ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/01(日)20:59:57 No.515763337
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX #1~4 2018/07/01(日)21:00~23:00 https://abema.tv/channels/everybody-anime/slots/DWLcpXiEjWFaFq
1 18/07/01(日)21:00:24 No.515763515
みんなだいすき笑い男
2 18/07/01(日)21:01:42 No.515764011
昼見られなかったから参加だ
3 18/07/01(日)21:03:18 No.515764601
駄ニメでも配信してるから後で見ようと思ったらこっちでもやってるのか
4 18/07/01(日)21:04:09 No.515764931
AD2030
5 18/07/01(日)21:04:27 No.515765055
2030年ももう見えてきたな…
6 18/07/01(日)21:04:51 No.515765201
いつ見てもこの衣装やっぱ変だよ!ってなる
7 18/07/01(日)21:05:11 No.515765315
義体だから割と気軽にゴア描写できるのいいよね
8 18/07/01(日)21:06:46 No.515765940
気の強い女がどうのこうの
9 18/07/01(日)21:09:34 No.515767097
ゲイシャ!
10 18/07/01(日)21:09:48 No.515767199
お楽しみの最中だったかな
11 18/07/01(日)21:10:14 No.515767338
ネットワーク関係はともかく義体は全然まだまだだな
12 18/07/01(日)21:10:57 No.515767621
このロボットゲイシャも十分強いっぽいけどイノセンスに出てきたセクサロイドはなんであんなに強いの…
13 18/07/01(日)21:14:57 No.515769021
課長と久保田さんの関係性好きだ
14 18/07/01(日)21:17:58 No.515770136
半導体じゃなくてディスクなのかな
15 18/07/01(日)21:18:40 No.515770417
ゲイシャTSプレイって高度だな…
16 18/07/01(日)21:18:44 No.515770458
>このロボットゲイシャも十分強いっぽいけどイノセンスに出てきたセクサロイドはなんであんなに強いの… 抹殺モードで限界まで引き出してるとか…
17 18/07/01(日)21:18:47 No.515770493
特殊性癖すぎる…
18 18/07/01(日)21:20:44 No.515771202
気軽に脳みそ入れ替えるのはまだまだ先の技術だな…
19 18/07/01(日)21:21:00 No.515771289
ここの手際すごいな
20 18/07/01(日)21:21:48 No.515771556
よめない…
21 18/07/01(日)21:22:13 No.515771691
キッ
22 18/07/01(日)21:24:03 No.515772325
脳みそだけで生きて運ばれてる大臣
23 18/07/01(日)21:24:04 No.515772334
こうしてみるとトグサ君一話目から課長のお付きしてたんだな
24 18/07/01(日)21:25:36 No.515772861
課長の手札の強さよ
25 18/07/01(日)21:26:55 No.515773378
https://img.2chan.net/b/res/515764536.htm
26 18/07/01(日)21:27:48 No.515773648
こっちのが早いな
27 18/07/01(日)21:28:06 No.515773763
ここが公安9課のオフィスですか
28 18/07/01(日)21:28:10 No.515773779
なんかabema重たい?
29 18/07/01(日)21:28:18 No.515773827
EDあるじゃねーか!
30 18/07/01(日)21:28:22 No.515773848
CM挟まる箇所おかしい!
31 18/07/01(日)21:28:30 No.515773888
よかったエンディング流れた
32 18/07/01(日)21:29:15 No.515774139
SACはこういう一話完結の話が好きだ
33 18/07/01(日)21:29:17 No.515774147
BB戦士
34 18/07/01(日)21:29:27 No.515774205
むっ!
35 18/07/01(日)21:29:32 No.515774238
secret 9
36 18/07/01(日)21:29:49 No.515774316
EMOTION
37 18/07/01(日)21:29:50 No.515774322
EDとOPの間にはCMないのか
38 18/07/01(日)21:29:56 No.515774356
エモーションのモアイとか何十年ぶりに見たか
39 18/07/01(日)21:30:00 No.515774380
もしかして毎回このモアイ出るのか
40 18/07/01(日)21:30:09 No.515774433
GET9じゃないほうなのか
41 18/07/01(日)21:30:40 No.515774609
攻殻だけは二桁ぐらい周回してみる気がする… 定期的に見てもやっぱり飽きないな理解できそうになってくるとまた面白いのがすごい
42 18/07/01(日)21:30:50 No.515774659
この年になって2話見ると本当に目頭に来る
43 18/07/01(日)21:30:57 No.515774695
SAC→GIGとぶっ通しで見たい
44 18/07/01(日)21:31:28 No.515774876
暴走の証明だっけ
45 18/07/01(日)21:31:35 No.515774909
やっぱ2話が好き
46 18/07/01(日)21:31:38 No.515774934
攻殻1・2とビバップはたまに見たくなる
47 18/07/01(日)21:31:44 No.515774968
9課のノベルスも売ってるから買ってくれよな! 時系列はSSSのあとだけど
48 18/07/01(日)21:31:46 No.515774984
これは2000年台前半の作品だけど 原作と初代映画は本当に時代考えると凄いな
49 18/07/01(日)21:32:09 No.515775120
ゴリラがハッチこじ開ける回?
50 18/07/01(日)21:32:20 No.515775180
>https://img.2chan.net/b/res/515764536.htm こっちのスレ爆破間に合わなった… 許してくだち…
51 18/07/01(日)21:32:41 No.515775277
さっき配信きてたSSS見終わったのでなんか感慨深い
52 18/07/01(日)21:32:49 No.515775326
見るたびに時代が追いついてきてるな…!ってなるのいいよね早くVRチャットとニコデスマンのハイブリッドみたいな討論ルーム回見たい
53 18/07/01(日)21:32:54 No.515775365
体弱い技術者ボーイが鋼鉄の体手に入れたよちょっと実家行って挨拶してくるわ!!やべーぞ止めろ!の話
54 18/07/01(日)21:32:55 No.515775368
>ゴリラがハッチこじ開ける回? 合ってるんだけど該当回が多すぎる…
55 18/07/01(日)21:32:57 No.515775382
私この話好き!!
56 18/07/01(日)21:33:24 No.515775554
2話ってHAW206の回か
57 18/07/01(日)21:33:32 No.515775595
ゴリラは毎回ふんばってるからな…
58 18/07/01(日)21:33:35 No.515775611
一期も二期も2話目に視聴者の心を抉るエピソードぶっこんでくる
59 18/07/01(日)21:33:36 No.515775617
1期は日常回と笑い男編のバランスが好き
60 18/07/01(日)21:33:37 No.515775631
>見るたびに時代が追いついてきてるな…!ってなるのいいよね早くVRチャットとニコデスマンのハイブリッドみたいな討論ルーム回見たい スタンドアロンコンプレックスって凄い言葉だよなあと今でと思う
61 18/07/01(日)21:33:38 No.515775637
2話にして名作回である…
62 18/07/01(日)21:34:00 No.515775747
>VRチャットとニコデスマンのハイブリッドみたいな討論ルーム うざい自治コメントが強烈に記憶に残ってる…
63 18/07/01(日)21:34:03 No.515775761
>ゴリラは毎回ふんばってるからな… メスゴリラ以外もハッチこじ開けるときはメスゴリラ顔になる徹底ぶり
64 18/07/01(日)21:34:09 No.515775797
うるせぇ!俺は里帰りしてぇんだ!
65 18/07/01(日)21:34:14 No.515775818
VRで攻殻な感じのブラウジングしたいな 見るのは相変わらず時代遅れの匿名掲示板なんだけど…
66 18/07/01(日)21:34:20 No.515775870
でっかいタチコマみたいで可愛い
67 18/07/01(日)21:34:25 No.515775898
状況開始
68 18/07/01(日)21:34:34 No.515775949
これサソリ型なのか
69 18/07/01(日)21:34:39 No.515775974
まっさきにテロ疑うわ困難!
70 18/07/01(日)21:34:41 No.515775993
試写会だかに提出した話がこれって聞いた だから素子が公安9課って言わず攻殻機動隊だ!って言うシーンがあるってここで聞いた
71 18/07/01(日)21:34:43 No.515776008
粘着榴弾かね?
72 18/07/01(日)21:34:58 No.515776095
神山は押井塾に通ってた割りには考えさせる話題とキャッチーさを両立しててすごいと思う
73 18/07/01(日)21:35:14 No.515776176
サブタイトルの出方が毎度毎度カッチョいい
74 18/07/01(日)21:35:21 No.515776239
タチコマ!
75 18/07/01(日)21:35:22 No.515776251
>神山は押井塾に通ってた割りには考えさせる話題とキャッチーさを両立しててすごいと思う まるで犬がその2つを両立できないかのように…
76 18/07/01(日)21:35:25 No.515776263
いいよね戦車とか戦闘ヘリが昆虫を模して作ってるの
77 18/07/01(日)21:35:31 No.515776300
個性?
78 18/07/01(日)21:35:32 No.515776310
たけし…
79 18/07/01(日)21:35:35 No.515776337
>だから素子が公安9課って言わず攻殻機動隊だ!って言うシーンがあるってここで聞いた 攻殻機動隊って作中には存在しない言葉なんです?
80 18/07/01(日)21:35:41 No.515776382
天然オイルをやろう
81 18/07/01(日)21:35:43 No.515776388
マツイ!
82 18/07/01(日)21:35:48 No.515776423
天然オイルだーーーー!
83 18/07/01(日)21:35:51 No.515776443
ゲッ
84 18/07/01(日)21:35:55 No.515776463
>攻殻機動隊って作中には存在しない言葉なんです? ここ以外で使ってる記憶ねえや
85 18/07/01(日)21:35:58 No.515776481
この天然オイルが後々酷いことになったりしない?
86 18/07/01(日)21:35:59 No.515776482
げっ
87 18/07/01(日)21:36:00 No.515776491
可愛いなあ
88 18/07/01(日)21:36:04 No.515776513
>攻殻機動隊って作中には存在しない言葉なんです? 少なくとも後にも先にも作中ではこの回でしか言わない
89 18/07/01(日)21:36:05 No.515776522
PS2のゲームも同じ世界で全然違う舞台がテーマだから面白かったな
90 18/07/01(日)21:36:07 No.515776540
かわいいなあ
91 18/07/01(日)21:36:09 No.515776555
一般的に100%鉱物油は安い
92 18/07/01(日)21:36:15 No.515776580
基本公安9課だしな
93 18/07/01(日)21:36:23 No.515776642
SACのバトーさん本当にいいひと
94 18/07/01(日)21:36:28 No.515776667
バトーさんほぼ機械だから余計に機械のタチコマに対して過剰な愛着を抱いちゃうんだよなぁ
95 18/07/01(日)21:36:34 No.515776698
>神山は押井塾に通ってた割りには考えさせる話題とキャッチーさを両立しててすごいと思う キャッチーかなぁ…
96 18/07/01(日)21:36:38 No.515776712
ダブルピース回?
97 18/07/01(日)21:36:38 No.515776718
>PS2のゲームも同じ世界で全然違う舞台がテーマだから面白かったな めっちゃ良く出来てたよね
98 18/07/01(日)21:37:00 No.515776841
>SACのバトーさん本当にいいひと SACのバトーは終始気のいいおじさんキャラだよね…
99 18/07/01(日)21:37:03 No.515776861
バトーさんは最初見た時なんでペットボトルの蓋目につけてんのってギョッとするした
100 18/07/01(日)21:37:04 No.515776871
さっすがデス少佐!
101 18/07/01(日)21:37:05 No.515776888
>>攻殻機動隊って作中には存在しない言葉なんです? >少なくとも後にも先にも作中ではこの回でしか言わない 2期のどこかで突入する時にも言ってたはず
102 18/07/01(日)21:37:06 No.515776891
剣菱重工いいよね
103 18/07/01(日)21:37:07 No.515776896
マジぃ
104 18/07/01(日)21:37:14 No.515776918
>一般的に100%鉱物油は安い クレ556吹いてやろうぜ
105 18/07/01(日)21:37:27 No.515776981
最新式でスペックも分からない戦車 VS 紙装甲で機動力だけがウリの戦車
106 18/07/01(日)21:37:35 No.515777027
>クレ556吹いてやろうぜ ラジオCMでよく聞くあれか
107 18/07/01(日)21:37:35 No.515777028
原作でも攻殻機動隊って一度も言ってない気が
108 18/07/01(日)21:37:44 No.515777069
>2期のどこかで突入する時にも言ってたはず そうだったっけ…見たの何年も前だから覚えてねえや…
109 18/07/01(日)21:37:49 No.515777093
確かこの戦車のプラモあったような気がする
110 18/07/01(日)21:37:53 No.515777123
ムスッ
111 18/07/01(日)21:37:54 No.515777132
それが君のお仕事
112 18/07/01(日)21:38:03 No.515777196
生まれ故郷に凱旋!
113 18/07/01(日)21:38:08 No.515777216
攻殻機動隊だ!
114 18/07/01(日)21:38:08 No.515777219
オスプレイだ
115 18/07/01(日)21:38:10 No.515777229
怒られるよ~の声可愛い
116 18/07/01(日)21:38:10 No.515777230
すげー勢いで話が進む
117 18/07/01(日)21:38:21 No.515777293
おはハゲ
118 18/07/01(日)21:38:27 No.515777325
>確かこの戦車のプラモあったような気がする こいつもタチコマもロジコマもブキヤから出てるな
119 18/07/01(日)21:38:28 No.515777332
(攻殻機動隊…?)
120 18/07/01(日)21:38:30 No.515777339
>2期のどこかで突入する時にも言ってたはず 2ndGiGまで一挙放送するからその時に注意して見てみるか
121 18/07/01(日)21:38:32 No.515777353
故郷に凱旋ってここでもうヒント出てたのね
122 18/07/01(日)21:38:36 No.515777376
タチコマ15万くらいするやつ欲しかったなあ あれで動けばな
123 18/07/01(日)21:38:38 No.515777381
オレ攻機初めて見た!
124 18/07/01(日)21:38:40 No.515777394
我々は攻殻機動隊だ の違和感がすごい
125 18/07/01(日)21:38:43 No.515777415
攻殻機動隊だ!
126 18/07/01(日)21:38:48 No.515777445
>(攻殻機動隊…?) (攻殻機動隊…?)
127 18/07/01(日)21:39:02 No.515777513
>>(攻殻機動隊…?) >(攻殻機動隊…?) (攻殻機動隊…?)
128 18/07/01(日)21:39:03 No.515777517
結局陸自に採用されたけど2ndの出島戦ですぐに海ポチャしちゃったね
129 18/07/01(日)21:39:05 No.515777524
(えっ…あぁ公安9課か…)
130 18/07/01(日)21:39:10 No.515777542
逆にARISEでは攻殻機動隊って普通に言ってたっけ
131 18/07/01(日)21:39:10 No.515777546
>(攻殻機動隊…?) なに それ
132 18/07/01(日)21:39:11 No.515777553
公安9課じゃないのか
133 18/07/01(日)21:39:15 No.515777577
>故郷に凱旋ってここでもうヒント出てたのね あータチコマのセリフ伏線だったのか…
134 18/07/01(日)21:39:20 No.515777602
タチコマの中狭そう
135 18/07/01(日)21:39:26 No.515777642
ワオ
136 18/07/01(日)21:39:29 No.515777661
ミキシン?
137 18/07/01(日)21:39:34 No.515777690
>タチコマの中狭そう 服だからな
138 18/07/01(日)21:39:36 No.515777702
IGのCGとアニメーションの融合やっぱりすごいね
139 18/07/01(日)21:39:37 No.515777706
でけぇ
140 18/07/01(日)21:39:41 No.515777723
>結局陸自に採用されたけど2ndの出島戦ですぐに海ポチャしちゃったね 「天敵」回でもいたね 怖かった
141 18/07/01(日)21:39:42 No.515777731
公安9課の存在ってどの程度まで浸透してんだろ
142 18/07/01(日)21:39:45 No.515777744
攻機・・・?
143 18/07/01(日)21:39:47 No.515777754
攻機って略されてるから一応名称としてはあるみたいだね…
144 18/07/01(日)21:39:47 No.515777759
攻機が出撃してるところ初めたみた
145 18/07/01(日)21:39:52 No.515777783
9課って公的には存在してないことになってるんだっけ
146 18/07/01(日)21:39:53 No.515777791
田園地帯や住宅地に思考戦車が走ってる近未来感がたまんないよね
147 18/07/01(日)21:40:01 No.515777838
ジガバチとかオニヤンマとかヘリがかっこいい
148 18/07/01(日)21:40:07 No.515777866
ジガバチのデザイン好き
149 18/07/01(日)21:40:32 No.515778000
>公安9課の存在ってどの程度まで浸透してんだろ シールズの幻の部署みたいな感じかな… どっちみち公安関係でよく詳細わからんセクションって認識じゃないかな 一般人にはまだ笑い男事件までは知られてないんだっけ?
150 18/07/01(日)21:40:38 No.515778028
攻撃ヘリのデザインイカしてるよね…
151 18/07/01(日)21:40:41 No.515778045
OSに仕込まれたウイルスとか? ビル風で起動するような
152 18/07/01(日)21:40:56 No.515778152
ハナムグリが給油ヘリだっけ
153 18/07/01(日)21:41:07 No.515778210
>OSに仕込まれたウイルスとか? >ビル風で起動するような 聞いたことあるなそれ!
154 18/07/01(日)21:41:11 No.515778234
トグサはやっぱり交渉担当だな
155 18/07/01(日)21:41:18 No.515778298
ガンポッドがぶらさがってるのいいよね…
156 18/07/01(日)21:41:19 No.515778307
みんなタチコマ見ても驚かない割に9課以外で思考戦車使ってるところ見たこと無いな
157 18/07/01(日)21:41:32 No.515778398
>ハナムグリが給油ヘリだっけ ジガバチでも8日、自動車ならマル一年!
158 18/07/01(日)21:41:53 No.515778534
8時間じゃねえかな…
159 18/07/01(日)21:41:53 No.515778540
警察畑のトグサと課長が権力とコネで足で捜査するから強い
160 18/07/01(日)21:41:59 No.515778576
サイトーさん!!!
161 18/07/01(日)21:42:11 No.515778659
蜘蛛みたいな多脚戦車の天敵(対戦車ヘリ)がジガバチってのも洒落てるよね
162 18/07/01(日)21:42:13 No.515778677
サイトーさんの独特のポジションいいよな…
163 18/07/01(日)21:42:16 No.515778697
そいつをよこせー!
164 18/07/01(日)21:42:17 No.515778702
サイトー超かっこいいよね…
165 18/07/01(日)21:42:20 No.515778722
>8時間じゃねえかな… うn間違えたね
166 18/07/01(日)21:42:32 No.515778778
サイトーさん好き
167 18/07/01(日)21:42:32 No.515778779
鷹の目格好いいわ…
168 18/07/01(日)21:42:43 No.515778845
これ義眼あるならスコープ覗かなくていいんじゃ
169 18/07/01(日)21:42:51 No.515778896
少佐の珍しい焦った声
170 18/07/01(日)21:42:51 No.515778898
サイトーが活躍するところはどこもいいね
171 18/07/01(日)21:43:03 No.515778987
衛星リンク封じられても目視でワンチャンス狙う
172 18/07/01(日)21:43:04 No.515778995
格好良すぎる…
173 18/07/01(日)21:43:15 No.515779080
>これ義眼あるならスコープ覗かなくていいんじゃ 右目って生身じゃなかった?
174 18/07/01(日)21:43:19 No.515779105
音楽がいいんだよまた
175 18/07/01(日)21:43:24 No.515779136
(例のBGM)
176 18/07/01(日)21:43:26 No.515779150
ARISEではボーマですら目立つカッコイイシーンもらえてるのに なぜかサイトーだけいいとこ無しだった思い出
177 18/07/01(日)21:43:32 No.515779189
この曲SSSのラジプート線でも流れるよな
178 18/07/01(日)21:43:33 No.515779191
料金所モロすぎる
179 18/07/01(日)21:43:35 No.515779200
ポーンポーン
180 18/07/01(日)21:43:40 No.515779227
タチコマの四脚特有の滑らかな動き好き
181 18/07/01(日)21:43:45 No.515779246
この多脚が主流の時代になって対戦車ライフルがまた日の目を見るの良い世界観してると思う
182 18/07/01(日)21:43:52 No.515779302
この素子の顔アップいいな
183 18/07/01(日)21:43:54 No.515779321
目視でワンチャン格好良いよね
184 18/07/01(日)21:43:56 No.515779331
SACのサイトーさんて出自の割に仲間内での愛想いいよね
185 18/07/01(日)21:43:57 No.515779336
>ARISEではボーマですら目立つカッコイイシーンもらえてるのに >なぜかサイトーだけいいとこ無しだった思い出 まだ狙撃ヒャッハーしてたヤンチャボーイだった頃だからな…
186 18/07/01(日)21:44:02 No.515779371
眼近くのこのアングルなんかいいな
187 18/07/01(日)21:44:05 No.515779388
Spotter聴きたくてサントラ買ったな
188 18/07/01(日)21:44:12 No.515779443
電脳で会話してるシーンって止め絵ばかりなのに雰囲気すごく出てていいよね
189 18/07/01(日)21:44:32 No.515779560
魚眼レンズ好きだよね神山さん 影響うけてるのわかる
190 18/07/01(日)21:44:32 No.515779561
いいよなこの切り返し
191 18/07/01(日)21:44:33 No.515779564
よろしいか
192 18/07/01(日)21:44:37 No.515779581
言い回しが頭いいよね…
193 18/07/01(日)21:44:39 No.515779596
このBGMいいよね
194 18/07/01(日)21:44:45 No.515779623
>電脳で会話してるシーンって止め絵ばかりなのに雰囲気すごく出てていいよね 口動かさなくていいから作画省エネにもなる!
195 18/07/01(日)21:44:51 No.515779660
これでも警察組織なのね
196 18/07/01(日)21:45:09 No.515779755
>これでも警察組織なのね 課長はいい具合に成熟した正義感だよ!
197 18/07/01(日)21:45:25 No.515779843
ああああ…
198 18/07/01(日)21:45:26 No.515779848
ぐえー!
199 18/07/01(日)21:45:26 No.515779853
多分このデブも大体着いた頃に警察にきちんと言おうって決意してるんだろうな
200 18/07/01(日)21:45:29 No.515779869
ぐえー!
201 18/07/01(日)21:45:30 No.515779877
あわわわ
202 18/07/01(日)21:45:30 No.515779879
ぐえー!
203 18/07/01(日)21:45:34 No.515779898
いいないいなー壊れたよぉ!
204 18/07/01(日)21:45:35 No.515779911
いーないーな
205 18/07/01(日)21:45:36 No.515779920
構造解析されちゃう!?
206 18/07/01(日)21:45:37 No.515779928
いーないーな壊れたよ!
207 18/07/01(日)21:45:40 No.515779944
救助っていうんだなタチコマ相手でも
208 18/07/01(日)21:45:42 No.515779952
ダイジョウブデース
209 18/07/01(日)21:45:43 No.515779958
ぞくぞくするな!
210 18/07/01(日)21:45:53 No.515780013
何でそんな構造解析好きなの?
211 18/07/01(日)21:45:57 No.515780038
「」攻殻のセリフ覚えすぎ問題
212 18/07/01(日)21:45:58 No.515780044
>これ義眼あるならスコープ覗かなくていいんじゃ 左目のデジタルズームと右目の光学ズーム両情報を処理してるって今考えた
213 18/07/01(日)21:46:12 No.515780130
>何でそんな構造解析好きなの? 新しい経験!
214 18/07/01(日)21:46:12 No.515780139
タチコマはほんとに運動性特化だなあ
215 18/07/01(日)21:46:13 No.515780148
部長の胃袋が…
216 18/07/01(日)21:46:38 No.515780310
この戦車エグいスペックだな…
217 18/07/01(日)21:46:41 No.515780339
いまのセリフだと構造解析されたがってるみたいな感じだったな
218 18/07/01(日)21:46:43 No.515780349
すげー…
219 18/07/01(日)21:46:46 No.515780367
すげーな
220 18/07/01(日)21:46:47 No.515780375
タチコマは立体的な機動を得意としている分武装・装甲が控えめってのがいい
221 18/07/01(日)21:46:48 No.515780380
すげえなこの戦車
222 18/07/01(日)21:46:50 No.515780393
ミサイル戻すとか
223 18/07/01(日)21:47:08 No.515780494
あーこれ撃ち返すんじゃなくてミサイルそのものを送り返すのか
224 18/07/01(日)21:47:15 No.515780539
攻撃力特化の時代で受けるより避けるのが主流なんだろうな
225 18/07/01(日)21:47:16 No.515780546
お前ーーー!!
226 18/07/01(日)21:47:25 No.515780588
1週間前に死んだとか数年前に亡くなった多いよなこのアニメ
227 18/07/01(日)21:47:44 No.515780690
はげ
228 18/07/01(日)21:47:52 No.515780736
政治・宗教・民族
229 18/07/01(日)21:47:54 No.515780745
切ない話だよねえ…
230 18/07/01(日)21:47:55 No.515780751
ハゲ!
231 18/07/01(日)21:48:01 No.515780779
死後問題起こすやつら多すぎる…
232 18/07/01(日)21:48:03 No.515780784
>1週間前に死んだとか数年前に亡くなった多いよなこのアニメ 電脳化がすすんで死が曖昧になってて行動と使命だけが残りやすい
233 18/07/01(日)21:48:03 No.515780788
エホバの証人
234 18/07/01(日)21:48:05 No.515780805
宗教…
235 18/07/01(日)21:48:18 No.515780869
むっ
236 18/07/01(日)21:48:19 No.515780876
おっぱい
237 18/07/01(日)21:48:21 No.515780889
この世界観で電脳化無しで技術者って天才中の天才だよな
238 18/07/01(日)21:48:22 No.515780893
電脳化無しでエンジニアってこの時代には無茶じゃね
239 18/07/01(日)21:48:22 No.515780895
いいか大葉…死は開放だ…
240 18/07/01(日)21:48:23 No.515780897
すばらしいおっぱい
241 18/07/01(日)21:48:24 No.515780903
まあそういう教義もあるだろうなあ
242 18/07/01(日)21:48:25 No.515780912
むっ!
243 18/07/01(日)21:48:29 No.515780933
むっ!
244 18/07/01(日)21:48:31 No.515780942
宗教はやはりdelすべき
245 18/07/01(日)21:48:37 No.515780984
むっ?
246 18/07/01(日)21:48:38 No.515780991
>電脳化がすすんで死が曖昧になってて行動と使命だけが残りやすい なるほど言われてみればそうか
247 18/07/01(日)21:48:43 No.515781017
ここから最後まで全部おつらい
248 18/07/01(日)21:48:43 No.515781018
おいゴリラだぞ!?
249 18/07/01(日)21:48:45 No.515781027
命より優先される教義
250 18/07/01(日)21:48:48 No.515781040
トグサはさぁ
251 18/07/01(日)21:48:49 No.515781048
果たして本当に恨みなんでしょうか?
252 18/07/01(日)21:48:59 No.515781100
記憶抜け落ちてたけど宗教問題でだったか…
253 18/07/01(日)21:49:00 No.515781108
サイバーパンクの宗教的理由でどうのこうのはオルタード・カーボンでもやってたな…
254 18/07/01(日)21:49:08 No.515781148
香の量が凄い宗教だな
255 18/07/01(日)21:49:19 No.515781207
電脳化は許さなかったけど兵器開発の道はどうにかもぎ取ったんだろうかと色々ハゲの人生を考えちゃう
256 18/07/01(日)21:49:21 No.515781217
>トグサはさぁ 状況からして推理しただけでこれでも人の心には9課の中で一番寄り添えるんですよ!!
257 18/07/01(日)21:49:36 No.515781295
鋼鉄武装アドベンジャー
258 18/07/01(日)21:49:43 No.515781338
そろそろゴリラの尻が
259 18/07/01(日)21:49:43 No.515781339
>電脳化無しでエンジニアってこの時代には無茶じゃね 外部記憶装置があっても開発力とは別の問題なんじゃないだろうか
260 18/07/01(日)21:49:43 No.515781341
時代考えるとCGすごいな
261 18/07/01(日)21:50:08 No.515781477
社長良い判断だな!
262 18/07/01(日)21:50:12 No.515781503
えっ SACってそんな昔?
263 18/07/01(日)21:50:26 No.515781559
社長もギリギリまで粘らないと後で社内で何言われるか分からんからな
264 18/07/01(日)21:50:31 No.515781581
メスゴリラは顔も体もいいのにメスゴリラだからシコれない
265 18/07/01(日)21:50:33 No.515781598
ここの薬きょうの表現好き
266 18/07/01(日)21:50:36 No.515781606
いいとこ住んでるな…
267 18/07/01(日)21:50:39 No.515781621
現代の住宅地すぎる
268 18/07/01(日)21:50:42 No.515781637
住宅は普通だな
269 18/07/01(日)21:50:43 No.515781642
むっ!
270 18/07/01(日)21:50:46 No.515781661
ケツ!
271 18/07/01(日)21:50:47 No.515781663
町並みがすごい現代日本だ
272 18/07/01(日)21:50:53 No.515781695
いいよね重そうな薬莢
273 18/07/01(日)21:50:54 No.515781698
>>電脳化無しでエンジニアってこの時代には無茶じゃね >外部記憶装置があっても開発力とは別の問題なんじゃないだろうか このエンジニアが優れていたのは発想とかアイディアの方だろうな
274 18/07/01(日)21:50:54 No.515781699
この辺の普通の住宅地っぷりをみると本当にイノセンスと同じ世界なの…ってなる
275 18/07/01(日)21:50:55 No.515781709
ケツ!
276 18/07/01(日)21:50:55 No.515781711
ノルマ達成
277 18/07/01(日)21:50:56 No.515781715
やったー!
278 18/07/01(日)21:50:58 No.515781721
ケツ
279 18/07/01(日)21:50:59 No.515781725
少佐はそういうことする…
280 18/07/01(日)21:51:00 No.515781736
屋根丈夫だな・・・
281 18/07/01(日)21:51:02 No.515781752
(Wピース)
282 18/07/01(日)21:51:03 No.515781754
メスゴリラパワー禁じられた力
283 18/07/01(日)21:51:03 No.515781755
ゴリケツ!
284 18/07/01(日)21:51:13 No.515781818
戦車と有線したガール
285 18/07/01(日)21:51:15 No.515781829
こいついっつもハッチこじ開けてるな
286 18/07/01(日)21:51:18 No.515781835
Wピース!
287 18/07/01(日)21:51:21 No.515781857
ノー!ユーダメ!
288 18/07/01(日)21:51:24 No.515781865
無理だ少佐!
289 18/07/01(日)21:51:25 No.515781873
ヌアああああああああああああああ
290 18/07/01(日)21:51:30 No.515781892
ゴリラ開け来たな…
291 18/07/01(日)21:51:32 No.515781905
止まれぇー!!
292 18/07/01(日)21:51:32 No.515781907
少佐!無理だ!
293 18/07/01(日)21:51:33 No.515781911
こいつまた多脚戦車と生身でバトルしてる…
294 18/07/01(日)21:51:33 No.515781914
ぶんぶんするのかわいいよね
295 18/07/01(日)21:51:34 No.515781920
少佐ムリだ!
296 18/07/01(日)21:51:34 No.515781923
例の画像
297 18/07/01(日)21:51:40 No.515781955
>この辺の普通の住宅地っぷりをみると本当にイノセンスと同じ世界なの…ってなる そもそも映画とSACはパラレルだし……
298 18/07/01(日)21:51:40 No.515781957
トリモチランチャーー!
299 18/07/01(日)21:51:48 No.515782000
義体化すると無性にハッチをこじ開けたくなるって紅殻で言ってた
300 18/07/01(日)21:51:56 No.515782036
ゴリラパワーキンジラレタチカラ!
301 18/07/01(日)21:52:01 No.515782057
監督GISだーいすき!
302 18/07/01(日)21:52:08 No.515782082
イシカワって何気に結構万能だよね
303 18/07/01(日)21:52:12 No.515782111
ここからおつらい…
304 18/07/01(日)21:52:24 No.515782173
カゴの親の宗教って輸血拒否のエホバとかああいうのだろうか
305 18/07/01(日)21:52:30 No.515782199
• • • 顔見たいで可愛いな
306 18/07/01(日)21:52:39 No.515782260
この粘着弾を少佐にですね
307 18/07/01(日)21:52:40 No.515782262
>監督GISだーいすき! サイトー!!!の回もオマージュ多かったな!
308 18/07/01(日)21:52:41 No.515782270
>そもそも映画とSACはパラレルだし…… 人形遣いが出現したかどうかの分岐だけじゃん!
309 18/07/01(日)21:52:44 No.515782278
>イシカワって何気に結構万能だよね 従軍してたときは現地で情報分析しながらドンパチしてたからねぇ…
310 18/07/01(日)21:52:44 No.515782282
∵
311 18/07/01(日)21:52:49 No.515782305
動きが柔軟なぶん間接を拘束されると辛いか
312 18/07/01(日)21:52:53 No.515782322
やっぱハイレグよりこの服の方がいいな
313 18/07/01(日)21:52:57 No.515782345
ダブルピース
314 18/07/01(日)21:53:18 No.515782447
たけし…
315 18/07/01(日)21:53:20 No.515782454
親は分かるんだな
316 18/07/01(日)21:53:21 No.515782458
たけし…
317 18/07/01(日)21:53:23 No.515782468
ひろし…
318 18/07/01(日)21:53:27 No.515782495
たけし…
319 18/07/01(日)21:53:28 No.515782500
母ちゃん…父ちゃん…
320 18/07/01(日)21:53:44 No.515782596
おつらい…
321 18/07/01(日)21:53:44 No.515782597
たけしっていう名前がスタッフの悪意あると思う
322 18/07/01(日)21:53:45 No.515782603
目元がそっくり…
323 18/07/01(日)21:53:45 No.515782604
あぁ…
324 18/07/01(日)21:53:53 No.515782649
たけし…アナルにジャガイモ詰まってるのかい?
325 18/07/01(日)21:53:59 No.515782676
おつらい…
326 18/07/01(日)21:54:13 No.515782739
>>イシカワって何気に結構万能だよね >従軍してたときは現地で情報分析しながらドンパチしてたからねぇ… SACだと少佐とは一番付き合いが長いくらいだから多方面で万能なのも頷ける
327 18/07/01(日)21:54:17 No.515782760
サイバーパンクのお約束 焼かれる脳みそ
328 18/07/01(日)21:54:45 No.515782905
初見だけどめちゃくちゃ面白いわこれ…
329 18/07/01(日)21:54:52 No.515782938
いいよね 息子が作った自信作の模型を取りに戻る両親
330 18/07/01(日)21:54:56 No.515782959
それを確かめる術は二度となくなった
331 18/07/01(日)21:54:58 No.515782967
少佐もこうやって電脳にふれてくうちに分離してくんだよな自我が
332 18/07/01(日)21:55:05 No.515783005
きっつい話だ
333 18/07/01(日)21:55:08 No.515783022
簡単に焼き切りすぎる
334 18/07/01(日)21:55:14 No.515783054
>初見だけどめちゃくちゃ面白いわこれ… そりゃ2話はSAC一の名エピソードだし
335 18/07/01(日)21:55:16 No.515783072
暴走の証明 いいタイトルだよね
336 18/07/01(日)21:55:20 No.515783099
>初見だけどめちゃくちゃ面白いわこれ… もったいない!今から全部みよう!
337 18/07/01(日)21:55:40 No.515783201
単発エピソードではこれ結構わかりやすくて泣けるから人におすすめしやすい
338 18/07/01(日)21:55:42 No.515783215
ほとんど移動してるだけの話なのに面白いのがすごい
339 18/07/01(日)21:55:52 No.515783272
ただ純粋に両親に近づきたかっただけなのにもう体はガトリングがついた腕しか動かせなかったんだよね…
340 18/07/01(日)21:55:53 No.515783273
笑い男編も好きだよ俺は スピード感あるし
341 18/07/01(日)21:56:06 No.515783366
ほぼこの1話だけの出番でプラモデル出るだけある
342 18/07/01(日)21:56:06 No.515783367
やかましい恋愛リアリティー脳焼き切るぞ!
343 18/07/01(日)21:56:28 No.515783472
そういやこれ全部やるの?笑い男の施設の話とか
344 18/07/01(日)21:56:30 No.515783480
一番好きな攻殻のエピソードを語らせると「」は長文が止まらなくなるという
345 18/07/01(日)21:56:40 No.515783531
撃とうとしたんじゃなくて 手を伸ばしただけだったのか?
346 18/07/01(日)21:56:58 No.515783632
>そういやこれ全部やるの?笑い男の施設の話とか 毎週この時間に4話ずつやるぞ
347 18/07/01(日)21:57:02 No.515783651
>一番好きな攻殻のエピソードを語らせると「」は長文が止まらなくなるという いいのか?海坊主の回を語りまくるぞ?
348 18/07/01(日)21:57:05 No.515783666
>撃とうとしたんじゃなくて >手を伸ばしただけだったのか? それを確かめる術はもう…
349 18/07/01(日)21:57:16 No.515783725
>撃とうとしたんじゃなくて >手を伸ばしただけだったのか? 今となっては…
350 18/07/01(日)21:57:19 No.515783734
アニメなら4K関係ないのでは?
351 18/07/01(日)21:57:22 No.515783750
>撃とうとしたんじゃなくて >手を伸ばしただけだったのか? >それを確かめる術は二度となくなった
352 18/07/01(日)21:57:24 No.515783761
何話か忘れたけどグロ回を勧めますよ私は
353 18/07/01(日)21:57:32 No.515783803
>いいのか?海坊主の回を語りまくるぞ? それなんの回だっけ…
354 18/07/01(日)21:57:38 No.515783825
バトーが元ボクサーと戦う話好きだったんだがこれだっけ2ndだっけ
355 18/07/01(日)21:57:40 No.515783836
52話全て語り尽くせますよ私は
356 18/07/01(日)21:57:48 No.515783870
脳核を取り出す時間があれば…
357 18/07/01(日)21:57:50 No.515783882
このEDの一枚絵好き
358 18/07/01(日)21:57:52 No.515783893
>何話か忘れたけどグロ回を勧めますよ私は グロ回というと皮膚剥いで回ってるサイコ?
359 18/07/01(日)21:58:07 No.515783961
粛清のはじまりだー!は今日はやらないか
360 18/07/01(日)21:58:08 No.515783967
https://img.2chan.net/b/res/515783794.htm
361 18/07/01(日)21:58:09 No.515783971
>何話か忘れたけどグロ回を勧めますよ私は バトー回だっけ?
362 18/07/01(日)21:58:15 No.515784003
>何話か忘れたけどグロ回を勧めますよ私は 10話密林航路にうってつけの日だなたぶん
363 18/07/01(日)21:58:15 No.515784005
>バトーが元ボクサーと戦う話好きだったんだがこれだっけ2ndだっけ 2ndだな
364 18/07/01(日)21:58:27 No.515784063
イシカワの背景みると9課に誰か釣りするやつがいるな
365 18/07/01(日)21:58:28 No.515784073
私未完成ラブロマンスの真相すき!!!
366 18/07/01(日)21:58:32 No.515784090
>>バトーが元ボクサーと戦う話好きだったんだがこれだっけ2ndだっけ >2ndだな あれもいいよな
367 18/07/01(日)21:58:33 No.515784096
バトーが元ボクサーとやるのは1期だね
368 18/07/01(日)21:58:33 No.515784098
>>いいのか?海坊主の回を語りまくるぞ? >それなんの回だっけ… 特殊部隊規制法案!公安9課は解散!解散です!! おらっ奴らを拘束しろっ! 自爆しやがったか…いや偽装工作の可能性もある…追えー!
369 18/07/01(日)21:58:47 No.515784158
>それなんの回だっけ… 九課崩壊と天敵
370 18/07/01(日)21:58:56 No.515784213
>バトーが元ボクサーと戦う話好きだったんだがこれだっけ2ndだっけ 1期の2クール目じゃなかったか 妻子の写真(偽装)で少佐が嫁だったのに吹いた記憶がある