虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/01(日)20:13:33 No.515747776

    やっと全話読み終わったよ… めっちゃ面白かったけど読み進めば読み進むほど最初にやってたことがしょうもなさすぎる…

    1 18/07/01(日)20:17:16 No.515748961

    よくあるグロ系漫画かよ…って最初は思ってたよ

    2 18/07/01(日)20:18:12 No.515749248

    あの1000円が最後の軍資金でマジでどうしようもなかったのかもしれない

    3 18/07/01(日)20:18:47 No.515749492

    梶ちゃんのどこに見込みを感じたんだろう

    4 18/07/01(日)20:18:49 No.515749495

    あの頃は貘さん本人も何やってんだ俺ってなってたから…

    5 18/07/01(日)20:21:10 No.515750296

    読み終わったらまた読み返したくなっちゃう…

    6 18/07/01(日)20:21:11 No.515750302

    なんだかんだで自分でくいついて来たからな梶くん

    7 18/07/01(日)20:21:44 No.515750485

    よくあるエログロ系漫画になるには迫先生エロが足りなすぎるからな…

    8 18/07/01(日)20:22:26 No.515750720

    みーちゃんのおっぱいとか全然ありがたくなくて逆にすごい

    9 18/07/01(日)20:24:47 No.515751485

    >みーちゃんのおっぱいとか全然ありがたくなくて逆にすごい かっこいいけど雄々しすぎて微塵もちんちんに来ない…

    10 18/07/01(日)20:25:28 No.515751702

    あの心臓でビルや島の中走り回ったり巨乳大作戦で抜いてたと思うとすごいな

    11 18/07/01(日)20:25:33 No.515751726

    当初の貘さん何であんなことしてたんだ…

    12 18/07/01(日)20:26:01 No.515751861

    レンタルビデオとか闇金とか本当に何やってんだ過ぎる…

    13 18/07/01(日)20:27:17 No.515752251

    たしかホテル住まいの時も梶ちゃんと一緒の部屋だったと思うんだけれど その時もAV回し見してたのかな

    14 18/07/01(日)20:28:11 No.515752553

    Q太郎に会ってロデム手に入れるまではしょうもない勝負も必要だったのだ

    15 18/07/01(日)20:28:20 No.515752598

    廃坑編の見開きから化けた感じあるよね

    16 18/07/01(日)20:28:43 No.515752723

    屋形越えから梶ちゃんと出会うまでどのぐらい期間空いてんだろ

    17 18/07/01(日)20:28:43 No.515752724

    貘さんってほんとに梶ちゃんに関してはただの一目惚れで全く裏なかったんだっけ

    18 18/07/01(日)20:29:25 No.515752910

    暴の当てがないとうかつに動けないし…

    19 18/07/01(日)20:29:36 No.515752963

    この時はまだVHSなんだな

    20 18/07/01(日)20:31:29 No.515753638

    今KY宣言まで来たけど梶ちゃん初期から顔変わりすぎてない!?

    21 18/07/01(日)20:31:36 No.515753681

    廃ビルまで別の漫画すぎる…

    22 18/07/01(日)20:31:44 No.515753730

    (どんな作戦…?)

    23 18/07/01(日)20:32:08 No.515753876

    梶ちゃん気付いたらめっちゃイケメンになってるよね…

    24 18/07/01(日)20:32:12 No.515753911

    キャラのIQがインフレしていく

    25 18/07/01(日)20:33:10 No.515754260

    >今KY宣言まで来たけど梶ちゃん初期から顔変わりすぎてない!? 梶ちゃんに限らず割とみんな変わってるよ!

    26 18/07/01(日)20:33:18 No.515754303

    >今KY宣言まで来たけど梶ちゃん初期から顔変わりすぎてない!? 梶くんはイケメン化がどんどん進むから…

    27 18/07/01(日)20:33:37 No.515754402

    レンタルビデオとかの最序盤は萬田はんみたいな感じなのかって思ってたけど廃坑ババ抜きであっこれこういうマンガなのかってなった

    28 18/07/01(日)20:34:00 No.515754529

    改めて読むとマルコの知能の成長も凄いな…

    29 18/07/01(日)20:34:36 No.515754707

    タワーでこの漫画のIQとフィジカルがおかしいことになってる…

    30 18/07/01(日)20:34:38 No.515754730

    KY宣言の梶ちゃん気づくのに結構かかった

    31 18/07/01(日)20:34:44 No.515754761

    みんなイケメンになってくんだけど顔が似通ってきてタワー編あたりで髪型でしか区別つかなくなったのが俺だ

    32 18/07/01(日)20:35:00 No.515754827

    賭郎出て来るまでは身近なシロサギみたいな作風で笑える

    33 18/07/01(日)20:35:49 No.515755126

    >改めて読むとマルコの知能の成長も凄いな… 素質はすげーのはわかったんだけど最終的なマルコの実力ってどのくらいなんだろう ロデオのが基本強くてそれを越えた先に行けたのがカラカル戦?

    34 18/07/01(日)20:36:25 No.515755375

    半日で髪もめっちゃ伸びるからね梶くん

    35 18/07/01(日)20:36:38 No.515755443

    泉江さんが初期と後期どころじゃなくコマごとに顔が違って一定しない

    36 18/07/01(日)20:37:14 No.515755644

    髪の毛の量が増えまくってる

    37 18/07/01(日)20:37:34 No.515755766

    初期に万馬券でさりげなく年代明かしてそれも最終戦の伏線にするって頭おかしいよね

    38 18/07/01(日)20:38:16 No.515756040

    スレッドを立てた人によって削除されました

    39 18/07/01(日)20:38:33 No.515756144

    獏さんは友達思いというか重いよね

    40 18/07/01(日)20:38:43 No.515756201

    憂鬱の魔法使いダミアンいいよね…

    41 18/07/01(日)20:39:10 No.515756364

    立会人がみんな魅力的で凄いんだけどこの作品特にジジイとババアが化け物過ぎる…

    42 18/07/01(日)20:39:17 No.515756416

    対人かつ駆け引き要素がないとウンコみたいな運なの知ってるのになんで最初パチンコ店いたの

    43 18/07/01(日)20:39:46 No.515756570

    カラカルってマジでニコラだったの? 急に色々盛られたと思ったらあっさり退場したんだけど

    44 18/07/01(日)20:39:55 No.515756638

    >対人かつ駆け引き要素がないとウンコみたいな運なの知ってるのになんで最初パチンコ店いたの 軍資金がなさすぎたんだろ

    45 18/07/01(日)20:39:59 No.515756652

    >立会人がみんな魅力的で凄いんだけどこの作品特にジジイとババアが化け物過ぎる… カールすらある意味化け物みたいなもんでびっくりする

    46 18/07/01(日)20:39:58 No.515756655

    >めっちゃ面白かったけど読み進めば読み進むほど最初にやってたことがしょうもなさすぎる… 物語開始以前には滅茶苦茶長く根を張ってたのにね…

    47 18/07/01(日)20:40:33 No.515756856

    >獏さんは友達思いというか重いよね クソ親ハメて梶ちゃん手に入れるところですごい重さを感じた

    48 18/07/01(日)20:40:58 No.515756980

    1kで北斗はねーわ

    49 18/07/01(日)20:41:44 No.515757231

    今2周目だけど1周だけじゃなかなか消化できないねこれ

    50 18/07/01(日)20:41:45 No.515757235

    >カラカルってマジでニコラだったの? >急に色々盛られたと思ったらあっさり退場したんだけど あの親友殺したいマンからしたら殺す対象はみんなニコラだ だからずっと行動を共にしてたカラカルはニコラだ

    51 18/07/01(日)20:42:18 No.515757407

    >今2周目だけど1周だけじゃなかなか消化できないねこれ ロングパスの伏線も多いしね…

    52 18/07/01(日)20:42:32 No.515757515

    あなたが…ニコラだったんですね

    53 18/07/01(日)20:42:35 No.515757534

    スケールデカくなるのが加速度的でビビる

    54 18/07/01(日)20:43:05 No.515757712

    なんだかんだで期待を裏切らない漫画だったと思う

    55 18/07/01(日)20:43:20 No.515757799

    世界平和編も見てみたかったな

    56 18/07/01(日)20:43:24 No.515757827

    初期に夜行さんを笑わせた目的:世界平和が本当でびっくりしたよ

    57 18/07/01(日)20:43:31 No.515757861

    プロトポリス編面白いなあ 雑誌で読んでたときは展開覚えてられなくてついていけなかったけど まとめて読むと面白いな…

    58 18/07/01(日)20:43:34 No.515757873

    なんとなくルールを理解しないまま読んでることが多い

    59 18/07/01(日)20:44:14 No.515758111

    ああずっと…ずっと側にいてくれたのですね… 我が親友…導きのニコラ…

    60 18/07/01(日)20:44:20 No.515758138

    ここは登場人物が驚いてるから驚くところなのだろう くらいの気持ちで読んでる

    61 18/07/01(日)20:44:23 No.515758150

    >なんとなくルールを理解しないまま読んでることが多い 別に構わない よく出来た麻雀漫画はルール分からなくても面白く読めるのと一緒だ

    62 18/07/01(日)20:44:25 No.515758170

    地下迷宮ほんとすき っていうか箕輪がすき

    63 18/07/01(日)20:44:29 No.515758195

    >プロトポリス編面白いなあ >雑誌で読んでたときは展開覚えてられなくてついていけなかったけど >まとめて読むと面白いな… 奴隷たちの諦観と奮起がめっちゃ刺さってつらい

    64 18/07/01(日)20:44:47 No.515758307

    >>獏さんは友達思いというか重いよね >クソ親ハメて梶ちゃん手に入れるところですごい重さを感じた 伽羅さん死んだ時も泣いちゃってたしハルに対してなんかもう執着が凄い

    65 18/07/01(日)20:44:49 No.515758323

    >なんとなくルールを理解しないまま読んでることが多い おっと、タワーとかまったく理解できないまま雰囲気で楽しんでたぜ

    66 18/07/01(日)20:45:03 No.515758427

    梶ちゃんのサイコホモ化は結構クルものがある

    67 18/07/01(日)20:45:04 No.515758438

    長期漫画の設定にケチつけるのがアホなのはわかるけど パチスロ打ってる貘さんはなんか笑える 別に梶ちゃんを狙ってたわけでもないのに

    68 18/07/01(日)20:45:11 No.515758482

    カリ梅カリッってやられると無条件にすげーってなっちゃう

    69 18/07/01(日)20:45:13 No.515758487

    >なんとなくルールを理解しないまま読んでることが多い タワー編終盤で急に正解は9だ!ってギャラリーが盛り上がって?ってなった

    70 18/07/01(日)20:45:21 No.515758536

    捨隈さんって生きてたんだね 今気づいた

    71 18/07/01(日)20:45:34 No.515758631

    マキャベリよくわからず雰囲気で読んでた…

    72 18/07/01(日)20:45:38 No.515758654

    伽羅さん死んでマルコパワーアップするかと思った

    73 18/07/01(日)20:45:41 No.515758674

    カリ梅包装業者の朝は早い

    74 18/07/01(日)20:46:20 No.515758901

    >伽羅さん死んでマルコパワーアップするかと思った したかもしれないが披露する機会が…

    75 18/07/01(日)20:46:20 No.515758905

    >奴隷たちの諦観と奮起がめっちゃ刺さってつらい ガチャキチマウスの話で上げて落とすので駄目だった

    76 18/07/01(日)20:46:23 No.515758920

    なんかタワー編視点が4つくらいあって混乱する

    77 18/07/01(日)20:46:24 No.515758925

    カリ梅って薬だったの?

    78 18/07/01(日)20:46:25 No.515758930

    >捨隈さんって生きてたんだね >今気づいた 兄が会いに行ってて生きてたの?!ってなるなった どっかで生きてるの出てきたっけ

    79 18/07/01(日)20:46:25 No.515758935

    読み返すと巻数の半分近くプロトポリスが舞台で驚く

    80 18/07/01(日)20:46:30 No.515758968

    マキャベリってあれ完全に貘さんがどうでもできちゃうけど 立会人的にはあれでゲーム成立OKなのか

    81 18/07/01(日)20:46:34 No.515759003

    賭朗の道具方って楽しそうだよね

    82 18/07/01(日)20:46:37 No.515759018

    >地下迷宮ほんとすき >っていうか箕輪がすき 回想いいよね…

    83 18/07/01(日)20:46:40 No.515759039

    夢で梶ちゃんと3人バトルする事になった時の獏さん喜び過ぎ

    84 18/07/01(日)20:47:06 No.515759200

    プロトポリス編は週刊で読んでるとついていくの大変そうだなと思った

    85 18/07/01(日)20:47:09 No.515759216

    >兄が会いに行ってて生きてたの?!ってなるなった >どっかで生きてるの出てきたっけ 生きてたの!?

    86 18/07/01(日)20:47:26 No.515759301

    ロバートKめっちゃ重いよね

    87 18/07/01(日)20:47:44 No.515759409

    >ロバートKめっちゃ重いよね 銅寺さんも重いからキテル…

    88 18/07/01(日)20:48:04 No.515759515

    >プロトポリス編は週刊で読んでるとついていくの大変そうだなと思った いちいち盛り上がってたよ 特にエアポーカー

    89 18/07/01(日)20:48:14 No.515759555

    獏さん友達いないからな…

    90 18/07/01(日)20:48:36 No.515759667

    >立会人的にはあれでゲーム成立OKなのか 双方の同意が得られたからね 強者の這いつくばる姿見られそうにないからルール設定には力も入ってなかったし

    91 18/07/01(日)20:48:47 No.515759744

    一気見すると驚愕の結果!どうなる次週!?→まぁ予定通りですけどねはい逆転が頻発するのはちょっと食傷だった中盤

    92 18/07/01(日)20:48:50 No.515759757

    ロバートKと銅寺のやりとりは銅寺がいいやつ過ぎてなんか裏がない?って思ってしまった

    93 18/07/01(日)20:49:02 No.515759814

    エアポーカーはリアルでやってるとこ見てみたい…

    94 18/07/01(日)20:49:20 No.515759915

    >ロバートKめっちゃ重いよね 自分を殺しかけた相手をこっそり蘇生させて弟の居場所まで教える銅寺さんが男前すぎるんだけど

    95 18/07/01(日)20:49:21 No.515759925

    タワーと比べると1ゲームあたりはそんなに長くなくて追いやすかったよ

    96 18/07/01(日)20:49:26 No.515759966

    千尋の谷に投げ込んだとはいえ梶ちゃんの進化がすごかった 少しずつなあなあで闇に染まりつつあった梶ちゃん目を覚まさせたチャンプの辺りが大好き チャンプいなかったら幻覚でも獏さんをぶわぁって払えなかっただろうな

    97 18/07/01(日)20:49:31 No.515759995

    >立会人的にはあれでゲーム成立OKなのか 一応ちゃんみだの前でルール同意してるし容疑者が結託して反撃も可能だから それにユッキーのケースもあるし

    98 18/07/01(日)20:49:32 No.515760000

    >エアポーカーはリアルでやってるとこ見てみたい… 何人殺す気だよ

    99 18/07/01(日)20:49:46 No.515760091

    一番好きなトリックというかどんでん返しはこのままでは嘘喰いは負けるぞ…だな

    100 18/07/01(日)20:49:58 No.515760152

    >エアポーカーはリアルでやってるとこ見てみたい… まず頭の中で役を作る上の人たちがキツいな…

    101 18/07/01(日)20:50:14 No.515760248

    迷宮ゲームもそうだったけど揉めたら仲裁するだけで別に公平じゃなくてもいい

    102 18/07/01(日)20:50:32 No.515760327

    >ロバートKと銅寺のやりとりは銅寺がいいやつ過ぎてなんか裏がない?って思ってしまった 適度に仕事したいだけだし 全力で命賭けるより誘導した方が楽なだけだし

    103 18/07/01(日)20:50:35 No.515760347

    銅寺さんあんな雑魚みたいな見た目で普通に強いのがまたカッコいい

    104 18/07/01(日)20:50:42 No.515760376

    エアポーカーはカイジと同時期なのがホント酷い

    105 18/07/01(日)20:50:50 No.515760417

    >エアポーカーはリアルでやってるとこ見てみたい… 3ゲーム目あたりで双方ミスしまくってビッチペイン喰らいまくって廃人になって下の奴らも空気がなくなって死ぬと思う

    106 18/07/01(日)20:51:12 No.515760534

    適度のレベル高すぎる… でもエアポーカーでの銅寺さんでダメだった

    107 18/07/01(日)20:51:19 No.515760572

    ビッチペインが現実にないからな…

    108 18/07/01(日)20:51:23 No.515760596

    銅寺立会人も兄貴大好き人間だからそりゃ共感しまくりよ

    109 18/07/01(日)20:51:36 No.515760653

    >エアポーカーはリアルでやってるとこ見てみたい… そもそも凡人だと法則解けなくてただの運ゲーになるだけだと思うよ

    110 18/07/01(日)20:51:39 No.515760668

    Mゲームはあったよ!地下迷宮!ってお前…

    111 18/07/01(日)20:51:42 No.515760689

    >迷宮ゲームもそうだったけど揉めたら仲裁するだけで別に公平じゃなくてもいい 梶ちゃんが恐れられたのはあの環境に順応しつつあるのになんとなく秤を傾けたくなる人の良さが消えないところだよね

    112 18/07/01(日)20:51:42 No.515760693

    OK?チップここでOK?

    113 18/07/01(日)20:51:43 No.515760696

    ステグマさんも生きてるしばはははって笑うひげおじも生きてる でも箕輪は死んだんだ…

    114 18/07/01(日)20:51:46 No.515760708

    GACKTはよせよ

    115 18/07/01(日)20:51:52 No.515760729

    女キャラが致命的にかわいくないのに新連載大丈夫かな

    116 18/07/01(日)20:51:52 No.515760731

    エアポーカー上だけでも相当難しいよねあれ

    117 18/07/01(日)20:52:08 No.515760811

    バトルシップ編が今までにないくらい女性密度が高いのにあんまりエロくない… 下着姿で格闘戦とかやってるのに…

    118 18/07/01(日)20:52:19 No.515760859

    タワーは知部分がイマイチ盛り上がらない攻防で暴部分が長い時系列人入り乱れてわかりにくいって状態だったからね…

    119 18/07/01(日)20:52:19 No.515760860

    エアポーカーの役の謎でポンコツ推理していた立会人

    120 18/07/01(日)20:52:23 No.515760880

    銅寺さんはリアクション係としても飛び抜けて優秀だよね

    121 18/07/01(日)20:52:29 No.515760911

    ゲームのトリック自体は「わざとミス入力する」とか「わざと8を入れる」とか「最初にカードを抜いておく」とかシンプルなんだけど そこに至るまでが凄いからシンプルなのがめっちゃ面白い

    122 18/07/01(日)20:52:34 No.515760940

    梶ちゃん物騒な人にばかり好かれるな…

    123 18/07/01(日)20:52:43 No.515761007

    >でもカラカルは死んだんだ…

    124 18/07/01(日)20:52:44 No.515761010

    >女キャラが致命的にかわいくないのに新連載大丈夫かな のぶ子とかかわいいし…

    125 18/07/01(日)20:52:49 No.515761046

    >でも伽羅さんは死んだんだ…

    126 18/07/01(日)20:52:51 No.515761053

    >そもそも凡人だと法則解けなくてなにやってるかわかんねーと思うよ

    127 18/07/01(日)20:52:52 No.515761056

    正直みんな好きになったんだけど一番印象深いの花おばあちゃんだわ…

    128 18/07/01(日)20:52:56 No.515761076

    >でも神は死んだんだ…

    129 18/07/01(日)20:52:57 No.515761080

    可愛い女の子描けないのに女主人公で大丈夫?って思うよねやっぱり

    130 18/07/01(日)20:52:58 No.515761082

    >女キャラが致命的にかわいくないのに新連載大丈夫かな 誰が可愛くないだって?口には気を付けるんだよBOY…

    131 18/07/01(日)20:53:06 No.515761119

    >バトルシップ編が今までにないくらい女性密度が高いのにあんまりエロくない… >下着姿で格闘戦とかやってるのに… レズの1人とフラグが立ったと思ったらそんな事は全然無かった梶くん

    132 18/07/01(日)20:53:10 No.515761139

    死後の世界の存在を強弁する銅寺さん面白いけど 兄貴が夢枕に立ってるもんな…

    133 18/07/01(日)20:53:15 No.515761155

    新連載がどんな内容か全く分からん…

    134 18/07/01(日)20:53:21 No.515761202

    >GACKTはよせよ (喜んでる)

    135 18/07/01(日)20:53:29 No.515761240

    >あの心臓でビルや島の中走り回ったり巨乳大作戦で抜いてたと思うとすごいな 心臓変えたのって最後の最後じゃないの? 時系列入れ替わってる?

    136 18/07/01(日)20:53:31 No.515761248

    >女キャラが致命的にかわいくないのに新連載大丈夫かな 頭が雄大くんみたいに脳勃起してる…

    137 18/07/01(日)20:53:51 No.515761368

    鷹さんはめっちゃ好きな女性キャラだけど それとこれとは話が別!

    138 18/07/01(日)20:53:53 No.515761375

    >タワーは知部分がイマイチ盛り上がらない攻防で暴部分が長い時系列人入り乱れてわかりにくいって状態だったからね… 暴部分なのに人間関係凄いことになってて読むのにIQ要するしめっちゃ長い…

    139 18/07/01(日)20:53:54 No.515761382

    心臓は本編前じゃないの

    140 18/07/01(日)20:53:57 No.515761397

    心臓変えたのはずっと前だと思ってた

    141 18/07/01(日)20:54:03 No.515761425

    >>あの心臓でビルや島の中走り回ったり巨乳大作戦で抜いてたと思うとすごいな >心臓変えたのって最後の最後じゃないの? >時系列入れ替わってる? 物語が始まる前に心臓取られてたから虚弱っていう話になった

    142 18/07/01(日)20:54:09 No.515761459

    終盤の外務卿とかお屋形のママとか可愛かったし…

    143 18/07/01(日)20:54:13 No.515761488

    本当に伽羅さん死んだ?

    144 18/07/01(日)20:54:17 No.515761513

    >物語が始まる前に心臓取られてたから虚弱っていう話になった 心臓なしで走り回ってたのか…

    145 18/07/01(日)20:54:20 No.515761526

    >でも神は死んだんだ… 生きてんじゃねーかどういうことだだよ…

    146 18/07/01(日)20:54:21 No.515761533

    ガクトいいよね…

    147 18/07/01(日)20:54:28 No.515761568

    最上さんとヤクザ組長のレズセックスで全く新しい感情が目覚めた 多分戦慄とか圧倒とかそんなん

    148 18/07/01(日)20:54:41 No.515761615

    ガクト覚悟決めてからめっちゃ良いキャラしてていいよね…

    149 18/07/01(日)20:54:55 No.515761691

    >誰が可愛くないだって?口には気を付けるんだよBOY… 伽羅さんの最後の人きたな…

    150 18/07/01(日)20:54:59 No.515761709

    アラタ周りは全然わかんなかった

    151 18/07/01(日)20:55:05 No.515761736

    >銅寺さんはリアクション係としても飛び抜けて優秀だよね リアクションも普通で立会人に混ざると場違い感あるけどやっぱふつうの人より遥かに優秀なんだろうな…きゃどさんといい勝負するし

    152 18/07/01(日)20:55:06 No.515761744

    どうせ新作も特異体質だったり人体改造したりしてる女の子が殴り合う漫画になるし…

    153 18/07/01(日)20:55:15 No.515761802

    ステグマが生きてたのは、タワー編で蘭子の持ってた銃が麻酔銃だかテーザー銃だかだって伏線がなかったっけ

    154 18/07/01(日)20:55:17 No.515761807

    >物語が始まる前に心臓取られてたから虚弱っていう話になった それ最終巻?

    155 18/07/01(日)20:55:18 No.515761814

    HALと最初に本屋で会った時はまだ心臓交換されてないんだよね? HALから逃げる時に息切れしてたからやっぱり元から虚弱体質だったんじゃ…

    156 18/07/01(日)20:55:24 No.515761848

    チャンプ達は真プロトポロスに行ったの?

    157 18/07/01(日)20:55:26 No.515761861

    バトルシップの分かりやすさにガクトのかっこよさが合わさってこれは… 有り難い…

    158 18/07/01(日)20:55:28 No.515761870

    フロイドさんがかじと仕事出来て嬉しそうでなにより

    159 18/07/01(日)20:55:28 No.515761872

    エンディング後のガクトは防衛省の官僚やりながら賭郎協力者みたいな立ち位置になったんだろうか

    160 18/07/01(日)20:55:39 No.515761917

    >心臓変えたのって最後の最後じゃないの? >時系列入れ替わってる? 賭けに負けてしばらく立ってるから偽獏さんが獏さんに似たんだよ

    161 18/07/01(日)20:55:52 No.515761984

    >ガクトいいよね… ガクトはよせよ…

    162 18/07/01(日)20:55:53 No.515761997

    >終盤の外務卿とかお屋形のママとか可愛かったし… 外務卿は初登場時から一貫してめちゃシコだし…

    163 18/07/01(日)20:55:59 No.515762029

    あんまり想像したいこっちゃないけど鷹さんってフェラチオめちゃくちゃ上手そうですよね

    164 18/07/01(日)20:56:09 No.515762078

    >最上さんとヤクザ組長のレズセックスで全く新しい感情が目覚めた >多分戦慄とか圧倒とかそんなん レオおじさんいっつも組長の濡れ場で赤面してる…

    165 18/07/01(日)20:56:11 No.515762089

    外務いいよね…

    166 18/07/01(日)20:56:16 No.515762111

    >どうせ新作も特異体質だったり人体改造したりしてる女の子が殴り合う漫画になるし… ミオスタチン異常の女の子とか出しちゃうんだ…

    167 18/07/01(日)20:56:28 No.515762171

    >あんまり想像したいこっちゃないけど鷹さんってフェラチオめちゃくちゃ上手そうですよね やめろや!

    168 18/07/01(日)20:56:39 No.515762237

    >初期に夜行さんを笑わせた目的:世界平和が本当でびっくりしたよ ハル母からのビデオを見た時点で目的が決まったんだろうか

    169 18/07/01(日)20:56:41 No.515762250

    >女キャラが致命的にかわいくないのに新連載大丈夫かな クイーンの部下の梶ちゃんに惚れてた黒服は結構可愛かった あとのぶ子

    170 18/07/01(日)20:56:55 No.515762337

    鷹さんは拗ねて伽羅に抱かれてやるよっていうシーンが可愛いくて好きだよ

    171 18/07/01(日)20:56:56 No.515762346

    それまでごちゃごちゃした展開続いてからのプロトであっち向いてホイは面白かった

    172 18/07/01(日)20:57:00 No.515762365

    >やめろや! 若いころで想像しろ!!

    173 18/07/01(日)20:57:29 No.515762522

    >ハル母からのビデオを見た時点で目的が決まったんだろうか ハルママも貴方「達」って言ってるのが良いよね…

    174 18/07/01(日)20:57:30 No.515762529

    千聖さんの再登場がないとは…

    175 18/07/01(日)20:57:36 No.515762561

    俺のIQでは梶ちゃんのバトルくらいしか理解できない…

    176 18/07/01(日)20:57:45 No.515762611

    ところどころ荒木節っぽいのが出てくるよね

    177 18/07/01(日)20:57:52 No.515762642

    じいさん お前は耳くそがたまる瞬間が わかるか?

    178 18/07/01(日)20:57:55 No.515762655

    課長がなんの設定もなくただめちゃくちゃ強いだけでなんなのあんた…

    179 18/07/01(日)20:58:16 No.515762768

    カールもカールで結構凄い奴だったんだな…

    180 18/07/01(日)20:58:33 No.515762852

    >あんまり想像したいこっちゃないけど鷹さんってフェラチオめちゃくちゃ上手そうですよね 老化で色素抜けてるからおまんこピンクだよ

    181 18/07/01(日)20:58:40 No.515762884

    紫苑パパ本当に何なんだろうな…本気は奥さんしか知らないみたいだけど 正直ああいう実力差チャートに全く当てはまらないやつ嫌いじゃない

    182 18/07/01(日)20:58:58 No.515762993

    >じいさん >お前は耳くそがたまる瞬間が >わかるか? はい~~~~?

    183 18/07/01(日)20:59:05 No.515763038

    >ロバートKと銅寺のやりとりは銅寺がいいやつ過ぎてなんか裏がない?って思ってしまった 賭郎の立場を考えるとアイデアル側のロバート助ける理由なんて無いしね 拳を交して友達になるとか銅寺さんだけ少年漫画のキャラみたいだ

    184 18/07/01(日)20:59:07 No.515763051

    >>やめろや! >若いころで想像しろ!! そんなに顔違わない!

    185 18/07/01(日)20:59:14 No.515763090

    >課長がなんの設定もなくただめちゃくちゃ強いだけでなんなのあんた… 割とみんなバックボーン見せる回想あったのに最後まで謎の男だった

    186 18/07/01(日)20:59:15 No.515763091

    梶ちゃんのバトルは常人が気づけなくもなさそうなとこがいい感じだ 流石人相学の権威だぜ

    187 18/07/01(日)20:59:19 No.515763117

    結構忘れてるからまた読もう

    188 18/07/01(日)20:59:31 No.515763188

    お鷹さんは弾丸をデコピンで発射するのが格好よすぎる 腕やられちゃったから最初の戦闘でしか使って無いのが残念だった

    189 18/07/01(日)20:59:36 No.515763226

    >ところどころ荒木節っぽいのが出てくるよね 本体が死んでから発動するタイプ

    190 18/07/01(日)20:59:47 No.515763284

    もうちょっと課長が活躍しても良かった 鷹さんは課長を差し置いて活躍しすぎてた

    191 18/07/01(日)21:00:16 No.515763462

    課長の鶏歩きがちょっと面白すぎる

    192 18/07/01(日)21:00:40 No.515763631

    >もうちょっと課長が活躍しても良かった >鷹さんは課長を差し置いて活躍しすぎてた ハンカチ集めは課長の見せ場作りのためも少しあったと思う

    193 18/07/01(日)21:00:49 No.515763669

    プロトボロスのカールみたいなヒゲしてた立会人がナイスミドルじゃなくて女だったのは驚いた 描写的には両性なの?あの人

    194 18/07/01(日)21:01:01 No.515763745

    ミオスタチン異常の超人体質くらいじゃ密葬課勝ち上がれないのがおかしい

    195 18/07/01(日)21:01:08 No.515763775

    カールは悪人だけど心の底からの外道じゃないから好き

    196 18/07/01(日)21:01:09 No.515763785

    理由なく強いのは夜行さんとかタッキーもだし…

    197 18/07/01(日)21:01:18 No.515763838

    ネジが外れたキャラしか出ないから梶くんチャンプ銅寺さんと大体普通の感性の人が好きになるわ俺…

    198 18/07/01(日)21:01:20 No.515763864

    >本体が死んでから発動するタイプ まさかお前がそのジョンリョ?って奴?

    199 18/07/01(日)21:01:20 No.515763865

    新連載はjcjkあたりが主人公っぽいが この人の描く女性って基本めっちゃ怖いか強いかヤバイかどれかなんだよな…

    200 18/07/01(日)21:01:27 No.515763909

    目尻から毛生えてる人はハンカチ集めで強キャラアピールできたし…

    201 18/07/01(日)21:01:40 No.515763998

    ガクト存在抹消されたのに防衛省の暗部は凄いアッサリ片付いたな>プロトボロスのカールみたいなヒゲしてた立会人がナイスミドルじゃなくて女だったのは驚いた >描写的には両性なの?あの人 孫の結婚の相談される位だから髭はえた女

    202 18/07/01(日)21:02:01 No.515764131

    若い頃の鷹さんは美人で華奢だけど年取ってから色々衰えて補うために筋肉付けたんだろうな

    203 18/07/01(日)21:02:18 No.515764238

    ほぼみんな理由なく強いよね 箕輪とかジョンリョくらいだ強さに理屈がついてんの

    204 18/07/01(日)21:02:33 No.515764315

    大陸最強の暗殺者夫婦の片割れである鷹さんが下に付くくらいだから課長もとんでもない化け物なんだよね なんだかんだで正面からやり合っての敗北はタツキにしか喫してない

    205 18/07/01(日)21:02:46 No.515764376

    課長はSP計算役したり紫音をお姫様抱っこしたり宇宙人ギャグに本気で笑ったりとおかしな役回りが多いな エアポーカー戦ほとんどずぶぬれだったし

    206 18/07/01(日)21:02:56 No.515764444

    ちゃんみだはエンジョイするためだけにあんだけ強くなるんだからすげぇよ…

    207 18/07/01(日)21:02:57 No.515764450

    >カールは悪人だけど心の底からの外道じゃないから好き 孤児にチョコあげてその子が偶然試し打ちの的になってるのがなんかすごく普通の人でいい

    208 18/07/01(日)21:03:06 No.515764501

    亜面ちゃんは体質で髭が生えちゃうだけでちゃんと女の子だよ 課長の毛と似たようなもんじゃない?

    209 18/07/01(日)21:03:36 No.515764728

    プロトポロスの課長は全体的にかわいかった 卵はもう終わり!

    210 18/07/01(日)21:03:52 No.515764831

    立会人補正入ってる時の立会人はどんな相手にも負けませんってのを散々やってからの 百龍無双

    211 18/07/01(日)21:04:17 No.515764982

    課長の毛もちゃんと説明しろよ!

    212 18/07/01(日)21:04:25 No.515765035

    >立会人補正入ってる時の立会人はどんな相手にも負けませんってのを散々やってからの > >南方

    213 18/07/01(日)21:04:27 No.515765054

    >エアポーカー戦ほとんどずぶぬれだったし 作中では大した時間じゃないから乾燥してるほうがおかしいし…時間は最後の最後の大伏線だからちゃんとやらないとだし

    214 18/07/01(日)21:04:42 No.515765144

    能輪の爺節穴すぎる…

    215 18/07/01(日)21:04:46 No.515765172

    初期は立会人って知暴兼ね備えた超人だと思ってたけど全話読み終わる頃には喧嘩が強い芸人の集団にしか見えなくなった

    216 18/07/01(日)21:04:50 No.515765193

    >カールもカールで結構凄い奴だったんだな… 心底怖いカラカル相手に啖呵切れる程度には胆力のある悪党だよね

    217 18/07/01(日)21:04:53 No.515765208

    課長の毛は最初痣かなんかだと思ったらふさっとした毛が見えて!?ってなった

    218 18/07/01(日)21:05:34 No.515765467

    門倉さんは優遇されてたのに南方はずっとかませだったな…

    219 18/07/01(日)21:05:51 No.515765587

    課長の毛はあの羽化卵とお揃いなんだなって

    220 18/07/01(日)21:05:51 No.515765588

    su2469830.jpg 賭郎を軽く考えすぎる…

    221 18/07/01(日)21:06:02 No.515765660

    ラロって何か特殊能力あったっけ?

    222 18/07/01(日)21:06:06 No.515765683

    娘も娘婿も孫も立会人な能輪さんはなんだかんだすごいよ 審美眼?節穴だよね

    223 18/07/01(日)21:06:10 No.515765703

    おそらく一着しかないだろうに何故脱がずに水の中へ

    224 18/07/01(日)21:06:12 No.515765725

    夜行Bさんってなんだったの

    225 18/07/01(日)21:06:13 No.515765730

    >亜面ちゃんは体質で髭が生えちゃうだけでちゃんと女の子だよ >課長の毛と似たようなもんじゃない? ずっと男だと思ってたから回想入っておっぱい見えた時は本気で困惑したよ…

    226 18/07/01(日)21:06:27 No.515765821

    >夜行Bさんってなんだったの ゴミと喋れる人

    227 18/07/01(日)21:06:42 No.515765911

    元密葬課の2人は全然ヘタれなくてズルい

    228 18/07/01(日)21:06:48 No.515765951

    >夜行Bさんってなんだったの お掃除おじさん

    229 18/07/01(日)21:06:49 No.515765970

    シングルタスク立会人百龍にダメージを与えた島の暴徒がモブ集団では最強に見える

    230 18/07/01(日)21:06:52 No.515765999

    >初期は立会人って知暴兼ね備えた超人だと思ってたけど全話読み終わる頃には喧嘩が強い芸人の集団にしか見えなくなった 一番近い位置で勝負の熱気を楽しみたいエンジョイ勢だしね 楽しいショーを見て楽しいリアクションする芸人集団よ

    231 18/07/01(日)21:07:04 No.515766096

    >su2469830.jpg >賭郎を軽く考えすぎる… マンションカジノの100万円チンピラよりは全然マシよ

    232 18/07/01(日)21:07:06 No.515766113

    この世界素手で化け物みたいに強い奴多すぎない?

    233 18/07/01(日)21:07:30 No.515766296

    >賭郎を軽く考えすぎる… でもQ太郎が一人で作ったロデㇺは最後まで通用する強さだったからすごいよあのジジイ…

    234 18/07/01(日)21:08:16 No.515766557

    >元密葬課の2人は全然ヘタれなくてズルい 仲間化しても全然弱体化しないネオグランゾンみたいな

    235 18/07/01(日)21:08:24 No.515766603

    ラロが命をかけてまで賭郎を手に入れたい理由が説明されてもよくわからんかった 元々金も権力もあるんだからそこまで無理する必要なくない?

    236 18/07/01(日)21:08:33 No.515766659

    廃坑から出てきた「勝者嘘喰い 敗者xxx 立会人xxx」の演出いいよね

    237 18/07/01(日)21:08:50 No.515766805

    全何巻だっけ?49とかだっけ

    238 18/07/01(日)21:08:55 No.515766831

    マルコの戦闘らしい戦闘が最後の方なかったのがかなしい

    239 18/07/01(日)21:09:09 No.515766921

    密葬課の二人は初っ端がタツキ様と夜行さんとのバトルだからな そりゃ強い

    240 18/07/01(日)21:09:17 No.515766972

    >>兄が会いに行ってて生きてたの?!ってなるなった >>どっかで生きてるの出てきたっけ >生きてたの!? 俺も死んだと思ってたがあの時の銃はロデム対策に麻酔弾なんだ

    241 18/07/01(日)21:09:42 No.515767153

    ラロはなんでカラカルさんがくたばったことそんな悲観してなかったの…?

    242 18/07/01(日)21:10:14 No.515767333

    >マルコの戦闘らしい戦闘が最後の方なかったのがかなしい あの場面だと立会人じゃないマルコが戦う意味があんまり無かったから…

    243 18/07/01(日)21:10:20 No.515767374

    めっちゃ生きてる流れで火葬されたタツキ様はなんなの…

    244 18/07/01(日)21:10:32 No.515767462

    >ラロはなんでカラカルさんがくたばったことそんな悲観してなかったの…? 正社員が死んだって即戦力の派遣引っ張ってくればいいし…

    245 18/07/01(日)21:10:41 No.515767523

    正直屋形超えよりもエアポーカーの方が最終決戦ぽさがあった 屋形超えはED後のエクストラバトルみたいな感じ

    246 18/07/01(日)21:10:41 No.515767524

    >ラロが命をかけてまで賭郎を手に入れたい理由が説明されてもよくわからんかった >元々金も権力もあるんだからそこまで無理する必要なくない? 賭郎吸収すれば力が増えて悪徳者達の中でも優位に立てるからじゃね?

    247 18/07/01(日)21:10:50 No.515767581

    課長のこと書き込みしようとして気づいたけどここってホビ ロンってNGワードなんだな

    248 18/07/01(日)21:10:53 No.515767600

    >ほぼみんな理由なく強いよね >箕輪とかジョンリョくらいだ強さに理屈がついてんの 理由ある奴等は大体普通の人間とは脳や身体から違ってて そうじゃないのは技術とか滅茶苦茶鍛え上げられた人間ってイメージ

    249 18/07/01(日)21:11:39 No.515767843

    ゾウでも即眠る麻酔弾受けた捨隈昏睡状態になっててもおかしくない カラカルは別次元の生物だから比較できないし

    250 18/07/01(日)21:11:45 No.515767872

    >めっちゃ生きてる流れで火葬されたタツキ様はなんなの… いやあれ死んでて霊が話してるシーンだろ

    251 18/07/01(日)21:11:54 No.515767921

    >賭郎吸収すれば力が増えて悪徳者達の中でも優位に立てるからじゃね? まぁ真嘘喰い相手とかだと命をかけてまでデカくならんと駄目とかだったんかな

    252 18/07/01(日)21:11:58 No.515767939

    冷静に考えると社長と派遣数人で島に乗り込んでくるアイデアルは面白すぎる…

    253 18/07/01(日)21:12:09 No.515768021

    脳というか大体◯◯に悲しい過去…で強さの説明されてる気がする

    254 18/07/01(日)21:12:12 No.515768041

    Bはタワー編で割と活躍してたし…