18/07/02(月)00:34:13 NHKで進... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/02(月)00:34:13 No.515831730
NHKで進撃の巨人劇場版 35分から
1 18/07/02(月)00:35:08 No.515831986
いいダイジェストだな
2 18/07/02(月)00:36:15 No.515832321
プリけつの巨人
3 18/07/02(月)00:36:36 No.515832409
教官
4 18/07/02(月)00:36:53 No.515832478
ねえ・・・ピアノの森ってひょっとしてこれで終わりなの?
5 18/07/02(月)00:37:04 No.515832523
懐かしいな
6 18/07/02(月)00:37:14 No.515832570
アニメだと冒頭のいってらっしゃいエレンがカットされてるのはなんでだろう
7 18/07/02(月)00:37:30 No.515832625
ミカサかわいいな
8 18/07/02(月)00:37:32 No.515832634
いちいち「人類」って言うなよハズカシイなあ
9 18/07/02(月)00:37:34 No.515832639
実は俺進撃の巨人初見なんだ… ライナーが主人公だって程度しか内容知らない
10 18/07/02(月)00:37:43 No.515832675
>アニメだと冒頭のいってらっしゃいエレンがカットされてるのはなんでだろう 声優でネタバレになるからじゃない
11 18/07/02(月)00:37:53 No.515832713
この総集編てTVからの新規映像とかあるの?
12 18/07/02(月)00:38:08 No.515832773
道の記憶
13 18/07/02(月)00:38:14 No.515832804
>ライナーが主人公だって程度しか内容知らない すっごい間違ってる…
14 18/07/02(月)00:38:38 No.515832904
え~~紅蓮の弓矢歌わないの~~?
15 18/07/02(月)00:38:45 No.515832935
うひょー壁サイコー!
16 18/07/02(月)00:38:51 No.515832970
ほろびますぞー壁を穢すとほろびますぞー
17 18/07/02(月)00:39:03 No.515833016
ひろしの声久々に聞いた
18 18/07/02(月)00:39:08 No.515833038
ヒロシ!
19 18/07/02(月)00:39:21 No.515833086
ヘレン
20 18/07/02(月)00:39:27 No.515833109
ハンネスさん…
21 18/07/02(月)00:39:37 No.515833154
ウォール教の連中って連載の現時点でどうなってるんだろう 全員失業かな
22 18/07/02(月)00:40:24 No.515833380
川しかないのに魚とれるんだな
23 18/07/02(月)00:40:25 No.515833383
こんな会話をした当日に襲撃されるってのも今考えるとなんか意味があるのかしら
24 18/07/02(月)00:40:25 No.515833385
そろそろライナーたちがやってくるとは知らずになあ
25 18/07/02(月)00:40:47 No.515833471
よくもまあこんなでかい壁作ったな
26 18/07/02(月)00:40:51 No.515833493
正論すぎる…
27 18/07/02(月)00:41:28 No.515833631
最帝国の村人だものな
28 18/07/02(月)00:41:56 No.515833775
えいゆうのがいせんだ!
29 18/07/02(月)00:42:05 No.515833810
ミカサはエレンをボコボコにして兵士になんてなれない身体にしてやればよかったのにね
30 18/07/02(月)00:42:07 No.515833824
ガビとエレン幼少期かなり対比なんだなぁ 進撃継ぐんだろうか
31 18/07/02(月)00:42:08 No.515833836
調査兵団ってやっぱり狂って──
32 18/07/02(月)00:42:11 No.515833857
団長!
33 18/07/02(月)00:42:28 No.515833946
なんでこの人らたかだか無垢一体にこんな酷いことになってるの
34 18/07/02(月)00:42:28 No.515833957
エレンが子供の時分からこんなに巨人への戦意に燃えてるのはやっぱ前世の記憶が影響してるの?
35 18/07/02(月)00:42:41 No.515834018
この人達もよく生きて帰ってこれたよね
36 18/07/02(月)00:42:52 No.515834073
そういえば映画のハンネスってまだひろしなんだな
37 18/07/02(月)00:42:53 No.515834079
おつらぁい…
38 18/07/02(月)00:43:01 No.515834119
モーゼスだったもの一丁
39 18/07/02(月)00:43:03 No.515834130
おつらぁい…
40 18/07/02(月)00:43:08 No.515834147
>なんでこの人らたかだか無垢一体にこんな酷いことになってるの あの後何体も戦ったんだろう
41 18/07/02(月)00:43:09 No.515834153
え…?
42 18/07/02(月)00:43:12 No.515834164
これ…モーゼスです
43 18/07/02(月)00:43:15 No.515834174
>ミカサはエレンをボコボコにして兵士になんてなれない身体にしてやればよかったのにね そんなことしたら嫌われちゃうじゃないか
44 18/07/02(月)00:43:18 No.515834194
おつらぁい…
45 18/07/02(月)00:43:28 No.515834233
なんの成果も! 得られませんでした!!!!
46 18/07/02(月)00:43:29 No.515834238
ああ…
47 18/07/02(月)00:43:42 No.515834299
なんか成果は得られたんですよね!
48 18/07/02(月)00:43:44 No.515834314
オープニング久しぶりに見たいんだけど流れないのか
49 18/07/02(月)00:43:46 No.515834328
なんの成果も!
50 18/07/02(月)00:43:46 No.515834332
この頃リヴァイはまだいないの?
51 18/07/02(月)00:43:48 No.515834347
>なんでこの人らたかだか無垢一体にこんな酷いことになってるの そもそもまだちゃんとした調査兵団の運用ができていない
52 18/07/02(月)00:43:53 No.515834372
この頃は索敵陣形もないし兵長もいないし無理ゲーだよ
53 18/07/02(月)00:44:05 No.515834417
何の成果も得られませんでしたああああああああああ
54 18/07/02(月)00:44:06 No.515834429
正直すぎる…
55 18/07/02(月)00:44:07 No.515834436
糞の役にも立たなかったさ!
56 18/07/02(月)00:44:19 No.515834492
税金の無駄遣いだよな
57 18/07/02(月)00:44:23 No.515834514
見たことなかったんだけどこのセリフこんな最初だったんだ
58 18/07/02(月)00:44:29 No.515834536
へーちょってそんなに強いの
59 18/07/02(月)00:44:30 No.515834541
その時のハゲのわけのわからない熱意のようなものに押されてエルヴィンは団長になった
60 18/07/02(月)00:44:41 No.515834599
そして彼はハゲた
61 18/07/02(月)00:44:48 No.515834617
当然の反応
62 18/07/02(月)00:45:00 No.515834661
一番はじめの名シーンが終わった…
63 18/07/02(月)00:45:00 No.515834662
>へーちょってそんなに強いの クリリンとサイヤ人ぐらい性能が違う
64 18/07/02(月)00:45:03 No.515834676
この頃のミカサが一番可愛い
65 18/07/02(月)00:45:12 No.515834708
>そもそもまだちゃんとした調査兵団の運用ができていない じゃあそもそも壁外に何をしに行ってるのかという話になるんだが
66 18/07/02(月)00:45:14 No.515834723
>へーちょってそんなに強いの 装備消耗した状態で平地の巨人の群れを全滅させたりする
67 18/07/02(月)00:45:15 No.515834731
エレンが悪いことしたらちゃんと制裁するミカサいい
68 18/07/02(月)00:45:40 No.515834852
>へーちょってそんなに強いの 知性巨人を人間サイズにしたらへーちょができる
69 18/07/02(月)00:45:46 No.515834877
かーちゃん美人だなあ
70 18/07/02(月)00:45:55 No.515834920
このおっさんが先代か そういやこんなツラしてたっけな
71 18/07/02(月)00:46:00 No.515834932
ミカサァ!
72 18/07/02(月)00:46:08 No.515834955
ロリミカサ美少女すぎる
73 18/07/02(月)00:46:16 No.515834984
ハゲになるわよ!
74 18/07/02(月)00:46:19 No.515835004
直後に元嫁が突撃してこようとは思いもしない親父(元凶)
75 18/07/02(月)00:46:20 No.515835006
懐かしいなこの辺…もう何年前だ
76 18/07/02(月)00:46:38 No.515835080
あの映画評論家が脚本書いたやつか
77 18/07/02(月)00:46:39 No.515835081
アニメだとこのシーンあったっけ?
78 18/07/02(月)00:46:40 No.515835088
後から分かる平穏や陰謀も描写するけどまずはオーソドックスに普通の家庭をじっくりお見せするのか
79 18/07/02(月)00:46:43 No.515835107
うおおおおお!
80 18/07/02(月)00:46:49 No.515835129
ここで進撃継承させる決意したんかな
81 18/07/02(月)00:46:54 No.515835151
先を知ってると深いシーンだな
82 18/07/02(月)00:46:56 No.515835164
謎とか地下室も全部分かっちゃってるから結構感慨深いよね
83 18/07/02(月)00:47:15 No.515835252
飛行船を見たいという探究心を抑えられなかったばかりに…
84 18/07/02(月)00:47:15 No.515835256
こんなガキにあの地下室見せても理解できなくね?
85 18/07/02(月)00:47:22 No.515835286
親父はさぁ…それで妹が死んで仲間全滅したのに…
86 18/07/02(月)00:47:26 No.515835307
まだアニメだとオヤジの正体全然わからないんだよな
87 18/07/02(月)00:47:41 No.515835374
やべーぞ!レイプだ
88 18/07/02(月)00:47:45 No.515835400
あっ後の大量殺戮者だ
89 18/07/02(月)00:47:45 No.515835401
やべーぞ!
90 18/07/02(月)00:47:47 No.515835405
このクソガキーズって死んだのかな
91 18/07/02(月)00:47:53 No.515835445
屁理屈巨人ファン!
92 18/07/02(月)00:47:58 No.515835469
それっぽい仄めかしシーンがちゃんと決めてあって視聴者にお見せしてあるのいいよね…
93 18/07/02(月)00:47:59 No.515835474
お、まだゲスじゃなかった頃のアルミン
94 18/07/02(月)00:48:07 No.515835515
ヒッ
95 18/07/02(月)00:48:07 No.515835516
ヒッ
96 18/07/02(月)00:48:10 No.515835533
ヒッ
97 18/07/02(月)00:48:10 No.515835538
やべーぞ!
98 18/07/02(月)00:48:23 No.515835588
怖すぎる…
99 18/07/02(月)00:48:26 No.515835599
>このクソガキーズって死んだのかな 最初の襲撃で飛んできた岩に潰されてた気がする
100 18/07/02(月)00:48:31 No.515835618
この辺ちょっとジョジョあじを感じる
101 18/07/02(月)00:48:31 No.515835619
子供の頃からビビられまくるミカサ
102 18/07/02(月)00:48:32 No.515835625
ヘンドリックしてえな…
103 18/07/02(月)00:48:43 No.515835666
前編は新規シーンないんだっけ?ただの総集編かな
104 18/07/02(月)00:48:47 No.515835681
そりゃ小型巨人なんだから強いよねミカサ…
105 18/07/02(月)00:49:00 No.515835729
あんな無邪気なクソガキに何故そんな話をするんだアルミンは
106 18/07/02(月)00:49:14 No.515835787
>ヘンドリックしてえな… 同衾のことヘンドリックスっていうのやめてください
107 18/07/02(月)00:49:51 No.515835932
>前編は新規シーンないんだっけ?ただの総集編かな 微妙に違うところはあるけどまあ総集編だね
108 18/07/02(月)00:49:59 No.515835958
>そりゃ小型巨人なんだから強いよねミカサ… ぶっちゃけその設定は要らなかったと思いたい
109 18/07/02(月)00:50:03 No.515835981
腰巾着来たな…
110 18/07/02(月)00:50:11 No.515836022
新規シーンってラストのアニ倒した後に壁の中の巨人に気がつく所だけじゃなかったか
111 18/07/02(月)00:50:11 No.515836023
超大型がログインしました
112 18/07/02(月)00:50:13 No.515836027
すごいはね飛びかたしたぞ
113 18/07/02(月)00:50:26 No.515836083
さあ やってきましたベルトルト~~♪
114 18/07/02(月)00:50:34 No.515836117
>新規シーンってラストのアニ倒した後に壁の中の巨人に気がつく所だけじゃなかったか それテレビでもやったぞ
115 18/07/02(月)00:50:36 No.515836124
ちわーっす!
116 18/07/02(月)00:50:40 No.515836138
もうひとりの主人公来たな…
117 18/07/02(月)00:50:53 No.515836187
この時巨人側もめちゃくちゃ焦ってるの面白い
118 18/07/02(月)00:51:09 No.515836253
ベルトルトキック!
119 18/07/02(月)00:51:13 No.515836269
いやぁ作品の顔が中盤で倒されて味方になるとはね…
120 18/07/02(月)00:51:24 No.515836315
出たな大量殺戮者!
121 18/07/02(月)00:51:37 No.515836359
>この時巨人側もめちゃくちゃ焦ってるの面白い 無垢がくるぞおおお!!状態だからな…
122 18/07/02(月)00:51:46 No.515836398
ケツがいっぱいだ!
123 18/07/02(月)00:51:55 No.515836426
>微妙に違うところはあるけどまあ総集編だね サンキュー
124 18/07/02(月)00:52:00 No.515836452
>この時巨人側もめちゃくちゃ焦ってるの面白い (やばい壁硬いんだけどどうやって壊そう…あっ門がある!!!)
125 18/07/02(月)00:52:02 No.515836460
入ってきちまったじゃねぇか…
126 18/07/02(月)00:52:19 No.515836541
冷静な実況
127 18/07/02(月)00:52:22 No.515836557
単純にディザスター物としてよく描写できてるよなあ…
128 18/07/02(月)00:52:35 No.515836606
当たってる訳がない!!!
129 18/07/02(月)00:52:39 No.515836628
エレンのいえーがー!
130 18/07/02(月)00:52:45 No.515836657
そんなことより地下室に行こう
131 18/07/02(月)00:52:50 No.515836675
アッカーマンの力を見せてみろ!!
132 18/07/02(月)00:52:55 No.515836695
>エレンのいえーがー! だめだった
133 18/07/02(月)00:52:58 No.515836700
ママよ
134 18/07/02(月)00:52:59 No.515836704
前妻!
135 18/07/02(月)00:52:59 No.515836710
来たな元妻…
136 18/07/02(月)00:53:03 No.515836735
ここら辺の家族が屋根の下敷きになってる展開ははだしのゲンのオマージュなのかな
137 18/07/02(月)00:53:05 No.515836741
やべーぞ正妻だ!
138 18/07/02(月)00:53:05 No.515836743
あっ…来た…
139 18/07/02(月)00:53:07 No.515836749
元嫁きたな…
140 18/07/02(月)00:53:32 No.515836851
前妻のご登場だ
141 18/07/02(月)00:53:37 No.515836868
ダイナアアアアア!! ダイナアアアアア!!
142 18/07/02(月)00:53:47 No.515836913
ハンネスさん早く来てくれ!
143 18/07/02(月)00:54:05 No.515837009
あ…
144 18/07/02(月)00:54:09 No.515837026
かっこいいぜ!ハンネスさん!
145 18/07/02(月)00:54:09 No.515837034
戦ってはだめ!
146 18/07/02(月)00:54:12 No.515837042
こわいよね…
147 18/07/02(月)00:54:15 No.515837059
ドーモ元妻です
148 18/07/02(月)00:54:15 No.515837063
ヒッ
149 18/07/02(月)00:54:23 No.515837087
逃げたー!?
150 18/07/02(月)00:54:25 No.515837092
元嫁(やんのかヒロシぃぃ~~?)
151 18/07/02(月)00:54:25 No.515837094
いかないで…
152 18/07/02(月)00:54:25 No.515837095
逃げるんかい!
153 18/07/02(月)00:54:30 No.515837111
なにやってんだよぉ!
154 18/07/02(月)00:54:41 No.515837156
こいつに素手で立ち向かったエレンはやっぱいかれてるよね…
155 18/07/02(月)00:54:42 No.515837160
無垢巨人にまでドラマ盛るの最高にゲスいよね… 僕も大好きだ!
156 18/07/02(月)00:54:43 No.515837163
(行かないで)
157 18/07/02(月)00:54:48 No.515837191
あそこでハンネスさんが勇者になったら多分全員しんでた…
158 18/07/02(月)00:54:49 No.515837195
ここで叫び堪えるのがね…
159 18/07/02(月)00:54:55 No.515837221
あいつみさえなの?
160 18/07/02(月)00:55:04 No.515837252
ここがあの女のハウスね
161 18/07/02(月)00:55:15 No.515837310
ゲイのサディストの犠牲になった
162 18/07/02(月)00:55:35 No.515837384
うわぁあんなに違和感バリバリだったシーンが今はスッと見れるから事情バラしってスゴい
163 18/07/02(月)00:55:45 No.515837445
痛快エブリデイ…
164 18/07/02(月)00:55:48 No.515837469
なんてひでぇシーンだ…
165 18/07/02(月)00:56:05 No.515837557
一回捻り殺してから食べてあげる優しみ
166 18/07/02(月)00:56:06 No.515837566
畜生すぎる…
167 18/07/02(月)00:56:08 No.515837575
>うわぁあんなに違和感バリバリだったシーンが今はスッと見れるから事情バラしってスゴい 当時途中で読むのやめたのにネタバレいろいろ食らってから読み返したら面白いマンガだった
168 18/07/02(月)00:56:13 No.515837599
どんな姿になっても会いに行くからを回収するいいシーンなんすよ…
169 18/07/02(月)00:56:43 No.515837710
さわやかな気配が…
170 18/07/02(月)00:56:43 No.515837712
ライナーは次の壁破られる時か 最初からいたもんだと思ってた
171 18/07/02(月)00:56:51 No.515837734
そろそろライナァァァ
172 18/07/02(月)00:57:12 No.515837824
そういや我らがライナーはまだツラ見せないね
173 18/07/02(月)00:57:19 No.515837856
曇りすぎだがこれは序曲に過ぎないからな…
174 18/07/02(月)00:57:20 No.515837867
例のメンバーたちが
175 18/07/02(月)00:57:27 No.515837893
ライナー登場まであと5秒!
176 18/07/02(月)00:57:45 No.515837962
でっかいモブみたいなおじさんが歩いてくるのはシュールだな…
177 18/07/02(月)00:57:53 No.515838000
ライナァァァァァァァァァ!!!!!!!!!
178 18/07/02(月)00:57:55 No.515838010
主人公きたな…
179 18/07/02(月)00:57:56 No.515838012
来ましたね…
180 18/07/02(月)00:57:58 No.515838015
止まるんじゃねぇぞ・・・
181 18/07/02(月)00:58:00 No.515838020
ライナアアアアア!! ライナアアアアア!!
182 18/07/02(月)00:58:02 No.515838027
クソライナー
183 18/07/02(月)00:58:04 No.515838034
出たな
184 18/07/02(月)00:58:04 No.515838036
ライナー!
185 18/07/02(月)00:58:15 No.515838061
ライナアァァァ!
186 18/07/02(月)00:58:19 No.515838071
今になって見ると途中でダレたように感じるシーンもなにひとつ無駄が無かったのが酷い
187 18/07/02(月)00:58:21 No.515838078
本作のヒロイン来たな…
188 18/07/02(月)00:58:24 No.515838095
この時リヴァイとかはなにしてんの?
189 18/07/02(月)00:58:24 No.515838097
気持ち悪いよ…
190 18/07/02(月)00:58:26 No.515838106
おっと爽やかナイスガイ発見伝
191 18/07/02(月)00:58:32 No.515838123
突っ込んでくる!
192 18/07/02(月)00:58:37 No.515838144
突っ込んでくる!
193 18/07/02(月)00:58:45 No.515838163
突っ込んでくる!
194 18/07/02(月)00:58:47 No.515838173
突っ込んでくる!
195 18/07/02(月)00:58:48 No.515838174
せめてネタバレはアニメ二期までのところにしてくれんか…
196 18/07/02(月)00:58:51 No.515838186
主人公きたな
197 18/07/02(月)00:58:53 No.515838196
やったー!かっこいい!
198 18/07/02(月)00:58:55 No.515838202
そう、突っ込んでくる!
199 18/07/02(月)00:59:01 No.515838226
そう突っ込んでくる!
200 18/07/02(月)00:59:08 No.515838254
>この時リヴァイとかはなにしてんの? まだ地下暮らしじゃない?
201 18/07/02(月)00:59:08 No.515838258
ロボかよ
202 18/07/02(月)00:59:08 No.515838259
口から火がふけるのか
203 18/07/02(月)00:59:10 No.515838265
そう!突っ込んでくる!
204 18/07/02(月)00:59:11 No.515838267
そこをガツンだ!
205 18/07/02(月)00:59:13 No.515838275
主人公の最盛期
206 18/07/02(月)00:59:15 No.515838280
門なんて関係ないじゃないか
207 18/07/02(月)00:59:18 No.515838291
ビームまで出るのかきょじん
208 18/07/02(月)00:59:23 No.515838304
そこをガツンだ!
209 18/07/02(月)00:59:27 No.515838325
二度と帰れない
210 18/07/02(月)00:59:45 No.515838383
>こいつに素手で立ち向かったエレンはやっぱいかれてるよね… ナチュラルボーン狂犬だからな…ミカサがかわいいレベルよ
211 18/07/02(月)00:59:49 No.515838397
駆逐厨誕生
212 18/07/02(月)00:59:50 No.515838400
>せめてネタバレはアニメ二期までのところにしてくれんか… そんなこと言われても みんな知ってる話だからなあ
213 18/07/02(月)00:59:55 No.515838417
なぜNHKで…?
214 18/07/02(月)00:59:55 No.515838419
仕方がなかったんだ ねぇライナー?
215 18/07/02(月)01:00:03 No.515838460
巨人ぶっころすマンの誕生
216 18/07/02(月)01:00:15 No.515838495
そんな事も言ってたな…忘れてくれ
217 18/07/02(月)01:00:16 No.515838502
深夜とはいえこんなグロアニメノーカットで流すNHKさん最高ですね
218 18/07/02(月)01:00:22 No.515838530
殺すべし 巨人殺すべし!
219 18/07/02(月)01:00:26 No.515838544
>なぜNHKで…? 映画が終わったら3期が始まる
220 18/07/02(月)01:00:39 No.515838611
3期をNHKでやるから
221 18/07/02(月)01:00:51 No.515838658
>3期をNHKでやるから マジか
222 18/07/02(月)01:00:57 No.515838683
人類か…
223 18/07/02(月)01:01:05 No.515838715
ライナー!
224 18/07/02(月)01:01:07 No.515838721
訓練全部カット!!?
225 18/07/02(月)01:01:08 No.515838723
そこに居る…
226 18/07/02(月)01:01:20 No.515838795
ハゲの尋問まだだっけ
227 18/07/02(月)01:01:21 No.515838803
しれっと並んでるライナーたちに笑いがとまらん
228 18/07/02(月)01:01:30 No.515838847
3期NHKなのかよ 何でそんな事に…
229 18/07/02(月)01:01:38 No.515838873
>今になって見ると途中でダレたように感じるシーンもなにひとつ無駄が無かったのが酷い むしろイベント高速消化してたわ 終わってみてはじめて分かるけどね
230 18/07/02(月)01:01:50 No.515838917
ライナー
231 18/07/02(月)01:01:51 No.515838922
この中に裏切り者がいる
232 18/07/02(月)01:01:52 No.515838923
当たり前のようにいる女
233 18/07/02(月)01:01:53 No.515838930
TOP5に巨人しかいねぇ
234 18/07/02(月)01:01:56 No.515838939
憲兵団が上位者っておかしいよね
235 18/07/02(月)01:02:08 No.515838993
ああ訓練全部飛ばしたのか
236 18/07/02(月)01:02:08 No.515838995
まだ生きていた頃のサシャ
237 18/07/02(月)01:02:14 No.515839013
死にたがり野郎
238 18/07/02(月)01:02:14 No.515839014
コニーお前憲兵団だったのか…
239 18/07/02(月)01:02:21 No.515839046
訓練抜いたからサシャのキャラが弱…くなってねえ!
240 18/07/02(月)01:02:26 No.515839085
>何でそんな事に… 受信料を捧げろ!
241 18/07/02(月)01:02:28 No.515839097
死人が映ると悲しいな
242 18/07/02(月)01:02:32 No.515839115
カットされてるけど流れは原作に近いんだよね
243 18/07/02(月)01:02:33 No.515839120
王(前衛芸術)
244 18/07/02(月)01:02:35 No.515839135
>3期NHKなのかよ >何でそんな事に… 国民的大人気漫画が原作だし…
245 18/07/02(月)01:02:36 No.515839141
バレたかと思った…ちがった
246 18/07/02(月)01:02:37 No.515839142
いやぁ本編だともう死人だらけだ
247 18/07/02(月)01:02:53 No.515839207
ベルベルくん…
248 18/07/02(月)01:03:12 No.515839271
>王(前衛芸術) 前衛芸術は王じゃねえよ!
249 18/07/02(月)01:03:22 No.515839318
>受信料を捧げろ! 俺は集金人を駆逐する!
250 18/07/02(月)01:03:22 No.515839320
ジャン結構いいやつなのに…
251 18/07/02(月)01:03:23 No.515839323
ブスにまで笑われてるのが…
252 18/07/02(月)01:03:33 No.515839358
そういえばブスも居たんだな
253 18/07/02(月)01:03:43 No.515839389
総統は王も芸術にできたんだろうか…
254 18/07/02(月)01:04:08 No.515839481
殴り合いが後で二人の十八番ネタになってるのいいよね
255 18/07/02(月)01:04:10 No.515839487
NHKに入ってとにかく受信料を徴収したいです…!
256 18/07/02(月)01:04:21 No.515839524
>コニーお前憲兵団だったのか… コイツ頭悪いイメージあったけど卒業席次十番以内だったんだな
257 18/07/02(月)01:04:38 No.515839579
>NHKに入ってとにかく受信料を徴収したいです…! そういうCM喜んでしそう
258 18/07/02(月)01:04:38 No.515839580
エレンの服ほかの連中より貧乏くさいな
259 18/07/02(月)01:04:45 No.515839604
>コイツ頭悪いイメージあったけど卒業席次十番以内だったんだな 実技がよかったから…
260 18/07/02(月)01:04:48 No.515839614
クロスカウンター!
261 18/07/02(月)01:04:51 No.515839631
このシーン漫画だと作画崩壊がひどい
262 18/07/02(月)01:04:52 No.515839636
>NHKに入ってとにかく受信料を徴収したいです…! 一匹残らず駆逐する!
263 18/07/02(月)01:05:02 No.515839675
誰この美少女
264 18/07/02(月)01:05:03 No.515839685
本当に一人で行くのがひどいよね
265 18/07/02(月)01:05:06 No.515839691
ナイスゴリラ
266 18/07/02(月)01:05:21 No.515839746
アツクナラナイデマケルワ
267 18/07/02(月)01:05:28 No.515839777
今じゃ冷静に酷いこと出来るんだっけ
268 18/07/02(月)01:05:33 No.515839786
(日清でもうコラボCMとやんなるぜ…とかいうへーちょ)
269 18/07/02(月)01:05:34 No.515839789
ぅゎミサカっょぃ
270 18/07/02(月)01:05:42 No.515839818
仲良し三人組いいよね
271 18/07/02(月)01:06:00 No.515839881
兵団の違いが雰囲気でしかわからない
272 18/07/02(月)01:06:22 No.515839944
ミカサはどんどん可愛くなくなっていく
273 18/07/02(月)01:06:28 No.515839962
でもエレンがこういう人格になったのも巨人が来たからなんだよね…巨人が悪いよ責任とってもらわなきゃ
274 18/07/02(月)01:06:40 No.515839991
>今じゃ冷静に酷いこと出来るんだっけ やられたことをそっくりやり返しただけだし・・・
275 18/07/02(月)01:06:50 No.515840025
誰だっけあの子
276 18/07/02(月)01:07:06 No.515840071
あ これから死ぬ人たちだ
277 18/07/02(月)01:07:07 No.515840074
>NHKに入ってとにかく受信料を徴収したいです…! 乞食の次くらいに蔑まれる仕事じゃない?
278 18/07/02(月)01:07:09 No.515840085
おいおい芋女
279 18/07/02(月)01:07:13 No.515840097
死にたいのか
280 18/07/02(月)01:07:15 No.515840101
二つ分けおさげの子シコれるよね
281 18/07/02(月)01:07:17 No.515840113
>兵団の違いが雰囲気でしかわからない 調査兵団は外に出て戦う 駐屯兵団は街を守って戦う 憲兵団は糞だよ
282 18/07/02(月)01:07:18 No.515840116
お前!サシャお前!
283 18/07/02(月)01:07:19 No.515840119
オオオ イイイ
284 18/07/02(月)01:07:22 No.515840126
サシャ…
285 18/07/02(月)01:07:24 No.515840136
サシャまじでやべえ
286 18/07/02(月)01:07:25 No.515840137
変態だ…
287 18/07/02(月)01:07:26 No.515840144
サシャのキャラが薄く…?
288 18/07/02(月)01:07:37 No.515840175
オーゥ…
289 18/07/02(月)01:07:52 No.515840217
遺言かな?
290 18/07/02(月)01:07:53 No.515840223
うへへへへ…って
291 18/07/02(月)01:07:55 No.515840230
人に肉を分けるなんて…
292 18/07/02(月)01:07:56 No.515840235
いい台詞に聞こえるけどたぶんそこまで深く考えてないよね
293 18/07/02(月)01:08:06 No.515840272
これ劇場版だったのか
294 18/07/02(月)01:08:08 No.515840281
勝てる…!
295 18/07/02(月)01:08:12 No.515840290
肉に釣られて地獄の調査兵団に…
296 18/07/02(月)01:08:13 No.515840295
いつもの
297 18/07/02(月)01:08:17 No.515840308
いきなり出てくるな…
298 18/07/02(月)01:08:20 No.515840318
これからだ…!!!
299 18/07/02(月)01:08:21 No.515840323
デター
300 18/07/02(月)01:08:26 No.515840335
ギャグみたいな展開だ
301 18/07/02(月)01:08:31 No.515840343
ギャグ漫画か!
302 18/07/02(月)01:08:31 No.515840344
訓練がないとベルトルト再来が早いな…
303 18/07/02(月)01:08:32 No.515840350
こんにちは!
304 18/07/02(月)01:08:37 No.515840364
ギャクかな?
305 18/07/02(月)01:08:49 No.515840403
なんで…?
306 18/07/02(月)01:08:50 No.515840408
そして唐突に現れるベルトル
307 18/07/02(月)01:09:04 No.515840448
いてえ!
308 18/07/02(月)01:09:05 No.515840456
この判断力はトップクラスですわ…
309 18/07/02(月)01:09:07 No.515840459
やっぱりワイヤーとかの兵団装備ムチャクチャな技術だよこれ!
310 18/07/02(月)01:09:11 No.515840469
サシャ凄いな
311 18/07/02(月)01:09:11 No.515840472
こいつが超大型巨人ってやつだ
312 18/07/02(月)01:09:11 No.515840475
痛そう
313 18/07/02(月)01:09:12 No.515840478
いてえ!
314 18/07/02(月)01:09:13 No.515840479
アンカー打ち込まれてる?
315 18/07/02(月)01:09:18 No.515840490
でも痛いよこれ
316 18/07/02(月)01:09:25 No.515840505
そういえば映画ってどこまでやったっけ
317 18/07/02(月)01:09:40 No.515840550
門壊したのはまたライナーの殺人タックル?
318 18/07/02(月)01:09:40 No.515840551
こんなイカれオーバーテクノロジーまみれの壁内に潜んでた連中の心中たるや…
319 18/07/02(月)01:09:41 No.515840555
無駄回転!
320 18/07/02(月)01:09:43 No.515840561
むっちゃ焦ってそう
321 18/07/02(月)01:09:53 No.515840586
五年ぶりだねネモくん
322 18/07/02(月)01:10:00 No.515840605
(さっきぶり)
323 18/07/02(月)01:10:24 No.515840675
五年ぶりどころか毎日同じ部屋に
324 18/07/02(月)01:10:29 No.515840682
この分析力すっごぉい…
325 18/07/02(月)01:10:30 No.515840683
デカイは煙いは本当に厄介だな
326 18/07/02(月)01:10:36 No.515840702
>そういえば映画ってどこまでやったっけ 1期の範囲だからアニ倒すとこまで
327 18/07/02(月)01:10:38 No.515840709
今となってはベルトルくんがこの時何考えてたのかとか考えるの楽しいな…
328 18/07/02(月)01:10:45 No.515840731
やっぱ作画の超大型いいなあ
329 18/07/02(月)01:10:48 No.515840737
(やべぇやべーよ)
330 18/07/02(月)01:10:59 No.515840773
対空防御!
331 18/07/02(月)01:11:12 No.515840810
作画すげーな
332 18/07/02(月)01:11:17 No.515840822
下の方に
333 18/07/02(月)01:11:22 No.515840838
そういやこの前近所で受信料徴収兵と未契約女型の人がドアの前で戦ってたわ
334 18/07/02(月)01:11:27 No.515840856
あぶなかったな…
335 18/07/02(月)01:11:36 No.515840885
こんな一瞬で消えるのはおかしいよね
336 18/07/02(月)01:11:38 No.515840894
ヤバいと思ったから解除したんで結構惜しかったんだよなここ
337 18/07/02(月)01:11:44 No.515840908
エレンってもしかして強いのか
338 18/07/02(月)01:11:46 No.515840915
こんとき全裸のベルトルがどっかにいるはずなんだよな
339 18/07/02(月)01:11:54 No.515840943
明さん呼んでこい! su2470346.jpg
340 18/07/02(月)01:12:06 No.515840978
(必死で隠れるベルトルト)
341 18/07/02(月)01:12:08 No.515840986
足元確認されてたらやばかったのかな
342 18/07/02(月)01:12:14 No.515841004
この後何食わぬ顔で合流するの難しそう
343 18/07/02(月)01:12:20 No.515841022
>エレンってもしかして強いのか 5位だからな
344 18/07/02(月)01:12:21 No.515841026
リア充は死ぬ
345 18/07/02(月)01:12:21 No.515841028
あれこいつら…
346 18/07/02(月)01:12:30 No.515841052
>こんとき全裸のベルトルがどっかにいるはずなんだよな ハンサムナイスガイが服持ってたんじゃね
347 18/07/02(月)01:12:30 No.515841055
フラグ立てすぎる
348 18/07/02(月)01:12:30 No.515841056
(私もあれやろう…)
349 18/07/02(月)01:12:36 No.515841071
ヘンドリックしてぇな
350 18/07/02(月)01:12:41 No.515841085
丁寧なフラグ
351 18/07/02(月)01:12:42 No.515841089
エレンはかなり強いよ
352 18/07/02(月)01:12:57 No.515841123
こんな酷い事をするなんて酷すぎる… そう思わないか!ライナー!ベルトルト!
353 18/07/02(月)01:13:25 No.515841184
(結婚しよう…)
354 18/07/02(月)01:13:27 No.515841192
(結婚しよ…)
355 18/07/02(月)01:13:27 No.515841193
ダズがしんでる
356 18/07/02(月)01:13:27 No.515841195
ベルトルトはさぁ…
357 18/07/02(月)01:13:28 No.515841197
女神だ…
358 18/07/02(月)01:13:29 No.515841206
女神…
359 18/07/02(月)01:13:38 No.515841227
おい目をそらすな
360 18/07/02(月)01:13:40 No.515841232
ダズ地味に生き残ってんだよな ゲームだと駐屯兵団にいた
361 18/07/02(月)01:13:43 No.515841241
死に急ぎ野郎!
362 18/07/02(月)01:13:55 No.515841281
血反吐を吐いた三年間…?
363 18/07/02(月)01:13:57 No.515841288
やっぱアニメだとめっちゃ眉毛太いな…
364 18/07/02(月)01:14:13 No.515841326
リーダー向きなんだよなエレン
365 18/07/02(月)01:14:21 No.515841346
カリスマ高まってきた
366 18/07/02(月)01:14:28 No.515841365
ダズ…
367 18/07/02(月)01:14:40 No.515841399
私の所に来て!
368 18/07/02(月)01:14:41 No.515841403
>リーダー向きなんだよなエレン すぐ暴走するから…
369 18/07/02(月)01:14:59 No.515841441
>すぐ暴走するから… 結局現状でもそれ変わってないからな…
370 18/07/02(月)01:15:02 No.515841450
>リーダー向きなんだよなエレン 今めっちゃチームメンバーに嫌われてる…
371 18/07/02(月)01:15:05 No.515841459
涙目ミカサkawaii!!
372 18/07/02(月)01:15:09 No.515841468
エレンの為に訓練してきたのに可哀想だ
373 18/07/02(月)01:15:12 No.515841479
あらかわいい
374 18/07/02(月)01:15:17 No.515841487
テメエの勝手な都合はちょっと酷い・・・
375 18/07/02(月)01:15:20 No.515841492
ミカサさんめっちゃ評価されてる
376 18/07/02(月)01:15:32 No.515841526
しゅんとしたミカサかわいいな
377 18/07/02(月)01:15:43 No.515841553
この頃のエレンはちょっとミカサに塩対応すぎて腹立つな
378 18/07/02(月)01:15:48 No.515841564
これが俺死ぬと詰むよ?とかいうやつになるという…
379 18/07/02(月)01:15:52 No.515841576
知らないほうが良かったかもね
380 18/07/02(月)01:15:59 No.515841600
ミカサはエレンのメンタルの下支えになってたのがよくわかるな…
381 18/07/02(月)01:16:01 No.515841605
フラグ積み立てないで
382 18/07/02(月)01:16:08 No.515841623
今時みないくらいの死亡フラグ
383 18/07/02(月)01:16:21 No.515841657
すぐ死ぬモブがいきがってる
384 18/07/02(月)01:16:22 No.515841660
歩く死亡フラグの皆さん
385 18/07/02(月)01:16:23 No.515841665
フラグの乱立
386 18/07/02(月)01:16:25 No.515841668
いっぱいいる(いた)
387 18/07/02(月)01:16:28 No.515841680
すぐ死んでいく奴等だ
388 18/07/02(月)01:16:35 No.515841699
フラグボコボコ立ってる…
389 18/07/02(月)01:16:37 No.515841705
全員死ぬヤツばっかだ
390 18/07/02(月)01:16:39 No.515841706
フラグ立て
391 18/07/02(月)01:16:41 No.515841714
名前も覚えてない連中がどんどん出てくる
392 18/07/02(月)01:16:44 No.515841720
作画間に合わなくて地域ごとに完成度違う状態で放送しだしたのってもっと最後の方だっけ
393 18/07/02(月)01:16:50 No.515841726
3人組の中だとミカサはメンタル一番普通だからな
394 18/07/02(月)01:17:03 No.515841763
よく見ろ この後すぐ死ぬ奴等だ 面構えが違う
395 18/07/02(月)01:17:25 No.515841814
パクッ
396 18/07/02(月)01:17:26 No.515841817
ぐえー!
397 18/07/02(月)01:17:26 No.515841818
ぐえー!
398 18/07/02(月)01:17:30 No.515841825
死んだ…
399 18/07/02(月)01:17:32 No.515841835
おい…なんでトーマスが食われてるんだ…?
400 18/07/02(月)01:17:33 No.515841842
早速一人食われたぜ!
401 18/07/02(月)01:17:37 No.515841859
回収早いよ!
402 18/07/02(月)01:17:38 No.515841862
ごっくん
403 18/07/02(月)01:17:43 No.515841876
死ぬときゃ死ぬ無慈悲さいいよね…
404 18/07/02(月)01:17:46 No.515841881
武装がもったいない
405 18/07/02(月)01:17:48 No.515841893
例のbgm
406 18/07/02(月)01:17:49 No.515841895
早速1人
407 18/07/02(月)01:17:52 No.515841898
かっこいいBGMすぐ終わっちゃった…
408 18/07/02(月)01:17:54 No.515841905
絶望的だなぁ
409 18/07/02(月)01:17:56 No.515841908
丸呑みだからまだイケルのに
410 18/07/02(月)01:17:58 No.515841919
一人減るのはやい
411 18/07/02(月)01:18:15 No.515841950
足が…
412 18/07/02(月)01:18:18 No.515841963
初陣生き残るにはやっぱり運と才能いるな
413 18/07/02(月)01:18:19 No.515841964
しゅごい
414 18/07/02(月)01:18:20 No.515841966
ぐえー!
415 18/07/02(月)01:18:20 No.515841967
ネイマール!
416 18/07/02(月)01:18:21 No.515841976
作画すげえ
417 18/07/02(月)01:18:27 No.515841992
エレンよっわ
418 18/07/02(月)01:18:30 No.515842006
あの女
419 18/07/02(月)01:18:31 No.515842012
目キラッキラしてるな…
420 18/07/02(月)01:18:32 No.515842018
むっ!
421 18/07/02(月)01:18:35 No.515842034
例の巨人だ
422 18/07/02(月)01:18:36 No.515842036
親父の元仲間!
423 18/07/02(月)01:18:36 No.515842037
ギャグとしか思えない顔
424 18/07/02(月)01:18:37 No.515842040
例の巨人!
425 18/07/02(月)01:18:37 No.515842041
顔が濃い人!
426 18/07/02(月)01:18:38 No.515842043
けいおんちゃん!
427 18/07/02(月)01:18:43 No.515842067
映画だと展開早くて見やすいね
428 18/07/02(月)01:18:53 No.515842093
エレンやっぱ弱い?
429 18/07/02(月)01:18:54 No.515842096
原作通りの顔をした巨人
430 18/07/02(月)01:18:54 No.515842101
慣れてない初陣はすぐに死ぬ
431 18/07/02(月)01:18:56 No.515842105
エレンのせいで三人死んだわ
432 18/07/02(月)01:18:56 No.515842106
ちんぽやん!
433 18/07/02(月)01:18:58 No.515842114
人間のときからこの顔なのはひどい
434 18/07/02(月)01:18:59 No.515842120
ちんぽやん
435 18/07/02(月)01:19:02 No.515842126
あれ? エレンが巨人化するのって今日だったっけ?
436 18/07/02(月)01:19:02 No.515842129
おっさんきたな…
437 18/07/02(月)01:19:03 No.515842131
けいおんちゃん 死す
438 18/07/02(月)01:19:04 No.515842134
チンコだこれ
439 18/07/02(月)01:19:04 No.515842136
ハゲ!
440 18/07/02(月)01:19:05 No.515842140
誰このジジイ
441 18/07/02(月)01:19:06 No.515842144
髭のおじさん
442 18/07/02(月)01:19:17 No.515842177
出たな一番勝利に近付いたヒゲ巨人のおじさん
443 18/07/02(月)01:19:29 No.515842209
そら豆オンリー
444 18/07/02(月)01:19:35 No.515842223
注射のくだりはまだだっけ
445 18/07/02(月)01:19:35 No.515842227
ヘンドリクス!
446 18/07/02(月)01:19:38 No.515842236
チクチン本だよエレン!
447 18/07/02(月)01:19:41 No.515842238
早かったな…俺の死も…
448 18/07/02(月)01:19:44 No.515842251
マリーンか…
449 18/07/02(月)01:19:44 No.515842252
なんで立体起動のシーン3Dじゃないんだろ…
450 18/07/02(月)01:19:45 No.515842253
後でサンタ役になる巨人
451 18/07/02(月)01:19:45 No.515842257
アニメーターが給料以上の事してるとしか思えない キレキレ具合だな
452 18/07/02(月)01:19:51 No.515842266
んなわけアルミン
453 18/07/02(月)01:19:53 No.515842269
進撃の髭おじさんになるところだった
454 18/07/02(月)01:19:56 No.515842275
始祖と進撃を両方ゲットできる寸前まで行けた唯一の無垢巨人おじさん
455 18/07/02(月)01:20:01 No.515842292
>なんで立体起動のシーン3Dじゃないんだろ… 頑張った
456 18/07/02(月)01:20:08 No.515842300
何気に凄い本なのかな
457 18/07/02(月)01:20:21 No.515842329
片足でどうやって…?
458 18/07/02(月)01:20:22 No.515842333
まさか主人公がここで死ぬとはね…
459 18/07/02(月)01:20:22 No.515842335
グラブルコラボで外の世界見れてよかったね
460 18/07/02(月)01:20:54 No.515842405
巨大入れ歯
461 18/07/02(月)01:20:59 No.515842415
おいちい!
462 18/07/02(月)01:20:59 No.515842416
グロいよ!
463 18/07/02(月)01:21:02 No.515842424
袖が!
464 18/07/02(月)01:21:09 No.515842446
美味し!エレン美味し!
465 18/07/02(月)01:21:13 No.515842456
>グラブルコラボで外の世界見れてよかったね ピザーラコラボでピザも食べた コンビニにもいけた
466 18/07/02(月)01:21:14 No.515842457
おじさんの表情
467 18/07/02(月)01:21:14 No.515842460
腕があああああ
468 18/07/02(月)01:21:17 No.515842469
とうとう海までたどり着いたけど一人だけあんまり嬉しそうじゃないエレン
469 18/07/02(月)01:21:19 No.515842478
惜しかったな
470 18/07/02(月)01:21:21 No.515842481
始祖のヒゲおじさん
471 18/07/02(月)01:21:22 No.515842485
本当にあと一歩で勝利者になれたおじさん
472 18/07/02(月)01:21:27 No.515842505
かわいい親友がどんどん障碍者に
473 18/07/02(月)01:21:28 No.515842508
ここでエレンが覚醒しなければヒゲおじさんが進撃+始祖巨人に!
474 18/07/02(月)01:21:30 No.515842513
勝った!進撃の巨人完!
475 18/07/02(月)01:21:58 No.515842569
>グラブルコラボで外の世界見れてよかったね 本編でももう見てる!
476 18/07/02(月)01:22:04 No.515842584
エレンどうやって自傷したんだ
477 18/07/02(月)01:22:11 No.515842601
ブス!
478 18/07/02(月)01:22:12 No.515842606
出たなブス
479 18/07/02(月)01:22:13 No.515842611
ブス!
480 18/07/02(月)01:22:15 No.515842615
ブス!
481 18/07/02(月)01:22:20 No.515842627
初音ミクみたいな声しやがってブス!
482 18/07/02(月)01:22:23 No.515842635
ブス!
483 18/07/02(月)01:22:24 No.515842638
TV版はここらへん流石に冗長に感じたな…
484 18/07/02(月)01:22:24 No.515842640
ブスはものわかりが早い
485 18/07/02(月)01:22:26 No.515842641
ブス!
486 18/07/02(月)01:22:30 No.515842657
腕じゃなくて首コキャして飲んでれば大勝利だったのに
487 18/07/02(月)01:22:32 No.515842672
ブスはさあ!
488 18/07/02(月)01:22:33 No.515842673
ブス!
489 18/07/02(月)01:22:35 No.515842685
ブスは冷静だなあ
490 18/07/02(月)01:22:37 No.515842696
ブスの心境やいかに…
491 18/07/02(月)01:22:38 No.515842701
調査兵団の劣等生
492 18/07/02(月)01:22:39 No.515842702
>エレンどうやって自傷したんだ 自傷どころか足も腕も大怪我だろ!
493 18/07/02(月)01:22:40 No.515842705
女神かよ…
494 18/07/02(月)01:22:41 No.515842707
天使…
495 18/07/02(月)01:22:42 No.515842710
(結婚しよ)
496 18/07/02(月)01:22:43 No.515842713
天使だ…
497 18/07/02(月)01:22:44 No.515842715
あらかわいい
498 18/07/02(月)01:22:44 No.515842717
(女神だ…)
499 18/07/02(月)01:22:45 No.515842721
天使
500 18/07/02(月)01:22:48 No.515842729
天使…
501 18/07/02(月)01:22:49 No.515842732
ブス&女神
502 18/07/02(月)01:22:51 No.515842738
天使だ…
503 18/07/02(月)01:22:52 No.515842741
クリスタだけ美少女すぎる
504 18/07/02(月)01:22:57 No.515842753
>エレンどうやって自傷したんだ 腕も脚も千切れてんだろ!
505 18/07/02(月)01:23:01 No.515842763
ブスこんな軽い声だっけ
506 18/07/02(月)01:23:07 No.515842777
ああ、そういやこの時はまだヒストリアじゃなかったな
507 18/07/02(月)01:23:16 No.515842805
ナイスガイ(結婚しよ…) 女神「結婚しよ!」
508 18/07/02(月)01:23:17 No.515842806
クリスタだけかわいすぎる
509 18/07/02(月)01:23:17 No.515842807
(結婚しよ)
510 18/07/02(月)01:23:20 No.515842820
VTuberみたいな声の女神
511 18/07/02(月)01:23:54 No.515842897
二期のブス回もクリスタだけ作画の面構えが違ってて良かった
512 18/07/02(月)01:24:15 No.515842959
マッチョイズム的なレイプの応酬の世界だよねこのマンガ
513 18/07/02(月)01:24:24 No.515842998
そして鬼覚醒するアルミン
514 18/07/02(月)01:24:30 No.515843024
アルミンが主人公なのかなとか思って読んでたなこのあたり
515 18/07/02(月)01:24:43 No.515843059
思ったんだけどベルトルトもアルミンの胃の中で巨人化するばよかったんじゃ
516 18/07/02(月)01:24:47 No.515843079
おつらいシーンがどんどん出てくる…
517 18/07/02(月)01:24:48 No.515843089
むっ いいケツ
518 18/07/02(月)01:24:51 No.515843104
し、死んでる…
519 18/07/02(月)01:24:52 No.515843114
ハンナ一体何を…
520 18/07/02(月)01:24:55 No.515843124
フランツが息をしてないの!
521 18/07/02(月)01:24:58 No.515843135
フランツが息をしてないの!
522 18/07/02(月)01:25:01 No.515843143
そうだろうね
523 18/07/02(月)01:25:08 No.515843167
フランツが息をしていないの!
524 18/07/02(月)01:25:09 No.515843169
Aパーツ
525 18/07/02(月)01:25:15 No.515843188
かわいそうなフランツ
526 18/07/02(月)01:25:17 No.515843200
フランツA!
527 18/07/02(月)01:25:18 No.515843202
モツ見えとる!!!
528 18/07/02(月)01:25:19 No.515843207
クソ世界すぎる…
529 18/07/02(月)01:25:19 No.515843208
○○が息をしてないの!の元ネタってこれだったのか
530 18/07/02(月)01:25:20 No.515843210
ヒッ
531 18/07/02(月)01:25:20 No.515843211
し、死んでる…
532 18/07/02(月)01:25:22 No.515843226
気が触れておる…
533 18/07/02(月)01:25:23 No.515843233
ないーん
534 18/07/02(月)01:25:26 No.515843243
こいつ…狂って…
535 18/07/02(月)01:25:29 No.515843269
フランツはもともとホバー移動だったからな
536 18/07/02(月)01:25:29 No.515843274
狂っちゃう
537 18/07/02(月)01:25:32 No.515843287
フランツAパーツだけになってたんだな…
538 18/07/02(月)01:25:39 No.515843310
>思ったんだけどベルトルトもアルミンの胃の中で巨人化するばよかったんじゃ 巨人化する体力もうないと思う
539 18/07/02(月)01:25:40 No.515843311
>アルミンが主人公なのかなとか思って読んでたなこのあたり まぁある意味作品の顔になったな
540 18/07/02(月)01:25:41 No.515843317
>思ったんだけどベルトルトもアルミンの胃の中で巨人化するばよかったんじゃ 四肢欠損中は再生優先で巨人化できないよ
541 18/07/02(月)01:25:53 No.515843370
エレンってものすごく狂犬だけどヒーローなのかなあ…
542 18/07/02(月)01:25:54 No.515843372
足なんて飾りですよ
543 18/07/02(月)01:25:58 No.515843381
ああ、ここやるんだ ミカサが馬車のオッサンに追い込みかけるとこ
544 18/07/02(月)01:26:12 No.515843415
>エレンってものすごく狂犬だけどヒーローなのかなあ… ヒーローは爽やかナイスガイがいるからな…
545 18/07/02(月)01:26:20 No.515843450
ハシゴとか付けとけばよかったのに
546 18/07/02(月)01:26:34 No.515843507
笑えるシーン
547 18/07/02(月)01:26:35 No.515843509
ここ伏線
548 18/07/02(月)01:26:35 No.515843510
本当に気持ち悪いよ
549 18/07/02(月)01:26:35 No.515843511
意味深な会話やめろ
550 18/07/02(月)01:26:36 No.515843514
やっぱりちょっと巨人わらわらうろうろはシュールすぎない…?
551 18/07/02(月)01:26:38 No.515843521
あ、トリオだ
552 18/07/02(月)01:26:39 No.515843526
何話してるの?
553 18/07/02(月)01:26:41 No.515843529
怪しい…
554 18/07/02(月)01:26:41 No.515843531
戦ナー
555 18/07/02(月)01:26:45 No.515843541
揃ってるな…
556 18/07/02(月)01:26:53 No.515843565
なんでマルコが死ぬんだ…
557 18/07/02(月)01:26:57 No.515843572
戦士隊がボソボソなにか言ってる
558 18/07/02(月)01:27:02 No.515843585
>ああ、ここやるんだ >ミカサが馬車のオッサンに追い込みかけるとこ おっさん重要人物だからな…
559 18/07/02(月)01:27:08 No.515843600
え?ミカサの回想カットかよ あれはやらなきゃダメだろ
560 18/07/02(月)01:27:13 No.515843616
面白連中すぎる…
561 18/07/02(月)01:27:15 No.515843618
もう爽やかナイスガイ見るだけで笑ってしまう
562 18/07/02(月)01:27:15 No.515843619
字幕とセリフが微妙に違う
563 18/07/02(月)01:27:15 No.515843620
堂々と伏線張るなあ
564 18/07/02(月)01:27:16 No.515843622
鎧の巨人の書き込み多くね?
565 18/07/02(月)01:27:19 No.515843632
止まるんじゃねえぞ…ミカサァ!
566 18/07/02(月)01:27:37 No.515843678
エレンなら死んだよ 俺が殺した
567 18/07/02(月)01:27:42 No.515843690
奴さん死んだよ
568 18/07/02(月)01:27:44 No.515843692
>○○が息をしてないの!の元ネタってこれだったのか もっと昔からあるネットスラングなの…荒巻スカルチノフ…
569 18/07/02(月)01:27:46 No.515843699
やっこさん死んだよ
570 18/07/02(月)01:27:58 No.515843714
ここもっとこっち見ろみたいな目してた記憶あったが
571 18/07/02(月)01:27:58 No.515843715
>字幕とセリフが微妙に違う NHKは原作見て字幕打ちしてるんだと思う
572 18/07/02(月)01:28:17 No.515843764
勝手に殺さないで
573 18/07/02(月)01:28:20 [ライナー] No.515843773
マジかよ…
574 18/07/02(月)01:28:46 No.515843848
ヒッ
575 18/07/02(月)01:28:47 No.515843851
目が死んでる
576 18/07/02(月)01:28:48 No.515843856
目が死んでる
577 18/07/02(月)01:28:50 No.515843866
ヒィ
578 18/07/02(月)01:28:52 No.515843876
怖いよ!
579 18/07/02(月)01:28:53 No.515843881
ひっ!
580 18/07/02(月)01:28:53 No.515843884
目…目が死んでる…
581 18/07/02(月)01:28:53 No.515843887
(キレてる…)
582 18/07/02(月)01:28:54 No.515843892
めがしんでる
583 18/07/02(月)01:28:54 No.515843893
例の顔
584 18/07/02(月)01:28:54 No.515843894
えっ?
585 18/07/02(月)01:28:55 No.515843895
顔が怖いよ
586 18/07/02(月)01:28:55 No.515843899
ヒッ
587 18/07/02(月)01:28:56 No.515843900
頼れるヒロインは目が死んでる
588 18/07/02(月)01:28:56 No.515843901
おまえが落ち着け
589 18/07/02(月)01:28:57 No.515843904
ミカサの目が死んだ
590 18/07/02(月)01:28:59 [ライナー] No.515843910
>マジかよ… 巨人最低だな…
591 18/07/02(月)01:29:02 No.515843917
>思ったんだけどベルトルトもアルミンの胃の中で巨人化するばよかったんじゃ パッキャオされた時に頭蓋骨粉砕してるんじゃねえかな…
592 18/07/02(月)01:29:04 No.515843925
ミカサの目ェ怖ッ!
593 18/07/02(月)01:29:10 No.515843938
わたしは 強い
594 18/07/02(月)01:29:14 No.515843947
わたしはつよい!
595 18/07/02(月)01:29:20 No.515843956
すごくつよい ので
596 18/07/02(月)01:29:20 No.515843959
すごく強い
597 18/07/02(月)01:29:22 No.515843967
ので
598 18/07/02(月)01:29:22 No.515843968
残念な語彙
599 18/07/02(月)01:29:23 No.515843970
わかりやすい!
600 18/07/02(月)01:29:24 No.515843975
すごくつよい
601 18/07/02(月)01:29:25 No.515843978
出たな語彙力低い演説…
602 18/07/02(月)01:29:28 No.515843988
ヒッ
603 18/07/02(月)01:29:29 No.515843992
やけくそになってるミカサ
604 18/07/02(月)01:29:29 No.515843994
完全に合ってるから困る
605 18/07/02(月)01:29:30 No.515843999
わたしはつよい すごくつよい ので
606 18/07/02(月)01:29:32 No.515844003
雑な煽り!!!
607 18/07/02(月)01:29:34 No.515844008
すごくつよい
608 18/07/02(月)01:29:35 No.515844010
目が死んでるすぎる…
609 18/07/02(月)01:29:35 No.515844011
私は最強なので出来ます
610 18/07/02(月)01:29:40 No.515844027
残念な煽り
611 18/07/02(月)01:29:41 No.515844029
裏切り者どもは何考えてんだろう
612 18/07/02(月)01:29:43 No.515844037
ここで指を加えたりしてればいい
613 18/07/02(月)01:29:54 No.515844060
出来るわけがないッ!
614 18/07/02(月)01:29:57 No.515844072
今聞くとなんか…ミカサの声優まだまだ新人だな!
615 18/07/02(月)01:30:00 No.515844075
そんなこと…出来るわけがない!
616 18/07/02(月)01:30:03 No.515844082
>>字幕とセリフが微妙に違う >NHKは原作見て字幕打ちしてるんだと思う 局ごとに打ってるから違う 字幕を打たせるとお金が動くからね
617 18/07/02(月)01:30:03 No.515844083
せいろんすぎる…
618 18/07/02(月)01:30:05 No.515844087
名言だ
619 18/07/02(月)01:30:08 No.515844092
残念な語彙力
620 18/07/02(月)01:30:12 No.515844103
この前編って何処までなんだ?
621 18/07/02(月)01:30:13 No.515844107
勝てば生きるは今もミカサのテーマになってるな…
622 18/07/02(月)01:30:20 No.515844128
戦わなければ生き残れない!
623 18/07/02(月)01:30:22 No.515844140
爽やかナイスガイ
624 18/07/02(月)01:30:23 No.515844150
俺も止まらねえからよ…
625 18/07/02(月)01:30:24 No.515844154
そいつは心外だな…
626 18/07/02(月)01:30:26 No.515844160
ライナーもう壊れてる?
627 18/07/02(月)01:30:27 No.515844167
本当に気持ち悪い
628 18/07/02(月)01:30:28 No.515844173
兵ナー…
629 18/07/02(月)01:30:34 No.515844194
ライナーがおもしろすぎる…
630 18/07/02(月)01:30:33 No.515844195
画伯はさぁ
631 18/07/02(月)01:30:35 No.515844198
アホー!
632 18/07/02(月)01:30:35 No.515844199
煽り力高いな
633 18/07/02(月)01:30:35 No.515844201
>この前編って何処までなんだ? 岩で穴塞ぐまで
634 18/07/02(月)01:30:36 No.515844202
爽やかナイスガイが完全に兵士
635 18/07/02(月)01:30:37 No.515844204
爽やかナイスガイ
636 18/07/02(月)01:30:39 No.515844212
みんなノリいいな…
637 18/07/02(月)01:30:40 No.515844214
>ライナーもう壊れてる? 本格的に分裂するのはこの後
638 18/07/02(月)01:30:40 No.515844219
ここの画伯最高
639 18/07/02(月)01:30:43 No.515844225
うおおおおおおおおおおお!
640 18/07/02(月)01:30:47 No.515844232
>ライナーもう壊れてる? さいしょ から
641 18/07/02(月)01:30:49 No.515844237
なぜなら俺たちは弱虫じゃないから! うおおおおおおお
642 18/07/02(月)01:30:54 No.515844251
>ライナーもう壊れてる? 壊れたのはこの直後だと思う
643 18/07/02(月)01:30:57 No.515844262
ブロンドのスポーツ刈りが多いなこの隊
644 18/07/02(月)01:30:58 No.515844265
>この前編って何処までなんだ? 世界一かっこいい土木作業まで
645 18/07/02(月)01:31:02 No.515844273
やっぱすげえよ…
646 18/07/02(月)01:31:05 No.515844284
>岩で穴塞ぐまで なるほど結構いくな トンクス
647 18/07/02(月)01:31:14 No.515844319
現状考えるとライナーがピエロすぎる・・・
648 18/07/02(月)01:31:50 No.515844447
ライナーが映るだけで面白い
649 18/07/02(月)01:31:53 No.515844457
かわいそう
650 18/07/02(月)01:31:56 No.515844464
この人類丈夫すぎでしょ
651 18/07/02(月)01:32:08 No.515844495
この辺のセリフ意味深
652 18/07/02(月)01:32:10 No.515844502
この世界の人落下耐性すごいな
653 18/07/02(月)01:32:31 No.515844558
回想ここでやるのか
654 18/07/02(月)01:32:34 No.515844570
>トンクス 壁の外側から来た人?
655 18/07/02(月)01:32:53 No.515844612
すごい笑顔の巨人
656 18/07/02(月)01:32:54 No.515844620
>>トンクス >壁の外側から来た人? だめだった