虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/01(日)22:48:32 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/01(日)22:48:32 No.515801521

なんだよ……超爽やかじゃねぇか

1 18/07/01(日)22:51:03 No.515802286

観終わった後の満足感滅茶苦茶高かったからよ…

2 18/07/01(日)22:52:37 No.515802805

ものすごく綺麗に締めてくれて感動しちまったからよ…

3 18/07/01(日)22:53:12 No.515803014

力石生きててホッとしたからよ…

4 18/07/01(日)22:53:35 No.515803126

ズンチャッチャ ズンチャッチャ なんだよ…案外いけんじゃねえか…

5 18/07/01(日)22:57:05 No.515804273

何だよ…結構続編作れそうな引きじゃねぇかよ…

6 18/07/01(日)22:57:47 No.515804514

とにかく私とユーリはもう無関係だ

7 18/07/01(日)22:59:05 No.515805002

>何だよ…結構続編作れそうな引きじゃねぇかよ… でも超きれいに終わったからよ… ジョーが真っ白に燃え尽きるところは見たくないからよ…

8 18/07/01(日)23:01:26 No.515805826

続編はともかくギア要素マシマシのメガロ感あふれるスピンオフとかは見たいからよ…

9 18/07/01(日)23:02:24 No.515806135

>でも超きれいに終わったからよ… >ジョーが真っ白に燃え尽きるところは見たくないからよ… 真っ白になったのは力石を殺してしまったことを契機に生きる意味がボクシングだけになってしまったからだからよ… なんだよ…エピローグのジョーはボクシングだけじゃなくてバイクの整備や子供たちへの指導もやるようになったって原作との違いを示唆してるじゃねえか…

10 18/07/01(日)23:02:53 No.515806281

もう俺はひとりでも踊れるからよ…

11 18/07/01(日)23:03:42 No.515806510

勝敗明らかにしなくてもとは思ったけどまあどうでもいいか

12 18/07/01(日)23:04:30 No.515806764

元作を活かしつつ過去のモヤモヤを払拭させるなんて思ってなかったからよ… なんだよ…爽やかなエピローグじゃねぇか…

13 18/07/01(日)23:05:20 No.515807006

>勝敗明らかにしなくてもとは思ったけどまあどうでもいいか DKOなのかちょっと迷っちゃった俺みたいのにとっては むしろスッキリしてよかったからよ…

14 18/07/01(日)23:06:29 No.515807313

なんだよ… 見えないのに泣いてるおっちゃん見たらこっちも泣いちまったじゃねぇか…

15 18/07/01(日)23:06:44 No.515807393

続編が見たいって思った作品は大抵続編でろくな事にならないからこれでいいよ

16 18/07/01(日)23:07:06 No.515807495

>勝敗明らかにしなくてもとは思ったけどまあどうでもいいか GAIJINさんとかは読解力低いから曖昧な終わり方にすると批判されるからよ…

17 18/07/01(日)23:09:36 No.515808169

ボクシングしかなかったジョーがバイク整備やちびっこの指導やダンスを覚えるのいいよね…

18 18/07/01(日)23:10:31 No.515808422

矢吹の方だって本人は満足してただろうが周りはそらおつらいなんてもんじゃなかっただろうからな…

19 18/07/01(日)23:12:12 No.515808979

夏が来るな…ってなるような爽やかな終わりになるなんて思ってなかった

20 18/07/01(日)23:13:19 No.515809246

なんだよ…ユーリのやつギアなくてもクソつええじゃねえか…

21 18/07/01(日)23:13:59 No.515809430

ピンポンを想起させる最終回だった

22 18/07/01(日)23:14:19 No.515809509

違法ルーパチ市民カードの件をもみ消した白戸お嬢様もいいやつっだったからよ…

23 18/07/01(日)23:15:05 No.515809708

WKOで相打ち終わったのかと思ったらジョーの7戦7勝のテロップですごいゾクッってきた 本当にいいものを見せてもらった気分だ

24 18/07/01(日)23:16:20 No.515810060

続きとか言うけどよ 生身でギア持ちと戦うのはかなり危険だからよ… 人生で一回こっきりの博打で十分だからよ…

25 18/07/01(日)23:17:36 No.515810430

>ボクシングしかなかったジョーがバイク整備やちびっこの指導やダンスを覚えるのいいよね… 昔の明日のジョーでジョーに 「あなたくらいの若い人はもっとほかに楽しいこととかしてるのにどうして殴り合いばかりしてるの…」っていう女がいたの思い出しちまったよ…

26 18/07/01(日)23:18:37 No.515810723

負け犬を狂わせたウィルスってOPがユーリにも掛かってたのには痺れたよ

27 18/07/01(日)23:18:40 No.515810732

1クールで駆け抜けたからいいからよ…

28 18/07/01(日)23:19:06 No.515810841

ユーリが力石みたいにならなくてよかったぜ…

29 18/07/01(日)23:19:30 No.515810946

続きはBDBOXでやるからよ…

30 18/07/01(日)23:19:38 No.515810988

ちゃんと止まれたからよ…

31 18/07/01(日)23:20:16 No.515811152

ジョーが救済されて本当に良かったからよ…

32 18/07/01(日)23:20:19 No.515811170

いいクロスカウンターだったからよ…

33 18/07/01(日)23:20:50 No.515811316

こっちの世界のヤクザは人が良すぎるからよ…なんだよあれで許してくれてんじゃねぇか

34 18/07/01(日)23:22:16 No.515811728

お兄様も綺麗になって大団円だからよ…

35 18/07/01(日)23:22:26 No.515811782

おっちゃんは死ぬほど見たかったものを捨てる事で命より大事な明日を掴んだからよ…

36 18/07/01(日)23:23:46 No.515812133

ジョーが真っ白になるのかと手に汗握って見ちまったからよ…

37 18/07/01(日)23:24:24 No.515812284

古式ゆかしい任侠極道だったじゃねぇか…

38 18/07/01(日)23:24:36 No.515812330

>ジョーが真っ白になるのかと手に汗握って見ちまったからよ… 真っ白になるのは2だからよ…

39 18/07/01(日)23:24:45 No.515812374

リングに両手当てて二人の動きを感じるおっちゃんがかっこいいからよ…

40 18/07/01(日)23:26:00 No.515812683

ラストでユーリとジョーが談笑してるのでこっちが笑顔になっちまったからよ…

41 18/07/01(日)23:26:03 No.515812698

>ズンチャッチャ ズンチャッチャ >なんだよ…案外いけんじゃねえか… サソリが映ってたときに刺されて死ぬとかなるんじゃないかとヒヤヒヤした

42 18/07/01(日)23:26:08 No.515812722

あの稲妻みてぇなジャブがこんなことになっちまうからよ

43 18/07/01(日)23:26:27 No.515812811

>>ジョーが真っ白になるのかと手に汗握って見ちまったからよ… >真っ白になるのは2だからよ… なんだよ…いらねぇ心配だったじゃねぇか… 俺はおっちゃんの台詞と力石の減量と真っ白になる所しか知らねえからよ…

44 18/07/01(日)23:26:35 No.515812851

ボクシング以外の生き方を選んでも自分との戦いは続くからよ…

45 18/07/01(日)23:27:14 No.515813010

丹下のおっさんは東洋チャンピョンあたりからおろおろしてる印象だけど南部のおっさんはなんだかんだで最後までジョーの支えだったね つーか段々と三人の絆が深まってたのがいいね

46 18/07/01(日)23:27:38 No.515813122

>こっちの世界のヤクザは人が良すぎるからよ…なんだよあれで許してくれてんじゃねぇか 知らず知らず感化されてたんじゃねえかな…

47 18/07/01(日)23:28:06 No.515813241

すっかり打ち解けたみきお駄犬コンビに和んだ

48 18/07/01(日)23:29:08 No.515813496

クッキングヤクザはもともといい人っぽいしよ…

49 18/07/01(日)23:29:16 No.515813524

こんだけ爽やかならユーリとお嬢も和解しそうじゃねえか ユーリが再び自分の足で歩く為にサイバネが平和利用されるからよ…

50 18/07/01(日)23:30:04 No.515813742

>丹下のおっさんは東洋チャンピョンあたりからおろおろしてる印象だけど南部のおっさんはなんだかんだで最後までジョーの支えだったね ユーリが目前に降りてきても意識を手放しかけたジョーがおっちゃんの立て!なら目を覚ますのはベストパートナーすぎるからよ…

51 18/07/01(日)23:30:23 No.515813842

立つんだジョーのあたりとかエンディングとかすごく良かった てっきりユーリ死亡ジョーパンドラになるかと思ってハラハラしてたけど

52 18/07/01(日)23:30:31 No.515813874

>クッキングヤクザはもともといい人っぽいしよ… アクアパッツァの目玉ぐりぐりは冷や冷やしたからよ…

53 18/07/01(日)23:30:51 No.515813958

>こんだけ爽やかならユーリとお嬢も和解しそうじゃねえか 道は違えても友人でありますってのはお嬢の本心だと思うからよ…

54 18/07/01(日)23:31:12 No.515814052

ヤクザのオッサンはもう少し人情味をだしてあげてもいいと思うんだ

55 18/07/01(日)23:31:17 No.515814068

クッキングヤクザが実はジョーに大金賭けてたとか欲しかった

56 18/07/01(日)23:31:28 No.515814117

>クッキングヤクザはもともといい人っぽいしよ… 回収できる見込みのないメガロニア出場なんて博打に投資してるし真意がまるで読めねえからよ…

57 18/07/01(日)23:31:31 No.515814134

ラウンドが進むにつれユーリの傷跡が赤くなっていくのが性癖に響くからよ…

58 18/07/01(日)23:31:34 No.515814146

>すっかり打ち解けたみきお駄犬コンビに和んだ みきおが負けてから憑き物落ちたようになったのいいよね 本来はああいうあんちゃんなんだろうなって

59 18/07/01(日)23:31:40 No.515814174

お嬢が最後につぶやいた言葉がわからん

60 18/07/01(日)23:32:21 No.515814374

>クッキングヤクザが実はジョーに大金賭けてたとか欲しかった しれっとやってそうではある

61 18/07/01(日)23:32:37 No.515814438

>クッキングヤクザが実はジョーに大金賭けてたとか欲しかった ベットするシーンあったからかけてるもんだと思ってたけど

62 18/07/01(日)23:33:15 No.515814602

漫画版もあるじゃねぇか…と思って調べたらえー…ってなったからよ… su2470136.jpg

63 18/07/01(日)23:33:31 No.515814672

>漫画版もあるじゃねぇか…と思って調べたらえー…ってなったからよ… >su2470136.jpg 誰だよ!

64 18/07/01(日)23:34:12 No.515814873

技名を叫びながら必殺パンチ打ちそうじゃねえか…

65 18/07/01(日)23:34:29 No.515814952

>>すっかり打ち解けたみきお駄犬コンビに和んだ >みきおが負けてから憑き物落ちたようになったのいいよね >本来はああいうあんちゃんなんだろうなって やっぱAIが悪いよなあ…

66 18/07/01(日)23:34:36 No.515814987

>漫画版もあるじゃねぇか…と思って調べたらえー…ってなったからよ… >su2470136.jpg マサルさんに見えたからよ…

67 18/07/01(日)23:35:28 No.515815214

>漫画版もあるじゃねぇか…と思って調べたらえー…ってなったからよ… >su2470136.jpg まだスレ画の方がましじゃねーか!

68 18/07/01(日)23:36:58 No.515815592

なんだよ…パーマが取れてるじゃねえか…

69 18/07/01(日)23:37:45 No.515815788

>su2470136.jpg 10年前にひっそりと失敗したリメイクものって感じ

70 18/07/01(日)23:38:57 No.515816099

刺さずにはいられないサソリはもうジョーからは去ったからよ…

71 18/07/01(日)23:40:04 No.515816439

一致番結コラボでアガリが出たのかわかんねえからよ…

72 18/07/01(日)23:40:12 No.515816491

ベストな終わり方だったけどギア付きユーリとの対戦も見てみたかったからよ…

73 18/07/01(日)23:42:01 No.515817142

久しぶりにアニメBD買うからよ…

74 18/07/01(日)23:42:49 No.515817350

ちなみに漫画版はジョーの見た目がなんか全然違う以外は本編まんまだからよ… 劣化もせず本当に本編まんまだからよ… ジョーの見た目さえ変わってなければ十分合格点あげれるレベルだから何でこうなっちまったんだ…

75 18/07/01(日)23:44:00 No.515817646

>su2470136.jpg サンデーっぽさがすげえからよ…

76 18/07/01(日)23:46:02 No.515818236

>お嬢が最後につぶやいた言葉がわからん ユーリがギアを外して負けたから結果的にギアの価値が下がる事は無かったので ありがとうとか5文字程度の感謝の言葉と思われるからよ…

↑Top