらい斬った斬れないのくだりやるんだろう

41 18/07/02(月)05:50:05 No.515863328

シルエットからは読み取れないしまあルート決まってないんだろうなって これで今回推理できる仕様だったら感心するけども

42 18/07/02(月)05:50:14 No.515863333

>鬼滅は結局首斬れなかったのか >あと何回くらい斬った斬れないのくだりやるんだろう 前にも聞いた

43 18/07/02(月)05:50:45 No.515863354

読み切りの時の読んでなかったんだけど スピリッツでなんか似たようなの先に連載始まってるよな

44 18/07/02(月)05:51:00 No.515863366

エンデヴァーガチ勢が二人もいた今週のヒロアカ これは勝ってほしいけど来週休載だという

45 18/07/02(月)05:51:26 No.515863394

上弦はなんなの 基本的にクソゲーなの

46 18/07/02(月)05:51:39 No.515863407

>あと何回くらい斬った斬れないのくだりやるんだろう まー上弦の強さ表現するには良いんじゃねクソゲー感あって これチャレンジ一回で切れたらそれはそれでデフレ感あるしな

47 18/07/02(月)05:51:45 No.515863415

新連載割と面白かったと思うけど別にパンツはいらなかったんじゃねえかな

48 18/07/02(月)05:51:47 No.515863418

というかシルエットで判別できたら何も面白くないからどのキャラの個性も削いでるよあれ 状況的には二人ほど除外されてしまってるが…

49 18/07/02(月)05:52:45 No.515863454

今週号下から5つ目までノアズ除くと全部アニメ化作品って何事

50 18/07/02(月)05:52:51 No.515863461

火ノ丸アニメMX他かあ… NHK期待してただけに残念だ

51 18/07/02(月)05:52:58 No.515863466

>新連載割と面白かったと思うけど別にパンツはいらなかったんじゃねえかな ジャンプでパンツ描くのが夢と明言してたから仕方ないのだ

52 18/07/02(月)05:52:58 No.515863467

うるかちゃんと文系はあんなジンクス成功したら正気を保っていられる訳が無い

53 18/07/02(月)05:53:00 No.515863470

書き込みをした人によって削除されました

54 18/07/02(月)05:53:12 No.515863481

あのシルエットはコナンの犯人みたいなもんだろうなあ

55 18/07/02(月)05:53:52 No.515863512

>うるかちゃんと文系はあんなジンクス成功したら正気を保っていられる訳が無い それを避けるための不発と花火に背を向ける構図でしょ

56 18/07/02(月)05:54:34 No.515863529

強いて言うなら長髪の先生はちょっと微妙かもってくらいか

57 18/07/02(月)05:54:44 No.515863539

なんかケバい感じがする表紙

58 18/07/02(月)05:54:53 No.515863543

片方の手で皿や本をもって もう片方の手を成幸に差し伸べればよい

59 18/07/02(月)05:55:03 No.515863557

火ノ丸見開きでヒッてなったけどやっぱギャグだよこれ!

60 18/07/02(月)05:55:22 No.515863574

あのシルエットまんまだと理系くらいしかねえよ!

61 18/07/02(月)05:56:15 No.515863611

理系ちゃんだったら胸がシルエットを侵食してるはずだし…

62 18/07/02(月)05:56:16 No.515863612

>なんかケバい感じがする表紙 唇塗りすぎだな

63 18/07/02(月)05:56:30 No.515863619

半天狗は案の定というか最後は分身が合体するのか

64 18/07/02(月)05:56:34 No.515863622

ジンクスで騒いじゃうなんて女子か

65 18/07/02(月)05:56:54 No.515863636

新連載は色んな意味でそそられない 何しろここはジャンプだ…

66 18/07/02(月)05:57:26 No.515863656

横綱本当におもしろいことしかしねーな!

67 18/07/02(月)05:57:34 No.515863659

su2470505.jpg オールスターゲームだからってこれちょっと誰だかわからないレベルだ

68 18/07/02(月)05:58:01 No.515863681

横綱と相撲とってたと思ったら 裁判の被告人になっていた

69 18/07/02(月)05:58:03 No.515863682

上弦はやっぱりクソゲーだな…

70 18/07/02(月)05:58:34 No.515863702

まあ普通に柱無しじゃ無理だよね

71 18/07/02(月)05:59:06 No.515863730

>新連載は色んな意味でそそられない >何しろここはジャンプだ… サー田中よりはまだ楽しめたよ

72 18/07/02(月)05:59:08 No.515863731

天狗は小爺が本体なのは間違いないっぽいからなんとかなるかもしれない

73 18/07/02(月)05:59:38 No.515863753

横綱最高に面白いのはいいんだけど 最終的にこれに誰でもいいけど勝てるの……?

74 18/07/02(月)06:00:19 No.515863781

新連載悪くないと思うけどアンケに枠が無いんだすまない

75 18/07/02(月)06:00:48 No.515863794

追いつめるのが困難で追いつめられたら進化するのはクソゲーどころの話ではない

76 18/07/02(月)06:00:56 No.515863800

横綱の顔ひどすぎる…

77 18/07/02(月)06:01:09 No.515863814

宇宙人切っていいからノア続けてよ…

78 18/07/02(月)06:01:16 No.515863822

横綱が妖怪になったかと思ったら裁判が始まった

79 18/07/02(月)06:01:23 No.515863823

ノアズはほどよく終わりそうな材料が揃ってきてつらい

80 18/07/02(月)06:02:00 No.515863849

>追いつめるのが困難で追いつめられたら進化するのはクソゲーどころの話ではない 長男たちもそうだし… 見た目だけならあの合体形態鬼少年主人公っぽく見えるのが嫌だよね

81 18/07/02(月)06:02:01 No.515863851

また伏黒が必殺技キャンセルされてる…

82 18/07/02(月)06:02:07 No.515863854

横綱空間に他人を取り込みやがった!!

83 18/07/02(月)06:02:11 No.515863859

ねえもしかしてあの上弦バトル用の人格をどんどん外出しにしてったら本人がどんどん臆病者になってったんじゃ…

84 18/07/02(月)06:02:30 No.515863866

おかか先輩カッコいいな

85 18/07/02(月)06:02:36 No.515863872

>横綱空間に他人を取り込みやがった!! これが領域展開か…

86 18/07/02(月)06:02:36 No.515863873

宇宙人は他人に迷惑かけるパターン以外でギャグ作れないのか 先週ちょっとまともになったと思ったら一気に悪化してきた

87 18/07/02(月)06:02:54 No.515863883

>宇宙人切っていいからノア続けてよ… その辺一緒にサヨナラでね

88 18/07/02(月)06:03:03 No.515863892

パワーアップする方は首切っても死なないのがクソすぎる…

89 18/07/02(月)06:03:30 No.515863909

し ゃ け !

90 18/07/02(月)06:03:31 No.515863911

天狗はスーパーピンチクラッシャー思い出す能力だ

91 18/07/02(月)06:03:44 No.515863920

開廷 判決女の子を泣かせた被告に有罪判決(がい)を処す 閉廷

92 18/07/02(月)06:04:12 No.515863929

鬼のくせにこっちを悪者呼ばわりはそりゃキレる

93 18/07/02(月)06:04:31 No.515863943

おにぎり先輩能力発動がカッコ良くなってる!

94 18/07/02(月)06:04:32 No.515863945

ノアズは設定練りきれてない感がここ数週とくに

95 18/07/02(月)06:04:54 No.515863964

答えろ「」黒 どんな女がタイプだ

96 18/07/02(月)06:05:20 No.515863979

おにぎり先輩は意味のある発言が全部言霊になるからおにぎりの具しか言わなくなった感じか

97 18/07/02(月)06:05:34 No.515863985

コミック発売と同時にGIGA版を+で公開って至れり尽くせりな呪術

98 18/07/02(月)06:05:35 No.515863987

どんどんここで終わってしまうのか力が高まってきたぞノアズ 若干投げやりな引きを見るに

99 18/07/02(月)06:05:46 No.515863998

表紙は口紅はもちろんとしてイヤリングがなんかおばちゃん感ある

100 18/07/02(月)06:06:05 No.515864013

似たもの夫婦久しぶりで変わってなくて安心した

101 18/07/02(月)06:06:18 No.515864026

マグナ先輩あの変な髪型とグラサン止めれば割とイケメンじゃん…

102 18/07/02(月)06:06:22 No.515864029

ちなみにおにぎり先輩はおかかが否定でしゃけが肯定だから今週はアウトだよ!みたいなことを言ってる

103 18/07/02(月)06:06:46 No.515864037

横綱がピンと空間を把握してピッと距離を掌握してて駄目だった

104 18/07/02(月)06:06:56 No.515864042

>マグナ先輩あの変な髪型とグラサン止めれば割とイケメンじゃん… これもっと早くお出ししてればパイセンの順位もっと上だったと思うんだ

105 18/07/02(月)06:07:33 No.515864071

マグナパイセンはダサいのがカッコイイんだろ!

106 18/07/02(月)06:07:40 No.515864078

ノアズは性格悪いキャラがで始めた辺りから悪癖を感じてこれヤバイなと思ってたが…

107 18/07/02(月)06:07:40 No.515864079

アクタージュは色んな監督だったり演出家をハシゴしていく感じなのかな

108 18/07/02(月)06:07:51 No.515864087

>これもっと早くお出ししてればパイセンの順位もっと上だったと思うんだ ずっと前に出してたよ!魔女の森から帰ったあと!

109 18/07/02(月)06:07:52 No.515864089

>コミック発売と同時にGIGA版を+で公開って至れり尽くせりな呪術 高専読みたくて後からGIGA買っちゃったから正直なところ言うと単行本出して欲しかった…

110 18/07/02(月)06:07:58 No.515864090

急激なダイエットで乳がしぼむ可能性があるなんて知らなかったそんなの…

111 18/07/02(月)06:08:13 No.515864100

>急激なダイエットで乳がしぼむ可能性があるなんて知らなかったそんなの… 乳も脂肪なので…

112 18/07/02(月)06:09:09 No.515864135

二人でストレッチとかほぼセックスじゃんやったね雲雀ちゃん

113 18/07/02(月)06:09:25 No.515864144

>まー上弦の強さ表現するには良いんじゃねクソゲー感あって >これチャレンジ一回で切れたらそれはそれでデフレ感あるしな 真っ当に敵の強さ表現するなら味方側に死傷者ガンガン出してもいいと思うんだけど猗窩座と煉獄で一回やっちゃったからそれ以下の敵との戦いじゃネームドキャラの死は控えめにしてんのかね

114 18/07/02(月)06:10:25 No.515864186

飲み食いすればするほど霊力上がる宵ノ坂の設定わりとやばくね?

115 18/07/02(月)06:11:03 No.515864215

>これが領域展開か… テニヌの海賊船の方思い浮かべたわ あくまでイメージ映像だろうし同じスポーツ漫画だしで

116 18/07/02(月)06:11:19 No.515864225

>飲み食いすればするほど霊力上がる宵ノ坂の設定わりとやばくね? だからこうして女将さんをストッパーにする

117 18/07/02(月)06:11:31 No.515864233

先程クソ監督らはゲロドーザーと天使の百合百合しい「反省会」を中断させた 何という極悪非道これはもう鬼畜の所業だ

118 18/07/02(月)06:12:02 No.515864254

いちいち同性愛感じて興奮すんなよ腐女子じゃあるまいし…

119 18/07/02(月)06:12:05 No.515864258

てか雲雀ちゃん退魔忍の仕事あんまカロリー使わないのか・・・

120 18/07/02(月)06:12:13 No.515864265

クソ監督(やべーこれちゃんとまとめられるかわかんね…)

121 18/07/02(月)06:12:22 No.515864278

夜凪ちゃんのシャツオークションに出したい

122 18/07/02(月)06:12:38 No.515864287

ゲロ臭い役者が好きな演出家か…

123 18/07/02(月)06:13:40 No.515864333

>夜凪ちゃんのシャツオークションに出したい スターズ俳優達だけでも相当高くなりそうだけど数年待てばオーディション組や夜凪自身の知名度も加算されて凄いことになりそう

124 18/07/02(月)06:13:57 No.515864347

どんどんあざとくなるメンタリスト

125 18/07/02(月)06:14:14 No.515864360

>クソ監督(やべーこれちゃんとまとめられるかわかんね…) ほぼ自分のせいですよね?

126 18/07/02(月)06:14:18 No.515864366

刃皇裁判で思わず吹き出した この横綱やることいちいち面白すぎる…

127 18/07/02(月)06:14:21 No.515864368

舞台で感情の出る演技が好きって当たり前といえば当たり前のような気がする

128 18/07/02(月)06:14:41 No.515864381

>てか雲雀ちゃん退魔忍の仕事あんまカロリー使わないのか・・・ 忍者なら飲まず食わず睡眠なしで任務に挑むのも日常茶飯事だろうからな いちいち消耗してたらやってられん

129 18/07/02(月)06:14:48 No.515864388

>てか雲雀ちゃん退魔忍の仕事あんまカロリー使わないのか・・・ それ以上にカロリー摂取が勝るんだろう 仲居さんあれでロリBBAだしいっぱい食べて大きくなってください派のおかん気質だと思う

130 18/07/02(月)06:15:13 No.515864405

シチュー作ってる時の映像だからまだゲロの臭いはしないはずだ

131 18/07/02(月)06:16:00 No.515864443

鬼らしいクソみたいな自己正当化はわりと久しぶりだ

132 18/07/02(月)06:16:41 No.515864470

次週からのヤミ監督がどういうキャラになってるかが気がかりだな…

133 18/07/02(月)06:17:04 No.515864491

憐憫の相が話題にならない…

134 18/07/02(月)06:17:14 No.515864498

臭いフェチおじさん&マタギが次回の敵か

135 18/07/02(月)06:17:34 No.515864510

花火に関しては予想通り読者には誰だか分からないだったから今はいい そんなことより冒頭のカップルいいよね!

136 18/07/02(月)06:17:39 No.515864516

野薔薇ちゃんが名言製造機になってきたな…

137 18/07/02(月)06:17:51 No.515864529

>憐憫の相が話題にならない… 裁判のインパクトが強すぎる 今週見開き多くて大迫力だな

138 18/07/02(月)06:18:02 No.515864539

闇監督はあまり出さずによその人に預ける展開は良いね またあれとタッグかと思ったら辟易してた

139 18/07/02(月)06:18:23 No.515864551

寝不足か? 毛穴開いてんぞ

140 18/07/02(月)06:18:28 No.515864557

この横綱相手に2つも相出さなきゃ勝ってたアニキやっぱ凄くない?

141 18/07/02(月)06:18:48 No.515864565

ネバランでそこそこ大きいコマもらえてるこくじんシスター

142 18/07/02(月)06:18:59 No.515864572

鬼滅がまた強くなったのに相手が強大に 苦戦のさせ方がうまいから毎回ちゃんと読んでて敵がつよいのが分かる

143 18/07/02(月)06:19:13 No.515864582

※アニキ

144 18/07/02(月)06:19:27 No.515864593

>この横綱相手に2つも相出さなきゃ勝ってたアニキやっぱ凄くない? なんとこの横綱に何度か土をつけた日本人大関がいたらしいな

145 18/07/02(月)06:19:45 No.515864604

イマジナリークローネで駄目だった

146 18/07/02(月)06:19:51 No.515864607

>闇監督はあまり出さずによその人に預ける展開は良いね >またあれとタッグかと思ったら辟易してた 物語としてはいつかは組まなきゃならない相手だからどうにかしてヤミ監督を少なくとも嫌悪されないキャラにしないといけないんだけどどうするんだろうなぁ

147 18/07/02(月)06:20:01 No.515864611

時透くん何週間金魚鉢に埋まってるっけ 大丈夫かな

148 18/07/02(月)06:20:05 No.515864616

>闇監督はあまり出さずによその人に預ける展開は良いね >またあれとタッグかと思ったら辟易してた クソ映画編のテコ入れが成功した辺り原作者話作り上手くなってるよね

149 18/07/02(月)06:20:11 No.515864618

またワイルドローズちゃん面白い煽りしながら負けてる…

150 18/07/02(月)06:20:16 No.515864622

>この横綱相手に2つも相出さなきゃ勝ってたアニキやっぱ凄くない? ぶっちゃけ刃皇からすると潮が凄くないだけというか

151 18/07/02(月)06:20:20 No.515864629

竜吾君スターズの俳優なのにモテないんだ…

152 18/07/02(月)06:21:01 No.515864654

ヤミ監督を失敗キャラみたいな扱いやめろよ! あと本名で呼んでやれよ!

153 18/07/02(月)06:21:01 No.515864655

小さきものイジめて最低だな鬼殺隊

154 18/07/02(月)06:21:18 No.515864667

巻末近状相変わらずワニ先生だけどうかしてるな

155 18/07/02(月)06:21:18 No.515864668

合体天狗「弱い者いじめするな」 長男「お前が言うな!!」 ほんとだよ…

156 18/07/02(月)06:21:19 No.515864669

竜悟くんいやなやつ枠かと思ったらただの面白お兄さんと化してしまった

157 18/07/02(月)06:21:20 No.515864670

>クソ映画編のテコ入れが成功した辺り原作者話作り上手くなってるよね 大真面目にクソ映画作ってるあの構造は大変うまかったわ 色々と原作うめーなと感心する

158 18/07/02(月)06:21:25 No.515864674

ダメだここまで来ても火ノ丸が横綱に勝ってる図が想像できない

159 18/07/02(月)06:21:26 No.515864676

>なんとこの横綱に何度か土をつけた日本人大関がいたらしいな 今思うと化物戦績だな日本人最強

160 18/07/02(月)06:21:29 No.515864678

とりあえず気付いたら転がってる草薙くんはどうなるんだろうね

161 18/07/02(月)06:21:31 No.515864680

喧嘩売らない野薔薇ちゃんとかただの脚ガッチリガールになってしまう

162 18/07/02(月)06:21:34 No.515864684

可哀そうじゃなくて可愛そうなのが 横綱の器のデカさがよく出てる

163 18/07/02(月)06:21:39 No.515864686

新連載オモコロで書いてた人か

164 18/07/02(月)06:21:43 No.515864687

>イマジナリークローネで駄目だった 走馬灯だし出るかな…と思ってたらマジで出てきた上になんか序盤で倒された憎めない敵が主人公を助けに来てくれた時のテンプレみたいな言動で爆笑しちゃった

165 18/07/02(月)06:21:49 No.515864690

アクタージュの皆がサイン書くシーンでちょっと泣きそうになった

166 18/07/02(月)06:22:13 No.515864701

バギーパンツの人なの?

167 18/07/02(月)06:22:18 No.515864702

アクタは原作も作画もなんかジャンプの賞取って鳴り物入りしてんだっけ

168 18/07/02(月)06:22:33 No.515864708

>ヤミ監督を失敗キャラみたいな扱いやめろよ! >あと本名で呼んでやれよ! ヤミ監督に限らずあの漫画本名で呼ばれるキャラ殆どいない…

169 18/07/02(月)06:22:42 No.515864719

>喧嘩売らない野薔薇ちゃんとかただの脚ガッチリガールになってしまう 今丸腰なのに躊躇なく煽りに行く野ばらちゃんにはまいるね…

170 18/07/02(月)06:23:05 No.515864733

ワンピースのマルコに報われて欲しいと思った 本当に良い人やん

171 18/07/02(月)06:23:05 No.515864734

エンデヴァーかっこいいなガチ勢になるのも分かる

172 18/07/02(月)06:23:22 No.515864751

>ヤミ監督に限らずあの漫画本名で呼ばれるキャラ殆どいない… 主人公と多分この先ずっとライバルになるであろうキャラがゲロブルドーザーと天使呼ばわりだからな…

173 18/07/02(月)06:23:28 No.515864759

無地って書いてあるサインだらけのダサT

174 18/07/02(月)06:23:34 No.515864766

マルコ医者だったんだなぁ

175 18/07/02(月)06:23:43 No.515864773

>今丸腰なのに躊躇なく煽りに行く野ばらちゃんにはまいるね… だからこうして拳銃でボコる

176 18/07/02(月)06:24:20 No.515864792

マルコ船医だったんだね 再生能力だから納得はしたけど想像もしなかった

177 18/07/02(月)06:25:28 No.515864833

天使はまだいいあだ名だし ゲロドーザーはひどい

178 18/07/02(月)06:25:47 No.515864846

あれヒロアカの羽野郎裏切者かと思ったのに割とまっとうにヒーローしてる…?

179 18/07/02(月)06:26:31 No.515864869

さらに出てきた! もういい加減にしてくれ! 全くだよ…

180 18/07/02(月)06:26:46 No.515864880

実は白ひげの容態に触れていたのマルコだから伏線?というか辻褄はある

181 18/07/02(月)06:26:51 No.515864885

ウソップのガマの油売りが違和感なさ過ぎて噴いた

182 18/07/02(月)06:26:55 No.515864888

横綱は何なの…いやマジで何なの

183 18/07/02(月)06:27:19 No.515864906

>ヤミ監督に限らずあの漫画本名で呼ばれるキャラ殆どいない… ゲロドーザー天使ちゃんヤミ監督煉獄さん…

184 18/07/02(月)06:27:29 No.515864911

今週のネバラン久々に良かった 走馬灯のこくじんはズルすぎる

185 18/07/02(月)06:27:38 No.515864921

向こう岸にいるオールマイトの所へ行こうとして使う板が小さすぎて駄目だった

186 18/07/02(月)06:27:50 No.515864928

横綱なんだから固有結界くらい使える

187 18/07/02(月)06:27:52 No.515864930

ホークス最後のハイエンドの攻撃避けられなくね?

188 18/07/02(月)06:28:24 No.515864954

課題を倍やるのはいいんだが追加した分の課題はどっから出たんだ

189 18/07/02(月)06:28:39 No.515864962

>向こう岸にいるオールマイトの所へ行こうとして使う板が小さすぎて駄目だった 高い崖とかじゃダメなのかなあれ…

190 18/07/02(月)06:28:44 No.515864969

あんまアニメ紹介のページとか見ないから 火ノ丸のキャスト決まってたの今知った 潮の声上条さんとか合うのかなあ…

191 18/07/02(月)06:28:46 No.515864971

相撲は作者ここ見てるだろこれ!?

192 18/07/02(月)06:28:50 No.515864974

…つまり白ひげの船にいたエッチなナースはみんなマルコ直属の部下だったのでは?

193 18/07/02(月)06:28:57 No.515864982

ホークス…裏切り者かと思っててごめんね

194 18/07/02(月)06:29:04 No.515864988

茜ちゃんは茜ちゃんだろ! それはそれとして登場人物一新するっぽいのが不安でも楽しみでもあるアクタージュ

195 18/07/02(月)06:29:10 No.515864992

イメージにしてもベニヤ板?を石で打ち付けるっておかしいだろ!

196 18/07/02(月)06:29:26 No.515865002

>巻末近状相変わらずワニ先生だけどうかしてるな ワニって犬が震え上がるくらいの醜女なの?

197 18/07/02(月)06:29:27 No.515865003

>イメージにしてもベニヤ板?を石で打ち付けるっておかしいだろ! 不器用すぎる…

198 18/07/02(月)06:29:30 No.515865006

>>向こう岸にいるオールマイトの所へ行こうとして使う板が小さすぎて駄目だった >高い崖とかじゃダメなのかなあれ… それじゃ不器用に橋架けるシーンがなくなるからダメじゃん

199 18/07/02(月)06:29:30 No.515865007

朝から恥ずかしいこと言うのやめなよ

200 18/07/02(月)06:29:41 No.515865015

>相撲は作者ここ見てるだろこれ!? そういうの本当いらないんで…

201 18/07/02(月)06:29:45 No.515865019

「性癖にはソイツの全てが反映される」 これほど説得力のある言葉は久しぶりに見た

202 18/07/02(月)06:29:54 No.515865028

裏切りものじゃないとしたら単にふわっとしたお話するためだけに呼んだのか九州までってことになるけど まあええか

203 18/07/02(月)06:30:36 No.515865048

僕勉これ5人以外の新キャラってのも可能だよね

204 18/07/02(月)06:30:40 No.515865051

>あれヒロアカの羽野郎裏切者かと思ったのに割とまっとうにヒーローしてる…? 裏切り者くさい行動を素でやるのはいつもの事だ

205 18/07/02(月)06:30:47 No.515865059

田所ちゃんがいつの間にか十傑っぽくなってる…立場が人を育てた典型みたいなもんだなあれ

206 18/07/02(月)06:30:54 No.515865065

ブラクロはベタでいいねぇ…

207 18/07/02(月)06:31:04 No.515865072

>「性癖にはソイツの全てが反映される」 >これほど説得力のある言葉は久しぶりに見た 性癖教えろって言ってんのにスカした返答されたからそりゃキレる

208 18/07/02(月)06:31:07 No.515865076

銀魂のゴリラ曰くゴール手前で担当変更 果たして本当にゴール手前なんですか…?

209 18/07/02(月)06:31:07 No.515865077

>「性癖にはソイツの全てが反映される」 >これほど説得力のある言葉は久しぶりに見た jun君…

210 18/07/02(月)06:31:22 No.515865091

>課題を倍やるのはいいんだが追加した分の課題はどっから出たんだ 作文書いてこい!みたいなのならテーマ変えて二回やろうと思えばできなくはないかな…

211 18/07/02(月)06:31:24 No.515865095

>「性癖にはソイツの全てが反映される」 >これほど説得力のある言葉は久しぶりに見た 確かに性癖ヤバイやつはヤバイけどさ…

212 18/07/02(月)06:31:39 No.515865107

喜の鬼って名前出ずじまい?

213 18/07/02(月)06:31:55 No.515865122

書き込みをした人によって削除されました

214 18/07/02(月)06:32:00 No.515865128

>走馬灯のこくじんはズルすぎる クな情 ソいけ ガわ キね

215 18/07/02(月)06:32:12 No.515865137

ブラクロと火ノ丸で泣き顔大ゴマが被ってしまった

216 18/07/02(月)06:32:14 No.515865138

どんな相手でも絶品の郷土料理が出せるって料理漫画の典型のクソコテ対策には割とクリティカルな能力だな…

217 18/07/02(月)06:32:15 No.515865139

上弦はやはりクソゲー…

218 18/07/02(月)06:32:24 No.515865145

怠慢はもう普通にヒロイン扱いなんだな…

219 18/07/02(月)06:32:34 No.515865157

>>「性癖にはソイツの全てが反映される」 >>これほど説得力のある言葉は久しぶりに見た >確かに性癖ヤバイやつはヤバイけどさ… 脚太いやつが好みな奴とかな

220 18/07/02(月)06:32:53 No.515865174

揺るがない足の太さがあればそれ以上は何も求めません

221 18/07/02(月)06:32:58 No.515865179

>どんな相手でも絶品の郷土料理が出せるって料理漫画の典型のクソコテ対策には割とクリティカルな能力だな… 山岡はんの鮎はカスやを安定して出せると考えると恐ろしい

222 18/07/02(月)06:33:20 No.515865197

鰐と会ったらそりゃ犬も震えだすよね

223 18/07/02(月)06:33:29 No.515865204

>どんな相手でも絶品の郷土料理が出せるって料理漫画の典型のクソコテ対策には割とクリティカルな能力だな… 山岡はんの鮎はカスや

224 18/07/02(月)06:33:32 No.515865206

>揺るがない足の太さがあればそれ以上は何も求めません 重心がガッシリしすぎてビクともしねえ…

225 18/07/02(月)06:33:34 No.515865208

逆に東堂先輩が納得する返答のパターンも見たい 色んなキャラに性癖を質問してほしい

226 18/07/02(月)06:33:55 No.515865226

今さらだけどソーマ普通に続くんだな…

227 18/07/02(月)06:34:00 No.515865232

あっさり落ちたけど裏料理人編とかやるわけじゃないのか

228 18/07/02(月)06:34:13 No.515865239

転生魔法やっぱり魔神が絡んでないかこれ クソモブエルフ利用されたか?

229 18/07/02(月)06:34:25 No.515865247

乙骨の登場楽しみすぎる 特級倒せるレベルではあるっぽい?

230 18/07/02(月)06:34:31 No.515865251

>果たして本当にゴール手前なんですか…? ゴリラはそのつもりという事だろう 編集部がどう思ってるかは別だ

231 18/07/02(月)06:34:35 No.515865256

ねずこの炎消えなかったら行けたっぽいからあの時点では勝機あったと思う

232 18/07/02(月)06:34:52 No.515865272

田所ちゃんが更なるクソメガネキラーに…

233 18/07/02(月)06:34:54 No.515865275

>逆に東堂先輩が納得する返答のパターンも見たい >揺るがない足の太さがあればそれ以上は何も求めません

234 18/07/02(月)06:35:04 No.515865281

少年誌でグロマンさらしたヒロイン(老女)がいるらしいな

235 18/07/02(月)06:35:04 No.515865282

>クな情 >ソいけ >ガわ >キね なんでそんなライバルキャラみたいなんだ…!

236 18/07/02(月)06:35:24 No.515865293

>クソモブエルフ利用されたか? そこはいまさら過ぎない…? めっちゃ作為的だったじゃん

237 18/07/02(月)06:35:24 No.515865295

あの筋肉ゴリラが納得しそうな性癖が分からん… チクチンとか真剣にいったら無言でラリアットされそう

238 18/07/02(月)06:35:26 No.515865298

寝 毛 開

239 18/07/02(月)06:35:38 No.515865305

画太郎じゃない方のチンピースといい今回のブラクロといい最強ジャンプはコロコロだったのか

240 18/07/02(月)06:35:46 No.515865314

呪術は相変わらずヒロインのセリフがヒロインじゃ無さ過ぎる…

241 18/07/02(月)06:35:53 No.515865316

BABUMI

242 18/07/02(月)06:36:15 No.515865331

>呪術は相変わらずヒロインのセリフがヒロインじゃ無さ過ぎる… 本当にヒロインですか?

243 18/07/02(月)06:36:27 No.515865342

>あの筋肉ゴリラが納得しそうな性癖が分からん… >チクチンとか真剣にいったら無言でラリアットされそう 足が太い女がタイプです

244 18/07/02(月)06:36:43 No.515865357

オ 顔 覚

245 18/07/02(月)06:36:44 No.515865358

口喧嘩では勝ったけど穴だらけにされてる野薔薇ちゃん

246 18/07/02(月)06:36:57 No.515865364

ブラクロスピンオフが悪い意味で酷すぎる

247 18/07/02(月)06:36:57 No.515865366

>本当にヒロインですか? 消去法で…

248 18/07/02(月)06:37:07 No.515865372

世界を回ったりんどー先輩の見識の深さと 司先輩のような料理への自信と度胸を併せ持った田所ちゃん

249 18/07/02(月)06:37:09 No.515865375

>喜の鬼って名前出ずじまい? 空喜(うろぎ)

250 18/07/02(月)06:37:10 No.515865376

なんて言ったら納得するかは分からないけど伏黒の答えがお前退屈だな!ってなるのはまあ分かる

251 18/07/02(月)06:37:34 No.515865396

野薔薇ちゃん名前なんだっけ 咲路ちゃんだっけ

252 18/07/02(月)06:37:40 No.515865400

>口喧嘩では勝ったけど穴だらけにされてる野薔薇ちゃん 今野ばらちゃんは武器持ってないから…

253 18/07/02(月)06:38:04 No.515865425

>野薔薇ちゃん名前なんだっけ >咲路ちゃんだっけ 釘崎野薔薇ちゃん

254 18/07/02(月)06:38:17 No.515865434

>なんて言ったら納得するかは分からないけど伏黒の答えがお前退屈だな!ってなるのはまあ分かる 女受け狙った回答が男に響くわけないよね!

255 18/07/02(月)06:39:01 No.515865466

何でそこで市原門下をライバル視するんだお前 ただの妬みじゃねーか

256 18/07/02(月)06:39:02 No.515865467

>なんて言ったら納得するかは分からないけど伏黒の答えがお前退屈だな!ってなるのはまあ分かる まあ恵ちゃんの想い人死んじゃってるし… 虎杖のことじゃないとしても

257 18/07/02(月)06:39:38 No.515865493

とにかくボインでくびれた女と 巨女とケモが好みです

258 18/07/02(月)06:39:51 No.515865503

将棋はお色気描いてくれないのかな…

259 18/07/02(月)06:40:09 No.515865517

でも伏黒の解答毛穴開いてる先輩は気に入った感じなのかな

260 18/07/02(月)06:40:30 No.515865526

>将棋はお色気描いてくれないのかな… 嬉しい絵でもない

261 18/07/02(月)06:40:32 No.515865528

別に好みとかありませんよ その人に揺るがない太腿があればそれ以上は求めません

262 18/07/02(月)06:40:45 No.515865545

悪くない答えね とか言ってる野薔薇ちゃんは普通に可愛いと思う

263 18/07/02(月)06:40:47 No.515865546

毛穴開いてる先輩ちょっとビッチっぽくて すごくいいと思う

264 18/07/02(月)06:41:48 No.515865592

そういえばマグマはメンタリスト平気で殺してたなーって思い出した そういうとこぶれないのはいい

265 18/07/02(月)06:41:51 No.515865593

ぜんいん先輩も普通にボコられそう

266 18/07/02(月)06:41:52 No.515865594

ドデカイ馬チンポでメスにされたいです とかだったら女の子の前で言えるわけないし先輩ずるいよ

267 18/07/02(月)06:41:52 No.515865595

宇宙人がどこに向かおうとしてるのか分からねえ

268 18/07/02(月)06:42:06 No.515865606

>宇宙人がどこに向かおうとしてるのか分からねえ 打ち切り

269 18/07/02(月)06:42:32 No.515865633

キャラ増やしてもやること結局同じすぎる…

270 18/07/02(月)06:43:14 No.515865652

呪術の煽り台詞がいちいちキレてて笑う

271 18/07/02(月)06:43:23 No.515865655

伏黒と虎杖のW主人公な感じ好き

272 18/07/02(月)06:43:25 No.515865657

>とにかくボインでくびれた女と >巨女とケモが好みです 尾田っち?

273 18/07/02(月)06:43:42 No.515865673

宇宙人は来週にでも打ち切ってくれ 見るに耐えん

274 18/07/02(月)06:44:14 No.515865700

性癖先輩外見あんなかませっぽいのに実績が凄すぎる…

275 18/07/02(月)06:44:41 No.515865717

いきなりワノ国まで行ったけど 露出もしてないのにおロビで勃起しましたよ…

276 18/07/02(月)06:44:41 No.515865718

もう特級以外は雑魚みたいなインフレが起きそう

277 18/07/02(月)06:44:44 No.515865720

特級とか一級の基準が曖昧すぎるなとは思う呪術

278 18/07/02(月)06:44:48 No.515865726

性癖マンが執着してるし特級倒せるレベルはありそうだな乙骨くん

279 18/07/02(月)06:45:44 No.515865758

>特級とか一級の基準が曖昧すぎるなとは思う呪術 今の時点でもう幽白後期のS級みたいな感じになってるからな特級

280 18/07/02(月)06:45:57 No.515865768

呪術はインフレ早すぎませんかね…? 主人公軍団以外周りが強すぎるんだけど

281 18/07/02(月)06:45:58 No.515865771

ワノ国は前から描きたかった話だって聞いてたけど最初っから気合い入りすぎる…

282 18/07/02(月)06:46:07 No.515865778

尾田っちは間違いなく認められるな…

283 18/07/02(月)06:46:39 No.515865801

>性癖マンが執着してるし特級倒せるレベルはありそうだな乙骨くん 性癖マンが執着してるぐらいだから乙骨くんの性癖もすんごいの?

284 18/07/02(月)06:47:05 No.515865818

>性癖マンが執着してるぐらいだから乙骨くんの性癖もすんごいの? 頭半分吹っ飛んだ女の子が好き

285 18/07/02(月)06:47:11 No.515865822

>性癖マンが執着してるぐらいだから乙骨くんの性癖もすんごいの? 幼馴染の女子小学生と婚約する程度の性癖だよ

286 18/07/02(月)06:47:21 No.515865826

特急はもうただの規格外でその枠組の中で虫から手乗り富士山まで幅が広すぎるんだ

287 18/07/02(月)06:47:52 No.515865849

ムキムキマッチョ化物と化した幼馴染大好きマンだから評価も高いだろう

288 18/07/02(月)06:48:17 No.515865866

リカちゃんとのやり取りみたら性癖判定振り切れるよあんなの

289 18/07/02(月)06:48:26 No.515865874

悟が頂点なのは揺るがないから大丈夫よ

290 18/07/02(月)06:48:30 No.515865879

性癖判定にかけられる無敵奴隷くま

291 18/07/02(月)06:48:52 No.515865893

変態ほど偉いみたいな時々オタク界隈で見かける厄介な価値観

292 18/07/02(月)06:48:55 No.515865896

東条葵とか文学少女みたいな名前しやがって

293 18/07/02(月)06:49:19 No.515865910

毛穴開いてる人であだ名固定されたのが酷い

294 18/07/02(月)06:49:25 No.515865917

>悟が頂点なのは揺るがないから大丈夫よ は?五条先生でしょ?

295 18/07/02(月)06:49:33 No.515865926

将棋もワンパすぎて正直面白くない…

296 18/07/02(月)06:49:43 No.515865935

あんたまさか…

297 18/07/02(月)06:49:45 No.515865939

横綱面白いんだけど最近経済順位が気になるんだよな相撲 アンケ取れてないのかな

298 18/07/02(月)06:50:06 No.515865956

>悟が頂点なのは揺るがないから大丈夫よ は?五条先生でしょ?あんたまさか…

299 18/07/02(月)06:50:17 No.515865964

>横綱面白いんだけど最近経済順位が気になるんだよな相撲 >アンケ取れてないのかな アニメ終了まで連載保証されたからどこでもいいよ扱いされてるだけじゃないの

300 18/07/02(月)06:50:45 No.515865990

>将棋もワンパすぎて正直面白くない… かわいい嫌な奴がどんどん出てくる

301 18/07/02(月)06:50:50 No.515865998

>横綱面白いんだけど最近経済順位が気になるんだよな相撲 >アンケ取れてないのかな アニメ化決まってるし他の連載優先にして後ろに回される枠になってんじゃねえの

302 18/07/02(月)06:51:16 No.515866026

どうせ新連載と宇宙人が落ちてくるからすぐ定位置に戻る

303 18/07/02(月)06:51:27 No.515866033

>アニメ終了まで連載保証されたからどこでもいいよ扱いされてるだけじゃないの あんまり順位づけシステム詳しくないけどそういうもんなのか 心配はしてないけどさ

304 18/07/02(月)06:51:41 No.515866046

五条の女きてるな…

305 18/07/02(月)06:51:56 No.515866057

イメージ映像と攻めてる受けてるって状況説明だけなら将棋の意味ない気もするけど難しいね

306 18/07/02(月)06:52:06 No.515866064

古橋姫と猪鹿蝶が思ったより気の置けない仲っぽくて良かった

307 18/07/02(月)06:52:09 No.515866068

久々にこくじん見れて嬉しいよ…

308 18/07/02(月)06:52:09 No.515866069

堀越先生月の土地貰ったってマジか

309 18/07/02(月)06:52:35 No.515866098

>アニメ化決まってるし他の連載優先にして後ろに回される枠になってんじゃねえの そのアニメ組より後ろのノアズはどうなるんです?

310 18/07/02(月)06:52:38 No.515866101

横綱といえばマインドジャック相撲ですよね!

311 18/07/02(月)06:52:42 No.515866105

>久々にこくじん見れて嬉しいよ… 序盤のライバルキャラみたいな台詞で駄目だった

312 18/07/02(月)06:53:04 No.515866124

>イメージ映像と攻めてる受けてるって状況説明だけなら将棋の意味ない気もするけど難しいね ハチワンとか読んだことあるとすごく物足りないんだよな

313 18/07/02(月)06:53:21 No.515866143

ハイキューの上なのに順位が落ちてる…? と思ったら今週はやたらハイキューが下なのか 入稿遅れ?

314 18/07/02(月)06:53:24 No.515866149

妄想ライバル面

315 18/07/02(月)06:53:39 No.515866164

長男のキレ方毎回好きよ

316 18/07/02(月)06:53:47 No.515866171

ヒカ碁と比べても微妙だよ将棋

317 18/07/02(月)06:53:57 No.515866176

頭富士山に続いて頭パイナップルはずるい

318 18/07/02(月)06:54:48 No.515866225

ノアズノーツはもう終わるまでずっとバトルかな

319 18/07/02(月)06:54:49 No.515866231

ネバランは前回のポケモンバトルといい今回といいキレッキレだな

320 18/07/02(月)06:54:50 No.515866232

葵ちゃんの言うことはわりとわかるし恵が実はマニアックな性癖持ってるって信じてるよ

321 18/07/02(月)06:54:59 No.515866242

頭パイナップルとか毛穴開いてんぞとかこの一年共仮にも先輩に対して煽りがキレッキレすぎる

322 18/07/02(月)06:55:01 No.515866245

性癖先輩と毛穴開き先輩 よし覚えた

323 18/07/02(月)06:55:53 No.515866294

毛穴でいいでしょ

324 18/07/02(月)06:55:56 No.515866297

相撲は横綱裁判を通して原点に立ち返るって感じか

325 18/07/02(月)06:56:02 No.515866305

まだ奨励会の癖に門下がどうこう言うのはおこがましすぎると思う 余計なこと考えないで将棋上手くなることだけ考えなさいよ

326 18/07/02(月)06:56:21 No.515866319

>毛穴でいいでしょ パァン

327 18/07/02(月)06:56:29 No.515866329

10倍ブス毛穴先輩!

328 18/07/02(月)06:56:38 No.515866338

>ヒカ碁と比べても微妙だよ将棋 比べてもってなんだよ比べてもって アニメ化までした人気作品に対して偉そうな物言いだな

329 18/07/02(月)06:56:46 No.515866350

>葵ちゃんの言うことはわりとわかるし恵が実はマニアックな性癖持ってるって信じてるよ 交流戦クライマックスでこれやって凄い仲良くなるやつ

330 18/07/02(月)06:56:53 No.515866362

将棋はせめて指し手の意味合いとかも説明してくれればいいんだろうけど アンケ考えたらぽんぽん話進めないといけないしな

331 18/07/02(月)06:57:07 No.515866375

>ヒカ碁と比べても微妙だよ将棋 この手のジャンルで一番面白い漫画と比べるのは酷だよ!

332 18/07/02(月)06:57:29 No.515866398

退屈だよ 編集

333 18/07/02(月)06:58:05 No.515866429

泣いてるのが笑う

334 18/07/02(月)06:59:19 No.515866488

>比べてもってなんだよ比べてもって >アニメ化までした人気作品に対して偉そうな物言いだな ごめんそう言う意味じゃなかった 派手な比喩表現とかやらんでも十分面白いマインドスポーツモノがジャンプにもあるのになって思っただけ

335 18/07/02(月)06:59:39 No.515866509

野薔薇ちゃん狂犬すぎでは?

336 18/07/02(月)06:59:55 No.515866522

困ったときの横綱刃皇裁判 !

337 18/07/02(月)07:00:18 No.515866541

乙骨くんについて知りたい「」はジャンプGIGA2017vol.1~4読もうね 小学生と純愛してる乙骨とかいうクソペド野郎が主人公だよ

338 18/07/02(月)07:00:21 No.515866544

>交流戦クライマックスでこれやって凄い仲良くなるやつ 俺はなぁ…○○が好きなんだよォ!! 決着! とか期待しちゃうよね

339 18/07/02(月)07:00:32 No.515866550

今の将棋漫画は監修とかついてないのかなイメージバトルしかしてないような感じに見えるけど

340 18/07/02(月)07:00:44 No.515866561

>野薔薇ちゃん狂犬すぎでは? このままだとただの足の太いチワワになっちゃうから勝ち戦もやらせてあげて…

341 18/07/02(月)07:00:58 No.515866573

あんだけつまんなかったネバランがめっちゃ面白くなったからやっぱスゲーな

342 18/07/02(月)07:01:40 No.515866616

実際イメージバトル以外は両取りくらいしかしてない

343 18/07/02(月)07:02:54 No.515866680

>小学生と純愛してる乙骨とかいうクソペド野郎が主人公だよ リカちゃんと並んで夏油狙ってるコマだけ先にここで見たときは夏油が正義側で乙骨君は怨霊使いのサイコパスだと思ってた

344 18/07/02(月)07:03:24 No.515866707

将棋は塩を少し思い出す

345 18/07/02(月)07:04:09 No.515866739

富樫の性癖はよくわからない オールバックの前髪下ろしが好きなことぐらいしかわからない

346 18/07/02(月)07:05:19 No.515866792

>世界を回ったりんどー先輩の見識の深さと >司先輩のような料理への自信と度胸を併せ持った田所ちゃん 推理力も増してる気がする

347 18/07/02(月)07:06:59 No.515866867

ワンピ最後の気合い入った一枚でいいな

348 18/07/02(月)07:07:42 No.515866902

恵とか葵とか女の子っぽい名前多いな…

349 18/07/02(月)07:08:03 No.515866922

ロビンちゃん三十路で芸者やれるの?

350 18/07/02(月)07:08:30 No.515866943

>恵とか葵とか女の子っぽい名前多いな… 太い女を書かせてもらえないから脳内でTSしつつ男を描いてる可能性

351 18/07/02(月)07:08:43 No.515866955

おロビ花魁としてはちょっと年増すぎない?

352 18/07/02(月)07:08:48 No.515866957

胸の部分占領する天使でだめだった 横に茜ちゃんがいて余計だめだった

353 18/07/02(月)07:09:30 No.515867009

ただの風俗嬢じゃなくて花魁なら経験積んでる方がいいかな

354 18/07/02(月)07:09:57 No.515867035

ゲロドーザーちゃんほぼサイコだった序盤に比べてだいぶ可愛くなったよ

355 18/07/02(月)07:10:53 No.515867082

新連載ブーストはとっくに切れてるだろうけど ノアズ死ぬのかな…

356 18/07/02(月)07:11:51 No.515867125

ゲロ天キテル…

357 18/07/02(月)07:12:26 No.515867163

>新連載ブーストはとっくに切れてるだろうけど >ノアズ死ぬのかな… 次の新連載までに侵略将棋が落ちてくるかは微妙ねー

358 18/07/02(月)07:12:27 No.515867164

アクタは次舞台編かー 新キャラがバトルマンガみたいな登場シーンなんですけど…

359 18/07/02(月)07:12:29 No.515867166

ウソ八おロビゾロ十郎はまだいいけど フラ吉馴染むの無理すぎない?

360 18/07/02(月)07:12:37 No.515867174

新連載見てるけどエレクトロ音楽を漫画で表現するのがいかに難しいか痛感するな…

361 18/07/02(月)07:14:01 No.515867260

音楽漫画はよっぽど上手くやらないと表現上の制約が鬼門すぎる

362 18/07/02(月)07:14:49 No.515867315

新連載女性向け雑誌みたいな絵柄だね

363 18/07/02(月)07:15:11 No.515867338

>音楽漫画はよっぽど上手くやらないと表現上の制約が鬼門すぎる 梅澤先生方式でいい

364 18/07/02(月)07:15:21 No.515867349

新連載は甘酸っぱい青春路線を突き進んでいくのかね? 音楽に変に拘ると即死しそうな雰囲気だ

365 18/07/02(月)07:15:28 No.515867357

>ウソ八おロビゾロ十郎はまだいいけど >フラ吉馴染むの無理すぎない? むしろ大工だから一番馴染むんじゃ

366 18/07/02(月)07:16:01 No.515867392

ブラクロは本当に面白いな こういうのでいいんだよこういうのでっていう展開を持ってきてくれる

367 18/07/02(月)07:16:28 No.515867424

そういや音楽漫画で名作って思いつかんな… なんかあったっけ

368 18/07/02(月)07:16:39 No.515867439

ヒロアカ 熱い展開だけどエンデヴァーがオールマイト超えようとする姿をホークスが見ていてそれ無理でしょって答える比喩のところでダメだった……

369 18/07/02(月)07:17:02 No.515867464

漫画表現における音の描写ではピアノの森が一番だと思う かといってどれもああなれってわけじゃないが

370 18/07/02(月)07:17:05 No.515867465

>そういや音楽漫画で名作って思いつかんな… >なんかあったっけ のだめとか集英社じゃなかったかな

371 18/07/02(月)07:17:14 No.515867474

新連載連載というより読みきりっぽい

372 18/07/02(月)07:17:45 No.515867497

~♪ を見てどんな楽曲が浮んだか答えなさい

373 18/07/02(月)07:18:22 No.515867537

>そういや音楽漫画で名作って思いつかんな… >なんかあったっけ そ、ソルキチ……

374 18/07/02(月)07:19:28 No.515867617

>ヒロアカ 熱い展開だけどエンデヴァーがオールマイト超えようとする姿をホークスが見ていてそれ無理でしょって答える比喩のところでダメだった…… どんだけ不器用なんだこの人は過ぎる…

375 18/07/02(月)07:20:16 No.515867672

全然色気のないぱんついいねぇ…

376 18/07/02(月)07:20:39 No.515867692

予想はついてたけど天使退場は辛い

377 18/07/02(月)07:21:33 No.515867745

エンデバーガチなファン多過ぎない?

378 18/07/02(月)07:22:03 No.515867776

しかしマルコ不加入でカイドウ倒せるのかな

379 18/07/02(月)07:23:19 No.515867863

>ホークス最後のハイエンドの攻撃避けられなくね? エンデヴァーの一撃が間に合うかどうかって感じだな

380 18/07/02(月)07:23:42 No.515867888

田中はやっばつまんねえな あんな華々しい経歴持った高校生を見つけられなかったのかよ

381 18/07/02(月)07:23:50 No.515867898

音楽漫画はハロルド作石野のBECKもいいぞ というか音楽漫画に名作は多いよ ジャンプじゃあんま当たらんなってだけで というかそも挑戦者自体が少ないというか

382 18/07/02(月)07:24:52 No.515867963

あのファンはエンデヴァーガチ勢過ぎる

383 18/07/02(月)07:24:59 No.515867968

このライト何?校長が使うんだってー で「あっこれ停電するな」って即わかってダメだった

384 18/07/02(月)07:25:01 No.515867971

>予想はついてたけど天使退場は辛い 公演初日に観に来るとかするだろうな

385 18/07/02(月)07:25:38 No.515867999

とんかつDJは結構音楽を絵で表現するの上手くて感心した DJものどうやるんだって思っていたらかなりうまかった

386 18/07/02(月)07:25:50 No.515868019

>田中はやっばつまんねえな >あんな華々しい経歴持った高校生を見つけられなかったのかよ 興味なかったらそんなもんじゃない? ハイキューだって日向のクラスメイトのうち日向がレギュラーで強豪校からめっちゃ警戒される選手だって知ってるのがどれくらいいるか

387 18/07/02(月)07:26:19 No.515868046

>ヒロアカ 熱い展開だけどエンデヴァーがオールマイト超えようとする姿をホークスが見ていてそれ無理でしょって答える比喩のところでダメだった…… su2470530.jpg 比喩としては的確なんだろうけど絵面がシュールすぎてギャグだよこれ! いや好きだけどさ!

388 18/07/02(月)07:26:46 No.515868070

エンデバー失明は免れそうだな

389 18/07/02(月)07:27:03 No.515868085

ゲンナイが可愛い女の子じゃなかったら早々に終わると思う

390 18/07/02(月)07:27:15 No.515868100

舞台編ということは舞台畑ぽかった煉獄辺りは続投してくれるかな

391 18/07/02(月)07:27:19 No.515868103

シスタークローネ…応援に来てくれたのか!

392 18/07/02(月)07:27:21 No.515868109

新連載ヒロイン読み切りより幼くなったな

393 18/07/02(月)07:27:31 No.515868123

アクタージュはデート期待しすぎていたからちょっとあれこんなもの?っていう感じはある あと天使ロスが今後じわじわ来るなって思っていたらレベナントにでも出るんですか?って役者出てきてオラワクワクすっぞ!

394 18/07/02(月)07:27:42 No.515868129

>su2470530.jpg このコマ単体で出されると完全にギャグだな!

395 18/07/02(月)07:27:49 No.515868138

>比喩としては的確なんだろうけど絵面がシュールすぎてギャグだよこれ! >いや好きだけどさ! やってみなきゃわかんないし…

396 18/07/02(月)07:28:44 No.515868200

>舞台編ということは舞台畑ぽかった煉獄辺りは続投してくれるかな 流石にキャラ総とっかえはキツいだろうし 一人か二人はわーゲロちゃんも出るんだーみたいな事になるだろ多分

397 18/07/02(月)07:29:05 No.515868218

「」に名前で呼ばれるキャラが殆どいないアクタだけど今度出てくる新キャラの呼び名はマタギとかか

398 18/07/02(月)07:29:25 No.515868238

>舞台編ということは舞台畑ぽかった煉獄辺りは続投してくれるかな 舞台監督がゲスさんの師匠やってた蜷川さんっぽいし夜凪ちゃんにとっての緩衝材とか癒しになりそう

399 18/07/02(月)07:29:28 No.515868244

クマ食ってる人

400 18/07/02(月)07:29:32 No.515868249

>アクタージュはデート期待しすぎていたからちょっとあれこんなもの?っていう感じはある 正直天使ちゃんが告るかと思ってましたよ私は

401 18/07/02(月)07:29:47 No.515868261

新キャラはまだ方向性見えないからなぁ 来週当りはっきりしそう

402 18/07/02(月)07:30:12 No.515868301

正直言うと最近マジでキャラの名前覚えられねぇんだ…

403 18/07/02(月)07:30:13 No.515868305

なんで煉獄さんは一挙手一投足が煉獄さんなんだろう…

404 18/07/02(月)07:30:18 No.515868309

ちょっとだけ尋ねるけど新連載の音楽漫画で使っていたDTMが明確にCubaseだったけどもしかしてボカロものとかってなり得るのかな?

405 18/07/02(月)07:30:50 No.515868336

役作りで狩猟してるとか新キャラも別の方向でくせ者っぽくて楽しみ

406 18/07/02(月)07:30:55 No.515868343

横顔がキーワードの中で横顔で見つめ合う2ゲロ天で十分尊かったよ

407 18/07/02(月)07:30:57 No.515868345

なぜかいる竜吾さん

408 18/07/02(月)07:31:10 No.515868367

>正直天使ちゃんが告るかと思ってましたよ私は 宇佐崎先生は百合もの描いていたからな…まぁあのヒのやりとりで反省会って感じじゃないのは伝わった

409 18/07/02(月)07:31:37 No.515868397

マタギくん割と見た目好きな男子だ

410 18/07/02(月)07:31:37 No.515868400

>なんで煉獄さんは一挙手一投足が煉獄さんなんだろう… ブロードウェイに立つぞぉぉ!!が完全に煉獄さんだった

411 18/07/02(月)07:32:27 No.515868456

女の好みがつまんねえからって泣かなくても…

412 18/07/02(月)07:32:44 No.515868472

大半の読者は新キャラや冒頭のデートに気を取られてサイン入りTシャツのおっぱいの部分に「ちよこ」と書いたことに気づかない

413 18/07/02(月)07:32:48 No.515868474

鬼に鬼畜とか言われると思わなかったよ!

414 18/07/02(月)07:32:50 No.515868480

新連載はマガジンでやってればいいと思った 踊ってみた漫画の後釜として

415 18/07/02(月)07:33:28 No.515868531

>女の好みがつまんねえからって泣かなくても… マイノリティ性癖を持つ悲哀がわからないのか 語れないからって殴り始めるのは最低だけど気持ちは少しわかる

416 18/07/02(月)07:34:31 No.515868612

ツキノワサイズじゃねえな ヒグマだこれ

417 18/07/02(月)07:35:07 No.515868655

戦闘中に泣き出す異常者ブームが来ている

418 18/07/02(月)07:35:12 No.515868661

田中は何も話進んでなくない?余裕たっぷりだな

419 18/07/02(月)07:35:15 No.515868662

なんか知らんけど呪術のキャラはすごい覚えやすく感じる 虎杖に伏黒に野薔薇ちゃん 血も涙もな院にパンダにおにぎり 毛穴開きブスに性癖マンにサマーオイル

420 18/07/02(月)07:35:27 No.515868678

>語れないからって殴り始めるのは最低だけど気持ちは少しわかる 分かるなよ!?!?

421 18/07/02(月)07:35:56 No.515868713

性癖マンは理不尽なようで第一印象で判断しない理性あって やっぱり理不尽だったりする

422 18/07/02(月)07:36:11 No.515868731

>鬼に鬼畜とか言われると思わなかったよ! 長男の怒りが重圧上回ったの超カッコいい… そうだよね長男は許さないよねあんな戯言…

423 18/07/02(月)07:36:40 No.515868758

>毛穴開きブス ボコられるわアイツ

424 18/07/02(月)07:37:00 No.515868777

割と宇宙人好きになってきた っていうか今の連載陣濃すぎるからこういうのが無いと胃がもたれる……

425 18/07/02(月)07:37:14 No.515868792

呪術のなんだっけ領域押し付け合いみたいなバトルフィールド あんなだし我が強い方が強そう

426 18/07/02(月)07:37:23 No.515868803

上弦は相変わらずクソゲー極まりないな

427 18/07/02(月)07:37:25 No.515868804

呪術は正直名前覚えてないけどあだ名つけやすくて助かる

428 18/07/02(月)07:37:32 No.515868814

横綱裁判って何だ…?と思って本誌読んで来たけどこれは…ビビる…

429 18/07/02(月)07:37:35 No.515868820

>田中は何も話進んでなくない?余裕たっぷりだな これからどうなるかわからんけどゲンナイは今回の2話目でもう出すべきだと思った

430 18/07/02(月)07:37:43 No.515868829

炎柱をあげる煉獄さん

431 18/07/02(月)07:38:04 No.515868851

>上弦は相変わらずクソゲー極まりないな いい加減にしてくれ!!が読者の叫びすぎる

432 18/07/02(月)07:38:24 No.515868868

新連載はまだ様子見かな 3話くらい見ないとこれ判断できない

433 18/07/02(月)07:38:42 No.515868891

2話までにヒロインが出なかった作品は…と思ったけど 冒頭でTS田中が出たからいいか

434 18/07/02(月)07:38:47 No.515868895

とりあえずパンツが初回だけか定期的に出すのかが問題だ

435 18/07/02(月)07:38:48 No.515868896

毛穴先輩がしばらく毛穴で固定なんだろうなと思うと野ばらちゃんも報われるな

436 18/07/02(月)07:39:06 No.515868915

さっそく揉め事起こすゾロでダメだった

437 18/07/02(月)07:39:26 No.515868935

>毛穴先輩がしばらく毛穴で固定なんだろうなと思うと野ばらちゃんも報われるな この作者変なミームを気軽にばら撒きすぎる…

438 18/07/02(月)07:39:28 No.515868937

田中はおそらく話は悪くない ただなんというか漫画が未熟すぎて無理だと思う

439 18/07/02(月)07:40:55 No.515869033

扉絵見て思ったけど悟背が高いな…

440 18/07/02(月)07:41:03 No.515869042

毛穴の開いてる女が タイプです

441 18/07/02(月)07:41:05 No.515869043

>上弦は相変わらずクソゲー極まりないな 爺を殺るのが唯一倒す方法だろうけど あんな太くて硬そうな樹の中に引きこもって護身完了しちゃった爺をどうやって倒すんだろう

442 18/07/02(月)07:41:24 No.515869066

>毛穴の開いてる女が >タイプです ♡~

443 18/07/02(月)07:41:27 No.515869068

>扉絵見て思ったけど悟背が高いな… は?五条先生でしょ?アンタまさか…

444 18/07/02(月)07:41:41 No.515869086

>>上弦は相変わらずクソゲー極まりないな >いい加減にしてくれ!!が読者の叫びすぎる 4体の再生能力持ちファンネルに本体は小さく速くてクソ固い 追い詰めたら合体して全能力持ちに成って本体は隠されるとかなんだコイツ

445 18/07/02(月)07:42:19 No.515869132

柱来ないとやっぱ無理じゃねぇかな上弦 と思ったけど新しい刀が届けばなんとかなるかな

446 18/07/02(月)07:42:22 No.515869138

人間は悪だな! こんなか弱くて小さい老人を斬ろうなどと!!

447 18/07/02(月)07:42:23 No.515869139

>2話までにヒロインが出なかった作品は…と思ったけど >冒頭でTS田中が出たからいいか 読み切りのピアノの子がヒロインとして出るんかな

448 18/07/02(月)07:42:46 No.515869166

行方不明の王子衣装が雑に小林くんのとこに来ててダメだった 彼女喜んでたけど

449 18/07/02(月)07:43:06 No.515869188

前の上弦が毒と分裂 今回は二体で毒のやつと分裂のやつ いい加減にしてくれ!!

450 18/07/02(月)07:44:07 No.515869254

醜女バフも一旦切れたし仕切り直しだな 俺に任せろ

451 18/07/02(月)07:44:14 No.515869267

つまりあれだろ スーパーピンチ

452 18/07/02(月)07:44:15 No.515869268

少し前まで梅毒兄妹に比べれば驚異じゃないとか言われてたけどやっぱり兄妹より格上なだけあるわ

453 18/07/02(月)07:44:23 No.515869274

>こんなか弱くて小さい老人を斬ろうなどと!! ふざけんなぶっ殺してやるんですけど!!!

454 18/07/02(月)07:44:50 No.515869302

>人間は悪だな! >こんなか弱くて小さい老人を斬ろうなどと!! 「」は悪だな!って定形に使えるかと思ったけど お前が言うなよ!ってこっちがキレる相手が思いつかない

455 18/07/02(月)07:45:05 No.515869313

>少し前まで梅毒兄妹に比べれば驚異じゃないとか言われてたけどやっぱり兄妹より格上なだけあるわ 合体は予想されてたけど長男パワーだけじゃ頸斬れないとか本当にどんだけ硬いんだよ本体

456 18/07/02(月)07:45:29 No.515869336

やっぱ長男でもブーストなしだと斬るの難しいんだ…

457 18/07/02(月)07:45:44 No.515869362

>今回は二体で毒のやつと分裂のやつ 壺の毒はあくまでもサブでメインは水攻めの方だと思う

458 18/07/02(月)07:45:57 No.515869377

おにぎり先輩が声使ったのって呪術になってからは初?

459 18/07/02(月)07:46:08 No.515869392

>>上弦は相変わらずクソゲー極まりないな >爺を殺るのが唯一倒す方法だろうけど >あんな太くて硬そうな樹の中に引きこもって護身完了しちゃった爺をどうやって倒すんだろう ねずこの炎で火炙りにしてしまおうぜ

460 18/07/02(月)07:46:44 No.515869427

あんな能力持ったくらいだし半天狗に哀しい過去があるのは分かる だがしね

461 18/07/02(月)07:46:46 No.515869428

今度ジャンププラスに呪術高専載るって書いてあったけどそれにグラサンの悟載ってるの?

462 18/07/02(月)07:47:33 No.515869481

長男の成長が著しくて強化アイテムの先代の刀完全に忘れてた…

463 18/07/02(月)07:48:07 No.515869526

憎の方は今まで通りいくら切っても平気なんだよな 柱でも無理だろこんなのというのがよくわかるクソ能力

464 18/07/02(月)07:48:22 No.515869550

他人任せがすぎる半天狗にも悲しい過去あるのかなぁ… 列車くらいだよね悲しい過去ないどうしようもない下衆って

465 18/07/02(月)07:48:44 No.515869577

やっぱ鬼はねじまがったクソ野郎の方がいいよねって今週の見て思った

466 18/07/02(月)07:48:52 No.515869590

GIGA版の呪術って聞く限りだと本編の前日譚みたいな位置なの?

467 18/07/02(月)07:49:14 No.515869614

今週はジガ休載かな…

468 18/07/02(月)07:49:17 No.515869618

本体を生存特化で無力にしておいた上で 本体がピンチになるほどパワーアップするギミック!

469 18/07/02(月)07:49:24 No.515869627

おにぎり先輩の声は手合わせで使うには強力すぎませんかね…

470 18/07/02(月)07:49:29 No.515869635

るろ剣の宗次郎みたいな過去かな…

471 18/07/02(月)07:49:42 No.515869655

>今度ジャンププラスに呪術高専載るって書いてあったけどそれにグラサンの悟載ってるの? GIGA版載るならグラサン悟と包帯悟が出るね

472 18/07/02(月)07:49:58 No.515869677

そういや気になったんだけど結構早い時間からジャンプのスレ立ってるけど 「」は何時ごろにジャンプ読んでるの?

473 18/07/02(月)07:50:03 No.515869680

>GIGA版の呪術って聞く限りだと本編の前日譚みたいな位置なの? 伏黒が言ってる去年起きた呪術テロの話

474 18/07/02(月)07:50:11 No.515869692

>GIGA版の呪術って聞く限りだと本編の前日譚みたいな位置なの? 百鬼夜行の話もやってるよ

475 18/07/02(月)07:50:37 No.515869733

>そういや気になったんだけど結構早い時間からジャンプのスレ立ってるけど >「」は何時ごろにジャンプ読んでるの? 暑くて眠れないから5時に電子版読んでスレ見つけて今に至る

476 18/07/02(月)07:51:17 No.515869774

学生ですが素手で1級術式使えば特級も殺せますってなんかインフレしてない?

477 18/07/02(月)07:51:26 No.515869787

>そういや気になったんだけど結構早い時間からジャンプのスレ立ってるけど 前はそれでも8時とか9時に立つのも多かったけど 気付いたらめっちゃ早くなってるな!

478 18/07/02(月)07:51:27 No.515869789

>長男の成長が著しくて強化アイテムの先代の刀完全に忘れてた… エンチャントファイア手に入れたし初代様の刀は無一郎のもとに渡ると思ってたけど 今こそあの刀欲しくなるな

479 18/07/02(月)07:51:48 No.515869815

ソーマまだ続くのかなこれ…

480 18/07/02(月)07:52:00 No.515869829

最初から特級しかこの先でねーんだろうなって話ではあったから…

481 18/07/02(月)07:52:08 No.515869839

天狗>壺なのをたまに思い出す 柱1人くらい天狗側にも回してくれませんか

482 18/07/02(月)07:52:26 No.515869858

>おにぎり先輩の声は手合わせで使うには強力すぎませんかね… 使うと喉ががらがらになるし…

483 18/07/02(月)07:53:17 No.515869921

エンデヴァー超かっこいいのに来週休載かよクソ!

484 18/07/02(月)07:53:22 No.515869926

>柱でも無理だろこんなのというのがよくわかるクソ能力 憎を引きつけて本体から離しつつ隠れてる本体をぶった斬れる人も必要となると 柱単独ではどう頑張っても無理だねこれ…

485 18/07/02(月)07:53:29 No.515869936

電子版の配信が朝5時だからそれでスレ立つのも早いんだろう

486 18/07/02(月)07:53:36 No.515869949

>おにぎり先輩の声は手合わせで使うには強力すぎませんかね… おにぎり先輩の声は強いけど反動がでかい 喉薬常備してる

487 18/07/02(月)07:53:42 No.515869965

>天狗>壺なのをたまに思い出す >柱1人くらい天狗側にも回してくれませんか 新人二人で上弦の四って無茶苦茶だよね しかも一人は呼吸も使えない愚図でできそこないの弟だしほんとやめた方がいい

488 18/07/02(月)07:53:55 No.515869978

柱が早く5を倒して剣持ってきてくれないと終わらないのでは

489 18/07/02(月)07:53:58 No.515869980

ゲロドーザーちゃんの寄せ書きシャツ凄く良いシーンだけど落書きされた肉便器思い出して駄目だった

490 18/07/02(月)07:54:11 No.515869999

電子版ジャンプ読んでこうやって語るために月曜はいつもより30分早く起きてるよ

491 18/07/02(月)07:54:28 No.515870025

ジャンプ+更新と同時に読んでるから確かに昔より早く読んでるな俺

492 18/07/02(月)07:54:29 No.515870027

正正正

493 18/07/02(月)07:54:56 No.515870067

>しかも一人は呼吸も使えない愚図でできそこないの弟だしほんとやめた方がいい さねみニーサン ステイ

494 18/07/02(月)07:54:58 No.515870069

>しかも一人は呼吸も使えない愚図でできそこないの弟だしほんとやめた方がいい 不死川さんは弟のこと思ってそういうこと言う

495 18/07/02(月)07:55:33 No.515870114

100年以上も上弦に勝てた奴いなかったの考えると長男あの若さにして超強いわ

496 18/07/02(月)07:56:19 No.515870164

長男は下手すりゃ竜の騎士レベルのチート存在かもしれない

497 18/07/02(月)07:56:22 No.515870169

朝5時きっかりだと定期購入継続のタイミングで支払い処理がちょっとおかしくなる時あるから避けてるけどそれでも5時半起きだな俺

498 18/07/02(月)07:56:38 No.515870189

ブラクロはラック復帰まで2週もかけたとかだいぶゆっくりやってるな…

499 18/07/02(月)07:57:11 No.515870236

探知能力ないと本体に迫ることもできないのが最高にクソな半天狗

500 18/07/02(月)07:58:12 No.515870309

三兄弟が普通に五感で察知してるから忘れがちだけど 普通は遠距離の鬼を的確に見つけるとか無理だった

501 18/07/02(月)07:58:19 No.515870316

上弦クソゲー過ぎてここでは勝てずに長男禰豆子善逸伊之助玄弥カナヲのフルメンバーで再戦って形になるんかな

502 18/07/02(月)07:58:22 No.515870320

長男か善逸いないと見つけるだけでも苦労しそう

503 18/07/02(月)07:58:26 No.515870322

勉強のシルエットにアホ毛がない……これは

504 18/07/02(月)07:59:24 No.515870388

>上弦クソゲー過ぎてここでは勝てずに長男禰豆子善逸伊之助玄弥カナヲのフルメンバーで再戦って形になるんかな ここで長男生かしたまま鬼が退いたらまた折檻されちゃうよ

505 18/07/02(月)07:59:35 No.515870403

>探知能力ないと本体に迫ることもできないのが最高にクソな半天狗 迫れても普通に斬ると硬すぎる 斬れるようにすると憎いさんが出てくる 本当にいい加減にしろよお前…

506 18/07/02(月)07:59:52 No.515870422

>勉強のシルエットにアホ毛がない……これは あのシルエット見て考察するのはいろいろ不毛だと思う 単にここでルート決めなかっただけでしょ

507 18/07/02(月)08:00:00 No.515870430

天狗はデフォで無限再生増殖ついてるから感知能力ないと本当クソだよ

508 18/07/02(月)08:00:14 No.515870450

伏黒は式神を混ぜて使うのとか今までやってたっけ?

509 18/07/02(月)08:01:10 No.515870510

鵺からどうやってカエルになるのかはよくわからないんだ…

510 18/07/02(月)08:01:20 No.515870519

>三兄弟が普通に五感で察知してるから忘れがちだけど >普通は遠距離の鬼を的確に見つけるとか無理だった 情報は最強の武器だと石も言っている

511 18/07/02(月)08:01:35 No.515870539

>伏黒は式神を混ぜて使うのとか今までやってたっけ? 混ぜて出したのは今回が初めてだな

512 18/07/02(月)08:01:51 No.515870558

新連載けっこう好きかもしれん バンドやろうぜって仲間集めていくのかな

513 18/07/02(月)08:02:16 No.515870593

>鵺からどうやってカエルになるのかはよくわからないんだ… 鵺と別にガマの式神を持ってて鵺成分は羽のところだと思う

514 18/07/02(月)08:02:20 No.515870599

>ここで長男生かしたまま鬼が退いたらまた折檻されちゃうよ あの臆病者のことだから刀鍛冶の里を潰した?ハァ?それだけ?ってなるだろうな

515 18/07/02(月)08:02:20 No.515870600

>鵺からどうやってカエルになるのかはよくわからないんだ… 鵺は猿ヘッドに虎ボディに蛇しっぽなやつもだけど 色々混ざってるみたいな意味もあるし…

516 18/07/02(月)08:02:24 No.515870603

あれがうるかちゃんだとしたらそれ以降シラ切ってることになるからなんか嫌だよそんなうるかちゃん

517 18/07/02(月)08:02:29 No.515870608

この分だと本体斬れても憎いさんがピトーの念人形みたいに死んでからも暴れる恨めしいさんになりそうでめんどくさい

518 18/07/02(月)08:02:43 No.515870620

呪術高専は全話公開してくれるのかな 単行本4日に出してくれりゃそれでいいんだけど

519 18/07/02(月)08:02:51 No.515870632

su2470517.jpg su2470518.jpg 構図を似せてくる作者だから期待はしている

520 18/07/02(月)08:02:55 No.515870640

文化祭はやりたいことは分かるんだけど全体的に薄味で大人がどいつもこいつも頭の悪い舞台装置でしかないな…っていうのがちょっと

521 18/07/02(月)08:03:15 No.515870670

エンデヴァーガチ勢がマジでガチ勢ですごい

522 18/07/02(月)08:03:39 No.515870704

>su2470517.jpg >su2470518.jpg >構図を似せてくる作者だから期待はしている 成幸はのぞいちまってとか言わない

523 18/07/02(月)08:03:43 No.515870710

>エンデヴァーガチ勢がマジでガチ勢ですごい なんだちゃんと見てる人いるんじゃんいいよね

524 18/07/02(月)08:04:23 No.515870759

>今度ジャンププラスに呪術高専載るって書いてあったけどそれにグラサンの悟載ってるの? 単行本は無しでネットだけかな…

525 18/07/02(月)08:04:37 No.515870780

>あれがうるかちゃんだとしたらそれ以降シラ切ってることになるからなんか嫌だよそんなうるかちゃん つまり上手くシラが切れるヒロインが相手ってことだな 文系か怠慢と見た

526 18/07/02(月)08:05:24 No.515870855

プライベートの人格がどうであろうと 命を張って悪と戦うヒーローとか男の子すぎてもう…

527 18/07/02(月)08:05:29 No.515870858

>文化祭はやりたいことは分かるんだけど全体的に薄味で大人がどいつもこいつも頭の悪い舞台装置でしかないな…っていうのがちょっと まあ今更だよ…教育係って設定からしてアレだし 頭空っぽにして好きなキャラが出てきたら盛り上がればいいんだ…

528 18/07/02(月)08:05:36 No.515870869

最近になって電子版に切り替えたけどブラウザ版読みづらいな ページめくりのカーソルが一々消えるから2クリックしないとページめくれない…

529 18/07/02(月)08:06:02 No.515870906

>プライベートの人格がどうであろうと >命を張って悪と戦うヒーローとか男の子すぎてもう… いいよね燃える炎の翼

530 18/07/02(月)08:06:51 No.515870969

今電子版のアンケ送ったけど電子版買うようになって紙版買うのやめた?って項目が追加されてたな

531 18/07/02(月)08:07:31 No.515871026

>今電子版のアンケ送ったけど電子版買うようになって紙版買うのやめた?って項目が追加されてたな よっぽどじゃなければ当たり前だろすぎる…

532 18/07/02(月)08:07:41 No.515871046

しかし伏黒は式神の召喚に合成もできるとは器用だなあ まだとっておきも隠してるし

533 18/07/02(月)08:07:43 No.515871051

>最近になって電子版に切り替えたけどブラウザ版読みづらいな >ページめくりのカーソルが一々消えるから2クリックしないとページめくれない… スマホはサクサク読めるぞ こっちならアンケも出せる

534 18/07/02(月)08:07:50 No.515871057

うるかちゃんはサポートキャラ達に並んでジンクスに眼を燃やしてたコマが敗北者感すごかった

535 18/07/02(月)08:08:02 No.515871077

>ページめくりのカーソルが一々消えるから2クリックしないとページめくれない… 左右キーでページめくれるぞ

536 18/07/02(月)08:08:18 No.515871108

>最近になって電子版に切り替えたけどブラウザ版読みづらいな 電子版はスマホのほうがいいよ

537 18/07/02(月)08:08:29 No.515871122

>うるかちゃんはサポートキャラ達に並んでジンクスに眼を燃やしてたコマが敗北者感すごかった 取り消せよ…!

538 18/07/02(月)08:08:32 No.515871129

>今電子版のアンケ送ったけど電子版買うようになって紙版買うのやめた?って項目が追加されてたな 定期的に出て来る質問だね 少し前にもあった覚えがある

539 18/07/02(月)08:08:55 No.515871156

もう実物の雑誌買う気にはならんな… かさばらないし…わざわざ処分しなくていいし…

540 18/07/02(月)08:08:56 No.515871158

>>最近になって電子版に切り替えたけどブラウザ版読みづらいな >電子版はスマホのほうがいいよ 当たり前だけどタブレットがベスト

541 18/07/02(月)08:09:04 No.515871167

スマホ版は見開き切れちゃうのがな コマ配置によっては吹き出しムチャクチャになったりもするし

542 18/07/02(月)08:09:40 No.515871226

雑誌はマジでゴミ問題がね…電子版出てから買う雑誌めっちゃ増えたよ

543 18/07/02(月)08:10:17 No.515871275

ヤンジャンのアプリどうにかしてくれ いろいろクソすぎる

544 18/07/02(月)08:10:24 No.515871287

>かさばらないし…わざわざ処分しなくていいし… それもあるし購入履歴あれば過去分いつでも読めるのもデカい 呪術が面白くなってから「」に高専の存在教えてもらって即読めたし

545 18/07/02(月)08:10:41 No.515871311

電子版はバックナンバーをサッと探せるのも便利すぎる…

546 18/07/02(月)08:10:58 No.515871330

10インチタブほぼジャンプ専用になってるけどいいよ

547 18/07/02(月)08:11:49 No.515871403

なんだよエンデヴァーかっこいいじゃん

548 18/07/02(月)08:11:51 No.515871404

電子版は作品検索とか1号のワンピ読んだら2号のワンピに飛べる機能とか欲しい

549 18/07/02(月)08:11:57 No.515871414

ジャンプに限らず電子書籍に移行してから色々便利になったなあ かさばらないのが一番デカいけど

550 18/07/02(月)08:12:45 No.515871478

>電子版は作品検索とか1号のワンピ読んだら2号のワンピに飛べる機能とか欲しい まあそこは単行本買ってねってことで

551 18/07/02(月)08:14:14 No.515871619

>今電子版のアンケ送ったけど電子版買うようになって紙版買うのやめた?って項目が追加されてたな 単行本で紙と電子書籍揃えるって人はまぁいるだろうけど 雑誌でそれするやつはいねーだろ…

552 18/07/02(月)08:15:57 No.515871760

紙のジャンプは表紙がモロ過ぎて雑に棚に入れるとグチャるからそういうの気になる俺みたいなのは電子版の方がずっと気が楽 もっと早くに気付くべきだったわ電子版

553 18/07/02(月)08:16:33 No.515871815

>あれがうるかちゃんだとしたらそれ以降シラ切ってることになるからなんか嫌だよそんなうるかちゃん 可愛そうに…

554 18/07/02(月)08:17:13 No.515871870

>あれがうるかちゃんだとしたらそれ以降シラ切ってることになるからなんか嫌だよそんなうるかちゃん 仮にこの後うるかちゃんルートになることが決まったらこじつけてくると思うよ

555 18/07/02(月)08:17:15 No.515871874

>>エンデヴァーガチ勢がマジでガチ勢ですごい >なんだちゃんと見てる人いるんじゃんいいよね なんだかんだでナンバー2だもんな

556 18/07/02(月)08:17:27 No.515871890

>>>最近になって電子版に切り替えたけどブラウザ版読みづらいな >>電子版はスマホのほうがいいよ >当たり前だけどタブレットがベスト futaber 3.5/iPad Pro 12.9-inch/12.0 iPad Proのこのサイズはとてもいい…

557 18/07/02(月)08:17:49 No.515871912

>よっぽどじゃなければ当たり前だろすぎる… そうだね…

558 18/07/02(月)08:18:30 No.515871965

スマホ版というか電子版だといきなり横綱裁判に切り替わるからマジビビるぞ!

↑Top