18/07/01(日)15:27:02 虹裏は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/01(日)15:27:02 No.515685548
虹裏はどこら辺だろう
1 18/07/01(日)15:30:23 No.515686207
最下層だろ
2 18/07/01(日)15:30:55 No.515686309
2ちゃんねるの右下
3 18/07/01(日)15:31:35 No.515686436
2チャンネルの円の中
4 18/07/01(日)15:31:48 No.515686470
Z軸方向
5 18/07/01(日)15:31:51 No.515686480
ここはハマればハマるほど屑野郎しかいないよ
6 18/07/01(日)15:32:01 No.515686511
はてぶの右
7 18/07/01(日)15:32:12 No.515686548
古い画像だなmixiって…
8 18/07/01(日)15:32:56 No.515686680
mixiといえばモンストですよね!!
9 18/07/01(日)15:33:14 No.515686728
仮説かよ
10 18/07/01(日)15:33:46 No.515686835
>ここはハマればハマるほど屑野郎しかいないよ 啄木の巣窟だからな…
11 18/07/01(日)15:34:19 No.515686964
インスタのリア垢とかネガティブな投稿殆ど見ないし割と同意 自分の目にする範囲でそうだってだけかもしれないが
12 18/07/01(日)15:34:21 No.515686971
書き込みをした人によって削除されました
13 18/07/01(日)15:35:17 No.515687130
見てくれよこのApp Storeのレビュー!
14 18/07/01(日)15:35:37 No.515687185
無関係ゾーン
15 18/07/01(日)15:35:37 No.515687187
imgはあまりよろしくない意味で上のほうだと思う
16 18/07/01(日)15:35:50 No.515687225
>褒められると嬉しいとか言ってるやつってホントおめでてーと思う お祝いされちゃった!
17 18/07/01(日)15:36:12 No.515687298
>imgはあまりよろしくない意味で上のほうだと思う はめる
18 18/07/01(日)15:36:42 No.515687385
やる人は仕事用のヒの垢でも平気で攻撃的でヘイトスピーチもするし 一概に匿名性だけの問題ではないと思う
19 18/07/01(日)15:36:50 No.515687406
はてぶの右だな はてぶの気持ち悪さと双葉の気持ち悪さ似てるところあるしな
20 18/07/01(日)15:36:54 No.515687415
基本的に左下だけどゲームとか絵描きコミュでお互いHN出して知り合うと左上になる
21 18/07/01(日)15:37:02 No.515687443
何だかんだ壺よりはマシだとは思う たまに見に行くとなんで壺はそんな喧嘩腰なんだって驚くもの
22 18/07/01(日)15:37:23 No.515687510
中に出すぞ!
23 18/07/01(日)15:37:40 No.515687564
〇〇じゃねーか!ってツッコミ ここじゃ楽しいけどお客さんから見るとめっちゃ乱暴で怖いってなるそうだな…
24 18/07/01(日)15:38:14 No.515687671
ヤフコメは?
25 18/07/01(日)15:38:34 No.515687745
facebookとか見ると実名出してよくそんなこと言えるな…って書き込みよく見る
26 18/07/01(日)15:38:38 No.515687767
匿名性では2ちゃんと同じでもけなす方向は虹裏は時に2ちゃんよりもタチ悪いよ
27 18/07/01(日)15:39:00 No.515687841
2chでも趣味板とかは穏やかなスレが多い印象
28 18/07/01(日)15:39:16 No.515687887
>〇〇じゃねーか!ってツッコミ >ここじゃ楽しいけどお客さんから見るとめっちゃ乱暴で怖いってなるそうだな… 〇〇でダメだったとかここ以外だと否定的な意味合いになるしね
29 18/07/01(日)15:39:25 No.515687910
ここは壺とは違った搦め手からの陰湿さがある
30 18/07/01(日)15:39:41 No.515687955
なんでわざわざ匿名の場を選んで発言するかって普段表現出来ない醜い感情をぶちまける為だろ 逆に人を褒めそやすような自己の利になる行為は実名でやるのが当然と言える
31 18/07/01(日)15:40:02 No.515688030
>ヤフコメは? 昔よりはマシになったけどそれでも相当ひどい
32 18/07/01(日)15:40:38 No.515688152
タフ定型とか使っちゃだめっすよね
33 18/07/01(日)15:40:44 No.515688162
>基本的に左下だけどゲームとか絵描きコミュでお互いHN出して知り合うと左上になる 匿名性低い所で暴言吐きまくってんの?ロックすぎね?
34 18/07/01(日)15:40:44 No.515688164
>imgはあまりよろしくない意味で上のほうだと思う 両極端じゃないかな 叩く流れが出来たスレで褒めると逆張りとされるし
35 18/07/01(日)15:40:44 No.515688165
どっちかいうと連投とかレスポンチバトルのほうがうざい 単発の罵倒はそういう人もいるで済むけど
36 18/07/01(日)15:40:48 No.515688179
まとめサイトの掲示板なんかも壺以上にヤバイらしいね 掲示板とかコミュニティの管理側が攻撃的なレスポンスをどう処理するかでも変わると思う
37 18/07/01(日)15:40:56 No.515688205
imgは匿名性を保ちながらいいよね…いい…って誉めまくるレアな掲示板
38 18/07/01(日)15:41:14 No.515688258
村八分的な陰湿さは虹裏にはあるよ 暗黙のルールもあるしはみ出し者には容赦しないネット弁慶すげー多い
39 18/07/01(日)15:41:59 No.515688404
毛無しによる貶しの文化img
40 18/07/01(日)15:42:08 No.515688430
>匿名性では2ちゃんと同じでもけなす方向は虹裏は時に2ちゃんよりもタチ悪いよ なんか精神の病気っぽい粘着質な人が多いよね虹裏
41 18/07/01(日)15:42:15 No.515688447
>imgは匿名性を保ちながらいいよね…いい…って誉めまくるレアな掲示板 うーn…
42 18/07/01(日)15:42:31 No.515688493
ここで煽り叩きやる人は暗黙のルールとか関係なく雰囲気に便乗してるだけだと思う
43 18/07/01(日)15:42:32 No.515688495
虹裏に関しちゃ2ちゃんねるより高い匿名性でけなしにかかるところだと思う
44 18/07/01(日)15:43:23 No.515688659
価格.comがSNS作れば最強ってことでは?
45 18/07/01(日)15:43:29 No.515688677
>なんか精神の病気っぽい粘着質な人が多いよね虹裏 こういう自分の意見を気軽に拡散できるところと自覚してネットやめて病院行ってほしい
46 18/07/01(日)15:43:34 No.515688698
比較的まともにコミュニケーションとれる方だと思うけどなあここ
47 18/07/01(日)15:43:38 No.515688713
今の壺って全板共通のIDなんだっけ
48 18/07/01(日)15:43:54 No.515688761
好きなものはいいよね…いい…する 分からないものも取り敢えず黙って側から観察して合わなかったら黙って去るそれが基本スタンス なので変な子いたらちょっと厳しめになるだけの平和な掲示板
49 18/07/01(日)15:44:22 No.515688833
>なんでわざわざ匿名の場を選んで発言するかって普段表現出来ない醜い感情をぶちまける為だろ 別に匿名だからって醜い感情爆発させるだけが全部じゃないでしょ 匿名だから相手がだれかとか気にせず〇〇面白いねとか普通の雑談も出来るわけで
50 18/07/01(日)15:44:40 No.515688893
価格コムも陰湿というか高圧的な人多くない?
51 18/07/01(日)15:45:08 No.515688987
その時々で立ち位置が変わるから 円で表示することが間違っているのでは?
52 18/07/01(日)15:45:11 No.515689003
行けーっ!ヤフーニュースのコメント欄ー!
53 18/07/01(日)15:45:12 No.515689007
>比較的まともにコミュニケーションとれる方だと思うけどなあここ そういうスレもあるっちゃあるけどヤバいとマジでヤバイ
54 18/07/01(日)15:45:14 No.515689010
叩いていい空気ができるとどこよりも口汚く叩く
55 18/07/01(日)15:45:22 No.515689030
ネガティブな発言を嫌いすぎて自分がネガティブになってる傾向がある いいよねいいしたがる「」ほど攻撃性が高い
56 18/07/01(日)15:45:29 No.515689050
スレや時間帯によって違うよね 有名な漫画とかゲームとかソシャゲだと荒らしがよってきやすい
57 18/07/01(日)15:45:32 No.515689067
ああ妙に攻撃的な奴ちょくちょく居るけど あれって匿名掲示板だからどんなに酷い事言っても許される!と思ってケンカ売ってんのか
58 18/07/01(日)15:45:35 No.515689074
>匿名だから相手がだれかとか気にせず〇〇面白いねとか普通の雑談も出来るわけで 現実の友達としたらよくない…??
59 18/07/01(日)15:45:40 No.515689094
こんなとこいる時点で五十歩百歩なんだからマウンティングし合っても仕方ねえだろ…って感じの穏やかさだと思う
60 18/07/01(日)15:45:49 No.515689120
爆サイは?
61 18/07/01(日)15:45:56 No.515689135
>その時々で立ち位置が変わるから >円で表示することが間違っているのでは? 円じゃないならどんな形がいいんだろう… 四角?
62 18/07/01(日)15:45:59 No.515689147
最凶にして最狂なはてな
63 18/07/01(日)15:46:07 No.515689163
匿名性って何基準なんだ? Facebookや本名本住所強制してた頃のG+に比べりゃどれもそう変わるものじゃないでしょ?
64 18/07/01(日)15:46:28 No.515689230
叩いていいんだ!ってなったら酷くなるあたり匿名性の限界を感じる
65 18/07/01(日)15:46:30 No.515689239
>叩いていい空気ができるとどこよりも口汚く叩く あの辺のスレのいわゆる民度はアフィブログのコメント欄以下に成り下がってると思う
66 18/07/01(日)15:46:38 No.515689267
価格がセンターになってるあたりで軸がすでに偏ってる
67 18/07/01(日)15:46:50 No.515689317
>爆サイは? 論外に低俗だろ 虹裏もそれに属するスレもあるけど
68 18/07/01(日)15:46:55 No.515689350
人の目を気にしなくていいところで人間がモラルを保てるなどというナイーブな考えは捨てろ
69 18/07/01(日)15:47:01 No.515689385
>爆サイは? もはや会話が成立することすら稀なのである意味平和
70 18/07/01(日)15:47:03 No.515689391
他所のコミュニティだと「そんなことも知らないの?」みたいなレスがすぐ飛び交って国母シヴァガミみたいな表情になる
71 18/07/01(日)15:47:12 No.515689424
>>imgは匿名性を保ちながらいいよね…いい…って誉めまくるレアな掲示板 >うーn… スレによって違うというかその時の流れで違うよね はじめに叩く流れになるとそのまま他の「」も叩き出すし逆もそう 「」は主体性が乏しい
72 18/07/01(日)15:47:12 No.515689426
Togetterいいよね!僕も大好きだ!
73 18/07/01(日)15:47:13 No.515689430
>叩いていい空気ができるとどこよりも口汚く叩く 月曜日のライバルスレで内容褒め続けたら絶対ID出るわ
74 18/07/01(日)15:47:15 No.515689438
喧嘩や争いや口汚いものを見たくなくてここに流れ着いたのにどうして…
75 18/07/01(日)15:47:19 No.515689460
>ああ妙に攻撃的な奴ちょくちょく居るけど >あれって匿名掲示板だからどんなに酷い事言っても許される!と思ってケンカ売ってんのか 関係ない そういうやつは記名でも実名でも怒り狂うのは韓国のインターネットで証明済みだ
76 18/07/01(日)15:47:27 No.515689484
実際にデータ集めた結果こうだったんじゃなくて ただのこのグラフ書いた奴の偏見じゃん
77 18/07/01(日)15:47:47 No.515689554
>爆サイは? 壺の真下くらいかなぁ
78 18/07/01(日)15:47:58 No.515689587
>imgだと「そんなことも知らないの?」みたいなレスがすぐ飛び交って国母シヴァガミみたいな表情になる
79 18/07/01(日)15:48:19 No.515689650
最近なんかちょっと皮肉めいた書き方しただけで煽りdelし出す繊細な子が増えて明らかに排他的になってるとは思う
80 18/07/01(日)15:48:24 No.515689668
>実際にデータ集めた結果こうだったんじゃなくて >ただのこのグラフ書いた奴の偏見じゃん 仮説って言ってるし
81 18/07/01(日)15:48:27 No.515689675
Togetterも まとめサイトも 同じよ
82 18/07/01(日)15:48:33 No.515689693
爆サイはなんかあんまり匿名性高くなさそう 個人のイメージです
83 18/07/01(日)15:48:45 No.515689734
>「」は主体性が乏しい delという投石制度のせいでよりその傾向は強くなった
84 18/07/01(日)15:48:46 No.515689738
価格comのクソさは褒めるとか貶すとかそういう軸では測れないクソさがあると思うんだ 飲み会のオヤジの自慢みたいなちょうぶんとか
85 18/07/01(日)15:49:22 No.515689837
ソシャゲとか特にだけど盲目的すぎる人が多くて ちょっと否定的なこと言ったらアンチやなんだ言われてid出される つーちゃんねるとかは割と乗っかってくれる人がいる気がする
86 18/07/01(日)15:49:34 No.515689890
まあここで何か言ってもかわらないんですけどね 見ないときは見ないに徹する他ない
87 18/07/01(日)15:49:35 No.515689891
全体的に縦軸もっと下だと思う 少なくとも褒める方面に傾いてる所はない
88 18/07/01(日)15:49:39 No.515689902
爆サイはローカルなコンビニ店員の話題とか出して匿名性捨ててくスタイル
89 18/07/01(日)15:49:49 No.515689940
食べログを運営してるのがカカクコムってのは最近まで知らなかった
90 18/07/01(日)15:49:49 No.515689941
村社会って自嘲するくらいだし排他的なのは昔からじゃない
91 18/07/01(日)15:49:58 No.515689978
良くも悪くも緩やかに語らう事に重きを置いてるよね 流れに逆らったら者への排斥も激しい
92 18/07/01(日)15:50:17 No.515690051
>最近なんかちょっと皮肉めいた書き方しただけで煽りdelし出す繊細な子が増えて明らかに排他的になってるとは思う 最近は割と存在しなかった荒らしを作り出してる感がする 存在しない「いつもの子」を作り出して そこに愉快犯が目を付けて本物が誕生するって感じの
93 18/07/01(日)15:50:19 No.515690059
はてぶ民が作ったグラフだということはわかる
94 18/07/01(日)15:50:49 No.515690151
匿名性低いけどけなす傾向が強いのもある Appストアのレビューとか
95 18/07/01(日)15:50:52 No.515690163
壺はID付いてるしやらかしてるヤツは丸わかりでしょ そう考えると虹裏はけなす方向だと更に下でしょ
96 18/07/01(日)15:50:54 No.515690174
なんで虹裏にいるのかっていう話になると 匿名性もだけれどレスポンス速度が尋常じゃないと思うんだよここ 勢いのあるスレだとレスに対する反応が早くて30秒以内とかほぼチャットじゃん… じゃあチャットすればいいじゃんってなるけどそうなると匿名性が失われるし 何より数千人もチャット部屋に入れないしね っていうか今img2000忍も見てるのか……
97 18/07/01(日)15:50:55 No.515690179
>最凶にして最狂なはてな とりあえず手斧
98 18/07/01(日)15:51:04 No.515690200
>>最近なんかちょっと皮肉めいた書き方しただけで煽りdelし出す繊細な子が増えて明らかに排他的になってるとは思う >最近は割と存在しなかった荒らしを作り出してる感がする >存在しない「いつもの子」を作り出して >そこに愉快犯が目を付けて本物が誕生するって感じの 呪術の儀式かな…
99 18/07/01(日)15:51:05 No.515690206
というかここは話題によって明らかに雰囲気が違う ソシャゲですらすごい差があってちょっと引く どれとは言わないけどあれ本当に全員「」なの…?
100 18/07/01(日)15:51:09 No.515690219
「」はなんていうか 重い
101 18/07/01(日)15:51:14 No.515690238
排他的なのはしょうがないというか やってることとか考えると排他的じゃないとむしろ不味いんだよ
102 18/07/01(日)15:51:19 No.515690255
爆サイは潰れた方がいいと思う
103 18/07/01(日)15:51:34 No.515690309
>っていうか今img2000忍も見てるのか…… 屋根裏に!?
104 18/07/01(日)15:51:44 No.515690340
誰も寄りつかせないように工夫したのがやり方が杜撰なせいで逆効果というケースが多いね
105 18/07/01(日)15:51:46 No.515690354
>っていうか今img2000忍も見てるのか…… 忍びの者多いな・・・
106 18/07/01(日)15:51:48 No.515690361
馬鹿とはさみは使いようってこと
107 18/07/01(日)15:51:50 No.515690372
はてブはともかく匿名ダイアリーはひどい 壺より殺伐としてるでしょあそこ
108 18/07/01(日)15:51:55 No.515690390
>というかここは話題によって明らかに雰囲気が違う >ソシャゲですらすごい差があってちょっと引く >どれとは言わないけどあれ本当に全員「」なの…? 多順いいよね
109 18/07/01(日)15:52:13 No.515690441
ソシャゲスレはなぁ… 最近見始めたけど本気でカルチャーショックを受けてるよ…
110 18/07/01(日)15:52:18 No.515690455
ここは匿名掲示板の中でもdelっていう言論をコントロールするシステムが入ってるからいろんな意味で最底辺だと思う
111 18/07/01(日)15:52:20 No.515690463
壺が半コテハンみたいな制度導入したのもあってここの方がひどい気もする ハゲとか
112 18/07/01(日)15:52:23 No.515690476
今空前のサスケ会議ブーム!
113 18/07/01(日)15:52:34 No.515690504
>爆サイは潰れた方がいいと思う 何か実害あったりするんだろうかアレ…
114 18/07/01(日)15:52:50 No.515690557
これでもまだ排他性薄まったと思うよ 昔はもっと暗号でもあるのかというやり取りだった
115 18/07/01(日)15:52:57 No.515690582
ソシャゲ板は少し覗いてみるとほぼ壺だった
116 18/07/01(日)15:53:02 No.515690595
>匿名性もだけれどレスポンス速度が尋常じゃないと思うんだよここ >勢いのあるスレだとレスに対する反応が早くて30秒以内とかほぼチャットじゃん… 壺のなんJとか速度の早い板行けよ そんな理由で居着かれてもナァ
117 18/07/01(日)15:53:10 No.515690617
インスタは自分の認知圏内だと割と平和というか争いを見ないように感じるけど やっぱ裏では凄まじい妬み嫉み荒らし煽りがいるんだろうなあ… 海外俳優とかハラスメントを理由に垢削除とかもしてるし
118 18/07/01(日)15:53:15 No.515690622
顔を隠し名を捨てる これは実質忍と言っていい
119 18/07/01(日)15:53:24 No.515690653
>何か実害あったりするんだろうかアレ… 個人名出したりするとかあるしなあそこ
120 18/07/01(日)15:53:29 No.515690677
貶すがぶっちぎりなのは分かる
121 18/07/01(日)15:53:42 No.515690728
ここは掲示板だけど速度がチャットだよね
122 18/07/01(日)15:53:47 No.515690741
いやいや今日の8とかわかるじゃん!
123 18/07/01(日)15:53:49 No.515690750
ソシャゲとかネトゲなんかのスレはついついみんな熱が篭り勝ちでバトルが勃発しやすい そんなときは口調を統一することによってその熱が収まり いい具合に落ち着いてレスしたりすることが出来るわけでござる
124 18/07/01(日)15:53:53 No.515690759
>はてブはともかく匿名ダイアリーはひどい >壺より殺伐としてるでしょあそこ 何の根拠もソースのない話がもっともらしい話としてバズるあたり人間の情報リテラシーに限界を感じる
125 18/07/01(日)15:54:00 No.515690793
イオンの駐車場で指定された場所で車内プロレスしてるのを確認したりしてるので レス内容の信憑性で言えば爆サイは上位かなと思ってる
126 18/07/01(日)15:54:01 No.515690797
>ここは匿名掲示板の中でもdelっていう言論をコントロールするシステムが入ってるからいろんな意味で最底辺だと思う その場の雰囲気に逆らった指摘故に総叩きに合ってるレスが 後になって事実関係が正確だったのが分かったりとかたまにある
127 18/07/01(日)15:54:03 No.515690808
否定は許さぬ方向だとわざわざ掲示板でレスする意味がなくなる
128 18/07/01(日)15:54:06 No.515690817
価格comは宗教論争みたいになってることがある
129 18/07/01(日)15:54:17 No.515690855
>匿名性低いけどけなす傾向が強いのもある >Appストアのレビューとか あれは匿名性と言うよりつながりの薄さが発言の無頓着さをもたらしてる例だと思う 匿名性が悪口を増やす理由と似てるっちゃ似てるんだが
130 18/07/01(日)15:54:21 No.515690872
ヒは匿名性低そうだけどけなしてるし褒めてもいるしって感じか
131 18/07/01(日)15:54:29 No.515690895
>これでもまだ排他性薄まったと思うよ >昔はもっと暗号でもあるのかというやり取りだった みんな移民排斥に疲れちゃった!
132 18/07/01(日)15:54:30 No.515690900
ソシャゲはいつも立ってるから実質壷
133 18/07/01(日)15:54:32 No.515690903
↑ハメる ・ ・ + ・ ・ ↓見抜く
134 18/07/01(日)15:54:36 No.515690921
ソシャゲスレがやべえことになってるのは炎上したとき他のコミュニティと比べると浮き彫りになる
135 18/07/01(日)15:54:36 No.515690922
管理しないスレ「」は荒らしとか 昔はそういう自治地味たことって嫌われる場所だったと思う 是非はともかくとして
136 18/07/01(日)15:54:44 No.515690969
コにうP パスは今日の10
137 18/07/01(日)15:55:00 No.515691029
>いやいや今日の8とかわかるじゃん! 10年ぶりくらいに聞いたよそれ… 未だに使われてたりするのかな
138 18/07/01(日)15:55:02 No.515691033
FBとかどうなってんだろ やってないからわからなん
139 18/07/01(日)15:55:11 No.515691065
>というかここは話題によって明らかに雰囲気が違う >ソシャゲですらすごい差があってちょっと引く >どれとは言わないけどあれ本当に全員「」なの…? マルチプレイのお誘いとありがとうしか言ってないソシャゲのスレの「」と性能がなんだ育成がなんだガチャ結果が運営がどーたらこーたら言ってるソシャゲのスレの「」が同一人物の可能性があるってかなり怖い 人を貶すためにゲームやってんじゃねぇの?ってくらいみんなギスギスしてる
140 18/07/01(日)15:55:13 No.515691075
>みんな移民排斥に疲れちゃった! みな歳をとったからね…
141 18/07/01(日)15:55:28 No.515691129
やりにくいし生きづらい
142 18/07/01(日)15:55:36 No.515691161
>後になって事実関係が正確だったのが分かったりとかたまにある 気になって軽くググッてわかってもめんどくさいから黙ってスレ閉じますよ私は
143 18/07/01(日)15:55:42 No.515691183
>ヒは匿名性低そうだけどけなしてるし褒めてもいるしって感じか どこも両面性あるよね
144 18/07/01(日)15:55:51 No.515691219
>コにうP >パスは今日の10 西暦10万年代の「」来たな…
145 18/07/01(日)15:55:57 No.515691246
こういう単発スレは見ててキツイと思うことある
146 18/07/01(日)15:56:23 No.515691339
匿名性が強すぎてdelとそうだねが悪用されると酷いことに 誰がつけたか証明できないのに自分で自分にそうだねつけてるって言いがかりは便利すぎる… はてなスターを見習え
147 18/07/01(日)15:56:39 No.515691405
>やっぱ裏では凄まじい妬み嫉み荒らし煽りがいるんだろうなあ… >海外俳優とかハラスメントを理由に垢削除とかもしてるし 海外俳優は煽って炎上が多いだけだよ あと黙ってれば良いのにその場しのぎ言って更に炎上
148 18/07/01(日)15:56:44 No.515691421
少なくともdelが出来てから「」の荒らし耐性は格段に落ちたと思う
149 18/07/01(日)15:56:48 No.515691447
この前どっかの掲示板で変な子が事件起こしてその書き込みがニュースに映ったりしたけど ここの住人は俺の意見を封殺した!思い知らせてやる!とか書いてて どこ行ってもこういう手合いのキチガイっているもんなんだなって変に感心させられたよ…
150 18/07/01(日)15:56:51 No.515691459
はてなスター匿名じゃねぇか!
151 18/07/01(日)15:57:02 No.515691493
VTuberのスレなんてほぼお外の空気だよ
152 18/07/01(日)15:57:14 No.515691523
そうだねは自演!delは総意!
153 18/07/01(日)15:57:16 No.515691530
ソシャゲは初期だと「」独自の文化が形成されるけど人気になってくると新規はお外で情報収集するから…
154 18/07/01(日)15:57:17 No.515691533
半年くらいスレをじっくり見てると改行のクセとか複数の選択肢があるワードチョイスで片方のをずっと使ったりとかでなんとなくコレあいつだなって解ると楽しくなる
155 18/07/01(日)15:57:20 No.515691541
アプリ評価はアカウント名が結びつくところがないようなもんだから実質匿名な気はするな
156 18/07/01(日)15:57:39 No.515691595
頭おかしくなる前に見放すといいよ
157 18/07/01(日)15:57:42 No.515691602
>はてなスターを見習え はてなスターは知らないがdel欲しいようなレスに見えるよ
158 18/07/01(日)15:57:44 No.515691611
そういや匿名性の強さで言えば壺以上なんだよなふたば
159 18/07/01(日)15:57:54 No.515691642
そ爆は何のためにやってるのか未だにわからない…
160 18/07/01(日)15:57:55 No.515691645
昔は匿名性高くてもセガBBSみたいに平和なとこあったのに
161 18/07/01(日)15:58:01 No.515691668
がむしゃらはシンプルでよかったと思う 今はもう業者スパムで埋まって死んでるけど
162 18/07/01(日)15:58:15 No.515691722
まあ何にせよ平和に過ごしたいものだな と思ったけど平和よりバトルを望む「」が多かったりするのだろうか
163 18/07/01(日)15:58:28 No.515691760
ちょっと前のアニメのソシャゲとかは「」って感じだけどブームになった奴は大分空気違うなって
164 18/07/01(日)15:58:37 No.515691783
壺みたいに貶す一辺倒じゃなくて 褒めも貶しもするけどどっちか片方に意思統一することを住民に強要するコミュニティだと思う
165 18/07/01(日)15:58:46 No.515691805
価格.comってただの比較サイトだと思ってた
166 18/07/01(日)15:58:48 No.515691815
>半年くらいスレをじっくり見てると改行のクセとか複数の選択肢があるワードチョイスで片方のをずっと使ったりとかでなんとなくコレあいつだなって解ると楽しくなる ディープラーニングにかけて解析してるけど半分くらいしか特定できない気がする
167 18/07/01(日)15:58:52 No.515691828
パスとかって壺の半角二次元とかと同じだけどどっちが先なのかよく知らんな もとは同じ住人だったってことではあるんだろうけど
168 18/07/01(日)15:58:52 No.515691829
スレ消費の早さと匿名性は比例してると思う
169 18/07/01(日)15:58:56 No.515691844
本当にマイナーなエロ系の掲示板で生き残ってるやつ見つけたりすると使われてるネットスラングも昔のままで 何かシーラカンスとか見つけた人もこんな気分だったのかなってなる
170 18/07/01(日)15:59:03 No.515691867
サービス開始初日とかのソシャゲスレは結構好き
171 18/07/01(日)15:59:11 No.515691894
なにそれこわっ…
172 18/07/01(日)15:59:19 No.515691920
壺は色々めんどくさいから匿名性さげてせめて発言主が同一かどうかくらいはわかるようにしておこうって感じが基本になったからな
173 18/07/01(日)15:59:19 No.515691922
dalは定期スレにとって都合良い
174 18/07/01(日)15:59:20 No.515691924
荒らしに構いすぎて自分もおかしな人になってない?って人それなりに見る
175 18/07/01(日)15:59:35 No.515691977
本当にどうでもいい雑談するときは楽しいよ虹裏
176 18/07/01(日)15:59:39 No.515691989
知る限りではここは極めてイジメ気質で 誰が何回書き込んだかもID出ない限りわからんので 壺より更に下 イジメて良いと思ったら徹底的にイジメる奴が居るってだけなんだが
177 18/07/01(日)15:59:48 No.515692013
管理なんてしないでそいつらでいかに遊ぶかとしていた頃と比べて耐性は落ちてるのかな やくめやくめうるせーよって思う時はある
178 18/07/01(日)15:59:50 No.515692018
>まあ何にせよ平和に過ごしたいものだな >と思ったけど平和よりバトルを望む「」が多かったりするのだろうか 時間帯に寄るんじゃないの 平日と休日の「」もだいぶノリが違うし
179 18/07/01(日)15:59:53 No.515692028
最近の壺はSLIPもあるからな これがあると匿名性は少し下がる
180 18/07/01(日)16:00:01 No.515692052
実際は実名とかの方も自己顕示欲とかが影響して発言が過激になったりするので仮説はあくまでも仮設だなって思う
181 18/07/01(日)16:00:03 No.515692061
>VTuberのスレなんてほぼお外の空気だよ あれは間違った掲示板に来たかと思った
182 18/07/01(日)16:00:11 No.515692091
ネガティブな発言は荒らし!という風潮を作って ○○を嫌いな「」はいないみたいな流れを作るのはお前それでいいのかと思う
183 18/07/01(日)16:00:20 No.515692121
>サービス開始初日とかのソシャゲスレは結構好き 開始日はどこもいい意味でも悪い意味でも阿鼻叫喚になりやすくて面白い気がする ここのスレだけでなく
184 18/07/01(日)16:00:36 No.515692174
>まあ何にせよ平和に過ごしたいものだな >と思ったけど平和よりバトルを望む「」が多かったりするのだろうか 平和を勝ち取るため怨敵と戦い滅ぼさねばならない!これは正義の戦いだ! って考えてる人がとても多いと思うしやりきれない
185 18/07/01(日)16:00:37 No.515692178
>昔は匿名性高くてもセガBBSみたいに平和なとこあったのに PSOの奴キチガイ大集合じゃなかったっけ…
186 18/07/01(日)16:00:37 No.515692180
IDなかった頃の荒れスレのクソみたいな論争が楽しかったよ
187 18/07/01(日)16:00:40 No.515692192
あとスレの消える速さなんかも重要な気がする
188 18/07/01(日)16:00:42 No.515692204
>本当にマイナーなエロ系の掲示板で生き残ってるやつ見つけたりすると使われてるネットスラングも昔のままで >何かシーラカンスとか見つけた人もこんな気分だったのかなってなる ネットスラングが古いだけならまだいいんだけど 若い世代に絡んで無視されてるのはちょっと見ててつらい
189 18/07/01(日)16:01:12 No.515692295
実況スレだってそんなもんだろ スレごとに空気なんてちがうわい
190 18/07/01(日)16:01:21 No.515692328
>そ爆は何のためにやってるのか未だにわからない… アドレスが書き込み禁止になってる例の荒らしのポータルサイトから仲間を呼び集めるためにやってるんでしょ
191 18/07/01(日)16:01:31 No.515692355
>昔は匿名性高くてもセガBBSみたいに平和なとこあったのに 当時のネットはまだ新しい文化でネット独自の風習が少なく 現実のモラルを引きずってそれなりに良心的だった時代だからな まあネットの話であってパソ通みたいに狭い界隈で煮詰まってるところは昔っから地獄の窯の底みたいな悪意の塊が横行してたけど
192 18/07/01(日)16:01:43 No.515692388
>あとスレの消える速さなんかも重要な気がする 一度落ちれば前のスレで暴言はいちゃうくらいヒートアップしたけど忘れて次行こうってなる「」はいると思う
193 18/07/01(日)16:01:49 No.515692409
>>そ爆は何のためにやってるのか未だにわからない… >アドレスが書き込み禁止になってる例の荒らしのポータルサイトから仲間を呼び集めるためにやってるんでしょ こうやってムキムキしたのが食いついてくれる
194 18/07/01(日)16:01:55 No.515692428
千葉の女装マンの画像掲示板見て気味悪がってるスレとか見てると向こうの方が平和でいいなぁって感情がたまによぎってしまう
195 18/07/01(日)16:01:56 No.515692430
ただちょっとテコンダーとマイクと判事の話がしたいだけなのにどうして…
196 18/07/01(日)16:01:56 No.515692433
基本的に右下のブロックでスレごとに傾向が分かれる感じ でも右下なのは変わらんね
197 18/07/01(日)16:02:00 No.515692442
>まあ何にせよ平和に過ごしたいものだな >と思ったけど平和よりバトルを望む「」が多かったりするのだろうか 結局ここにべったりの人ほどやたらと戦いたがるので そういう人がスレに現れたらとっとと閉じるに限る どうしようもないしその人の中では絶対正義なので
198 18/07/01(日)16:02:03 No.515692457
大儀(ないけど)名分得た時や 重箱の隅を見つけると「」は喜んで群がる
199 18/07/01(日)16:02:11 No.515692485
壺は本スレとアンチスレで住み分けるから 叩きだすと叩き一色になるここよりマシな気がするぞ
200 18/07/01(日)16:02:14 No.515692497
意志の統一っていう意味じゃ壺は割と早い段階でアンチスレ作って棲み分けしとこ…ってなったから…
201 18/07/01(日)16:02:15 No.515692501
>はてなスター匿名じゃねぇか! スターの数字をクリックしてカーソルのせると誰が何個つけたかみれるのだ たまに逆張りブコメに一人で連打してる人がいる
202 18/07/01(日)16:02:25 No.515692530
>IDなかった頃の荒れスレのクソみたいな論争が楽しかったよ 俺はもう辟易してたよ…
203 18/07/01(日)16:02:33 No.515692549
>イジメて良いと思ったら徹底的にイジメる奴が居るってだけなんだが 露骨な荒らしが排斥されるのは分かるけど 特に汚い言葉も使ってない少数派の意見が人格攻撃されまくったりとかは見てて辛い
204 18/07/01(日)16:02:35 No.515692563
俺はamazonのおすすめが見れる時が好きだったなあ コーラ1ことレスすればコーラ、ガムテープをレスすればガムテープオススメしてきたなあ
205 18/07/01(日)16:02:45 No.515692598
>ネガティブな発言は荒らし!という風潮を作って >○○を嫌いな「」はいないみたいな流れを作るのはお前それでいいのかと思う ポジティブな話で盛り上がりたいところにネガな話ブチ混んでくるのは荒らし以外の何者なんだって話だよ 手前で叩きスレ立ててやってろ
206 18/07/01(日)16:02:54 No.515692626
>本当にマイナーなエロ系の掲示板で生き残ってるやつ見つけたりすると使われてるネットスラングも昔のままで >何かシーラカンスとか見つけた人もこんな気分だったのかなってなる ここの定型も元々は古い壺語だったりする事が割とあるので笑えない
207 18/07/01(日)16:03:01 No.515692643
少数派は絶対殴り返せないからまともな議論なんて無理
208 18/07/01(日)16:03:04 No.515692649
>壺は本スレとアンチスレで住み分けるから >叩きだすと叩き一色になるここよりマシな気がするぞ ゴミといいゴミを仕分ける意味はないんじゃねえかな…
209 18/07/01(日)16:03:14 No.515692679
>向こうの方が平和でいいなぁって感情がたまによぎってしまう 割とそういうの気にしなかったんだけどTSJKが流行って 今もある程度残ってイチャイチャしてるの思うと多少俺も疑問を抱き始めてきた
210 18/07/01(日)16:03:32 No.515692722
口汚くないとID出されないとか言われてるけど全然そんなことないからな…
211 18/07/01(日)16:03:44 No.515692750
ふたクロでスレNG機能を最近使うようになったけど なぜかNG登録してないはずの実況スレもカタログに表示されなくなってしまった なぜだ…まあふたポ開けばいいだけの話なんだけれど
212 18/07/01(日)16:03:51 No.515692763
>ポジティブな話で盛り上がりたいところにネガな話ブチ混んでくるのは荒らし以外の何者なんだって話だよ 俺の気分を害したから荒らしか
213 18/07/01(日)16:03:59 No.515692777
いったん叩いていいと認定されると本当にやばい掲示板だよね
214 18/07/01(日)16:04:03 No.515692794
そ爆もそうだけど荒らしって反応されると嬉しくてさらに荒らすよね 無視されるのが一番つらいから無視すればいいんだよって思うけど まぁ多くの「」にはできないだろう
215 18/07/01(日)16:04:06 No.515692803
スレごとに違う文化があって普通まずはその文化憶えて馴染む努力すると思うんだけど ○○のスレは「」と空気が違う!っていうのは的外れだと思う
216 18/07/01(日)16:04:06 No.515692807
>露骨な荒らしが排斥されるのは分かるけど >特に汚い言葉も使ってない少数派の意見が人格攻撃されまくったりとかは見てて辛い 前者はもうdel押してNGすりゃいいだけだよ… 後者はもうなんて言うか…自覚の無い精神病だから…
217 18/07/01(日)16:04:22 No.515692852
>こうやってムキムキしたのが食いついてくれる クンリニンサンに従えないなら出て行けよ
218 18/07/01(日)16:04:28 No.515692877
「例の荒らし」という架空の存在と戦い続けている人々は一体どこから来てどこへ行くのだろう
219 18/07/01(日)16:04:33 No.515692893
何かの悪口を言っちゃダメだよ!
220 18/07/01(日)16:04:33 No.515692894
>俺の気分を害したから荒らしか これが荒らしの思考回路か…
221 18/07/01(日)16:04:37 No.515692907
管理しないと即ID出されてるスレは若い人多いんかなーと思う
222 18/07/01(日)16:04:39 No.515692918
>割とそういうの気にしなかったんだけどTSJKが流行って あんまり強くは言わないけど俺もあのノリはちょっと合わなかったな… 一番流行ってた頃はお題枠を見てスレを開くことに躊躇しちゃったし
223 18/07/01(日)16:04:44 No.515692932
じゃあ試しに俺を叩けるだけ叩いてみてよ
224 18/07/01(日)16:05:01 No.515692976
>じゃあ試しに俺を叩けるだけ叩いてみてよ あんぽんたん!おたんこなす!!
225 18/07/01(日)16:05:02 No.515692983
はてぶは壺よりも変なことで燃えてる印象があってあんまりどうにも
226 18/07/01(日)16:05:05 No.515692991
>口汚くないとID出されないとか言われてるけど全然そんなことないからな… それなんか良く言ってる奴いるけど一要因でしかないよね そのスレの多数にとって不都合な意見とかだと 真っ当な意見だろうと適当にID出したりもっと酷いと遊びでID出したりするし
227 18/07/01(日)16:05:04 No.515692993
>というかここは話題によって明らかに雰囲気が違う >ソシャゲですらすごい差があってちょっと引く >どれとは言わないけどあれ本当に全員「」なの…? 名前は伏せるけど超大作のスレは壺出身の人多いよ 一時期壺の方が個人粘着でダメな盛り上がり方した時めっちゃ誘導されたからな
228 18/07/01(日)16:05:15 No.515693018
>ポジティブな話で盛り上がりたいところにネガな話ブチ混んでくるのは荒らし以外の何者なんだって話だよ 願望に水をさされたから攻撃にかかるとかストーカー気質だな
229 18/07/01(日)16:05:19 No.515693030
>>こうやってムキムキしたのが食いついてくれる >クンリニンサンに従えないなら出て行けよ ?
230 18/07/01(日)16:05:37 No.515693083
>じゃあ試しに俺を叩けるだけ叩いてみてよ レスで叩くのとdelで叩くの どっちがいい?
231 18/07/01(日)16:05:42 No.515693096
壺のアンチスレとか叩きスレって大抵凄いことになるから良い文化だと思えないわ 住み分けって言っても持ち出して対立煽りする奴いたりするし
232 18/07/01(日)16:05:44 No.515693102
>そ爆もそうだけど荒らしって反応されると嬉しくてさらに荒らすよね >無視されるのが一番つらいから無視すればいいんだよって思うけど >まぁ多くの「」にはできないだろう ニコニコの共有NG機能みたいな機能実装されねえかな… レスした本人は普通にレスしてると思い込んでるけど、delが一定数たまると他のユーザーからはレスが見れなくなる的な
233 18/07/01(日)16:05:44 No.515693103
昔は荒らしがいても排除はクンリニンサン任せで 諦めるしかないから耐性が付かざるをえなかっただけで 排除する方法ができたらこんなもんだと思うしdel以前に戻りたいかっていうと俺は嫌 最近の流れは嫌いだが
234 18/07/01(日)16:05:48 No.515693118
>ポジティブな話で盛り上がりたいところにネガな話ブチ混んでくるのは荒らし以外の何者なんだって話だよ >手前で叩きスレ立ててやってろ とりあえず冷静になってほしいんだけど まず何者でもない物になる為に匿名掲示板に来るんだよ そして匿名掲示板って匿名だからそういう色々な物を許容する素地があるわけだ そこで自分ルール敷設して排斥をそんな攻撃的な口調で始めるのはそれこそおかしいのではないか?
235 18/07/01(日)16:05:52 No.515693126
>少数派は絶対殴り返せないからまともな議論なんて無理 安SIM大量に契約してdel攻撃という手段があるだけまだ恵まれてるよねここ
236 18/07/01(日)16:05:54 No.515693132
たたき一色にもなるけどジャンプ漫画とかで作品内容次第でまた空気変わって上向くこともあるって証明されてるからまぁ
237 18/07/01(日)16:06:13 No.515693179
>じゃあ試しに俺を叩けるだけ叩いてみてよ お前のレスが気に入らない
238 18/07/01(日)16:06:13 No.515693180
>壺のアンチスレとか叩きスレって大抵凄いことになるから良い文化だと思えないわ >住み分けって言っても持ち出して対立煽りする奴いたりするし ここの叩きスレも大差ないじゃん
239 18/07/01(日)16:06:25 No.515693218
>じゃあ試しに俺を叩けるだけ叩いてみてよ 「」のチビ!デブ!ハゲ!包茎11!1!!1
240 18/07/01(日)16:06:43 No.515693266
>一番流行ってた頃はお題枠を見てスレを開くことに躊躇しちゃったし そうそう…お題枠使わないんなら別にスレ開かないだけだから お題枠使わないか専用の枠使ってやってくれないかなって 流行ってる時にメイン?のスレで一言言ったら袋叩きにあってげんなりした
241 18/07/01(日)16:06:46 No.515693276
>壺出身の人多いよ あの…ここ…もともと壺の避難所なんです…
242 18/07/01(日)16:06:52 No.515693292
>名前は伏せるけど超大作のスレは壺出身の人多いよ だめだった
243 18/07/01(日)16:06:54 No.515693299
>じゃあ試しに俺を叩けるだけ叩いてみてよ ポカポカポカポカ!
244 18/07/01(日)16:06:59 No.515693320
少数意見は叩いて追い出すし別でスレ立てても荒らすから住み分けとか無理だよね
245 18/07/01(日)16:07:16 No.515693370
>じゃあ試しに俺を叩けるだけ叩いてみてよ は?叩かれるための努力すらせずに叩かれたいとか何様?
246 18/07/01(日)16:07:19 No.515693377
はてなは学歴は無駄に持て余してるのが多い印象だったけどついに殺人事件が起きてしまった
247 18/07/01(日)16:07:23 No.515693392
>壺のアンチスレとか叩きスレって大抵凄いことになるから良い文化だと思えないわ 悪い意味で昔のインターネット的な言いたい放題感ある
248 18/07/01(日)16:07:27 No.515693403
>イジメて良いと思ったら徹底的にイジメる奴 おかしいなぁ…匿名掲示板のハズなのに
249 18/07/01(日)16:07:37 No.515693435
>ポジティブな話で盛り上がりたいところにネガな話ブチ混んでくるのは荒らし以外の何者なんだって話だよ >手前で叩きスレ立ててやってろ 100%肯定か100%否定かのどちらかでしかみたいな極論は 最高に頭悪い思考だと思うんだけどどうもそういう考え方の「」が目立つようになった気はする
250 18/07/01(日)16:07:38 No.515693439
>ポジティブな話で盛り上がりたいところにネガな話ブチ混んでくるのは荒らし以外の何者なんだって話だよ >手前で叩きスレ立ててやってろ 荒れるの嫌だから黙ってるのをいいことに全員ポジティブな感情を持ってる総意にすんのはどうなんだよっていってるんだよ!
251 18/07/01(日)16:07:40 No.515693446
>壺は本スレとアンチスレで住み分けるから >叩きだすと叩き一色になるここよりマシな気がするぞ あっちも住み分けなんか出来てねーよ 芸能スポーツ漫画アニメのスレとか本スレ=アンチスレとかザラだぞ
252 18/07/01(日)16:07:49 No.515693472
ニコデスとつべの違いに似てる なんでもいいから面白けりゃいいか好きなものしか見たくないか
253 18/07/01(日)16:07:56 No.515693484
ネットコミュは他のコミュの話は伏せるというか出さないようにしておくだけで基本的に掛け持ちするもんだし…
254 18/07/01(日)16:07:58 No.515693489
>じゃあ試しに俺を叩けるだけ叩いてみてよ お前すぐそうやって自分が構ってもらえる方向に持っていこうとするよな
255 18/07/01(日)16:07:59 No.515693490
ネット最下層は嫌儲とかなんJだよ 流石に犯罪予告とかジャップ言いまくってるのは引く
256 18/07/01(日)16:08:04 No.515693503
>最近の流れは嫌いだが 「」のいう最近っていつぐらいだろう…
257 18/07/01(日)16:08:04 No.515693504
ソシャゲ系のスレでマイナーな煽り系定形を使うとお客様が良く釣れるそうですな
258 18/07/01(日)16:08:33 No.515693584
○○の部分はちょっとあれだけど○○はすごくいいよね! も普通にアンチ扱いされる
259 18/07/01(日)16:08:44 No.515693619
まだ貼られてなかった su2469361.jpg
260 18/07/01(日)16:08:46 No.515693625
誉めてようが褒めてなかろうが意見が全く変わらない所にずっといると 価値観が凝り固まってヤバイことになるって危機感は持ったほうがいいと思う 俺の意見は絶対に正しいからアイツはクソなんて思い込むことになる
261 18/07/01(日)16:08:47 No.515693629
>ソシャゲ系のスレでマイナーな煽り系定形を使うとお客様が良く釣れるそうですな そういうゾーニングして敵を作るのも意味がわからんのよね お客様の定義をどこに置いて何と戦いたいんだ…?
262 18/07/01(日)16:08:55 No.515693646
たまーに親切で良心的な「」もいるけどね
263 18/07/01(日)16:08:57 No.515693653
>じゃあ試しに俺を叩けるだけ叩いてみてよ ま、俺はお前のこと嫌いじゃないぜ…
264 18/07/01(日)16:09:04 No.515693678
>とりあえず冷静になってほしいんだけど >まず何者でもない物になる為に匿名掲示板に来るんだよ >そして匿名掲示板って匿名だからそういう色々な物を許容する素地があるわけだ >そこで自分ルール敷設して排斥をそんな攻撃的な口調で始めるのはそれこそおかしいのではないか? 嫌なもの排斥するのも自由なんじゃないの
265 18/07/01(日)16:09:18 No.515693709
スレ寿命が短いのが大きいと思うけど こっちのスレ伸びてる時はこっち伸びないな…ってのがすごい分かりやすいよね 元々住み分けってのが難しい土壌だ
266 18/07/01(日)16:09:28 No.515693740
>ソシャゲ系のスレでマイナーな煽り系定形を使うとお客様が良く釣れるそうですな 怒らないで下さいね 釣ってる方がバカみたいじゃないですか
267 18/07/01(日)16:09:30 No.515693745
>まだ貼られてなかった >su2469361.jpg もう過去の遺産の類に感じる…
268 18/07/01(日)16:09:38 No.515693763
>たまーに親切で良心的な「」もいるけどね 俺のことかな
269 18/07/01(日)16:09:41 No.515693772
>嫌なもの排斥するのも自由なんじゃないの それを行った自分は完全に荒らしなのでは?自覚してるのならいいけど
270 18/07/01(日)16:09:43 No.515693787
なまじ別れてないから叩いて良しとなったらもう逃げ場がなく無限にスレ立てて叩かれるよね ファンの意見は逆張り荒らしで
271 18/07/01(日)16:09:45 No.515693793
>まだ貼られてなかった >su2469361.jpg 北尾さん… モバゲーさん… mixiさん… 貴方達は今どこで何をしている…
272 18/07/01(日)16:09:57 No.515693831
>そういうゾーニングして敵を作るのも意味がわからんのよね >お客様の定義をどこに置いて何と戦いたいんだ…? imgの「」はもともとそういうところあるし…
273 18/07/01(日)16:09:59 No.515693839
>そこで自分ルール敷設して排斥をそんな攻撃的な口調で始めるのはそれこそおかしいのではないか? 何事も言い方だと思うよ
274 18/07/01(日)16:10:05 No.515693852
でもここって漁ろうとしなければログ流れるから前回の流れ知らなかったりすると 同じ話題でも優勢な側の意見がひっくり返ってたりもするんだよ まあID出ないで自演出来てる時間帯なのかもしれないけど
275 18/07/01(日)16:10:06 No.515693854
>俺のことかな 自意識過剰
276 18/07/01(日)16:10:07 No.515693858
煽り定型を他のスレで使うのはどうなんだ
277 18/07/01(日)16:10:11 No.515693873
>100%肯定か100%否定かのどちらかでしかみたいな極論は >最高に頭悪い思考だと思うんだけどどうもそういう考え方の「」が目立つようになった気はする この元レスの奴が恐らく壺出身なんじゃないかなぁ 昔の記憶だけどあっちは叩きスレと本スレ分ける文化あったからそれに慣れてるんだと思う ポジ最高でネガは死ね呟くことさえ悪って考え自体は個人のパーソナリティっぽいけど
278 18/07/01(日)16:10:11 No.515693874
自分と意見の違うやつわざわざ探し出してきて反論したくなるのって人間の性なのかもだが 最近SNSはそれを持続的に増幅させるからやべー気がするんよ
279 18/07/01(日)16:10:29 No.515693931
>imgの「」はもともとそういうところあるし… いや突然話を総意にして逃げるのは止そう お客様と言い出したのは貴方だ
280 18/07/01(日)16:10:32 No.515693937
>su2469361.jpg 今更見てみるとふたばは割と好意的に描かれてる気がする んだけどそもそもコレ描いたのどこのコミュニティの人間だ
281 18/07/01(日)16:10:38 No.515693948
自分がサンドバッグになれば平和になると思った 誰も殴ってくれない…
282 18/07/01(日)16:10:40 No.515693950
>名前は伏せるけど超大作のスレは壺出身の人多いよ >一時期壺の方が個人粘着でダメな盛り上がり方した時めっちゃ誘導されたからな mayちゃんちテンプレの指名手配されたIPとかな…
283 18/07/01(日)16:10:41 No.515693953
前から思ってたんだけどヒって匿名性どの辺だろう
284 18/07/01(日)16:10:56 No.515693979
>100%肯定か100%否定かのどちらかでしかみたいな極論は >最高に頭悪い思考だと思うんだけどどうもそういう考え方の「」が目立つようになった気はする 落ち着いて話せるときもあるけど殆どは絡まれるね いなせればいいんだけど揚げ足取りされることもあるし…
285 18/07/01(日)16:10:57 No.515693984
>>たまーに親切で良心的な「」もいるけどね >俺のことかな お前じゃねぇよ啄木 俺の事だよ
286 18/07/01(日)16:11:01 No.515693996
ルールが決まるのもその時の流れによる事もい多いから 俺が決めたって吹聴しなければいいんじゃないかな 迷惑なルールなら自然に消える
287 18/07/01(日)16:11:05 No.515694011
>○○の部分はちょっとあれだけど○○はすごくいいよね! >も普通にアンチ扱いされる その流れだとそんなに酷いことにはならんはず 順序を逆にすると高確率でIDが出る
288 18/07/01(日)16:11:06 No.515694012
昔は良かった今は駄目だと言われると まるで「」がまともで髪の毛フサフサだった時代があるかのようね
289 18/07/01(日)16:11:06 No.515694014
>同じ話題でも優勢な側の意見がひっくり返ってたりもするんだよ >まあID出ないで自演出来てる時間帯なのかもしれないけど 「」の意見が一色だとナチュラルに思ってるのがヤバい…
290 18/07/01(日)16:11:14 No.515694039
ここは会話という名のキャッチしない言葉の投げ合いが多いから表面的にまともに見えるんじゃとは思う どこも会話しはじめようとするとデッドボール祭りになる
291 18/07/01(日)16:11:17 No.515694044
>そして匿名掲示板って匿名だからそういう色々な物を許容する素地があるわけだ >そこで自分ルール敷設して排斥をそんな攻撃的な口調で始めるのはそれこそおかしいのではないか? それをおかしいというのも自分ルールの敷設じゃないですかね
292 18/07/01(日)16:11:18 No.515694052
>前から思ってたんだけどヒって匿名性どの辺だろう 2chよりは上かな同じくらいかも
293 18/07/01(日)16:11:26 No.515694073
>ここの叩きスレも大差ないじゃん それはその通りだけど壺の方が次スレ文化で酷くなりやすいのはあると思うわ
294 18/07/01(日)16:11:33 No.515694087
>自分がサンドバッグになれば平和になると思った >誰も殴ってくれない… そらそうよ
295 18/07/01(日)16:11:39 No.515694100
>嫌なもの排斥するのも自由なんじゃないの 俺もそう思うけどそういう考え書くと その考えは荒らしの考えで頭おかしいって自覚しろとか お前はなんなの?何様なの?ってやつが高確率で出てくるよオススメ
296 18/07/01(日)16:11:49 No.515694124
>>同じ話題でも優勢な側の意見がひっくり返ってたりもするんだよ >>まあID出ないで自演出来てる時間帯なのかもしれないけど >「」の意見が一色だとナチュラルに思ってるのがヤバい… 同調圧力が強いし…
297 18/07/01(日)16:11:58 No.515694150
>su2469361.jpg モバゲーがoutしてmixiがソシャゲ会社になったくらいであとはあんまり変わらんな
298 18/07/01(日)16:12:03 No.515694161
>su2469361.jpg 今はヒが殆ど全てを内包してる気がする
299 18/07/01(日)16:12:12 No.515694185
はてなはtwitter程度にはアカウント増やすの面倒じゃなかったっけ
300 18/07/01(日)16:12:15 No.515694193
>それをおかしいというのも自分ルールの敷設じゃないですかね つまり気にくわない物を排斥し合う常に煽り合い叩き合い追い出し合う掲示板にしたいのかい? 結局主観でしかない物を互いに押し付け合うと宗教戦争の如くなっていくんだけど
301 18/07/01(日)16:12:19 No.515694204
>まるで「」がまともで髪の毛フサフサだった時代があるかのようね はじめからハゲじゃねーよ!
302 18/07/01(日)16:12:28 No.515694229
mixiは人が減ったおかげで治安がすこぶるよろしいと聞いた 真偽は知らない
303 18/07/01(日)16:12:29 No.515694233
imgはidないし壺以下かな
304 18/07/01(日)16:12:37 No.515694255
>>ここの叩きスレも大差ないじゃん >それはその通りだけど壺の方が次スレ文化で酷くなりやすいのはあると思うわ ここも叩きスレは常時立てまくってるじゃん
305 18/07/01(日)16:12:41 No.515694262
多数派だか声の大きい側だかがもう一方を抑圧するよね「」
306 18/07/01(日)16:12:46 No.515694273
ヒはなんでもありだからな…
307 18/07/01(日)16:12:49 No.515694279
>デマ流して嫌なもの排斥するのも自由なんじゃないの
308 18/07/01(日)16:12:52 No.515694287
>「」の意見が一色だとナチュラルに思ってるのがヤバい… スレ内で2つにわかれるとかならわかるんだけど 時間によって間逆になったりするからな…
309 18/07/01(日)16:13:00 No.515694307
>>自分がサンドバッグになれば平和になると思った >>誰も殴ってくれない… >そらそうよ みんなイライラしてるなら俺を殴ればいいじゃない… それでスッキリできたら他の人に暴言吐かなくて済むじゃない…
310 18/07/01(日)16:13:06 No.515694324
>んだけどそもそもコレ描いたのどこのコミュニティの人間だ いもげです…
311 18/07/01(日)16:13:06 No.515694325
>煽り定型を他のスレで使うのはどうなんだ 口汚い内容のレスを定型で被せて ネタだから定型だからで茶化すのはいもっパリの悪いクセだと思うぜ
312 18/07/01(日)16:13:15 No.515694344
>それを行った自分は完全に荒らしなのでは?自覚してるのならいいけど ?そのためのdel機能でしょ ちょっと何言ってるか分からないのでのうちょっとゆっくり説明してほしい 冷静なようだから頼む
313 18/07/01(日)16:13:20 No.515694361
>それをおかしいというのも自分ルールの敷設じゃないですかね そだよ だから正義のつもりの側も荒らしのつもりの側も自分押し付けてるだけだな ことふたばに置いてはクンリニンさんだけが絶対よ
314 18/07/01(日)16:13:22 No.515694370
価格もっと下だろ…
315 18/07/01(日)16:13:32 No.515694406
>言論封鎖とかレッテル貼りがーってやつが高確率で準備板に出てくるよオススメ
316 18/07/01(日)16:13:34 No.515694415
殴るよりエロい事のほうがやる気が出るので…
317 18/07/01(日)16:13:34 No.515694418
>同調圧力が強いし… 参加してる「」の数で多数派意見なんてひっくりかえるよ
318 18/07/01(日)16:13:38 No.515694433
ネットなんて本当に暇つぶし以外見る必要ないよ
319 18/07/01(日)16:13:39 No.515694442
>前から思ってたんだけどヒって匿名性どの辺だろう 携帯ナンバーが登録に必要になってからはだいぶ下がっアんだが 無尽蔵に捨て垢作れた頃はここと同じ
320 18/07/01(日)16:13:46 No.515694465
>それはその通りだけど壺の方が次スレ文化で酷くなりやすいのはあると思うわ ここなら一度否定されてもスレ落ちたらまた蒸し返せるし…
321 18/07/01(日)16:14:07 No.515694545
>つまり気にくわない物を排斥し合う常に煽り合い叩き合い追い出し合う掲示板にしたいのかい? >結局主観でしかない物を互いに押し付け合うと宗教戦争の如くなっていくんだけど だから別スレでやれという妥協案をお出ししたわけだが それすら嫌だって勝手コイたら戦争もしゃーなしだわな
322 18/07/01(日)16:14:12 No.515694561
みんな思い思いの的にダーツを投げてるのはいいがちょっと不作法な行為を働いた奴が居たらそいつに投げてるようなイメージ
323 18/07/01(日)16:14:19 No.515694579
実名でとんでもない妄想とかまさはる語ってる人達見るといたたまれない気持ちになるよね 匿名でも大概なのに
324 18/07/01(日)16:14:27 No.515694598
>>んだけどそもそもコレ描いたのどこのコミュニティの人間だ >いもげです… マジか
325 18/07/01(日)16:14:30 No.515694606
>結局主観でしかない物を互いに押し付け合うと宗教戦争の如くなっていくんだけど 急に話がでかくなったな…嫌なのはdelでいいじゃないか
326 18/07/01(日)16:14:43 No.515694642
>みんな思い思いの的にダーツを投げてるのはいいがちょっと不作法な行為を働いた奴が居たらそいつに投げてるようなイメージ こいつに投げようぜって誘導してるような…
327 18/07/01(日)16:14:48 No.515694653
私はこう思う 貴方はこう思う って割り切りが出来てればな良いんだろうけどな
328 18/07/01(日)16:15:05 No.515694707
ここはいつも本当か嘘かもわからない宗教戦争してるだろうに…
329 18/07/01(日)16:15:14 No.515694732
気に入らないものは別スレでやっても潰しにいく頭おかしいのがそこそこいるからな
330 18/07/01(日)16:15:19 No.515694746
レスの粗突かれて全く関係ないレッテル貼られてそのレッテルを延々叩く流れになった時は何事かと思った
331 18/07/01(日)16:15:24 No.515694759
棲み分けするしかないよな極論
332 18/07/01(日)16:15:24 No.515694760
ポジティブ側なら何言ってもセーフみたいな子よくいるよね
333 18/07/01(日)16:15:31 No.515694777
>>結局主観でしかない物を互いに押し付け合うと宗教戦争の如くなっていくんだけど >急に話がでかくなったな…嫌なのはdelでいいじゃないか めんどくさくなる前にスレを閉じてもいいのよ…
334 18/07/01(日)16:15:34 No.515694787
>?そのためのdel機能でしょ >ちょっと何言ってるか分からないのでのうちょっとゆっくり説明してほしい >冷静なようだから頼む 関係ない俺が横から言うのもなんだが delは気に食わないものを排斥するための道具ではないんだ
335 18/07/01(日)16:15:34 No.515694789
あーどうでもよくなってきた
336 18/07/01(日)16:15:35 No.515694792
>ちょっと何言ってるか分からないので いや説明して理解できる? 貴方が排斥の正当性を言い出した事に対して 私はユーザーに排斥する権利はないのでそれは荒らしなのでは?と返した訳だ それに対してdel機能が云々はまずおかしいと思うんだけど 排斥行為自体がダメなのでは?と話してるんだ
337 18/07/01(日)16:15:43 No.515694812
定型というかTPOに合わせた喋り方みたいなものはあると思う
338 18/07/01(日)16:15:45 No.515694819
>だから別スレでやれという妥協案をお出ししたわけだが 別スレでやれば看過してやるってのもお前個人の考え方であって 逆の主張するやつは別スレだろうが絶対許さないってやつもいる お前はそういう連中の手綱もにぎれるのか?
339 18/07/01(日)16:15:46 No.515694821
>>それはその通りだけど壺の方が次スレ文化で酷くなりやすいのはあると思うわ >ここなら一度否定されてもスレ落ちたらまた蒸し返せるし… 情報が完全に蓄積されるされないじゃなくてされ易いされ難いぐらいの差はある
340 18/07/01(日)16:15:55 No.515694846
藤井聡太のスレで将棋の話したらID出されたのには笑った
341 18/07/01(日)16:16:00 No.515694859
そうだ!どうでもいいんだ!!
342 18/07/01(日)16:16:01 No.515694862
とりあえずどんなスレでも荒らしって単語使って何者かを否定するようなこと言う奴にはちょっかい出すようにしてる 殆ど大体の場合において自治のフリして自分の意見押し付けてる奴だから
343 18/07/01(日)16:16:03 No.515694869
>ここはいつも本当か嘘かもわからない宗教戦争してるだろうに… そりゃ本当は誰だって味をあじって読むことくらい知ってるからな
344 18/07/01(日)16:16:18 No.515694913
道徳的優位だからヘイトスピーチにはならないを地で行ってる「」は少なくない
345 18/07/01(日)16:16:21 No.515694920
>つまり気にくわない物を排斥し合う常に煽り合い叩き合い追い出し合う掲示板にしたいのかい? >結局主観でしかない物を互いに押し付け合うと宗教戦争の如くなっていくんだけど 普通のスレで批判をする いいよねスレで批判をする 批判スレを立てる 叩ければなんでもいいという考えで罵倒をする これらの一番下は多分誰もが嫌うだろうけどその他についてはやってもいい共通の基準を決めるのは無理だろうな
346 18/07/01(日)16:16:38 No.515694957
自治ほどつまんねー事はねえよ面白いこと探しにイこっ!
347 18/07/01(日)16:16:51 No.515694992
うまあじでもうまみでもどっちでも良いじゃないの 下らない
348 18/07/01(日)16:16:59 No.515695009
>棲み分けするしかないよな極論 というか Aに対して 好き 嫌いで 両方主軸があるなら それは両方それでいいんだよ お互いにすり合わせようとするとそもそも「」はコミニケーション能力がゴミなのでまるで銃撃戦のような物になってしまうのだ
349 18/07/01(日)16:17:07 No.515695040
叩きスレが一番盛り上がるんだからしょうがない
350 18/07/01(日)16:17:10 No.515695051
クンリニンサンに対しては常に土下座しながら話しかけるのを忘れてしまった「」がいるのがなぁ
351 18/07/01(日)16:17:15 No.515695066
>だから別スレでやれという妥協案をお出ししたわけだが >それすら嫌だって勝手コイたら戦争もしゃーなしだわな まずそれ妥協案になってなくない?imgで何か本スレがあって別スレで進行してるスレなんてないじゃん マジでmayか壺と勘違いしてない君?
352 18/07/01(日)16:17:15 No.515695067
>って割り切りが出来てればな良いんだろうけどな 匿名だと貴方と私の切り合け難しいし…
353 18/07/01(日)16:17:19 No.515695083
delは燻り出し以外に機能なんてあるの?
354 18/07/01(日)16:17:24 No.515695093
「」を池に落として綺麗な「」だけにした掲示板を見てみたい
355 18/07/01(日)16:17:30 No.515695108
所詮井戸端会議と変わらないので
356 18/07/01(日)16:17:44 No.515695154
>「」を池に落として綺麗な「」だけにした掲示板を見てみたい 現在0人くらいが見てます。
357 18/07/01(日)16:17:45 No.515695155
「」ってもっとウンコチンコしっこマンコの事ばかり考えてる人たちだと思ってたから こんなマジメな事考えてるとは思わなかった ごめん
358 18/07/01(日)16:18:04 No.515695204
>だから別スレでやれという妥協案をお出ししたわけだが それでいいよね お互い合わせようとしたり片方を否定する必要自体が無い
359 18/07/01(日)16:18:21 No.515695249
>ごめん 大半は嘘と自演だよ
360 18/07/01(日)16:18:27 No.515695261
クンリニンサンに迷惑かけるような真似だけは本当にやめて欲しい…お願いだからやめてほしい
361 18/07/01(日)16:18:31 No.515695273
imgはザ・同調圧力って感じ
362 18/07/01(日)16:18:58 No.515695338
まさに日本の村社会だな
363 18/07/01(日)16:19:00 No.515695346
アンチとかじゃなくてさ ここはぶっちゃけ駄目だけどここは最高だよね見たいな話をしたいけどここじゃ無理だよね ここじゃなくても難しい問題だけど
364 18/07/01(日)16:19:07 No.515695363
>>だから別スレでやれという妥協案をお出ししたわけだが >>それすら嫌だって勝手コイたら戦争もしゃーなしだわな >まずそれ妥協案になってなくない?imgで何か本スレがあって別>スレで進行してるスレなんてないじゃん >マジでmayか壺と勘違いしてない君? 別スレ(mayか壺)でやれよ
365 18/07/01(日)16:19:15 No.515695387
>排斥行為自体がダメなのでは?と話してるんだ 排斥って言ってもそのスレ閉じればいいだけでしょ 合わないスレにいる必要ないし大勢が楽しんでるところにわざわざ空気悪くなるレスする人は排斥されて当然では? というか今すでにあなたが私の意見を排斥しようとしてますよね?
366 18/07/01(日)16:19:39 No.515695440
祭り好きのベースからして基本的に炎上好きで荒らし基質寄りなんだからさ
367 18/07/01(日)16:20:00 No.515695480
>普通のスレで突拍子もない批判をする >いいよねスレを批判レスで埋め尽くす >連日批判スレを立てて荒れネタにする >叩ければなんでもいいという考えで無関係なスレで罵倒をする
368 18/07/01(日)16:20:07 No.515695499
長くいたら頭おかしくなるわこんなところ
369 18/07/01(日)16:20:09 No.515695504
KOUSHIROUさんとか仏像とかアレ世間一般的にけなす行為なんですよ 壷は本当に酷いインターネッツでつね
370 18/07/01(日)16:20:10 No.515695509
おそらく2人がヒートアップしてると周りは妙に冷めるよね…
371 18/07/01(日)16:20:29 No.515695554
もうクンリニンサンはここの管理とか放棄してただdelの数だけで機械的に処理してるようなので ある意味手はかかってないと思う
372 18/07/01(日)16:20:30 No.515695556
>とりあえずどんなスレでも荒らしって単語使って何者かを否定するようなこと言う奴にはちょっかい出すようにしてる >殆ど大体の場合において自治のフリして自分の意見押し付けてる奴だから わざわざ構ってるその行為は荒らしにしか見えないんだが……
373 18/07/01(日)16:20:35 No.515695573
>ここはぶっちゃけ駄目だけどここは最高だよね見たいな話をしたいけどここじゃ無理だよね 熱が冷めた段階ならいけるけど 超流行ってるものだと間違いなく冷静な批評をゆるさない感情的な奴が反駁してくる
374 18/07/01(日)16:20:49 No.515695626
>というか今すでにあなたが私の意見を排斥しようとしてますよね? うん…?いや本当に落ち着いて? 排斥の権利を訴えてるの君だよ?自分の会話ポジションちゃんと理解してる…?俺狂った人と会話出来ないよ…? スレ閉じたらいいだけでしょって答えが出せるならそもそも排斥の権利なんて意味わからんもの訴えないで欲しいんだよ
375 18/07/01(日)16:20:49 No.515695627
>ここはぶっちゃけ駄目だけど 単なる主観だったり誤認だと叩かれるわな そうでないなら大体うn…ってなるでしょ
376 18/07/01(日)16:20:51 No.515695633
>とりあえずどんなスレでも荒らしって単語使って何者かを否定するようなこと言う奴にはちょっかい出すようにしてる >殆ど大体の場合において自治のフリして自分の意見押し付けてる奴だから すごく弧の大きいブーメランを感じる
377 18/07/01(日)16:20:59 No.515695654
住み分けといっても批判スレは基本的に嫌われる前提があるけれど その手のスレが許容されるようになる水準値はどの辺なんだろうね
378 18/07/01(日)16:21:43 No.515695776
ねえ…そろそろ飽きないの?「」?
379 18/07/01(日)16:21:46 No.515695784
>そりゃ本当は誰だって味をあじって読むことくらい知ってるからな 「み」だろ…これだからあじ派は……
380 18/07/01(日)16:21:47 No.515695786
良スレ
381 18/07/01(日)16:21:50 No.515695791
いるよね 同じ作品に関するスレが複数立ってると乱立とか言い出す人
382 18/07/01(日)16:21:54 No.515695802
>おそらく2人がヒートアップしてると周りは妙に冷めるよね… たとえ話のたとえに突っ込んでもつれ合ったまま場外に転がって行ったりする…
383 18/07/01(日)16:22:09 No.515695835
>ここはぶっちゃけ駄目だけどここは最高だよね見たいな話をしたいけどここじゃ無理だよね 人が多いほどおかしい人が混ざる可能性あるし匿名掲示板じゃ無理じゃね
384 18/07/01(日)16:22:10 No.515695840
>わざわざ構ってるその行為は荒らしにしか見えないんだが…… レス増えるとdelカウント増やせるしスレ「」なら3アウト狙えるし仕方ないよね・・・
385 18/07/01(日)16:22:14 No.515695851
虹裏警備隊img支部糞虫小僧対策課の人達はまだか
386 18/07/01(日)16:22:16 No.515695858
>おそらく2人がヒートアップしてると周りは妙に冷めるよね… 荒らし一人だと無視すればいいだけだから実質的にはスレは荒れないよね
387 18/07/01(日)16:22:18 No.515695868
住み分けなんて絶対無理だからね 自分の立てたスレを独立国家みたいに思ってる人らはちょっと迷惑
388 18/07/01(日)16:22:23 No.515695887
>ねえ…そろそろ飽きないの?「」? 虹裏なんかいちいち飽きてたらこんな所15年もいないよ
389 18/07/01(日)16:22:26 No.515695894
えーでもdelと書き込み規制ないといまの双葉の人数だとひどいことになりそうだし 別にその場その場で排斥したりされたりすればいいじゃん 上でも別の「」がいってるけど「」の意見の趨勢なんて時間帯によってコロコロ変わるしさ
390 18/07/01(日)16:22:40 No.515695935
>叩きスレが一番盛り上がるんだからしょうがない 早朝から午前中いっぱいレスポンチ目当ての糞スレ立てる奴の身内に不幸が起きないかな!
391 18/07/01(日)16:22:44 No.515695943
鏡にむかっておしゃべりしてるんやな 喜劇やな
392 18/07/01(日)16:22:48 No.515695954
>とりあえずどんなスレでも荒らしって単語使って何者かを否定するようなこと言う奴にはちょっかい出すようにしてる >殆ど大体の場合において自治のフリして自分の意見押し付けてる奴だから そういう場合でID出たなら黙るんだぞ 黙らないなら無自覚な荒らしだ
393 18/07/01(日)16:22:55 No.515695975
>荒らし一人だと無視すればいいだけだから実質的にはスレは荒れないよね 荒らしをスルーなんて「」には無理だよ…
394 18/07/01(日)16:22:55 No.515695977
>ねえ…そろそろ飽きないの?「」? もう5回は飽きてるね
395 18/07/01(日)16:23:01 No.515695994
>その手のスレが許容されるようになる水準値はどの辺なんだろうね 単純に人数だろう 批判が悪いんじゃなくて少数が大多数を否定するのが悪いってのが 虹裏と言うか特にimgの根底にある考え方だ
396 18/07/01(日)16:23:13 No.515696042
>虹裏警備隊img支部糞虫小僧対策課の人達はまだか ちょっとまて 複数いるのか 総勢1名だよね?
397 18/07/01(日)16:23:16 No.515696054
あいつは最低だからそれ以下のことしても正当化される なんて考えのが出るともう地獄開始
398 18/07/01(日)16:23:24 No.515696070
>ここはぶっちゃけ駄目だけどここは最高だよね見たいな話をしたいけどここじゃ無理だよね >ここじゃなくても難しい問題だけど そういう話をするには肯定と否定が同じバランスで混在してる必要があるんで 匿名でやるのはかなり難しいよねえ
399 18/07/01(日)16:23:42 No.515696112
>住み分けなんて絶対無理だからね >自分の立てたスレを独立国家みたいに思ってる人らはちょっと迷惑 同じコミュニティ内で作った所で結局お互いを行き来するやつが出てきてぐだぐだになるだけだからな むしろ対立がはっきりしてる分バトル煽りやすい
400 18/07/01(日)16:23:47 No.515696120
>>「」を池に落として綺麗な「」だけにした掲示板を見てみたい >現在0人くらいが見てます。 こういうレスができるような「」になりたいものだ…
401 18/07/01(日)16:23:56 No.515696151
働いてた方がマシだわ
402 18/07/01(日)16:24:08 No.515696182
>アンチとかじゃなくてさ >ここはぶっちゃけ駄目だけどここは最高だよね見たいな話をしたいけどここじゃ無理だよね >ここじゃなくても難しい問題だけど たまにできることはある ただしスレ「」が素早い仕事をする時だけだ
403 18/07/01(日)16:24:10 No.515696194
たった一人でなにかとんでもないことをやっているやつがいるなんてのは陰謀論そのものだよ
404 18/07/01(日)16:24:25 No.515696246
>働いてた方がマシだわ 無職童貞の巣窟のここでそれを言うのか…
405 18/07/01(日)16:24:32 No.515696260
日にちと時間でコロコロ変わるような50:50のバランスが取れた議論なんてしてないでしょこんな所で
406 18/07/01(日)16:24:35 No.515696270
排斥行為自体がダメだとは思わないな ここはそういう特性を持ったところで そういう機能のあるコミュニティがあってもいいと思ってるし それをダメだと思うなら排斥機能のない別の合った場所を探せばいいと思う
407 18/07/01(日)16:24:42 No.515696295
この仮説大外れだったような というか全部下に張り付く感じになる気がする
408 18/07/01(日)16:24:43 No.515696303
どっちの意見に傾くか半々なスレを自演なしで上手く自分側に誘導出来ると嬉しい 反対側の意見がボロクソに叩かれだして違…私そんなつもりじゃ…ってなるまでセットだけど
409 18/07/01(日)16:24:58 No.515696346
>無職童貞の巣窟のここでそれを言うのか… だからこそじゃね?
410 18/07/01(日)16:24:58 No.515696348
こういうスレにしては珍しくIDが出ずに終わりそうだ
411 18/07/01(日)16:25:27 No.515696426
まあこのスレじゃアレこれ言い合ったけどさ 次別のスレで合ったら笑って雑談しようや! こういう時匿名掲示板なのって便利だね…
412 18/07/01(日)16:25:39 No.515696454
>総勢1名だよね? と思うじゃん 頭のおかしい人は昔から一定数確実にいるし 「」の多くは体感にして7割程度は声の大きい人の意見にふんわり流される
413 18/07/01(日)16:25:54 No.515696495
dalは平和的解決だね
414 18/07/01(日)16:25:55 No.515696500
ここはすぐ落ちるから褒めるのもけなすのも常に全力感ある