虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/01(日)22:08:51 国際サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/01(日)22:08:51 1b.7golI No.515787723

国際サッカー連盟(FIFA)は6月30日、ロシアW杯決勝トーナメント1回戦の日本代表対ベルギー代表の審判団をセネガル人トリオが担当することを発表した。ポーランド『スポルトベ・ファクト』など複数メディアがこの決定に驚きを示している。  日本とセネガルはグループリーグ第2節終了時点で勝ち点4、得失点差+1、総得点4で並び、直接対決の成績も2-2。ただし、警告や退場の数で決まるフェアプレーポイントでは日本が上回っていた。最終節で日本がポーランドに0-1、セネガルがコロンビアに0-1とリードを許して迎えた終盤、フェアプレーポイントで優位に立つ日本は安全にボールを回し、そのまま試合を終わらせること選択。狙い通りにグループリーグ2位通過を果たし、セネガルはイエローカード2枚の差で涙をのんだ。  そうした因縁を持つ両国だけに、仮にセネガル人主審が日本に不利な判定を下した場合、論議の的となりかねない。同メディアは「審判団が大きなプレッシャーにさらされる」と指摘し、「これはFIFAの非常に驚くべき決定だ」と疑問を投げかけている。

1 18/07/01(日)22:09:24 [なー] No.515787934

なー

2 18/07/01(日)22:09:54 [なー] No.515788165

なー

3 18/07/01(日)22:10:10 No.515788262

昨日から何度も立ててるな

4 18/07/01(日)22:10:47 No.515788502

>糞試合を黙認した代償はあまりにも大きい じゃあイングランドベルギーとデンマークフランスも叩いてね

5 18/07/01(日)22:10:59 [なー] No.515788566

なー

6 18/07/01(日)22:11:08 jN5BQe/U [なー] No.515788645

なー

7 18/07/01(日)22:11:16 No.515788704

2レス目まで自演の糞スレ

8 18/07/01(日)22:11:16 No.515788705

余計な部分なくても予選リーグにいた国が審判って普通におかしいだろどうなってんだ

9 18/07/01(日)22:12:48 No.515789212

全部自分で書くんならもっとヒとかでやればよくない?

10 18/07/01(日)22:12:55 No.515789259

何でこのアホずっとジャブラニの画像で立てるんだろう

11 18/07/01(日)22:12:56 jN5BQe/U [なー] No.515789262

なー

12 18/07/01(日)22:13:08 No.515789346

これから日本がベルギーに圧勝して汚名挽回するんだろ 負けたらどうなるか知らんけど

13 18/07/01(日)22:14:42 No.515789864

>何でこのアホずっとジャブラニの画像で立てるんだろう 頭がおかしいからボールの違いもわからないんだろう

14 18/07/01(日)22:14:45 No.515789874

>汚名挽回するんだろ

15 18/07/01(日)22:14:48 No.515789890

フェアプレーポイント導入した途端アフリカ勢が一つも決勝T行けなくなったって 結果だけ見たら人種差別の制度改正だよな

16 18/07/01(日)22:15:25 No.515790111

また日本か ハリル解任から問題ばかりだな

17 18/07/01(日)22:16:25 No.515790486

フェアプレーポイント上位8チームは全部決勝リーグ行った フェアプレーポイント下位8チームは全部予選リーグ落ちだ

18 18/07/01(日)22:16:29 jN5BQe/U No.515790508

>これから日本がベルギーに圧勝して汚名挽回するんだろ >負けたらどうなるか知らんけど 勝つためにあんな醜態晒したんだから日本が圧勝するに決まってんだろ

19 18/07/01(日)22:16:30 YKFlzImI No.515790517

ベルギー戦日本へのブーインクが凄そう

20 18/07/01(日)22:17:23 YKFlzImI No.515790849

ググったら本当に世界中から叩かれてて笑えない日本

21 18/07/01(日)22:17:50 No.515791019

なのでイタリアとイギリスとフランスとアメリカは世界ではない

22 18/07/01(日)22:18:57 No.515791474

>ベルギー戦日本へのブーインクが凄そう ブーインク

23 18/07/01(日)22:19:30 No.515791681

たぶん豚のインクだろう

24 18/07/01(日)22:19:31 No.515791691

そもそも主審がセネガル人じゃなくても普通に負ける

25 18/07/01(日)22:19:35 No.515791715

どこにある国だよ日本

26 18/07/01(日)22:19:43 jN5BQe/U No.515791764

こんな無様晒すくらいなら初めからW杯なんて出場しなければよかったのに

27 18/07/01(日)22:19:56 No.515791833

どこの国も同一条件下に陥れば同じ判断を行うと回答してる辺り ルールの問題になるんだろうね

28 18/07/01(日)22:20:11 No.515791918

でてますよ無様が

29 18/07/01(日)22:20:17 No.515791960

>ID:jN5BQe/U 無様晒してる

30 18/07/01(日)22:20:56 No.515792204

>こんな無様晒すくらいなら初めからW杯なんて出場しなければよかったのに 無様にID晒すくらいなら初めから書き込まない方がよかったのに

31 18/07/01(日)22:21:28 No.515792364

ジャブラニ画像スレ 朝も見たぞスレ虫

32 18/07/01(日)22:22:07 No.515792570

>フェアプレーポイント導入した途端アフリカ勢が一つも決勝T行けなくなったって >結果だけ見たら人種差別の制度改正だよな ファールしなきゃいいだけだな

33 18/07/01(日)22:22:24 No.515792692

「卑怯」とか「卑劣」とか目にするたびに笑う

34 18/07/01(日)22:22:52 No.515792843

どうしてジャブラニなんだ…

35 18/07/01(日)22:23:09 No.515792944

偏ったジャッジで敗退の意趣返しなんてしようもんなら それこそ卑怯者とか世界の恥と笑われるんじゃねえかな…

36 18/07/01(日)22:23:33 No.515793090

>どうしてジャブラニなんだ… サッカーなんて興味無くて叩きたいだけだから

37 18/07/01(日)22:23:46 No.515793159

なんか今回のでフェアプレーポイント凄い問題になってるね だからって日本が非難免れてるわけでもないけど

38 18/07/01(日)22:23:51 No.515793189

>どうしてジャブラニなんだ… ボールの違いも分からないんだろう

39 18/07/01(日)22:24:26 No.515793418

>こんな無様晒すくらいなら初めから生まれてこなければよかったのに

40 18/07/01(日)22:24:33 No.515793456

>なんか今回のでフェアプレーポイント凄い問題になってるね ファール数多いことのペナルティーがないんで どうせ負けるならつぶしたるとかそういうことやりだした

41 18/07/01(日)22:25:00 No.515793633

>偏ったジャッジで敗退の意趣返しなんてしようもんなら >それこそ卑怯者とか世界の恥と笑われるんじゃねえかな… WCの決勝トーナメントを裁くくらいだし その国の特級審判のはずだよね

42 18/07/01(日)22:25:16 No.515793737

>なんか今回のでフェアプレーポイント凄い問題になってるね >だからって日本が非難免れてるわけでもないけど 知ってか知らずか てか知ってるんだろうけど テレビの解説陣がポーランド戦のことになると口を揃えて「色んな意見があるけれど」とか前置きしてる

43 18/07/01(日)22:25:19 No.515793754

>なんか今回のでフェアプレーポイント凄い問題になってるね これでファールが減るなら万々歳だぞ 上位国も実力の足りない国に削られたくないだろうし

44 18/07/01(日)22:25:37 No.515793859

あれはGL突破のためのプレーであって 無気力とは違うんだがな 無気力というならなんでそれに付き合ったポーランドが非難されないのか

45 18/07/01(日)22:25:44 No.515793909

>なんか今回のでフェアプレーポイント凄い問題になってるね >だからって日本が非難免れてるわけでもないけど 今回全体的に審判の笛が不明確だからね… ガシガシやっても笛鳴らないと思ったら思い出したかのように何度も鳴らしたり

46 18/07/01(日)22:26:27 No.515794192

みんながみんな良かった良かったバンザーイというのもそれはそれでアレだし 一つのスレで騒ぐくらいはまあいいんじゃない

47 18/07/01(日)22:26:39 No.515794252

>テレビの解説陣がポーランド戦のことになると口を揃えて「色んな意見があるけれど」とか前置きしてる 張本ですらその件は非難してないしな 「監督は堂々としてりゃいい。謝罪とかすんな!喝!」って言っただけで

48 18/07/01(日)22:26:52 No.515794338

IDさん誰も4レス目の試合について言及できてないしお察し 多分内容どころか何も知らないんだろうけど

49 18/07/01(日)22:27:07 No.515794413

GLの3戦の結果がここまで完全に分ける形になる事があんま無いからな

50 18/07/01(日)22:27:16 No.515794463

フェアプレーポイントと言うからややこしくなるんだ 単純にファウル数で順位付けと表記すればいい

51 18/07/01(日)22:27:25 No.515794501

フェアプレーポイントを金で買ったとか言われ始めてる日本 もう少し実力があったら言われなかったんだろうね

52 18/07/01(日)22:27:25 No.515794505

>一つのスレで騒ぐくらいはまあいいんじゃない >昨日から何度も立ててるな

53 18/07/01(日)22:27:50 No.515794649

予選を抜ける為に必死になって削ってくる国あるからなあ… そういうのの抑制力になればまあいいんでないの

54 18/07/01(日)22:27:55 No.515794687

こう言うとき金で買ったって言いだすのは韓国グループしかないよ

55 18/07/01(日)22:28:05 No.515794734

>単純にファウル数で順位付けと表記すればいい 数=ポイントじゃないんで…

56 18/07/01(日)22:28:26 No.515794846

>張本ですらその件は非難してないしな >「監督は堂々としてりゃいい。謝罪とかすんな!喝!」って言っただけで 勝負の世界にいた人ほどちゃんと見てる感じ

57 18/07/01(日)22:28:40 No.515794926

たった2試合で一人で20もファウルする人とかどうすんのって話でもある

58 18/07/01(日)22:28:52 No.515794987

日本のサッカーは野球とかと違って50年遅れてるから仕方ない

59 18/07/01(日)22:28:56 No.515795008

>フェアプレーポイントと言うからややこしくなるんだ >単純にファウル数で順位付けと表記すればいい 本当ならファールポイントってつけなきゃいけないんだけども サドンデスとか自殺点みたいにそういうどぎつい表記にしてないだけだよね

60 18/07/01(日)22:29:03 No.515795066

>フェアプレーポイントを金で買ったとか言われ始めてる日本 その単語でググっても記事すら出てこない 英訳しても出てこないしbigsoccerで言われてるの見たことないけどどこで言われてるの? 教えて欲しいな

61 18/07/01(日)22:29:09 No.515795100

「金で買えるならお前らが買ってるだろ!」ってね

62 18/07/01(日)22:29:43 No.515795262

>「金で買えるならお前らが買ってるだろ!」ってね 実力があるから買う必要がない 日本は金があるけど実力がない

63 18/07/01(日)22:29:46 No.515795285

日程が後々のチームは審判に対応出来る時間が増えるよね それ以上に日程先のアドバンテージが強いんだろうかもしれない

64 18/07/01(日)22:30:06 No.515795410

>日本は金があるけど実力がない よしベルギー圧勝して汚名挽回しようぜ!

65 18/07/01(日)22:30:12 No.515795454

と言うかあの状況なら似たような選択する国多いだろうしなあ

66 18/07/01(日)22:30:25 No.515795544

>と言うかあの状況なら似たような選択する国多いだろうしなあ 多いじゃなくてみんなする

67 18/07/01(日)22:30:31 No.515795574

金で買えるなら中東がもっと出てこないとおかしい

68 18/07/01(日)22:30:31 No.515795576

>日本は金があるけど実力がない 日本サッカー協会ってFIFAの中の発言力マジで低いの知ってる?

69 18/07/01(日)22:31:09 No.515795775

>>フェアプレーポイントを金で買ったとか言われ始めてる日本 如何にもいま思いついた内容だな

70 18/07/01(日)22:31:13 No.515795802

ニューススレというかどっかのまとめサイトにでも使うの?

71 18/07/01(日)22:31:50 No.515796001

勝利給以外の日給1万しか払わなくてカズに「ふざけんな」って言われた協会が金積んでポイント買えるわけないだろ!!

72 18/07/01(日)22:31:53 No.515796017

>フェアプレーポイントを金で買ったとか言われ始めてる日本 >もう少し実力があったら言われなかったんだろうね 今知った単語をどうしても使いたかった?

73 18/07/01(日)22:32:19 No.515796150

海外の反応が本当に酷い 日本は世界から尊敬されてるんじゃなかったの

74 18/07/01(日)22:32:36 No.515796238

>>フェアプレーポイントを金で買ったとか俺の中で言われ始めてる日本

75 18/07/01(日)22:32:50 No.515796301

お前の知ってる海外はどこの海外だ

76 18/07/01(日)22:33:03 No.515796382

自分に都合のいい情報だけを仕入れて語っちゃうと恥ずかしい思いするだけでは

77 18/07/01(日)22:33:07 No.515796406

あんなもん日本マジだっせぐらいで本気で怒ってるやつなんかいないよ

78 18/07/01(日)22:33:07 No.515796408

>日本のサッカーは野球とかと違って50年遅れてるから仕方ない ここ25年で一気に追いついた競技なのに50年とか語られても

79 18/07/01(日)22:33:27 No.515796524

>海外の反応が本当に酷い >日本は世界から尊敬されてるんじゃなかったの ソースは海外の反応まとめですか?

80 18/07/01(日)22:33:28 No.515796534

この画像でスレ立てしてる人はブラジルがボール回しや時間稼ぎなんかしない最後まで攻め続けるチームだと言ってたし 口を開くと面白い言葉しか出せないのか

81 18/07/01(日)22:33:49 No.515796644

海外(脳内と都合のいい情報だけの世界)で話し続けるのは凄いな

82 18/07/01(日)22:33:56 No.515796690

>ここ25年で一気に追いついた競技なのに50年とか語られても ほかの強豪国は100年以上の歴史があったりざらなんで まだ50年遅れてるは事実だよ 25年追いついたも事実だ

83 18/07/01(日)22:33:58 No.515796699

>お前の知ってる海外はどこの海外だ そりゃあすぐお隣の半島

84 18/07/01(日)22:34:06 No.515796748

そういや「ベストメンバー出さないと罰則!」みたいなルールが どこかに存在しなかったつっけ?

85 18/07/01(日)22:34:24 No.515796850

まぁスレ文の記事になるくらいは軽い問題ではない感じ 少なくともどうでもいいとは思われてない

86 18/07/01(日)22:34:44 No.515796955

>どこかに存在しなかったつっけ? Jリーグのしかもカップ戦で更に緩和されてるよ

87 18/07/01(日)22:34:55 No.515797028

>この画像でスレ立てしてる人はブラジルがボール回しや時間稼ぎなんかしない最後まで攻め続けるチームだと言ってたし >口を開くと面白い言葉しか出せないのか エースがあんな面白スッテンコロリン演技する国なのにね

88 18/07/01(日)22:35:05 No.515797093

スレ画がジャブラニな時点でサッカー興味ないやつが建てたスレ

89 18/07/01(日)22:35:09 No.515797113

海外はもうまあよくあることだよねでみんなトーナメントの話題しかしてねえよ イングランドベルギーのがよっぽど話のネタになってる

90 18/07/01(日)22:35:19 No.515797162

お前ら、鳥かごは好きか…?

91 18/07/01(日)22:35:40 No.515797295

>エースがあんな面白スッテンコロリン演技する国なのにね (動かなくなるエース)

92 18/07/01(日)22:35:41 No.515797304

>そういや「ベストメンバー出さないと罰則!」みたいなルールが >どこかに存在しなかったつっけ? 世界に50年遅れてるJリーグってところで採用されてるよ

93 18/07/01(日)22:36:05 No.515797430

まぁ話のネタなら韓国vsドイツとドイツ80年ぶりのCL敗退のほうがよっぽど

94 18/07/01(日)22:36:27 No.515797550

>>ここ25年で一気に追いついた競技なのに50年とか語られても >ほかの強豪国は100年以上の歴史があったりざらなんで >まだ50年遅れてるは事実だよ >25年追いついたも事実だ よくわかんないけど その理屈だと別に日本が50年進んだら世界も50年進むだけで差は縮まらないんじゃないの それとも日本人は超優秀民族で外人の2倍以上のスピードで成長するから追い付くの

95 18/07/01(日)22:36:33 No.515797582

>少なくともどうでもいいとは思われてない いつもサッカー見てる人達はあんなの見慣れてるから 大騒ぎしてんのはよく知らない人だけだよ

96 18/07/01(日)22:36:34 No.515797586

ドイツ代表がチャンピオンズリーグに!?

97 18/07/01(日)22:36:47 No.515797651

50年って基準はどこから出てきてるんだ…

98 18/07/01(日)22:36:50 No.515797664

>>エースがあんな面白スッテンコロリン演技する国なのにね >(動かなくなるエース) (鳴らない笛)

99 18/07/01(日)22:37:00 No.515797711

>お前ら、鳥かごは好きか…? 好き嫌いじゃなくて戦術ですよ何言ってんの 俺たちに比べりゃ日本はまだまだだなはイタリア評

100 18/07/01(日)22:37:03 No.515797724

>あんなもん日本マジだっせぐらいで本気で怒ってるやつなんかいないよ 話題にしてるのは当の日本ぐらいでみんなもう新しい試合とかドイツ煽りに興味移ってるしね…

101 18/07/01(日)22:37:12 No.515797758

>>>エースがあんな面白スッテンコロリン演技する国なのにね >>(動かなくなるエース) >(鳴らない笛) (焦るマルセロ)

102 18/07/01(日)22:37:36 No.515797876

>>>エースがあんな面白スッテンコロリン演技する国なのにね >>(動かなくなるエース) >(鳴らない笛) (半笑いの選手たち)

103 18/07/01(日)22:37:39 No.515797895

>お前ら、鳥かごは好きか…? キャプ翼で語ってた通り元々南米や欧州が始めたプレイです

104 18/07/01(日)22:38:03 No.515798041

あいつの脊髄損傷のときも救急車のサイレンがなってはじめてマジか気がつく仲間いいよね タンカで運ばれてる間も今日の芝居はキレッキレだなって笑ってた

105 18/07/01(日)22:38:17 No.515798122

>>>>エースがあんな面白スッテンコロリン演技する国なのにね >>>(動かなくなるエース) >>(鳴らない笛) >(半笑いの選手たち) (VARで言われないし出しとくか…ってイエロー出す審判)

106 18/07/01(日)22:38:21 No.515798138

ベルギーに圧勝したら黙るよ ボロボロにされたら逆になるかもだけど

107 18/07/01(日)22:38:41 No.515798247

オオカミ少年ってやつだけど大怪我のときが怖い

108 18/07/01(日)22:38:59 No.515798346

ここでセネガル審判なんてFIFA頭おかしいのかだと思ったらなぜか日本叩きだった

109 18/07/01(日)22:38:59 No.515798349

背骨折られたときは本当に倒れて終わりだったからな

110 18/07/01(日)22:39:05 No.515798376

>タンカで運ばれてる間も今日の芝居はキレッキレだなって笑ってた ちょっと面白すぎる…

111 18/07/01(日)22:39:11 No.515798404

>ベルギーに圧勝したら黙るよ 誰が黙るの? ジャブラニスレ虫?

112 18/07/01(日)22:39:23 No.515798458

このスレ4レス目で終わってると思うんですけど(名推理)

113 18/07/01(日)22:39:30 No.515798489

アメリカと日本に関しちゃ実際90年代から本腰入れて強化始めるとか遅い方なののに CL出場選手出したりワールドカップ決勝トーナメントに定期的に顔出したりで成長早いなおいって扱いだよ

114 18/07/01(日)22:40:02 No.515798690

>ベルギーに圧勝したら黙るよ ベルギーに圧勝したら大騒ぎだろ 負けたら「よく頑張った」って言われるだけ

115 18/07/01(日)22:40:52 No.515798985

むしろ大会は審判の方が何かと問題視されちゃうからセネガル審判が大変そうね

116 18/07/01(日)22:41:03 No.515799047

芝居せざるを得なかったベイマールに悲しき過去…

117 18/07/01(日)22:41:14 No.515799126

>アメリカと日本に関しちゃ実際90年代から本腰入れて強化始めるとか遅い方なののに >CL出場選手出したりワールドカップ決勝トーナメントに定期的に顔出したりで成長早いなおいって扱いだよ まあノウハウを先人がある程度作ってくれる分後発が成長早いのはどの分野でもそういうことあるよね

118 18/07/01(日)22:41:15 No.515799128

ベルギーに圧勝したら何したの日本って言ってるとこと どうしたんですかベルギーさん黄金時代で優勝じゃなかったんですかって煽るとこに分かれると思うよ

119 18/07/01(日)22:41:24 No.515799180

ついになーされちゃってるんだけど アク禁されてんじゃん

120 18/07/01(日)22:42:36 No.515799539

削除リニンサン気違いの相手ご苦労さまです

121 18/07/01(日)22:42:37 No.515799547

>まあノウハウを先人がある程度作ってくれる分後発が成長早いのはどの分野でもそういうことあるよね レールを敷くのは難しいけど 上を走るのは簡単だという教訓めいた話やな

122 18/07/01(日)22:42:39 No.515799556

>ベルギーに圧勝したら何したの日本って言ってるとこと >どうしたんですかベルギーさん黄金時代で優勝じゃなかったんですかって煽るとこに分かれると思うよ 「ポーランド戦手抜いたからだろ(笑)」って言われたら 「その通りこの試合のためでした!」って胸を張っていうだけのことだな

123 18/07/01(日)22:43:28 No.515799790

ベルギーに勝ったら上へ下への大騒ぎだわ

124 18/07/01(日)22:44:00 No.515799984

たとえ公正だったとしても何か言われるだろうし ちょっとかわいそうだよねセネガル審判団

125 18/07/01(日)22:44:07 No.515800033

もし勝ったら冷蔵庫が売れるな

126 18/07/01(日)22:44:14 No.515800074

>ベルギーに勝ったら上へ下への大騒ぎだわ むしろ日本より欧州の方が騒ぐよねきっと

127 18/07/01(日)22:44:25 No.515800127

ベスト8は普通に無理だと思うけど抜けたらすごいなってなるだけだよ

128 18/07/01(日)22:44:54 No.515800297

>たとえ公正だったとしても何か言われるだろうし >ちょっとかわいそうだよねセネガル審判団 普通は因縁のある国から審判なんて出さないんだけどね 怖いね

129 18/07/01(日)22:45:04 No.515800346

現状の状態が過去最高というか後は未知への挑戦なだけだしね

130 18/07/01(日)22:45:12 No.515800387

ベルギーに勝ったら普通に超凄いよ というか善戦するだけでも凄いよ 差ありすぎて国際試合もまともに組めないレベルだぜ

131 18/07/01(日)22:45:47 No.515800589

日本が勝ち進んだことで オシムの日本チーム評がまだ聞けることのほうがありがたい なんか体調悪いっぽいし次はもう聞けなさそうだから

132 18/07/01(日)22:46:04 No.515800678

1-0で敗けとかならむしろよくやったなってなる

133 18/07/01(日)22:46:45 No.515800907

それでもケイスケホンダなら…

134 18/07/01(日)22:47:22 No.515801118

>現状の状態が過去最高というか後は未知への挑戦なだけだしね ベスト16はここまで3回目だけども 1回め2回めは予選リーグでベストメンバーですべての力を使い果たしてようやくだったからな 今回みたいに余力をいくらか残しての勝ち上がりは初めて

135 18/07/01(日)22:47:24 No.515801130

3-0で負けとかでもそうだよねとしかならないレベルだからな

136 18/07/01(日)22:47:28 No.515801148

もう二回もケイスケホンダしてるんだからもうさすがのケイスケホンダでも無理だろ

137 18/07/01(日)22:47:48 No.515801264

>1-0で敗けとかならむしろよくやったなってなる 3-1くらいでもよくやったな感ある

138 18/07/01(日)22:47:59 No.515801327

FIFAがなんかおかしいのはいつもの事だ

139 18/07/01(日)22:48:40 No.515801560

>FIFAがなんかおかしいのはいつもの事だ FIFAにおかしい言い出したらまず開催国の選定とかそのレベルから言わないといけなくなる

140 18/07/01(日)22:48:45 No.515801589

事実上の制裁なんだろうけど ベルギーもベルギーでうっかり点とってから必死で負けようとしてませんでした?

141 18/07/01(日)22:49:05 No.515801676

ボコボコにされてもおかしくない戦力差だからな

142 18/07/01(日)22:49:26 No.515801790

FIFAさんも日本なんかに抜けられたらえらいこっちゃだからな

143 18/07/01(日)22:49:26 No.515801796

>事実上の制裁なんだろうけど 誰にとってなんの制裁なんだ? セネガルにすげえ失礼なこと言ってないかお前

144 18/07/01(日)22:49:43 No.515801909

ケイスケホンダの顔も3度までというし 信じるよ

145 18/07/01(日)22:50:03 No.515802005

武藤がまともならこんなことには…

146 18/07/01(日)22:50:04 No.515802009

>なんか体調悪いっぽいし次はもう聞けなさそうだから 身体はもう言う事聞かないがサッカー見て頭だけは働くし元気になるって言う辺り根っからの監督なんだなって思う 今も日本の試合を追ってくれてるのは嬉しい

147 18/07/01(日)22:50:17 No.515802064

>事実上の制裁なんだろうけど 逆に日本に不利な判定したらあれこれ言われるから絶対に甘くなる!ずるい!と言い出す人も出るだろうし ただただ審判団が辛い状況なだけかと

148 18/07/01(日)22:52:11 No.515802651

>逆に日本に不利な判定したらあれこれ言われるから絶対に甘くなる!ずるい!と言い出す人も出るだろうし また脳内ソースでなんか言い出した お前の頭の中には審判は八百長以外することねえのか

149 18/07/01(日)22:52:12 No.515802663

>事実上の制裁なんだろうけど 制裁して本当に不幸になるのはセネガルだよ…だから選定に疑問を持たれるわけ 公平な判定してもベルギー贔屓しても色々言われてしまう

150 18/07/01(日)22:52:22 No.515802725

やっぱ「」にスポーツ観戦は無理だよ 実況スレでも面白おかしく政治問題の話とか蔑称とかだして荒らすことしか考えてないんだもん ネタでもダメでしょニガーはルールを理解する文化がないとか書き込むのマジで引くよ

151 18/07/01(日)22:52:24 No.515802730

韓国がドイツに勝ったせいかちょっと流石にドリーミングだと思うトーナメントでベルギーに勝つのは

152 18/07/01(日)22:52:38 No.515802812

ルール守ったチームに制裁とかしてたら どこそこの国が云々の前にFIFAが恥かくだけだろうに

153 18/07/01(日)22:53:32 No.515803107

今一番辛いのはセネガルだ

154 18/07/01(日)22:53:45 No.515803164

>やっぱ「」にスポーツ観戦は無理だよ 「」にどんなキレイなイメージ抱いてたんだお前

155 18/07/01(日)22:53:51 No.515803208

というかあんなのが制裁の対象になると思ってる時点で

156 18/07/01(日)22:54:07 No.515803284

>また脳内ソースでなんか言い出した >お前の頭の中には審判は八百長以外することねえのか そのレスから何を読みとりゃそんな反応になるのかがむしろ分からんよ

157 18/07/01(日)22:54:30 No.515803400

>「」にどんなキレイなイメージ抱いてたんだお前 「」ちゃんは根はまじめなアホだと思ってたよ・・・

158 18/07/01(日)22:54:34 No.515803421

>「」にどんなキレイなイメージ抱いてたんだお前 きれいなイメージ無いからやっぱ無理って言ってるんじゃないの

159 18/07/01(日)22:54:45 No.515803474

「予選敗退して悔しいと思うなら判定を偏らせろ」 なんてアホな事やる奴いるわけねえだろ セネガル人を何だと思ってんだ

160 18/07/01(日)22:54:49 No.515803510

じゃあ得失点まで同じ直接対決は引き分けだった場合何で決めるのが公平なのよ じゃんけんか

161 18/07/01(日)22:55:12 No.515803615

>「」ちゃんは根はまじめなアホだと思ってたよ・・・ 「」はケツの穴くらい汚いぞ

162 18/07/01(日)22:55:22 No.515803672

>じゃんけんか 実際これまでは抽選だったからな…

163 18/07/01(日)22:55:48 No.515803832

「」に夢見んな

164 18/07/01(日)22:56:20 No.515804024

まぁじゃんけんでも抽選でもあの場面で日本が取れる 最善手は変わらないと思うよ

165 18/07/01(日)22:56:29 No.515804086

「」だっていろいろいるんだよ アナルがバカになってるやつもいれば人工肛門のやつもいるし 俺はマトモだ!といいながらウンコ垂れ流しの奴もいる そういう多様性を無視しては絶対にダメ

166 18/07/01(日)22:56:42 No.515804139

人が揃ってるのにチームとしてイマイチといわれてた4年前ならともかく 今は個々が円熟してチームとしてどう戦うかがわかってきてる感があるからなベルギー

167 18/07/01(日)22:56:42 No.515804144

>実際これまでは抽選だったからな… それじゃダメだろ、ってことで今回のフェアプレーポイントだからな そうなった原因はアフリカネーションズカップ

168 18/07/01(日)22:57:04 No.515804267

>じゃあ得失点まで同じ直接対決は引き分けだった場合何で決めるのが公平なのよ >じゃんけんか 今回のはいい制度だと思うよ 反則で無理やり勝ってる試合って多いからな

169 18/07/01(日)22:57:12 No.515804311

くじびきなんていう試合と何の関係もない決め方を出来るだけ避けようとして導入されたんだし 実際それでイエロー少ないのが勝ち上がる例が出来たし総括は終わってからなされるだろ

170 18/07/01(日)22:57:45 No.515804507

>「」だっていろいろいるんだよ >アナルがバカになってるやつもいれば人工肛門のやつもいるし >俺はマトモだ!といいながらウンコ垂れ流しの奴もいる >そういう多様性を無視しては絶対にダメ こいつらだけだとあまり方向性がいろいろじゃないように見える…!

171 18/07/01(日)22:57:52 No.515804547

CLだとスレで飛び交うのはクソ野郎程度が最大の罵倒なんだけどワールドカップだと人数が増えて変な子も増える

172 18/07/01(日)22:58:12 No.515804649

「いつも日本がそこにいる」――。6月30日の決勝トーナメント初戦が終わった翌日、イタリアメディア『コリエッレ・デッロ・スポルト』の一面を踊ったのは、まさかの一文だった。もちろん、試合がなかった日本代表を持ち上げる意味合いではない。強豪が次々に敗退していくさまを揶揄したものだ。 「フットボールはシンプルなゲームだ。22人の男が90分間にわたってボールを追いかけ、最後にはドイツが敗れ去り、メッシとロナウドもそれに続き、日本はイエローカードで勝ち残る」。  大会不出場に終わったイタリアの著名紙は、ガリー・リネカー氏が述べたドイツへの皮肉をさらに発展させ、ユーモアいっぱいに記した。ウェブ版トップページに掲載された記事の見出しは「世界の終わり」。  主題となっているのはFWズラタン・イブラヒモビッチの引退後も快進撃を見せているスウェーデン、MFラジャ・ナインゴラン落選で大量点を奪い続けているベルギーの成果。そして過去10年間のバロンドールを独占し続けてきたFWリオネル・メッシとFWクリスティアーノ・ロナウドを擁する両国の敗退であり、日本代表への分析はまったく出てこない。

173 18/07/01(日)22:58:31 No.515804815

>じゃあ得失点まで同じ直接対決は引き分けだった場合何で決めるのが公平なのよ >じゃんけんか 日本が今回抜けたのが気に入らないってだけだから…

174 18/07/01(日)22:58:39 No.515804856

ファウルが多い国ってのは テコンドー使わなきゃサッカー止められないってことでもあるんだよ サッカーでサッカーを止められないからテコンドー使うしかないんだ

175 18/07/01(日)22:58:47 No.515804904

っていうかサッカースレにいるのは異質だから他のスレにいるのと同じ風に見ちゃいけない

176 18/07/01(日)22:58:59 No.515804981

>じゃあ得失点まで同じ直接対決は引き分けだった場合何で決めるのが公平なのよ ファール数が判定の対象になる前はくじ引きだった それどうなんよって話でファール数を対象にしたがそれは審判のカードを出す出さないのブレがある以上微妙じゃね?って話が出てる 代案に関しては色々な国で記事が出てて面白いぞ

177 18/07/01(日)22:59:09 No.515805031

>というかあんなのが制裁の対象になると思ってる時点で ああいうの防ぐために最終戦同時開催とかしてるわけで まぁ制裁とかはひねくれすぎたと思うけどな むしろセネガル審判は日本に厳しく行けなくなるんじゃないかと思う

178 18/07/01(日)22:59:24 No.515805131

ニュースのコピペをアホみたいに貼るんじゃなくて 自分の言葉で語ってもらえませんかね

179 18/07/01(日)23:00:04 No.515805375

>ファウルが多い国ってのは >テコンドー使わなきゃサッカー止められないってことでもあるんだよ >サッカーでサッカーを止められないからテコンドー使うしかないんだ それもあるだろうけどチームファウルの3分の2が2人によるものみたいな場合 別の問題もあるんじゃないかなってなる

180 18/07/01(日)23:00:26 No.515805501

>サッカーでサッカーを止められないからテコンドー使うしかないんだ 予選ファール数2位だったらしいな 1位はパナマ

181 18/07/01(日)23:00:36 No.515805562

日本の一連の問題点について、私は非難しない。むしろ大きな疑問点は別のところにあった。6人ものメンバー変更を行なった西野朗監督のチョイスには、やはり首を傾げざるを得ない。完全に突飛な不作法だった。ノックアウトラウンド進出が決まるかどうかの重要なゲームだ。にもかかわらず指揮官は、「何人かの選手には休息の必要があった」と説明した。とうてい同意できないし、成り立つ論理ではない。    決断の結果はどうだったか。日本は攻撃面でなにも創り出せなかった、この一言に尽きる。理解不能なチームマネジメントによって、西野監督は手腕と力量の限界を露呈したのだ。

182 18/07/01(日)23:00:46 No.515805612

>っていうかサッカースレにいるのは異質だから他のスレにいるのと同じ風に見ちゃいけない そんなんソシャゲのスレやバーチューバーのスレはお客様ばっかりとか言われるのとかわらんよ スレによって層が違うなんて昔より人増えたし当たり前だ

183 18/07/01(日)23:01:24 No.515805820

>むしろセネガル審判は日本に厳しく行けなくなるんじゃないかと思う 恨みを判定に反映させたなんて思われたら普通恥と思うよね 思わない国も中には居るけども

184 18/07/01(日)23:01:48 No.515805925

先制点の数とかリードしてた時間じゃだめなのかな

185 18/07/01(日)23:01:59 No.515805999

またどこかのコピペ貼ってる…

186 18/07/01(日)23:02:18 No.515806100

>ファウルが多い国ってのは >テコンドー使わなきゃサッカー止められないってことでもあるんだよ >サッカーでサッカーを止められないからテコンドー使うしかないんだ 決定機阻止でイエローとかなんだしカードが少ないなら試合内容で危険に陥った回数少ないともとれるんだよな

187 18/07/01(日)23:02:42 No.515806220

試合始まってるのにこんなスレでコピペしてる時点でウンチなんだからdelぶち込んでもう1回なーしてもらえ

188 18/07/01(日)23:02:43 No.515806224

>先制点の数とかリードしてた時間じゃだめなのかな どっちにしてもわざとコントロールされたらだめじゃん ネガティブアクションを止めることはできない

189 18/07/01(日)23:03:15 No.515806365

出れてない国で裏W杯やろうぜってくらいなんだからもう予選から全世界一緒にやろうぜ

190 18/07/01(日)23:03:39 No.515806483

一番張り切って文句言ってる韓国でGL敗退にキレての卵投げが起きるってのがめちゃ皮肉効いてる チャンス取り逃すってこういう事だ

191 18/07/01(日)23:03:49 No.515806546

今回初めてサッカー見てる「」に言いたいのは 君が思ってるより遥かにサッカーの裏側って汚いから 日本がやった事なんてマジで笑い話以外の何でもないんだよ

192 18/07/01(日)23:03:50 No.515806552

>理解不能なチームマネジメントによって、西野監督は手腕と力量の限界を露呈したのだ。 サブの面子がここまで使えないとは思って無かったって簡単な話を 記事の体裁の都合かここまで深刻そうに書かなきゃならんってライター業は大変だなって思う まぁ確かに大チョンボではあったけどさ

193 18/07/01(日)23:04:16 No.515806689

だから日本のサッカーは50年遅れてるんだって

194 18/07/01(日)23:04:37 No.515806791

繋ぎなおしウンチ

195 18/07/01(日)23:05:05 No.515806921

一番わかり易いのはやっぱファウルの数になるんだろう 支配率高い方が勝ちとかにしたらずっととりかごになるしな

196 18/07/01(日)23:05:14 No.515806970

テコンサッカーについては下手くそでファールでしか止めれない選手起用した監督が全部悪い あと実力差ありすぎてポゼッション70%とかとられたらそりゃファールも増える

197 18/07/01(日)23:05:45 No.515807118

>一番張り切って文句言ってる韓国でGL敗退にキレての卵投げが起きるってのがめちゃ皮肉効いてる >チャンス取り逃すってこういう事だ 「我々はグッドルーザーだ!」とか虚勢張ってたけども サポは正直だ

198 18/07/01(日)23:06:02 No.515807189

>理解不能なチームマネジメントによって、西野監督は手腕と力量の限界を露呈したのだ。 中3日で試合するだけなんて気軽な商売だと思ってるのかな

199 18/07/01(日)23:06:13 No.515807242

>支配率高い方が勝ちとかにしたらずっととりかごになるしな 枠内シュート数とか意見が出てたけどそれも終盤ひたすらロングシュート繰り返すだけじゃねーかと言われてたな

200 18/07/01(日)23:06:20 No.515807272

>だから日本のサッカーは50年遅れてるんだって さっきからそれ気に入ってるの?

201 18/07/01(日)23:06:32 No.515807327

>テコンサッカーについては下手くそでファールでしか止めれない選手起用した監督が全部悪い >あと実力差ありすぎてポゼッション70%とかとられたらそりゃファールも増える ドイツ戦は後半から「これならもうファウルで止めなくていいや」みたいになってるのがひどかったね…

202 18/07/01(日)23:06:34 No.515807342

理解されないための奇襲なんだから理解された時点で負けだ 全部筒抜けだったけど

203 18/07/01(日)23:07:02 No.515807480

結局ファウル数とカード数合わせたフェアプレーポイントは妥当な感じなんだな

204 18/07/01(日)23:07:12 No.515807513

今やってるトーナメントを見ることすらしないウンチ

205 18/07/01(日)23:07:19 No.515807545

>ドイツ戦は後半から「これならもうファウルで止めなくていいや」みたいになってるのがひどかったね… 一人で20ファールやってるハゲが抜けただけって話よ

206 18/07/01(日)23:07:39 No.515807632

>ドイツ戦は後半から「これならもうファウルで止めなくていいや」みたいになってるのがひどかったね… つーか韓国のGL3失点のうち2失点がPKだからな 自分らで自分の首絞めてる

207 18/07/01(日)23:07:44 No.515807665

>サブの面子がここまで使えないとは思って無かったって簡単な話 就任2ヶ月でそこまで揃えるのは無理ゲーだものな

↑Top