ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/01(日)17:27:32 No.515706700
何十粒でもたべられるやつ貼る
1 18/07/01(日)17:28:50 No.515706937
ごめん二粒で吐く 味は好きなんだけど
2 18/07/01(日)17:29:36 No.515707070
食いすぎたら下痢する ニンニクつええ
3 18/07/01(日)17:33:27 No.515707818
下痢よりはひたすら胃が痛くなった記憶がある にんにくの殺菌作用のことをよく知らない時分だった
4 18/07/01(日)17:35:44 No.515708259
このくらいまでにんにくの刺激を抑える加工法を知りたい
5 18/07/01(日)17:35:46 No.515708264
俺仕事辞めたらこれ腹いっぱい食いたい
6 18/07/01(日)17:35:55 No.515708294
俺毎日10粒は食べてるわ… 食べられない「」結構多いのね…
7 18/07/01(日)17:39:58 No.515709117
というよりネットは謎の胃腸弱いアピールが湧くからな
8 18/07/01(日)17:44:14 No.515710032
にんにくについてググッたら1日2~3片が適量とかいわれて だそけん ってなる…
9 18/07/01(日)17:46:55 No.515710599
>というよりネットは謎の胃腸弱いアピールが湧くからな これうまいよねってスレには大体わたしこれ嫌い!が出るよな
10 18/07/01(日)17:48:21 No.515710894
梅にんにくはおいしいし全然においがしないしすごい でも自分で気づかないだけで体臭はしてるんだろうか
11 18/07/01(日)17:49:14 No.515711068
>というよりネットは謎の胃腸弱いアピールが湧くからな 歳とるとどうしてもイキっちゃうんだ
12 18/07/01(日)17:50:01 No.515711247
俺が梅にんにくって言ったらスーパーで売ってる着色料バリバリの紫ピンクなんだ…
13 18/07/01(日)17:50:58 No.515711429
>俺仕事辞めたらこれ腹いっぱい食いたい えっでもこれそんな臭いしなくない?
14 18/07/01(日)17:51:16 No.515711490
>にんにくについてググッたら1日2~3片が適量とかいわれて >だそけん ってなる… 能書きで弱き人を切り捨てたりは出来ないからな…
15 18/07/01(日)17:51:22 No.515711511
うわ美味そう
16 18/07/01(日)17:52:56 No.515711811
俺も1回腸内細菌殲滅させたら健康な腸作れるかな
17 18/07/01(日)17:53:41 No.515711958
>にんにくについてググッたら1日2~3片が適量とかいわれて >だそけん ってなる… 生のニンニクならそのくらいってやつだな 梅にんにくは生は生だけど流水に三日三晩晒してアク抜きしてあるからそのあたりの具合は変わると思う 体臭への影響が無いってのも謳ってるしなー
18 18/07/01(日)17:58:24 No.515712897
市川園の美味しいよね年に一回だけだけど注文する
19 18/07/01(日)17:59:18 No.515713078
食い過ぎると腸内滅殺するからやめろよ 早逝したオジキがやらかしたわ
20 18/07/01(日)17:59:27 No.515713113
文化的にニンニクをたくさん食べるのは漢民族とユダヤ人と言われてるけど どっちも毎日ニンニクを使った料理をよく食べてるってだけで 1日の摂取量はやっぱり2~3粒くらいだ
21 18/07/01(日)17:59:41 No.515713160
オリーブオイルでよーく揚げたにんにくならいっぱい食べられる
22 18/07/01(日)17:59:50 No.515713193
セブンで売ってる醤油にんにくも一回の晩酌で一袋完食したら駄目なやつなん?
23 18/07/01(日)18:00:07 No.515713260
>セブンで売ってる醤油にんにくも一回の晩酌で一袋完食したら駄目なやつなん? にんにく食い過ぎだめ
24 18/07/01(日)18:02:09 No.515713704
>どっちも毎日ニンニクを使った料理をよく食べてるってだけで >1日の摂取量はやっぱり2~3粒くらいだ 一日一玉ぐらい食べてるようなイメージがあったがそういうわけでもないのか…
25 18/07/01(日)18:02:23 No.515713749
そうか…おいしいんだけど自重するよ
26 18/07/01(日)18:06:19 No.515714500
会社内の飲み会でこれ買ったら職場の中国人が 「芽が出てないからこれニンニクじゃない!」って言って譲らなかったの思い出した
27 18/07/01(日)18:06:47 No.515714595
揚げてあれば大丈夫なんじゃない?
28 18/07/01(日)18:07:23 No.515714706
>俺も1回腸内細菌殲滅させたら健康な腸作れるかな 善玉も死ぬ
29 18/07/01(日)18:10:02 No.515715224
みそかつおにんにくは至高の存在
30 18/07/01(日)18:12:13 No.515715679
>善玉も死ぬ つまりその後ビオフェルミン飲みまくればいいって事ジャン!
31 18/07/01(日)18:14:12 No.515716057
めちゃくちゃうまいけど本当に何粒も食べれなくて一人暮らしだと買うのを躊躇われるやつ…
32 18/07/01(日)18:14:47 No.515716200
ニンニクの食い過ぎは実例があるからこその話じゃないか
33 18/07/01(日)18:14:52 No.515716211
一杯食ったら屁が止まらなくなったことがある
34 18/07/01(日)18:15:20 No.515716314
>セブンで売ってる醤油にんにく 何このおいしそうなの 明日買ってこよう
35 18/07/01(日)18:15:24 No.515716332
>>俺も1回腸内細菌殲滅させたら健康な腸作れるかな >善玉も死ぬ 一度更地にした上で新しい世界を作ろう
36 18/07/01(日)18:16:58 No.515716674
医者がまず食いすぎるなと言うから量食えない方が当然なんだ
37 18/07/01(日)18:18:02 No.515716898
みそにんにくとしそにんにくと
38 18/07/01(日)18:20:48 No.515717556
更地にした時点で詰みだよう
39 18/07/01(日)18:20:55 No.515717578
中華料理も実はにんにくを使わないレシピが多い
40 18/07/01(日)18:21:13 No.515717639
そんなにやばかったのかにんにく更地法
41 18/07/01(日)18:23:25 No.515718081
人のうんちお腹に入れる羽目になるよ
42 18/07/01(日)18:24:02 No.515718208
放射線治療した方がまだ無難に無菌状態にできそう