虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ママに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/01(日)20:36:55 No.515755543

    ママになってしまったのです

    1 18/07/01(日)20:38:17 No.515756043

    オカリン最低だな

    2 18/07/01(日)20:38:56 No.515756275

    事情は一切知らされずにいきなり年上の女性からママと呼ばれる現状を受け入れさせられる

    3 18/07/01(日)20:41:12 No.515757043

    >事情は一切知らされずにいきなり年上の女性からママと呼ばれる現状を受け入れさせられる >オカリン最低だな

    4 18/07/01(日)20:41:58 No.515757313

    まゆりママ16歳に甘えるかがり21歳いいよね…

    5 18/07/01(日)20:42:38 No.515757556

    ママ…

    6 18/07/01(日)20:42:57 No.515757658

    世界線によってはいきなり親子の関係とわかっててオカリンが面食らうのあったな

    7 18/07/01(日)20:43:46 No.515757939

    小説版しか見てないんだけどかがりが本物って事はダル嫁も本物なのかな

    8 18/07/01(日)20:44:02 No.515758030

    オカリンはまゆしぃが中学生の時に孕ませたんだよね…

    9 18/07/01(日)20:44:40 No.515758256

    まゆり16歳だったの…? 短大生とかだと思ってた

    10 18/07/01(日)20:45:53 No.515758755

    違うんだ紅莉栖 俺の子供じゃない 話を聞いてくれ

    11 18/07/01(日)20:47:43 No.515759404

    >小説版しか見てないんだけどかがりが本物って事はダル嫁も本物なのかな ゲームだと世界線によって変わるんだよ アニメだとどう変えてくるのか分からない

    12 18/07/01(日)20:48:27 No.515759628

    かがりは便利な舞台装置だからな… どのルートでも扱いが割と酷い…

    13 18/07/01(日)20:48:49 No.515759752

    ダルに惚れて死ぬルートもあったよね

    14 18/07/01(日)20:49:08 No.515759844

    >かがりは便利な舞台装置だからな… >どのルートでも扱いが割と酷い… アニメで改善して欲しいとこナンバーワンだ

    15 18/07/01(日)20:50:30 No.515760320

    ミーム的な話すれば出会えた経緯から大体オカリンとまゆしぃの義理の娘

    16 18/07/01(日)20:50:53 No.515760431

    ダル嫁が敵になる場合一度かがりをラボメンが知らない世界線に行かないといけないからな

    17 18/07/01(日)20:51:25 No.515760607

    まゆしぃはママじゃないよ~

    18 18/07/01(日)20:51:42 No.515760686

    >まゆり16歳だったの…? >短大生とかだと思ってた そこそこ年が離れてる それもあって妹みたいな感じになってしまったのです

    19 18/07/01(日)20:52:40 No.515760989

    一応無印からはしばらく経過してるので年齢も加算されるかな

    20 18/07/01(日)20:53:59 No.515761407

    トゥトゥルー オカリンが犯リンしてればもっと手っ取り早い話なのです

    21 18/07/01(日)20:54:06 No.515761446

    >一応無印からはしばらく経過してるので年齢も加算されるかな ゼロのことなら同じ年の冬だぞ オカリンだけやたら長い時間体感してるけど

    22 18/07/01(日)20:55:46 No.515761961

    まゆしぃのコスプレ仲間も概ね似たような歳?

    23 18/07/01(日)20:57:00 No.515762366

    フブキちゃんカエデちゃんはちょっと上だったような

    24 18/07/01(日)20:57:47 No.515762619

    そもそもオカリンがいくつか覚えてないな… 大学三年生くらいだっけ?

    25 18/07/01(日)20:58:31 No.515762845

    高2らしいけど学校行ってるイメージが無い

    26 18/07/01(日)20:58:50 No.515762954

    >まゆしぃはママじゃないよ~ 最初こう言って否定していたのに だんだんママかな~?ママかも…ママだよ!になっていくのが面白い

    27 18/07/01(日)20:58:58 No.515762990

    >事情は一切知らされずにいきなり年上の女性からママと呼ばれる現状を受け入れさせられる そう考えるとオカリン最低……

    28 18/07/01(日)20:59:21 No.515763138

    ユキさんは大学生だったよね

    29 18/07/01(日)20:59:34 No.515763208

    ゼロのまゆしぃは最後のまでは何も知らされないからな…

    30 18/07/01(日)21:00:21 No.515763499

    まゆしぃは優しいからな…

    31 18/07/01(日)21:00:33 No.515763581

    >>一応無印からはしばらく経過してるので年齢も加算されるかな >ゼロのことなら同じ年の冬だぞ >オカリンだけやたら長い時間体感してるけど クリスマスパーティーしてその後に年も越してるじゃん!!

    32 18/07/01(日)21:01:53 No.515764097

    >高2らしいけど学校行ってるイメージが無い もっと制服姿出してくれ

    33 18/07/01(日)21:02:13 No.515764205

    オカリン女子高生を部屋に連れ込んでたのか… 最低だな

    34 18/07/01(日)21:02:48 No.515764386

    まゆしぃは人質だからな

    35 18/07/01(日)21:02:51 No.515764409

    まゆしぃが制服着るのはどのゲームだっけな…

    36 18/07/01(日)21:03:39 No.515764747

    まゆしぃはオカリンを逆レしてもええよ…

    37 18/07/01(日)21:04:25 No.515765038

    まゆしぃのセーラー服姿ウィッグつけ忘れたコスプレ感あるな…

    38 18/07/01(日)21:04:26 No.515765044

    オカチンしちゃうんだ…

    39 18/07/01(日)21:04:29 No.515765066

    >まゆしぃはオカリンを逆レしてもええよ… まゆしぃはまゆしぃで遠慮しちゃってるのがねえ

    40 18/07/01(日)21:04:46 No.515765177

    まゆしぃはオカリンの織姫様にはなれないのです… でもオカリンが彦星様に戻るのを手伝うことはできるのです…

    41 18/07/01(日)21:05:43 No.515765532

    すみません私はこの土日で撮り溜めしていたゼロを見終わったメリケンなのですが まゆりがヒロインだと思っていたら真帆先輩がメインヒロインになっています 助けて欲しいのですが

    42 18/07/01(日)21:05:46 No.515765549

    本編だけだと割とアッサリしてるからオカリンと助手とくっついても何も思わなかったけど ドラマCD聞いてめっちゃおつらくなった

    43 18/07/01(日)21:05:53 No.515765600

    オカリンがまゆしぃにママと甘える世界線はありますか

    44 18/07/01(日)21:06:41 No.515765905

    >助けて欲しいのですが やかましいさっさと成仏しろ

    45 18/07/01(日)21:07:00 No.515766065

    >すみません私はこの土日で撮り溜めしていたゼロを見終わったメリケンなのですが >まゆりがヒロインだと思っていたら真帆先輩がメインヒロインになっています >助けて欲しいのですが やかましい未プレイならゲームもやれ フェイリスホテルの場面はアニメよりも甘いぞ

    46 18/07/01(日)21:07:19 No.515766216

    >オカリンが犯リンしてればもっと手っ取り早い話なのです とっととクリご飯とハメ太郎してれば劇場版でも強烈な記憶で問題起きなかったかもしれないし SG世界線を目指す動機にもなるのにおじさんは本当にダメだな! なので早くタイムマシンに乗ろう!

    47 18/07/01(日)21:07:51 No.515766395

    まゆしぃここまで勝てないのは流石にかわいそう

    48 18/07/01(日)21:08:16 No.515766558

    シュタゲ本編は2010年の夏 シュタゲゼロは2010年11月から2011年の12月まであるな さらにその先もルートではあるけど

    49 18/07/01(日)21:08:58 No.515766857

    助手の危惧通り先輩との関係が只ならぬものとなろうとしている まゆしぃは処女の母となった

    50 18/07/01(日)21:09:10 No.515766928

    SG世界の6年後でも遠距離恋愛で手を出さんからなオカリン

    51 18/07/01(日)21:09:11 No.515766936

    まゆしぃエンドはだーりんとフェノグラムで見よう!

    52 18/07/01(日)21:09:55 No.515767232

    オカリンはぱぱっと手近な女性で童貞捨てるべきなのです

    53 18/07/01(日)21:09:56 No.515767235

    >SG世界の6年後でも遠距離恋愛で手を出さんからなオカリン 明確に書いてないからわからんよ 助手とダルの呟きから断片的にしかわからんし

    54 18/07/01(日)21:10:08 No.515767307

    オカリンおじさんはさぁ… インポ?

    55 18/07/01(日)21:10:15 No.515767341

    ヒロインとしては勝ち筋がまったく見えないけど オカリンに必要な子だっていう描写いっぱいあったし ゼロでまゆしぃがますます好きになりましたよ私は

    56 18/07/01(日)21:10:56 No.515767613

    >オカリンおじさんはさぁ… >インポ? 失礼なことを言うな 先輩の裸で赤面するくらいの性欲は残っているぞ

    57 18/07/01(日)21:10:59 No.515767629

    >ヒロインとしては勝ち筋がまったく見えないけど >オカリンに必要な子だっていう描写いっぱいあったし >ゼロでまゆしぃがますます好きになりましたよ私は 8話で完全に心が壊れてて助手には見てる事しか出来なかったオカリンいいよね…

    58 18/07/01(日)21:11:20 No.515767747

    >オカリンおじさんはさぁ… >ロリコン?

    59 18/07/01(日)21:11:20 No.515767750

    SG世界線は実質助手とまゆしぃの共有管理状態なんじゃないかという気がする

    60 18/07/01(日)21:11:30 No.515767795

    2019~2020年の助手は「エルプサイゴングルゥ」の言葉で安心できるという

    61 18/07/01(日)21:11:54 No.515767925

    オカリンは絶壁さんが好きなのです…

    62 18/07/01(日)21:12:08 No.515768008

    まゆしぃはラボメン全員から愛されているからね…… 紅莉栖もオカリンもダルもβ鈴羽もまゆりを出されると弱いこと弱いこと

    63 18/07/01(日)21:12:29 No.515768150

    だーりんやるか… 久しぶりvitaを起動しなければ…

    64 18/07/01(日)21:12:31 No.515768162

    まゆしぃはもう家族扱いだよねオカリン 手を出す対象にならない

    65 18/07/01(日)21:12:45 No.515768258

    書き込みをした人によって削除されました

    66 18/07/01(日)21:13:25 No.515768495

    紅莉栖ちゃんアメリカに帰っちゃうのー……って泣きそうなまゆり 思わず帰ったりしないからって即答しちゃう紅莉栖 唖然とする真帆たん

    67 18/07/01(日)21:13:27 No.515768506

    βならいけると思ったら先輩来るのはひどいと思う アニメだと先輩は更に描写盛られるし…

    68 18/07/01(日)21:13:28 No.515768515

    同じβ世界線でもまゆりエンドに行くしかないな

    69 18/07/01(日)21:13:44 No.515768598

    先輩は絶壁だけど栗ご飯さんは結構あるだろーが

    70 18/07/01(日)21:13:59 No.515768686

    >紅莉栖ちゃんアメリカに帰っちゃうのー……って泣きそうなまゆり >思わず帰ったりしないからって即答しちゃう紅莉栖 >唖然とする真帆たん ドラマCDいいよね

    71 18/07/01(日)21:14:01 No.515768709

    あのビンタまでの道のりが長いこと長いこと

    72 18/07/01(日)21:14:02 No.515768712

    >紅莉栖もオカリンもダルもβ鈴羽もまゆりを出されると弱いこと弱いこと だってまゆしぃいなかったら純度百パーセントの変人奇人大集合だぞ

    73 18/07/01(日)21:14:39 No.515768915

    >シュタゲ本編は2010年の夏 >シュタゲゼロは2010年11月から2011年の12月まであるな 地震絡めてくるの?

    74 18/07/01(日)21:14:57 No.515769020

    オカリンと先輩は根はまともだし…

    75 18/07/01(日)21:15:25 No.515769187

    書き込みをした人によって削除されました

    76 18/07/01(日)21:15:25 No.515769191

    まゆりがあとゼロで活躍するのはアルタイルの最後くらいだからな…

    77 18/07/01(日)21:15:32 No.515769233

    携帯機でやりたいからSwitchでだしてくれないかな… Vita持ってないんだ

    78 18/07/01(日)21:15:53 No.515769370

    オカリンは鳳凰院凶真を演じてるけど 実はまゆりも「まゆしぃ」というキャラやってるんだよね 学校だと普通だという

    79 18/07/01(日)21:16:01 No.515769424

    オカリンの素がどうだろうと白昼堂々白衣で高笑いしながらエアー電話する不審者なので…

    80 18/07/01(日)21:16:14 No.515769491

    >携帯機でやりたいからSwitchでだしてくれないかな… >Vita持ってないんだ よかったな エリートがSwitchで出るぞ

    81 18/07/01(日)21:16:52 No.515769707

    >オカリンは鳳凰院凶真を演じてるけど >実はまゆりも「まゆしぃ」というキャラやってるんだよね >学校だと普通だという マジで!?天然な子なんだとばかり…

    82 18/07/01(日)21:16:58 No.515769743

    >オカリンは鳳凰院凶真を演じてるけど >実はまゆりも「まゆしぃ」というキャラやってるんだよね >学校だと普通だという ぽわぽわゆるゆる天然じゃないんだ

    83 18/07/01(日)21:17:14 No.515769850

    >携帯機でやりたいからSwitchでだしてくれないかな… >Vita持ってないんだ 無印だけだっけスマホ版

    84 18/07/01(日)21:19:17 No.515770676

    鳳凰院凶真とまゆしぃはほとんど共依存に近い

    85 18/07/01(日)21:19:42 No.515770821

    ただのゆるゆる天然ならあそこでビンタは出来ねえかな

    86 18/07/01(日)21:20:07 No.515770984

    助手が正ヒロインといわんばかりの追加映像には参るね…

    87 18/07/01(日)21:20:15 No.515771039

    オカリンから鳳凰院を完全除去したのがこちらの岡部さんになります

    88 18/07/01(日)21:20:21 No.515771077

    このシリーズの幼なじみは共依存的な感じになってるからな

    89 18/07/01(日)21:20:35 No.515771160

    鳳凰院凶真に会いたいよぉ……

    90 18/07/01(日)21:20:44 No.515771207

    命かけて救ったんだからくっついてほしかったんだが世の中うまくいかんな

    91 18/07/01(日)21:21:06 No.515771320

    >助手が正ヒロインといわんばかりの追加映像には参るね… 劇場版は許さないよ…

    92 18/07/01(日)21:21:24 No.515771442

    >このシリーズの幼なじみは共依存的な感じになってるからな たくみしゃんくらいか当てはまらないの

    93 18/07/01(日)21:22:06 No.515771640

    オカクリ派からもなんとも言えない顔をされた劇場版だ!

    94 18/07/01(日)21:22:20 No.515771720

    ヒロインではあるけど大体死んでたのがマイナスなんだ

    95 18/07/01(日)21:22:54 No.515771928

    >オカクリ派からもなんとも言えない顔をされた劇場版だ! は?クリオカだろ?

    96 18/07/01(日)21:22:57 No.515771938

    映画でもゼロでも唇を奪いまくる女

    97 18/07/01(日)21:23:00 No.515771959

    >鳳凰院凶真に会いたいよぉ…… でもやっぱり岡部倫太郎も好きとなるゼロ

    98 18/07/01(日)21:23:31 No.515772146

    デジャヴは延々とイチャイチャしてくれるもんだと思ってました 作中のまゆしぃが岡部になったようなもんだった

    99 18/07/01(日)21:23:51 No.515772256

    ソフトだけ売ってゲルバナだけ持ってるから スイッチの飼おうかな

    100 18/07/01(日)21:23:59 No.515772300

    岡部さん… ほうおういんきょうまって…なんなの…?

    101 18/07/01(日)21:24:27 No.515772477

    まゆりはダーリンで溜まったものが爆発したから…

    102 18/07/01(日)21:24:41 No.515772563

    >たくみしゃんくらいか当てはまらないの そもそも幼なじみがいないしね…

    103 18/07/01(日)21:24:57 No.515772642

    >岡部さん… >ほうおういんきょうまって…なんなの…? や め て

    104 18/07/01(日)21:25:07 No.515772700

    じゃあゼロはまゆしぃに安心を求めることもやめたオカリンとまだ鳳凰院凶真が戻ってくることを信じているまゆりの悲しい話なの…?

    105 18/07/01(日)21:25:27 No.515772810

    >>たくみしゃんくらいか当てはまらないの >そもそも幼なじみがいないしね… 自称なら…

    106 18/07/01(日)21:25:46 No.515772917

    ちなみに鳳凰院凶真を待ってるのはダルもだ

    107 18/07/01(日)21:26:19 No.515773141

    早く乗れ

    108 18/07/01(日)21:26:48 No.515773329

    いいから乗ってよおじさん

    109 18/07/01(日)21:26:49 No.515773337

    いいですよね 紅莉栖もまゆしぃも失って鳳凰院凶真の復活

    110 18/07/01(日)21:26:50 No.515773341

    >じゃあゼロはまゆしぃに安心を求めることもやめたオカリンとまだ鳳凰院凶真が戻ってくることを信じているまゆりの悲しい話なの…? 鳳凰院凶真を待ち望んでいる人がたくさんいることを知ったまゆしぃが 覚悟を決めてオカリンを殴りに行く物語だよ

    111 18/07/01(日)21:27:29 No.515773539

    >早く乗れ >いいから乗ってよおじさん 俺 は 乗らない

    112 18/07/01(日)21:27:41 No.515773610

    >じゃあゼロはまゆしぃに安心を求めることもやめたオカリンとまだ鳳凰院凶真が戻ってくることを信じているまゆりの悲しい話なの…? 先輩による念入りなカウンセリングによって立ち直るオカリンを描いた精神医療ドラマだよ アニメでは先輩とのラブロマンスも追加したよ

    113 18/07/01(日)21:27:46 No.515773635

    まゆしぃはヒロインレースで勝ち目ないのに重要人物すぎる

    114 18/07/01(日)21:28:05 No.515773758

    第3次世界大戦は確定だからな…

    115 18/07/01(日)21:29:31 No.515774232

    まゆしぃは呪いか何かか

    116 18/07/01(日)21:30:30 No.515774546

    ゼロでは最後にオカリンが迎えに行くから勝者だと聞いたけど

    117 18/07/01(日)21:30:37 No.515774588

    念入りにアニメで増やされるまゆしぃ曇り描写

    118 18/07/01(日)21:31:16 No.515774813

    >ゼロでは最後にオカリンが迎えに行くから勝者だと聞いたけど 織姫と彦星だからな

    119 18/07/01(日)21:31:19 No.515774834

    鳳凰院凶真もまゆしぃを人質にするための人格だからな

    120 18/07/01(日)21:31:51 No.515775013

    オカリンは第三次世界大戦経験したから立ち直ったみたいなところはあるよ

    121 18/07/01(日)21:32:05 No.515775099

    ゼロのラスト今度は先輩が不憫すぎる

    122 18/07/01(日)21:32:13 No.515775149

    >ゼロでは最後にオカリンが迎えに行くから勝者だと聞いたけど 鈴羽もいるけどゲームはそう言えるかもしれない アニメはうn

    123 18/07/01(日)21:32:51 No.515775335

    ライラの歌詞がゼロのまゆしぃを的確に描いているので聞くのだ

    124 18/07/01(日)21:33:02 No.515775409

    >まゆしぃは呪いか何かか かがりはキレた

    125 18/07/01(日)21:33:03 No.515775412

    元になったβ外伝小説はどうなんだろう

    126 18/07/01(日)21:33:05 No.515775433

    >ゼロのラスト今度は先輩が不憫すぎる アニオリでちょっとは救いをくれるだろうさ

    127 18/07/01(日)21:33:54 No.515775718

    >ライラの歌詞がゼロのまゆしぃを的確に描いているので聞くのだ アニメだとあのタイミングで流れたけどあれまゆしぃの歌だったのか…

    128 18/07/01(日)21:34:44 No.515776011

    >元になったβ外伝小説はどうなんだろう まゆしぃがタイムマシンごと鈴羽と一緒に爆弾で吹き飛ばされたりするよ

    129 18/07/01(日)21:34:46 No.515776024

    アニメでは先輩がSGでオカリンと出会って締めとかかな

    130 18/07/01(日)21:35:18 No.515776205

    先輩はアニメでオカリンとの関係が深くなるほどラストが辛くなるからな…