虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オイオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/01(日)22:56:40 No.515804130

オイオイオイ

1 18/07/01(日)22:57:22 No.515804368

そっから!?

2 18/07/01(日)22:58:01 No.515804587

今までどうしてたの…

3 18/07/01(日)22:58:05 No.515804610

え?え??どういうこと

4 18/07/01(日)22:58:10 No.515804640

申請中なのに中止って一体…?

5 18/07/01(日)22:58:16 No.515804682

流石フグ一匹まるまる売る店は違うな

6 18/07/01(日)22:58:26 No.515804780

取り消しになったとか?

7 18/07/01(日)22:58:58 No.515804972

…酒類以外申請が必要なもの申請せずに扱っていたりしないよね… 薬品とか劇薬系の何かとか

8 18/07/01(日)22:59:03 No.515804993

会社変わると申請し直しなの?

9 18/07/01(日)22:59:06 No.515805007

運営会社切り替え中でそんなことになってるのかな

10 18/07/01(日)22:59:32 No.515805185

どぶろく売ってたの!?

11 18/07/01(日)22:59:50 No.515805295

まさかこんなことで大騒ぎするとは思わなかった… あんまりこの手の法律知ってる人少ないのね…

12 18/07/01(日)23:00:00 No.515805341

大阪は怖いところじゃのうあんちゃん…

13 18/07/01(日)23:00:30 No.515805524

申請した責任者が辞めたとか?

14 18/07/01(日)23:00:49 No.515805631

http://www.ise-egg.co.jp/news/201806201130.html なんで…と思ったらこれか 玉出を買ったフライフィッシュって会社が申請中ってことか

15 18/07/01(日)23:01:31 No.515805846

働いてる会社も名前変わるときに同じ目に遭ったな 結構面倒なのよねこれ

16 18/07/01(日)23:01:38 No.515805887

大丈夫?あいりんで暴動起きない?

17 18/07/01(日)23:02:14 No.515806080

会社変わったから申請取り直してるだけだと思う

18 18/07/01(日)23:02:42 No.515806221

>まさかこんなことで大騒ぎするとは思わなかった… >あんまりこの手の法律知ってる人少ないのね… まあ普通はね

19 18/07/01(日)23:03:49 No.515806543

>まさかこんなことで大騒ぎするとは思わなかった… >あんまりこの手の法律知ってる人少ないのね… 何と勘違いしたの?

20 18/07/01(日)23:04:28 No.515806760

平成30年7月2日…?未来人か

21 18/07/01(日)23:08:40 No.515807939

じゃあフグ売ってもいい?

22 18/07/01(日)23:09:21 No.515808099

>じゃあフグ売ってもいい? 玉出来る層で買う人いないから大丈夫

23 18/07/01(日)23:19:57 No.515811070

無許可で売ってたんですか?

24 18/07/01(日)23:20:39 No.515811269

玉出買収されたの?

25 18/07/01(日)23:21:28 No.515811499

真っ黄色の社長どうなったの!?

26 18/07/01(日)23:21:51 No.515811620

24時間スーパーだしリアルタイムかな あいりんの酒蔵

27 18/07/01(日)23:26:07 No.515812717

これは説明を要求したら安全に帰れる案件なんでしょうか

28 18/07/01(日)23:27:34 No.515813104

お下品なCMのスーパーか…

29 18/07/01(日)23:28:06 No.515813239

もしやと思わせてくれるところが流石の玉出

30 18/07/01(日)23:29:49 No.515813662

買収っていうか普通にもうやっていけないので社長が売りに出した 売ってたから45億で買った会社が出てきただけ

31 18/07/01(日)23:30:37 No.515813900

http://www.supertamade.co.jp/sales/handbill/2018/06/25/images/6-28and6-30_omote.pdf 相変わらずわけわからん安さしてるな

32 18/07/01(日)23:32:27 No.515814395

1円の特売品!市価より安いセール品!50円の総菜! 普通の品がちょっと高くて冷蔵品が常温で売ってるのはご愛敬ですよね

33 18/07/01(日)23:37:13 No.515815642

タバコと酒の許可申請はコンビニでもオーナー変更とかでよくある

34 18/07/01(日)23:39:51 No.515816366

先に許可取ってなかったのはゴタついてたんかね

35 18/07/01(日)23:50:49 No.515819393

バカなのでは

36 18/07/01(日)23:51:23 No.515819535

鍛えられてない奴は玉出で惣菜を買うと痛い目にあう 市販のもので安いのだけ買うといい

37 18/07/01(日)23:51:29 No.515819556

棚汚くない?

38 18/07/01(日)23:53:14 No.515820003

タバコと酒はM&Aで事業者変わったんなら仕方ない

↑Top