虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/01(日)19:40:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/01(日)19:40:52 No.515737496

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/01(日)19:41:01 No.515737541

オオオ イイイ

2 18/07/01(日)19:41:02 No.515737543

日テレはこのBGM好きだな!

3 18/07/01(日)19:41:02 No.515737544

4 18/07/01(日)19:41:04 No.515737553

5 18/07/01(日)19:41:05 No.515737555

ウフッ♡

6 18/07/01(日)19:41:11 No.515737584

段繋がり

7 18/07/01(日)19:41:11 No.515737587

何言うてんねん

8 18/07/01(日)19:41:12 No.515737588

おへんろ。

9 18/07/01(日)19:41:13 No.515737597

これ無理や

10 18/07/01(日)19:41:14 No.515737602

イッテQのBGMでダメだった

11 18/07/01(日)19:41:14 No.515737603

ツッコミいてよかったね

12 18/07/01(日)19:41:15 No.515737611

あちきは…

13 18/07/01(日)19:41:16 No.515737614

なにいうてんねん

14 18/07/01(日)19:41:16 No.515737615

タイヤもたないってこれ!

15 18/07/01(日)19:41:18 No.515737623

酷い言い方だ

16 18/07/01(日)19:41:18 No.515737624

厳しい

17 18/07/01(日)19:41:20 No.515737637

段田男

18 18/07/01(日)19:41:21 No.515737638

普通のでもきつい

19 18/07/01(日)19:41:22 No.515737640

気ぃつけて下さいよ!

20 18/07/01(日)19:41:23 No.515737648

リーダーだけを殺す悪路

21 18/07/01(日)19:41:23 No.515737652

しぇんしぇー!

22 18/07/01(日)19:41:24 No.515737654

これは無理だろ!

23 18/07/01(日)19:41:25 No.515737658

言い方!

24 18/07/01(日)19:41:26 No.515737660

ツッコミがきつい!

25 18/07/01(日)19:41:26 No.515737662

腰痛持ちの城嶋

26 18/07/01(日)19:41:29 No.515737672

オリーブ牛春人

27 18/07/01(日)19:41:30 No.515737674

ツッコミがきつい!

28 18/07/01(日)19:41:32 No.515737689

まだ山道あったのか…こっち村上でよかったのでは

29 18/07/01(日)19:41:33 No.515737693

リーダーこの肉食い切れる?

30 18/07/01(日)19:41:34 No.515737700

まさかの春人

31 18/07/01(日)19:41:35 No.515737704

お尻のオリーブ

32 18/07/01(日)19:41:35 No.515737709

晴人ォオオオ!

33 18/07/01(日)19:41:35 No.515737711

あらうまそう

34 18/07/01(日)19:41:36 No.515737717

サスペンションはボディとタイヤだけか 無理じゃね?

35 18/07/01(日)19:41:36 No.515737718

リーダーでもさらっといける!

36 18/07/01(日)19:41:38 No.515737726

アラフィフの城島でも」

37 18/07/01(日)19:41:38 No.515737734

んまそう

38 18/07/01(日)19:41:39 No.515737735

うまそ

39 18/07/01(日)19:41:39 No.515737736

脂肪の質賞…

40 18/07/01(日)19:41:40 No.515737737

リーダーの尻破壊コースか

41 18/07/01(日)19:41:40 No.515737739

47歳 ヘルニア持ちの 小デブ

42 18/07/01(日)19:41:41 No.515737742

ここで飯テロだと…

43 18/07/01(日)19:41:41 No.515737746

うまそう…

44 18/07/01(日)19:41:44 No.515737756

旨そうだなあ

45 18/07/01(日)19:41:44 No.515737758

肉食えるからガンバ!

46 18/07/01(日)19:41:44 No.515737759

村上はDASHとの親和性高いなあ

47 18/07/01(日)19:41:45 No.515737762

さっきの豚が食べられてる

48 18/07/01(日)19:41:47 No.515737773

自転車破壊する気満々だこれ

49 18/07/01(日)19:41:49 No.515737775

リーダーが乗るってことはもうオチが…

50 18/07/01(日)19:41:52 No.515737787

時間的な話で言えばまだ余裕あるな…

51 18/07/01(日)19:42:01 No.515737826

てぶくろマン!

52 18/07/01(日)19:42:03 No.515737835

無理ゲー

53 18/07/01(日)19:42:03 No.515737837

てぶくろマン!

54 18/07/01(日)19:42:04 No.515737844

hacomoか

55 18/07/01(日)19:42:06 No.515737854

てぶくろマン…!

56 18/07/01(日)19:42:09 No.515737864

今回町のPRがちゃんと出来てるな…牛うまそう

57 18/07/01(日)19:42:10 No.515737866

てぶくろマン

58 18/07/01(日)19:42:10 No.515737868

てぶくろまん暑そうだ…

59 18/07/01(日)19:42:13 No.515737877

走るの逆の方が良かったのでは?

60 18/07/01(日)19:42:13 No.515737880

リーダーまで減ったら国文がどうなっちゃうのか

61 18/07/01(日)19:42:14 No.515737882

ダウンヒル決勝

62 18/07/01(日)19:42:19 No.515737905

てぶくろマン!!

63 18/07/01(日)19:42:20 No.515737907

やっぱりADじゃなくてリーダーなりサイトウなりがいてこそだな

64 18/07/01(日)19:42:23 No.515737923

オオオ イイイ

65 18/07/01(日)19:42:24 No.515737927

段ボールマンはいなのか

66 18/07/01(日)19:42:28 No.515737949

ダウンヒルスペシャリストや

67 18/07/01(日)19:42:29 No.515737952

このため方は失敗するパターン

68 18/07/01(日)19:42:29 No.515737954

だんだん拷問器具に見えてきた

69 18/07/01(日)19:42:30 No.515737955

これぶっ壊すために用意されたな

70 18/07/01(日)19:42:30 No.515737956

リーダーのケツがー!

71 18/07/01(日)19:42:34 No.515737968

ボーンシェイカーだこれ

72 18/07/01(日)19:42:36 No.515737973

リーダーの股間にダメージが

73 18/07/01(日)19:42:37 No.515737977

死ぬわアイツ

74 18/07/01(日)19:42:37 No.515737978

ヤバそう

75 18/07/01(日)19:42:37 No.515737979

ちゃんとしたMBXとかならめっちゃ楽しそう

76 18/07/01(日)19:42:38 No.515737987

やべーぞ!

77 18/07/01(日)19:42:39 No.515737989

オオオ イイイ

78 18/07/01(日)19:42:39 No.515737990

死ぬわリーダー

79 18/07/01(日)19:42:41 No.515738000

早い早い!

80 18/07/01(日)19:42:41 No.515738001

こえぇ!

81 18/07/01(日)19:42:42 No.515738004

ノーブレーキ ノーライフ

82 18/07/01(日)19:42:42 No.515738005

オオオ イイイ

83 18/07/01(日)19:42:43 No.515738013

おいおい しぬわ

84 18/07/01(日)19:42:43 No.515738015

オオオ イイイ

85 18/07/01(日)19:42:44 No.515738017

こけそう

86 18/07/01(日)19:42:44 No.515738023

これはヤバイ

87 18/07/01(日)19:42:44 No.515738024

あーーーー

88 18/07/01(日)19:42:44 No.515738025

あぶねえ!

89 18/07/01(日)19:42:45 No.515738029

あああああああ

90 18/07/01(日)19:42:45 No.515738030

何年も前の事を思い出す…

91 18/07/01(日)19:42:45 No.515738034

オイオイオイ

92 18/07/01(日)19:42:45 No.515738035

腰が死ぬわこれ

93 18/07/01(日)19:42:46 No.515738039

めっちゃ速度出るよな…

94 18/07/01(日)19:42:46 No.515738040

マジで死ぬやつ!

95 18/07/01(日)19:42:46 No.515738041

速いな!

96 18/07/01(日)19:42:46 No.515738043

オオオ イイイ

97 18/07/01(日)19:42:47 No.515738047

オオオ イイイ

98 18/07/01(日)19:42:47 No.515738048

早い早い

99 18/07/01(日)19:42:47 No.515738049

死ぬわリーダー

100 18/07/01(日)19:42:48 No.515738057

普通に危ねえなコレ!?

101 18/07/01(日)19:42:49 No.515738063

オオオ イイイ

102 18/07/01(日)19:42:49 No.515738072

やべーぞ!

103 18/07/01(日)19:42:49 No.515738073

やべーぞ!

104 18/07/01(日)19:42:50 No.515738074

結構な速度が!

105 18/07/01(日)19:42:50 No.515738076

死ぬわ

106 18/07/01(日)19:42:50 No.515738079

死ぬわあいつ

107 18/07/01(日)19:42:50 No.515738080

あああああああああああ

108 18/07/01(日)19:42:50 No.515738082

これアカンやつや

109 18/07/01(日)19:42:50 No.515738083

やべーぞ!!

110 18/07/01(日)19:42:51 No.515738088

おっ♥おっ♥おっ♥

111 18/07/01(日)19:42:54 No.515738099

オオオ イイイ

112 18/07/01(日)19:42:54 No.515738101

ノーブレーキは蛮勇すぎない

113 18/07/01(日)19:42:55 No.515738103

死ぬわリーダー

114 18/07/01(日)19:42:55 No.515738106

これはもしかして自殺では

115 18/07/01(日)19:42:57 No.515738108

てぶくろマンが頑張ってて俺も鼻が高いよ…

116 18/07/01(日)19:42:58 No.515738111

シゲちゃんマンターン再び?!

117 18/07/01(日)19:42:59 No.515738114

左の谷に落ちたら…

118 18/07/01(日)19:42:59 No.515738116

これ出川にやらせるやつでは?

119 18/07/01(日)19:43:01 No.515738125

はやないか?

120 18/07/01(日)19:43:01 No.515738127

これで終わったら出オチすぎる…

121 18/07/01(日)19:43:01 No.515738128

オイオイオイオイ死ぬわアイツ

122 18/07/01(日)19:43:03 No.515738139

これがうまくいけばてぶくろマンに段ボールバイクが支給されるはず!

123 18/07/01(日)19:43:05 No.515738154

リーダーがコースアウトしてしまう!

124 18/07/01(日)19:43:05 No.515738155

えええええええええ!

125 18/07/01(日)19:43:06 No.515738162

腰が死ぬとかの前に普通にあぶねえなこれ!?

126 18/07/01(日)19:43:08 No.515738170

リーダーブレーキの仕方覚えてんのかな

127 18/07/01(日)19:43:10 No.515738184

新手のエクストリーム自殺装置だった

128 18/07/01(日)19:43:15 No.515738213

浦ちゃんやべぇ…

129 18/07/01(日)19:43:17 No.515738226

地元の人たちはリーダーに何か恨みでも?

130 18/07/01(日)19:43:19 No.515738237

アイドルなのになぜ

131 18/07/01(日)19:43:23 No.515738270

ペダル踏まないでどこまでいけるかみたいな企画思い出すな

132 18/07/01(日)19:43:26 No.515738280

浦ちゃんがヤベー奴に…

133 18/07/01(日)19:43:26 No.515738282

>これがうまくいけばてぶくろマンに段ボールバイクが支給されるはず! 手ぶくろまん死ぬわ

134 18/07/01(日)19:43:29 No.515738291

このCMのうらちゃん怖い…

135 18/07/01(日)19:43:31 No.515738298

サスペンションは…?

136 18/07/01(日)19:43:31 No.515738302

サスも無いし大丈夫かこれ

137 18/07/01(日)19:43:37 No.515738318

リーダーブレーキ忘れてるよね

138 18/07/01(日)19:43:40 No.515738331

壊れるな リーダーが

139 18/07/01(日)19:43:40 No.515738332

>リーダーブレーキの仕方覚えてんのかな 足はブレーキにかかってた

140 18/07/01(日)19:43:43 No.515738345

ブレーキ?そんなもん積んじゃいないぜ…

141 18/07/01(日)19:43:44 No.515738357

ナレーション「これ以上メンバーが減っては困る!」

142 18/07/01(日)19:43:47 No.515738375

>腰が死ぬとかの前に普通にあぶねえなこれ!? 知らなかったの? 殺人未遂の巨大ブーメラン事件とかあったからね?

143 18/07/01(日)19:43:48 No.515738378

逆に下るだけならブレーキワークだけで何とかなるだろう… リーダーにこぐのは辛い…

144 18/07/01(日)19:43:51 No.515738395

桃の人の周りヤベー奴しか居ねえな…

145 18/07/01(日)19:43:53 No.515738403

足ブレーキてよくない?

146 18/07/01(日)19:43:53 No.515738406

三輪の方が良かったかもだ

147 18/07/01(日)19:43:53 No.515738409

関ジャニは番宣でもなんでもなく来たのか…

148 18/07/01(日)19:43:53 No.515738410

オッペケペッペッペー

149 18/07/01(日)19:43:55 No.515738421

>サスペンションは…? リーダーの身体で振動吸収すればよろしい!

150 18/07/01(日)19:43:58 No.515738444

まあ摩擦があるあの坂であれだったからなブレーキ性能…

151 18/07/01(日)19:43:59 No.515738449

よゐこがやってたやつ

152 18/07/01(日)19:44:01 No.515738467

>ペダル踏まないでどこまでいけるかみたいな企画思い出すな なんか既視感あると思ったらそれだ

153 18/07/01(日)19:44:03 No.515738477

リーダーの腰が!!!!

154 18/07/01(日)19:44:04 No.515738484

浦ちゃんがだんだんとサイコみを出すように…

155 18/07/01(日)19:44:10 No.515738517

>ナレーション「これ以上メンバーが減っては困る!」 村上in!

156 18/07/01(日)19:44:11 No.515738520

よゐこの動画思い出す

157 18/07/01(日)19:44:11 No.515738521

ディルドーが負けるか括約筋が負けるかバイクが折れるか勝負だ

158 18/07/01(日)19:44:12 No.515738525

芦田プロかわいいな…

159 18/07/01(日)19:44:13 No.515738531

>ペダル踏まないでどこまでいけるかみたいな企画思い出すな そういう系だと思ってたよ

160 18/07/01(日)19:44:31 No.515738604

リーダー結婚したの?

161 18/07/01(日)19:44:33 No.515738614

原田泰造の娘さん?

162 18/07/01(日)19:44:36 No.515738633

膝と腰がサスペンションや!

163 18/07/01(日)19:44:39 No.515738648

>リーダーまで減ったら国文がどうなっちゃうのか 捕まった宇宙人みたいになる

164 18/07/01(日)19:44:39 No.515738649

>>ナレーション「これ以上メンバーが減っては困る!」 >村上in! 全ては村上の陰謀だったのか…

165 18/07/01(日)19:44:40 No.515738655

>サスペンションは…? 段ボールだぞ つぶれて衝撃を吸収してくれる

166 18/07/01(日)19:44:50 No.515738704

危険すぎる…

167 18/07/01(日)19:44:51 No.515738708

左は崖

168 18/07/01(日)19:44:59 No.515738742

これがリアクションや

169 18/07/01(日)19:45:00 No.515738751

>リーダーの腰が!!!! 【速報】TOKIO城島リーダー 腰痛悪化で引退

170 18/07/01(日)19:45:00 No.515738753

シゲちゃんマンカーブとかあったなぁ

171 18/07/01(日)19:45:00 No.515738758

オオオ イイイ

172 18/07/01(日)19:45:01 No.515738761

うるせえ!

173 18/07/01(日)19:45:02 No.515738766

リーダー…

174 18/07/01(日)19:45:03 No.515738767

車のCMのあとにこれはインパクト強いな…

175 18/07/01(日)19:45:04 No.515738777

オオオ イイイ

176 18/07/01(日)19:45:04 No.515738780

プロやな――――

177 18/07/01(日)19:45:04 No.515738781

リーダーが風になってしまう!

178 18/07/01(日)19:45:04 No.515738782

あえて…?

179 18/07/01(日)19:45:07 No.515738792

ほんとかー? ほんとにあえてかー?

180 18/07/01(日)19:45:08 No.515738797

>>ペダル踏まないでどこまでいけるかみたいな企画思い出すな >そういう系だと思ってたよ ▲◼︎さんが得意にしてたね

181 18/07/01(日)19:45:10 No.515738805

おっ♥おっ♥

182 18/07/01(日)19:45:10 No.515738808

撮影対辺やんけ

183 18/07/01(日)19:45:11 No.515738820

オオオ イイイ

184 18/07/01(日)19:45:12 No.515738827

ほっほっあああああああ

185 18/07/01(日)19:45:13 No.515738834

撮れ高優先

186 18/07/01(日)19:45:14 No.515738847

>浦ちゃんがだんだんとサイコみを出すように… 大事な手紙に臭い汁ぶちまけたりしてたしな…

187 18/07/01(日)19:45:14 No.515738848

←崖

188 18/07/01(日)19:45:15 No.515738851

こっちの方が安全かもな

189 18/07/01(日)19:45:15 No.515738854

ブレーキ ブレーキ!

190 18/07/01(日)19:45:18 No.515738869

そんなことで後輩に対抗しなくていいよ!

191 18/07/01(日)19:45:18 No.515738872

オオオ イイイ

192 18/07/01(日)19:45:18 No.515738880

本当にリアクション…?

193 18/07/01(日)19:45:19 No.515738883

芸人じゃねーんだから

194 18/07/01(日)19:45:19 No.515738887

ほっほっ!

195 18/07/01(日)19:45:21 No.515738901

存外丈夫だ

196 18/07/01(日)19:45:23 No.515738913

パリ?ルーベみたいな

197 18/07/01(日)19:45:25 No.515738920

あー!あー!あー!あー!あー!

198 18/07/01(日)19:45:26 No.515738931

芸人の鑑

199 18/07/01(日)19:45:27 No.515738933

あ~~~~~~~~~~♥ あ~~~~~~~~~~♥ おっ♥おっ♥

200 18/07/01(日)19:45:27 No.515738935

リーダー乗りこなしてるー!

201 18/07/01(日)19:45:27 No.515738937

体張ってるなぁ

202 18/07/01(日)19:45:28 No.515738940

あっ♥あっ♥あっ♥

203 18/07/01(日)19:45:29 No.515738949

ケツが!

204 18/07/01(日)19:45:30 No.515738956

頑丈だ

205 18/07/01(日)19:45:30 No.515738958

うるせえな!

206 18/07/01(日)19:45:32 No.515738966

ニャロメロンみたいな叫び方だ

207 18/07/01(日)19:45:33 No.515738970

凄え

208 18/07/01(日)19:45:34 No.515738974

ああああああああ!!!!!

209 18/07/01(日)19:45:35 No.515738979

あぶねえ!

210 18/07/01(日)19:45:36 No.515738981

耐久性凄いな

211 18/07/01(日)19:45:36 No.515738983

おっ♥おっ♥ ああぁぁ~~~~~~♥♥ 強いねえ…♥

212 18/07/01(日)19:45:36 No.515738985

強度すげえ…

213 18/07/01(日)19:45:36 No.515738986

リーダーのケツが割れてまう!

214 18/07/01(日)19:45:37 No.515738989

芸人だこれ!

215 18/07/01(日)19:45:37 No.515738990

よう耐えるな!

216 18/07/01(日)19:45:37 No.515738992

けっけつが!

217 18/07/01(日)19:45:39 No.515739003

リーダーもよく転ばないな

218 18/07/01(日)19:45:40 No.515739006

硬い マジ硬い

219 18/07/01(日)19:45:41 No.515739010

オオオ イイイ

220 18/07/01(日)19:45:41 No.515739012

丈夫だなぁ

221 18/07/01(日)19:45:42 No.515739015

ノーブレーキ走法!

222 18/07/01(日)19:45:43 No.515739020

死ぬわアイツ

223 18/07/01(日)19:45:44 No.515739023

アイドルの仕事なんすかこれ…

224 18/07/01(日)19:45:47 No.515739041

耐久力すごいなこれ

225 18/07/01(日)19:45:47 No.515739043

オオオ イイイ

226 18/07/01(日)19:45:49 No.515739053

ケツが死んじゃう!

227 18/07/01(日)19:45:50 No.515739055

おっほぉぉおおお

228 18/07/01(日)19:45:50 No.515739056

オオオ イイイ

229 18/07/01(日)19:45:50 No.515739060

危険すぎる…

230 18/07/01(日)19:45:51 No.515739061

リーダーのケツが死んじまうー!

231 18/07/01(日)19:45:51 No.515739062

オオオ イイイ

232 18/07/01(日)19:45:51 No.515739065

>ニャロメロンみたいな叫び方だ 駄目だった

233 18/07/01(日)19:45:51 No.515739066

エキサイトバイクかよ

234 18/07/01(日)19:45:52 No.515739070

ダンボール壊れる前にリーダーが壊れちまうー!

235 18/07/01(日)19:45:52 No.515739072

お祭り男みたいになってきたな

236 18/07/01(日)19:45:52 No.515739076

段差が!じゃねぇよ!

237 18/07/01(日)19:45:54 No.515739086

リーダーの腰が

238 18/07/01(日)19:45:55 No.515739089

相変わらずリーダーリアクション下手だな

239 18/07/01(日)19:45:56 No.515739094

普通の自転車でも危ないコースじゃねえか

240 18/07/01(日)19:45:57 No.515739095

こわっ!

241 18/07/01(日)19:45:58 No.515739098

オオオ イイイ

242 18/07/01(日)19:46:00 No.515739111

腰がケツが!

243 18/07/01(日)19:46:00 No.515739112

あっ♥ああああああああ♥

244 18/07/01(日)19:46:00 No.515739113

なにこのバツゲーム

245 18/07/01(日)19:46:02 No.515739120

ぐえー!

246 18/07/01(日)19:46:02 No.515739122

前輪がもうヨレヨレだ

247 18/07/01(日)19:46:03 No.515739127

死んだ

248 18/07/01(日)19:46:04 No.515739131

ぐえー

249 18/07/01(日)19:46:04 No.515739134

珍しくちゃんとPRしてる...

250 18/07/01(日)19:46:05 No.515739137

あーっ! あーっ!

251 18/07/01(日)19:46:05 No.515739141

なぜこんなところをコースにした!

252 18/07/01(日)19:46:06 No.515739142

おじいちゃーん!

253 18/07/01(日)19:46:06 No.515739146

ぢになりそう…

254 18/07/01(日)19:46:07 No.515739149

前輪がやべえ

255 18/07/01(日)19:46:07 No.515739154

タイヤヤバくね?

256 18/07/01(日)19:46:07 No.515739157

軸が!

257 18/07/01(日)19:46:08 No.515739160

幅の広い階段だこれ!

258 18/07/01(日)19:46:09 No.515739162

さすがに壊れた

259 18/07/01(日)19:46:11 No.515739176

前輪がだいぶぐねぐねになってるぞ…

260 18/07/01(日)19:46:11 No.515739178

タイヤ歪んだな

261 18/07/01(日)19:46:12 No.515739184

さすがに前輪がやばい

262 18/07/01(日)19:46:13 No.515739188

コレ普通の自転車でもダメージやばくない?

263 18/07/01(日)19:46:13 No.515739189

前輪曲がってない…?

264 18/07/01(日)19:46:13 No.515739190

じくがやばそう

265 18/07/01(日)19:46:14 No.515739197

タイヤ歪んできてる…

266 18/07/01(日)19:46:15 No.515739203

サスペンションないと無理だって!!

267 18/07/01(日)19:46:15 No.515739206

リーダーの方が先に壊れた?

268 18/07/01(日)19:46:15 No.515739210

前輪がやべえ!

269 18/07/01(日)19:46:16 No.515739215

前輪曲がってるやん

270 18/07/01(日)19:46:16 No.515739218

>大事な手紙に臭い汁ぶちまけたりしてたしな… CM入るタイミングひどかったね…

271 18/07/01(日)19:46:17 No.515739223

すげーなダンボール

272 18/07/01(日)19:46:22 No.515739250

段差が凶悪過ぎる…

273 18/07/01(日)19:46:23 No.515739257

運転手の方が耐えられなかった

274 18/07/01(日)19:46:23 No.515739259

これ普通の自転車でも駄目だ…

275 18/07/01(日)19:46:26 No.515739271

リーダーのほうがダメだった

276 18/07/01(日)19:46:28 No.515739280

(車体は)全然平気

277 18/07/01(日)19:46:31 No.515739290

あっ…

278 18/07/01(日)19:46:31 No.515739291

279 18/07/01(日)19:46:34 No.515739308

PRとしては大大成功だな

280 18/07/01(日)19:46:34 No.515739311

あっ

281 18/07/01(日)19:46:35 No.515739317

あっ

282 18/07/01(日)19:46:35 No.515739319

あっ…

283 18/07/01(日)19:46:36 No.515739326

オイオイオイ

284 18/07/01(日)19:46:38 No.515739333

あっ

285 18/07/01(日)19:46:38 No.515739337

やっちまったな

286 18/07/01(日)19:46:39 No.515739342

折れたッ!

287 18/07/01(日)19:46:39 No.515739346

ハンドルー!!

288 18/07/01(日)19:46:40 No.515739350

リーダーって風俗へイッても声出すタイプなのかな

289 18/07/01(日)19:46:41 No.515739353

あっ…

290 18/07/01(日)19:46:43 No.515739369

あーあリーダー無茶するから

291 18/07/01(日)19:46:47 No.515739404

修理!

292 18/07/01(日)19:46:48 No.515739413

まあそうだよね

293 18/07/01(日)19:46:48 No.515739416

バキッ

294 18/07/01(日)19:46:50 No.515739424

ぐえー!

295 18/07/01(日)19:46:53 [箱根駅伝6区] No.515739439

>なぜこんなところをコースにした! やっぱ未舗装路は危ないよね だから次はウチでやろうよ!

296 18/07/01(日)19:46:53 No.515739440

これ失敗…?

297 18/07/01(日)19:46:54 No.515739446

流石にハブにもダメージが来てるな

298 18/07/01(日)19:46:55 No.515739454

これ絶対転けさせる目的だよね

299 18/07/01(日)19:46:55 No.515739456

ぐえー!

300 18/07/01(日)19:46:55 No.515739458

まあ無理だろう

301 18/07/01(日)19:46:57 No.515739463

ピットイン!

302 18/07/01(日)19:46:57 No.515739464

十分耐えてるやん

303 18/07/01(日)19:46:58 No.515739466

超合金Zにしておかないから・・・

304 18/07/01(日)19:46:59 No.515739472

無茶するな!

305 18/07/01(日)19:47:00 No.515739480

でかした!

306 18/07/01(日)19:47:00 No.515739481

スペア!

307 18/07/01(日)19:47:00 No.515739482

こんなこともあろうかと

308 18/07/01(日)19:47:01 No.515739483

これ普通の自転車でも危険じゃないかな…

309 18/07/01(日)19:47:01 No.515739484

替え芯だった!

310 18/07/01(日)19:47:01 No.515739487

こんなこともあろうかと!

311 18/07/01(日)19:47:01 No.515739488

こんなこともあろうかと

312 18/07/01(日)19:47:02 No.515739496

でかした!

313 18/07/01(日)19:47:03 No.515739500

セーフ!

314 18/07/01(日)19:47:03 No.515739501

あったよスペア

315 18/07/01(日)19:47:03 No.515739502

こんなこともあろうかと

316 18/07/01(日)19:47:03 No.515739503

すぐ交換できるのは凄い

317 18/07/01(日)19:47:03 No.515739505

交換ありなのか

318 18/07/01(日)19:47:04 No.515739506

いいの?

319 18/07/01(日)19:47:04 No.515739507

こんなこともあろうかと!

320 18/07/01(日)19:47:05 No.515739512

腰上げてショックアブソーバーにしないから

321 18/07/01(日)19:47:05 No.515739514

スペア交換OKかー

322 18/07/01(日)19:47:06 No.515739515

優秀だあ

323 18/07/01(日)19:47:06 No.515739517

準備がいいな!

324 18/07/01(日)19:47:06 No.515739518

カンタン修理!

325 18/07/01(日)19:47:06 No.515739521

こんなこともあろうかと!

326 18/07/01(日)19:47:07 No.515739525

こんなこともあろうかと

327 18/07/01(日)19:47:07 No.515739528

段ボールでよかったー!

328 18/07/01(日)19:47:08 No.515739531

替えていいんだ

329 18/07/01(日)19:47:08 No.515739533

優秀すぎる…

330 18/07/01(日)19:47:08 No.515739534

整備性抜群!

331 18/07/01(日)19:47:09 No.515739535

換えあるのかよ!?

332 18/07/01(日)19:47:09 No.515739536

こんなこともあろうかと!

333 18/07/01(日)19:47:09 No.515739540

ズボッ

334 18/07/01(日)19:47:09 No.515739541

さすがダンボールだ

335 18/07/01(日)19:47:10 No.515739542

リーダーのリアクションの犠牲に!

336 18/07/01(日)19:47:10 No.515739543

設計優秀だな

337 18/07/01(日)19:47:10 No.515739545

こんなこともあろうかと

338 18/07/01(日)19:47:10 No.515739547

プロやな―――

339 18/07/01(日)19:47:11 No.515739549

やっぱすげえぜ…ニンテンドーラボ!

340 18/07/01(日)19:47:11 No.515739550

よういがいいな!

341 18/07/01(日)19:47:11 No.515739552

替え持ってます

342 18/07/01(日)19:47:12 No.515739553

即修理できる!段ボールだから!

343 18/07/01(日)19:47:12 No.515739556

ヨシ!

344 18/07/01(日)19:47:12 No.515739557

スッと出てきてダメだった

345 18/07/01(日)19:47:12 No.515739558

あら素敵

346 18/07/01(日)19:47:12 No.515739559

板金7万コースか…

347 18/07/01(日)19:47:12 No.515739561

こんなこともあろうかと!

348 18/07/01(日)19:47:12 No.515739562

メンチ揚がった!

349 18/07/01(日)19:47:13 No.515739563

ピットクルー優秀だな!

350 18/07/01(日)19:47:13 No.515739566

ヨシ!

351 18/07/01(日)19:47:13 No.515739570

ねぇ商品化しよ?

352 18/07/01(日)19:47:13 No.515739573

あったよ替え芯!

353 18/07/01(日)19:47:16 No.515739584

汗で湿ってたよね?

354 18/07/01(日)19:47:16 No.515739590

プロやな…

355 18/07/01(日)19:47:17 No.515739595

弱い部分はスペア用意

356 18/07/01(日)19:47:19 No.515739601

リーダーのケツいじめ継続

357 18/07/01(日)19:47:19 No.515739602

こんなこともあろうかと!

358 18/07/01(日)19:47:20 No.515739612

サンキューダンボールラボ

359 18/07/01(日)19:47:21 No.515739615

修理早い

360 18/07/01(日)19:47:21 No.515739616

これは有能

361 18/07/01(日)19:47:22 No.515739623

作りが良すぎる…

362 18/07/01(日)19:47:22 No.515739625

替えがいくらでもあるのか

363 18/07/01(日)19:47:22 No.515739626

続行! 続行です!! リーダーの腰は死ぬ

364 18/07/01(日)19:47:23 No.515739628

リペア性能高い

365 18/07/01(日)19:47:23 No.515739635

あったよ!交換パーツ!

366 18/07/01(日)19:47:24 No.515739639

やっぱり頼りになるぜ!プロ!

367 18/07/01(日)19:47:25 No.515739646

メカニックだこれ

368 18/07/01(日)19:47:26 No.515739648

デカいシノギの匂いがするな

369 18/07/01(日)19:47:26 No.515739654

さすがだぜ!

370 18/07/01(日)19:47:28 No.515739670

回復が速い!

371 18/07/01(日)19:47:29 No.515739675

あったよ!替え!

372 18/07/01(日)19:47:29 No.515739681

ガムテープ万能説

373 18/07/01(日)19:47:29 No.515739682

サポートカー

374 18/07/01(日)19:47:33 No.515739704

なるほどスイとスペアが出てきた

375 18/07/01(日)19:47:35 No.515739718

ガムテOKなのか

376 18/07/01(日)19:47:36 No.515739727

ガムテありなのか

377 18/07/01(日)19:47:36 No.515739728

アメリカならダクトテープだったんだろうな…

378 18/07/01(日)19:47:36 No.515739730

ははーんワザと壊したな!

379 18/07/01(日)19:47:38 No.515739742

え?

380 18/07/01(日)19:47:38 No.515739747

ピットクルー付きか

381 18/07/01(日)19:47:39 No.515739748

リーダーのメンテはいいの?

382 18/07/01(日)19:47:39 No.515739749

ガムテいいの!?

383 18/07/01(日)19:47:39 No.515739754

はい?

384 18/07/01(日)19:47:39 No.515739756

はい?

385 18/07/01(日)19:47:39 No.515739757

はい?

386 18/07/01(日)19:47:39 No.515739758

はい?

387 18/07/01(日)19:47:40 No.515739759

はい?

388 18/07/01(日)19:47:40 No.515739764

段ボール感出てきた

389 18/07/01(日)19:47:40 No.515739766

雑な補修だ…

390 18/07/01(日)19:47:41 No.515739769

はい?

391 18/07/01(日)19:47:41 No.515739770

はい?

392 18/07/01(日)19:47:41 No.515739771

はい?

393 18/07/01(日)19:47:41 No.515739772

おじいちゃん…

394 18/07/01(日)19:47:41 No.515739775

はい?

395 18/07/01(日)19:47:41 No.515739776

はい?

396 18/07/01(日)19:47:42 No.515739782

こんな事もあろうかと!

397 18/07/01(日)19:47:42 No.515739783

おじいちゃん・・・

398 18/07/01(日)19:47:43 No.515739785

はい?!

399 18/07/01(日)19:47:43 No.515739787

はい? 大丈夫すか?

400 18/07/01(日)19:47:43 No.515739788

なんて?

401 18/07/01(日)19:47:43 No.515739789

ダンボロン改や

402 18/07/01(日)19:47:44 No.515739791

シブいぜ

403 18/07/01(日)19:47:44 No.515739793

はい?

404 18/07/01(日)19:47:45 No.515739799

かみかみや

405 18/07/01(日)19:47:45 No.515739800

はい?

406 18/07/01(日)19:47:45 No.515739801

はい?

407 18/07/01(日)19:47:47 No.515739813

リーダー…呂律が…

408 18/07/01(日)19:47:47 No.515739814

リーダーもう呂律が…

409 18/07/01(日)19:47:47 No.515739816

今日のリーダいちだんとポンコツ過ぎない?

410 18/07/01(日)19:47:48 No.515739823

ダクトテープじゃないと不安じゃん

411 18/07/01(日)19:47:48 No.515739824

ゴールする頃にはガムテープしか見えない状態になってそうなんやな

412 18/07/01(日)19:47:48 No.515739828

噛んだ

413 18/07/01(日)19:47:49 No.515739830

疲労が出てきた…?

414 18/07/01(日)19:47:49 No.515739832

リーダー…

415 18/07/01(日)19:47:50 No.515739838

めっちゃ拾ってくる後輩…

416 18/07/01(日)19:47:50 No.515739839

はい?

417 18/07/01(日)19:47:53 No.515739850

めっちゃ噛んだのは村上に見逃される訳がなかった

418 18/07/01(日)19:47:54 No.515739859

ヒナの素早いツッコミ

419 18/07/01(日)19:47:55 No.515739869

充電旅の出川みたいになってる…

420 18/07/01(日)19:47:56 No.515739877

>これ普通の自転車でも危険じゃないかな… マウンテンでなんとか シクロなら担ぐ

421 18/07/01(日)19:47:57 No.515739883

負荷かかりやすい場所が交換しやすいのはグッドだね…

422 18/07/01(日)19:47:58 No.515739885

村上の返しが早すぎて吹く

423 18/07/01(日)19:47:58 No.515739889

ダンボールといえばガムテープだからな

424 18/07/01(日)19:48:00 No.515739899

>ガムテいいの!? これも段ボールの特徴だからね

425 18/07/01(日)19:48:01 No.515739903

新メンバー優秀だな…

426 18/07/01(日)19:48:01 No.515739906

一瞬で全快した…

427 18/07/01(日)19:48:01 No.515739907

ツッコミ性能高すぎる…

428 18/07/01(日)19:48:02 No.515739917

これ久しぶりに町おこしに使えそうだね

429 18/07/01(日)19:48:04 No.515739928

>ガムテいいの!? ガムテとダンボールはいつもセットなので

430 18/07/01(日)19:48:07 No.515739944

賢い

431 18/07/01(日)19:48:08 No.515739948

リーダーが出川に近づいてる…

432 18/07/01(日)19:48:12 No.515739969

お尻を あげる!

433 18/07/01(日)19:48:17 No.515739992

大体ダクトテープで補強すれば何とかなる

434 18/07/01(日)19:48:18 No.515740000

これMTB乗ってる人の基本テクでは

435 18/07/01(日)19:48:21 No.515740021

あぶねえ!

436 18/07/01(日)19:48:24 No.515740032

ぐえー!

437 18/07/01(日)19:48:24 No.515740034

オオオ イイイ

438 18/07/01(日)19:48:24 No.515740035

ぐえー!

439 18/07/01(日)19:48:26 No.515740041

マウンテンバイクの乗り方だ…

440 18/07/01(日)19:48:26 No.515740042

ぐえー

441 18/07/01(日)19:48:27 No.515740046

ぐぇー!

442 18/07/01(日)19:48:27 No.515740050

シュポーン

443 18/07/01(日)19:48:28 No.515740053

あぶい!

444 18/07/01(日)19:48:32 No.515740074

落車だ

445 18/07/01(日)19:48:33 No.515740078

折れるのは前輪では?

446 18/07/01(日)19:48:34 No.515740082

石!

447 18/07/01(日)19:48:35 No.515740087

ぐえー!

448 18/07/01(日)19:48:37 No.515740092

ポケットか

449 18/07/01(日)19:48:38 No.515740101

息子に自転車教えてるみたいな…

450 18/07/01(日)19:48:40 No.515740116

あぶねぇ!

451 18/07/01(日)19:48:40 No.515740117

あぶねえ!

452 18/07/01(日)19:48:41 No.515740123

サドルが!

453 18/07/01(日)19:48:41 No.515740126

案件じゃ…?

454 18/07/01(日)19:48:42 No.515740134

何で頑なにブレーキかけないの… 何のためにブレーキつけたの…

455 18/07/01(日)19:48:44 No.515740141

ねあ えぶ

456 18/07/01(日)19:48:44 No.515740144

これ自転車でも大事故になるコースだ…

457 18/07/01(日)19:48:45 No.515740148

ガムテープとダンボールはベストパートナーだからな…

458 18/07/01(日)19:48:50 No.515740170

がんばれがんばれ♡

459 18/07/01(日)19:48:51 No.515740173

悪路すぎない?

460 18/07/01(日)19:48:51 No.515740178

普通に危ない奴

461 18/07/01(日)19:48:52 No.515740181

かなりきついとこ走っちゃったな

462 18/07/01(日)19:48:52 No.515740182

普通のママチャリでも危なくない?

463 18/07/01(日)19:48:53 No.515740190

>これ普通の自転車でも危険じゃないかな… こんな感じの道をオフロードバイクで走って斜面から転がり落ちたことあるぞ俺

464 18/07/01(日)19:48:54 No.515740194

またか

465 18/07/01(日)19:48:55 No.515740202

原動機付にせねば

466 18/07/01(日)19:48:57 No.515740212

軸ー!

467 18/07/01(日)19:48:57 No.515740215

またかよ!

468 18/07/01(日)19:49:01 No.515740232

おい

469 18/07/01(日)19:49:01 No.515740237

脆いなぁ

470 18/07/01(日)19:49:01 No.515740239

前輪がグラグラだ

471 18/07/01(日)19:49:02 No.515740240

そんな…

472 18/07/01(日)19:49:02 No.515740241

もう無かった…

473 18/07/01(日)19:49:03 No.515740243

もうないのか

474 18/07/01(日)19:49:03 No.515740244

そんな…

475 18/07/01(日)19:49:03 No.515740245

死んだわアイツ

476 18/07/01(日)19:49:03 No.515740246

もう無い…

477 18/07/01(日)19:49:03 No.515740248

そんな…

478 18/07/01(日)19:49:05 No.515740258

1個だけか

479 18/07/01(日)19:49:05 No.515740259

もうダメだ…

480 18/07/01(日)19:49:05 No.515740261

駄目じゃん

481 18/07/01(日)19:49:05 No.515740263

1個しかなかったのか…

482 18/07/01(日)19:49:06 No.515740269

えーっ!!

483 18/07/01(日)19:49:06 No.515740271

やっぱ段差は無理だよ!

484 18/07/01(日)19:49:06 No.515740274

普通の自転車だったらタイヤが破けてフレームが折れるところだった

485 18/07/01(日)19:49:07 No.515740279

oh…

486 18/07/01(日)19:49:07 No.515740280

ヒナいなくてもよくない?

487 18/07/01(日)19:49:07 No.515740281

軸の耐久考えろよ!?

488 18/07/01(日)19:49:08 No.515740285

何ということだ…

489 18/07/01(日)19:49:09 No.515740297

自転車乗る道じゃない…

490 18/07/01(日)19:49:10 No.515740304

いいからテーピングだ!

491 18/07/01(日)19:49:10 No.515740306

こんな道走らせる方が間違ってるのでは…?

492 18/07/01(日)19:49:10 No.515740308

もうないのか

493 18/07/01(日)19:49:12 No.515740314

!?

494 18/07/01(日)19:49:13 No.515740323

オオオ イイイ

495 18/07/01(日)19:49:13 No.515740325

熱い展開だ

496 18/07/01(日)19:49:14 No.515740329

ブレーキを捨てる

497 18/07/01(日)19:49:14 No.515740331

もうちょっとバイクよりに作ったら良かったかも

498 18/07/01(日)19:49:15 No.515740334

老人の車の運転…

499 18/07/01(日)19:49:15 No.515740335

ぐえー!

500 18/07/01(日)19:49:15 No.515740338

!?

501 18/07/01(日)19:49:16 No.515740343

502 18/07/01(日)19:49:17 No.515740346

なんて応用がきく・・・

503 18/07/01(日)19:49:18 No.515740351

プロやな―――

504 18/07/01(日)19:49:18 No.515740353

ブレーキなんていらねぇ!

505 18/07/01(日)19:49:18 No.515740356

オオオ イイイ

506 18/07/01(日)19:49:18 No.515740359

ノーブレーキ!

507 18/07/01(日)19:49:19 No.515740361

柔軟すぎる

508 18/07/01(日)19:49:19 No.515740365

ブレーキなんて捨てろよ

509 18/07/01(日)19:49:19 No.515740367

ブレーキは…?

510 18/07/01(日)19:49:20 No.515740371

岡村さん、何してはるんですか!?

511 18/07/01(日)19:49:20 No.515740372

いいの?

512 18/07/01(日)19:49:20 No.515740374

それ使うの!?

513 18/07/01(日)19:49:20 No.515740375

流石段ボールだ 代用が効く

514 18/07/01(日)19:49:21 No.515740378

ブレーキなんていらねえ

515 18/07/01(日)19:49:21 No.515740379

でかした!

516 18/07/01(日)19:49:21 No.515740380

えーー?!

517 18/07/01(日)19:49:21 No.515740383

おなかいたい 満身創痍すぎる

518 18/07/01(日)19:49:22 No.515740386

こんなこともあろうかと

519 18/07/01(日)19:49:22 No.515740389

ちょっとまって!?

520 18/07/01(日)19:49:22 No.515740390

こっからはのーぶれーきだぜ!

521 18/07/01(日)19:49:22 No.515740391

ブレーキを犠牲に!

522 18/07/01(日)19:49:22 No.515740392

こっからはノンストップだ!

523 18/07/01(日)19:49:23 No.515740393

使わないもんね…

524 18/07/01(日)19:49:23 No.515740395

ノーブレーキ!

525 18/07/01(日)19:49:23 No.515740397

ノーブレーキ!

526 18/07/01(日)19:49:24 No.515740399

前輪ブレーキはなしか

527 18/07/01(日)19:49:24 No.515740403

いいの…?

528 18/07/01(日)19:49:24 No.515740404

ブレーキがなくなった…

529 18/07/01(日)19:49:24 No.515740406

オオオ イイイ

530 18/07/01(日)19:49:25 No.515740411

オオオ イイイ

531 18/07/01(日)19:49:26 No.515740416

オオオ イイイ

532 18/07/01(日)19:49:26 No.515740419

捨て身すぎる…

533 18/07/01(日)19:49:27 No.515740423

夢があるな

534 18/07/01(日)19:49:27 No.515740424

さらに続行─────────

535 18/07/01(日)19:49:27 No.515740428

ヤバイやろ

536 18/07/01(日)19:49:28 No.515740429

展開が面白すぎる…

537 18/07/01(日)19:49:28 No.515740430

今回おもしれ...

538 18/07/01(日)19:49:28 No.515740431

ブレーキパイプカットしたみたいな

539 18/07/01(日)19:49:28 No.515740432

ブレーキは捨てろ!

540 18/07/01(日)19:49:29 No.515740438

ノーブレーキダンボール!

541 18/07/01(日)19:49:30 No.515740442

ブレーキなし 危険なし

542 18/07/01(日)19:49:30 No.515740444

安全装置殺すとかKY案件じゃね!?

543 18/07/01(日)19:49:30 No.515740446

折れたのをレバーにすれば

544 18/07/01(日)19:49:32 No.515740454

ダンボロン改・ノンブレーキフォルム

545 18/07/01(日)19:49:32 No.515740455

ちょっと熱い展開なのが悔しい

546 18/07/01(日)19:49:32 No.515740456

物理的にもブレーキを無くしていく

547 18/07/01(日)19:49:32 No.515740457

たかが前輪ブレーキ!

548 18/07/01(日)19:49:32 No.515740459

すげぇ!なんかすげぇドラマチックだ!

549 18/07/01(日)19:49:32 No.515740463

ダンボールが自由すぎる…

550 18/07/01(日)19:49:32 No.515740464

ブレーキを犠牲にする

551 18/07/01(日)19:49:33 No.515740467

欠損していく…

552 18/07/01(日)19:49:33 No.515740470

ブレーキないけど頑張ってね!

553 18/07/01(日)19:49:34 No.515740476

前ブレーキなんて飾りだ!

554 18/07/01(日)19:49:35 No.515740484

ノーブレーキ!

555 18/07/01(日)19:49:36 No.515740489

岡村さんPR課になってきた

556 18/07/01(日)19:49:36 No.515740493

ブレーキなんか捨ててしまおう

557 18/07/01(日)19:49:38 No.515740502

オオオ イイイ

558 18/07/01(日)19:49:40 No.515740508

ワンボロンワークスチームが心強すぎる…

559 18/07/01(日)19:49:44 No.515740525

ガムテープのPR

560 18/07/01(日)19:49:45 No.515740533

岡村さん頼りになるな…

561 18/07/01(日)19:49:46 No.515740537

ダンボールっぽくなってきたな!

562 18/07/01(日)19:49:47 No.515740543

規格を揃えるメリットがよくわかる

563 18/07/01(日)19:49:47 No.515740544

リミッター外した最終回仕様みたいだな…

564 18/07/01(日)19:49:49 No.515740552

ダンボロンリペア

565 18/07/01(日)19:49:49 No.515740553

ガムテープは凄いな…

566 18/07/01(日)19:49:49 No.515740556

だが前輪のブレーキが使えなくなりましたよ なぁにロスタイム挽回にちょうどええやん

567 18/07/01(日)19:49:49 No.515740557

ブレーキという弱音を殺せ!

568 18/07/01(日)19:49:51 No.515740562

ダンボロンリペア3

569 18/07/01(日)19:49:51 No.515740563

名前の通りボロになってきたな

570 18/07/01(日)19:49:51 No.515740564

段ボールといえばガムテープ

571 18/07/01(日)19:49:51 No.515740565

段ボールのプロすぎる…

572 18/07/01(日)19:49:51 No.515740566

自転車として軸がブレている

573 18/07/01(日)19:49:51 No.515740568

これもう自転車じゃ…

574 18/07/01(日)19:49:52 No.515740571

ボロボロじゃないか

575 18/07/01(日)19:49:52 No.515740575

男の子だな

576 18/07/01(日)19:49:52 No.515740576

危険になってません?

577 18/07/01(日)19:49:53 No.515740578

ついにノーブレーキ

578 18/07/01(日)19:49:54 No.515740580

どんどんテープまみれに

579 18/07/01(日)19:49:55 No.515740585

ノーブレーキよし!

580 18/07/01(日)19:49:55 No.515740588

やっぱ駄目じゃねーか段ボール自転車

581 18/07/01(日)19:49:57 No.515740598

折れた軸はブレーキに使えないんかな

582 18/07/01(日)19:49:59 No.515740605

テーピングがすごいことに

583 18/07/01(日)19:50:02 No.515740616

気狂いか!

584 18/07/01(日)19:50:02 No.515740619

軸修理ヨシ!

585 18/07/01(日)19:50:04 No.515740627

体の機能を失いながら走り続ける

586 18/07/01(日)19:50:05 No.515740632

ぐえー!

587 18/07/01(日)19:50:06 No.515740633

あーーーー

588 18/07/01(日)19:50:06 No.515740640

現地改装って男の子だよね

589 18/07/01(日)19:50:07 No.515740643

あーあ

590 18/07/01(日)19:50:07 No.515740645

あーっ!

591 18/07/01(日)19:50:07 No.515740647

ギャー

592 18/07/01(日)19:50:07 No.515740648

ぐえー!

593 18/07/01(日)19:50:07 No.515740649

頑張れ♡頑張れ♡

594 18/07/01(日)19:50:08 No.515740653

ぐえー!

595 18/07/01(日)19:50:08 No.515740656

あー

596 18/07/01(日)19:50:08 No.515740657

もげた!

597 18/07/01(日)19:50:08 No.515740658

ぐえー!

598 18/07/01(日)19:50:08 No.515740660

ダメだったよ…

599 18/07/01(日)19:50:09 No.515740664

あああああああああああ

600 18/07/01(日)19:50:09 No.515740665

ぐえー!

601 18/07/01(日)19:50:09 No.515740666

うわあ…

602 18/07/01(日)19:50:09 No.515740667

ひどい

603 18/07/01(日)19:50:09 No.515740669

うわぁあああああ

604 18/07/01(日)19:50:09 No.515740670

ぐえー!

605 18/07/01(日)19:50:09 No.515740673

ブレーキ殺しました!今日も一日ご安全に!!

606 18/07/01(日)19:50:10 No.515740679

イカれた

607 18/07/01(日)19:50:11 No.515740681

なんだこの道…

608 18/07/01(日)19:50:11 No.515740682

ロボアニメでもボロボロになりがら戦う展開あるよね

609 18/07/01(日)19:50:11 No.515740685

ブレーキ解体!ヨシ!!

610 18/07/01(日)19:50:12 No.515740687

あああああああああ

611 18/07/01(日)19:50:12 No.515740689

終了ー

612 18/07/01(日)19:50:12 No.515740690

大破ー!

613 18/07/01(日)19:50:12 No.515740691

ダンボローーーン!!!

614 18/07/01(日)19:50:13 No.515740693

なんでこんなコースを…

615 18/07/01(日)19:50:13 No.515740694

ボロン完全死亡

616 18/07/01(日)19:50:13 No.515740695

あっ

617 18/07/01(日)19:50:14 No.515740704

いかれたー!

618 18/07/01(日)19:50:14 No.515740705

ぐえー!!!

619 18/07/01(日)19:50:14 No.515740706

あー

620 18/07/01(日)19:50:15 No.515740707

ぐえー!

621 18/07/01(日)19:50:15 No.515740709

ダンボローン!

622 18/07/01(日)19:50:15 No.515740711

あぁー!

623 18/07/01(日)19:50:15 No.515740712

終わった!

624 18/07/01(日)19:50:15 No.515740716

グワーッ!

625 18/07/01(日)19:50:16 No.515740721

死んだ

626 18/07/01(日)19:50:16 No.515740722

死亡確認!

627 18/07/01(日)19:50:16 No.515740723

ぐえー

628 18/07/01(日)19:50:17 No.515740726

なぜ山道を選んだ…

629 18/07/01(日)19:50:17 No.515740729

ダンボロン・壊

630 18/07/01(日)19:50:17 No.515740732

わやや

631 18/07/01(日)19:50:18 No.515740734

遂に逝ったかあ

632 18/07/01(日)19:50:19 No.515740740

がんばったなダイアポロン

633 18/07/01(日)19:50:19 No.515740741

終わったよ…

634 18/07/01(日)19:50:19 No.515740742

もう駄目だこれ!

635 18/07/01(日)19:50:20 No.515740748

もうスペアはありません… 頼みますリーダー!

636 18/07/01(日)19:50:20 No.515740750

あーあ…

637 18/07/01(日)19:50:21 No.515740751

ダンボロー!

638 18/07/01(日)19:50:21 No.515740752

もう無理だ…

639 18/07/01(日)19:50:21 No.515740753

ダンボロン死亡確認!

640 18/07/01(日)19:50:21 No.515740754

ぐえー!

641 18/07/01(日)19:50:21 No.515740755

さらばダンボロン!

642 18/07/01(日)19:50:21 No.515740757

もうだめだぁ

643 18/07/01(日)19:50:24 No.515740764

あー?!

644 18/07/01(日)19:50:24 No.515740765

もう軸なかったら終わりだろ…

645 18/07/01(日)19:50:25 No.515740766

Angel Atack

646 18/07/01(日)19:50:25 No.515740767

満身創痍

647 18/07/01(日)19:50:25 No.515740768

なぜエヴァ

648 18/07/01(日)19:50:25 No.515740769

大破ー!

649 18/07/01(日)19:50:26 No.515740773

ボロボロン…

650 18/07/01(日)19:50:26 No.515740774

やはりハンドル筒か

651 18/07/01(日)19:50:26 No.515740778

使徒です!

652 18/07/01(日)19:50:28 No.515740786

でもこれもう十分にすごくね…?

653 18/07/01(日)19:50:28 No.515740787

軸への負担すごいんだな

654 18/07/01(日)19:50:29 No.515740793

し、死んでる…

655 18/07/01(日)19:50:29 No.515740795

これだけ保ったらすごいよね

656 18/07/01(日)19:50:29 No.515740797

エヴァ

657 18/07/01(日)19:50:30 No.515740798

補修した意味なかった!

658 18/07/01(日)19:50:30 No.515740800

があああああああ

659 18/07/01(日)19:50:30 No.515740801

ゴミ

660 18/07/01(日)19:50:30 No.515740804

だが

661 18/07/01(日)19:50:30 No.515740805

活動限界のテーマ来たな

662 18/07/01(日)19:50:31 No.515740806

脆すぎる

663 18/07/01(日)19:50:32 No.515740811

逝ったー!!

664 18/07/01(日)19:50:32 No.515740814

ここまで連続で折れると設計上の問題だな

665 18/07/01(日)19:50:32 No.515740815

パターン青!ブルーギルです!

666 18/07/01(日)19:50:33 No.515740817

エヴァ完全に沈黙!

667 18/07/01(日)19:50:34 No.515740821

やっぱり段ボールで砂利は無理だったよ…

668 18/07/01(日)19:50:34 No.515740822

ダンボロン死亡!

669 18/07/01(日)19:50:34 No.515740823

死亡確認!

670 18/07/01(日)19:50:36 No.515740829

無残すぎる…

671 18/07/01(日)19:50:36 No.515740832

構造的に下り坂はダメか…

672 18/07/01(日)19:50:38 No.515740838

これ道が悪いのでは?

673 18/07/01(日)19:50:39 No.515740842

軸もっと太くしとけばよかったな

674 18/07/01(日)19:50:39 No.515740845

もう休ませてやれ…

675 18/07/01(日)19:50:40 No.515740848

まさか…暴走…?

676 18/07/01(日)19:50:40 No.515740850

ダンボールは駄目だな使えないよ

677 18/07/01(日)19:50:42 No.515740859

ダンボロンA ダンボロンB こうなったらリーダーを間に挟んでフレームにして乗るしかない

678 18/07/01(日)19:50:43 No.515740863

まさか…暴走!?

679 18/07/01(日)19:50:44 No.515740865

そろそろ乗り換えイベントだな

680 18/07/01(日)19:50:44 No.515740868

車体はカッチカチだけど軸は弱いのか…

681 18/07/01(日)19:50:45 No.515740875

絶対に諦めないという意志を感じる…

682 18/07/01(日)19:50:45 No.515740876

なんでそんなに根性あるの・・・

683 18/07/01(日)19:50:46 No.515740881

誰もやめようとしない

684 18/07/01(日)19:50:46 No.515740884

まだやるのかよ!?

685 18/07/01(日)19:50:46 No.515740885

熱いぜ

686 18/07/01(日)19:50:47 No.515740890

男の戦いやな――――

687 18/07/01(日)19:50:48 No.515740894

宙船流れそうだな

688 18/07/01(日)19:50:48 No.515740896

肉が食いたい

689 18/07/01(日)19:50:51 No.515740905

全員ノリノリ過ぎる…

690 18/07/01(日)19:50:52 No.515740913

まだ250mもあるじゃん!

691 18/07/01(日)19:50:52 No.515740917

熱すぎる…

692 18/07/01(日)19:50:53 No.515740921

勝ったな…

693 18/07/01(日)19:50:53 No.515740925

道が悪すぎる…

694 18/07/01(日)19:50:54 No.515740929

もうちょっとって言っても折り返しぐらいだぞ!?

695 18/07/01(日)19:50:55 No.515740932

ここパシリム

696 18/07/01(日)19:50:56 No.515740935

(例のBGM)

697 18/07/01(日)19:50:56 No.515740936

勝ちBGM来たな…

698 18/07/01(日)19:50:56 No.515740937

まだまだ!!

699 18/07/01(日)19:50:57 No.515740942

ちょっとでもなくない?

700 18/07/01(日)19:50:58 No.515740947

持ってきてもらえばいいんじゃないですかね

701 18/07/01(日)19:50:58 No.515740951

軸完全に詰めればよかったのでは…

702 18/07/01(日)19:50:58 No.515740953

死ぬなら走り切って死ねぇ!

703 18/07/01(日)19:50:59 No.515740956

勝利BGMきた!

704 18/07/01(日)19:50:59 No.515740957

動け!動いてくれ!

705 18/07/01(日)19:50:59 No.515740959

逆向きに乗るとか…

706 18/07/01(日)19:51:00 No.515740964

いくらなんでも道が悪すぎるよ!

707 18/07/01(日)19:51:00 No.515740966

(例のBGM)

708 18/07/01(日)19:51:00 No.515740967

パシリムめいてきた

709 18/07/01(日)19:51:00 No.515740972

どんどん安全が犠牲にされていく…

710 18/07/01(日)19:51:00 No.515740973

熱いな…

711 18/07/01(日)19:51:00 No.515740974

安全性とリーダーを犠牲にして!

712 18/07/01(日)19:51:01 No.515740977

例のBGM…

713 18/07/01(日)19:51:02 No.515740980

理論上が出来るのはいつだ?

714 18/07/01(日)19:51:02 No.515740981

>なんでそんなに根性あるの・・・ 関係ねえ成功させてえ

715 18/07/01(日)19:51:04 No.515740990

どんどんゴミになる

716 18/07/01(日)19:51:04 No.515740991

ライジングの方のテーマか

717 18/07/01(日)19:51:04 No.515740994

パシフィック・リムで駄目だった

718 18/07/01(日)19:51:05 No.515740997

改良の余地はあるけど実用できなくもなさそうな

719 18/07/01(日)19:51:05 No.515741000

熱い展開

720 18/07/01(日)19:51:06 No.515741003

段ボールが悪いんじゃないこんな道を走れって言った人がわるいわこれ

721 18/07/01(日)19:51:06 No.515741005

軸も強化段ボールにしとくべきだった…

722 18/07/01(日)19:51:08 No.515741013

ダンボロンリペアⅢ

723 18/07/01(日)19:51:08 No.515741014

舳も何本かセットしておけば良かったな

724 18/07/01(日)19:51:08 No.515741015

リーダーに車輪つけよう!

725 18/07/01(日)19:51:10 No.515741019

持って走ればよくない?

726 18/07/01(日)19:51:14 No.515741044

3割以上残ってるのは流石にキツくない?

727 18/07/01(日)19:51:15 No.515741047

軸の耐久性もっと考えようよ…

728 18/07/01(日)19:51:16 No.515741050

この道考えたスタッフはちょっと怒られたらいいと思う 加減しろ莫迦!

729 18/07/01(日)19:51:17 No.515741055

この企画失敗多いよね

730 18/07/01(日)19:51:17 No.515741057

>車体はカッチカチだけど軸は弱いのか… ダンボールの段構造じゃないからな…

731 18/07/01(日)19:51:17 No.515741059

勇気で補え!!

732 18/07/01(日)19:51:17 No.515741060

補修ヨシ!

733 18/07/01(日)19:51:18 No.515741065

ライジングの修理シーンすぎる…

734 18/07/01(日)19:51:18 No.515741069

軸の中にダンボール詰めろ

735 18/07/01(日)19:51:21 No.515741076

>車体はカッチカチだけど軸は弱いのか… パイプは潰れると折れに弱いからな…

736 18/07/01(日)19:51:22 No.515741083

勇気で…

737 18/07/01(日)19:51:22 No.515741087

パシリムなら大丈夫だ

738 18/07/01(日)19:51:23 No.515741089

足りない分は勇気で補う

739 18/07/01(日)19:51:23 No.515741095

たこが自分の足食う勢いやな

740 18/07/01(日)19:51:24 No.515741098

岡村さんがやばない?

741 18/07/01(日)19:51:26 No.515741103

イヤでも言うてもダンボールやで すごいよコレは

742 18/07/01(日)19:51:27 No.515741110

軸にかかる負荷をどうにかすれば普通に凄い自転車になりそうだな

743 18/07/01(日)19:51:28 No.515741111

足りない分は気合で補う!

744 18/07/01(日)19:51:29 No.515741116

いやいや無理でしょ

745 18/07/01(日)19:51:30 No.515741117

うーn

746 18/07/01(日)19:51:30 No.515741118

無理があるだろ!

747 18/07/01(日)19:51:30 No.515741120

すぐ折れない?

748 18/07/01(日)19:51:30 No.515741121

動物園で終わっておけば

749 18/07/01(日)19:51:31 No.515741124

工作班すごいな

750 18/07/01(日)19:51:33 No.515741131

これで重心支えるのは無理だよ!

751 18/07/01(日)19:51:34 No.515741136

GGGの精神

752 18/07/01(日)19:51:38 No.515741156

こっわ

753 18/07/01(日)19:51:38 No.515741159

ガムテのPRだ

754 18/07/01(日)19:51:40 No.515741169

ロボアニメの最終回

755 18/07/01(日)19:51:41 No.515741171

熱い展開

756 18/07/01(日)19:51:42 No.515741175

ゾンビ…

757 18/07/01(日)19:51:42 No.515741176

これ中の人のPRなんじゃ

758 18/07/01(日)19:51:42 No.515741177

泣けてくる…

759 18/07/01(日)19:51:43 No.515741183

突貫補修ヨシ!

760 18/07/01(日)19:51:43 No.515741184

あとは勇気で補う展開過ぎる…

761 18/07/01(日)19:51:44 No.515741191

>なんでそんなに根性あるの・・・ ここまで走って止めろと言うのか!

762 18/07/01(日)19:51:44 No.515741192

満身創痍すぎる…

763 18/07/01(日)19:51:45 No.515741200

ほかのとこを切って使えるのは流石段ボールやな

764 18/07/01(日)19:51:46 No.515741207

頑張リペア

765 18/07/01(日)19:51:46 No.515741208

ダンボロンバイン・アッシュ

766 18/07/01(日)19:51:47 No.515741209

ガムテを信じろ

767 18/07/01(日)19:51:46 No.515741211

ゾンビみてえ

768 18/07/01(日)19:51:47 No.515741213

男の子だな

769 18/07/01(日)19:51:48 No.515741219

この段ボール製作者優秀なクルーだ…

770 18/07/01(日)19:51:48 No.515741221

ゾンビダンボロン!

771 18/07/01(日)19:51:48 No.515741222

ガムテープの宣伝に…

772 18/07/01(日)19:51:49 No.515741223

ガムテ万能!

773 18/07/01(日)19:51:49 No.515741225

ガムテープの名産地だっけ?

774 18/07/01(日)19:51:49 No.515741226

これ以上のクラッシュはダメだぞ

775 18/07/01(日)19:51:50 No.515741237

ガムテープ凄い

776 18/07/01(日)19:51:51 No.515741239

ダンボロン壊壊

777 18/07/01(日)19:51:51 No.515741243

目標設定からドラマまで完璧すぎる回だ

778 18/07/01(日)19:51:52 No.515741247

乗り手…?

779 18/07/01(日)19:51:52 No.515741248

ヨシ!

780 18/07/01(日)19:51:52 No.515741249

ロボアニメかな?

781 18/07/01(日)19:51:53 No.515741255

岡村さんがカッコ良すぎるわ…

782 18/07/01(日)19:51:54 No.515741258

ロボット物だった良いシーンだ

783 18/07/01(日)19:51:54 No.515741260

二期最初のエクシアみたい

784 18/07/01(日)19:51:55 No.515741266

リーダーよいしょ

785 18/07/01(日)19:51:56 No.515741270

ガムテープぐるぐる巻いて芯にしよう

786 18/07/01(日)19:51:56 No.515741275

ガムテの強度頼みだ

787 18/07/01(日)19:51:57 No.515741278

若いと根性あるな!

788 18/07/01(日)19:51:58 No.515741282

乗り手リーダーだから大丈夫です!

789 18/07/01(日)19:51:58 No.515741284

そもそも普通の自転車でも危ない道だと思う…

790 18/07/01(日)19:51:58 No.515741286

エクシアリペア思い出す

791 18/07/01(日)19:51:59 No.515741290

>軸完全に詰めればよかったのでは… 逆に強度下がるぞ

792 18/07/01(日)19:52:00 No.515741293

モザイク

793 18/07/01(日)19:52:01 No.515741296

超あぶねえよ!?

794 18/07/01(日)19:52:01 No.515741299

ガムテープすげえな

795 18/07/01(日)19:52:01 No.515741300

四年前か…

796 18/07/01(日)19:52:02 No.515741301

もう車体がリーダーみたいやんか…

797 18/07/01(日)19:52:03 No.515741307

こんなときダクトテープがあれば

798 18/07/01(日)19:52:03 No.515741308

Ez-8かな?

799 18/07/01(日)19:52:04 No.515741316

もう四年前か…

800 18/07/01(日)19:52:06 No.515741327

いやこれ耐久すごいよ

801 18/07/01(日)19:52:07 No.515741329

動け!動いてくれダンボロン!

802 18/07/01(日)19:52:07 No.515741330

ダンボロンリペアすぎる

803 18/07/01(日)19:52:07 No.515741331

ダンボロンゾンビ

804 18/07/01(日)19:52:07 No.515741332

メンバー!?

805 18/07/01(日)19:52:08 No.515741340

モザイクった

806 18/07/01(日)19:52:09 No.515741345

モザイク徳光

807 18/07/01(日)19:52:09 No.515741347

ダクトテープなら大丈夫だった

808 18/07/01(日)19:52:10 No.515741349

4年…前…?

809 18/07/01(日)19:52:10 No.515741351

この尺稼ぎはもう無理だな…

810 18/07/01(日)19:52:10 No.515741357

ダクトテープなら問題なかった

811 18/07/01(日)19:52:10 No.515741358

ダンボロン(最終決戦仕様)

812 18/07/01(日)19:52:11 No.515741360

もう4年前なのか…

813 18/07/01(日)19:52:12 No.515741364

4年前!?

814 18/07/01(日)19:52:13 No.515741368

満身創痍なのはダンボロンでは

815 18/07/01(日)19:52:14 No.515741371

リーダー老けたな…

816 18/07/01(日)19:52:14 No.515741375

徳さんにモザイクかかっててダメだった

817 18/07/01(日)19:52:15 No.515741383

やべーぞ! 山口メンバーが映る

818 18/07/01(日)19:52:17 No.515741391

徳さんにモザイクが

819 18/07/01(日)19:52:18 No.515741395

乗り手リーダーだから大丈夫です なにが?

820 18/07/01(日)19:52:18 No.515741396

徳さんが

821 18/07/01(日)19:52:18 No.515741397

いつもの奴流れる展開じゃないのか

822 18/07/01(日)19:52:18 No.515741398

負けないで

823 18/07/01(日)19:52:18 No.515741400

これ4年も前だったっけ…?

824 18/07/01(日)19:52:20 No.515741408

ガンバロンすげー

825 18/07/01(日)19:52:20 No.515741412

なんかモザイクが・・・

826 18/07/01(日)19:52:21 No.515741414

ネクロマンシーダンボロン!

827 18/07/01(日)19:52:21 No.515741415

ダンボロンリペア

828 18/07/01(日)19:52:23 No.515741425

今のモザイクはメンバー?

829 18/07/01(日)19:52:23 No.515741429

ダンボロン改リペアファイナルオペレーション

830 18/07/01(日)19:52:23 No.515741432

負けないで

831 18/07/01(日)19:52:25 No.515741438

道がおかしい

832 18/07/01(日)19:52:25 No.515741439

そもそもこんな道普通の自転車でも走らないよ…

833 18/07/01(日)19:52:25 No.515741440

やる事は全てやった! 後は勇気で補う!

834 18/07/01(日)19:52:25 No.515741441

大勝利BGMじゃん!

835 18/07/01(日)19:52:28 No.515741453

ギリギリ過ぎる…

836 18/07/01(日)19:52:28 No.515741455

メンバー…

837 18/07/01(日)19:52:30 No.515741470

徳光さんは放送禁止だからな…

838 18/07/01(日)19:52:30 No.515741471

強度計算とテストちゃんとすべきだったな…

839 18/07/01(日)19:52:31 No.515741477

おいBGM

840 18/07/01(日)19:52:32 No.515741479

名曲来たな…

841 18/07/01(日)19:52:34 No.515741497

ダンボロンがんばえー!

842 18/07/01(日)19:52:34 No.515741501

もう漕がないで蹴った方がいいな

843 18/07/01(日)19:52:35 No.515741502

軸も何重かの構造の筒を作れば強度上がるだろうからな

844 18/07/01(日)19:52:37 No.515741518

負けてる…

845 18/07/01(日)19:52:38 No.515741523

懐メロきたな…

846 18/07/01(日)19:52:39 No.515741525

名曲来たな

847 18/07/01(日)19:52:43 No.515741546

人体に危険すぎる…

848 18/07/01(日)19:52:43 No.515741547

無茶すぎる…

849 18/07/01(日)19:52:44 No.515741550

しかしタイヤはタフだなぁ

850 18/07/01(日)19:52:44 No.515741555

アバオアクー脱出のシーン

851 18/07/01(日)19:52:45 No.515741558

折れてません!

852 18/07/01(日)19:52:45 No.515741563

ダンボロンより先にリーダーが壊れるのでは

853 18/07/01(日)19:52:46 No.515741564

ヨシ!

854 18/07/01(日)19:52:46 No.515741565

リーダーもボロボロに

855 18/07/01(日)19:52:46 No.515741568

負けないで

856 18/07/01(日)19:52:46 No.515741570

ひどい

857 18/07/01(日)19:52:47 No.515741572

リペア機体いいよね…

858 18/07/01(日)19:52:47 No.515741573

折れてないですよ

859 18/07/01(日)19:52:47 No.515741574

ヨシ!

860 18/07/01(日)19:52:47 No.515741576

オレテナーイ

861 18/07/01(日)19:52:48 No.515741581

ヨシ!

862 18/07/01(日)19:52:48 No.515741582

おい後輩

863 18/07/01(日)19:52:48 No.515741583

根性論すぎる

864 18/07/01(日)19:52:48 No.515741584

折れてません!

865 18/07/01(日)19:52:48 No.515741586

折れてません いいね?

866 18/07/01(日)19:52:49 No.515741589

ほんとに~?

867 18/07/01(日)19:52:49 No.515741594

折れてない折れてない

868 18/07/01(日)19:52:49 No.515741596

ほんとに!?

869 18/07/01(日)19:52:50 No.515741600

折れてません!

870 18/07/01(日)19:52:50 No.515741601

ヨシ!

871 18/07/01(日)19:52:50 No.515741603

折れてない(祈り)

872 18/07/01(日)19:52:50 No.515741605

折れてません

873 18/07/01(日)19:52:50 No.515741606

まって!?

874 18/07/01(日)19:52:51 No.515741611

とうとう現実を見ない事にした

875 18/07/01(日)19:52:52 No.515741615

とっくに折れている

876 18/07/01(日)19:52:52 No.515741617

道が悪すぎる

877 18/07/01(日)19:52:53 No.515741621

折れてない(折れてる)

878 18/07/01(日)19:52:53 No.515741626

折れてんじゃねーか!

879 18/07/01(日)19:52:54 No.515741631

まだリーダーの心は折れてない!

880 18/07/01(日)19:52:54 No.515741632

折れてません!!

881 18/07/01(日)19:52:54 No.515741635

安全ヨシ!

882 18/07/01(日)19:52:55 No.515741637

折れてない いいね?

883 18/07/01(日)19:52:55 No.515741639

心が折れない限りセーフ!

884 18/07/01(日)19:52:55 No.515741640

ヨシ!

885 18/07/01(日)19:52:55 No.515741641

折れてる?

886 18/07/01(日)19:52:55 No.515741642

ヨシ!

887 18/07/01(日)19:52:56 No.515741643

シュレディンガーの軸

888 18/07/01(日)19:52:56 No.515741644

踏ん張らずリーダーがふっ飛ぶことで衝撃を逃したか

889 18/07/01(日)19:52:57 No.515741646

だが心は折れない!

890 18/07/01(日)19:52:57 No.515741649

ゴリ押しが過ぎる…

891 18/07/01(日)19:52:58 No.515741654

ヤケクソすぎる…

892 18/07/01(日)19:52:58 No.515741655

心が折れてない…

893 18/07/01(日)19:52:58 No.515741656

俺たちの心はまだ

894 18/07/01(日)19:52:59 No.515741660

もうダンボロンじゃなくてボロンボロンだよ

895 18/07/01(日)19:52:59 No.515741664

リーダーの恰好おかしいよ… マウンテン並みの装備させてあげようよ…

896 18/07/01(日)19:53:01 No.515741673

ロボアニメのラスト出撃かよ

897 18/07/01(日)19:53:02 No.515741679

リーダーが自転車の一部になればいける!

898 18/07/01(日)19:53:02 No.515741680

折れてない!ヨシ!

899 18/07/01(日)19:53:02 No.515741681

…折れてますよね?

900 18/07/01(日)19:53:05 No.515741691

折れてないヨシ!

901 18/07/01(日)19:53:05 No.515741693

軸が折れても心が折れてない!

902 18/07/01(日)19:53:07 No.515741707

折れてない!

903 18/07/01(日)19:53:10 No.515741716

名曲すぎる…

904 18/07/01(日)19:53:10 No.515741717

もはや意地だな

905 18/07/01(日)19:53:10 No.515741720

頑張れ♡

906 18/07/01(日)19:53:11 No.515741723

最後一発必殺技撃つのが限界の補修いいよね

907 18/07/01(日)19:53:12 No.515741725

パイプは金属にすべきだったな

908 18/07/01(日)19:53:12 No.515741726

もはや漕いでますよね?

909 18/07/01(日)19:53:12 No.515741733

実に日本って感じ

910 18/07/01(日)19:53:13 No.515741735

村上…

911 18/07/01(日)19:53:14 No.515741740

心が折れてなければ軸も折れてない

912 18/07/01(日)19:53:14 No.515741744

は?いっこうに折れてませんが?

913 18/07/01(日)19:53:14 No.515741745

>ロボアニメのラスト出撃かよ 曲が明るいのずるい…

914 18/07/01(日)19:53:15 No.515741748

ダンボロンがんばえー

915 18/07/01(日)19:53:15 No.515741752

>ダンボロンより先にリーダーが壊れるのでは 腰とケツが…

916 18/07/01(日)19:53:15 No.515741753

これ壊れたの手で押してますよね?

917 18/07/01(日)19:53:16 No.515741756

自転車となったこの身はそう簡単には折れません

918 18/07/01(日)19:53:16 No.515741757

頑張れダンボロン!

919 18/07/01(日)19:53:17 No.515741769

負けないで!

920 18/07/01(日)19:53:20 No.515741779

もう自転車じゃなくてただのゴミだよ…

921 18/07/01(日)19:53:20 No.515741785

こんなとこで乗るのが異常なんだよ!

922 18/07/01(日)19:53:21 No.515741790

このコース自転車の走る道じゃないよ…

923 18/07/01(日)19:53:22 No.515741795

自己暗示

924 18/07/01(日)19:53:22 No.515741797

機動戦士ダンボロン最終回

925 18/07/01(日)19:53:22 No.515741799

抜けてへん!!

926 18/07/01(日)19:53:24 No.515741807

これ漕いだら完全分解しちゃうってこと…?

927 18/07/01(日)19:53:24 No.515741809

24時間トライアスロンにダンボロン改Ⅱ採用かな

928 18/07/01(日)19:53:24 No.515741810

うそつきしかいねえ!

929 18/07/01(日)19:53:24 No.515741811

抜けてへん!

930 18/07/01(日)19:53:24 No.515741815

抜けてへん!

931 18/07/01(日)19:53:24 No.515741816

歩いてますよね?

932 18/07/01(日)19:53:25 No.515741818

コース糞すぎるだろう

933 18/07/01(日)19:53:25 No.515741822

介護!

934 18/07/01(日)19:53:25 No.515741823

現実見ろよ! 無理だよ!

935 18/07/01(日)19:53:27 No.515741825

完全に壊れてるのに乗ってるすげぇ

936 18/07/01(日)19:53:27 No.515741828

ひどい

937 18/07/01(日)19:53:27 No.515741830

抜けてへん!

938 18/07/01(日)19:53:28 No.515741835

心は折れてないし・・・

939 18/07/01(日)19:53:29 No.515741839

労災ってこうやって起こるんだな…

940 18/07/01(日)19:53:29 No.515741840

抜けてるし!

941 18/07/01(日)19:53:29 No.515741845

抜けてんじゃん!

942 18/07/01(日)19:53:30 No.515741847

完全に抜けてるし…

943 18/07/01(日)19:53:33 No.515741865

もう足でおしてるじゃん!

944 18/07/01(日)19:53:34 No.515741867

もう十分だよ!

945 18/07/01(日)19:53:34 No.515741869

最終回のロボアニメだこれ

946 18/07/01(日)19:53:35 No.515741871

軸意外は本当に丈夫だな!

947 18/07/01(日)19:53:35 No.515741873

ナレーションの容赦ないツッコミ

948 18/07/01(日)19:53:35 No.515741877

ダンボールは伊達じゃない!

949 18/07/01(日)19:53:37 No.515741886

ぐだぐだじゃねーか!

950 18/07/01(日)19:53:37 No.515741887

心が折れてないのでヨシ!

951 18/07/01(日)19:53:38 No.515741898

ナレーションが無常すぎる

952 18/07/01(日)19:53:39 No.515741907

ははーん さてはバカだな

953 18/07/01(日)19:53:39 No.515741908

謎の感動

954 18/07/01(日)19:53:39 No.515741909

この芯材は改善の余地があるな

955 18/07/01(日)19:53:40 No.515741912

ダンボロンって名前が駄目なんじゃ…

956 18/07/01(日)19:53:41 No.515741921

なんの企画なんだよ!!

957 18/07/01(日)19:53:41 No.515741925

ボロボロになった機体に呼びかけながらも最後の目標を達成しようとするとか完全にロボ物

958 18/07/01(日)19:53:42 No.515741927

オフロード長すぎるよ!

959 18/07/01(日)19:53:42 No.515741928

心は折れてない!

960 18/07/01(日)19:53:42 No.515741930

欺瞞!

961 18/07/01(日)19:53:43 No.515741932

もう歩いてる!

962 18/07/01(日)19:53:43 No.515741935

けど山口は抜けましたよ…

963 18/07/01(日)19:53:43 No.515741936

歩いてる…

964 18/07/01(日)19:53:44 No.515741942

ZARDへの風評被害

965 18/07/01(日)19:53:44 No.515741945

がんばえーダンボローン!

966 18/07/01(日)19:53:44 No.515741950

今日の面白すぎる…

967 18/07/01(日)19:53:46 No.515741958

だんだん茶番じみてきたぞ

968 18/07/01(日)19:53:49 No.515741967

本当にこれでいいの…?

969 18/07/01(日)19:53:50 No.515741970

>もう自転車じゃなくてただのゴミだよ… うるせえ!ダンボロンはゴミじゃない!!

970 18/07/01(日)19:53:50 No.515741972

抜けてねえ!

971 18/07/01(日)19:53:51 No.515741974

これがやってきて子どもたちドン引きじゃないか?

972 18/07/01(日)19:53:51 No.515741976

でたー!

973 18/07/01(日)19:53:52 No.515741980

段ボールはつよいけど筒が弱かったね…

974 18/07/01(日)19:53:52 No.515741982

セリフがそれっぽくてお腹痛い

975 18/07/01(日)19:53:53 No.515741983

このコースは無理すぎる…

976 18/07/01(日)19:53:53 No.515741988

笑顔になれるかな…

977 18/07/01(日)19:53:54 No.515741990

馬鹿企画だと思ってたのにこんなことに

978 18/07/01(日)19:53:54 No.515741994

歩いてんじゃん!

979 18/07/01(日)19:53:55 No.515741998

980 18/07/01(日)19:53:57 No.515742008

謎の技

981 18/07/01(日)19:53:57 No.515742011

担いで走れよもう

982 18/07/01(日)19:53:58 No.515742016

なんの茶番だ

983 18/07/01(日)19:53:58 No.515742018

>軸意外は本当に丈夫だな! 積層ダンボールは強いからな…

984 18/07/01(日)19:53:58 No.515742019

頑張れダンボロン頑張れ!俺は今までよくやってきた!俺はできる奴だ!そして今日も!これからも!折れていても!俺が挫けることは絶対にない!

985 18/07/01(日)19:53:58 No.515742021

流石にステージがハードル高すぎるよ…

986 18/07/01(日)19:53:59 No.515742024

先週もナレーションは無常だったよね…

987 18/07/01(日)19:54:00 No.515742034

コースから段ボールへの過剰な信頼が透けて見える

988 18/07/01(日)19:54:00 No.515742036

せめて前輪の軸伸ばして足おけるようにしておけばよかったんじゃ…?

989 18/07/01(日)19:54:01 No.515742040

懐かしの

990 18/07/01(日)19:54:01 No.515742042

もうちょっと町並みが見えるコースとかにした方がPR面でも…

991 18/07/01(日)19:54:01 No.515742043

よくこんなクソコースで...

992 18/07/01(日)19:54:03 No.515742053

19年前からの技なの…?!

993 18/07/01(日)19:54:03 No.515742054

19年前…

994 18/07/01(日)19:54:03 No.515742057

19年解明されない謎の技きたな

995 18/07/01(日)19:54:04 No.515742062

中腰で歩いてるリーダーの腰が!!

996 18/07/01(日)19:54:04 No.515742063

なそ にん

997 18/07/01(日)19:54:04 No.515742069

謎の技

998 18/07/01(日)19:54:05 No.515742081

ロボット物かな…

999 18/07/01(日)19:54:05 No.515742085

でた!茂ちゃんマンカーブ!

1000 18/07/01(日)19:54:06 No.515742092

懐かしいシゲちゃんマンカーブ

1001 18/07/01(日)19:54:07 No.515742103

でた!必殺技!

1002 18/07/01(日)19:54:07 No.515742104

茂ちゃんマンカーブ

1003 18/07/01(日)19:54:08 No.515742108

歩いてるじゃねーか!

1004 18/07/01(日)19:54:10 No.515742125

毎回思うけどこの企画はテレビの企画のくせに毎回ハードル高すぎるんだよ!

1005 18/07/01(日)19:54:09 No.515742128

なんだろう歩行器のおじいちゃんに見える 泣ける

1006 18/07/01(日)19:54:12 No.515742144

てぶくろマン!

1007 18/07/01(日)19:54:12 No.515742145

てぶくろマン!てぶくろマンじゃないか!

1008 18/07/01(日)19:54:12 No.515742150

てぶくろマン

1009 18/07/01(日)19:54:12 No.515742151

効果は謎

1010 18/07/01(日)19:54:13 No.515742155

てぶくろマン!

1011 18/07/01(日)19:54:13 No.515742162

てぶくろマン

1012 18/07/01(日)19:54:14 No.515742164

てぶくろマン

1013 18/07/01(日)19:54:14 No.515742165

てぶくろマン!

1014 18/07/01(日)19:54:14 No.515742166

てぶくろマン!

1015 18/07/01(日)19:54:14 No.515742167

てぶくろマン!

1016 18/07/01(日)19:54:14 No.515742171

でも戦闘ロボが壊れたパーツをパージして闘ってると思うとかっこいいわこれ

1017 18/07/01(日)19:54:15 No.515742177

もうヤケクソすぎる

1018 18/07/01(日)19:54:16 No.515742183

>ゾンビ檀ボロン!

1019 18/07/01(日)19:54:16 No.515742185

>ZARDへの風評被害 故人なのでヨシ!

1020 18/07/01(日)19:54:17 No.515742189

てぶくろマン!

1021 18/07/01(日)19:54:17 No.515742190

サンキューてぶくろマン

1022 18/07/01(日)19:54:17 No.515742191

これ急斜面コース選ばなかったら普通に企画成功してたんじゃ?

1023 18/07/01(日)19:54:18 No.515742194

軸ももっと極太だったら持ったのにな

1024 18/07/01(日)19:54:18 No.515742198

90%以上って凄いな

1025 18/07/01(日)19:54:19 No.515742204

何だよてぶくろマン…

1026 18/07/01(日)19:54:20 No.515742211

折れてるダンボロンじゃ無理だよ~

1027 18/07/01(日)19:54:20 No.515742215

てぶくろマン!

1028 18/07/01(日)19:54:22 No.515742222

コースが悪すぎるよやっぱり!

1029 18/07/01(日)19:54:22 No.515742226

もうこれは駄目だって!

1030 18/07/01(日)19:54:22 No.515742228

どうしてこんな鬼畜コースを…

1031 18/07/01(日)19:54:22 No.515742229

90%!?

1032 18/07/01(日)19:54:23 No.515742233

途中のドラマがわかんないと やっぱだめだったか…って思われちゃうのが悔しいな

1033 18/07/01(日)19:54:24 No.515742238

てぶくろマン!

1034 18/07/01(日)19:54:25 No.515742244

てぶくろマンまだいたか

1035 18/07/01(日)19:54:25 No.515742246

ぐだぐだじゃねーか!

1036 18/07/01(日)19:54:27 No.515742261

補修材持って来いよ手袋マン

1037 18/07/01(日)19:54:30 No.515742273

てぶくろマン面白すぎる

1038 18/07/01(日)19:54:31 No.515742276

徳さん…山口メンバー…グローブマン…終わったよ…

1039 18/07/01(日)19:54:32 No.515742281

改良次第で行けそうな感じはあるよね

1040 18/07/01(日)19:54:33 No.515742289

>>ZARDへの風評被害 >故人なのでヨシ! よくねぇよ!

1041 18/07/01(日)19:54:35 No.515742293

>積層ダンボールは強いからな… 円形にしておけば…

1042 18/07/01(日)19:54:35 No.515742294

てぶくろマンほかでも使えそうな格好だな

1043 18/07/01(日)19:54:35 No.515742295

ナイスアシスト

1044 18/07/01(日)19:54:38 No.515742303

後輩が押せばいい!

1045 18/07/01(日)19:54:39 No.515742307

まあprにはなったかな

1046 18/07/01(日)19:54:39 No.515742308

熱い展開だ

1047 18/07/01(日)19:54:40 No.515742315

筒も中に段ボール詰めてればよかったのでは…

1048 18/07/01(日)19:54:40 No.515742316

>国産手袋シェア90% こちらを推したほうがいいのでは…

1049 18/07/01(日)19:54:41 No.515742320

サリエリ

1050 18/07/01(日)19:54:41 No.515742321

月曜から夜更かしでいじられそうだなこれ

1051 18/07/01(日)19:54:41 No.515742322

車椅子状態…

1052 18/07/01(日)19:54:43 No.515742338

ツール・ド・フランスのような感動

1053 18/07/01(日)19:54:46 No.515742357

感動作すぎる…

1054 18/07/01(日)19:54:47 No.515742362

最終話 せめて自転車らしく

1055 18/07/01(日)19:54:48 No.515742366

気配りの達人だな後輩!

1056 18/07/01(日)19:54:52 No.515742377

メンバー…てぶくろマン…見てますか…

1057 18/07/01(日)19:54:53 No.515742384

この太鼓持ち本当気が利くな…

1058 18/07/01(日)19:54:54 No.515742389

他のルートは無かったのか

1059 18/07/01(日)19:54:54 No.515742390

>これ急斜面コース選ばなかったら普通に企画成功してたんじゃ? この山道は普通の自転車でもちょっと無理あるよ

1060 18/07/01(日)19:54:55 No.515742393

介護ール

1061 18/07/01(日)19:54:55 No.515742394

クリア!

1062 18/07/01(日)19:54:54 No.515742395

ゴールでまってたらこれが来た時の気持ち

1063 18/07/01(日)19:54:55 No.515742396

介護かな?

1064 18/07/01(日)19:54:57 No.515742406

介護されてるおじいちゃんでは…?

1065 18/07/01(日)19:54:58 No.515742415

できる後輩すぎる…

1066 18/07/01(日)19:54:59 No.515742421

ガムテロンでは?

1067 18/07/01(日)19:54:59 No.515742422

歌で無理やり感動にもってこうとすんなや!

1068 18/07/01(日)19:55:00 No.515742423

後輩いいぞ

1069 18/07/01(日)19:55:01 No.515742429

良い後輩だなぁ

1070 18/07/01(日)19:55:02 No.515742434

ディレクターこれセーフですかね?

1071 18/07/01(日)19:55:04 No.515742442

いい後輩を持ったねリーダー

1072 18/07/01(日)19:55:05 No.515742443

あの芯の強度さえ上げれば山道でも充分走れるな

1073 18/07/01(日)19:55:05 No.515742444

でも30分で済んだのか…

1074 18/07/01(日)19:55:05 No.515742446

ナイスアシスト

1075 18/07/01(日)19:55:06 No.515742449

満身創痍のダンボロン…

1076 18/07/01(日)19:55:09 No.515742467

いい企画だった

1077 18/07/01(日)19:55:09 No.515742468

思ったよりも時間経ってないな

1078 18/07/01(日)19:55:10 No.515742475

>>国産手袋シェア90% > >こちらを推したほうがいいのでは… そっちは有名なんだ

1079 18/07/01(日)19:55:10 No.515742480

耐えた(耐えてない)

1080 18/07/01(日)19:55:11 No.515742483

耐えたか?

1081 18/07/01(日)19:55:11 No.515742492

耐えてませんよね?

1082 18/07/01(日)19:55:11 No.515742493

>もうこちらを推したほうがいいのでは… え!手袋で自転車を!?

1083 18/07/01(日)19:55:11 No.515742496

ダンボロン満身創痍すぎる

1084 18/07/01(日)19:55:12 No.515742499

耐えれてねぇだろ!?

1085 18/07/01(日)19:55:12 No.515742500

なんとか持ったな

1086 18/07/01(日)19:55:12 No.515742501

>徳さん…山口メンバー…グローブマン…終わったよ… 山口って誰だよ

1087 18/07/01(日)19:55:12 No.515742502

耐えてない…

1088 18/07/01(日)19:55:12 No.515742503

ンボロン

1089 18/07/01(日)19:55:12 No.515742504

耐えたなー!(耐えてない)

1090 18/07/01(日)19:55:12 No.515742507

でも大人が本気で工作遊びするのって楽しそうだよね…

1091 18/07/01(日)19:55:12 No.515742508

耐えてない!

1092 18/07/01(日)19:55:12 No.515742509

絶えたなー!

1093 18/07/01(日)19:55:13 No.515742516

怒らないでくださいね 燃えるゴミじゃないですか

1094 18/07/01(日)19:55:13 No.515742518

耐えた?

1095 18/07/01(日)19:55:13 No.515742519

今回は大成功やな

1096 18/07/01(日)19:55:15 No.515742525

耐えたかな…耐えたかも

1097 18/07/01(日)19:55:15 No.515742528

でもこの軽さが凄いよな

1098 18/07/01(日)19:55:15 No.515742529

村上が後輩として優秀過ぎる…

1099 18/07/01(日)19:55:18 No.515742547

でもフレームほぼ無傷なのはすげえわ

1100 18/07/01(日)19:55:18 No.515742551

か…かっこいい…

1101 18/07/01(日)19:55:18 No.515742553

痛みに耐えてよく頑張った!

1102 18/07/01(日)19:55:18 No.515742555

これ市役所に飾られる奴だ

1103 18/07/01(日)19:55:19 No.515742557

ガチの山道すぎる…

1104 18/07/01(日)19:55:19 No.515742559

つぎやるときは軸を鉄心にしましょう

1105 18/07/01(日)19:55:19 No.515742564

ボロンとしてやがる

1106 18/07/01(日)19:55:20 No.515742565

意外と時間かかってないな

1107 18/07/01(日)19:55:21 No.515742571

>どうしてこんな鬼畜コースを… あのオフロードはやっすいママチャリでも壊れるレベルだよぉ・・・

1108 18/07/01(日)19:55:24 No.515742579

最終話仕様過ぎる…

1109 18/07/01(日)19:55:24 No.515742584

>こちらを推したほうがいいのでは… 手袋で自転車作れないでしょ

1110 18/07/01(日)19:55:25 No.515742589

ン゛ ン ボ ロ ン

1111 18/07/01(日)19:55:25 No.515742590

ンボロン

1112 18/07/01(日)19:55:25 No.515742591

これダンボールがすごいのではなくガムテープがすごいのでは…?

1113 18/07/01(日)19:55:25 No.515742592

ダンボロンがボロボロン

1114 18/07/01(日)19:55:27 No.515742597

フレーム死んでないだけ御の字

1115 18/07/01(日)19:55:29 No.515742607

伝わったかな…?

1116 18/07/01(日)19:55:30 No.515742612

>>国産手袋シェア90% > >こちらを推したほうがいいのでは… 馬鹿かてぶくろでどうやって自転車を作るってんだ

1117 18/07/01(日)19:55:31 No.515742615

芯がなー

1118 18/07/01(日)19:55:31 No.515742616

ダンボロンリペア

1119 18/07/01(日)19:55:31 No.515742618

そうだね

1120 18/07/01(日)19:55:31 No.515742619

レンゴーとかに開発させれば…

1121 18/07/01(日)19:55:31 No.515742620

あんな道を自転車で行く必要がありましたか?

1122 18/07/01(日)19:55:32 No.515742626

かわいい!

1123 18/07/01(日)19:55:34 No.515742633

やっぱコース選びがおかしいよな…

1124 18/07/01(日)19:55:34 No.515742635

最後だけ見ることになった地元の子どもたちの心境やいかに

1125 18/07/01(日)19:55:34 No.515742639

改良してもうちょい本格的なの作れそうだな

1126 18/07/01(日)19:55:36 No.515742647

舗装された道は普通な辺りやはり砂利道がしんどすぎた というかあんな道普通の自転車でも厳しいと思うわ

1127 18/07/01(日)19:55:37 No.515742651

まさにボロンボロンだけど素晴らしかった

1128 18/07/01(日)19:55:38 No.515742659

うまそう!

1129 18/07/01(日)19:55:38 No.515742663

スタンドまであるのか…

1130 18/07/01(日)19:55:39 No.515742664

春人!

1131 18/07/01(日)19:55:40 No.515742668

ジャニーズきっての太鼓持ちは伊達じゃないな

1132 18/07/01(日)19:55:40 No.515742672

軸さえ強化してたら行けたな

1133 18/07/01(日)19:55:40 No.515742675

筒を10本くらい備え付けとけばいいのか

1134 18/07/01(日)19:55:41 No.515742679

フレームは目立った傷なしなのはすごい

1135 18/07/01(日)19:55:41 No.515742680

むっ!眼鏡の子可愛いねェ…

1136 18/07/01(日)19:55:41 No.515742681

坂道が悪いだけでクオリティが高すぎるダンボロン

1137 18/07/01(日)19:55:42 No.515742686

結局折れたのって軸だけ? 強化ダンボールってマジ強いのね

1138 18/07/01(日)19:55:42 No.515742687

なんかそういう儀式みたい 鳥居もあるし

1139 18/07/01(日)19:55:43 No.515742690

飯テロやめやめろ!

1140 18/07/01(日)19:55:43 No.515742692

腹減ってきた

1141 18/07/01(日)19:55:44 No.515742697

軸にもっと何か詰めておけばいけたよな

1142 18/07/01(日)19:55:44 No.515742699

お肉最高!

1143 18/07/01(日)19:55:45 No.515742700

限界は超えてたな

1144 18/07/01(日)19:55:46 No.515742705

フレーム折れてないのは本当にすごいと思う 本物の自転車でも折れるんだぞあそこ

1145 18/07/01(日)19:55:47 No.515742714

村上は意外と苦労人だからな…

1146 18/07/01(日)19:55:48 No.515742720

旨いだろうなぁ

1147 18/07/01(日)19:55:49 No.515742727

うまそう!

1148 18/07/01(日)19:55:50 No.515742730

おのれ!

1149 18/07/01(日)19:55:51 No.515742737

リーダーにとれたてを食べさせてあげたい件

1150 18/07/01(日)19:55:52 No.515742740

段ボールの性能とガムテープの万能性がわかる企画だった

1151 18/07/01(日)19:55:52 No.515742745

いやでもPRにはなったよマジで

1152 18/07/01(日)19:55:53 No.515742748

牛関係ある今…?

1153 18/07/01(日)19:55:53 No.515742749

その後ダンボロンはねぎらいの意味も込めて資源ごみに出された

1154 18/07/01(日)19:55:53 No.515742753

耐えなかったのは筒のほうだから・・・

1155 18/07/01(日)19:55:57 No.515742773

軸を中空にしなかったら強度上がりそうだね

1156 18/07/01(日)19:55:57 No.515742776

この自転車普通に商品になりそうだな‥

1157 18/07/01(日)19:55:58 No.515742780

芯さえどうにかすればフレームはまだまだ使えそうなのはすごいと思う何度もコケてるのに

1158 18/07/01(日)19:55:58 No.515742781

ダンボールは頑張ったよ 筒が弱すぎたんや

1159 18/07/01(日)19:55:58 No.515742784

ダンボール自転車自体はビジネスチャンスを感じる

1160 18/07/01(日)19:55:58 No.515742786

そして数十年後 そこには東かがわ製の段ボール車椅子に乗ったリーダーの姿が

1161 18/07/01(日)19:55:58 No.515742789

ちゃんと設計しなおせば全然イケそうだな

1162 18/07/01(日)19:55:59 No.515742795

段ボールは壊れなかったが芯軸の強度がダメだった

1163 18/07/01(日)19:55:59 No.515742796

1164 18/07/01(日)19:55:59 No.515742797

1165 18/07/01(日)19:56:00 No.515742798

1166 18/07/01(日)19:56:00 No.515742807

ダンボロン…村上…子供たち…升…終わったよ…

1167 18/07/01(日)19:56:00 No.515742813

1168 18/07/01(日)19:56:01 No.515742814

1169 18/07/01(日)19:56:01 No.515742816

1170 18/07/01(日)19:56:01 No.515742818

1171 18/07/01(日)19:56:01 No.515742819

1172 18/07/01(日)19:56:01 No.515742821

1173 18/07/01(日)19:56:01 No.515742827

1174 18/07/01(日)19:56:01 No.515742829

軸以外は完璧だった

1175 18/07/01(日)19:56:01 No.515742830

1176 18/07/01(日)19:56:01 No.515742832

1177 18/07/01(日)19:56:02 No.515742836

1178 18/07/01(日)19:56:02 No.515742838

??

1179 18/07/01(日)19:56:02 No.515742839

1180 18/07/01(日)19:56:02 No.515742840

1181 18/07/01(日)19:56:02 No.515742841

1182 18/07/01(日)19:56:02 No.515742842

1183 18/07/01(日)19:56:02 No.515742843

そうはならんやろ

1184 18/07/01(日)19:56:02 No.515742845

なんで俺これ見て泣いてるんだろ……

1185 18/07/01(日)19:56:03 No.515742847

肉食いたいなあ

1186 18/07/01(日)19:56:03 No.515742848

?    ?

1187 18/07/01(日)19:56:03 No.515742849

1188 18/07/01(日)19:56:03 No.515742851

? ?

1189 18/07/01(日)19:56:03 No.515742852

1190 18/07/01(日)19:56:03 No.515742853

1191 18/07/01(日)19:56:03 No.515742854

1192 18/07/01(日)19:56:03 No.515742855

深夜に焼き肉春人

1193 18/07/01(日)19:56:04 No.515742856

1194 18/07/01(日)19:56:04 No.515742857

1195 18/07/01(日)19:56:04 No.515742858

多分ダンボールなりの全力で壊れたね

1196 18/07/01(日)19:56:04 No.515742861

1197 18/07/01(日)19:56:04 No.515742863

1198 18/07/01(日)19:56:04 No.515742864

1199 18/07/01(日)19:56:04 No.515742865

?   ?

1200 18/07/01(日)19:56:04 No.515742866

軽い肉凄く食べたくなってきた…

1201 18/07/01(日)19:56:04 No.515742867

1202 18/07/01(日)19:56:05 No.515742868

1203 18/07/01(日)19:56:05 No.515742871

1204 18/07/01(日)19:56:05 No.515742875

1205 18/07/01(日)19:56:06 No.515742880

?  ?

1206 18/07/01(日)19:56:06 No.515742882

1207 18/07/01(日)19:56:06 No.515742884

1208 18/07/01(日)19:56:07 No.515742887

1209 18/07/01(日)19:56:07 No.515742890

ゴールの名産食ってる所はじめてみた

1210 18/07/01(日)19:56:07 No.515742892

1211 18/07/01(日)19:56:07 No.515742894

??

1212 18/07/01(日)19:56:08 No.515742898

>舗装された道は普通な辺りやはり砂利道がしんどすぎた >というかあんな道普通の自転車でも厳しいと思うわ 段差大量だしな…

1213 18/07/01(日)19:56:09 No.515742899

こういう閑静な神社いいよね

1214 18/07/01(日)19:56:09 No.515742901

オリーブ牛美味そうだなあ

1215 18/07/01(日)19:56:10 No.515742902

ロードで走ったらフレームかホイールがちょっとヤバくなるやつだあの道は

1216 18/07/01(日)19:56:10 No.515742904

>手袋で自転車作れないでしょ 自転車用グローブってものもある

1217 18/07/01(日)19:56:12 No.515742909

地元PRには成功だからいいのだ

1218 18/07/01(日)19:56:12 No.515742911

フレームは生きてて接続部が死んでるだけだからすごいよ タイヤも死んでないし

1219 18/07/01(日)19:56:15 No.515742925

1220 18/07/01(日)19:56:16 No.515742930

最後に?持ってくるなよ!

1221 18/07/01(日)19:56:17 No.515742936

1222 18/07/01(日)19:56:18 No.515742942

やっとインドか

1223 18/07/01(日)19:56:18 No.515742949

おじいちゃん…転倒しすぎて頭が…

1224 18/07/01(日)19:56:20 No.515742953

おおついに

1225 18/07/01(日)19:56:21 No.515742956

やっとインドか!

1226 18/07/01(日)19:56:21 No.515742961

インド編スタート

1227 18/07/01(日)19:56:22 No.515742964

肉とか食べてみたいなぁ・・・

1228 18/07/01(日)19:56:22 No.515742965

インドじん

1229 18/07/01(日)19:56:22 No.515742966

ようやくインドに…!

1230 18/07/01(日)19:56:22 No.515742968

長瀬カレー!

1231 18/07/01(日)19:56:24 No.515742974

インド編

1232 18/07/01(日)19:56:24 No.515742975

1233 18/07/01(日)19:56:25 No.515742981

舗装道路ならなんの心配もなかったよね?

1234 18/07/01(日)19:56:26 No.515742990

インドきたーーー!!

1235 18/07/01(日)19:56:28 No.515743001

インド編…インド編?

1236 18/07/01(日)19:56:29 No.515743004

でぶくろくんにヤスケン入れたい

1237 18/07/01(日)19:56:31 No.515743016

てぶくろマンダグオンみたいな格好だな

1238 18/07/01(日)19:56:32 No.515743018

長瀬のカレー

1239 18/07/01(日)19:56:33 No.515743021

カレー企画きたな…

1240 18/07/01(日)19:56:34 No.515743022

ついにインドまで…

1241 18/07/01(日)19:56:34 No.515743027

エジプト編みたいなサブタイトル

1242 18/07/01(日)19:56:35 No.515743029

茂ちゃんマンカーブ成功してるのみたことない…

1243 18/07/01(日)19:56:36 No.515743035

今ステーキに塩ふりかける人いなかった?

1244 18/07/01(日)19:56:37 No.515743040

筒のスペアがもっとあれば普通に企画成功してたんかな

1245 18/07/01(日)19:56:37 No.515743042

次回インド編

1246 18/07/01(日)19:56:39 No.515743049

まだ温泉部やんの

1247 18/07/01(日)19:56:42 No.515743058

新メンバー優秀だったね…

1248 18/07/01(日)19:56:44 No.515743064

>>手袋で自転車作れないでしょ >自転車用グローブってものもある なるほどね…

1249 18/07/01(日)19:56:46 No.515743076

>ダンボロン…村上…子供たち…升…ぐっさん…終わったよ…

1250 18/07/01(日)19:56:49 No.515743095

段ボールとガムテープはズッ友だょ…♡

1251 18/07/01(日)19:56:54 No.515743114

マジで最後リーダーが何言ったのかわからんかったわ…

1252 18/07/01(日)19:56:57 No.515743127

フレームパーツはほぼ大丈夫だったところを見るに 紙管じゃなくダンボールで軸作るべきだったかもしれない

1253 18/07/01(日)19:56:58 No.515743129

>結局折れたのって軸だけ? >強化ダンボールってマジ強いのね ハンドルの軸とタイヤのカバー部分だけ

1254 18/07/01(日)19:57:01 No.515743144

>フレーム折れてないのは本当にすごいと思う >本物の自転車でも折れるんだぞあそこ ええ…

1255 18/07/01(日)19:57:02 No.515743146

47歳のおっちゃんがダンボールで出来た自転車乗ってるだけなのに面白いのはずるいよね…

1256 18/07/01(日)19:57:03 No.515743150

>これダンボールがすごいのではなくガムテープがすごいのでは…? いやぁダンボールすごいよ普通に

1257 18/07/01(日)19:57:05 No.515743157

軸は径の違うのを重ねれば行けそうだな

1258 18/07/01(日)19:57:07 No.515743164

筒は中に段ボール詰めておけば勝てたんじゃないかな

1259 18/07/01(日)19:57:08 No.515743173

何回も折れた筒の中に十字の補強入れとけば多分なんとかなんった

1260 18/07/01(日)19:57:09 No.515743175

>怒らないでくださいね >燃えるゴミじゃないですか 貴様ーっ!てぶくろマンを愚弄するかあっ

1261 18/07/01(日)19:57:10 No.515743179

段ボールカレー作りましょう

1262 18/07/01(日)19:57:13 No.515743194

>手袋で自転車作れないでしょ 自転車は無理でも攻城兵器とか手越殺す装置とかは作れるかもだし…

1263 18/07/01(日)19:57:15 No.515743204

>ロードで走ったらフレームかホイールがちょっとヤバくなるやつだあの道は サスついてるやつじゃないと厳しいだろうなぁ

1264 18/07/01(日)19:57:20 No.515743227

>新メンバー優秀だったね… 気配りの達人だった

1265 18/07/01(日)19:57:25 No.515743256

隣の墓から

1266 18/07/01(日)19:57:26 No.515743259

>筒のスペアがもっとあれば普通に企画成功してたんかな でもこの茶番感と感動はなかったと思う 諦めないで本体削り出す岡村さんがカッコ良すぎる…

1267 18/07/01(日)19:57:28 No.515743269

あとは軸の強度の問題だな

1268 18/07/01(日)19:57:28 No.515743272

何か所もキツい段差があったのがなあ…アレさえなければ

1269 18/07/01(日)19:57:28 No.515743273

ガムテ箇所をみるに接着剤も結構剥がれてたみたいだな

1270 18/07/01(日)19:57:38 No.515743323

筒がダンボールだったら…

1271 18/07/01(日)19:57:45 No.515743357

リーダーの体は大丈夫だろうか

1272 18/07/01(日)19:57:47 No.515743369

ダンボロンリペアⅣをお子様手作りセットで売ろう

1273 18/07/01(日)19:57:50 No.515743382

階段みたいな段差がなくても行けてたと思う

1274 18/07/01(日)19:57:50 No.515743384

次は段ボールでサスペンションも作ろう!

1275 18/07/01(日)19:57:52 No.515743393

タイヤも最後まで行けたし軸が空洞のままだったのだけが悪かったか

1276 18/07/01(日)19:57:55 No.515743411

>フレーム折れてないのは本当にすごいと思う >本物の自転車でも折れるんだぞあそこ 弱虫ペダルでもあったな

1277 18/07/01(日)19:57:58 No.515743429

>これダンボールがすごいのではなくガムテープがすごいのでは…? まずそんじょそこらの段ボールであそこまで走れるかどうかで考えよう

1278 18/07/01(日)19:57:59 No.515743432

重ねてる部分の強度はすごかったな 間の噛ませる部分がやっぱり力かかるのね

1279 18/07/01(日)19:57:59 No.515743434

やはりてぶくろマンがダンボロンに乗るべきなのでは?

1280 18/07/01(日)19:57:59 No.515743438

>>新メンバー優秀だったね… >気配りの達人だった ちゃんと適切につっこむしな

1281 18/07/01(日)19:58:02 No.515743453

今後もサイトウちょくちょく呼ぼう

1282 18/07/01(日)19:58:03 No.515743461

次は完全ガムテープ自転車やろう!

1283 18/07/01(日)19:58:04 No.515743469

>>本物の自転車でも折れるんだぞあそこ >ええ… ママチャリのアルミフレームならマジで壊れるぞ

1284 18/07/01(日)19:58:08 No.515743491

次回放送は7月8日 DASH島 無人島を開拓できるか!? 俺たちのDASHカレー

1285 18/07/01(日)19:58:12 No.515743517

失意のリーダーに優秀なケアマネージャーがついてきてくれて ありがたい・・・

1286 18/07/01(日)19:58:14 No.515743530

軸の中を空洞じゃなくハニカム構造にしていれば…

1287 18/07/01(日)19:58:18 No.515743549

手越のグループだったのかあのひどい歌…

1288 18/07/01(日)19:58:29 No.515743595

サイトウは番宣なくても来るからな

1289 18/07/01(日)19:58:35 No.515743622

>本物の自転車でも折れるんだぞあそこ なんでそんなところ走らせたの…

1290 18/07/01(日)19:58:41 No.515743646

>>>新メンバー優秀だったね… >>気配りの達人だった >ちゃんと適切につっこむしな やはりマツコとやりあってるのはでかいよね…

1291 18/07/01(日)19:58:41 No.515743648

軸は本当にその辺から持ってきたような紙管だからな…

1292 18/07/01(日)19:58:47 No.515743682

>軸の中を空洞じゃなくハニカム構造にしていれば… ハニカムこそが段ボールちからの神髄だからな…

1293 18/07/01(日)19:58:48 No.515743695

>サイトウは番宣なくても来るからな 暇なの?

1294 18/07/01(日)19:58:55 No.515743720

フレームはガッチガチにしてたけど軸は筒のままだったのが悪かったか

1295 18/07/01(日)19:59:07 No.515743774

>サイトウは番宣なくても来るからな サイトウはいい子だな…

1296 18/07/01(日)19:59:15 No.515743809

強化ダンボール強かったな

1297 18/07/01(日)19:59:19 No.515743834

なんでサイトウって呼ばれてんの今日のゲスト 本名?

1298 18/07/01(日)19:59:28 No.515743871

島に近いし関ジャニのほうが都合がいいのかもしれん

1299 18/07/01(日)19:59:42 No.515743929

あの3m落下に耐える構造をサスに応用できないか

1300 18/07/01(日)19:59:43 No.515743935

>ロードで走ったらフレームかホイールがちょっとヤバくなるやつだあの道は ロードで舗装道路以外走っちゃダメだよ!

1301 18/07/01(日)19:59:46 No.515743948

これでもう新聞紙の自転車は廃れることだろう

1302 18/07/01(日)19:59:48 No.515743954

>なんでサイトウって呼ばれてんの今日のゲスト >本名? つまらないよふかしネタ

1303 18/07/01(日)20:00:02 No.515744038

>>サイトウは番宣なくても来るからな >暇なの? (太鼓持ちとして)忙しい

1304 18/07/01(日)20:00:08 No.515744050

もう少し設計詰めればシティサイクルとして行けるのでは…? 濡れたらダメよされそうだけど

1305 18/07/01(日)20:00:11 No.515744056

フレームが頑丈であればあるほど脆い紙管の軸に力が集中しちゃうのも辛いな

1306 18/07/01(日)20:00:13 No.515744061

新聞紙とは違うのだよ新聞紙とは

1307 18/07/01(日)20:00:16 No.515744076

>軸の中を空洞じゃなくハニカム構造にしていれば… そうしたらフレームのほうに力がかかって本体が死んでたんじゃないかな…

1308 18/07/01(日)20:00:17 No.515744079

ダンボロンって重さどれくらいなのかな 出てたっけ

1309 18/07/01(日)20:00:21 No.515744095

やっぱりすげえぜ…ガムテープ!

1310 18/07/01(日)20:00:24 No.515744104

>あの3m落下に耐える構造をサスに応用できないか 潰れるだけだから一回しか機能しない

1311 18/07/01(日)20:00:30 No.515744122

>>なんでサイトウって呼ばれてんの今日のゲスト >>本名? >つまらないよふかしネタ 夜ふかしでおばさんにサイトウって呼ばれたのよね?

1312 18/07/01(日)20:00:43 No.515744195

>>ロードで走ったらフレームかホイールがちょっとヤバくなるやつだあの道は >ロードで舗装道路以外走っちゃダメだよ! 段ボールで走っていいわけない過ぎる…

1313 18/07/01(日)20:00:45 No.515744202

>>軸の中を空洞じゃなくハニカム構造にしていれば… >そうしたらフレームのほうに力がかかって本体が死んでたんじゃないかな… 多分だけど本体はまだまだ行ける

1314 18/07/01(日)20:00:45 No.515744205

>もう少し設計詰めればシティサイクルとして行けるのでは…? >濡れたらダメよされそうだけど 竹フレームとかもあるから行けると思う

1315 18/07/01(日)20:00:53 No.515744245

なんとかフォークに衝撃逃がせられないのかな

1316 18/07/01(日)20:01:03 No.515744280

初めから見てないからサイトウは竹山の事かと思ってた…

1317 18/07/01(日)20:01:10 No.515744315

>あの3m落下に耐える構造をサスに応用できないか リーダー乗せたままダンボロンを3m落下させて耐久試験!

1318 18/07/01(日)20:01:14 No.515744335

https://www.higashikagawa.jp/itwinfo/i6423/ てぶくろまんでも見ようぜ

1319 18/07/01(日)20:01:19 No.515744354

ダクトテープだったら折れなかった

1320 18/07/01(日)20:01:19 No.515744355

ゲスト紹介されないゲスト初めてみた

1321 18/07/01(日)20:01:26 No.515744387

折れた芯は段ボールじゃないし実質成功

1322 18/07/01(日)20:01:45 No.515744453

パージ式サスペンションとかめっちゃかっこいいものの開発が待たれる

1323 18/07/01(日)20:02:06 No.515744534

カートとかならもっと丈夫そう

1324 18/07/01(日)20:02:08 No.515744543

>折れた芯は段ボールじゃないし実質成功 実際段ボールのイカれたところってブレーキで剥げたタイヤくらい?

1325 18/07/01(日)20:02:50 No.515744707

段ボールでフレーム作るやろ? あとはあとはプラスチックしみこませるとプラの硬さと紙の柔軟さ持ち合わせたのができる

1326 18/07/01(日)20:03:01 No.515744761

せきジャニのサイトウ チャンジャニの村雨 タカツキング

1327 18/07/01(日)20:04:04 No.515745028

ダンボールで包丁を作ろう

1328 18/07/01(日)20:04:13 No.515745076

>実際段ボールのイカれたところってブレーキで剥げたタイヤくらい? 禿げた部分は段ボールの中身であって段ボール自体ではないっていうのがね… あれはただの段付きボール紙じゃよ

1329 18/07/01(日)20:04:15 No.515745089

普通に限界は超えてたね

1330 18/07/01(日)20:05:26 No.515745431

ブレーキ解除から熱かったな

1331 18/07/01(日)20:05:26 No.515745432

強化ダンボールで何発射すればいいんだ

1332 18/07/01(日)20:08:57 No.515746442

今後は筒が課題か

1333 18/07/01(日)20:10:08 No.515746769

>ダンボールで包丁を作ろう https://www.youtube.com/watch?v=jvo86AHovFc よし

1334 18/07/01(日)20:10:36 No.515746904

速度が出る自転車なら完全犯罪のトリックとして使えそうだったのに

1335 18/07/01(日)20:11:09 No.515747080

>>ダンボールで包丁を作ろう >https://www.youtube.com/watch?v=jvo86AHovFc >よし また君かぁ・・・

↑Top