18/07/01(日)21:33:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/01(日)21:33:05 No.515775440
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/01(日)21:34:07 No.515775784
並べると昔のも出来良いな
2 18/07/01(日)21:34:07 No.515775788
クロスボーンガンダムいいよね
3 18/07/01(日)21:36:21 No.515776626
兜とスラスターの形状なんかは右も悪くない
4 18/07/01(日)21:36:39 No.515776722
Gジェネキットちゃんと塗装してて愛情を感じる
5 18/07/01(日)21:37:39 No.515777047
色塗るといい感じだよね旧キット
6 18/07/01(日)21:39:57 No.515777819
左もシールだらけでちょっとがっかりした
7 18/07/01(日)21:40:23 No.515777961
えっそこまでシールじゃなくない?
8 18/07/01(日)21:41:13 No.515778245
HGUCのクリアパーツ流用できるのいいよね
9 18/07/01(日)21:41:30 No.515778369
シールはだらけって言うほど多くないと思う
10 18/07/01(日)21:42:13 No.515778676
並べるとGジェネOWとGジェネFって感じだ
11 18/07/01(日)21:42:28 No.515778765
右のバランス落ち着くね 机にちょこんと置いておきたい
12 18/07/01(日)21:43:14 No.515779064
800円 400円
13 18/07/01(日)21:43:23 No.515779130
頭身高いのも案外悪くないなって思ったけど目玉はあったほうがいいなってなった
14 18/07/01(日)21:44:06 No.515779399
Gジェネのやつは安いしラインナップも豊富だしで良いシリーズだった
15 18/07/01(日)21:47:11 No.515780517
しばらくクロスボーンのプラモはこれだけだった 出世したものだ
16 18/07/01(日)21:48:04 No.515780797
セットのおっちゃん買った 作る前はフレーム別売りしないでパーツの組み替えでやれないのかと思ったけど両立しようとしたら多分予算越えるんだろうなって
17 18/07/01(日)21:50:05 No.515781459
買ってきて組んでるが フレームあるのにクロスボーン安いな
18 18/07/01(日)21:52:20 No.515782155
カードダス世代だから右のバランスが好き
19 18/07/01(日)21:55:20 No.515783098
昔のはPS時代のGジェネのグラフィックの立体化としてはパーフェクトなのだ
20 18/07/01(日)22:04:05 No.515786040
シールは創動の半分もないぐらいだろあれ
21 18/07/01(日)22:05:11 No.515786418
首とか腰とかが一部干渉しちゃうのはもうちょい調整して欲しかった
22 18/07/01(日)22:06:15 No.515786796
クロボンだけ買ったけどSDだけでいいんじゃないかな…ってなりつつある
23 18/07/01(日)22:08:55 No.515787748
クロボン買ってきたけどガンダムマーカーの赤と黄でちょこっと塗るだけで満足できる良いキットだった Gジェネの肩パーツが確か真っ黒だったので白で塗り分けしないで良いだけで本当にありがたい…
24 18/07/01(日)22:09:30 No.515787985
>しばらくクロスボーンのプラモはこれだけだった >出世したものだ とは言っても完成品ならGFFとかでも出てたし…
25 18/07/01(日)22:10:17 No.515788305
LGBB以来にプラモ組むけどポリキャップがないのなんか新鮮に感じる
26 18/07/01(日)22:11:58 No.515788937
ビームザンバーの形が良い
27 18/07/01(日)22:12:45 No.515789196
等身はやっぱ右のほうが好きだな
28 18/07/01(日)22:13:29 No.515789458
頭の大きさほぼ同じなんだ
29 18/07/01(日)22:13:54 No.515789605
このフレームハメやすいのに緩さもなくて不思議な感じする
30 18/07/01(日)22:14:05 No.515789656
>クロボンだけ買ったけどSDだけでいいんじゃないかな…ってなりつつある つーか模型屋におっちゃん二種類並べてるの見たけど 可動重視の方がポーズ決めるとなんか間延びしてるなって感じ おっちゃん短パンだから余計にそう思う
31 18/07/01(日)22:15:06 No.515790006
足伸ばすのはいいけど腰のアーマーは伸びないから変なバランスになるんだよな 肘可動は欲しいから結局フレーム買うんだけど
32 18/07/01(日)22:17:50 No.515791021
おっちゃんはこの前SDEX君が出たばっかりだからスタイルに関してはそこまで新鮮味ないな アンクルガードの構造はSDEXの方が好きかも
33 18/07/01(日)22:18:00 No.515791079
上半身CSフレーム下半身SDフレームが一番しっくり来る
34 18/07/01(日)22:20:13 No.515791943
袋見てあれ?と思ってパーツ一覧見たらポリキャップ無くて大丈夫なの…? ゆるゆるになったりしない…?と思ったけど今ん所緩くなくて凄い…
35 18/07/01(日)22:20:45 No.515792119
CSフレームは可動はいいんだけどコンバージ体型とSD体型の中間みたいなフォルムが独特でまだ慣れない
36 18/07/01(日)22:21:19 No.515792314
おっちゃんとザクがフレーム共通で出てくれるとにせガンダムが作りやすい
37 18/07/01(日)22:21:43 No.515792428
肩はSDフレームでもいけるから定期的にCSフレームの腕だけ追加注文していこうと思う
38 18/07/01(日)22:24:44 No.515793528
タッチゲートは作りやすすぎてやばいな 積んでる暇がない
39 18/07/01(日)22:27:39 No.515794568
みんなやるよね上半身CS下半身SD
40 18/07/01(日)22:27:42 No.515794595
でも武器が薄いってよく言われるせいか武器分厚くて おっちゃんビームライフルとナイチンのライフル手もぎしたらぶっといゲート跡できちゃった…後で処理せねば
41 18/07/01(日)22:27:52 No.515794658
>上半身CSフレーム下半身SDフレームが一番しっくり来る 概ねLGBBだこれ…
42 18/07/01(日)22:28:46 No.515794958
レジェンドBBとかと並べるにはSDフレームだと腕が短いよね
43 18/07/01(日)22:29:19 No.515795148
ダン戦や鉄血のノウハウが活かされてるな
44 18/07/01(日)22:29:46 No.515795286
>おっちゃんビームライフルとナイチンのライフル手もぎしたらぶっといゲート跡できちゃった…後で処理せねば ニッパーで切れって書いてない?
45 18/07/01(日)22:29:55 No.515795334
Gジェネ版の顔の造形が好きで移植しようかと思ったけどバランス崩れそう
46 18/07/01(日)22:30:32 No.515795582
>ダン戦や鉄血のノウハウが活かされてるな フレーム組み替えも楽でいいなこれ
47 18/07/01(日)22:30:56 No.515795709
分厚く成型するためなのかおっちゃんのライフルとかはタッチゲートじゃないんだ
48 18/07/01(日)22:32:02 No.515796059
SDの新シリーズで完全な新規開発で複数種同時発売だし相当な意気込みを感じるし逆にこれでコケたらもう駄目なんだろうなって感じはする