虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/02(月)02:02:04 開幕直... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/02(月)02:02:04 No.515849298

開幕直前に監督解任してGL突破したんだからよかったほう

1 18/07/02(月)02:05:08 No.515849665

レアルが余計なことをしなければなぁ

2 18/07/02(月)02:06:21 No.515849814

無敵艦隊はやはりこれくらいの立ち位置がいい

3 18/07/02(月)02:06:23 No.515849816

監督変えた影響はなかったように見えた

4 18/07/02(月)02:06:31 No.515849829

無敵艦隊が戻ってきたな スペインはこうでなきゃ

5 18/07/02(月)02:07:10 No.515849905

まぁこの辺で格下相手に散るのがいかにもスペインって感じはする

6 18/07/02(月)02:08:08 No.515850033

さすがに此処でこけるのは全く予想外だったが開催国に勝てないジンクスがあるのを後で知った

7 18/07/02(月)02:09:23 No.515850166

ラウールの頃のキャラに戻っちゃったか

8 18/07/02(月)02:09:38 No.515850203

GLで全然歯車あわなかったのイエロのせいだと思うよ…

9 18/07/02(月)02:10:12 No.515850256

大体いつも優勝候補に上げられて微妙なとこでこけるイメージですね

10 18/07/02(月)02:11:14 No.515850376

>監督変えた影響はなかったように見えた 交代策が当たってないように思えたけどな…

11 18/07/02(月)02:12:24 No.515850503

腋臭のイエロに肩を組まれて臭いで顔が歪む選手(ゲッティイメージズ)

12 18/07/02(月)02:12:26 No.515850509

イエロってずっと泣きそうな顔してるよな

13 18/07/02(月)02:13:09 No.515850579

南アフリカ大会がむしろ例外な感じよね

14 18/07/02(月)02:13:10 No.515850584

今日の交代策はちょっと守備的すぎた コケに変えて前線入れるんだと思ったらアセンシオ下げるのはわからない

15 18/07/02(月)02:13:34 No.515850621

まあ決定力無さ過ぎたからどの道沈んでいただろうな

16 18/07/02(月)02:13:54 No.515850658

トーレスはあんなんでも一応頼りになったんだな

17 18/07/02(月)02:14:09 No.515850685

>監督変えた影響はなかったように見えた ずっと無敗のチームだったような強さには見えなかったよ…

18 18/07/02(月)02:14:16 No.515850700

公式記録的には無敗は終わってはいないのか

19 18/07/02(月)02:15:15 No.515850798

>大体いつも優勝候補に上げられて微妙なとこでこけるイメージですね イタリアかな

20 18/07/02(月)02:15:19 No.515850804

記録的にはね…

21 18/07/02(月)02:16:28 No.515850935

>トーレスはあんなんでも一応頼りになったんだな なってなかったよ優勝した時でも

22 18/07/02(月)02:16:59 No.515850983

まさかロシアに負けるとは思わなかったが大会前のごだごだ考えれば仕方ないのかな ドイツなんてまさかのグループリーグ敗退だしいよいよポゼッションサッカー終わりか

23 18/07/02(月)02:18:32 No.515851146

今回は色々時代の変わり目って感じだな どう変わるのかはさっぱりわからんけど

24 18/07/02(月)02:19:14 No.515851209

ロシアがドン引きだったとはいえ崩すイメージなかったから負けるのも納得

25 18/07/02(月)02:19:27 No.515851234

代表もクラブチームのように堅守で前線からプレスかけてショートカウンターが主流になるのか

26 18/07/02(月)02:19:45 No.515851265

今日の試合でポゼッションは終わりだとは言いたくないけど ドイツはドイツでショートカウンターで優勝してたしポゼッション自体4年前に終わってるともいう

27 18/07/02(月)02:19:57 No.515851285

サッカーは 怪物がチームを引っ張る→組織で戦う の繰り返しだからな 怪物くんだけで戦う国がどんどん負けていく

28 18/07/02(月)02:20:17 No.515851322

例え世界でポゼッションが否定されようとも日本は ポゼッション幻想を追い続けそうとJを見てると思う

29 18/07/02(月)02:20:26 No.515851340

コケが好きだったんだけど消えてしまった

30 18/07/02(月)02:21:08 No.515851415

アスパスじゃなくてコスタを優先して使ってたんじゃスペインの攻撃は怖くないよ… イエロに代表監督なんて無理な話だった

31 18/07/02(月)02:21:58 No.515851506

まあ4年前の時点でポゼッションは終わりだー時代はトラジショナルサッカーだーとか言われてたし トラジショナル言われてたドイツは一辺倒な攻撃しかできなくなってたけど

32 18/07/02(月)02:22:02 No.515851516

けどコスタのおかげでGL突破できてるもんだから頼るしかない

33 18/07/02(月)02:22:38 No.515851584

みんな年取っちゃってリスキーな攻めが出来なくなっちゃった ボール取られた時にカバーできないのよね

34 18/07/02(月)02:23:13 No.515851641

ドイツは一応チャンスがないわけじゃなかったよ シュート撃てたけど徹底的に入らなかっただけでさ… スペインはシュートすら撃てませんでした

35 18/07/02(月)02:23:25 No.515851662

リーガ勢は長いバカンスになるな

36 18/07/02(月)02:23:27 No.515851664

4年に1度のにわかだからよくわからんけどポゼッションってのは要はボール支配率上げて流れ作ろう!みたいな事なのかしら

37 18/07/02(月)02:23:29 No.515851667

今大会のドイツは前線での攻め手が足りないのが見え見えだったしなぁ

38 18/07/02(月)02:23:40 No.515851692

>イエロに代表監督なんて無理な話だった 1日前に決まった人に無茶言うなよ

39 18/07/02(月)02:24:01 No.515851747

あくまでも今大会から今までの結果論的な見方だが PKが多いならカウンターで一人突っ込んで転んだほうが高効率なのかもね

40 18/07/02(月)02:24:52 No.515851827

対人出来てカバーもできるってDFが全然いないからないま フィードとかパスの上手さのほうが要求されるもん

41 18/07/02(月)02:25:24 No.515851891

まあ攻撃の選手が足りないのは明白だからあんまり関係ない

42 18/07/02(月)02:27:09 No.515852075

センターバックの畜生二人を上がらせてパワープレイとかないの

43 18/07/02(月)02:27:25 No.515852096

>ポゼッションってのは要は中央の厚い守備にサイドに追い込まれて糞クロスあげて終わる事なのかしら

44 18/07/02(月)02:27:38 No.515852106

ドイツはサネ連れてこなかったのなんで?って散々自国で言われまくってるな

45 18/07/02(月)02:28:17 No.515852186

ポゼッションを高めて相手を崩すサッカーをしようとすると やっぱりチームとしての高い練度が求められるし 代表レベルだとそういう部分が圧倒的に不足すると思う

46 18/07/02(月)02:28:18 No.515852188

>センターバックの畜生二人を上がらせてパワープレイとかないの レアルでもラモス上げるしバルサでもピケ上げるんだけどイエロはやらずに終わりました 一発カウンターで沈むよりPKに託したのかもしれないけど

47 18/07/02(月)02:28:33 No.515852212

サネはあのオナニーパスサッカーの和を乱しそうではある

48 18/07/02(月)02:28:59 No.515852276

チャビがいなけりゃこんなもんよ

49 18/07/02(月)02:29:19 No.515852312

>4年に1度のにわかだからよくわからんけどポゼッションってのは要はボール支配率上げて流れ作ろう!みたいな事なのかしら ボール持ってる限り点は取られないがベースに奪われにくい短いボールのやりとりで崩したり少しずつラインあげたりしていくスタイル ただ遅めになりがちだからどっかで揃ったDF壊せるやつがいないと点とれずだらだらしがち

50 18/07/02(月)02:30:51 No.515852489

>ドイツはサネ連れてこなかったのなんで?って散々自国で言われまくってるな サネはシティでは活躍してたけど代表でアピールできてなかった 代表のスタイルには合わないってことで落ちたけど実際のところは代表のスタイルがもう駄目なのかもしれない

51 18/07/02(月)02:31:19 No.515852541

ポゼッションでもカウンターでも最後はすごい奴頼みなのは変わらないんだよね…

52 18/07/02(月)02:31:34 No.515852562

今日のロシアの守備構築見てたらスタメンからJリーガー入れて攻めたほうがよかったんじゃないかな… コケで守備的にする意味ほとんどなかったろ

53 18/07/02(月)02:31:56 No.515852599

日本がアジア枠にいる限りポゼッションを極めてくしかないんだけどね…

54 18/07/02(月)02:32:20 No.515852635

>コケで守備的にする意味ほとんどなかったろ イニエスタもどうしちゃったのってくらいよくなかったからねGL

55 18/07/02(月)02:32:31 No.515852649

>ポゼッションでもカウンターでも最後はすごい奴頼みなのは変わらないんだよね… 結局最後に求められるのは決定力だしねえ 組織で守って個でぶち破るってのがベターなのか そんな奴がポンポン出てきたら苦労はしないけどな!

56 18/07/02(月)02:33:08 No.515852720

バルサのポゼッションは最後の壁を壊す役割にメッシってチートがあったからなぁ

57 18/07/02(月)02:33:33 No.515852756

>ポゼッションでもカウンターでも最後はすごい奴頼みなのは変わらないんだよね… 堅守は当然みたいになってるからな強いとこは そうなると個の才能にぶち抜いてもらうしか

58 18/07/02(月)02:34:05 No.515852807

>日本がアジア枠にいる限りポゼッションを極めてくしかないんだけどね… 欧州や南米と違ってアジア用の戦術と世界で戦う戦術の二つを成熟させなきゃいけないって無理だよな そうなるとアジア用のポゼッションの完成度上げるしかなくなる

59 18/07/02(月)02:34:17 No.515852829

でもロペテギの選考でもペドロとか個人で勝負にいくメンツ全部おいてきてるんだよな

60 18/07/02(月)02:35:58 No.515852992

イニシャビ全盛はなんとかできちゃったけどもうパーツがどんどん落ちて同じスタイルはできなくなったな

61 18/07/02(月)02:36:15 [アルゼンチン] No.515853014

メッシいてもダメだったよ…

62 18/07/02(月)02:37:22 No.515853097

ポゼッションは極めると無敵のサッカーができるけどそれには攻撃以上に守備にも高いレベルが求められる ボールロストしても即奪い返す能力が必要でポゼッションで勝つなら攻撃よりも守備が大事 攻撃は1人か2人で崩せるようなタレント任せでもいい

63 18/07/02(月)02:38:24 No.515853190

ティキタカ以前に守備は悪りいし決め手はないしでよくやった方だと思うよ開催国バフにはなかなか勝てん

64 18/07/02(月)02:38:42 No.515853211

崩すパスはリスクももちろんあるしな取られたら怖いなんて状態じゃろくにできんね

65 18/07/02(月)02:39:15 No.515853262

いやまあ今回スペイン頑張ってたと思うよ ロシアがそれ以上に強かっただけの話で

66 18/07/02(月)02:39:47 No.515853310

イニエスタとメッシが必要なんだよな

67 18/07/02(月)02:40:50 No.515853390

メッシがスペイン代表だったら優勝してた

68 18/07/02(月)02:41:14 No.515853422

メッシがスペイン選ばなかったのが悪い

69 18/07/02(月)02:41:22 No.515853435

イニエスタとセットはメッシよりシャビ・アロンソのイメージ

70 18/07/02(月)02:41:53 No.515853478

必要以上に相手のカウンターにびびってたな

71 18/07/02(月)02:42:16 No.515853513

ちょっと前のスペインなら引きこもられた相手を崩す手段あったけど 今のスペインにはなかったって感じだね

72 18/07/02(月)02:42:33 No.515853533

ていうかグループB両方死んだのか やっぱ初戦が両チームの決勝戦だったな

73 18/07/02(月)02:42:37 No.515853539

>メッシいてもダメだったよ… いてもというかメッシしかいないんじゃな…

74 18/07/02(月)02:42:40 No.515853540

スペインが強いときは守備もいいからね ラモスやピケも優れたセンターバックだけどプジョルほど魂がこもってない

75 18/07/02(月)02:42:57 No.515853557

レアル側は悪くない!解任したスペイン代表が悪い!って言ってたレアル会長は何を思う

76 18/07/02(月)02:42:58 No.515853561

キーパーがあまりPK得意そうに見えなかった

77 18/07/02(月)02:44:29 No.515853680

ラモスは安定してたと思うけどね… ピケはゴミだよ

78 18/07/02(月)02:44:30 No.515853684

アジアだと日本は持たされるからポゼッションで崩せるサッカーが必要なんだけど 世界に出ると逆に堅守と少ない手数でゴールに迫れる戦術が必要になるという

79 18/07/02(月)02:44:40 No.515853698

>レアル側は悪くない!解任したスペイン代表が悪い!って言ってたレアル会長は何を思う でもあと一月だけ我慢できない?とは思った

80 18/07/02(月)02:44:56 No.515853725

>キーパーがあまりPK得意そうに見えなかった 全然ボール触れてなかった上に雨まで降って完全に体冷えてたね 予選でもだいぶ怪しかったけど

81 18/07/02(月)02:45:51 No.515853789

コスタがダメな時のコスタ過ぎた ポジショニング悪すぎるだろあいつ

82 18/07/02(月)02:46:16 No.515853813

ジャビとかいうフィールドを上から見てるような視野で好きな場所にボール蹴れるマンがいなくなったせいで…

83 18/07/02(月)02:46:44 No.515853845

ピケはまぁ普通に戦犯なんでわかるけどなんでラモス叩かれまくってんだ そんなに普段の行いが悪いのか

84 18/07/02(月)02:46:45 No.515853846

>トーレスはあんなんでも一応頼りになったんだな 破談鳥栖

85 18/07/02(月)02:47:01 No.515853860

スペインが取れた得点がもつれ合いながらのオウンゴールだけとかロシア固い…

86 18/07/02(月)02:47:01 No.515853861

>ピケはまぁ普通に戦犯なんでわかるけどなんでラモス叩かれまくってんだ >そんなに普段の行いが悪いのか わかってて聞いてんだろ!

87 18/07/02(月)02:47:08 No.515853870

ラモスピケデヘアというと点とるの不可能って感じだけど そのうち二人が戦犯化してもう一人が最低のクズ野郎とはな

88 18/07/02(月)02:47:16 No.515853876

行かん鳥栖

89 18/07/02(月)02:47:16 No.515853877

ピケはなにしにW杯へ?レベルで糞だった気がする イニエスタはサポーターに叩かれまくってたがイニエスタだった 決めるやつがいないわ

90 18/07/02(月)02:47:16 No.515853878

ラモスはクソ野郎だけど味方だと頼りになるクソ野郎だからな

91 18/07/02(月)02:47:22 No.515853885

>ピケはまぁ普通に戦犯なんでわかるけどなんでラモス叩かれまくってんだ >そんなに普段の行いが悪いのか はい そうです

92 18/07/02(月)02:47:47 No.515853921

ビジャみたいなFWほしいわ…

93 18/07/02(月)02:47:58 No.515853933

高いテクニックで持つサッカーが一世風靡したから持たせるサッカーの研究が進んだのよ

94 18/07/02(月)02:48:09 No.515853952

今日も元気にロシア人の腕を折りにいって軽く外されて自分だけコケてた

95 18/07/02(月)02:48:11 No.515853956

師匠側が契約まとまったのに更にサラリーでごねて破断て 8億でも足りないっていうのか

96 18/07/02(月)02:48:14 No.515853960

三匹のクズでもぶっちぎりのクズがラモス

97 18/07/02(月)02:48:16 No.515853963

>ラモスはクソ野郎だけど味方だと頼りになるクソ野郎だからな 結局クソ野郎じゃねえか!

98 18/07/02(月)02:48:22 No.515853971

せこいPK取ろうとしてたからなラモス

99 18/07/02(月)02:48:35 No.515853989

>ラモスは安定してたと思うけどね… >ピケはゴミだよ ラモスはクズムーブしてたけど一応仕事もしてたしな ピケは今大会あまりいい仕事してなかったように思う

100 18/07/02(月)02:48:44 No.515854000

ラモスは真生クズだから

101 18/07/02(月)02:49:19 No.515854039

ピケはバレーに転向しろとかヒで全世界から言われまくってて流石に可哀想じゃないかなと思いました

102 18/07/02(月)02:49:19 No.515854040

ラモスといえば柴崎はラモスリスペクトしたのかなってディフェンスしてたな

103 18/07/02(月)02:49:40 No.515854069

スペイン国旗の盾みたいな部分の右上にいる奴って何者なの? ドイツビールのラベルにも似たの見かける

104 18/07/02(月)02:49:50 No.515854085

>師匠側が契約まとまったのに更にサラリーでごねて破断て >8億でも足りないっていうのか イニエスタより点取ってるからイニエスタより多くしてくれ

105 18/07/02(月)02:50:07 No.515854107

レアルのクズとバルサのクズ

106 18/07/02(月)02:50:24 No.515854133

ラモスは代表に不和をもたらすわけじゃないしクラブで壊す対象の相手でも代表なら仲良くする プレーもしっかりしてて頼れるからクソ野郎オールスターの中でも代表力は高い

107 18/07/02(月)02:50:25 No.515854135

そっか サラーのはラモスだったっけか

108 18/07/02(月)02:51:01 No.515854188

>ラモスといえば柴崎はラモスリスペクトしたのかなってディフェンスしてたな あれがリーガスタイル……

109 18/07/02(月)02:51:13 No.515854210

ラモスはマジで嫌いだからざまあとしか思わない イニエスタはかわいそう

110 18/07/02(月)02:51:32 No.515854229

クラッシャー技術とかせこい技術上手いから今大会ビデオ判定あるから二人ともなんかビビって落ち着きなかったなクズ二人

111 18/07/02(月)02:51:39 No.515854238

>レアルのクズとバルサのクズ 何も起きないはずもなく…

112 18/07/02(月)02:51:41 No.515854242

サラーの方から腕出した なんか絡めてきたからそのままにしといた 折れた

113 18/07/02(月)02:52:49 No.515854328

サッカー知ってる人ほどクズクズ言いまくるんであんま知らない側からすると引く

114 18/07/02(月)02:52:58 No.515854338

VARはクズの淘汰に役立ちそうだからどんどん導入してって欲しいな

115 18/07/02(月)02:53:46 No.515854400

ネイマールタイプのクズは笑えるところあるけどラモスタイプのクズはガチでヘイトしか向かない

116 18/07/02(月)02:53:48 No.515854401

>VARはクズの淘汰に役立ちそうだからどんどん導入してって欲しいな クソダイブもだけど無駄なケガが減るのはいいことよね

117 18/07/02(月)02:53:53 No.515854413

サッカー選手クズ多いからな…逆に聖人レベルの人もたまにいるんだけど

118 18/07/02(月)02:54:04 No.515854424

具体的に言うと一番大事な試合中に柔道の技で相手のエースの腕を折った

119 18/07/02(月)02:54:42 No.515854467

ピケとかいうカスとジエゴ・コスタとかいうカスとセルヒオ・ラモスとかいうカスが居なくなってくれて本当に嬉しい ついでにスアレスとかいうカスも次居なくなってくれて

120 18/07/02(月)02:54:44 No.515854469

>>レアルのクズとバルサのクズ >何も起きないはずもなく… もう起きたわ

121 18/07/02(月)02:54:46 No.515854475

スペインのクズたちは相手選手の骨折ったことあるから嫌われるのだ

122 18/07/02(月)02:54:47 No.515854476

>サッカー選手クズ多いからな…逆に聖人レベルの人もたまにいるんだけど イニエスタはハゲてるのがまた聖人感ある

123 18/07/02(月)02:55:02 No.515854498

リーガってプレミアほどIQの低いラフプレーはしないけど微妙にエグイよね守備

124 18/07/02(月)02:55:07 No.515854502

ダイブした瞬間周りの敵選手がみんな笑顔になるネイマールは可愛いもんだよ

125 18/07/02(月)02:55:12 No.515854512

倒れ込み脇固めは柔道でも禁止されてる危険な技だけどラモスはサッカーでそれをやってお咎めなしだぜ!

126 18/07/02(月)02:55:42 No.515854554

そんな…ラモス瑠偉がクズだったなんて…

127 18/07/02(月)02:55:45 No.515854560

品行方正ではサッカー選手はつとまらぬ

128 18/07/02(月)02:55:56 No.515854571

クズどころかキチガイレベルまで居るからな

129 18/07/02(月)02:56:18 No.515854596

>ピケとかいうカスとジエゴ・コスタとかいうカスとセルヒオ・ラモスとかいうカスが居なくなってくれて本当に嬉しい >ついでにスアレスとかいうカスも次居なくなってくれて リーガ大杉

130 18/07/02(月)02:56:44 No.515854632

密輸だか麻薬販売だかしてる疑惑あるやつもいたよね?

131 18/07/02(月)02:56:51 No.515854638

>クズどころかキチガイレベルまで居るからな 脅迫・200キロで民家に激突・麻薬密輸の役満がいるらしいな

132 18/07/02(月)02:56:55 No.515854646

クローゼとかFWらしからぬ善人ぽくて好きだったな 優勝後のアレもまあ比較的大人しい方だったし

133 18/07/02(月)02:57:07 No.515854664

ネイマールはまだネタにできる分マシなんだよな

134 18/07/02(月)02:57:15 No.515854668

>ダイブした瞬間周りの敵選手がみんな笑顔になるネイマールは可愛いもんだよ 本当に痛い目も見てるから多少は許されてるような気がする

135 18/07/02(月)02:57:23 No.515854676

俺のカバーニは大丈夫なはず…!

136 18/07/02(月)02:58:02 No.515854724

>ネイマールはまだネタにできる分マシなんだよな あとスニガにやられたあれとかガチの被害者もやってるしね

137 18/07/02(月)02:58:33 No.515854772

>本当に痛い目も見てるから多少は許されてるような気がする オオカミ少年の末路みたいなのリアルに体験したのが禊になったな 本人もまさかマジで怪我した時に誰も信じてくれないとは思ってなかっただろう

138 18/07/02(月)02:58:49 No.515854793

su2470450.jpg ラモスだってサラー壊しちゃった時申し訳なさそうにしてたし…

139 18/07/02(月)02:59:06 No.515854821

レイプと麻薬好きな方を選ぶといい

140 18/07/02(月)02:59:09 No.515854823

>クローゼとかFWらしからぬ善人ぽくて好きだったな クローゼは獲得したPKを今のPKじゃないよとかやってたからな… 味方には黙ってろよとか思われてそうだけど…

141 18/07/02(月)02:59:24 No.515854845

クズすぎる…

142 18/07/02(月)02:59:39 No.515854873

>su2470450.jpg >ラモスだってサラー壊しちゃった時申し訳なさそうにしてたし… 何だその顔はおまえ!!

143 18/07/02(月)02:59:57 No.515854891

>su2470450.jpg >ラモスだってサラー壊しちゃった時申し訳なさそうにしてたし… 漫画みたいなクズ!

144 18/07/02(月)03:00:16 No.515854911

でも世界最高峰なタレントがクリロナとかイニエスタみたいなやつらなのは素敵だと思うんだ

145 18/07/02(月)03:00:17 No.515854913

サッカーあんまり知らんけど師匠って呼ばれる人が多すぎて混乱する

146 18/07/02(月)03:01:07 No.515854987

>サッカーあんまり知らんけど師匠って呼ばれる人が多すぎて混乱する ハゲてると師匠

147 18/07/02(月)03:01:30 No.515855059

条件を満たすと師匠になるから

148 18/07/02(月)03:01:47 No.515855095

もう決まったぞデンマーク こりゃクロアチアも消えるな

149 18/07/02(月)03:01:58 No.515855118

スアレスは>su2470450.jpg >ラモスだってサラー壊しちゃった時申し訳なさそうにしてたし… 初めて見たがちょっと酷くね?

150 18/07/02(月)03:02:09 No.515855148

うええマジかよ クロアチア調子よかったのに

151 18/07/02(月)03:03:30 No.515855283

昨日スアレスとカバーニだって演技してた やっぱ演技も技のうちなんだなあって思った

152 18/07/02(月)03:03:56 No.515855335

あっもうクロアチア返した

153 18/07/02(月)03:04:07 No.515855382

と思ってたらもう同点になった

154 18/07/02(月)03:04:08 No.515855390

ラモスはちゃんと試合後にえ?サラーが腕搦めてきたんだよ? 大丈夫W杯間に合うだろ信じてるよがんば!ってエールも送ってたし…

155 18/07/02(月)03:05:43 No.515855568

>オオカミ少年の末路みたいなのリアルに体験したのが禊になったな >本人もまさかマジで怪我した時に誰も信じてくれないとは思ってなかっただろう su2470453.jpg

156 18/07/02(月)03:06:42 No.515855646

クロアチアに勝ってほしい

157 18/07/02(月)03:07:04 No.515855675

ラモスはキレて退場することもあるがセットプレーに強い得点力のあるクズ ピケはSNSでの炎上芸やポーカーで鍛えたメンタルの強い足元上手いクズ

158 18/07/02(月)03:07:47 No.515855722

南米人は日本の尺度から見るとクソやローなんだけど 向こうから見るといたって普通なのかもな

159 18/07/02(月)03:11:15 No.515855976

>ラモスはキレて退場することもあるがセットプレーに強い得点力のあるクズ >ピケはSNSでの炎上芸やポーカーで鍛えたメンタルの強い足元上手いクズ クズじゃないセンターバックはいないんです?

160 18/07/02(月)03:16:36 No.515856315

クズくらい気持ち強くないと最前線でガンガンやってミスったら失点に繋がる場所はつらいかもしれない

161 18/07/02(月)03:21:20 No.515856613

というわけでベルギー戦は槙野スタメンです

162 18/07/02(月)03:25:38 No.515856856

>というわけでベルギー戦は槙野スタメンです 何で突然日本の話し始めたの キチガイ?

163 18/07/02(月)03:29:04 No.515857065

いきなりキチガイ認定するほど外したレスでもなかろうが怖い子だな

164 18/07/02(月)03:31:05 No.515857153

試合がない日に日本が云々言い出す奴は大抵荒らし

165 18/07/02(月)03:31:38 No.515857176

まぁ今試合見ないで糞スレにレスしてる時点でみんなゴミだけどな

↑Top