欧州レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)01:51:19 No.515847907
欧州レベル欧州で鍛えたライバルは欧州車 ってキマリ文句みたいに言われるなスイフトブラザーズは
1 18/07/02(月)01:53:25 No.515848231
でもここは日本だし…
2 18/07/02(月)01:55:20 No.515848491
広告としてはそれが購買層に効くんだろう
3 18/07/02(月)01:56:19 No.515848618
クラークソンメイハモンド三人が共通で好きな数少ない車に挙げられるスイフト 画像のはまだレビュー無いけど
4 18/07/02(月)01:57:22 No.515848762
ちょっと気になったけど結局ハイオク車にする勇気が出なかった俺はゴミだよ
5 18/07/02(月)01:59:34 No.515849022
>広告としてはそれが購買層に効くんだろう 全然売れてない…
6 18/07/02(月)02:02:13 No.515849320
ディーラーでも隅の方に置かれる
7 18/07/02(月)02:04:10 No.515849556
欧州の峠より日本のほうが難解
8 18/07/02(月)02:04:27 No.515849597
BセグでのライバルならルーテシアRSとかミニクーパーとか出て来るけど勝てる? あれ全部馬力200馬力超えてるよ
9 18/07/02(月)02:07:03 No.515849894
馬力で車選ぶ人はそもそもスイスポ選ばねーから
10 18/07/02(月)02:07:36 No.515849960
スズキのいいところはオプションが貧弱だから弄れば弄るだけパワーアップするのだ。
11 18/07/02(月)02:07:45 No.515849974
>クラークソンメイハモンド三人が共通で好きな数少ない車に挙げられるスイフト トップギアあんまり観てないけど やっぱり高所から落としたり満ち潮へ漬け込んでもまだ動いてる…ってなったの…?
12 18/07/02(月)02:08:35 No.515850069
既にECUとタービン交換で200馬力前後まで出せる チューニングメニュー色んなところから出てるよ 車両の価格差が100万以上あるから改造費込みでもお釣り来るよ
13 18/07/02(月)02:09:21 No.515850163
前のモデルのほうが格好良かったな
14 18/07/02(月)02:09:25 No.515850170
スイフトにしろアルトにしろ普通のグレードで中々よく走るから飛ばす用事がないならスポーツモデルでなくとも十分楽しめそう
15 18/07/02(月)02:09:59 No.515850237
ライバルは標準でデフが入ってたりDCTミッションでローンチコントロール付きだったり実際にラリーに出てるそのものだったりするけど大丈夫?
16 18/07/02(月)02:11:06 No.515850357
スペックオタクかな
17 18/07/02(月)02:12:14 No.515850478
でもスイスポって半分ネタみたいな車じゃないの
18 18/07/02(月)02:12:14 No.515850481
軽いから大丈夫
19 18/07/02(月)02:13:18 No.515850599
オープン欲しい
20 18/07/02(月)02:15:32 No.515850839
>スペックオタクかな まぁイメージだけで持ち上げられてる車なのは間違いない
21 18/07/02(月)02:16:30 No.515850941
これから買うならスレ画じゃなくてカローラスポーツでしょ 6MTで216万から
22 18/07/02(月)02:17:23 No.515851020
今ホットハッチブームが起きてるのはヨーロッパなんだよね 本当いろんな会社から2L以下で200〜300馬力級のコンパクトハッチが出てる。
23 18/07/02(月)02:18:14 No.515851104
>これから買うならスレ画じゃなくてカローラスポーツでしょ >6MTで216万から でも兄ちゃんそれ1.2Lしかない車でしょうが
24 18/07/02(月)02:19:12 No.515851204
>でも兄ちゃんそれ1.2Lしかない車でしょうが ターボなの知らない人?
25 18/07/02(月)02:19:26 No.515851233
>これから買うならスレ画じゃなくてカローラスポーツでしょ >6MTで216万から パワー無くて重いからそれならスレ画の方がいいかな…
26 18/07/02(月)02:19:51 No.515851278
話が通じてない感すごいな
27 18/07/02(月)02:20:25 No.515851337
>>広告としてはそれが購買層に効くんだろう >全然売れてない… 大体月1500~1700だから真っ当な数字じゃないの
28 18/07/02(月)02:21:37 No.515851459
スイフト全体でモデル末期のデミオより売れてないっていう
29 18/07/02(月)02:21:41 No.515851465
>>でも兄ちゃんそれ1.2Lしかない車でしょうが >ターボなの知らない人? それならスイスポの1.4ターボ選ぶんじゃ…
30 18/07/02(月)02:21:45 No.515851474
こいつに関してはスポーツじゃない方が落ち着いた顔で良い
31 18/07/02(月)02:21:53 No.515851493
>ターボなの知らない人? ターボついても150超えないでしょうが もうちょい待って1.6Lあたりにターボ付けたのを出すのに期待するんじゃ
32 18/07/02(月)02:22:47 No.515851595
なんか圧縮されたクアトロポルテみてーだな
33 18/07/02(月)02:23:05 No.515851628
カローラハッチってスポーツって名前になったのか どのへんがスポーツなのあれ
34 18/07/02(月)02:23:29 No.515851665
>それならスイスポの1.4ターボ選ぶんじゃ… そういう人が少ないからスイスポって売れてないんでしょ
35 18/07/02(月)02:23:30 No.515851669
>スイフト全体でモデル末期のデミオより売れてないっていう 通常モデルはヤッパリ顔が…
36 18/07/02(月)02:24:21 No.515851781
>カローラハッチってスポーツって名前になったのか >どのへんがスポーツなのあれ スポーツバックって意味でしょ
37 18/07/02(月)02:25:12 No.515851864
デミオ比較に上げる人いるが元々デミオのがずっと売れてる車だからな!?
38 18/07/02(月)02:25:53 No.515851944
>>それならスイスポの1.4ターボ選ぶんじゃ… >そういう人が少ないからスイスポって売れてないんでしょ 納車半年待ちの現実で売れてないと申したか
39 18/07/02(月)02:25:56 No.515851954
デミオ抜きにしても新車ブースト切れるの早かったと思うよ
40 18/07/02(月)02:26:25 No.515852012
販売目標がそもそも月2000台とか3000台だし 大体そのくらい売れてるし スズキとしては特にどうこう思うところは無さそうな気はするが
41 18/07/02(月)02:26:40 No.515852039
>納車半年待ちの現実で売れてないと申したか 納期が長い=売れてるって勘違い恥ずかしいから止めた方がいいよ
42 18/07/02(月)02:26:45 No.515852045
XGリミテッドの顔標準にしたらいいのに 横グリルはダサいよ
43 18/07/02(月)02:27:05 No.515852070
>納車半年待ちの現実で売れてないと申したか 納期の長さと売れてるかは関係無い
44 18/07/02(月)02:27:13 No.515852081
売上的にはフィットとアクアが強すぎて他が全部一緒に見えるというのは多少有る
45 18/07/02(月)02:27:36 No.515852102
>>納車半年待ちの現実で売れてないと申したか >納期が長い=売れてるって勘違い恥ずかしいから止めた方がいいよ 納期が長い=メーカーの販売予測大幅に上回ってる=売れてるってことなんじゃ
46 18/07/02(月)02:27:51 No.515852137
販売目標を下回ってる月が多いっていうのはそういうことだ
47 18/07/02(月)02:27:53 No.515852141
フィットが売れるのは分かる すげー物載るもんあれ
48 18/07/02(月)02:28:14 No.515852181
>販売目標がそもそも月2000台とか3000台だし >大体そのくらい売れてるし >スズキとしては特にどうこう思うところは無さそうな気はするが ひと昔前ならいざ知らず普通車スイフト以外だいぶ増えたしな…
49 18/07/02(月)02:28:41 No.515852226
>納期が長い=メーカーの販売予測大幅に上回ってる=売れてるってことなんじゃ メーカーが決めた月間目標より下な時点で売れてないのでは?
50 18/07/02(月)02:29:01 No.515852277
ぶっちゃけイグニスとかワリと見かけるので驚いてる
51 18/07/02(月)02:29:02 No.515852279
スズキの普通車生産量では工場の全ラインにスイフト流して、それが全部売れてもフィットにすら届かねえよ
52 18/07/02(月)02:29:16 No.515852307
小野さんが生きてたら今どんな方向でスイフト練り上げてたのかという若干の興味はある
53 18/07/02(月)02:29:22 No.515852323
ぶっちゃけソリオ以外の普通車は苦戦してる
54 18/07/02(月)02:29:37 No.515852354
>フィットが売れるのは分かる >すげー物載るもんあれ 先代白フィットは意外と走れるし見た目も悪くないしでダメな部分が駐車場で見失うくらいしか無かった
55 18/07/02(月)02:30:14 No.515852431
評論家がこぞって絶賛するもあんまり売れてない悲しきスイスポ
56 18/07/02(月)02:30:26 No.515852450
>ぶっちゃけソリオ以外の普通車は苦戦してる ていうかスズキの普通車ユーザーソリオに吸われてるよね
57 18/07/02(月)02:31:12 No.515852519
>評論家がこぞって絶賛するもあんまり売れてない悲しきスイスポ なんか見覚えあると思ったら欧州車の提灯記事とそっくりだったわ
58 18/07/02(月)02:31:12 No.515852520
スイスポは予想に対しては売れてるんじゃない? スイフトは月目標下回りがちだけど
59 18/07/02(月)02:31:28 No.515852550
やっぱデザインがひどいもの あのフロントマスクとホイールはダメじゃねえかな
60 18/07/02(月)02:31:29 No.515852552
>スズキの普通車生産量では工場の全ラインにスイフト流して、それが全部売れてもフィットにすら届かねえよ 経営規模全然違うしなぁ まぁなんにせよそもそもスイフトは趣味性強いし比較対象にするのは難しいんでない デミオとかの方が適してそう
61 18/07/02(月)02:31:47 No.515852578
>スイスポは予想に対しては売れてるんじゃない? スイスポ単体の販売台数って出てたっけ?
62 18/07/02(月)02:32:59 No.515852704
ソリオもライバルがシエンタとフリードだから目立って売れてるかっつーとそうでもないのがな
63 18/07/02(月)02:33:02 No.515852707
正直スイフトって中途半端だもの 欧州で鍛えたとか言われても具体的な良さがわからんし
64 18/07/02(月)02:33:03 No.515852709
>>評論家がこぞって絶賛するもあんまり売れてない悲しきスイスポ >なんか見覚えあると思ったら欧州車の提灯記事とそっくりだったわ 同じく評論家絶賛のベンツCクラスはかなり見る気がする
65 18/07/02(月)02:33:33 No.515852754
スイスポは新型でも割と見かける スイフトは先代先先代に比べるとそんな見ない気はする
66 18/07/02(月)02:33:44 No.515852775
新スイスポはホイールだけは先代の方が好きだった
67 18/07/02(月)02:33:45 No.515852779
欧州で鍛えたって要するにニュルのことだろうな
68 18/07/02(月)02:34:09 No.515852813
>ソリオもライバルがシエンタとフリードだから目立って売れてるかっつーとそうでもないのがな ルミタンだろ! ていうか会社の販売力で考えたらトールが本来のライバルだよ
69 18/07/02(月)02:34:38 No.515852864
スイスポは最初のマイナーチェンジで結構変わりがちだから今焦って買うことないし…
70 18/07/02(月)02:34:49 No.515852885
ルーミーはほんと飽きるくらい見かけるな
71 18/07/02(月)02:34:56 No.515852896
>パワー無くて重いからそれならスレ画の方がいいかな… 足回りとかめっちゃ凝ってるぞ トヨタ的には大赤字もいいとこの車
72 18/07/02(月)02:35:34 No.515852953
欧州レベルがありがたいならなぜスプラッシュは…なぜ!?
73 18/07/02(月)02:35:56 No.515852988
>欧州レベルがありがたいならなぜスプラッシュは…なぜ!? 燃費がありえないレベルでクソだった
74 18/07/02(月)02:35:57 No.515852989
女性ウケは先代のが良いだろうな 曲線が美しかった 特別仕様車でアルトに対するラパンみたいなの出さないかな
75 18/07/02(月)02:36:14 No.515853012
カローラスポーツはMTは1.2Lだけだったかな
76 18/07/02(月)02:37:02 No.515853079
>欧州レベルがありがたいならなぜスプラッシュは…なぜ!? 欧州から持ってきた新型エスクードもSX4も売れない…
77 18/07/02(月)02:37:53 No.515853141
ノーマルスイフトはどれが顔なのかよく分からんグレード設定も困る RSターボが一番評判良いんだっけ
78 18/07/02(月)02:37:53 No.515853142
>足回りとかめっちゃ凝ってるぞ >トヨタ的には大赤字もいいとこの車 すでに海外ではオーリスとしてアホみたいな数売ってるし赤字は無いだろう
79 18/07/02(月)02:38:09 No.515853165
トヨタが赤字とか言われても全部下請けにおっかぶせる構図にしか見えなくてちょっと
80 18/07/02(月)02:38:37 No.515853203
>>欧州レベルがありがたいならなぜスプラッシュは…なぜ!? >欧州から持ってきた新型エスクードもSX4も売れない… それらは売る気がない上に年販600台目標とかなので…
81 18/07/02(月)02:38:52 No.515853225
赤字の意味がわからんけど力入れてるのはわかるよ
82 18/07/02(月)02:39:29 No.515853286
>それらは売る気がない上に年販600台目標とかなので… 正直売る気があったとしても今と変わらないだろうしね
83 18/07/02(月)02:40:47 No.515853383
>足回りとかめっちゃ凝ってるぞ >トヨタ的には大赤字もいいとこの車 それでも1.2Lで1300kgよりは1.4Lで1000kg切ってる方がいい 足はあとで変えられるけど300kgの軽量化はそうそう出来ない
84 18/07/02(月)02:42:13 No.515853510
>すでに海外ではオーリスとしてアホみたいな数売ってるし赤字は無いだろう ちゃんとそれはお値段高いのよ カローラスポーツは豪華装備を削りつつ足回りに金掛けた割と真面目なスポーツハッチ 章夫ちゃんが率先して価格抑えようって言ったとか言わないとか
85 18/07/02(月)02:43:48 No.515853631
>それでも1.2Lで1300kgよりは1.4Lで1000kg切ってる方がいい >足はあとで変えられるけど300kgの軽量化はそうそう出来ない 足は後で変えられるって言うのは正直言って少し古い発想だよ 今のはメーカー側でほぼ100点の状態で仕上げて来るので変えても 大抵はバランスが崩れたりして総合的にはマイナスになる
86 18/07/02(月)02:44:53 No.515853718
正直カローラスポーツはハイブリッド主力でしょ
87 18/07/02(月)02:45:54 No.515853791
>正直カローラスポーツはハイブリッド主力でしょ わざわざ6MTを一番安い価格帯に放り込んできたのは スポーツ走行の楽しさを広めたいってのがある
88 18/07/02(月)02:47:15 No.515853875
>わざわざ6MTを一番安い価格帯に放り込んできたのは >スポーツ走行の楽しさを広めたいってのがある アクセラが前からそういうグレード用意してたから今更な気もする
89 18/07/02(月)02:48:52 No.515854006
>アクセラが前からそういうグレード用意してたから今更な気もする トヨタが出してきたってのが重要なんよ これで日産やホンダが続けばここ20年顧みられる事の無かった エントリースポーツカーって物が復活するんだ
90 18/07/02(月)02:49:03 No.515854020
フィットRSやノートニスモSも1.5Lだしどうなんだろうねぇそれは
91 18/07/02(月)02:49:24 No.515854047
わざわざスイフト買うならシビックタイプR買うよ…
92 18/07/02(月)02:49:51 No.515854086
>わざわざスイフト買うならシビックタイプR買うよ… 値段が全然ちげえ!
93 18/07/02(月)02:50:20 No.515854124
>フィットRSやノートニスモSも1.5Lだしどうなんだろうねぇそれは どっちも評判的にはまぁ…うn…
94 18/07/02(月)02:50:52 No.515854173
>値段が全然ちげえ! どうせスイフトの推奨改造コース注文したらシビックタイプRの値段超えるんでしょ知ってる
95 18/07/02(月)02:51:26 No.515854223
タイプRってスイスポ二台分だぞ
96 18/07/02(月)02:51:51 No.515854254
いや別に無理にイジる必要なんてないんだぞ というか速いのがいいなら幾らでも他の車あるじゃん
97 18/07/02(月)02:52:11 No.515854274
>どうせスイフトの推奨改造コース注文したらシビックタイプRの値段超えるんでしょ知ってる 上で言われてるタービン交換云々するくらいならシビックタイプRでいいよね
98 18/07/02(月)02:52:28 No.515854294
>どうせスイフトの推奨改造コース注文したらシビックタイプRの値段超えるんでしょ知ってる 超えはしないだろうけど乗り出し100万以内の差になると思う
99 18/07/02(月)02:52:33 No.515854299
早さ云々はほどほどで運転を楽しむ車として見ないと
100 18/07/02(月)02:52:39 No.515854309
>>フィットRSやノートニスモSも1.5Lだしどうなんだろうねぇそれは >どっちも評判的にはまぁ…うn… 概ねターボが欲しいって評価
101 18/07/02(月)02:53:15 No.515854356
>早さ云々はほどほどで運転を楽しむ車として見ないと スイスポあんまり面白くないかな
102 18/07/02(月)02:53:40 No.515854385
安いスポーティーなFF車ならそこそこあったと思うんだけど… あとほんとにスポーツカー復活させたいなら後輪駆動じゃなきゃ無理だと思う
103 18/07/02(月)02:54:17 No.515854435
>あとほんとにスポーツカー復活させたいなら後輪駆動じゃなきゃ無理だと思う という意見にトヨタが回答したんでしょ
104 18/07/02(月)02:54:24 No.515854442
>早さ云々はほどほどで運転を楽しむ車として見ないと 言う事コロコロ変わりすぎ
105 18/07/02(月)02:55:15 No.515854514
>言う事コロコロ変わりすぎ 変わってないけど? 速さ最優先なら速い車は幾らでもある訳じゃん
106 18/07/02(月)02:55:31 No.515854538
>あとほんとにスポーツカー復活させたいなら後輪駆動じゃなきゃ無理だと思う 86
107 18/07/02(月)02:56:08 No.515854581
ロードスターだって別に早くねーけど世界の何処に出しても恥ずかしくないスポーツカーだろ
108 18/07/02(月)02:56:30 No.515854611
>ロードスターだって別に早くねーけど世界の何処に出しても恥ずかしくないスポーツカーだろ スポーツ…?雰囲気カーじゃないの
109 18/07/02(月)02:56:59 No.515854652
結局何が良いのかわからないからこうやってふわふわした褒め方ばかりになるんだよ
110 18/07/02(月)02:57:00 No.515854654
>スポーツ…?雰囲気カーじゃないの ロードスターを雰囲気カーとか言う奴初めて見た
111 18/07/02(月)02:57:32 No.515854689
>ロードスターを雰囲気カーとか言う奴初めて見た スイスポはスポーツカー扱いしてるのにな
112 18/07/02(月)02:57:50 No.515854707
排気量しか見てない奴は相手にしても無駄
113 18/07/02(月)02:58:28 No.515854762
V8が乗ればなお良い
114 18/07/02(月)02:58:31 No.515854767
86だって早くはない
115 18/07/02(月)02:58:38 No.515854777
>スポーツ…?雰囲気カーじゃないの そんなもんが4世代30年も続くわけないでしょ
116 18/07/02(月)02:58:56 No.515854809
>86 比較対象がスイスポやらカローラだと86は価格帯がちょっと上じゃない?
117 18/07/02(月)02:59:31 No.515854857
ロードスターはスポーツカーだろ あれが雰囲気カーならこの世のスポーツカーは全部雰囲気カーだ
118 18/07/02(月)02:59:37 No.515854869
>>スポーツ…?雰囲気カーじゃないの >そんなもんが4世代30年も続くわけないでしょ 速い雰囲気を楽しむカー スポーツの雰囲気を楽しむカー 露出の雰囲気を楽しむカー 雰囲気カーでは?
119 18/07/02(月)03:00:20 No.515854921
書き込みをした人によって削除されました
120 18/07/02(月)03:00:24 No.515854929
>速い雰囲気を楽しむカー >スポーツの雰囲気を楽しむカー >雰囲気カーでは? スイスポそのものだな
121 18/07/02(月)03:00:47 No.515854959
>>速い雰囲気を楽しむカー >>スポーツの雰囲気を楽しむカー >>雰囲気カーでは? >スイスポそのものだな でも下半身丸出しで乗っても気づかれない
122 18/07/02(月)03:00:55 No.515854967
文句しか言わねぇから衰退するんだぞ
123 18/07/02(月)03:01:03 No.515854981
>速い雰囲気を楽しむカー >スポーツの雰囲気を楽しむカー >露出の雰囲気を楽しむカー >雰囲気カーでは? 何言ってんだお前
124 18/07/02(月)03:01:34 No.515855068
>文句しか言わねぇから衰退するんだぞ まぁそもそも免許持ってるかどうかすら怪しいし…
125 18/07/02(月)03:01:49 No.515855097
>文句しか言わねぇから衰退するんだぞ 絶賛だけして買わないからでは?
126 18/07/02(月)03:02:24 No.515855181
>>文句しか言わねぇから衰退するんだぞ >絶賛だけして買わないからでは? その人種にマツダとスズキは何度騙されたか
127 18/07/02(月)03:02:29 No.515855191
結局何が言いたいんだ…
128 18/07/02(月)03:02:33 No.515855196
まあ衰退するのは金が無いからなんだけどね
129 18/07/02(月)03:02:43 No.515855215
この車褒めてる「」がネットの情報をひけらかしてるだけな時点で…
130 18/07/02(月)03:03:28 No.515855278
>その人種にマツダとスズキは何度騙されたか 一番騙されたのは恐らくホンダ
131 18/07/02(月)03:04:08 No.515855391
ツッコミどころだらけのレスにわざわざ免許エスパーで返す事も無いだろ
132 18/07/02(月)03:04:29 No.515855438
そもそもスイスポの良い所って今更論立てするような事なのか…
133 18/07/02(月)03:04:39 No.515855462
まぁスレ画が売れないのは狭いからだね後ろが 結局日常の足として不便だと売れない
134 18/07/02(月)03:04:56 No.515855498
>そもそもスイスポの良い所って今更論立てするような事なのか… 最近買って自慢したいのかも
135 18/07/02(月)03:05:38 No.515855560
>そもそもスイスポの良い所って今更論立てするような事なのか… 今更どころかずっと雰囲気で褒められてるようにしか
136 18/07/02(月)03:05:40 No.515855562
>そもそもスイスポの良い所って今更論立てするような事なのか… テンロクNAから1.4ターボになった事で定義が変わったのかも知れない
137 18/07/02(月)03:06:23 No.515855617
>まぁスレ画が売れないのは狭いからだね後ろが >結局日常の足として不便だと売れない まあ絶対的な台数で言ったらそうだね 狭いの先々代からずっとだし…
138 18/07/02(月)03:07:06 No.515855677
>今更どころかずっと雰囲気で褒められてるようにしか NAからターボに変わっても同じような褒め方されてるしわりと合ってる
139 18/07/02(月)03:07:51 No.515855729
>まぁスレ画が売れないのは狭いからだね後ろが >結局日常の足として不便だと売れない コンパクトカーとして見たら半端だしね
140 18/07/02(月)03:08:20 No.515855774
試乗で満足して買わない
141 18/07/02(月)03:08:40 No.515855798
この手の流れで必ずロードスターを持ち上げて褒めるるのはなんでだろう そんなネットで言ってるほど良くないぞ良くも悪くも半端
142 18/07/02(月)03:09:22 No.515855839
別に持ち上げられてないと思う
143 18/07/02(月)03:10:05 No.515855884
>別に持ち上げられてないと思う >ロードスターだって別に早くねーけど世界の何処に出しても恥ずかしくないスポーツカーだろ こういうの持ち上げてるって言わないの?
144 18/07/02(月)03:10:15 No.515855895
>この手の流れで必ずロードスターを持ち上げて褒めるるのはなんでだろう >そんなネットで言ってるほど良くないぞ良くも悪くも半端 誰も持ち上げても無いし褒めても無いぞ 何処読んでるんだ
145 18/07/02(月)03:10:47 No.515855932
>別に持ち上げられてないと思う 1トンもあるから持ち上げるの大変だな…
146 18/07/02(月)03:10:51 No.515855939
>こういうの持ち上げてるって言わないの? 言わないと思う
147 18/07/02(月)03:11:13 No.515855973
貶さなきゃ持ち上げに見えるとか病気かよ
148 18/07/02(月)03:11:47 No.515856006
>こういうの持ち上げてるって言わないの? お脳の病気か何かかな?
149 18/07/02(月)03:11:56 No.515856015
>貶さなきゃ持ち上げに見えるとか病気かよ 現実より過剰に褒めてるからだろ
150 18/07/02(月)03:12:04 No.515856028
さっきからよく分からないケチつけばっかしてる「」は虹裏を通じて脳内の敵と戦ってるって感じでウケる
151 18/07/02(月)03:12:42 No.515856071
>現実より過剰に褒めてるからだろ お前の脳内と現実を一緒にするな
152 18/07/02(月)03:13:08 No.515856096
もしかしてスーパーカー以外スポーツカーと認めない人?
153 18/07/02(月)03:13:37 No.515856124
>現実より過剰に褒めてるからだろ 現実=雰囲気カーじゃないと許さんって事かな 何か嫌な事でもあったのか?
154 18/07/02(月)03:14:18 No.515856160
スポーツカーはスポーツするために作った車の事では?
155 18/07/02(月)03:15:48 No.515856260
スイスポは過剰に持ち上げるのにロードスターに好意的なのは許せないんだな
156 18/07/02(月)03:16:49 No.515856330
>スイスポは過剰に持ち上げるのにロードスターに好意的なのは許せないんだな どっちかを貶すんなら許せないのはわかるけどどっちも好意的なのになぜ…
157 18/07/02(月)03:18:12 No.515856399
カローラスポーツって記事は見かけるけどもうそろそろ出そう?
158 18/07/02(月)03:18:57 No.515856440
>カローラスポーツって記事は見かけるけどもうそろそろ出そう? 先月出たよ
159 18/07/02(月)03:22:11 No.515856667
街乗りできてお山の上り下りが楽しくて、お金ちょこちょこ貯めて少しずつ改造してってたのちぃ!って車を重たいカローラとかと比べられてもちょっと
160 18/07/02(月)03:22:41 No.515856700
>街乗りできてお山の上り下りが楽しくて、お金ちょこちょこ貯めて少しずつ改造してってたのちぃ!って車を重たいカローラとかと比べられてもちょっと 重たいか…?
161 18/07/02(月)03:23:14 No.515856728
何かを貶さずに会話できないんですか!
162 18/07/02(月)03:24:05 No.515856781
ロードスターはどんな車のスレでも突然話題を侵食し始めるのが若干ウザいと思う事はあるがこのスレだと特に問題無い範囲だしな…
163 18/07/02(月)03:24:28 No.515856803
>街乗りできてお山の上り下りが楽しくて、お金ちょこちょこ貯めて少しずつ改造してってたのちぃ!って車を重たいカローラとかと比べられてもちょっと 乗りもしない癖にベラベラとうるせぇな
164 18/07/02(月)03:24:32 No.515856807
>街乗りできてお山の上り下りが楽しくて、お金ちょこちょこ貯めて少しずつ改造してってたのちぃ!って車を重たいカローラとかと比べられてもちょっと 素でカローラ貶しててダメだった
165 18/07/02(月)03:25:04 No.515856828
マジで学習してなくてだめだった
166 18/07/02(月)03:25:54 No.515856869
imgに限らず匿名掲示板の車スレはこんなだよね
167 18/07/02(月)03:25:57 No.515856873
やっぱカローラってWRCとかWTCRとか考えてるのかな
168 18/07/02(月)03:26:06 No.515856881
スイスポは吊るしでよく出来てるしクソ弄るかほぼノーマルで乗るかの二択って感じだと思ってた
169 18/07/02(月)03:27:02 No.515856943
>街乗りできてお山の上り下りが楽しくて、お金ちょこちょこ貯めて少しずつ改造してってたのちぃ! 旧ミニは良いぞ 捨て値から直していきカーボンのキャビンで男性1人で持ち上げられるくらいに仕上がるぞ
170 18/07/02(月)03:28:01 No.515857000
>imgに限らず匿名掲示板の車スレはこんなだよね こんなメンタルの薬でラリって暴れてるようなのが張り付いてるのは流石のimgでも滅多にねえよ
171 18/07/02(月)03:28:02 No.515857002
>やっぱカローラってWRCとかWTCRとか考えてるのかな WRCは大きさ的にヤリスだろうけどWTCRはやる気次第では出てもいい気もする
172 18/07/02(月)03:28:38 No.515857034
>imgに限らず匿名掲示板の車スレはこんなだよね 「」でもこのスイスポキチは酷い方だよ…
173 18/07/02(月)03:30:06 No.515857114
>WRCは大きさ的にヤリスだろうけどWTCRはやる気次第では出てもいい気もする WTCR仕様のイケてるエアロ格好いいから是非とも作って欲しい… あわよくば市販して…
174 18/07/02(月)03:34:17 No.515857303
>スイスポは吊るしでよく出来てるしクソ弄るかほぼノーマルで乗るかの二択って感じだと思ってた 自己満で中途半端に弄ったっていいんだ
175 18/07/02(月)03:35:20 No.515857358
タイヤチェーンの分は車高を下げよう