虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/01(日)19:29:06 ヒアリ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/01(日)19:29:06 No.515733684

ヒアリ

1 18/07/01(日)19:29:39 No.515733849

早いぞひげ

2 18/07/01(日)19:30:19 No.515734009

アリだー!

3 18/07/01(日)19:30:20 No.515734013

きめえ

4 18/07/01(日)19:30:21 No.515734017

ヒッ

5 18/07/01(日)19:30:25 No.515734034

アリだー!

6 18/07/01(日)19:30:26 No.515734037

アリだー!

7 18/07/01(日)19:30:27 No.515734048

ニガー!

8 18/07/01(日)19:30:28 No.515734054

ヒアリだーっ!

9 18/07/01(日)19:30:28 No.515734058

ヒアリでひありっとしましたな と言う

10 18/07/01(日)19:30:29 No.515734064

おぞましい

11 18/07/01(日)19:30:31 No.515734075

これはヒヤリとしましたなぁ!

12 18/07/01(日)19:30:34 No.515734097

ヒアリ・ハット

13 18/07/01(日)19:30:38 No.515734119

闘将!!拉麺男みたいだ……

14 18/07/01(日)19:30:39 No.515734124

オオオ イイイ

15 18/07/01(日)19:30:39 No.515734127

ラーメンマンで見た

16 18/07/01(日)19:30:39 No.515734129

アリだーっ!

17 18/07/01(日)19:30:40 No.515734134

浮くの!?

18 18/07/01(日)19:30:42 No.515734141

本当に水渡るんだな

19 18/07/01(日)19:30:47 No.515734179

オラッ!オラっ!のアリだっけ

20 18/07/01(日)19:30:50 No.515734201

そういやどうなったんだよこいつ

21 18/07/01(日)19:30:50 No.515734205

>ヒアリでひありっとしましたな >これはヒヤリとしましたなぁ! >ヒアリ・ハット 「」ゲじい!!

22 18/07/01(日)19:30:53 No.515734235

アリって水上も行けるの!?

23 18/07/01(日)19:30:57 No.515734264

グロdel

24 18/07/01(日)19:30:59 No.515734274

ぎゃーーーー!!!

25 18/07/01(日)19:31:00 No.515734278

ヒアリハット

26 18/07/01(日)19:31:02 No.515734289

ファイヤーアント!

27 18/07/01(日)19:31:05 No.515734307

ヤベーイ

28 18/07/01(日)19:31:11 No.515734350

マゾなの?

29 18/07/01(日)19:31:14 No.515734364

軽い!

30 18/07/01(日)19:31:14 No.515734367

これでも現地では弱い方らしいな

31 18/07/01(日)19:31:15 No.515734369

ヒ蟻

32 18/07/01(日)19:31:18 No.515734391

定着していないかしっかりとヒアリングしませんとなぁ

33 18/07/01(日)19:31:24 No.515734411

ヒアリ・アント案件ですな!

34 18/07/01(日)19:31:36 No.515734465

アルゼンチン!

35 18/07/01(日)19:31:39 No.515734476

あれ?

36 18/07/01(日)19:31:40 No.515734482

刺された人が言うと違うな…

37 18/07/01(日)19:31:47 No.515734517

なんなのアルゼンチンは修羅の国なの

38 18/07/01(日)19:31:50 No.515734538

意外に弱い…?

39 18/07/01(日)19:31:50 No.515734539

俺の方が強いかもしれん

40 18/07/01(日)19:31:56 No.515734571

う、浮いてる…

41 18/07/01(日)19:31:56 No.515734578

本場では雑魚…

42 18/07/01(日)19:31:56 No.515734579

うわキモッ!

43 18/07/01(日)19:31:58 No.515734590

お兄様!今日はアリ回です!

44 18/07/01(日)19:32:10 No.515734655

定着してない(多分してる)

45 18/07/01(日)19:32:18 No.515734699

アリだー!

46 18/07/01(日)19:32:23 No.515734726

ヒアリオンザボート!

47 18/07/01(日)19:32:27 No.515734752

なそ にん

48 18/07/01(日)19:32:31 No.515734768

すげえ

49 18/07/01(日)19:32:34 No.515734791

タームに占領されてる…

50 18/07/01(日)19:32:38 No.515734813

テキサス!

51 18/07/01(日)19:32:41 No.515734828

アリ研究者

52 18/07/01(日)19:32:46 No.515734841

アリ博士

53 18/07/01(日)19:32:46 No.515734846

何だそのシャツ

54 18/07/01(日)19:32:47 No.515734851

アリますね

55 18/07/01(日)19:32:50 No.515734862

アリますね

56 18/07/01(日)19:32:50 No.515734864

アリだけに

57 18/07/01(日)19:32:52 No.515734875

アリます

58 18/07/01(日)19:32:53 No.515734878

アメリカにこういう人いそう

59 18/07/01(日)19:32:58 No.515734904

http://www.nhk.or.jp/darwin/comic/

60 18/07/01(日)19:33:04 No.515734936

タイマンなら俺だって勝てるよ

61 18/07/01(日)19:33:04 No.515734940

アリだけにありますねって 流石アリ研究者

62 18/07/01(日)19:33:08 No.515734963

ズボッ

63 18/07/01(日)19:33:09 No.515734966

スボッ!

64 18/07/01(日)19:33:12 No.515734994

ズボッ

65 18/07/01(日)19:33:12 No.515734995

なそ にん

66 18/07/01(日)19:33:14 No.515735001

北の都にアリの巣が!

67 18/07/01(日)19:33:15 No.515735008

ひー

68 18/07/01(日)19:33:17 No.515735015

ズボッ

69 18/07/01(日)19:33:18 No.515735025

アリだー!

70 18/07/01(日)19:33:23 No.515735045

ぎゃああああ

71 18/07/01(日)19:33:26 No.515735063

まるでアリ博士だな…

72 18/07/01(日)19:33:26 No.515735069

けおっ!

73 18/07/01(日)19:33:40 No.515735133

ヒッ

74 18/07/01(日)19:33:41 [hiari] No.515735141

koooooo!!"!!

75 18/07/01(日)19:33:42 No.515735144

ぎゃーーーー!

76 18/07/01(日)19:33:43 No.515735153

きもい…

77 18/07/01(日)19:33:43 No.515735158

>ヒ蟻 炎上するような痛みがあるんだ…

78 18/07/01(日)19:33:43 No.515735160

ひいいいいいいいいい

79 18/07/01(日)19:33:44 No.515735161

おおうびっしり

80 18/07/01(日)19:33:45 No.515735166

なそ にん

81 18/07/01(日)19:33:46 No.515735169

いやああああ

82 18/07/01(日)19:33:46 No.515735170

なそ にん

83 18/07/01(日)19:33:46 No.515735172

なそ

84 18/07/01(日)19:33:46 No.515735173

ぎゃー!

85 18/07/01(日)19:33:47 No.515735174

なそ にん

86 18/07/01(日)19:33:48 No.515735181

なそ にん

87 18/07/01(日)19:33:51 No.515735197

うわあああああ

88 18/07/01(日)19:33:51 No.515735199

MPEG2圧縮に優しくない

89 18/07/01(日)19:33:52 No.515735202

RPGなら確実に火を吐く

90 18/07/01(日)19:33:53 No.515735217

ヒアリオナニーした現地の「」もいるのかな…

91 18/07/01(日)19:33:55 No.515735225

いきなり家ぶっこわされるヒアリ君かわいそうじゃない・・・?

92 18/07/01(日)19:33:56 No.515735235

これうっかり足で踏んだら大変なことになるんじゃ

93 18/07/01(日)19:34:08 No.515735300

危険地帯すぎる…

94 18/07/01(日)19:34:09 No.515735308

なんちゅう服のセンスだ

95 18/07/01(日)19:34:09 No.515735309

蟻こえー

96 18/07/01(日)19:34:12 No.515735324

なそ にん

97 18/07/01(日)19:34:18 No.515735353

しかしどこ切っても可愛くないな今回!

98 18/07/01(日)19:34:19 No.515735356

博士面白いTシャツ着てるな…

99 18/07/01(日)19:34:25 No.515735397

BGMがいつもと違いすぎない?

100 18/07/01(日)19:34:37 No.515735461

アリの巣コロリは効かんのかな?

101 18/07/01(日)19:34:39 No.515735467

>いきなり家ぶっこわされるヒアリ君かわいそうじゃない・・・? 人の住みよい環境を害しても良いのならアリの家の子になっちゃいなさい!

102 18/07/01(日)19:34:44 No.515735491

毒カー!

103 18/07/01(日)19:34:45 No.515735495

アメリカの在来種アリは何やってるんですか…! 自分達の土地を守る為に戦わないんですか!?

104 18/07/01(日)19:34:45 No.515735499

アリの巣コロリ仕掛けようぜ

105 18/07/01(日)19:34:52 No.515735539

アリの巣コロリとか効くのかな

106 18/07/01(日)19:34:52 No.515735541

あー噛むんじゃなくてハチみたいに尻で指すのか

107 18/07/01(日)19:35:01 No.515735601

蜂に近いわけだ

108 18/07/01(日)19:35:09 No.515735640

死に至ることもあります ↓ 刺されてきました

109 18/07/01(日)19:35:12 No.515735656

アリには何度刺されたか知れないよ

110 18/07/01(日)19:35:14 No.515735666

何回も刺されたってそん

111 18/07/01(日)19:35:17 No.515735683

ヒアリに刺されるの気持ちいいんですよ

112 18/07/01(日)19:35:18 No.515735685

なに笑ってんだあんた

113 18/07/01(日)19:35:18 No.515735690

なに嬉しそうに話してるの…

114 18/07/01(日)19:35:19 No.515735697

なにわろとんねん

115 18/07/01(日)19:35:20 No.515735703

この先生何回刺されたんだろうな

116 18/07/01(日)19:35:20 No.515735706

なんで楽しそうなんですか?

117 18/07/01(日)19:35:22 No.515735712

何で嬉しそうに語ってるの…?

118 18/07/01(日)19:35:23 No.515735717

刺して抜く!刺して抜く!

119 18/07/01(日)19:35:24 No.515735719

連続攻撃スキル持ち

120 18/07/01(日)19:35:27 No.515735741

ダンゴムシいるんだ

121 18/07/01(日)19:35:28 No.515735744

さらっと壮絶な体験談すんなや!

122 18/07/01(日)19:35:33 No.515735761

なんか嬉しそう

123 18/07/01(日)19:35:36 No.515735776

ダンゴムシー!!

124 18/07/01(日)19:35:37 No.515735782

ダンゴムシに勝ち目はありません

125 18/07/01(日)19:35:39 No.515735799

ダンゴムシさんかわいそう

126 18/07/01(日)19:35:42 No.515735812

絶対ちんちんに刺してみた事あるだろこのセンセ

127 18/07/01(日)19:35:45 No.515735819

…これ飛ばないだけでハチじゃん

128 18/07/01(日)19:35:54 No.515735850

ダメダアリ

129 18/07/01(日)19:35:54 No.515735853

だけん

130 18/07/01(日)19:36:00 No.515735884

ヒリって蜂に刺されても大丈夫だったりするし 割と毒虫耐性高いと思ってた

131 18/07/01(日)19:36:02 No.515735895

アメリカ駄犬

132 18/07/01(日)19:36:03 No.515735902

だけん…

133 18/07/01(日)19:36:04 No.515735905

>絶対ちんちんに刺してみた事あるだろこのセンセ 風評被害はやめよう

134 18/07/01(日)19:36:05 No.515735917

うわぁこええ

135 18/07/01(日)19:36:05 No.515735918

ごすありだ

136 18/07/01(日)19:36:12 No.515735956

ダメだアント

137 18/07/01(日)19:36:12 No.515735959

ひどい

138 18/07/01(日)19:36:13 No.515735961

深刻すぎる…

139 18/07/01(日)19:36:14 No.515735966

うわぁ

140 18/07/01(日)19:36:15 No.515735971

サンキューにんげん!

141 18/07/01(日)19:36:16 No.515735978

やべえ!

142 18/07/01(日)19:36:19 No.515735992

ハゲ散らかってる…

143 18/07/01(日)19:36:20 No.515735994

ダメだアント!

144 18/07/01(日)19:36:21 No.515736007

害が歴然すぎるのでは…?

145 18/07/01(日)19:36:22 No.515736012

ダブルマッソー

146 18/07/01(日)19:36:23 No.515736023

こんなにひどいの…?

147 18/07/01(日)19:36:25 No.515736031

ひとつくらいいいことないの?

148 18/07/01(日)19:36:26 No.515736035

まるで「」の頭

149 18/07/01(日)19:36:28 No.515736043

オオオ イイイ

150 18/07/01(日)19:36:38 No.515736096

ヒヨコーっ!

151 18/07/01(日)19:36:39 No.515736101

害虫すぎる•••

152 18/07/01(日)19:36:41 No.515736104

ひよひよ

153 18/07/01(日)19:36:44 No.515736122

>…これ飛ばないだけでハチじゃん いいか「」 アリはスズメバチの仲間だ スズメバチとミツバチよりスズメバチとアリのがよっぽど近縁だ

154 18/07/01(日)19:36:47 No.515736147

ひぇぇ

155 18/07/01(日)19:36:51 No.515736173

百害あって一利無しすぎる…

156 18/07/01(日)19:36:52 No.515736180

害虫オブ害虫すぎる

157 18/07/01(日)19:36:53 No.515736186

バグアント!

158 18/07/01(日)19:36:55 No.515736201

なそ にん

159 18/07/01(日)19:36:56 No.515736213

なそ にん

160 18/07/01(日)19:36:58 No.515736224

なそ にん

161 18/07/01(日)19:36:59 No.515736237

なそ にん

162 18/07/01(日)19:36:59 No.515736239

なそにん

163 18/07/01(日)19:37:00 No.515736242

ウワーッの人がそんなの描いてたな…

164 18/07/01(日)19:37:03 No.515736259

なそ にん

165 18/07/01(日)19:37:03 No.515736267

ひえっ

166 18/07/01(日)19:37:04 No.515736276

年間7000億円の被害

167 18/07/01(日)19:37:05 No.515736286

なそ にん

168 18/07/01(日)19:37:06 No.515736289

ヒアリで火が出てヒー!!

169 18/07/01(日)19:37:08 No.515736303

基板噛むのか…

170 18/07/01(日)19:37:10 No.515736313

あれ?電気そのものが好きでコードとか食いちぎるんじゃなかったっけ?

171 18/07/01(日)19:37:10 No.515736315

渡ってきたときになんか電気が好きとか言われてたのこれか…

172 18/07/01(日)19:37:14 No.515736344

クソ虫すぎる…

173 18/07/01(日)19:37:16 No.515736353

ひえぇぇ

174 18/07/01(日)19:37:17 No.515736360

ぞわぞわしてくる

175 18/07/01(日)19:37:21 No.515736384

数は力って言うけどさぁ 加減しろ莫迦!

176 18/07/01(日)19:37:23 No.515736398

休めや!

177 18/07/01(日)19:37:30 No.515736432

停電して配電盤確認しに行ってみたらヒアリびっしりとか絶望感すごい

178 18/07/01(日)19:37:31 No.515736438

全米が震えた

179 18/07/01(日)19:37:35 No.515736465

全米激震ですな

180 18/07/01(日)19:37:36 No.515736471

全米が震撼!!

181 18/07/01(日)19:37:38 No.515736482

おのれNASA!

182 18/07/01(日)19:37:43 No.515736505

修羅の国

183 18/07/01(日)19:37:43 No.515736508

イノシシのダメだに使えねえかな 他の被害甚大か

184 18/07/01(日)19:37:47 No.515736530

1匹見たら3000匹はいると思え

185 18/07/01(日)19:37:56 No.515736579

基盤あったかいからもぐり込むのだ

186 18/07/01(日)19:37:58 No.515736588

何で電気好きなの…?吸収するの…?

187 18/07/01(日)19:38:08 No.515736639

地味な画がおおい…

188 18/07/01(日)19:38:13 No.515736653

ポネラ

189 18/07/01(日)19:38:14 No.515736658

>何で電気好きなの…?吸収するの…? 熱源あったかいなり

190 18/07/01(日)19:38:14 No.515736659

なんだそのTシャツ

191 18/07/01(日)19:38:19 No.515736682

でけえええええええ

192 18/07/01(日)19:38:21 No.515736689

なそ にん

193 18/07/01(日)19:38:22 No.515736691

でっか!!!

194 18/07/01(日)19:38:22 No.515736692

でけぇ!

195 18/07/01(日)19:38:22 No.515736694

デケー!!

196 18/07/01(日)19:38:24 No.515736700

でけえええ

197 18/07/01(日)19:38:25 No.515736701

でけぇ!

198 18/07/01(日)19:38:25 No.515736702

でかい

199 18/07/01(日)19:38:25 No.515736703

なそ にん

200 18/07/01(日)19:38:26 No.515736714

なんかきみデカくね?

201 18/07/01(日)19:38:27 No.515736716

DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

202 18/07/01(日)19:38:28 No.515736725

デカ

203 18/07/01(日)19:38:29 No.515736728

でけえ!

204 18/07/01(日)19:38:30 No.515736737

蟻は成功者だな…

205 18/07/01(日)19:38:31 No.515736739

でかぁぁぁぁい説明不要!

206 18/07/01(日)19:38:31 No.515736743

でけえ

207 18/07/01(日)19:38:31 No.515736745

DEKEEEEEEEEEEEEE

208 18/07/01(日)19:38:31 No.515736747

なそ にん

209 18/07/01(日)19:38:31 No.515736748

でけえ

210 18/07/01(日)19:38:31 No.515736750

ヒッ

211 18/07/01(日)19:38:31 No.515736751

>イノシシのダメだに使えねえかな イノシシをダメだしたあとの片付けが不可能すぎる

212 18/07/01(日)19:38:33 No.515736757

DEKEEEEEEEEE

213 18/07/01(日)19:38:33 No.515736763

こえーよこんなデカいアリ

214 18/07/01(日)19:38:34 No.515736770

なそ にん

215 18/07/01(日)19:38:39 No.515736796

>基盤あったかいからもぐり込むのだ ボンネットに入ってくるぬみたいなもんか…

216 18/07/01(日)19:38:43 No.515736810

タームじゃんこんなの…

217 18/07/01(日)19:38:43 No.515736813

でけー

218 18/07/01(日)19:38:44 No.515736818

でかすぎない!?

219 18/07/01(日)19:38:52 No.515736867

なそ にん

220 18/07/01(日)19:38:54 No.515736873

ソルジャーアント

221 18/07/01(日)19:39:00 No.515736918

ドラクエのモンスター来たな

222 18/07/01(日)19:39:03 No.515736935

迫るグンタイアリ 恐怖の軍団

223 18/07/01(日)19:39:04 No.515736938

グンタイアリこわい

224 18/07/01(日)19:39:07 No.515736963

頭でかくね?

225 18/07/01(日)19:39:13 No.515736991

のどか

226 18/07/01(日)19:39:14 No.515736998

数は力だよ兄ィ

227 18/07/01(日)19:39:17 No.515737015

グンタイは植物を食わないから農家に喜ばれてるらしい

228 18/07/01(日)19:39:21 No.515737033

あら綺麗

229 18/07/01(日)19:39:28 No.515737069

我が名はレギオン

230 18/07/01(日)19:39:30 No.515737080

農家アンツ!

231 18/07/01(日)19:39:31 No.515737090

ヒアリの繁殖域にグンタイアリを放って対抗させよう

232 18/07/01(日)19:39:31 No.515737092

農業アント!

233 18/07/01(日)19:39:34 No.515737115

かわいい

234 18/07/01(日)19:39:35 No.515737122

ハキリアリ こないだガメラで見た!

235 18/07/01(日)19:39:35 No.515737124

>ボンネットに入ってくるぬみたいなもんか… おれのくるまも入ってくる…きけん…

236 18/07/01(日)19:39:38 No.515737150

農業大好きハキリアリさん

237 18/07/01(日)19:39:39 No.515737156

なんかかわいい

238 18/07/01(日)19:39:41 No.515737170

我が名はレギオン 我々は大勢であるがゆえに

239 18/07/01(日)19:39:45 No.515737192

寄って見たら虫の羽根とかじゃなくてよかった

240 18/07/01(日)19:39:47 No.515737202

やっぱり農家は強いな

241 18/07/01(日)19:39:51 No.515737217

ピクミンのようだ いや元ネタなんだから当然なんだけど

242 18/07/01(日)19:39:55 No.515737243

>グンタイは植物を食わないから農家に喜ばれてるらしい へー

243 18/07/01(日)19:39:59 No.515737265

>ハキリアリ >こないだヘウレーカで見た!

244 18/07/01(日)19:40:10 No.515737317

>ピクミンのようだ >いや元ネタなんだから当然なんだけど しら そん

245 18/07/01(日)19:40:20 No.515737358

パンケーキみたい

246 18/07/01(日)19:40:26 No.515737393

冗談抜きで生態系の頂点近くにいるんだっけ蟻類

247 18/07/01(日)19:40:28 No.515737398

ふたば学園祭の風物詩シロアリ来たな…

248 18/07/01(日)19:40:30 No.515737406

ゴキブリの方

249 18/07/01(日)19:40:31 No.515737409

ヒアリさんはどこに

250 18/07/01(日)19:40:50 No.515737487

>冗談抜きで生態系の頂点近くにいるんだっけ蟻類 虫の最終進化系みたいなやつだし

251 18/07/01(日)19:40:51 No.515737489

気軽に素手でイク

252 18/07/01(日)19:40:56 No.515737517

先生腹だらしねぇなぁ

253 18/07/01(日)19:41:00 No.515737531

先生のお腹まるでオレみたいだ

254 18/07/01(日)19:41:12 No.515737593

フィールドワークしまくってるだろうに太った先生だなあ

255 18/07/01(日)19:41:19 No.515737629

本家アルゼンチンでは負け組だったのか

256 18/07/01(日)19:41:20 No.515737633

草の根っこごと抜いて川に投げ込みたい

257 18/07/01(日)19:41:22 No.515737641

オオオ イイイ

258 18/07/01(日)19:41:26 No.515737664

火アリなのに水辺に住んでる

259 18/07/01(日)19:41:35 No.515737712

でも巣はあるんだよな…

260 18/07/01(日)19:41:45 No.515737761

アルゼンチンからヒアリの天敵連れてこようぜ!

261 18/07/01(日)19:41:46 No.515737763

オーズ!!

262 18/07/01(日)19:41:51 No.515737784

あっこのアリ北米デビューした系か

263 18/07/01(日)19:41:55 No.515737799

地元じゃ雑魚

264 18/07/01(日)19:41:55 No.515737800

ナカマ…

265 18/07/01(日)19:41:55 No.515737801

OOOアリ

266 18/07/01(日)19:41:56 No.515737806

大抵侵略的外来種って地元じゃさほど目立たないよね

267 18/07/01(日)19:42:20 No.515737912

でも噛みつかないんだ

268 18/07/01(日)19:42:24 No.515737928

デデーン

269 18/07/01(日)19:42:24 No.515737932

ヒアリよりもヤベー奴らがいるのか…

270 18/07/01(日)19:42:24 No.515737934

田舎から出てきてイキリだしたのか

271 18/07/01(日)19:42:25 No.515737935

なにその効果音

272 18/07/01(日)19:42:25 No.515737936

これはアルゼンチンの方々にヒアリングが必要ですな!

273 18/07/01(日)19:42:25 No.515737937

ジャーン!!!

274 18/07/01(日)19:42:30 No.515737957

やべーぞ!

275 18/07/01(日)19:42:30 No.515737958

ヒャッハー

276 18/07/01(日)19:42:33 No.515737966

アリだー!

277 18/07/01(日)19:42:35 No.515737971

ヒャッハー!

278 18/07/01(日)19:42:37 No.515737975

モヒカンアリ

279 18/07/01(日)19:42:38 No.515737982

強奪じゃあ!

280 18/07/01(日)19:42:40 No.515737994

蟻は全体がシステムとして動くのでもう別の次元の生き物だと思う

281 18/07/01(日)19:42:40 No.515737997

イキリアリだったのか

282 18/07/01(日)19:42:43 No.515738009

出たり入ったり

283 18/07/01(日)19:42:44 No.515738018

略奪じゃー

284 18/07/01(日)19:42:44 No.515738020

くたばれヒアリ!

285 18/07/01(日)19:42:44 No.515738021

ヒャッハー!

286 18/07/01(日)19:42:47 No.515738046

シュウカクアリってまたすごい名前だな…

287 18/07/01(日)19:42:47 No.515738050

ごうとう!

288 18/07/01(日)19:42:47 No.515738051

収穫じゃなくて略奪なのでは…?

289 18/07/01(日)19:42:49 No.515738064

こいつら寒さに弱かったりするのかな

290 18/07/01(日)19:42:49 No.515738066

大豊穣収穫祭!

291 18/07/01(日)19:42:49 No.515738071

収穫じゃなく略奪だよ!

292 18/07/01(日)19:42:53 No.515738095

盗人じゃないですか

293 18/07/01(日)19:43:00 No.515738121

効かんなぁ~!

294 18/07/01(日)19:43:01 No.515738124

バラモス倒して地下世界行ったら一般人にそんな雑魚殺してどうすんのとか言われた時の気分

295 18/07/01(日)19:43:02 No.515738135

やっぱり自然においては体格できまるんだな

296 18/07/01(日)19:43:04 No.515738145

がんばってる…

297 18/07/01(日)19:43:04 No.515738146

効かぬわっ!

298 18/07/01(日)19:43:07 No.515738164

効かねぇ弱ぇ

299 18/07/01(日)19:43:08 No.515738171

自然界じゃヒアリも敵だらけか

300 18/07/01(日)19:43:10 No.515738186

関節だ!関節を狙え!

301 18/07/01(日)19:43:12 No.515738196

ヒャッハー!ヒアリだー!奪え奪えー!

302 18/07/01(日)19:43:14 No.515738204

効かねえんだよ!

303 18/07/01(日)19:43:15 No.515738209

効果はいまいちのようだ

304 18/07/01(日)19:43:16 No.515738216

シュウダツアリでは…?

305 18/07/01(日)19:43:17 No.515738227

早い…

306 18/07/01(日)19:43:18 No.515738228

収穫だー!

307 18/07/01(日)19:43:18 No.515738236

ヒアリ対策にこの蟻をアメリカに輸出しようぜ!

308 18/07/01(日)19:43:19 No.515738238

アリやべえ…

309 18/07/01(日)19:43:20 No.515738248

ハイエース!

310 18/07/01(日)19:43:21 No.515738253

修羅の国すぎる…

311 18/07/01(日)19:43:21 No.515738254

ヒャッハーー

312 18/07/01(日)19:43:22 No.515738258

地元は大体天敵いるからな…

313 18/07/01(日)19:43:22 No.515738259

はええ

314 18/07/01(日)19:43:22 No.515738263

やべーぞ!

315 18/07/01(日)19:43:23 No.515738265

はえー

316 18/07/01(日)19:43:23 No.515738266

はえぇ!?

317 18/07/01(日)19:43:25 No.515738276

こんなのでもサムライアリよりはマシ

318 18/07/01(日)19:43:28 No.515738284

はえええ

319 18/07/01(日)19:43:28 No.515738286

毒タイプは毒効かない相手に無力だな…

320 18/07/01(日)19:43:29 No.515738292

ダバダバ

321 18/07/01(日)19:43:30 No.515738296

雑魚すぎる…

322 18/07/01(日)19:43:30 No.515738297

ハエーイ

323 18/07/01(日)19:43:32 No.515738303

シュタタタタ

324 18/07/01(日)19:43:37 No.515738317

スタコラサッサだぜー!

325 18/07/01(日)19:43:38 No.515738324

やべーぞ!

326 18/07/01(日)19:43:40 No.515738330

南米怖すぎる

327 18/07/01(日)19:43:43 No.515738351

毒針にあぐらをかいた能力者など

328 18/07/01(日)19:43:50 No.515738388

アリ激戦区

329 18/07/01(日)19:43:51 No.515738392

なそ にん

330 18/07/01(日)19:43:52 No.515738400

なそ にん

331 18/07/01(日)19:43:54 No.515738411

なそ にん

332 18/07/01(日)19:43:54 No.515738412

なそ にん

333 18/07/01(日)19:43:55 No.515738420

なそ

334 18/07/01(日)19:43:55 No.515738423

なそ にん

335 18/07/01(日)19:43:55 No.515738424

上京先でしかイキれないのか…

336 18/07/01(日)19:43:55 No.515738425

なそ にん

337 18/07/01(日)19:43:56 No.515738428

蟻天国すぎる

338 18/07/01(日)19:43:56 No.515738429

なそ

339 18/07/01(日)19:43:56 No.515738432

多すぎ―!

340 18/07/01(日)19:43:57 No.515738436

なそ にん

341 18/07/01(日)19:43:59 No.515738452

なそ にん

342 18/07/01(日)19:43:59 No.515738454

地元じゃダメなんで都会に出てきてイキってる… ヒトでもこういうの居るね…

343 18/07/01(日)19:44:00 No.515738457

なそ にん

344 18/07/01(日)19:44:01 No.515738460

ヒアリのライバルがいるってことは倍やべーってことだぞ

345 18/07/01(日)19:44:01 No.515738461

なそ にん

346 18/07/01(日)19:44:01 No.515738462

修羅の国

347 18/07/01(日)19:44:01 No.515738463

南米は修羅の国か

348 18/07/01(日)19:44:02 No.515738471

アリ天国過ぎる

349 18/07/01(日)19:44:04 No.515738483

ええーなそにん

350 18/07/01(日)19:44:06 No.515738497

ヒアリなど我等アルゼンチンアリ衆では一番の小者…

351 18/07/01(日)19:44:09 No.515738513

アルゼンチンは修羅の国か何かか

352 18/07/01(日)19:44:12 No.515738524

所詮ヒアリは蟻界のなかでも最弱…

353 18/07/01(日)19:44:17 No.515738543

あと42種類連れてこればヒアリも怖くないってことじゃん!

354 18/07/01(日)19:44:22 No.515738560

よし天敵のアリを連れてきてヒアリをやっつけさせよう

355 18/07/01(日)19:44:27 No.515738584

日本にも軍隊アリを根付かせれば…

356 18/07/01(日)19:44:34 No.515738622

まあ南米ならヒトでもそうだよね…

357 18/07/01(日)19:44:35 No.515738630

…雑魚じゃん

358 18/07/01(日)19:44:36 No.515738634

ナンベイモヒカンアリ

359 18/07/01(日)19:44:37 No.515738640

ヒアリは小者だった…?

360 18/07/01(日)19:44:39 No.515738647

ハエ

361 18/07/01(日)19:44:42 No.515738664

ンモー、「」は気軽に外来種を輸入する

362 18/07/01(日)19:44:43 No.515738665

田舎から出て来てイキるヒアリには参っちゃうね…

363 18/07/01(日)19:44:44 No.515738681

つまり北米にもグンタイアリやらシュウカクアリ一緒にバラまけばヒアリ抑えられるってことじゃん!

364 18/07/01(日)19:44:46 No.515738691

出たなハエ!

365 18/07/01(日)19:44:52 No.515738711

装甲貫通できません!

366 18/07/01(日)19:44:52 No.515738712

恐ろしい名前だノミバエ…

367 18/07/01(日)19:44:54 No.515738719

ゾンビバエ

368 18/07/01(日)19:44:55 No.515738726

ヒッ

369 18/07/01(日)19:44:57 No.515738728

ゾンビバエきたな…

370 18/07/01(日)19:44:57 No.515738731

産め!ノミバエの子を!

371 18/07/01(日)19:45:00 No.515738746

寄生か…

372 18/07/01(日)19:45:00 No.515738748

うげえ

373 18/07/01(日)19:45:00 No.515738749

このハエを輸入しよう

374 18/07/01(日)19:45:00 No.515738755

ゾンビバエ!

375 18/07/01(日)19:45:02 No.515738764

ヤベーヤツだな

376 18/07/01(日)19:45:02 No.515738765

500円玉レベルってちょっとわくわくするな… 学校の校庭に居るちょっとデカい奴ですらわくわくした覚えある

377 18/07/01(日)19:45:03 No.515738768

寄生アタック

378 18/07/01(日)19:45:03 No.515738769

はえこえー

379 18/07/01(日)19:45:03 No.515738772

ヒィ…

380 18/07/01(日)19:45:06 No.515738787

おら孕め!

381 18/07/01(日)19:45:07 No.515738791

種付けハエおじさん

382 18/07/01(日)19:45:08 No.515738795

寄生虫じゃねぇか!

383 18/07/01(日)19:45:09 No.515738801

ズボケオ

384 18/07/01(日)19:45:09 No.515738802

托卵おじさん!

385 18/07/01(日)19:45:10 No.515738811

グロ来たな…

386 18/07/01(日)19:45:10 No.515738813

アリに卵を!

387 18/07/01(日)19:45:11 No.515738814

ヒッ

388 18/07/01(日)19:45:11 No.515738819

ぐえー

389 18/07/01(日)19:45:12 No.515738825

えぐい…

390 18/07/01(日)19:45:12 No.515738826

ひい…

391 18/07/01(日)19:45:13 No.515738831

ああああぁぁぁ!!あああああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!

392 18/07/01(日)19:45:13 No.515738833

くちゅくちゅ…

393 18/07/01(日)19:45:14 No.515738837

めっちゃこわい…

394 18/07/01(日)19:45:14 No.515738839

コミカルにグロい

395 18/07/01(日)19:45:14 No.515738841

こわい

396 18/07/01(日)19:45:14 No.515738844

特殊性癖すぎる…

397 18/07/01(日)19:45:14 No.515738845

ぐえー!

398 18/07/01(日)19:45:14 No.515738849

このノミを日本に連れてこよう

399 18/07/01(日)19:45:15 No.515738852

地球ドラマチックでもやってたな

400 18/07/01(日)19:45:18 No.515738866

こわいこわい!

401 18/07/01(日)19:45:18 No.515738873

ぐえー!

402 18/07/01(日)19:45:18 No.515738876

恐ろしい…

403 18/07/01(日)19:45:19 No.515738885

ぐえええ

404 18/07/01(日)19:45:19 No.515738886

ヒッ

405 18/07/01(日)19:45:19 No.515738888

えっ怖い

406 18/07/01(日)19:45:19 No.515738890

エグい生態だ…

407 18/07/01(日)19:45:20 No.515738896

うわぁぁぁ

408 18/07/01(日)19:45:21 No.515738905

完全にエイリアン

409 18/07/01(日)19:45:22 No.515738906

ヒッ

410 18/07/01(日)19:45:22 No.515738908

地獄のようだ

411 18/07/01(日)19:45:23 No.515738911

ぐえー!

412 18/07/01(日)19:45:23 No.515738912

なんでそんな恐ろしいことするの…

413 18/07/01(日)19:45:24 No.515738916

エグイ生態だなぁ…

414 18/07/01(日)19:45:24 No.515738918

うぎゃぁぁぁっぁ

415 18/07/01(日)19:45:25 No.515738921

ヒッ

416 18/07/01(日)19:45:25 No.515738923

禍々しすぎる生態

417 18/07/01(日)19:45:26 No.515738925

ヤバすぎる……

418 18/07/01(日)19:45:26 No.515738927

やばすぎる…

419 18/07/01(日)19:45:27 No.515738938

こっわ

420 18/07/01(日)19:45:27 No.515738939

エイリアンだな

421 18/07/01(日)19:45:28 No.515738941

こわっ!

422 18/07/01(日)19:45:29 No.515738947

あっあっ

423 18/07/01(日)19:45:31 No.515738965

昆虫の世界って基本グロいよね 体に産み付ける系は止めてくれ・・・

424 18/07/01(日)19:45:33 No.515738971

ヒィ

425 18/07/01(日)19:45:37 No.515738987

>このハエを輸入しよう (駆逐される在来種)

426 18/07/01(日)19:45:38 No.515738996

かっこいいな…

427 18/07/01(日)19:45:39 No.515739000

このハエの方が散々こえーじゃねーか!!

428 18/07/01(日)19:45:43 No.515739018

こういう寄生先を操作するタイプの生物って何をどうやってこの形質獲得したんだろう…

429 18/07/01(日)19:45:44 No.515739025

おもしれー

430 18/07/01(日)19:45:45 No.515739035

ブランチマイニングだな

431 18/07/01(日)19:45:49 No.515739054

アルゼンチンヤバすぎる…

432 18/07/01(日)19:45:50 No.515739059

南米の虫こわすぎる

433 18/07/01(日)19:45:54 No.515739083

ノミバエが進化して人間を襲うようになる

434 18/07/01(日)19:45:59 No.515739102

吉田沙保里に勝てないから階級変えたら無双しちゃったみたいな話だな…

435 18/07/01(日)19:46:11 No.515739179

蠱毒すぎる…

436 18/07/01(日)19:46:12 No.515739186

シノギのにおいがする

437 18/07/01(日)19:46:14 No.515739200

寄生獣…

438 18/07/01(日)19:46:15 No.515739209

ハエこわ

439 18/07/01(日)19:46:16 No.515739216

>こういう寄生先を操作するタイプの生物って何をどうやってこの形質獲得したんだろう… 酵素吐いて切り落としてるだけだから操作するよりはまだ簡単だな!

440 18/07/01(日)19:46:17 No.515739224

虫回は面白いけど食事時にやめろって!

441 18/07/01(日)19:46:17 No.515739225

逆に弱いから繁殖力強いんだな…

442 18/07/01(日)19:46:20 No.515739240

>ノミバエが進化して人間を襲うようになる 恐ろしいことを言うなッ!

443 18/07/01(日)19:46:21 No.515739248

ヒアリイキッてる

444 18/07/01(日)19:46:22 No.515739252

あれ?これもっとヤバイ奴が入って来たら…

445 18/07/01(日)19:46:23 No.515739255

敵がいなくてイキってる

446 18/07/01(日)19:46:24 No.515739261

修羅の国では雑魚でも

447 18/07/01(日)19:46:27 No.515739273

ひげじいノミバエに寄生されろ

448 18/07/01(日)19:46:27 No.515739279

449 18/07/01(日)19:46:31 No.515739289

えっ

450 18/07/01(日)19:46:31 No.515739292

・・・?

451 18/07/01(日)19:46:31 No.515739293

は?

452 18/07/01(日)19:46:32 No.515739295

バシィ!

453 18/07/01(日)19:46:32 No.515739299

あぁ?

454 18/07/01(日)19:46:32 No.515739300

は?

455 18/07/01(日)19:46:33 No.515739303

は?

456 18/07/01(日)19:46:34 No.515739310

いじめられっ子が都会ではっちゃけた

457 18/07/01(日)19:46:36 No.515739320

ん?

458 18/07/01(日)19:46:36 No.515739321

うn?

459 18/07/01(日)19:46:36 No.515739322

460 18/07/01(日)19:46:37 No.515739329

え?なんて?

461 18/07/01(日)19:46:37 No.515739332

ああ?

462 18/07/01(日)19:46:38 No.515739336

は?

463 18/07/01(日)19:46:38 No.515739338

言っちゃったよ…

464 18/07/01(日)19:46:38 No.515739339

なんて?

465 18/07/01(日)19:46:40 No.515739347

ひげじい!

466 18/07/01(日)19:46:42 No.515739361

あ…?

467 18/07/01(日)19:46:44 No.515739379

あれ?ヒゲじいどうしたの…?

468 18/07/01(日)19:46:45 No.515739394

平凡でつまらないぞヒゲじい!

469 18/07/01(日)19:46:47 No.515739400

やっぱり言った!!

470 18/07/01(日)19:46:47 No.515739401

…?

471 18/07/01(日)19:46:47 No.515739406

472 18/07/01(日)19:46:48 No.515739414

アントマンで見た!

473 18/07/01(日)19:46:51 No.515739430

いまなんか言った!

474 18/07/01(日)19:46:52 No.515739436

優しさを教えてあげればいいんじゃ…

475 18/07/01(日)19:46:54 No.515739449

ランクの下の学校に転校してイキってる感じか

476 18/07/01(日)19:46:59 No.515739473

相変わらずひげじいと「」は同レベルか

477 18/07/01(日)19:46:59 No.515739474

ヒアリオンザウォーター!

478 18/07/01(日)19:47:06 No.515739523

読まれてるぞひげ!

479 18/07/01(日)19:47:10 No.515739544

ヒアリ VS アメリカ

480 18/07/01(日)19:47:10 No.515739548

USA!USA!

481 18/07/01(日)19:47:11 No.515739551

VSシリーズ

482 18/07/01(日)19:47:13 No.515739564

ヒアリvsアメリカ

483 18/07/01(日)19:47:16 No.515739581

毒おおすぎ

484 18/07/01(日)19:47:17 No.515739592

地元では最弱だった過去をバラされてしまったヒアリさん

485 18/07/01(日)19:47:19 No.515739604

FIRE ANT KILLER

486 18/07/01(日)19:47:23 No.515739634

平坦すぎてわかんないよ…ひげじい

487 18/07/01(日)19:47:24 No.515739637

バーカ!!

488 18/07/01(日)19:47:24 No.515739638

ベトナム!

489 18/07/01(日)19:47:24 No.515739640

当たり前すぎる

490 18/07/01(日)19:47:25 No.515739643

B-17じゃねぇか!

491 18/07/01(日)19:47:26 No.515739652

ばかわはー

492 18/07/01(日)19:47:26 No.515739655

アメリカの人はさあ…

493 18/07/01(日)19:47:28 No.515739665

巻き添えか

494 18/07/01(日)19:47:28 No.515739669

サイヤ人におけるラディッツみたいなものなのかヒアリ

495 18/07/01(日)19:47:28 No.515739671

そらそうだろ!

496 18/07/01(日)19:47:29 No.515739677

とばっちりすぎる…

497 18/07/01(日)19:47:29 No.515739678

USA!USA! みたいな展開だ

498 18/07/01(日)19:47:29 No.515739680

アメリカはさぁ……

499 18/07/01(日)19:47:30 No.515739687

あめりかはばかだな

500 18/07/01(日)19:47:30 No.515739688

やり方がアメリカン過ぎる

501 18/07/01(日)19:47:31 No.515739697

そりゃそうだ

502 18/07/01(日)19:47:33 No.515739702

聞いたことある奴

503 18/07/01(日)19:47:33 No.515739706

でた沈黙の春

504 18/07/01(日)19:47:33 No.515739707

そりゃそうなるだろ…

505 18/07/01(日)19:47:35 No.515739720

ヒャッハー!汚物は消毒だー!

506 18/07/01(日)19:47:35 No.515739721

弱くて不便な場所に追いやられたから環境適応性が高くてよそでも生きていけるのかな

507 18/07/01(日)19:47:35 No.515739722

実にアメリカらしいやり方だ

508 18/07/01(日)19:47:36 No.515739732

アメリカはばかだな…

509 18/07/01(日)19:47:38 No.515739744

アメリカは本当にアメリカだな

510 18/07/01(日)19:47:39 No.515739751

沈黙の春ってヒアリ発だったんか

511 18/07/01(日)19:47:42 No.515739779

沈黙の春ちんちん亭

512 18/07/01(日)19:47:42 No.515739781

アメリカは何も学ばないな!

513 18/07/01(日)19:47:45 No.515739798

おお沈黙の春

514 18/07/01(日)19:47:54 No.515739861

沈黙の春の人めっちゃ叩かれたらしいな

515 18/07/01(日)19:47:55 No.515739866

>ノミバエが進化して人間を襲うようになる 首がボトンて落ちて中からノミバエの大群が…

516 18/07/01(日)19:47:56 No.515739878

D!D!T!D!D!T!

517 18/07/01(日)19:47:56 No.515739880

やっぱりあたまわるい

518 18/07/01(日)19:48:05 No.515739934

力こそパワーだからな

519 18/07/01(日)19:48:08 No.515739953

沈黙の春って結構前の著作じゃね?

520 18/07/01(日)19:48:10 No.515739957

それアカンやつや

521 18/07/01(日)19:48:12 No.515739968

オオオ イイイ

522 18/07/01(日)19:48:13 No.515739978

>沈黙の春の人めっちゃ叩かれたらしいな そりゃ根絶したい側からしたらな

523 18/07/01(日)19:48:15 No.515739983

やべーぞ!

524 18/07/01(日)19:48:16 No.515739986

その作戦はまずい気がする…

525 18/07/01(日)19:48:16 No.515739988

本当にやる奴があるか!

526 18/07/01(日)19:48:17 No.515739989

oioi

527 18/07/01(日)19:48:17 No.515739991

やっぱ仕入れてるし…さすがアメリカやで

528 18/07/01(日)19:48:17 No.515739995

オイオイオイ

529 18/07/01(日)19:48:19 No.515740001

ヒアリにノミバエを放てっ

530 18/07/01(日)19:48:19 No.515740004

ノミバエが大繁殖しちまうー!!!

531 18/07/01(日)19:48:19 No.515740007

大丈夫なのそれ…?

532 18/07/01(日)19:48:20 No.515740009

ノミバエふやすの!?

533 18/07/01(日)19:48:20 No.515740013

お前それキラービー対策でも同じことやっただろ!

534 18/07/01(日)19:48:22 No.515740024

やべぇってその作戦

535 18/07/01(日)19:48:24 No.515740033

気軽に恐ろしいことを

536 18/07/01(日)19:48:27 No.515740045

ノミバエが増えるじゃん

537 18/07/01(日)19:48:27 No.515740048

他のアリがやられないだろうな

538 18/07/01(日)19:48:27 No.515740052

ノミバエが人を襲うようになる!?

539 18/07/01(日)19:48:29 No.515740056

フラグじゃないそれ?

540 18/07/01(日)19:48:29 No.515740060

それが爆発的に増えるやつじゃ

541 18/07/01(日)19:48:31 No.515740064

害獣駆除に天敵を利用しようとして偉い事になった沖縄って島がありましてね

542 18/07/01(日)19:48:31 No.515740070

大丈夫かー?

543 18/07/01(日)19:48:32 No.515740073

やばいことになるルートでは……

544 18/07/01(日)19:48:32 No.515740075

ノミバエは絶対ロクなことならないと思う

545 18/07/01(日)19:48:35 No.515740086

これ漏洩してヤバいことになるやつだ

546 18/07/01(日)19:48:36 No.515740090

もっとヤバイことになるやつだ!

547 18/07/01(日)19:48:37 No.515740093

あのハエをか…

548 18/07/01(日)19:48:39 No.515740108

マングースと同じ顛末になるだろそれ

549 18/07/01(日)19:48:39 No.515740111

細菌兵器バラまくのはヤバいって!

550 18/07/01(日)19:48:40 No.515740115

ヒアリより簡単に卵植え付けられる生き物がいたらそっち行くと思うんですけど…

551 18/07/01(日)19:48:43 No.515740136

確実にもっと襲いやすい生物襲うわ…

552 18/07/01(日)19:48:49 No.515740161

これ在来種のアリも絶滅しちゃうやつなのでは

553 18/07/01(日)19:48:49 No.515740165

生物兵器は予定通りに事運ばないこともあるんじゃ…?

554 18/07/01(日)19:48:50 No.515740166

これ人間に卵生むようになるやつじゃ…

555 18/07/01(日)19:48:50 No.515740171

在来種に悪影響あるやつだこれ

556 18/07/01(日)19:48:51 No.515740175

これもヒアリ以外にも被害あるやつでしょ…

557 18/07/01(日)19:48:51 No.515740176

人間さん卵あげる

558 18/07/01(日)19:48:54 No.515740198

環境に?影響を?

559 18/07/01(日)19:48:55 No.515740204

アメリカさんそれアカンやつや

560 18/07/01(日)19:48:57 No.515740217

映画化決定!

561 18/07/01(日)19:49:01 No.515740234

外来種でメチャクチャにするのはいいの!?

562 18/07/01(日)19:49:06 No.515740265

合理的

563 18/07/01(日)19:49:06 No.515740268

あの…天敵さんは管理できるんスか?

564 18/07/01(日)19:49:07 No.515740282

>害獣駆除に天敵を利用しようとして偉い事になった沖縄って島がありましてね あの教授は浅はかさの極みだから…

565 18/07/01(日)19:49:08 No.515740284

戦わせましょう 彼らを

566 18/07/01(日)19:49:08 No.515740289

その手の作戦ってだいたい他の生き物が先に滅んで ターゲット平然としてるよね?

567 18/07/01(日)19:49:10 No.515740307

あめりかじんはさぁ

568 18/07/01(日)19:49:12 No.515740315

そうだねマングースだね

569 18/07/01(日)19:49:13 No.515740320

ノミバエが制御不能になる未来しか見えない

570 18/07/01(日)19:49:14 No.515740327

いや天敵はやばいって

571 18/07/01(日)19:49:18 No.515740352

ヒアリよりも簡単な奴狙うよね…

572 18/07/01(日)19:49:27 No.515740427

人間がノミバエに寄生されて頭ポロリするハリウッド映画を

573 18/07/01(日)19:49:30 No.515740445

いや絶対無理だって

574 18/07/01(日)19:49:31 No.515740450

基本的にアメリカ人は足し算しかてきないのか…

575 18/07/01(日)19:49:32 No.515740461

これは日本でもやってます… というか日本はこれで根絶の経験を持つ国です…

576 18/07/01(日)19:49:37 No.515740497

>戦わせましょう >彼らを 生き残った方が人類の敵になるだけだこれ!

577 18/07/01(日)19:49:37 No.515740498

ヒアリ以下の弱い昆虫が狙われるんですね わかります

578 18/07/01(日)19:49:44 No.515740526

ケミカルがダメならバイオロジカル!それでもダメならアトミックだ!

579 18/07/01(日)19:49:48 No.515740550

>ヒアリよりも簡単な奴狙うよね… そしてヒアリの天下に…

580 18/07/01(日)19:49:54 No.515740584

バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!

581 18/07/01(日)19:49:56 No.515740595

バケモンにはバケモンぶつけんだよ!

582 18/07/01(日)19:50:00 No.515740606

雨だー!

583 18/07/01(日)19:50:01 No.515740613

ぐえー!

584 18/07/01(日)19:50:05 No.515740629

お前ら自体が外来種で寄生虫なんだよ!って言ってる団体ありそう

585 18/07/01(日)19:50:06 No.515740636

逆に天敵導入で上手くいったパターンってあるのか?

586 18/07/01(日)19:50:08 No.515740654

ウンコが落ちてきたのかと思った

587 18/07/01(日)19:50:11 No.515740683

なんちゅう脆さじゃ

588 18/07/01(日)19:50:15 No.515740714

簡単に壊れるんだな

589 18/07/01(日)19:50:17 No.515740727

ヒアリvsオシッコマン

590 18/07/01(日)19:50:20 No.515740747

>ケミカルがダメならバイオロジカル!それでもダメならアトミックだ! (誕生するミュターントヒアリ)

591 18/07/01(日)19:50:24 No.515740763

除湿除湿

592 18/07/01(日)19:50:26 No.515740775

手作業で…

593 18/07/01(日)19:50:33 No.515740820

すげえ

594 18/07/01(日)19:50:41 No.515740853

ハードワークだ…

595 18/07/01(日)19:50:48 No.515740897

巣の上にオシッコしたらダメだよ!

596 18/07/01(日)19:50:48 No.515740899

直した巣をぶっこわしたい

597 18/07/01(日)19:50:53 No.515740922

>ヒアリvsオシッコマン オシッコマンちんちん刺されて負けそうだな

598 18/07/01(日)19:50:56 No.515740941

遺伝子いじくったの混ぜて弱体化狙うとかも見たことあるぞ

599 18/07/01(日)19:51:05 No.515740996

バーカ滅びろヒアリ!

600 18/07/01(日)19:51:09 No.515741017

ウワー

601 18/07/01(日)19:51:10 No.515741024

溺れちまうー!!

602 18/07/01(日)19:51:12 No.515741033

オオオ イイイ

603 18/07/01(日)19:51:17 No.515741056

ぐえー

604 18/07/01(日)19:51:17 No.515741058

ヒアリの巣に熱湯かけたら全滅するんじゃない?

605 18/07/01(日)19:51:17 No.515741064

ざまぁ見やがれ!!!

606 18/07/01(日)19:51:19 No.515741071

作為的な水の流れ

607 18/07/01(日)19:51:21 No.515741073

ヒアリ エグゾダス オンザウォーター!

608 18/07/01(日)19:51:21 No.515741074

ウワーッ

609 18/07/01(日)19:51:22 No.515741082

天敵移入は上手くいってる例もあるよ

610 18/07/01(日)19:51:26 No.515741101

BGMなんか聞いたことあるようなかっこいい曲ばっかだ

611 18/07/01(日)19:51:32 No.515741126

ぎゃーーーー!

612 18/07/01(日)19:51:33 No.515741132

なそ にん

613 18/07/01(日)19:51:35 No.515741139

うぞぞぞぞ

614 18/07/01(日)19:51:36 No.515741146

大移動だ

615 18/07/01(日)19:51:38 No.515741160

きっっっも

616 18/07/01(日)19:51:38 No.515741162

これジョウロで水流してないだろうな…

617 18/07/01(日)19:51:44 No.515741196

今日は見ててめっちゃ痒い

618 18/07/01(日)19:51:45 No.515741202

天災には勝てないな…

619 18/07/01(日)19:51:52 No.515741252

都会でのオラつきぶりが嘘のような脆弱さだな

620 18/07/01(日)19:51:53 No.515741254

この後津波のシーンが流れます

621 18/07/01(日)19:51:55 No.515741263

全滅しちまえ!

622 18/07/01(日)19:51:57 No.515741277

やべーぞ!

623 18/07/01(日)19:52:01 No.515741295

うぞぞぞぞぞぞ

624 18/07/01(日)19:52:01 No.515741297

アレをやるしかねえ!

625 18/07/01(日)19:52:03 No.515741306

きめえ

626 18/07/01(日)19:52:03 No.515741309

>これジョウロで水流してないだろうな… 周りが濡れてないあたり…

627 18/07/01(日)19:52:04 No.515741311

合体!

628 18/07/01(日)19:52:06 No.515741326

ウワーッ

629 18/07/01(日)19:52:10 No.515741359

火属性は水に弱い

630 18/07/01(日)19:52:11 No.515741363

これ下のヤツ溺れ死んでない?

631 18/07/01(日)19:52:14 No.515741370

オオオ イイイ

632 18/07/01(日)19:52:18 No.515741401

きめええええて

633 18/07/01(日)19:52:19 No.515741404

合体!

634 18/07/01(日)19:52:20 No.515741410

男塾名物人間船

635 18/07/01(日)19:52:21 No.515741416

アリイカダだー!

636 18/07/01(日)19:52:21 No.515741419

いやそうはならんだろ

637 18/07/01(日)19:52:22 No.515741421

凄技だ!(CV千葉繁)

638 18/07/01(日)19:52:23 No.515741427

沈めたい

639 18/07/01(日)19:52:23 No.515741431

なんかはぐれてるやついるぞ

640 18/07/01(日)19:52:26 No.515741443

ヒアリオンザウォーター!

641 18/07/01(日)19:52:26 No.515741445

アントマンで見た

642 18/07/01(日)19:52:29 No.515741460

男塾的解決法

643 18/07/01(日)19:52:29 No.515741461

下の方死んでるよね?

644 18/07/01(日)19:52:30 No.515741466

さっきとヒアリ変わってない?

645 18/07/01(日)19:52:30 No.515741468

ギャラクティカのテーマだ

646 18/07/01(日)19:52:31 No.515741474

うわああああ

647 18/07/01(日)19:52:31 No.515741475

レギオン!

648 18/07/01(日)19:52:32 No.515741480

こんなの勝てない…

649 18/07/01(日)19:52:32 No.515741481

この固まりに農薬かけたい

650 18/07/01(日)19:52:33 No.515741488

きもっ!

651 18/07/01(日)19:52:33 No.515741489

これ、下の奴死ぬよね…

652 18/07/01(日)19:52:33 No.515741490

この浮かんでるところに石投げたい!

653 18/07/01(日)19:52:33 No.515741495

USSヒアリー出撃!!!

654 18/07/01(日)19:52:34 No.515741496

下の方のアリ死なないのこれ

655 18/07/01(日)19:52:34 No.515741499

これ下の方にいるのは死んでるんじゃ…

656 18/07/01(日)19:52:35 No.515741503

洗剤撒きたい

657 18/07/01(日)19:52:39 No.515741527

下の方のひとは…?

658 18/07/01(日)19:52:41 No.515741534

船だ!俺たちが船だ!

659 18/07/01(日)19:52:41 No.515741536

これ下の奴死んでるよね?

660 18/07/01(日)19:52:42 No.515741545

こうなったらあれよ!お姉さま達!合体よ!

661 18/07/01(日)19:52:46 No.515741571

下の人死なないの

662 18/07/01(日)19:52:48 No.515741588

これもしや撮影用にさ…

663 18/07/01(日)19:52:49 No.515741590

ほかの虫でもこういうのあったな

664 18/07/01(日)19:52:49 No.515741591

一塊になる凄技…一回見てみたかった

665 18/07/01(日)19:52:49 No.515741595

これ一番下のアリたちは死んでるのでは

666 18/07/01(日)19:52:49 No.515741597

オイオイオイ

667 18/07/01(日)19:52:51 No.515741608

繋がり重なりあう…なんかイヤらしいな

668 18/07/01(日)19:52:51 No.515741609

これ魚のいいおやつなんじゃ

669 18/07/01(日)19:52:51 No.515741610

魚ー!きてくれー!

670 18/07/01(日)19:52:51 No.515741612

そうだ言ってやれヒゲ!

671 18/07/01(日)19:52:52 No.515741619

これ下の方の連中は…

672 18/07/01(日)19:52:53 No.515741624

なーにが

673 18/07/01(日)19:52:57 No.515741650

かき揚げにしたい

674 18/07/01(日)19:53:02 No.515741682

なにがヒアリイカダですか

675 18/07/01(日)19:53:03 No.515741687

くもじいレベルのツッコミだった

676 18/07/01(日)19:53:05 No.515741697

ひげじいが初めて「」の意見を代弁した

677 18/07/01(日)19:53:05 No.515741699

まずはこちらをご覧ください

678 18/07/01(日)19:53:06 No.515741700

対応は出来るがやっぱ水に弱いな…

679 18/07/01(日)19:53:06 No.515741701

えぇ…

680 18/07/01(日)19:53:07 No.515741706

なんでそんなひどいことするの…

681 18/07/01(日)19:53:09 No.515741715

上から押してみた

682 18/07/01(日)19:53:17 No.515741762

ヒゲじいヒアリイカダの中に落としたい

683 18/07/01(日)19:53:17 No.515741770

真っ当な突っ込み

684 18/07/01(日)19:53:19 No.515741775

どうしましたか?っておまえ…

685 18/07/01(日)19:53:19 No.515741777

なんか動いてないのがいるぞ

686 18/07/01(日)19:53:22 No.515741798

ゴボボー!

687 18/07/01(日)19:53:27 No.515741826

ワックスなら洗剤かけようぜ!!

688 18/07/01(日)19:53:30 No.515741849

むっちゃ水弾くので下の人も死なないらしい

689 18/07/01(日)19:53:31 No.515741850

「」ってヒゲじいなのでは?

690 18/07/01(日)19:53:34 No.515741868

溺れにくい

691 18/07/01(日)19:53:35 No.515741874

下のアリはジッサイアンゼン

692 18/07/01(日)19:53:38 No.515741900

溺れにくい

693 18/07/01(日)19:53:39 No.515741910

おぼれないとは言っていない

694 18/07/01(日)19:53:40 No.515741916

えっ下側は自ら死んで筏構成してるんだと思ってた

695 18/07/01(日)19:53:41 No.515741917

溺れにくい にくい…?

696 18/07/01(日)19:53:41 No.515741922

器用なことすんなや!

697 18/07/01(日)19:53:42 No.515741931

^^

698 18/07/01(日)19:53:43 No.515741938

溺れにくいってやっぱり溺れんじゃん!!

699 18/07/01(日)19:53:44 No.515741941

このイカダにノミバエさん乗せてあげたい

700 18/07/01(日)19:53:45 No.515741954

男塾名物五百羅漢補陀落渡海!

701 18/07/01(日)19:53:54 No.515741993

この生き物作ったやつ誰だよ…とんでもないもの作りやがって…

702 18/07/01(日)19:53:54 No.515741995

社会性たけえなあ

703 18/07/01(日)19:54:03 No.515742049

は?

704 18/07/01(日)19:54:03 No.515742050

言ってない!

705 18/07/01(日)19:54:03 No.515742056

鯉を投入したい

706 18/07/01(日)19:54:03 No.515742058

は?

707 18/07/01(日)19:54:03 No.515742060

界面活性剤を!

708 18/07/01(日)19:54:04 No.515742075

は?

709 18/07/01(日)19:54:05 No.515742079

殺虫剤思いっきり噴霧したい

710 18/07/01(日)19:54:05 No.515742084

711 18/07/01(日)19:54:06 No.515742087

??

712 18/07/01(日)19:54:06 No.515742090

713 18/07/01(日)19:54:07 No.515742095

バシィ!

714 18/07/01(日)19:54:07 No.515742096

ブリザードに耐えるコウテイペンギンみたいなローテーション

715 18/07/01(日)19:54:07 No.515742098

は?

716 18/07/01(日)19:54:07 No.515742102

717 18/07/01(日)19:54:08 No.515742109

は?

718 18/07/01(日)19:54:09 No.515742115

719 18/07/01(日)19:54:09 No.515742116

よくねえよ

720 18/07/01(日)19:54:09 No.515742119

はぁ?

721 18/07/01(日)19:54:09 No.515742120

はあ…

722 18/07/01(日)19:54:09 No.515742122

は?は?

723 18/07/01(日)19:54:09 No.515742123

は?

724 18/07/01(日)19:54:10 No.515742126

あ…?

725 18/07/01(日)19:54:10 No.515742127

???

726 18/07/01(日)19:54:10 No.515742129

? ?

727 18/07/01(日)19:54:10 No.515742130

728 18/07/01(日)19:54:10 No.515742131

は?

729 18/07/01(日)19:54:10 No.515742132

怒った?

730 18/07/01(日)19:54:11 No.515742135

は…?

731 18/07/01(日)19:54:12 No.515742146

あ?

732 18/07/01(日)19:54:12 No.515742149

あ?

733 18/07/01(日)19:54:13 No.515742158

へぇ~

734 18/07/01(日)19:54:14 No.515742170

何日も!?

735 18/07/01(日)19:54:15 No.515742173

うn?

736 18/07/01(日)19:54:15 No.515742181

流される

737 18/07/01(日)19:54:17 No.515742192

ん?

738 18/07/01(日)19:54:18 No.515742195

無理あるわ

739 18/07/01(日)19:54:18 No.515742196

お前が筏なれ

740 18/07/01(日)19:54:18 No.515742200

微妙過ぎる…

741 18/07/01(日)19:54:22 No.515742223

すげーな

742 18/07/01(日)19:54:22 No.515742227

スイー…

743 18/07/01(日)19:54:24 No.515742242

日本へ―!!

744 18/07/01(日)19:54:25 No.515742249

どこに行くかは流れ任せ

745 18/07/01(日)19:54:26 No.515742257

日本へ―――

746 18/07/01(日)19:54:27 No.515742263

>溺れにくいってやっぱり溺れんじゃん!! アリの生産力の前には誤差みたいなもんだぞ

747 18/07/01(日)19:54:31 No.515742278

箱舟すぎる

748 18/07/01(日)19:54:32 No.515742282

じゃあもう水の上だけで生活してくれ

749 18/07/01(日)19:54:40 No.515742317

男塾みたいだ

750 18/07/01(日)19:54:41 No.515742326

新天地発見!

751 18/07/01(日)19:54:45 No.515742351

アリって地球外生物でしょ

752 18/07/01(日)19:54:51 No.515742373

男塾ブリッジ!

753 18/07/01(日)19:54:54 No.515742386

システマチックすぎて笑えて来る

754 18/07/01(日)19:54:58 No.515742419

地上から殺虫剤ぶり撒きたいノルマンディーみたいに

755 18/07/01(日)19:55:03 No.515742435

どうして危険な生物にこんな特性を…

756 18/07/01(日)19:55:10 No.515742473

カビはいいのか?

757 18/07/01(日)19:55:11 No.515742484

子供が水遊びしてたらこの筏が…

758 18/07/01(日)19:55:11 No.515742495

湿気ダメって言ったじゃん!

759 18/07/01(日)19:55:19 No.515742560

元の巣は完全放棄なのか

760 18/07/01(日)19:55:20 No.515742562

おそらく同じ生き物ではないと思う

761 18/07/01(日)19:55:20 No.515742563

生き物の概念がおかしくなってくる

762 18/07/01(日)19:55:22 No.515742573

は?

763 18/07/01(日)19:55:24 No.515742582

アリをプログラミングしたGODほんとすごいと思う

764 18/07/01(日)19:55:24 No.515742585

フロンティア…

765 18/07/01(日)19:55:27 No.515742599

休む間もねえな

766 18/07/01(日)19:55:27 [レイチェル・カーソン] No.515742600

>地上から殺虫剤ぶり撒きたいノルマンディーみたいに 殺虫剤はだめ

767 18/07/01(日)19:55:30 No.515742614

建築はやい!

768 18/07/01(日)19:55:31 No.515742621

なに開拓してんだ 死ねよ

769 18/07/01(日)19:55:46 No.515742707

界面活性剤をポトリ

770 18/07/01(日)19:55:46 No.515742710

まじきもい

771 18/07/01(日)19:55:48 No.515742717

それでコイツを日本ではどう対策すりゃいいんだよ

772 18/07/01(日)19:55:49 No.515742723

>アリって地球外生物でしょ 同じ地球の仲間だよ

773 18/07/01(日)19:55:49 No.515742728

そして時には人間の船によって新天地に運ばれることもあるのです

774 18/07/01(日)19:55:51 No.515742736

>元の巣は完全放棄なのか 新天地へエグゾダス

775 18/07/01(日)19:56:00 No.515742804

ダメだアント

776 18/07/01(日)19:56:00 No.515742809

筏の下にお魚がいっぱい集まってる…

777 18/07/01(日)19:56:07 No.515742891

日本に住みつかせるわけにはいきません(無慈悲)

778 18/07/01(日)19:56:08 No.515742895

修羅の国から普通の国へ

779 18/07/01(日)19:56:12 No.515742912

ヒアリそのものを無害化出来ればなあ

780 18/07/01(日)19:56:16 No.515742929

日本のアリたちを信じましょう…!!

781 18/07/01(日)19:56:29 No.515743006

これいかだを目の細かい網かなんかですくってそのまま網袋ごと焼き殺せばいいんじゃ?

782 18/07/01(日)19:56:36 No.515743037

>同じ地球の仲間だよ こんな奴らを仲間とは思いたくない...

783 18/07/01(日)19:56:38 No.515743044

これ現状の問題と論点ずらしてない?だいじょうぶ?

784 18/07/01(日)19:56:39 No.515743052

そりゃ専門の博士はそうだろうさ!!!!

785 18/07/01(日)19:56:46 No.515743077

コレするタイプ居ないよな

786 18/07/01(日)19:56:47 No.515743083

見分けた後はどうすればいいんです?

787 18/07/01(日)19:56:57 No.515743125

ちっちゃ

788 18/07/01(日)19:57:00 No.515743137

じゃあその辺で見つけたら?

789 18/07/01(日)19:57:08 No.515743169

>見分けた後はどうすればいいんです? 通報

790 18/07/01(日)19:57:10 No.515743180

日本のアリでけえ!

791 18/07/01(日)19:57:11 No.515743184

日本で見つけたら一匹残らず殲滅してね

792 18/07/01(日)19:57:12 No.515743188

うん……うん……よくわかんね!!死ね!!

793 18/07/01(日)19:57:13 No.515743192

エクソダスやめろ

794 18/07/01(日)19:57:13 No.515743195

クロオオアリでかいな!

795 18/07/01(日)19:57:14 No.515743196

この顔にピンときたら

796 18/07/01(日)19:57:17 No.515743210

④がクソ要素すぎる…

797 18/07/01(日)19:57:19 No.515743218

自分でもみつけることができるだろうか

798 18/07/01(日)19:57:22 No.515743238

>>見分けた後はどうすればいいんです? >通報 なるほど…

799 18/07/01(日)19:57:23 No.515743247

これで識別ができるようになったね…

800 18/07/01(日)19:57:27 No.515743266

通報しますた!

801 18/07/01(日)19:57:29 No.515743279

(感動BGM)

802 18/07/01(日)19:57:30 No.515743284

感動的…

803 18/07/01(日)19:57:32 No.515743291

アニメアリと勘違いされそう

804 18/07/01(日)19:57:34 No.515743303

スマイル スマイル

805 18/07/01(日)19:57:35 No.515743307

環境省ヒアリダイヤルへ!

806 18/07/01(日)19:57:40 No.515743333

アミメアリと見分けつく自信ないわ

807 18/07/01(日)19:57:41 No.515743340

監視社会!

808 18/07/01(日)19:57:42 No.515743345

切実

809 18/07/01(日)19:57:42 No.515743347

ヒアリがきた!

810 18/07/01(日)19:57:45 No.515743362

39

811 18/07/01(日)19:57:46 No.515743367

セアカゴケグモと同じ道辿りそうだな…

812 18/07/01(日)19:57:52 No.515743396

(39)

813 18/07/01(日)19:57:53 No.515743400

やっぱり虫回は外れないな

814 18/07/01(日)19:57:53 No.515743401

つまり個人では無力…?

815 18/07/01(日)19:57:54 No.515743404

いきなり差別か エネッチケッパリらしいな

816 18/07/01(日)19:57:54 No.515743405

(39)

817 18/07/01(日)19:57:55 No.515743410

感動しました!だが日本に根づくのは許さん!

818 18/07/01(日)19:57:55 No.515743412

ピョーン

819 18/07/01(日)19:57:56 No.515743418

これが現地だと雑魚とか本当にレベル高いなアルゼンチン

820 18/07/01(日)19:57:57 No.515743420

感動できねえ…

821 18/07/01(日)19:57:59 No.515743435

走るサラダだ

822 18/07/01(日)19:57:59 No.515743440

(39)

823 18/07/01(日)19:58:00 No.515743444

ピョーンピョーン

824 18/07/01(日)19:58:01 No.515743449

フワー

825 18/07/01(日)19:58:02 No.515743455

ピョーン

826 18/07/01(日)19:58:02 No.515743456

ぴょーん

827 18/07/01(日)19:58:03 No.515743459

ヒャッハー

828 18/07/01(日)19:58:03 No.515743460

跳ねすぎだろ…

829 18/07/01(日)19:58:03 No.515743462

ぴょいーん ぴょいーん

830 18/07/01(日)19:58:05 No.515743473

かわいい

831 18/07/01(日)19:58:05 No.515743477

ガゼルマン!

832 18/07/01(日)19:58:06 No.515743480

ピョインピョイン

833 18/07/01(日)19:58:09 No.515743493

とんでとんでとんでとんで

834 18/07/01(日)19:58:10 No.515743501

ヤギシミュレーターみてぇだ

835 18/07/01(日)19:58:10 No.515743502

洪水で水浸しになった街にイカダが浮いてたらその街はもうダメってことか

836 18/07/01(日)19:58:11 No.515743507

スプリング勃起!

837 18/07/01(日)19:58:12 No.515743513

横山さんじゅうきゅうさいのへらくれすおおかぶとむし

838 18/07/01(日)19:58:13 No.515743523

アリは口じゃなくお腹で呼吸してるからお腹さえ水面に出てれば大丈夫だ

839 18/07/01(日)19:58:15 No.515743533

ツェペリみたいな飛び方

840 18/07/01(日)19:58:15 No.515743538

サバンナのおやつ!

841 18/07/01(日)19:58:16 No.515743540

とんでとんでとんでとんで

842 18/07/01(日)19:58:19 No.515743552

愉快な生き物が続くな…

843 18/07/01(日)19:58:27 No.515743588

日本も修羅の国な方なんだけどな

844 18/07/01(日)19:58:41 No.515743647

意図的に撒きちらせばいいニュースにできそう

845 18/07/01(日)19:58:41 No.515743649

バグった? アリ回の次だけに

846 18/07/01(日)19:58:42 No.515743659

江戸っ子の真実がいまここに

847 18/07/01(日)19:59:07 No.515743767

結局港の敷地内からは出さないって作戦は破綻しちゃったの?

848 18/07/01(日)19:59:12 No.515743795

ぬー

849 18/07/01(日)19:59:13 No.515743796

ワイルドキャッツ!

850 18/07/01(日)19:59:13 No.515743803

>愉快な生き物が続くな… ヒアリが愉快…?

851 18/07/01(日)19:59:14 No.515743807

大火災の跡…つまり江戸しぐさを滅ぼすための江戸っ子大虐殺…

852 18/07/01(日)19:59:15 No.515743812

ワイルドキャッツ!

853 18/07/01(日)19:59:17 No.515743819

もっさりキャッツ!

854 18/07/01(日)19:59:19 No.515743835

野生キャッツ!

855 18/07/01(日)19:59:21 No.515743842

つづきか

856 18/07/01(日)19:59:21 No.515743843

ぬっぬっ

857 18/07/01(日)19:59:26 No.515743863

858 18/07/01(日)19:59:27 No.515743868

ペンギンが!

859 18/07/01(日)19:59:35 No.515743898

ジラフキラーいた?

860 18/07/01(日)19:59:36 No.515743907

ゼブラキラーキャッツ!

861 18/07/01(日)19:59:37 No.515743912

ぬあぁー

862 18/07/01(日)19:59:41 No.515743925

>日本も修羅の国な方なんだけどな 天敵が居なければどんな生物も侵略的になるものだ

863 18/07/01(日)19:59:41 No.515743927

ジラフキラーキャッツ居なかった?

864 18/07/01(日)19:59:51 No.515743970

あれが江戸っ子大虐殺か…

865 18/07/01(日)20:00:28 No.515744116

あのグルグルやって握力鍛えるやつ水谷やってんだな

↑Top