虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/01(日)20:52:33 以前「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/01(日)20:52:33 No.515760929

以前「」にオススメされたの思い出して読んだけどメッチャ良かった…

1 18/07/01(日)20:54:24 No.515761554

アフタでやってたやつだっけ

2 18/07/01(日)20:54:25 No.515761558

ゲーセンに格ゲー以外のタイトル目当てで通った人間で刺さらない人いないだろうって位名作

3 18/07/01(日)20:56:04 No.515762052

所でスレ画読んでピンボールメッチャやりたくなったんだけど東京あたりでどっかオススメあるかな…今度久しぶりに秋葉原あたりに行く用事あるからその時どっかでやりたい…

4 18/07/01(日)20:57:50 No.515762635

ここまで楽しむことに全力な漫画ってなかなか見ないよね 読んでると凄い元気になる

5 18/07/01(日)20:58:12 No.515762749

これは超名作だから読んだほういい Kindle版がオススメだぞ

6 18/07/01(日)21:01:28 No.515763916

>所でスレ画読んでピンボールメッチャやりたくなったんだけど東京あたりでどっかオススメあるかな… 山手線の逆側になっちゃうけどミカド

7 18/07/01(日)21:01:51 No.515764074

ハウジングのシーンがかっこいいよね…

8 18/07/01(日)21:02:52 No.515764422

>山手線の逆側になっちゃうけどミカド ミカドって格ゲーのイメージしか無かったけどピンボールもあるのか…ありがとう寄ってみる

9 18/07/01(日)21:03:43 No.515764775

ああ… やっと 静かになった…

10 18/07/01(日)21:05:24 No.515765396

PinballArcadeにハマった原因だ リアルピンボールもいいものだがデジタルだと延々遊べる

11 18/07/01(日)21:08:10 No.515766520

たまにミカドで遊ぶんだけど 台ゆらしって遠慮気味にやると気休めにもならないし 勢いよくやるとティルトになるし どうしたらいいの有識者の「」

12 18/07/01(日)21:08:33 No.515766658

まじ全てのゲーム好きにオススメしたい…

13 18/07/01(日)21:09:38 No.515767123

>まじ全てのゲーム好きにオススメしたい… 何かと飽きっぽい俺にもかなり刺さる所あったからそんなゲーム好きじゃない奴にもオススメしたいぞ

14 18/07/01(日)21:09:58 No.515767249

>ゲーセンに格ゲー以外のタイトル目当てで通った人間で刺さらない人いないだろうって位名作 全編通して一度は聞かれるなんでゲーセン行くの?のアンサーだからジャンル問わず刺さるんじゃねえのコレ

15 18/07/01(日)21:10:09 No.515767315

ゲームなんて無意味じゃんっていう人にも読んでもらいたい いいんだよスコアなんて無意味なんだ でもその無意味なものにここまで情熱かけられるのが良いんだ…

16 18/07/01(日)21:11:10 No.515767687

ミカドはちょっと前までスレ画にゆかりのあるAttackFromMars置いてたんだけど今は無い…

17 18/07/01(日)21:11:23 No.515767762

みんながカンパしてくれるシーンとかもうめっちゃ好き

18 18/07/01(日)21:11:52 No.515767912

ピンボールアーケードいいよね スレ画の台もバッチリ入ってるから君もUFOさんになろう

19 18/07/01(日)21:11:59 No.515767945

この作者の友達100人できるかなってのは持ってるけどおすすめする

20 18/07/01(日)21:12:36 No.515768197

>この作者の友達100人できるかなってのは持ってるけどおすすめする あれも面白いよね 今やってるやつも好き

21 18/07/01(日)21:14:41 No.515768923

>ピンボールアーケードいいよね >スレ画の台もバッチリ入ってるから君もUFOさんになろう コレってもしかして日本版無い? 北米版って日本のPS4でもそのまま出来るんかな

22 18/07/01(日)21:14:46 No.515768954

映画化とかしたら映えるだろうなあ

23 18/07/01(日)21:16:07 No.515769445

ミカドの台だとMonsterBashが飛び抜けて面白いぞ ピンボール文化の後期も後期に作られたから集大成って感じ

24 18/07/01(日)21:16:38 No.515769623

これハイスコアガールってやつ?

25 18/07/01(日)21:18:17 No.515770242

>コレってもしかして日本版無い? >北米版って日本のPS4でもそのまま出来るんかな steamでやってるからコンシューマでも出てることを今しったよ 動かなかったらコワイしPCでいいんじゃない?

26 18/07/01(日)21:19:23 No.515770714

>steamでやってるからコンシューマでも出てることを今しったよ >動かなかったらコワイしPCでいいんじゃない? steamにもあるのねありがとう

27 18/07/01(日)21:28:11 No.515773784

本当に上手い人はワンコインだけで延々と遊べるという 俺はゴミだよ 100円玉がゴミになった

28 18/07/01(日)21:40:26 No.515777981

ゲームに限らずオンリープレイな何かに熱中したことがある人なら刺さると思う

29 18/07/01(日)21:41:16 No.515778273

>これハイスコアガールってやつ? ハイスコアボーイミーツガール

30 18/07/01(日)21:45:19 No.515779808

大阪ならアメ村のシルバーボールってとこがピンボールめっちゃ置いてる この漫画に影響されて月一の大会行ったら瞬殺された…

31 18/07/01(日)21:48:12 No.515780835

金剛寺さんいいよね

↑Top