虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/02(月)02:49:29 ゴトッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)02:49:29 No.515854053

ゴトッ

1 18/07/02(月)02:53:04 No.515854343

馬鹿なんじゃねえのか

2 18/07/02(月)02:53:36 No.515854383

めっちゃ高いんじゃこれ…

3 18/07/02(月)02:54:24 No.515854441

イルカかなんかの頭部の切り身に見えた

4 18/07/02(月)02:55:24 No.515854528

なんで左のも入れてるの

5 18/07/02(月)02:55:40 No.515854551

脳勃起してんな…

6 18/07/02(月)02:55:51 No.515854566

なんかグロっぽい

7 18/07/02(月)02:56:03 No.515854575

食べ物で遊ぶな

8 18/07/02(月)02:56:15 No.515854586

サイコの記事みてぇだ

9 18/07/02(月)02:56:16 No.515854593

いや左もおかしい

10 18/07/02(月)02:56:36 No.515854619

太巻きが目でタコの吸盤が歯に見えた

11 18/07/02(月)02:56:57 No.515854648

嫌がらせかヤケクソならわかる

12 18/07/02(月)02:57:02 No.515854656

せめてこんなんやってみましたー的な笑顔をさ… 眼が死んじゃってるじゃん…

13 18/07/02(月)02:57:09 No.515854665

家族を人質にして作らされた感

14 18/07/02(月)02:58:50 No.515854794

クーラーの設置の仕方おかしくない?

15 18/07/02(月)03:00:17 No.515854912

遠近法だよ

16 18/07/02(月)03:00:27 No.515854934

俺だってこんなもん作りたくねぇんだって伝わってくる

17 18/07/02(月)03:00:37 No.515854951

これ大型肉食獣くらいしか食えなくない?

18 18/07/02(月)03:01:31 No.515855061

皿の上に置くなカス

19 18/07/02(月)03:01:55 No.515855106

俺なんか間違ってる?って顔

20 18/07/02(月)03:02:34 No.515855198

カタラバーつけた生首

21 18/07/02(月)03:02:44 No.515855219

寿司職人として終わってしまった…みたいな

22 18/07/02(月)03:02:56 No.515855232

頭ずれてるぞ

23 18/07/02(月)03:03:17 No.515855263

ググったら2300円と意外に安かった

24 18/07/02(月)03:03:48 No.515855299

何でこんなもん作らされてるんだ俺…とか こんなもん作る為に修行したんじゃねえよ…とか考えてそうな顔だ

25 18/07/02(月)03:03:51 No.515855310

安すぎだろ

26 18/07/02(月)03:03:53 No.515855320

おっさんの目が死んでる

27 18/07/02(月)03:03:53 No.515855321

食べづらいだけでは…

28 18/07/02(月)03:03:57 No.515855344

哀しい顔をしている…

29 18/07/02(月)03:04:03 No.515855369

>ググったら2300円と意外に安かった え!?右!?左じゃなくて!?

30 18/07/02(月)03:04:51 No.515855483

>ググったら2300円と意外に安かった 安すぎる…!?

31 18/07/02(月)03:05:15 No.515855531

ネタをゴミにした

32 18/07/02(月)03:05:30 No.515855550

>ググったら2300円と意外に安かった 大丈夫?一桁間違えてない?

33 18/07/02(月)03:05:43 No.515855569

>ググったら2300円と意外に安かった そりゃこんな顔にもなるわ…

34 18/07/02(月)03:05:50 No.515855577

あんなデカいサクが入ってて2300円… もう捨てるくらいの鮮度なの

35 18/07/02(月)03:06:15 No.515855611

右が本当に2300円だとしたら大赤字すぎる…

36 18/07/02(月)03:06:43 No.515855648

顔が完全に死んでて駄目だった

37 18/07/02(月)03:07:03 No.515855674

顔色悪いな!

38 18/07/02(月)03:07:06 No.515855676

http://www.topics.or.jp/articles/-/9357 2300円は左らしい 何だ…びっくりした

39 18/07/02(月)03:07:39 No.515855716

ごめんよく見たら2300円は右だったわ

40 18/07/02(月)03:07:51 No.515855727

どっちだ

41 18/07/02(月)03:08:24 No.515855779

 活魚料理店「魚榮」(徳島市住吉6)は、直径30センチの大きな恵方巻き(2300円)を用意する。同店で普段販売している太巻き(直径10センチ、長さ20センチ)も市販のものに比べると大ぶりだが、さらに3倍の太さだ。 だそうだから右が2300円だわ 何度見ても信じられないわ

42 18/07/02(月)03:08:51 No.515855809

右は1センチ幅ぐらいに切って丼に盛り付ければいい感じの海鮮丼になるのでは?

43 18/07/02(月)03:09:11 No.515855825

徳島はすごいな…

44 18/07/02(月)03:09:46 No.515855859

やっすいな!

45 18/07/02(月)03:10:31 No.515855910

1日3食限定だし赤字前提の宣伝じゃないの

46 18/07/02(月)03:10:38 No.515855915

>具はハマチ、タイ、ウナギなど十数種類。卵は厚焼きを丸ごと、タコは足1本をそのまま入れ、普段の太巻きまで巻き込んでいる。使う米は8合。 これで2300円とかおかしいって…

47 18/07/02(月)03:10:53 No.515855941

値段もそれか…ヤケクソ感がいっそう深まったな

48 18/07/02(月)03:10:56 No.515855946

2300円なら許す!

49 18/07/02(月)03:11:12 No.515855969

タコがいらない

50 18/07/02(月)03:11:37 No.515855994

タコの脚一本まるごとは顎が馬鹿になりそうだ

51 18/07/02(月)03:11:43 No.515856000

資料として一回だけやるなら許そう… だがこいつが許すかな!

52 18/07/02(月)03:11:45 No.515856003

>タコがいらない じゃあ俺がタコ食うわ

53 18/07/02(月)03:12:09 No.515856033

なんだぁ…?テメェ

54 18/07/02(月)03:12:15 No.515856040

>使う米は8合。 お残ししたらこの表情されるかと思うと耐えられない

55 18/07/02(月)03:12:20 No.515856045

4人か5人で食うだろうから2300円を割ると…安い!

56 18/07/02(月)03:13:00 No.515856087

これ一つで三家族分くらいあるだろ

57 18/07/02(月)03:13:08 No.515856097

最悪具がデカいつうかそのまんま巻いてあるのはいいわ 何で太巻きに太巻き巻いてるの?

58 18/07/02(月)03:13:18 No.515856105

家族や友人とって言うけどな 一食で8合食う家族ってそんな多くねえと思うんだよ

59 18/07/02(月)03:13:30 No.515856120

>最悪具がデカいつうかそのまんま巻いてあるのはいいわ >何で太巻きに太巻き巻いてるの? お得だろ?

60 18/07/02(月)03:13:54 No.515856135

タイじゃなくてスズキかこれ

61 18/07/02(月)03:14:05 No.515856144

10人は食わせられない…?

62 18/07/02(月)03:14:18 No.515856162

このおっさん自殺とかしないよな… 表情も表情だから普通に怖い

63 18/07/02(月)03:14:48 No.515856193

田舎のおっさんや新聞社はしれっと間違えてあーすんませんメンゴメンゴで済ますから信用ならない

64 18/07/02(月)03:15:09 No.515856213

>1日3食限定だし赤字前提の宣伝じゃないの 3食でもかなり多い気がする

65 18/07/02(月)03:15:14 No.515856222

卵なのか沢庵なのかと

66 18/07/02(月)03:15:25 No.515856229

これから恵方向いて1人で食う時の顔

67 18/07/02(月)03:15:50 No.515856264

せめて楽しそうにやればいいのに 何やってんだ俺…みたいな顔されても

68 18/07/02(月)03:15:53 No.515856267

左の巻きを3つ巻いたのを3つ巻こう

69 18/07/02(月)03:16:01 No.515856278

誰かに脅されてやってんのかって値段と表情

70 18/07/02(月)03:16:27 No.515856307

この丸く見える皿が 実はめっちゃ長い楕円なんだろ?

71 18/07/02(月)03:16:37 No.515856317

このサイズのハマチにタイにウナギ入って2300円はすごすぎる…

72 18/07/02(月)03:17:44 No.515856373

すみません刺し身状に切り分けてください

73 18/07/02(月)03:17:50 No.515856384

買ってからバラして食材にするのがいいのでは

74 18/07/02(月)03:18:33 No.515856417

>すみません刺し身状に切り分けてください (画像の表情)

75 18/07/02(月)03:18:48 No.515856433

持ち帰って分解すれば豪勢な盛りができるな

76 18/07/02(月)03:19:12 No.515856455

家族で食べるにしてもコア恵方巻だけ抜いて残りは冷凍だな

77 18/07/02(月)03:19:16 No.515856462

解体する分の人件費は削れるけどこの値段はおかしすぎる

78 18/07/02(月)03:19:20 No.515856469

恵方をバラすってのもなんか嫌だな…

79 18/07/02(月)03:19:21 No.515856470

巻物である意味とは… su2470459.jpg

80 18/07/02(月)03:19:28 No.515856481

>買ってからバラして食材にするのがいいのでは はたしてこのおじさんの前でできるかな

81 18/07/02(月)03:19:51 No.515856514

でかすぎてかぶりつけない

82 18/07/02(月)03:20:14 No.515856540

>巻物である意味とは… >su2470459.jpg まあそうなるわな

83 18/07/02(月)03:20:47 No.515856576

他に食い方ないわなあ…

84 18/07/02(月)03:21:15 No.515856604

まぁ切らないとな・・・

85 18/07/02(月)03:21:24 No.515856617

包丁貸してください…

86 18/07/02(月)03:21:32 No.515856627

宴って感じだ

87 18/07/02(月)03:22:21 No.515856678

まあ修行した職人さんならこんなのを出してる写真が出回るってことの意味も変わってくるだろうからな ある意味では正解な表情なのかもしれない

88 18/07/02(月)03:22:42 No.515856702

巻くの誰も得しないから巻いて出すか未調理で出すか選べるように…

89 18/07/02(月)03:25:19 No.515856843

この厚さの海苔って食いちぎれなさそう

90 18/07/02(月)03:25:24 No.515856848

太巻きインザ太巻き

91 18/07/02(月)03:26:14 No.515856893

>su2470459.jpg シンジ君が見て絶叫するやつだ

92 18/07/02(月)03:26:50 No.515856932

>su2470459.jpg ムカつく口してやがる

93 18/07/02(月)03:27:22 No.515856961

>10人は食わせられない…? だから10人以上の客には自動で出るようになった su2470460.jpg

94 18/07/02(月)03:28:14 No.515857015

それにしても安いな…

95 18/07/02(月)03:28:21 No.515857019

>>10人は食わせられない…? >だから10人以上の客には自動で出るようになった >su2470460.jpg 太っ腹すぎる

96 18/07/02(月)03:28:26 No.515857023

コースも安い…

97 18/07/02(月)03:30:22 No.515857125

これ目当てで10名以上のお客さん来てくれるなら多少の出血サービスもやむなしか

98 18/07/02(月)03:31:34 No.515857174

具と酢飯と海苔で別々にして手巻き寿司形式の方が団体さんも嬉しいと思う

99 18/07/02(月)03:31:52 No.515857189

10人でもコース+これは多すぎる…

100 18/07/02(月)03:33:31 No.515857271

これがインスタ映えってやつか! いやヒのほうが受けそうだ

101 18/07/02(月)03:39:43 No.515857571

大丈夫?費用対効果的にはこれ3倍くらいに設定した方が良くない?

102 18/07/02(月)03:41:37 No.515857654

書き込みをした人によって削除されました

103 18/07/02(月)03:42:00 No.515857688

10倍取ってもいいよ

104 18/07/02(月)03:54:13 No.515858315

これ無料サービスです… どうぞ……

105 18/07/02(月)03:58:32 No.515858520

海苔巻きインザ海苔巻き!

106 18/07/02(月)04:00:01 No.515858577

問題はサクのままの刺身は全然うまくない事だな…

107 18/07/02(月)04:04:00 No.515858723

ナイフとフォーク…そうスよね…

108 18/07/02(月)04:04:26 No.515858740

これを買って持ち帰り 自宅でばらして切り分けて それを使って手巻き寿司でもしよう

109 18/07/02(月)04:09:24 No.515858949

ついでにとんちんかんで見た

110 18/07/02(月)05:43:40 No.515862813

10人でも一人0.8合と具だからな…

111 18/07/02(月)05:44:33 No.515862905

家族は…無事なんだろうな…

112 18/07/02(月)05:45:20 No.515862946

これ渡されてもそのままだと食えないから 包丁持参する事になるな

113 18/07/02(月)05:56:14 No.515863610

>10人でも一人0.8合と具だからな… 牛丼並がだいたい0.8合だから結構ある

↑Top