18/07/01(日)20:11:05 廃墟サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/01(日)20:11:05 No.515747049
廃墟サイトってかなり少なくなったよね
1 18/07/01(日)20:14:39 No.515748141
フリースペースがほぼ死滅してるからな
2 18/07/01(日)20:18:25 No.515749342
廃墟探検のサイトかと思ったら違った
3 18/07/01(日)20:37:07 No.515755616
廃墟ブログなら結構あるんじゃねえかな
4 18/07/01(日)20:37:55 No.515755928
昔はサイト持ちの「」もかなり居たんだがな
5 18/07/01(日)20:38:25 No.515756092
BBSが業者のbotで埋まってないと廃墟感がでない
6 18/07/01(日)20:41:53 No.515757287
業者のbotは廃墟で生活してた浮浪者の痕跡みたいなもんか
7 18/07/01(日)20:43:24 No.515757826
BBSのログからキリバン報告探したり相互リンクのバナー一覧から次の廃墟を探したりする旅
8 18/07/01(日)20:55:13 No.515761791
大抵あの金髪ガールが出てくるよね…
9 18/07/01(日)20:56:30 No.515762186
手作りのサイトとか大好きなのにどんどん消えて行って悲しい
10 18/07/01(日)20:59:16 No.515763097
ブログ移行とか本当に辞めてほしい 体系化されていた情報がブログになった途端断片化された情報が時系列で並んだだけのゴミになるんだよ… タグとかカテゴリをちゃんと分類整理出来てる人なんて殆どいないし…
11 18/07/01(日)20:59:54 No.515763319
なんとなくだけど映画感想サイトは生き残ってる気がする
12 18/07/01(日)21:02:49 No.515764402
infoseek削除とかで消えたのはつらい
13 18/07/01(日)21:03:55 No.515764844
イラストもpixivに移るんならいいんだけど ツイッター一本だと過去に挙げた作品見直すだけで面倒
14 18/07/01(日)21:08:51 No.515766808
今見たら高校生の頃に作って放置したホームページがまだ残ってたわ