18/07/02(月)03:00:59 NHKでバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)03:00:59 No.515854976
NHKでバカボンのパパ再放送 一応立てておくね
1 18/07/02(月)03:10:48 No.515855935
ひどいやつだな…
2 18/07/02(月)03:13:34 No.515856122
時間思ったより長いなこのドラマ…
3 18/07/02(月)03:14:54 No.515856198
>時間思ったより長いなこのドラマ… 1時間30分だからね
4 18/07/02(月)03:15:31 No.515856235
言うよね…
5 18/07/02(月)03:26:30 No.515856912
正論である
6 18/07/02(月)03:30:55 No.515857148
これが上田晋也のやつか
7 18/07/02(月)03:33:41 No.515857280
娘うざすぎる
8 18/07/02(月)03:35:36 No.515857375
おったまげ~
9 18/07/02(月)03:36:01 No.515857392
この時代のカラオケって生演奏テープじゃなかったっけ?よく知らんけど
10 18/07/02(月)03:38:03 No.515857483
>この時代のカラオケって生演奏テープじゃなかったっけ?よく知らんけど すぐVHDになってそのすぐまたLDになって最終的に通信カラオケになった
11 18/07/02(月)03:38:44 No.515857530
親父殿屑なのでは?
12 18/07/02(月)03:39:48 No.515857576
バカボン出てこないんだけど
13 18/07/02(月)03:40:30 No.515857612
漫画にして保管するような事実際したのかねぇ…?
14 18/07/02(月)03:42:16 No.515857703
そうはいうが顔合わすたびに嫌いとかいってくる相手娘でも対応がきつくなるぞ 年齢が高くなるにつれて薄くなるはずだけど娘もかなり甘やかされてる
15 18/07/02(月)03:47:28 No.515857960
高校の進学の三者面談の時はじめて自分の父が漫画家でそれまでサラリーマンだと思ってたと いってた藤子F先生の娘とはかなり対照的だな
16 18/07/02(月)03:48:55 No.515858056
続くんだ…
17 18/07/02(月)03:54:09 No.515858308
確かF先生もこれに当時は漫画ってものが低く見られていて 自分の子供が学校でいじめられる要因になるのではないかってかなり 気を使ってたって答えてた
18 18/07/02(月)03:54:19 No.515858320
>高校の進学の三者面談の時はじめて自分の父が漫画家でそれまでサラリーマンだと思ってたと >いってた藤子F先生の娘とはかなり対照的だな マジか…子供に自分の正体隠す事で一般的な娘に育てたかったんだろうな
19 18/07/02(月)03:55:44 No.515858391
漫画という市民権は得てるけど今でも漫画描いて生活してますはよっぽどの有名作でない限り下に見られるよね
20 18/07/02(月)03:56:31 No.515858419
ジャイアンも後になって名前つけましょうよ!っていわれて 郷田たけしの名をアシにつけさせたけどそれまではいじめっこの 名前とかぶっていじめられる子がでたら困るとかめちゃ気づかいの達人である
21 18/07/02(月)04:05:51 No.515858797
>ジャイアンも後になって名前つけましょうよ!っていわれて >郷田たけしの名をアシにつけさせたけどそれまではいじめっこの >名前とかぶっていじめられる子がでたら困るとかめちゃ気づかいの達人である 日本名でありえないスネ夫やキテレツでもトンガリにブタゴリラとあだ名ばっかなのはそういう理由なんだな
22 18/07/02(月)04:07:40 No.515858872
>日本名でありえないスネ夫やキテレツでもトンガリにブタゴリラとあだ名ばっかなのはそういう理由なんだな 月(ライト)はリアルでたくさん出てきたと聞いたがスネ夫も実在したんんだろうか…