18/07/01(日)16:59:59 過疎過... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/01(日)16:59:59 No.515702115
過疎過ぎる…
1 18/07/01(日)17:03:36 No.515702709
理由は言うまでもない
2 18/07/01(日)17:04:37 No.515702885
JKにお手上げ
3 18/07/01(日)17:05:26 No.515703026
ナーフ後はなんだかんだ人戻ると思ってたけどそんなことなかった…
4 18/07/01(日)17:07:44 No.515703429
サントラ…待ってるぜ! 他はまあ…またな!
5 18/07/01(日)17:07:54 No.515703458
>ナーフ後はなんだかんだ人戻ると思ってたけどそんなことなかった… 諸悪の根源のJKとケツ残ってるからな
6 18/07/01(日)17:08:23 No.515703555
なぜマジもんのアリスを刷ったんだ
7 18/07/01(日)17:08:49 No.515703626
全てのコミュニティでもう諦めムードが漂ってる…
8 18/07/01(日)17:09:37 No.515703745
プロモの排出率調整したらしいな 遅すぎたけど
9 18/07/01(日)17:10:33 No.515703896
シャドバの環境が壊れた瞬間偶然環境が整ってただけで もともと雑な環境だったよね
10 18/07/01(日)17:11:09 No.515704001
猿が許されてた時代を整ってたと表現してたのも正直恐ろしい
11 18/07/01(日)17:12:15 No.515704193
ただシャドバ叩きたいだけでウォーブレやり始めた人がほとんどだろうに… そもそも使えるクラスが5つでバランス全く取れないって
12 18/07/01(日)17:12:57 No.515704305
どのデッキからもJKとセンチネルが出てくるのはいつかのワンダーランドを思い出す 何故何も学習してないんだ…
13 18/07/01(日)17:13:03 No.515704321
環境が変わったら戻ってくればいいとか言うけど このゲーム平時からやってなかったら結構金ドバっと入れないとまともに遊べないよね
14 18/07/01(日)17:13:08 No.515704332
B3出るの…?
15 18/07/01(日)17:14:16 No.515704513
デイリーとバグとUI酷いから新規増えないし基本的に減ってく一方だよね
16 18/07/01(日)17:15:00 No.515704629
無色が強すぎると環境が荒れるってMTGプレイヤーなら嫌というほど分かってるはずだろタキニキ…
17 18/07/01(日)17:15:02 No.515704639
>プロモの排出率調整したらしいな >遅すぎたけど それもそれで意図的に下げてたってわかるから酷すぎるけどな…
18 18/07/01(日)17:15:18 No.515704678
ついにログボ受け取り方法治らなかったなあ… 何であれで通った
19 18/07/01(日)17:16:17 No.515704846
根本的に人足りてないゲームだからマッチング幅が広いのとランクリセットは本当に相性悪かったと思う
20 18/07/01(日)17:18:32 No.515705210
BP3桁なのに1000台の人ともマッチングするようになったんだね
21 18/07/01(日)17:19:16 No.515705323
ウイルスユニオンしかいねえ!
22 18/07/01(日)17:19:59 No.515705445
>ウイルスユニオンしかいねえ! あれなんでお咎めなしなんだ…
23 18/07/01(日)17:21:07 No.515705623
ハルベニーは正直2/2に弱体化されると思ってたよ 現実は…
24 18/07/01(日)17:21:31 No.515705693
なんだかんだシャドバは今でもそれなりに生き残ってるあたり宣伝力とブランド力は大事だなって
25 18/07/01(日)17:23:09 No.515705979
>>ウイルスユニオンしかいねえ! >あれなんでお咎めなしなんだ… 何かのカードが突出してるんじゃなくて全部のカードが強いからかな…
26 18/07/01(日)17:23:16 No.515705999
シャドバはバグないし突然のホワイトアウトで負けにならないしな
27 18/07/01(日)17:23:48 No.515706063
UIが悪いのがとにかく悪い 田舎の村じゃねーんだぞ 村だった
28 18/07/01(日)17:25:07 No.515706243
一線級のデッキがSSR多くなりすぎてるしもう新規は無理じゃねえかな…
29 18/07/01(日)17:25:43 No.515706357
>何かのカードが突出してるんじゃなくて全部のカードが強いからかな… 他の国が例えば100点満点中50点の弱いけど入れざるを得ないカードみたいなのが入ってたりするけども ウイルスユニオン全部80点以上のカードだもんな ソルバ修正するしかなくね?と言う気はする
30 18/07/01(日)17:27:03 No.515706607
ユニオンはユニオンってだけで強いからもうどうしようもない
31 18/07/01(日)17:27:21 No.515706661
ナーフの内容見たとき大体の人がウイルスユニオン一強って予測してて実際にそうなってるから笑える
32 18/07/01(日)17:30:54 No.515707304
ミッドレンジタオシンも強いだろ!? アグロも!
33 18/07/01(日)17:31:05 No.515707342
クソの押し付け合い!
34 18/07/01(日)17:31:11 No.515707360
ユニオンのソルバ見直せってずっと言ってるけど全く取り合ってもらえない
35 18/07/01(日)17:33:56 No.515707911
ウォーブレ自体に飽きたって人も多いだろうな
36 18/07/01(日)17:35:10 No.515708157
事前の悪い予測がその通り当たるのはモチベ大幅に下げるんだよな…
37 18/07/01(日)17:36:03 No.515708317
>ウォーブレ自体に飽きたって人も多いだろうな 正直カード入れたデッキでそこそこ戦えるのが面白かったのに遊べなくなったから飽きるよそりゃ… テンプレデッキでしか遊べないならそれこそシャドバでいいし…
38 18/07/01(日)17:36:24 No.515708390
タオシンとかすげー強くなったのに
39 18/07/01(日)17:37:17 No.515708574
コンマグも再評価されてるぞ まぁ時間がクソかかるからランクマで使いにくいんだけどな
40 18/07/01(日)17:37:45 No.515708673
ずっーと言ってるけどユニオンのソルバだけ攻防一体すぎるよね
41 18/07/01(日)17:38:37 No.515708847
DCGブームの終焉だよ シャドバだけ残った
42 18/07/01(日)17:39:10 No.515708959
つかえる国が5つだけってのもなあ…
43 18/07/01(日)17:39:49 No.515709087
強化の仕方が雑! 絶対皇帝さんとか露骨にタオシン上げに来てて能力そのままコスト下がったGC二枚はじゃあなんで最初あのコストだったん?ってなるし ペリドットとプリノウズも下方した方が賢かったよ
44 18/07/01(日)17:40:07 No.515709157
センチネルとか六つめの国家として作ったつもりだけども B1カード弱すぎて単純にカード足りねぇわってのがな
45 18/07/01(日)17:40:11 No.515709176
GCのナーフはしたくないんだろうか
46 18/07/01(日)17:40:43 No.515709275
ユニオンいる時点でロマンデッキとか使えないからなぁ… どんなコンボで大型並べようがリセットボタンでゴミにされるし
47 18/07/01(日)17:41:08 No.515709371
ゲーム部分以外がすべて足を引っ張るすごいやつだよ
48 18/07/01(日)17:41:19 No.515709418
個人的にはペリドットがやる気へのトドメかなぁ…
49 18/07/01(日)17:41:49 No.515709531
JKとケツに手をつけると自然とじゃあ同じニュートラルのニセコイはいつまで放っておくの?ってなるからな ニセコイは適正の姿勢を崩さないタキニキにそんなことはできないよ
50 18/07/01(日)17:42:10 No.515709611
アンの能力盛りすぎだと思うし ニュートラルを強くしすぎるのは鬼門なんじゃ て言うか三姉妹長女次女が新パック特典だったのに三女はプロモパック封入って正直サ
51 18/07/01(日)17:42:11 No.515709620
乙姫もコスト下げられたけど文句言いたいのはそこじゃないし運営がエアプ感がすごい
52 18/07/01(日)17:43:05 No.515709798
アンをレア枠にしたせいでプレイヤー間で格差出来たのが凄い萎えた 確率変わったけど遅いわ
53 18/07/01(日)17:43:14 No.515709828
正直ゲーム部分もリブートフェイズ以外はあんまり…
54 18/07/01(日)17:43:44 No.515709925
今はCシリーズが出るかよりB3が出てくれるのかの方が心配
55 18/07/01(日)17:44:02 No.515709993
切り札にBGMとメモリと手札の選択とか各国の必殺技とか好きな要素ばかりだったよ… だったんだ…
56 18/07/01(日)17:44:14 No.515710036
USBがシステムとしてダメだしとっとと廃止してくれ ほとんどのカードがUSB付いてることがデメリットにしかなってない
57 18/07/01(日)17:44:24 No.515710074
ウォーブレが流行ってた時はシャドバだけでなくハースも環境壊れてたからね…ぶっちゃけとにかく運が良かったとしか…
58 18/07/01(日)17:44:33 No.515710105
レア枠自体は良いんだけど 残りのノーマル枠の選び方がダメだわ 一つはお遊び枠のゴロニャーゴ…まぁこれは良いとして 露骨にレア枠のアンとシナジーのあるユリネなのが
59 18/07/01(日)17:44:44 No.515710138
タカラトミーはもう信用しない
60 18/07/01(日)17:44:58 No.515710196
ガーディアンとして出したのにUSBのせいで即消えるハンニャいいよね…
61 18/07/01(日)17:45:14 No.515710251
乙姫のコスト減は何も考えてないように見えて実はパンデミックセブンとコンボするようにしてあるっぽいよ 運任せだしクソザコだけど
62 18/07/01(日)17:45:46 No.515710366
>乙姫のコスト減は何も考えてないように見えて実はパンデミックセブンとコンボするようにしてあるっぽいよ >運任せだしクソザコだけど そもそもパンデミック使う動きが弱いから…
63 18/07/01(日)17:45:50 No.515710379
いろいろDCGやってたけどこれ持ち上げてたやつは基本他のなにか貶すためだった
64 18/07/01(日)17:46:53 No.515710590
複雑化させようとする開発方針と幅の狭いゲームシステムが全く噛み合ってなかった
65 18/07/01(日)17:47:25 No.515710707
ディスカードは手札捨てる分の価値がある能力がほとんど無いのが1番ひどいと思うよ 他の国だったらもっと余裕で効果発動しますよね?程度の効果しか持ってない奴多すぎるし
66 18/07/01(日)17:47:54 No.515710803
BGMとリブートフェイズとフレーバーストーリーの作り込みに関しては本物の一級品だったと未だに思うよ
67 18/07/01(日)17:48:13 No.515710868
ハースライクはMTGと違ってユニット守りにくいからユニット同士のコンボしにくいしからなあ… 結果グッドスタッフが強くなりがちに…
68 18/07/01(日)17:49:11 No.515711059
間違いなく光るものはあったと思う
69 18/07/01(日)17:50:05 No.515711260
BGMはよかったゲーム
70 18/07/01(日)17:50:38 No.515711364
効果テキストは好き
71 18/07/01(日)17:51:06 No.515711462
>効果テキストは好き 全てを取り戻す…
72 18/07/01(日)17:52:06 No.515711663
とっつきにくいゲームシステムだったのが新規掴むのに失敗してる
73 18/07/01(日)17:52:35 No.515711742
カードの能力も所々ユニークでイカすデザインがあって好きだったよ ソウルとか種族あるのも他のDCGよりも考えること多くて面白かったし 運営自身がそれに振り回されて混乱してたっぽいのが問題なんだが
74 18/07/01(日)17:53:08 No.515711849
全て取り戻すは効果テキストが好きって言ってた奴も殺してきたからB2は本当に酷すぎる
75 18/07/01(日)17:54:05 No.515712039
フレンドリンク、ディスターン、ディスカード、メモリセーブ、デッキ破壊 色々出たけど全部大成してない感じがする、ディスターンはいけるか?
76 18/07/01(日)17:54:52 No.515712203
全てを取り戻すはなんも分かってないやつがカードデザインしたんだろうな… タイムトラベルするはよかったし いやよくないんだけど
77 18/07/01(日)17:55:56 No.515712403
ハースとかシャドバなんかはもう過疎る過疎らないじゃなくて定着してる段階だからなぁ
78 18/07/01(日)17:55:58 No.515712411
ディスターンとデッキ破壊とフレンドリンクはまだ成功してると思う USBとディスカードとメモリーセーブ考えた奴は多分何も考えてない
79 18/07/01(日)17:57:35 No.515712723
結局ナーフが遅くて中途半端なのが悪かった
80 18/07/01(日)17:57:36 No.515712732
シャドバからの流れでチャンスあったのに駄目だったのはそういうことだよね…
81 18/07/01(日)17:58:10 No.515712852
リブートフェイズに相手と駆け引きできるコードネームBとかタオシンのソウル算もよかったしラクシュミーと新レヴィとガリオンとかカオスクイーンとか優れたカードデザインも数多くあったよ B2のパワカのせいでプレイヤーにそれらを使いこなす感動体験を与える機会が損なわれちゃったけど AパックまでのニュートラルGCのオルディアとかムスカとかめっちゃ好きだった